したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】雑談所 part358

1名無しさん:2017/05/13(土) 18:58:35 ID:r.xUSILo0
調整妄想とか専門のスレがあるときはそっちでやってね

2名無しさん:2017/05/14(日) 14:58:48 ID:6ytkBc9k0
イザナミのビットは回転率を落とす
盾はバリアゲージ増加
火力を落とす
こんなんでどうかな?

ナインは空中クンツァイトを上段にする
その代わり他の死んでる魔法の使い勝手を良くする

3名無しさん:2017/05/14(日) 15:01:01 ID:A0xhKGBU0
すごいすごい
キミ開発チームに入る素質あるで

4名無しさん:2017/05/14(日) 15:42:50 ID:OMS5ekEw0
別に空中クンツァイトが上段になったくらいじゃ大して変わらない
逆なら多少変わるだろうけど

5名無しさん:2017/05/14(日) 18:06:31 ID:ddgkZTQ.0
ナイン強化案じゃん

6名無しさん:2017/05/14(日) 18:54:44 ID:46Rzm.vY0
ナイン明らかに強化方向で草
ただ、ブレイブルーならありえる調整なんだよなあ

7名無しさん:2017/05/14(日) 19:55:53 ID:SO9uTVnE0
結局調整来ても2軍調整だからなぁ
まともなことにはならなそう

8名無しさん:2017/05/14(日) 19:58:28 ID:dbcotSUcO
そもそもどんな調整してもお前ら文句言うだろ

9名無しさん:2017/05/14(日) 20:00:17 ID:46Rzm.vY0
僕の使ってるテルミきゅんを最強にしてくれたら文句言わないよ

10名無しさん:2017/05/14(日) 20:56:40 ID:XjYBbwO20
カグラとかバレットとかどうやったら言い具合のキャラになるん?
特にカグラ
同技補正とダッシュくらい?

11名無しさん:2017/05/14(日) 21:41:27 ID:oNUmVJ5M0
カグラはCP1ぐらいで上と戦える ついでにテイガーもCPEXに戻しとけ これでみんなニコニコワンチャンスマンだ!

12名無しさん:2017/05/14(日) 21:42:46 ID:oNUmVJ5M0
ハクメンも追加

13名無しさん:2017/05/14(日) 21:45:19 ID:46Rzm.vY0
CP1のカグラって強さはいい感じかもしれないがファフナーがクソ性能過ぎる印象なんだけど

14名無しさん:2017/05/14(日) 22:02:56 ID:oNUmVJ5M0
>>13 コマ投げも火力出てたから糞だった 端中段から25%で6000出るのも糞だった

15名無しさん:2017/05/14(日) 23:27:26 ID:7PSznh.s0
ナインは代弁者

16名無しさん:2017/05/14(日) 23:37:31 ID:wbF0zCCY0
家庭用追加キャラってことごとく調整失敗してるよな

17名無しさん:2017/05/14(日) 23:47:32 ID:7PSznh.s0
ゲーセン加入組のナインイザナミはことごとく猛威を奮っているよな

エスマイスサノオの調整がコイツら基準じゃない

18名無しさん:2017/05/15(月) 03:09:00 ID:B6Mi1uKw0
ほんまジン使いさんどうなっちゃってんの?ガチでキチガイ多くね
もとから?

19名無しさん:2017/05/15(月) 03:09:06 ID:GDGTxliY0
やっぱりロケテは無いよりはあったほうが良かったんやなって…

20名無しさん:2017/05/15(月) 03:40:18 ID:WaXkpqQg0
ジンは中堅あるのに文句言ってる奴はなんなの

21名無しさん:2017/05/15(月) 06:54:40 ID:338MEsgU0
針でかすぎてクサ
しかし、毎回調整の噂立つとジン使われが露骨な工作始めるな。

22名無しさん:2017/05/15(月) 09:57:59 ID:BysZ9LRU0
とりあえず全キャラお手軽位置入れ替えなくなれば少しましになると思う
あ、ラグナとか今もないキャラはゴメンね

23名無しさん:2017/05/15(月) 11:23:52 ID:QZgAnnxA0
そういやクロスライブ2のBBCFのネットワーク対戦ロケテみたいなのがあるらしいけど調整とデバッグやっててキャラ調整全くしてないですみたいなことはないだろうな
流石にネットワークとキャラの調整は別の人員でやってて平行して進んでるよな?

24名無しさん:2017/05/15(月) 12:32:32 ID:XMb/2Mt20
さすがに別々でやってるだろ
ネットワークまで二軍調整だったら終わる

25名無しさん:2017/05/15(月) 12:34:03 ID:O9LP3poA0
ココノエジンハクメンハザマライチタオカカヴァルケンハインカグラμはCP1に、ラグナνはCP2.0にすればいい
これで今のイザナミカルルレイチェルにも対抗できる

26名無しさん:2017/05/15(月) 13:19:38 ID:IwNG0G1E0
実際イザナミカルルはそこらへんと比べてもトップクラスなのかな
流石にココノエは別格だけど。ハクメンも別枠

27名無しさん:2017/05/15(月) 13:35:16 ID:P0HYTItUO
拙者は時代遅れのCSで我慢するでござる

28名無しさん:2017/05/15(月) 13:48:19 ID:2wCNKpXwO
ぶっちゃけCSの頃の方が楽しかった

29名無しさん:2017/05/15(月) 14:01:31 ID:4FHnu9EM0
人口か飽きの問題だろそれは

30名無しさん:2017/05/15(月) 14:49:14 ID:zRDcysp20
csのが立ち回りはまだゲームしてる感あったなハメやリターン差は酷かったが

イザナミは立ち回りすらビットひゅんひゅん浮遊ふわふわしてるだけで相手のオナニーに付き合ってるだけだわ
タオカカやハザマは立ち回りオナニーも大概だったけどイザナミよりはマシ

31名無しさん:2017/05/15(月) 14:50:45 ID:a3CQjQNQ0
チンパンハザマ
・蛇翼チンパンジン!ウホッwwwwwwwwww (5000ダメージ)
・C猿連打「ウホフホフホ フホフホフホ ウホ!」(4000ダメージ)
・ウロボロスwwwwwwウッキーwwwwwwwwww(4000ダメージ)
・コートはゴリラの毛皮で出来ている。Made in ゴリラ
・やれやれのポーズはドンキーコングのリスペクト。自分も猿なので尊敬している。
・スライド移動が出来るのは靴の裏にバナナの皮をしこんでるから
・ウロボロスの正体はジャングルに生林するツタ

32名無しさん:2017/05/15(月) 15:36:05 ID:MXq/CoIU0
今からCSやったら色んなものにキレそうだわ

33名無しさん:2017/05/15(月) 15:49:55 ID:o4jP6Qag0
ガードプライマー復活しろ

34名無しさん:2017/05/15(月) 16:03:41 ID:2Srb2bIY0
全キャララグナくらいストレスなく潰させてくんねえかなエクシーガとかいう糞技

35名無しさん:2017/05/15(月) 16:17:48 ID:tJznb5i20
エクシーガw
初心者版へどうぞ

36名無しさん:2017/05/15(月) 16:46:14 ID:IwNG0G1E0
こういう奴ってトレモで何も調べないで文句言ってるよな

37名無しさん:2017/05/15(月) 16:53:09 ID:2Srb2bIY0
Λ使われさん…w
今日もシコシコエクシーガ擦り楽しそうやな

38名無しさん:2017/05/15(月) 18:36:50 ID:gSN5o/TA0
エクシーガ擦られるとやられちゃうレベルがランクスレ書き込んでるのか。

39名無しさん:2017/05/15(月) 18:38:47 ID:2Srb2bIY0
エクシーガ擦られるとやられちゃうレベルがランクスレ書き込んでるのかまる(キリッ!

40名無しさん:2017/05/15(月) 18:43:05 ID:zRDcysp20
小学生がbbやってくれるなら未来は安泰だわ

41名無しさん:2017/05/15(月) 18:49:41 ID:tDiWiGKw0
エクシーガなんてまごう事なきクソ技やん。
どのキャラに追加されても直ガエクシーガ擦りまくって3000超えのコンボするわ。
連ガ下段もガードしやすいし

42名無しさん:2017/05/15(月) 18:56:19 ID:2Srb2bIY0
おっ!やっといい理解者が現れたか
俺以外のランクスレ民全員が頭グラサンデブになったのかと思って焦ったぜ(^-^;

43名無しさん:2017/05/15(月) 18:58:49 ID:o4jP6Qag0
そりゃエクシーガ狩る選択肢してこないで毎回食らってくれる人には擦るよねw

44名無しさん:2017/05/15(月) 19:00:23 ID:l/Tmo5q60
アズラエルのパンツァーのがゴミなんだよなぁ

45名無しさん:2017/05/15(月) 19:03:08 ID:2Srb2bIY0
>>43
だ〜か〜ら〜wwwwwみんながみんな固めで出せる技で潰せるとか思うなよ?w
お前のキャラ晒せやまず

46名無しさん:2017/05/15(月) 19:05:59 ID:fXP8iF9.0
擦り行動のわりに潰しにくくて通されたときのリターンがやばいでしょエクシーガ
1〜8無敵をかっちり潰せるキャラなんてそうそう居ないし起き攻めならそこそこ対応できるけど固めをバリアからエクシーガされるとキツいキャラ多いでしょ
コマンドが22Dでめちゃくちゃ擦りやすいのもポイント

47名無しさん:2017/05/15(月) 19:10:21 ID:O67pzB0E0
>>45
どのキャラ使ってるの?

48名無しさん:2017/05/15(月) 19:13:01 ID:P0HYTItUO
遠距離でサマナー捌いて触るきっかけを掴もうにも近距離技も地味に性能よくて苦労するキャラは多い
加えて触っても糞リターンコマンド22のエクシーガまである、嫌われるのは当然
でも上位には行けないからそういうこった

49名無しさん:2017/05/15(月) 19:16:14 ID:2Srb2bIY0
>>47
???
Esとアズとイザナミだけど
俺はそこまでか…?とか言ってるやつの使ってるキャラが知りたいんだが?

50名無しさん:2017/05/15(月) 19:25:20 ID:95Csx8/w0
ラムダに付ける必要あったのかが疑問
アズラエルのパンツァーに近いものを感じる

51名無しさん:2017/05/15(月) 19:27:17 ID:aJ9L1XUs0
>>43
何使ってるの?

52名無しさん:2017/05/15(月) 19:31:26 ID:0sFjY0Ms0
マイの5Cフェイタルは確実に消される 間違いなく

53名無しさん:2017/05/15(月) 20:18:59 ID:XMb/2Mt20
エクシーガは確実に二軍調整

54名無しさん:2017/05/15(月) 20:27:56 ID:PZ8EHM7A0
5Cフェイタルなくす変わりにかわりにC姫を1〜無敵の昇竜にしてくれたら丁度良さそうな感じかね

55名無しさん:2017/05/15(月) 20:39:14 ID:zc4/p11Y0
何言ってんだこいつ

56名無しさん:2017/05/15(月) 21:19:16 ID:sJI7w4d60
刹那に体弾無敵付けるくらいなら普通にしそう

57名無しさん:2017/05/15(月) 21:43:59 ID:DuGViTXY0
マイは削除するのがちょうど良さそうだと思う

58名無しさん:2017/05/15(月) 21:53:12 ID:u7//IqK60
イザナミ使っててエクシーガに文句言うのは浅い

59名無しさん:2017/05/15(月) 21:56:02 ID:2BmMya1.0
なんで今作の調整は突進とかスライディング推しなんだろうか

60名無しさん:2017/05/15(月) 21:56:47 ID:Ie8dZ3Y60
ラグナ以外削除したあと、ストーリーに合わせてラグナも削除すれば完璧だよ

61名無しさん:2017/05/15(月) 21:57:42 ID:U0zvPTM20
イザナミってΛと同程度の強さだし文句言ってもいいと思うが

62名無しさん:2017/05/15(月) 22:01:02 ID:ICCKgfwg0
いい加減つまらんからそれ

63名無しさん:2017/05/15(月) 23:07:11 ID:a3CQjQNQ0
結局エクシーガそこまでか…?派が誰も自分のキャラ言わなくて草

64名無しさん:2017/05/15(月) 23:20:54 ID:U0zvPTM20
アラクネ改正案
昇竜の追加
一発烙印をもっと簡単かつどこからでも出来るように
平均火力を上げる
5Cの発生を速く&1Fから頭無敵に

65名無しさん:2017/05/15(月) 23:23:25 ID:qD8Y9qV20
Esアズイザナミ使ってΛに文句とかワロタ

66名無しさん:2017/05/15(月) 23:29:23 ID:OCE3r8bQ0
はやく獣兵衛追加して更なるクソゲーにしようぜ

67名無しさん:2017/05/15(月) 23:36:59 ID:dCa3yWsw0
おうイザナミの深いエクシーガ対策早くしろや
キャラに文句言うのはともかく糞技に文句言うのは使用キャラ関係ないと思うんですが

68名無しさん:2017/05/15(月) 23:48:24 ID:a3CQjQNQ0
イザナミは中央固めだとdl撃ぐらいだぞ潰せんの
それかエクシーガ擦り読みで空ダ投げかJB
つっても立ち回りでさわったら端連行できるからそのまま殺せる
てか質問答えないでこっちが親切に答えてやったら〜使って文句とか笑とか小物過ぎんよ

69名無しさん:2017/05/15(月) 23:48:47 ID:aKIfwECg0
なんで平均火力を上げると一発烙印しやすくなるんですん?

70名無しさん:2017/05/15(月) 23:49:28 ID:XgDjMycM0
夜でもロビー2つしか埋まらないな…

71名無しさん:2017/05/15(月) 23:52:52 ID:2Srb2bIY0
レイチェル2C擦りとぐるぐるテイガーに許されなくてエクシーガ擦りΛが許されるわけないわな
秋葉にいるΛ使いの後ろから観察してろ

72名無しさん:2017/05/15(月) 23:57:44 ID:AUhaMOSo0
秋葉のアズラエル使いさん^^

73名無しさん:2017/05/16(火) 00:00:08 ID:4H8ELq4o0
家庭用出てからゲーセンはもう行ってねえわw
家庭用出てからあんなハゲデブ糞喫煙者だらけの場所に100円入れにいくわけねーだろw

74名無しさん:2017/05/16(火) 00:00:46 ID:zsYqhRIo0
エクシーガって確反あったっけ?

75名無しさん:2017/05/16(火) 00:19:46 ID:puEVFFdU0
微調整する入らないのは何でだろう

76名無しさん:2017/05/16(火) 00:22:37 ID:J.qxH56k0
エクシーガの擦り性能はともかくあのリターンは考え物だわ
レイチェルの椅子もだけどあのリターンを考えたら下手な昇竜よりよっぽどきつい

77名無しさん:2017/05/16(火) 00:49:12 ID:yOAB8X5k0
でも突進強いからこそ、格上にもワンチャンあるくらいに考えてる

78名無しさん:2017/05/16(火) 00:54:09 ID:FucouK7.0
Esもっと強化してくれ〜
火力が低すぎてほんとキツイ

79名無しさん:2017/05/16(火) 00:56:46 ID:j2NSy9ko0
Esで火力が低いと感じるのは簡単なコンボしかやってないから
コンボ難易度が上がれば上がるほど火力はちゃんと上がっていくようになってる

80名無しさん:2017/05/16(火) 00:59:08 ID:zmLMYnPM0
Es自虐は流行らないから空気キャラの話しようぜマコトとかプラチナとか

81名無しさん:2017/05/16(火) 01:04:26 ID:WjVkqaTk0
マコトは普通に強い、準強くらいはある
プラチナは微妙

82名無しさん:2017/05/16(火) 01:06:37 ID:StpEkqcQ0
プラチナは何かもつれまくってごちゃごちゃしてうざい
マコトはビジュアルとモーションがダサくて嫌、画面映えしない

83名無しさん:2017/05/16(火) 01:10:43 ID:lgBUobpE0
マコトは服がダサすぎる。あのマントっぽいやつと帽子付けたままならよかった

84名無しさん:2017/05/16(火) 01:13:48 ID:Ene.aBt60
それBBの女キャラほとんどに言えるから

85名無しさん:2017/05/16(火) 01:24:31 ID:rTcLEnvY0
エクシーガは持続の長い技重ねてたら潰れるし、端に詰めたら当たらなくなるから、強くはあるけどまだ許せるかな。潰される可能性がある以上は適当に振ってRCってのも出来ない訳だし。
まあ、連ガ下段で入力潰せないとかch時のわけわからんリターンとか考えたらヘイトは溜まるだろうけど。

86名無しさん:2017/05/16(火) 01:39:21 ID:fXH3hbvI0
レリウスお願いします

87名無しさん:2017/05/16(火) 01:45:20 ID:SDAeeE3Y0
>>25ジン、バルケン、ライチ外そうか

88名無しさん:2017/05/16(火) 02:00:24 ID:SDAeeE3Y0
CTクネ、13CSバルケンとかあの辺呼び戻せばCFの強キャラ全滅すると思う

89名無しさん:2017/05/16(火) 02:08:16 ID:lX.hnmkY0
CTデブ
CTクネ
CTv
パリキャンマコト
CS犬
800円
イザナミ

並べ替えどうぞ

90名無しさん:2017/05/16(火) 02:19:31 ID:FucouK7.0
>>89
イザナミが弱すぎ

91名無しさん:2017/05/16(火) 02:22:25 ID:kmiXVsDo0
エクシーガは高リターンの攻撃出しながらバクステしてるみたいなもんだろ紛うことなきクソ技だわ
それをラムダが持ってんのが1番問題だわ

92名無しさん:2017/05/16(火) 02:36:57 ID:FucouK7.0
アラクネだけOD時間3分の1でもよくない?
あとODの無敵も削除で

93名無しさん:2017/05/16(火) 02:38:19 ID:CoiX/FSY0
>>73
ぼっちマン

94名無しさん:2017/05/16(火) 04:31:13 ID:K4IHCNSw0
このゲーム始めたてなんですけど結局どのキャラがお手軽で強いんですかね

ランクスレなら表みたいなのあるかと思ったけどないし
カルルとイザヨイとレイチェルがよく名前出てくるけど結構難しそうですし
教えていただきたいです

95名無しさん:2017/05/16(火) 04:43:56 ID:fyiMsMN60
ココノエ全盛期に出たココノエ弱体化案の「ココノエだけ1クレ800円にしよう」ってのがツボだった

96名無しさん:2017/05/16(火) 04:53:08 ID:Nf7KaT2U0
>>94
お手軽ならジン
普通に強い小技多いし上達してからのネタの伸びもいい

97名無しさん:2017/05/16(火) 05:38:32 ID:DuI5brVU0
早くそこそこ形になるのはジンかねぇ
少し苦労するかもしれないけど早く強い人に勝ちたいならアラクネでトレモが一番だと思う
他はナインとイザナミもアラクネと同じ理由でおすすめできる

98名無しさん:2017/05/16(火) 05:53:15 ID:K4IHCNSw0
>>96
>>97
ありがとう見た目も好みなナイン触ってみる

99名無しさん:2017/05/16(火) 06:00:46 ID:t.Q31o3Q0
>>94
開幕から5300とばせるマイ

100名無しさん:2017/05/16(火) 06:43:01 ID:zVS1LtG60
手っ取り早く勝ちたいならナイン
けどこのゲームうまくなりたいならオススメはしない
ナインずっと使うつもりならいいけど

101名無しさん:2017/05/16(火) 06:50:36 ID:K4IHCNSw0
勝てればいいです
勝つのが一番楽しいので

102名無しさん:2017/05/16(火) 06:58:00 ID:pY2SDbkk0
イイネ!頑張れ

103名無しさん:2017/05/16(火) 07:07:20 ID:f.GzT3hU0
初心者を簡単に喰えるのはマイ

104名無しさん:2017/05/16(火) 07:09:20 ID:CQsrDxIQ0
初心者簡単に食うのなんてテイガーハクメンニューが一番に決まってんじゃん

105名無しさん:2017/05/16(火) 07:25:46 ID:.1pLXDDk0
上手くなりたいならナオトおすすめ

106名無しさん:2017/05/16(火) 07:30:04 ID:eIg9CD920
アドバイス一切聞く気なくて草

107名無しさん:2017/05/16(火) 07:48:06 ID:JB91eJqE0
なんで今回のスレ立てはランクスレと雑談書一緒になってんの?
なんか侮辱されたようで激昂を送りつけたいんだが

108名無しさん:2017/05/16(火) 08:25:16 ID:Bq3XDsdo0
>>107
新規さんですか?
だとしても、スレ検索で「ランクスレ」で検索して過去のスレタイ見る位した方がいい。

109名無しさん:2017/05/16(火) 09:02:56 ID:EA9qMGzA0
過去ログ漁ったらキャラランクスレ part146が純粋な意味での最後のキャラランクスレかな?
ただ雑談スレの間にキャラランクスレタイトルのもあったような記憶がある

110名無しさん:2017/05/16(火) 09:37:35 ID:Nf7KaT2U0
何を侮辱されたのかわからんけどランク語りたいなら語ればいい
面白おかしく反論や指摘が返ってくるぞ

111名無しさん:2017/05/16(火) 11:17:03 ID:r9tbBmQ.0
別におもしろくはないな
おかしい意見は多いけど

112名無しさん:2017/05/16(火) 11:42:25 ID:ha9r7rYM0
画面端密着気味クンツァイトとからガーフからの死亡コンボ見つかったってマジですか?

113名無しさん:2017/05/16(火) 12:05:51 ID:Ki9aJwv60
ナイン叩きのネタ振りたいなら回りくどい言い方しないでソース晒せ。せめて噂のソース晒せ。

まさかだが堂々とネタ振った挙げ句、クンツァrc下段の「疑似」ガー不始動でAF中瀕死ODありゲージ100%で低体力キャラ限(10kコン)とかダサい内容じゃないよな?

114名無しさん:2017/05/16(火) 12:17:54 ID:eIg9CD920
そんなこと出来るのか

115名無しさん:2017/05/16(火) 12:20:28 ID:d3MNLEK60
ウバロで固めてる間にモルガとメイビーでガー不する奴じゃね?

116名無しさん:2017/05/16(火) 13:53:46 ID:/jV0xOyc0
ttps://twitter.com/DISA1126/status/863724093509586944
食らい逃げ安定っぽいけど

117名無しさん:2017/05/16(火) 13:59:09 ID:5KWUu1FY0
何だ、別に似たようなの前からあったじゃん

118名無しさん:2017/05/16(火) 18:17:28 ID:SSa6gWmQ0
ナインに負けてる奴は雑魚

119名無しさん:2017/05/16(火) 19:11:48 ID:Q2d2vyOI0
お前は雑魚

120名無しさん:2017/05/16(火) 19:13:44 ID:Z/ZI8PVo0
強者などいない人類皆が雑魚なんだ定期

121名無しさん:2017/05/16(火) 20:13:04 ID:XvqpXiXg0
クソバランスの調整はよ

122名無しさん:2017/05/16(火) 20:19:08 ID:4Nu8Nldg0
>>113
すっごい必死に書いてそう。

123名無しさん:2017/05/16(火) 20:49:39 ID:PsWIGVss0
ザヤァアア!

124名無しさん:2017/05/17(水) 00:46:36 ID:ff7f8ObA0
ネシカ2もうすぐ稼働なのに未だに調整ないんだな

125名無しさん:2017/05/17(水) 04:38:00 ID:/6xy1gwY0
もうすぐってロケテだぞ

126名無しさん:2017/05/17(水) 06:49:59 ID:ydgmc.zs0
調整版出すならここしかないのに
最後のチャンスも無下にする無能アーク

127名無しさん:2017/05/17(水) 07:22:08 ID:0WBcKA7.0
もう完結しちゃったし REV2も出るし
やる気ないだけでしょ

128名無しさん:2017/05/17(水) 07:31:55 ID:tUtGMrz20
森のBBCFは長く遊べるコンテンツにする発言とは何だったのか

129名無しさん:2017/05/17(水) 07:33:12 ID:ilxPgs0k0
新作出さなきゃ必然的にそのverを長くやることになるってことでしょ
プレイヤーが減ることは考えてない

130名無しさん:2017/05/17(水) 08:11:00 ID:jrXe2FbM0
>>113
これが新手のくれくれ君か
時代も進化したものだな

131名無しさん:2017/05/17(水) 08:35:24 ID:o7.il5H20
(続編が出ないので)長く遊べる

132名無しさん:2017/05/17(水) 08:41:06 ID:VkQ3leDI0
全部プロのせい

133名無しさん:2017/05/17(水) 09:41:40 ID:4FVTejV20
>>116
どこを喰らえば逃げれるの?

134名無しさん:2017/05/17(水) 10:02:29 ID:7/3G6K2Y0
そんな聞き方じゃダメ全然ダメ>>113を見習え

135名無しさん:2017/05/17(水) 11:44:56 ID:6/bAU5OI0
俺も>>113みたいな言い回しがとっさに出来るようになりてえよ

136名無しさん:2017/05/17(水) 12:06:00 ID:ipd4yLxA0
ソース晒せ。せめて噂のソース晒せカス

137名無しさん:2017/05/17(水) 12:12:11 ID:StYf8fO.0
これだけシリーズ続いたのに最後は二軍調整すら無く放置プレー
オワイオワーですわ

138名無しさん:2017/05/17(水) 12:23:29 ID:knKlRe8s0
起き上がりで普通に読み合いになるあのセットプレイの事ね

139名無しさん:2017/05/17(水) 15:14:23 ID:AvYPQZDs0
見てわからないようなレベルならやられることもないから知らなくていい

140名無しさん:2017/05/17(水) 15:25:09 ID:1dBmFsBA0
ネシカ2でアケ熱帯できるようになるらしいけど100円入れて見知らぬイザナミと対戦させられるとか罰ゲームかよ

141名無しさん:2017/05/17(水) 16:02:25 ID:IIuhc6qE0
すまん、家庭用熱帯でよくね?

142名無しさん:2017/05/17(水) 17:12:05 ID:wj6kghGo0
それな
未だにアケ専の奴はその店に強いやつが集まるからだろうし熱帯モードとか使わんよな

143名無しさん:2017/05/17(水) 17:24:15 ID:zjyBsApk0
人集まるとこ行かなくても地元で対戦できるのはいいけど、まぁ家庭用のアプデきたら家庭用でいいわな
そう考えると家庭用のアプデ当分先じゃないのか?

144名無しさん:2017/05/17(水) 17:26:54 ID:j8.WvGlE0
実際に触ってみないことにはなんとも言えんが人によって相性差のある回戦が安定して戦えるならいいんじゃね?
都内だと対戦に困らんからなんとも

145名無しさん:2017/05/17(水) 17:39:47 ID:IIuhc6qE0
週末無料プレイしてきて感想書いてやるから都会嫉妬民は指咥えて見てろ

146名無しさん:2017/05/17(水) 19:43:23 ID:jE2kavqw0
おう。プレステすら無い俺はps vitaかじりながら待ってるから報告ヨロ。

147名無しさん:2017/05/17(水) 20:34:56 ID:WJP0WUc20
もしもアケオンと共に調整あったら家庭用アプデ無いまである

148名無しさん:2017/05/17(水) 22:07:08 ID:vs4bfuDM0
ゲーセンまで出向いてやるからこそ面白い
金遣って遊ぶからこそ面白い

149名無しさん:2017/05/17(水) 23:03:15 ID:h1fYp4uY0
アケオンいつ頃?

150名無しさん:2017/05/18(木) 03:06:35 ID:YJvDl3w.0
ブレイブルー以外のゲームでも熱帯できるならまだ需要はあるな
家庭用絶望的なゲームもあるし

151名無しさん:2017/05/18(木) 07:10:40 ID:33lijcm.0
UNIのver up版って家庭用出ないと思ってたのに出たよね
P4U2はまだですか…?(小声)

152名無しさん:2017/05/18(木) 12:31:31 ID:Cjx5ADOU0
ブレイブルーの話しろ

153名無しさん:2017/05/18(木) 13:57:03 ID:rhQYVfLQ0
オンライン対戦対応したよってことでとりあえず温帯付けたかったんだろ
VITAのタッチ機能みたいにいずれ忘れ去られる

154名無しさん:2017/05/18(木) 14:02:08 ID:kgThznPM0
もっと早くつけてほしかった

155名無しさん:2017/05/18(木) 18:00:34 ID:fARrjRt60
熱帯
亜熱帯
温帯
亜寒帯
寒帯

ブレイブルーは亜寒帯

156名無しさん:2017/05/18(木) 19:23:16 ID:FSBbmUSo0
最高だな、笑ったよ。ハハ。

乾いた笑いだ。まるで乾燥帯だ、ハハ。

157名無しさん:2017/05/18(木) 19:41:02 ID:S8UaM7lE0
只の筐体からネットワークで戦績出るようになってとうとう熱帯とか時代を感じるけど店舗毎に回線で当たり外れとか出たりするんかね

158名無しさん:2017/05/18(木) 20:26:22 ID:/Rf6gzAs0
鉄拳はそんなことないで

159名無しさん:2017/05/18(木) 20:28:06 ID:PkBP0wXc0
むしろ今までなかったんかい
家庭用はCT時代からあったのに

160名無しさん:2017/05/18(木) 22:43:34 ID:ZJiVgyps0
ネシカ2の目玉はミリオンアーサーやろ
ブレイブルーはおまけだよ

161名無しさん:2017/05/18(木) 22:54:28 ID:uQwYpvME0
目玉(稼働は秋)

162名無しさん:2017/05/18(木) 22:56:59 ID:w2cLb82k0
それまでギルティとUNIあるから格ゲー安泰だわ

163名無しさん:2017/05/19(金) 03:48:57 ID:Ccr9Beeo0
>>150
ネシカのタイトルがネシカ2でも出来るわけじゃないぞ?(コレみたいに移植作業が必要)
つまり先祖供養やらデモブラやらエヌアインやら家庭用が絶望的なのは結局そのままだぞ…

164名無しさん:2017/05/19(金) 05:02:08 ID:iCIZHJ2s0
筐体がいくら進化してもパッドでプレイさせてもらえないのはなぜ?
アケコンがどうしてもできなくてゲーセン行けないって人は俺だけじゃないはず

165名無しさん:2017/05/19(金) 05:42:08 ID:ja4C9LsA0
インチキコントローラが蔓延するだろ
端子もすぐダメになりそうだし

166名無しさん:2017/05/19(金) 06:14:16 ID:YbuJ2dwg0
イヤホン端子とUSB端子欲しいと思ったことはある
デブの触った後のレバー握りたくないし
繁盛してるゲーセンだと周りがうるさすぎてコンボとかミスりやすい場合もあるし

167名無しさん:2017/05/19(金) 06:45:36 ID:FQ5Yk2h.0
evo賽いきたいけど(主にUNIやりに)
他のゲームに選手登録してなくても体験会できるのかな。

168名無しさん:2017/05/19(金) 07:56:08 ID:EejdfrZQ0
みんなまだ長く遊べてるしブレイブルー最高だね

169名無しさん:2017/05/19(金) 12:36:20 ID:AJnSrf3s0
BBギルティ鉄拳スト以外死んでるからBBやってるだけだぞ

170名無しさん:2017/05/19(金) 13:17:05 ID:aLSbiJ2g0
CF上位7キャラ全部消せば神バランスだったのに

171名無しさん:2017/05/19(金) 13:20:25 ID:XUpQfWaI0
4つも生きてるし、それ以外取るに足らないもんばっかりじゃない

172名無しさん:2017/05/19(金) 14:07:31 ID:K9SBNPD.0
上位7キャラって
カルル イザヨイ アラクネ ジン アズラエル ツバキ ナイン
かね

173名無しさん:2017/05/19(金) 14:48:10 ID:j6oiynMw0
レイチェル

174名無しさん:2017/05/19(金) 14:52:59 ID:K4qUPRBA0
下位のキャラと上位のキャラでゲームを別にしたら楽しくなる

175名無しさん:2017/05/19(金) 15:08:11 ID:hTZw3VT.0
おっ、イザナミぃー!

176名無しさん:2017/05/19(金) 15:10:45 ID:LoJenpdY0
ツバキイザヨイの身代わり感半端ない

177名無しさん:2017/05/19(金) 18:05:53 ID:1EoXKRNI0
強キャラ枠
カルル≧イザナミ、レイチェル>ナイン、アラクネ>>ジン、アズラエル、イザヨイ、ツバキ
特別枠
ハクメン、ライチ、マイ、Es
雑魚
その他
13人もゲームに参加できてるし、いいゲームだ

178名無しさん:2017/05/19(金) 18:21:50 ID:ZA7TlQTI0
特別枠てなんそ

179名無しさん:2017/05/19(金) 18:23:58 ID:1EoXKRNI0
キャラパワー自体は強キャラ枠に劣るけど、相性のおかげで割りを食ってるキャラ

180名無しさん:2017/05/19(金) 18:30:02 ID:YVjH9tZE0
ライチマイESの相性が特別悪いキャラって誰だよ

181名無しさん:2017/05/19(金) 18:34:29 ID:hq2zib4Q0
理屈じゃねえ感じるんだ

182名無しさん:2017/05/19(金) 18:37:06 ID:3noDrufM0
相性悪い相手が少ないor強キャラに好相性だから不当(?)に高評価にしてるってことでしょ

183名無しさん:2017/05/19(金) 18:38:21 ID:1EoXKRNI0
ライチはハクメンが死ぬほどきつい
Esはハクメンとアズラエルが死ぬほどきつい
マイはジンとEs辺りがきつい
ハクメンはジンがきつい

184名無しさん:2017/05/19(金) 19:07:26 ID:9CcqoOPo0
>>183
ライチEsはただの甘えじゃねえか

185名無しさん:2017/05/19(金) 19:20:08 ID:hq2zib4Q0
自分に都合悪い相性は甘え
はっきりわかんだね

186名無しさん:2017/05/19(金) 19:21:08 ID:taUa74t60
割りを食うの使い方おかしくない?

187名無しさん:2017/05/19(金) 19:55:17 ID:Ui..zCF60
要は中堅や下位に上位ほど圧倒できるわけじゃないけど
上位相手に中堅や下位キャラ以上に戦える性能ってことでしょ

188名無しさん:2017/05/19(金) 21:43:34 ID:GJqdN87Q0
>>184
どこが?
お前これらのキャラ使ってことあるの?

189名無しさん:2017/05/19(金) 21:54:07 ID:ZFxXl/Rg0
Es豚いまだに自虐してんのかよw

190名無しさん:2017/05/19(金) 22:16:05 ID:KG7cGwVY0
Esは下位キャラの中ではまだ中堅、上位勢には戦える方だと思う

191名無しさん:2017/05/19(金) 22:23:13 ID:76eXQ04Q0
Es使いってやっぱりクズだわ

192名無しさん:2017/05/19(金) 23:48:42 ID:E8j.OnR.0
ESはイザナミ5分とれる強キャラだ
これだからES使いはこまる

193名無しさん:2017/05/19(金) 23:57:08 ID:j6oiynMw0
そんな事言うとまた「強キャラに相性良くて弱キャラに相性悪い良キャラ〜」とかいう謎理論飛んで来るぞ

194名無しさん:2017/05/20(土) 00:03:12 ID:lrGGmE.60
強キャラ枠にEs
特別枠にツバキでしょ


ただ、Esはアズラエルには十分いけるとは思うけどハクメンは結構負けてる場面見るには見る
以外にハクメンに不利なのか?

195名無しさん:2017/05/20(土) 00:32:35 ID:PrabGmuk0
プロゲーマーが解説してるパッドの利点ってすごいな
カルルなんかだとパッドの複数キー入力でコンボの幅さらに広がりそう

196名無しさん:2017/05/20(土) 04:55:19 ID:mywThuGk0
パッド勢だけどバリガと投げ抜けが化けないのが楽でいい(小並)

197名無しさん:2017/05/20(土) 05:39:14 ID:GWjNRzzs0
S
イザナミ・カルル

A
レイチェル・アラクネ・Es・マイ・イザヨイ

B
ノエル ヴァーミリオンさん

C
その他大勢

底辺
タオカカ・バング・バレット

198名無しさん:2017/05/20(土) 06:35:34 ID:yTSgH5fI0
結局うまい人は 何使っても強いな
キャラ格差は全く感じさせない

199名無しさん:2017/05/20(土) 07:35:39 ID:ovL9StGI0
そうだな
まあ優勝するのは強キャラだけど

200名無しさん:2017/05/20(土) 08:50:35 ID:/2hcedmc0
いや強い人の試合ほどキャラ格差はめちゃくちゃ感じるけど
一時期天地とかいうイザヨイが10先たくさんやってたけどイザヨイのパワーしか感じなかった

201名無しさん:2017/05/20(土) 10:06:03 ID:muvGPMRM0
バレットが弱いというけど何が弱いのか分からない
人を不快にさせる技持ちすぎてるし固めもDボタンで暴れ潰し兼攻め継続できるし対空ずらしのJDで頭おかしくなる

202名無しさん:2017/05/20(土) 10:10:21 ID:uKc3D4BM0
ワンチャン力くそ高いし接近するキャラならきつい要素もあるよ
相性差が酷すぎるだけでカグラやタオカカよりはパワーはあると思う

203名無しさん:2017/05/20(土) 10:10:48 ID:wo2HXqp20
>>201
硬めからの切り返しが弱いからじゃないの
サーペンタインだけじゃね
対空ずらしと言っても機動力あるキャラには拒否されるし

204名無しさん:2017/05/20(土) 10:46:27 ID:/4AGFoQA0
ランクスレだと下位キャラは百回やっても上位には勝てないって論調だけど
実際はそこまで極端な有利不利ないからな

205名無しさん:2017/05/20(土) 10:52:49 ID:uKc3D4BM0
タオカカアズラエルとかバレットレイチェルみたいな組み合わせは10分の1引くのすら厳しそうなんだけど

206名無しさん:2017/05/20(土) 10:55:00 ID:iIfthO2E0
タオアズってそんなに相性悪いか?

207名無しさん:2017/05/20(土) 11:03:00 ID:vqIFiiKI0
両方そんな極端な組み合わせにならない

208名無しさん:2017/05/20(土) 11:16:19 ID:zR1lrIPM0
ちょっと話変わるけどツバキってどこが強いの? 俺がEsとマイ使ってツバキと対戦したんだけど負ける気がしなかったんだが・・・

209名無しさん:2017/05/20(土) 11:20:17 ID:PAsk1Oyw0
ちょっと話変わるけどイザナミってどこが強いの? 俺がEsとマイ使ってイザナミと対戦したんだけど負ける気がしなかったんだが・・・

210名無しさん:2017/05/20(土) 11:25:30 ID:APy.Ljls0
>>197
まーたジン使いさん

211名無しさん:2017/05/20(土) 11:30:20 ID:zR1lrIPM0
>>209
ちょっとまて イザナミは普通に強すぎるだろw Es、マイなら戦えない事はないが

212名無しさん:2017/05/20(土) 11:38:32 ID:v/ivPF0M0
イザナミは立ち回りがきついからなぁ…
守りも弱いし崩しもワンパターンになりがちだからそこまで強くない
ノーゲージ昇竜でもあれば上位に食い込めた

213名無しさん:2017/05/20(土) 11:48:27 ID:iIfthO2E0
そうだそうだ!

214名無しさん:2017/05/20(土) 11:48:47 ID:NP/LjG.Y0
ツバキの強要素は主にD閃と3CCに集約されている
よく槌が槍が刃がって言うやつがいるが
槌はガード前ガード直後で読み合いがあるし槍はrcされない限りガードすれば反撃出来るごく普通の昇竜
刃は50%払うんだしおとなしくガードすべき、幸い固め性能の割に崩しは微妙だし

215名無しさん:2017/05/20(土) 11:49:34 ID:zR1lrIPM0
釣り針がデカ過ぎるわw

216名無しさん:2017/05/20(土) 11:51:19 ID:zR1lrIPM0
>>214
情報助かるありがとう

217名無しさん:2017/05/20(土) 11:56:57 ID:ZpAUtGFU0
ツバキの崩しが微妙は流石に無い
どこからでも飛んでくる中段に立ち下段、コマ投げまであるのに

218名無しさん:2017/05/20(土) 12:06:54 ID:zR1lrIPM0
そうそう6Aの発生遅せ〜よな 相当油断してないと食らう気にならんわ
あと昇龍の無敵時間少し短くない? 同時に出したら殆ど勝てるんだが気のせいかな?
槌も[足無敵+ガードさせて五分?] で優秀なのは分かるが>>214の方が言うようにガードするまでは
読み合いやし5Bもリーチクソ弱いから友達のツバキをいつも [5B・5C・後方ジャンプJC]
でイジメてるわw なお俺はEs// ちなみにツバキ強いってどっかで聞いたからそれでイザナミと対戦したら
フルボッコにあったわ なおソースは俺の体験な・・・ もうこの噂は信じない!

219名無しさん:2017/05/20(土) 12:10:04 ID:zR1lrIPM0
>>217
必殺投げを持ってるからそこだけ崩しが強いのは認める ま〜だから地上戦あまり付き合わないんだけどな
ついでに良ければ少し教えて欲しいんだがツバキって画面中央で5B始動ならダメージ
どれくらい取れるの?(インストールもちろん使って良いけど)良ければ書き込んどいて

220名無しさん:2017/05/20(土) 12:16:52 ID:zR1lrIPM0
あと過去スレ少し見たけど「バング」「スサノオ」が低めに評価されてないか?
「スサノオ」の対空2Cゲロ強いんだが・・・ 遠距離牽制も一瞬でとどく6A 判定でか過ぎるJC
開幕は技解除の手間が少し必要だが基本的に全技「高火力・強判定・高体力」あの平均より少しは遅い崩し技を食らう俺が悪いのか?

バングも[空中で2回ダッシュで位置調整からのJB・J2C] や [回避しづらい3本釘投げをガードからのバングの択ターン]
昇龍無いから弱いってたまに聞くけど6Dや2D(ガードポイントで何フレから無敵かしらんが)あんなん昇龍みたいなもんだろ
2Dに関してはガード後ジャンプキャンセル出来るし・・・あと設置釘を使った高速ダッシュ研究してる激ウマイ奴たまにいるな

Es使ってるのにボコられたわ/// ついつい長文の書き込みをしてしまったみんなゴメンな!

221名無しさん:2017/05/20(土) 12:25:44 ID:uJhcXmDk0
こんなに読みづらい書き込みを見たのは久々だ

222名無しさん:2017/05/20(土) 12:28:00 ID:iIfthO2E0
この風。この臭い!これがランクスレよ!

223名無しさん:2017/05/20(土) 12:38:08 ID:m9DH6TBQ0
バングもスサノオも弱くないよ。中の上位はあるんでない。あとスサノオのがバングより優秀。

バングはD系振ってくるなら投げ確定なのでプレイヤーが擦るかどうかで対応できる。気をつけるのは固めorコマ投げと空中補正切りコマ投げ。釘投げてきたらハイジャンでガードすればバング側の攻撃択が減ります。  

スサノオは通常攻撃、通常火力共に優秀。ただ攻撃が大振りなのでスカらせすると反撃もしくはターンが取れます。
2Cは強力ですが釣って飛び越える動きも混ぜると勝機が出てきますよ。無闇にジャンプ攻撃はしないこと。

と他にもあるので探せば勝機はあります。
それに比べて上位キャラは!!

224名無しさん:2017/05/20(土) 12:38:55 ID:L.Yobczg0
この風、この肌触りがランクスレよ
ランク=ラル

225名無しさん:2017/05/20(土) 12:39:10 ID:oKeiq59Q0
>>217
ツバキ固めはしゃがみガードしながら6Aは絶対に潰すように意識すると楽
コマ投げは6A潰しに頻繁に暴れてると一緒に使わなくなってくる(絶妙に距離調整して投げてくる奴はいるが当たっても安いと考えよう)
6Bは発生の関係で6Aと択になる距離では暴れ通るから機能しないし当たっても安い
槌は流石に確認して拒否るか最悪ガードくらいはしとかないと
下段で真に警戒すべきは6Aと択になってる2B、この距離はバリガで避けるか6Aだけは絶対に見る気でいないと

226名無しさん:2017/05/20(土) 13:02:52 ID:2EirqI0o0
バレットとか最強キャラ使って負けるとかw

227名無しさん:2017/05/20(土) 13:08:33 ID:1r0LIFdo0
秋葉どう?人いっぱい?

228名無しさん:2017/05/20(土) 13:27:13 ID:na7Tgspc0
>>227
今はいつ行っても外人の観光客で賑わってるぞ

229名無しさん:2017/05/20(土) 13:43:29 ID:1r0LIFdo0
nesica2のロケテは何時間待ちですの?

230名無しさん:2017/05/20(土) 14:09:05 ID:dCQkwLt60
ツバキB鎚+2F、D鎚で+3です。
7F組にはB鎚直ガされてなお対等な読み愛がでます。
鎚ガードで5分言ってる時点でレベルがしれるわ

231名無しさん:2017/05/20(土) 14:44:41 ID:by22EHHo0
久しぶりにブレイブルー起動したけど、まだやってるやついたのかよってレベルだわ。
アプデもないしピンクまでいったからしばらくはやめるかな…アプデ来たら教えてくれ

232名無しさん:2017/05/20(土) 14:47:39 ID:pWEQbhz60
東西最強ジン対決
勝者イザナミ

233名無しさん:2017/05/20(土) 15:11:37 ID:GWjNRzzs0
>>210
ノエル使いだよ

234名無しさん:2017/05/20(土) 15:42:49 ID:NOtQXnu60
ふぇんりっちいつもイザナミに負けてるな
ジンイザナミはジン詰みか

235名無しさん:2017/05/20(土) 15:54:16 ID:6iXItM5k0
熱帯大して軽くもないみたいだな
クソ

236名無しさん:2017/05/20(土) 16:02:55 ID:ZO.j82eE0
ジン使いのみーやがジンにイザナミ被せるぐらいやからな
ジンはイザナミめっちゃきついよ

237名無しさん:2017/05/20(土) 16:10:11 ID:pWEQbhz60
>>235
それお前の環境が悪いだけじゃ

238名無しさん:2017/05/20(土) 16:20:17 ID:6iXItM5k0
>>237
???

239名無しさん:2017/05/20(土) 16:27:50 ID:xP0Xup4o0
ジンイザナミは雪風あるだけまだマシな方では?
単にイザナミのキャラパワーがありすぎるだけ

240名無しさん:2017/05/20(土) 17:06:41 ID:1YWG4wg.0
ジンはイザナミキツくないしいけるぞ
ただイザナミが強すぎるからちょい不利でもイザナミにいけるって表現になるだけ
イザナミならイザナミに五分だしジンより有利

241名無しさん:2017/05/20(土) 17:36:24 ID:JjQm9MLo0
盾貼って起き攻めされてる状況なら誰でもきついに決まってる
立ち回りで付け入る隙があるのかどうか

242名無しさん:2017/05/20(土) 17:45:50 ID:fVbuk0jo0
イザナミのキャラパワー飛び抜けてるからなあ
evoもイザナミだよ

243名無しさん:2017/05/20(土) 17:48:24 ID:uKc3D4BM0
EVO前哨戦はカルルが優勝しそうだな
もうここ最近の大きな大会はイザナミカルルジンくらいしか優勝してないな

244名無しさん:2017/05/20(土) 17:57:18 ID:NOtQXnu60
ジン?ここ最近はその中にないキャラだとナインハクメンだけど

245名無しさん:2017/05/20(土) 18:05:03 ID:oKeiq59Q0
>>230
流石に固められでガードしてから「対等な」読み合いなんて出来るほどの技はブレイブルーには無いんじゃないか?www調べてないが
中段のほとんどに言えるが暴れれば使用頻度は下げられるぞ、無敵技あるならガードしてから攻めるのわかってたらこっちで拒否るのもアリ
砕く槌は判定出るの遅いから俺はここで暴れてる
これでもし抵抗出来ないくらい有利F稼がれたら正真正銘の強技だし、まぁ普通の中段だな

246名無しさん:2017/05/20(土) 18:18:47 ID:egKmLXfU0
俺もジンにキャラ変えるか
もしも新バーになっても強そうだし

247名無しさん:2017/05/20(土) 18:33:48 ID:jZLoBzBg0
最高 フェンリっち様に一生ついていきます

248名無しさん:2017/05/20(土) 18:34:15 ID:ZEDtew9.0
ジンは2回中堅になったことあるし安定はカルルアズラエルライチじゃないかね
今までどんなに弱くても準強より下になったことないし

249名無しさん:2017/05/20(土) 18:39:21 ID:uKc3D4BM0
CTライチって準強あった?
3強準3強以外は微妙なキャラばかりだった印象だわ
CSEも強キャラって言われるとイマイチ

250名無しさん:2017/05/20(土) 18:39:43 ID:/4AGFoQA0
まーたこいつらかって思ったけどジンカルルの決勝面白かったわ

ジンは最強キャラな

251名無しさん:2017/05/20(土) 18:44:13 ID:eJqG3C/gO
ジン中堅が二回…?CS以外どっか上位落ちした作品あったか?

252名無しさん:2017/05/20(土) 18:45:10 ID:w2w2ZLKM0
どっちも使い手の中で抜けて強いから見てて面白い

253名無しさん:2017/05/20(土) 18:47:24 ID:uKc3D4BM0
切り返しの強いジンだからまだ一進一退の展開だったけど普通は一方的なハメで終わりだからな
カルルナインイザナミアラクネの対戦は見てられない

254名無しさん:2017/05/20(土) 18:56:34 ID:4sVSJcJY0
もう全キャラ昇竜つけろよ。無いと読み合いにすらなってないキャラ多すぎ

255名無しさん:2017/05/20(土) 19:04:38 ID:uKc3D4BM0
そうすると無敵技をケアできるハメキャラがより強くなるだけなのよ
異常な攻めの強さを無くすことが肝要

256名無しさん:2017/05/20(土) 19:05:19 ID:OwuaA67A0
EXのジンは弱いわけじゃないけど別に上の方ってわけでもなかったような
よく覚えてないが

257名無しさん:2017/05/20(土) 19:05:41 ID:WsjzPDRw0
あのレベルのカルルだとプレイヤーのガードがクッソ固くないと昇竜あってもハメられるだけだぞ

258名無しさん:2017/05/20(土) 19:07:25 ID:KlmVIXs20
ジン
CT 強
CS 中堅
CS2 準強
CSE 中堅
CP 強
CP2 最強
CF 強

259名無しさん:2017/05/20(土) 19:11:41 ID:zR1lrIPM0
今帰ったぞ〜 で、スレ見直したんだが程ほどに進んでるな
>>223 >>230 >>225 >>245 等の方々コメントに反応して書き込んでくれてありがとう参考にさせてもらいます

ただ>>230よ・・・ お前はなぜそんなにケンカ腰なんだ?「鎚ガードで5分」とは俺も言い切ってないだろw
>>217 を良く見てくれ「?」付いてるから! ま〜その程度の実力の俺でもEs使えばツバキ下しやすいんだ 悪いなっ

ただインストール(衣)を使用した中央火力がやばそうなら俺の中の評価も変わるから良ければ書き込んでおいてくれ^^
参考にさせてもらいます てか話は変わるがジン安定してるな〜 最強ではないけど常に上位に食い込むスタンダードキャラw

260名無しさん:2017/05/20(土) 19:13:55 ID:zR1lrIPM0
誤爆した見て欲しいのは>>218

261名無しさん:2017/05/20(土) 19:17:36 ID:6iXItM5k0
何こいつ

262名無しさん:2017/05/20(土) 19:19:47 ID:0lM/tmKg0
アラクネ一度も結果残してないしもしかして弱キャラでは?

263名無しさん:2017/05/20(土) 20:20:56 ID:0xO26YmA0
グリーか何かの頃みたいな書き方

264名無しさん:2017/05/20(土) 20:58:30 ID:WPNICzKQ0
賽の対戦見ててバレットテイガーがすげー真面目に格闘ゲームしててブレイブルーもしかしてすごい良ゲーなのでは???
と思った矢先ナインに手も足も出ないテイガー見て真顔になった

265名無しさん:2017/05/20(土) 20:59:55 ID:LzlHpngk0
ナインの攻撃全部スレッジできたらいいのに

266名無しさん:2017/05/20(土) 21:13:50 ID:ovL9StGI0
テイガー使い以外テイガーが格ゲーしてるとは思っていない
これまめな

267名無しさん:2017/05/20(土) 21:15:56 ID:uKc3D4BM0
テイガー使いきっしょいわー

268名無しさん:2017/05/20(土) 21:18:02 ID:LTd.u1Qw0
テイガーはどんな惨たらしい死に方をしても許される

269名無しさん:2017/05/20(土) 21:28:19 ID:jZLoBzBg0
テイガー ナインじゃなくてジンにもボコボコやったな
フェン信者になります

270名無しさん:2017/05/20(土) 21:36:37 ID:qApcCXuM0
一応ロケテしてきたぞ(アキバhey)
福岡と京都と北海道とあたった
とりあえず遅延がやべえ 最初のザウィールオブの時点で若干もっさり
突然ゆっくりになることもままある
投げ抜けが無理
環境わるめの熱帯みたいな感じだった
快適にできるとはほど遠い

271名無しさん:2017/05/20(土) 21:42:01 ID:FrXr7HD.0
家庭用の熱帯より悪いなら回線よりシステムの問題かもな
まだ1回目のテストだし改善を期待しよう

272名無しさん:2017/05/20(土) 21:50:14 ID:qApcCXuM0
鉄拳とかポッ拳やってないけどあれはもっさりなの?
kofも対応らしいけど今のままじゃあれもまとも対戦できんぞ

273名無しさん:2017/05/20(土) 21:52:39 ID:H96d7clI0
>>259
別にお前にいわれたから調べたんじゃないんだからな。お前の下手くそなツバキ使いの身内に教えてやれよ。
5B始動
IG0:2862、50使用3848、OD(体力60)100使用4727、ch3801
IG1:3707、50使用4792、OD(体力60)100使用5280
IG2:4376(0.4回収)、50使用4994、100使用5388、OD(体力60)100使用5992
IG3:4593、50使用5161、100使用5888、OD(体力60)100使用6430、
IG4:4835、50使用5458、100使用6436、OD(体力60)100使用6856
IG5:4950、50使用5692、100使用7036、OD(体力60)100使用7546

274名無しさん:2017/05/20(土) 22:23:46 ID:zR1lrIPM0
>>273
感謝! メモ帳にコピーした、今ちょっと眠いから早く寝て明日考えてみる
「ありがとう」良い連係やったら友達にも紹介しとくな^^

275名無しさん:2017/05/20(土) 22:26:12 ID:gvVyu2Rs0
>>273
IG0の50使用で3800とかIG1の4800ってどんなコンボなんだ。
つうかIGの4376の奴とかもキャラ限な上に上級の人でもあんま安定しないと思うが。

276名無しさん:2017/05/20(土) 23:42:36 ID:HpU7hOLg0
コンボ練習するからレシピ教えて

277名無しさん:2017/05/21(日) 00:54:45 ID:ZUC5aKwE0
ランクスレでまともなレシピが出てくると思うなよ。
というかほとんどランクスレ用の現実的でないレシピなんで探してみてね。
ヒット確認とか実用性とか度外視してひたすらダメージを出すためのレシピだから正直使わないやつばっかりだぜ

278名無しさん:2017/05/21(日) 00:59:04 ID:eGb.jZaQ0
ツバキとかランクマ1000戦やっても一回も遭遇してないしどうでもいいわ

279名無しさん:2017/05/21(日) 03:44:47 ID:JZLeXRWc0
Twitter行けよ

280名無しさん:2017/05/21(日) 07:52:41 ID:sptWU1fI0
ツバキってコンボ楽そうだし擦りも強いのに全然プレイヤーいないよな
かくいう自分もサブですらツバキを使おうという気にはならないけど

281名無しさん:2017/05/21(日) 07:58:08 ID:DJWxOslY0
服がね…

282名無しさん:2017/05/21(日) 08:26:59 ID:MkWMCw5o0
ツバキの見た目がesだったら今の100倍出会うことになるからな

283名無しさん:2017/05/21(日) 08:54:25 ID:2l8sQ16Q0
最初Es可愛いと思ってたけど今嫌いすぎてブサイクにしか見えない。イザナミもそう
今はバレットが一番可愛い

284名無しさん:2017/05/21(日) 08:57:05 ID:jBW2rtoM0
俺に勝つ女キャラはみんなブス!

285名無しさん:2017/05/21(日) 09:25:10 ID:9UX7Ts4s0
マイもEsも胸デカいしライチもマコトもバレットもナインもツバキも胸がデカい
BastBlueだな

286名無しさん:2017/05/21(日) 09:31:02 ID:ENiA2bAE0
セリカの胸くらいが一番だよな!
理想の体型だわ

287名無しさん:2017/05/21(日) 09:32:29 ID:kFXh047s0
半分も女キャラいるのに可愛いのが一人もいないってすげえゲームだよな

288名無しさん:2017/05/21(日) 09:35:52 ID:Z2RVJO420
見た目はいいけど性能がゴリラだからな
結局ゴリラにしか見えない

289名無しさん:2017/05/21(日) 09:40:51 ID:50cxBH4E0
Esとマイが嫌いすぎて声やBGM聞いてるだけでイライラする

290名無しさん:2017/05/21(日) 09:41:24 ID:ttirPZKU0
デカいだけじゃ人気者にはなれないってライチ先生が身をもって教えてくれた。

291名無しさん:2017/05/21(日) 09:55:06 ID:6yUTMiWE0
セリカvsEsって専用曲があるんだね

292名無しさん:2017/05/21(日) 10:13:33 ID:zTiABlpk0
勝つためとはいえ大会でサブイザナミは萎えるわー

293名無しさん:2017/05/21(日) 11:52:33 ID:SdJ3DlUA0
ライチはそろそろ服を変えるべき
サンドイッチマンみたいなチャイナ服がいいな、色は黒で

294名無しさん:2017/05/21(日) 12:10:14 ID:PehFs1qA0
マイのBGMは好きだよ
対戦しててはともかくとして

295名無しさん:2017/05/21(日) 13:05:10 ID:qurZ2nhU0
今更saiの決勝見たけどくっそ面白かった
どんな糞キャラでもりゅうせいとかふぇんりっちクラスになると
やり込みとゲームに対する熱意?みたいなもんが伝わって来た

296名無しさん:2017/05/21(日) 13:49:19 ID:FyPkcl9w0
ジンって強いしポテンシャルあると思うけどSランクかっていうと何かちがうよな
スペックを自衛力よりに注いでるから?
でも試合展開が結構早いのは平均火力たかいからか。

297名無しさん:2017/05/21(日) 14:02:18 ID:FimqFU9M0
普通にSキャラだぞ

298名無しさん:2017/05/21(日) 14:06:19 ID:cKa2QTvk0
ジン使いってなんであんなレベル低いやつばっかなんだろうな
全2のみーやなんて六法チャリオットで雑魚扱いされてたレベルなのに

299名無しさん:2017/05/21(日) 14:10:10 ID:Jm1lY4c20
ふぇんりっち以外みんなアレやろ
過去作でもカルル使いのりゅうせい以下の奴ばっかだったし

300名無しさん:2017/05/21(日) 14:26:13 ID:lAUviqLk0
逆にジン使い以外で飛び抜けてプレイヤースキル高い人が多いキャラて何?
他キャラ使いもジン使いみたいに一人以外微妙ってのは多いでしょ

301名無しさん:2017/05/21(日) 14:35:05 ID:viQpVVgA0
何様だよ

302名無しさん:2017/05/21(日) 14:38:24 ID:Y4m2nxko0
>>300
モンスターやろうなぁ

303名無しさん:2017/05/21(日) 15:39:38 ID:XL7YHbzI0
単純にプレイヤーの能力を問うなら妥協するとしないとでだいぶ違うナオトとかじゃね?
ゲロ辛い立ち回りを超えた先で端まで相手を運んで難度高いコンボを成功させた奴が超火力で気持ちよくなれるキャラだし

304名無しさん:2017/05/21(日) 15:55:17 ID:EwlkyZd.0
ろにったりゅうせいがもうジン使ってないからな…

305名無しさん:2017/05/21(日) 15:57:04 ID:s1hAKGBE0
ナオト使いなんてプレイヤー性能低いやつしかいないじゃん

306名無しさん:2017/05/21(日) 16:24:02 ID:R8Bh8agA0
ボクシング観たい〜(/≧◇≦\)

ゲーセンも行きたい〜(/≧◇≦\)

307名無しさん:2017/05/21(日) 16:38:59 ID:XBMwaZjk0
家庭用以下って言われてるアケ熱帯行ってみるか
HEYでやってくるからここ見てるやつで会ったらよろしくなp(^-^)q

308名無しさん:2017/05/21(日) 18:32:42 ID:0/KHNyfU0
カグラってそんなに弱くないと思うんだけど何でこんな評価低いんだろう?
確かに5BBでさえgcODされるときついし、D派生はほとんどがgcOD確定だし、持ってる技ひとつひとつの性能は悪くない気がしてる

309名無しさん:2017/05/21(日) 18:50:49 ID:dr7xrOuY0
立ち回りが特定のキャラに対してすごいきつくなるから

触った後の崩しとかはなんだかんだ強いと思うよ、だから立ち回りできつい思いをそんなにしない相手なら普通に強いキャラになれる

310名無しさん:2017/05/21(日) 18:57:23 ID:fBNsvZIo0
相手がラグナとかヒビキとか想定するならそう悪くないね
対イザナミとかナインとか拷問に近そう

311名無しさん:2017/05/21(日) 19:06:01 ID:2l8sQ16Q0
かといって強くすると不快度高い系なのが難儀なキャラ

312名無しさん:2017/05/21(日) 19:10:05 ID:ZUC5aKwE0
カグラは強キャラと相性悪い点が本当に終わってる。
ナイン、イザナミ、レイチェル、アラクネ、カルル、イザヨイとカグラで向きあうと思うも気が狂うわ。
ジン、ツバキですらきつそう。マコトは五分いけそう

313名無しさん:2017/05/21(日) 19:16:07 ID:YzHVLZuY0
我慢せずに全キャラ不利って言っちゃえばいいのに(笑)
ゴムベラ見えてんぞ、お前w

314名無しさん:2017/05/21(日) 21:42:16 ID:beZNknCc0
自虐宗家筆頭ゴムベラ

315名無しさん:2017/05/21(日) 22:00:17 ID:a.SPwBfU0
筆頭って言われると当てて反確の昇竜でも打ちそうな感じ

316名無しさん:2017/05/21(日) 22:02:41 ID:FtO1dBAk0
>>312
一番キツイアマネ忘れてんぞ
アマネはおねがいワイバーンも機能しないし前作のクソ雑魚アマネですらガン不利ついてたのに

317名無しさん:2017/05/21(日) 23:46:13 ID:YmhjG9SE0
前作だと6C当たったら5000やら6000出てたからな
大味ゲーはつまんねえんだよ

318名無しさん:2017/05/22(月) 00:17:44 ID:0AMUdT8k0
>>317
端で2C RCODから8000出たりな
あれ気持ちよかったのに

319名無しさん:2017/05/22(月) 00:30:53 ID:eRTPqIRA0
俺の使う女性キャラは美人で良いキャラ
お前らの使う女性キャラはキモイしキモオタ

320名無しさん:2017/05/22(月) 00:35:46 ID:eXZf57Gs0
自虐天帝はジンな

321名無しさん:2017/05/22(月) 02:08:35 ID:PD0H8ZX20
今作は間違いなくEsのほうが自虐してるぞ

322名無しさん:2017/05/22(月) 02:22:44 ID:Sy90HTyw0
なんでオタクってみんなマスクつけてんの?

323名無しさん:2017/05/22(月) 02:32:21 ID:kD5fH7Es0
自虐天帝とかEsに決まってるわ
その量はもちろん質も最高クラス
普通に準強あるくせに底辺主張してたのなんてBB史上こいつくらいだろ

324名無しさん:2017/05/22(月) 02:53:44 ID:Sy90HTyw0
稼働初期の自虐をここまで根に持ってるとかCF家庭用から入ったんかな
ジンはテクキャラやぞ

325名無しさん:2017/05/22(月) 04:41:09 ID:6Q8Jpg9o0
昔から思うけど俺の使うキャラ弱い!!って主張することになんの意味があるのか
むしろ○○強いですねって言われた方が嬉しくない?

326名無しさん:2017/05/22(月) 04:49:12 ID:zMkr0RO20
ブレイブルーは昔から強キャラ認定=対戦拒否安定のレッテルだから自虐しといたほうが干されにくい
あと自虐したら次の調整で強くなるのはロケテアンケをそのまま採用した過去から確定してる
自虐しないと弱くなると言ったほうがいいかもしれない
バレットなんかはアフターバーナー速度上昇で喜びっぱなしで赤ロック鈍化自虐しなかったからあの有様

327名無しさん:2017/05/22(月) 04:59:58 ID:mN49hl5U0
己の腕のせいではなくキャラのせいという逃げ道

328名無しさん:2017/05/22(月) 05:00:47 ID:Sy90HTyw0
何が嬉しくなんのか意味不明なんだが
筐体の裏側ではつまんねー言われるのはまだいいけど終いにはベガ立ちして後ろで見てるやつから別ゲーやってるだのうだうだ言われんだぞ

329名無しさん:2017/05/22(月) 05:49:59 ID:xEylcjTk0
別ゲーやってるまで強キャラ過ぎたら工作云々関係ない
Es辺りなんかは工作しがいがあるんだろうな

330名無しさん:2017/05/22(月) 06:15:01 ID:Sy90HTyw0
知らんがな論点ずらすな
自分のキャラが強いって思われて嬉しいとか思う感性は理解できねえよ

331名無しさん:2017/05/22(月) 06:36:39 ID:zvtzpOlQ0
(お前は弱いけど)そのキャラ強いですね!

332名無しさん:2017/05/22(月) 06:40:49 ID:kmkDOC720
まーそのキャラ強いっていうよりは
このゲームバランス良いっていう方が建設的だな。

格ゲーのバランスは悪い評価がデフォルトだから難しいが。

333名無しさん:2017/05/22(月) 06:46:59 ID:bS/PYMFg0
Es強いって言ってる奴は脳みそ腐ってんのかよ
どう考えても弱キャラだろ
あんな立ち回りゲロキツなキャラ他にいないだろ

334名無しさん:2017/05/22(月) 06:47:32 ID:xEylcjTk0
同じ強キャラでも干される系の強キャラとうだうだ言われながらも対戦起こる強キャラがあるしな
キャラ選択が悪いから強い言われてうれしくないんだよ
実力そのものが高くてプレイヤーが一杯いる環境なら干される系の強キャラ使えばいい

335名無しさん:2017/05/22(月) 08:22:43 ID:dMyQvQRs0
Esのガウェイン入れ込み6BブンブンがBB史上一番見てて腹立つ

336名無しさん:2017/05/22(月) 08:33:38 ID:ZYeMddrI0
マイのチンパンドロアも負けてない

337名無しさん:2017/05/22(月) 08:35:26 ID:8QE0Raus0
それに腹立前にまずは初心者板へどうぞ。

338名無しさん:2017/05/22(月) 09:11:32 ID:DljqgKO60
6BブンブンよりJBブンブンの方が腹立つし強い

339名無しさん:2017/05/22(月) 09:17:29 ID:M4muhEHE0
ESで一番強い技はJBすね

340名無しさん:2017/05/22(月) 10:17:14 ID:3lrj4oJE0
Esに強い技とかあるか?
立ち回りに気軽にふれる技がないんだよなぁ…

341名無しさん:2017/05/22(月) 10:21:30 ID:VbzJCUNQ0
>>335
ES豚の高度な釣りか?
入れ込みとか只のカモ以外の何者でもない。
jBの判定とか昇りjCの早さとかには糞さを感じる事はあるが。

342名無しさん:2017/05/22(月) 10:37:32 ID:dMyQvQRs0
見てて腹立つって書いてんじゃん

343名無しさん:2017/05/22(月) 11:10:49 ID:Ugmtvo3g0
入れ込みが腹立つってのは分からんが6Bガウェインの入れ込みがカモとか言われるのは浅いわ

344名無しさん:2017/05/22(月) 11:18:36 ID:XZGkryWQ0
実際カモでしょ青段ならまだしも赤段でも割り込んでも平気で入れ込み続ける奴多いし初見のEsとやる時はまずちゃんと暴れ潰ししてるか確かめるために暴れるようにしてるよこっちのほうがリターンでかいしね

345名無しさん:2017/05/22(月) 11:28:02 ID:xEylcjTk0
攻撃レベル高くないから割りとリターン高い技で割り込めるし、空中chになるしね

346名無しさん:2017/05/22(月) 11:46:23 ID:2oU/3tiY0
>>247

347名無しさん:2017/05/22(月) 11:47:39 ID:2oU/3tiY0
>>346
タップミス
すまぬ…

348名無しさん:2017/05/22(月) 12:28:13 ID:pPR.HGto0
ヒットボックス見てみるとEsの6Bって判定だけならBBで最強の対空なんだな

349名無しさん:2017/05/22(月) 13:43:12 ID:QW03/aMo0
日本の評判下げる右翼の一端みたいにEs使いじゃない人間が自虐装ってる可能性

350名無しさん:2017/05/22(月) 14:02:23 ID:fWbG9mzY0
上に長い対空は対空ずらしを関係なくつぶすからなー

351名無しさん:2017/05/22(月) 15:59:08 ID:MTMUE1Sg0
jeslのメンバー揃ってきたな
ベルディもさっさとソウジ解雇してりゅうせい迎えて欲しい

352名無しさん:2017/05/22(月) 17:24:47 ID:qzX/qV9U0
ソウジ勝てなさ過ぎるな

353名無しさん:2017/05/22(月) 17:35:14 ID:SWw6R/Rg0
Esの対空はマイ見習ってもっと喰らい判定出しとけよ

354名無しさん:2017/05/22(月) 18:25:19 ID:PTZ.oAxs0
ソウジの過去作での結果みるとアラクネ強い時は世界規模の大会で1位2位並んでるしそうなると今作のアラクネはキャラランク的にそんなに強くないんだろう
というかヴァルケン使った方が勝てるんじゃね?

355名無しさん:2017/05/22(月) 18:40:41 ID:cy1gCP5I0
プロ増えたり減ったりしてるんやな

356名無しさん:2017/05/22(月) 18:41:03 ID:cNJDBYYM0
ソウジ以外もアラクネ結果出してねーしな
レイチェルナイン相手が不利なキャラじゃ勝てんでしょ
クソクソオブクソキャラだけど6以上有利付けてる組み合わせもないし

357名無しさん:2017/05/22(月) 18:42:06 ID:KdZ5EnIM0
本人の格闘ゲームそのものの腕が落ちた可能性は?

358名無しさん:2017/05/22(月) 18:53:25 ID:FkLp7M6k0
ソウジ自体ギルティギアでは芽が出なかったレベルだし
ガスパゴスで無双やってるだけというのはある

359名無しさん:2017/05/22(月) 18:55:13 ID:O7M/Fg2Y0
ガスパゴスですか

360名無しさん:2017/05/22(月) 18:59:50 ID:eXZf57Gs0
ソウジはガスパゴスにて無双だからな

361名無しさん:2017/05/22(月) 19:08:11 ID:wYUob3dY0
ガスパゴスなら仕方ない

362名無しさん:2017/05/22(月) 19:20:47 ID:XUnNbqIU0
ランクマ対戦拒否奴多すぎ
対戦したくないならランクマ申請すんな

363名無しさん:2017/05/22(月) 19:29:52 ID:JQykHn6E0
>>201
固めもDボタンで暴れ潰し兼攻め継続できるし対空ずらしのJDで頭おかしくなる
CPやってるの?

364名無しさん:2017/05/22(月) 19:32:37 ID:XfEYJvFI0
ランクマッチ脅威のEs・スサノオ率 最近ジン・ナインも増えたな

365名無しさん:2017/05/22(月) 19:36:22 ID:qa8GZhWQ0
やっぱプレイヤーで一番強いのってフェンリっちなのかな
贔屓なしで見ても緊張してても大会で実力出せられるようになって
イザナミに轢き殺される意外じゃあまり負けてなくない?

366名無しさん:2017/05/22(月) 19:41:10 ID:smosVrvc0
前もスクショ撮ってやったけどギルドぐらい見ろよ
家庭用勢だから存在知らないとかなんか

367名無しさん:2017/05/22(月) 19:46:13 ID:qa8GZhWQ0
別にゲーセンでの対戦のこと言ってないよ
大会で負けてるキャラのことね

368名無しさん:2017/05/22(月) 19:48:04 ID:XUnNbqIU0
動画や大会に出ない化け物もうじゃうじゃいるのがわかるだろう?

369名無しさん:2017/05/22(月) 19:59:34 ID:Ugmtvo3g0
このゲーム無名の強豪多いからな

370名無しさん:2017/05/22(月) 20:20:31 ID:XBjbRz2k0
CP2やCFで既存プレイヤーがけっこうやめ始めたりガチでやり込む奴も従来よか減ってる気が

371名無しさん:2017/05/22(月) 20:24:04 ID:I63cE73cO
無名ぱんぴーでもドラに6連勝出来ちゃうんだぜ

…その後10連敗したけどな、引き出しが少なくて対策不足だとこうなる

372名無しさん:2017/05/22(月) 22:19:11 ID:fPK4mL1E0
ぶっちゃけもうドラはオワコンでしょ

373名無しさん:2017/05/22(月) 22:27:10 ID:EQKg746o0
ドラはバングよりミューのが強くて笑った
イザナミでも使わない限りオワコンだろうな

374名無しさん:2017/05/22(月) 22:50:11 ID:aVN/m/pQ0
プレイヤー名の後にイザナミをつけるだけで猛者感でるな
ドラバングとかオワコン感すごいけどドライザナミとかフェンリッチ倒せそうなレベル

375名無しさん:2017/05/22(月) 22:54:18 ID:DmULCALY0
一文字だけで圧を感じさせる南さんをすこれ

376名無しさん:2017/05/22(月) 23:23:50 ID:4zwWbIGA0
南ってなんでこんなネタにされてるの?

377名無しさん:2017/05/23(火) 01:01:02 ID:IvhDQacg0
いつまでこんなクソバランスでやり続けるんだろうな
さっさと調整入れろよ

378名無しさん:2017/05/23(火) 02:08:13 ID:6OE4XFgQ0
すこすこ言ってんのは特定の誰かだけだろ
つまんねーからもう南の文字書き込むの禁止ってことにしよう

379名無しさん:2017/05/23(火) 03:22:01 ID:GtHqQI9Y0
キャラランク作ったから評価よろ

ブス
ライチ

380名無しさん:2017/05/23(火) 05:50:50 ID:iVEc.qYA0
バレットでやってるとEsの判定に勝てる気がしない

381名無しさん:2017/05/23(火) 07:39:39 ID:762rIXQ.0
Esもバレットも同じくらいの強さだしそんなきつくないやろ
アラクネの方がよっぽどきついわEs

382名無しさん:2017/05/23(火) 07:49:26 ID:Di3Y2UI60
Esはアラクネいけるほうだろ

383名無しさん:2017/05/23(火) 12:25:08 ID:x/3oAUtQ0
Esは中堅上位、バレットは弱キャラ
同じ強さとか自虐女王発言やめて

384名無しさん:2017/05/23(火) 12:35:51 ID:judWkeb60
Esとか中堅上位ですら自虐っぽいわ

385名無しさん:2017/05/23(火) 12:37:01 ID:MEpKht8U0
EsはAラン上位だぞ

386名無しさん:2017/05/23(火) 12:56:37 ID:2st6W2PA0
初心者なのですが、ミューかマイのどちらかを使おうと考えています。どちらの方がいいでしょうか?

387名無しさん:2017/05/23(火) 14:03:19 ID:AMS/46UI0
どっちも強くて振りやすい技多いし下半身にキた方がおすすめ
μは圧倒的な火力と立ち回り能力の高さが長所で触ったときに簡単な崩しがなくて工夫がいるのが短所
マイは独特な操作体系が特徴でとにかく突進が強い突進突進突進ってするキャラ、切り返しが激ショボなのと中段出る場所が決まってるからやはり崩しに工夫がいるのが弱点
やる気あるならコンボ難しい分気持ちよくなれるμ、適当に楽しむだけなら簡単なマイにしておけ

388名無しさん:2017/05/23(火) 14:48:16 ID:IBy5hkqE0
切り返しが激ショボなキャラに失礼

389名無しさん:2017/05/23(火) 15:12:50 ID:3gv5.EF.0
下半身にキタかでキャラ選びするのか...
ドン引きだぜ
筐体の向こう側のお前らが股間膨らませて対戦してるなんて思わなかったぜ

390名無しさん:2017/05/23(火) 15:14:14 ID:AM1bPzX.0
女キャラ使ってる奴はみんなそうだぞ

391名無しさん:2017/05/23(火) 15:14:31 ID:qMzjzlyY0
昇竜以外にも属性無敵とかあるから本当の意味で切り返しが激ショボなのって解放してないスサノオぐらいじゃね

392名無しさん:2017/05/23(火) 15:25:23 ID:tYinFVI20
使う時よりもむしろ相手にした時に覚えなきゃいけない事が多いからあいつ嫌い。
専用システムがわかりづらいんだよ。

393名無しさん:2017/05/23(火) 15:27:39 ID:frNQmpkw0
一回トレモすりゃ分かるだろ

394名無しさん:2017/05/23(火) 15:39:13 ID:VWLzYRD60
ライチ使ってるやつ性癖歪みすぎだろ

395名無しさん:2017/05/23(火) 16:09:47 ID:KPl9DcVU0
>>386
お手軽に強いマイ

396名無しさん:2017/05/23(火) 16:21:28 ID:p5yTNiIQ0
ミューってコンボは難しいの?

397名無しさん:2017/05/23(火) 16:32:14 ID:OIwpkP9g0
独特なテクあまり必要ないけど入力が忙しいな

398名無しさん:2017/05/23(火) 16:53:53 ID:P0NJqgV.0
ボキも初心者なんで構ってくだちぃ(^q^)

399名無しさん:2017/05/23(火) 17:08:32 ID:GExYMT/M0
ミューは基本コンボのガトからビット出して追いかけてビーム当たったあと追撃とかいうコンボ5分やって諦めたわ

400名無しさん:2017/05/23(火) 17:24:25 ID:v.ECTUT20
初心者だったらしたらば見てねえでプラチナwiki読してこいカスゥ!

401名無しさん:2017/05/23(火) 17:32:10 ID:IBy5hkqE0
あんなコンボで諦めてるやつらがイザナミはコンボガーとか言ってんのか

402名無しさん:2017/05/23(火) 17:53:30 ID:3t3Ys2aQ0
ミューのビット拾い直し程度なら、イザナミの基礎コンの方が絶対難度ある

403名無しさん:2017/05/23(火) 18:28:09 ID:tYinFVI20
イザナミのは他のキャラと入力タイミングと言うかリズムが結構違うからな。
大体浮遊のせいだけど。
ゆーむらコン最後の展開2B(6D)5B6B以下略だけは慣れないと3Dが暴発したりしてちょい難しいが、でもそれぐらいじゃねえかな。
一応5C浮遊5Cで最大取る難しいルートみたいなのもあるみたいだが、難易度のリターンに合わん。

404名無しさん:2017/05/23(火) 19:17:21 ID:mM7mosnw0
そうか?
書いてある順に2B後は6入れっぱで手早に入力するだけだと思うが。初心者は5(6)B6Bの間にDが入るとかが混乱しそうだな。6Bまで繋げて安心してCスカ忘れるとか初心者がやりそうだ。

405名無しさん:2017/05/23(火) 19:19:22 ID:Ae1EyG5w0
もういいよ君たちの脳内初心者の話は

406名無しさん:2017/05/23(火) 21:32:44 ID:FLpKrHs20
初心者ならここにいるぜ!,,,!,,!!!,

407名無しさん:2017/05/23(火) 21:46:41 ID:REY88yZI0
GGのミカド配信はツイッチのほうでも結構外国人観てる人がいるよないっつも500人前後だし
BBでもそういう配信はないのか。もしくはできないのか。
やはり宣伝力とかが足りないのかなBB

408名無しさん:2017/05/23(火) 22:53:06 ID:GExYMT/M0
お前本スレでも似たようなこと書いてたな
ブレイブルーはギルティギア復活までの中継の役目は果たしたし降板だよ

409名無しさん:2017/05/23(火) 22:56:00 ID:N/ODBXlU0
配信は知らんがゲームの本数では外国じゃGGよりBBの方が売れてるつーの

410名無しさん:2017/05/23(火) 23:12:47 ID:ju7goQCo0
BBが人気でちゃったせいでせっかくギルティ復活してもユーザー分散で共倒れっていう最悪の結果になったな

411名無しさん:2017/05/23(火) 23:16:53 ID:.zvxE/rw0
ピンゴリ騒動なかったらブレイブルー人気継続してギルティ潰せたのにね

412名無しさん:2017/05/23(火) 23:41:02 ID:v.ECTUT20
ランクマ人がいないからお前らもこいよ
文字段以降が少なすぎる

413名無しさん:2017/05/23(火) 23:44:33 ID:rseM6Mwc0
BBのtwitch配信で定期的にやってるとこってあるの?

414名無しさん:2017/05/24(水) 00:22:39 ID:P00J68t60
>>413
セントラル八王子とかじゃね?

415名無しさん:2017/05/24(水) 07:04:12 ID:pRZJheLQ0
BBもギルティも何で落ちぶれちまったんだろうなぁ
やっぱBB終わるまでXrd出すのは待つべきだったんじゃないかね

416名無しさん:2017/05/24(水) 07:06:25 ID:osQrrdR60
ミカド配信はツイッチでもニコ生でも人多いけどブレイブルー関連の配信は人もコメも少ないよな。配信の画質悪かったりするし手抜いてるんだろうか

417名無しさん:2017/05/24(水) 07:28:55 ID:TaN8NSbk0
かきゅんナオト上手すぎだろ  アキラテイガー今更ながら上手すぎだろ  時をかけるおっさん

418名無しさん:2017/05/24(水) 07:29:33 ID:hTgJId/.0
ミカドは店員がBB馬鹿にしてるし配信なんぞしなくてもいい

419名無しさん:2017/05/24(水) 08:09:19 ID:X.Xor4ts0
というかGGならミカドってイメージ強いけどBBならここってイメージがあんまないからじゃ

420名無しさん:2017/05/24(水) 08:39:51 ID:VgpQsE6s0
一日にコメントあるかないかだったHEYの配信の話はやめろ

421名無しさん:2017/05/24(水) 10:16:25 ID:dMqzF4rs0
有名な人が集中してて実況も上手い人が出てる配信があればねー

422名無しさん:2017/05/24(水) 10:17:17 ID:6.pqxPo60
なんでゲーセンの店員がBB馬鹿にするんだか
層被っている人も多いし自分で自分の首絞めてるようなもん
プロ意識も無さすぎる

423名無しさん:2017/05/24(水) 10:36:23 ID:bj7FgqT60
くだらねーと思ったのが口に出るタイプなやつだったんでしょ
バイトとか店員とか関係ないそういう人間そういうゲーム

424名無しさん:2017/05/24(水) 11:51:10 ID:4V2JLDBc0
今やギルティのくだらなさよ

425名無しさん:2017/05/24(水) 13:05:09 ID:yW63UqU.0
かきゅんナオトはコンボ精度とコンボ判断がイマイチ
それだけなら俺のナオトの方が上手い自信あるわ

426名無しさん:2017/05/24(水) 13:38:27 ID:ThQRdiXg0
さして上手じゃないくせに妥協しないからね

427名無しさん:2017/05/24(水) 13:41:30 ID:4zKctX9k0
一極集中してないって事は関東に点在してる強い奴らが
それなりに満足のいく対戦できる場所が複数あるって事じゃねーの

428名無しさん:2017/05/24(水) 13:45:32 ID:4V2JLDBc0
ミカドに行かないと対戦できないとかやばいっしょ

429名無しさん:2017/05/24(水) 14:33:34 ID:M7kpv6k60
都内だと結構どこ行っても対戦できるからな
ランバトやらあるし曜日によって人の集まりが変わるだけよ

430名無しさん:2017/05/24(水) 16:12:26 ID:vNAXB4/gO
>>425
かきゅんは何使ってもコンボは安いのばっか選ぶよ
安定取って立ち回りや読み合いに意識割いて勝ってる人だし
人の悪いとこと自分の得意な所比べるのは恥ずかしいからやめとけ

431名無しさん:2017/05/24(水) 16:13:06 ID:889JcYVU0
真剣に考えたら
ナオトとヒビキとスサノオとEsとマイはキャラランクではどの位置に食い込むのだろう

432名無しさん:2017/05/24(水) 16:59:08 ID:fexf0UcI0
ナオトよわい
スサノオ普通
マイES強い

433名無しさん:2017/05/24(水) 17:01:32 ID:fexf0UcI0
ヒビキはギリギリ人権あるよ
マイESはライチに並ぶくらいはあるよ
スサノオはヴァルケンくらいだよ

434名無しさん:2017/05/24(水) 17:04:01 ID:PnGs9H3g0
未だにナオトが弱いとか言ってんのはお前くらいだよ

435名無しさん:2017/05/24(水) 17:11:58 ID:fexf0UcI0
マジ?
すいませんでした、ナオトの強みと有利取れるキャラ教えて下さい

436名無しさん:2017/05/24(水) 17:13:07 ID:ub5.8nSE0
ナオト火力出るけどリーチ差でキャラ相性がつらい

437名無しさん:2017/05/24(水) 17:51:37 ID:bU.lG0Xk0
最終的には昇竜しかない

438名無しさん:2017/05/24(水) 18:09:03 ID:tyA772F.0
リバサEn安定すれば強キャラ食えるよ

439名無しさん:2017/05/24(水) 18:58:12 ID:x/by2uiM0
ナオトはジン アズラエルと同じくらいの強さ

440名無しさん:2017/05/24(水) 19:05:40 ID:FI4zgG2Y0
ナオトはSキャラだった・・・?

441名無しさん:2017/05/24(水) 19:25:58 ID:1wqPdi6Q0
ここまで来たら三弱トリオ以外はSでいいんじゃね?

442名無しさん:2017/05/24(水) 19:33:52 ID:3I/Fs3xE0
三弱とか言ってるけどいっぺん完璧なバレットと戦ってみろよ
マジで何も出来ないぞ

443名無しさん:2017/05/24(水) 19:35:54 ID:KX2O4Ykg0
それはお前が雑魚だからな
雑魚基準で語らないでくれ

444名無しさん:2017/05/24(水) 19:48:43 ID:F8yG4k1I0
お互い完璧じゃないと意味ない比較

445名無しさん:2017/05/24(水) 19:49:44 ID:SHvz/pKg0
完璧な相手なら誰使われようがお前じゃ勝てないだろ
そもそも完璧って何だよ

446名無しさん:2017/05/24(水) 19:56:39 ID:NYbuw5E20
全一クラスのバレットとやったけど2くらいは引けたぞ
そりゃ勝ち越すのは全然無理だけど

447名無しさん:2017/05/24(水) 20:02:26 ID:M7kpv6k60
バレット使ってる時点でハンデついてるようなもんだからな
実質全キャラに有利ついてるよバレット。最強キャラ

448名無しさん:2017/05/24(水) 20:53:23 ID:IGUwk0U.0
賽で全一バレットと全一バングが戦ってたけど普通にバレット死んでたぞ
まあプレイヤー差もあった気がするが

449名無しさん:2017/05/24(水) 21:01:39 ID:Nq8GxICU0
本当に強いプレイヤーはバレットなんて弱キャラ選ばないぞ

450名無しさん:2017/05/24(水) 21:05:36 ID:Usp72XnA0
誰が見てもゴミキャラだからな
負けたいやつしか選ばんて

451名無しさん:2017/05/24(水) 21:20:17 ID:0ar8YMhg0
バレットはキャラも弱ければプレイヤーも弱いからな
勝てない奴が負けた時の言い訳に使うキャラ

452名無しさん:2017/05/24(水) 21:31:34 ID:mVxVKX/Y0
みんな全一、それでいい

453名無しさん:2017/05/24(水) 22:10:10 ID:tCF8Zxx.0
競争を否定して格ゲーなんてよく選ぶ

454名無しさん:2017/05/24(水) 22:23:34 ID:0TeV4ji20
知らんキャラとかこっちの攻めが噛み合わん限り勝てるわけないし、知ってるイザナミより知らないバレットの方が勝てる

455名無しさん:2017/05/24(水) 23:36:57 ID:N2De6pHk0
かきゅんは王道



456名無しさん:2017/05/24(水) 23:45:04 ID:N2De6pHk0
かきゅんは王道ちゃうと思うけど?

ナオトだったら神カゼが一番王道の同じ事繰り返しゲーやってるよ

457名無しさん:2017/05/25(木) 00:25:45 ID:/fP3q/so0
バレット使いはあんな一か八かみたいな勝ち方で楽しいの? エンタメもリスペクトもないじゃん

458名無しさん:2017/05/25(木) 00:29:09 ID:WeHa73oY0
格闘ゲームにエンタメってなんだよ
質量を持ったソリッドなんたらか?

459名無しさん:2017/05/25(木) 00:41:42 ID:0C51Ei3Y0
ソリチュードや

バレットがやけっぱちとは思った事ないが

460名無しさん:2017/05/25(木) 00:49:52 ID:9oxVhEE20
バレット使いは下品なプレイヤーしかいない というか性能が下品

461名無しさん:2017/05/25(木) 00:52:34 ID:0C51Ei3Y0
ケツ女だしな

462名無しさん:2017/05/25(木) 01:53:33 ID:ph2TyY4Y0
輪っか出して頭から突っ込んできたかと思ったら尻肉見せつけながら垂直に降りてくる面白女

463名無しさん:2017/05/25(木) 02:16:34 ID:ktA7ROwk0
同じこと繰り返しゲーの意味が分からん

464名無しさん:2017/05/25(木) 03:40:10 ID:uPvAAzKk0
バレットのドライブは初期の方が絶対面白かったやろ、なんであんなゴミ性能にしちゃったんだか。

465名無しさん:2017/05/25(木) 04:35:04 ID:1BgH24R.0
最弱はセリカ
回復できたからって通常技の性能が弱けりゃサンドバッグなんだよ

466名無しさん:2017/05/25(木) 04:36:37 ID:TIXCJNRw0
初期のドライブってなんだ?

467名無しさん:2017/05/25(木) 05:17:57 ID:npQIfvhw0
キャラランク教えて下さい
SS
S
A
B
C
で教えて

468名無しさん:2017/05/25(木) 05:29:02 ID:6QkIW1Pc0
ノーゲージコマ投げなくてDガードでヒートダウンするしヒート2コンボも出来ないけど
範囲が大分狭いとはいえ赤ロックだっけ?出来たら無敵状態で突進出来て密着状態で有利フレーム取れてた上に
今よりはるかに火力が高かったCP時代が懐かしいっつー話やろ?

469名無しさん:2017/05/25(木) 05:32:05 ID:IofRBm/s0
SS イザナミ・カルル
S Es・マイ ・イザヨイ
A ノエル
B その他
C タオカカ・バレット・バング

470名無しさん:2017/05/25(木) 06:14:54 ID:IofRBm/s0
あ・・
ツバキとマコトもCでいいや

471名無しさん:2017/05/25(木) 06:29:17 ID:eNmFxcHU0
次の患者さんどうぞ

472名無しさん:2017/05/25(木) 07:05:04 ID:IH5MJwmA0
SS:カルル イザナミ レイチェル
S:アラクネ イザヨイ ジン Es ナイン アズラエル ツバキ ライチ マイ
A:その他
B:カグラ ノエル バレット

473名無しさん:2017/05/25(木) 07:30:04 ID:lk0PuTW60
SS カルル レイチェル
S アラクネ イザヨイ ナイン ツバキ ナオト
A イザナミ ジン アズラエル ライチ
B その他
C タオカカ Es カグラ ノエル バレット

474名無しさん:2017/05/25(木) 07:31:55 ID:33B5zghk0
まーたジン使いさんw

475名無しさん:2017/05/25(木) 07:33:07 ID:aSIFsO920
>>473
ナオトその部類に入るんすか

476名無しさん:2017/05/25(木) 07:56:58 ID:JdVcopPk0
毎回同じキャラだけsageてるからわかりやすくてつまらん
はい次の人

477名無しさん:2017/05/25(木) 08:30:32 ID:sOJXrrAY0
>>472に概ね同意
ただEsツバキライチマイがそこに入るなら、アマネマコトヴァルケンテイガー辺りはどうなの?と思うが

478名無しさん:2017/05/25(木) 08:32:35 ID:U73wj3gg0
イザナミぃー!

479名無しさん:2017/05/25(木) 09:04:33 ID:FYsCvSQE0
>>468
あとバースト耐性も

480名無しさん:2017/05/25(木) 09:04:35 ID:jihKAcVY0
マコトはかなり強いぞ。
Aランク

481名無しさん:2017/05/25(木) 11:00:38 ID:IH5MJwmA0
SS:カルル イザナミ レイチェル
S:アラクネ イザヨイ ジン Es ナイン アズラエル ツバキ ライチ マイ
A:アマネ ヴァルケン ハクメン マコト μ レリウス テイガー 
B:その他
C:カグラ ノエル バレット

細かくするとこんな感じか?
カルルイザナミが強すぎるからこいつに相性良いキャラをランク上げる感じの方針
その意味ではヴァルケンやハクメンを上げて、特にアズラエルはAに下げても良いぐらい
Esツバキライチマイは上位に相性が良いからこの位置
特にEsは普通に上位だとは思うけども
アマネやレリウスやμは相性がわからんけど、良ければ上に上げても良い

482名無しさん:2017/05/25(木) 11:09:11 ID:DVJBs5jM0
バレットさんの全盛期は端背負い小パン暴れから位置入れ替えH2なんてのが出来たCP2だった事は忘れられがち

周りの頭がおかしすぎて埋もれてたのが悪いんだけど。

483名無しさん:2017/05/25(木) 11:09:20 ID:V2mX0wJM0
感覚的にはわりとしっくり来る。

484名無しさん:2017/05/25(木) 12:06:44 ID:xPUI5HMQO
セリカヒビキハザマテルミをA入りするかどうかくらいで他はしっくりくる

485名無しさん:2017/05/25(木) 12:10:36 ID:.L7xSsU20
自分のランク帯に他キャラ混ぜまくって影薄めようとしてんのが丸見えなんだよ
アラクネナインイザヨイ使われがよ

486名無しさん:2017/05/25(木) 12:11:43 ID:vg/sSVLE0
熱帯でナオト安定させてる猛者いる?

487名無しさん:2017/05/25(木) 12:25:31 ID:cmDcHiEM0
ランキングでも見てろや

488名無しさん:2017/05/25(木) 12:31:33 ID:IH5MJwmA0
カルルイザナミを重視したからアラクネはまだこの位置に置いたけど、他の相性面を考えたらもっとランク下げるぞ

489名無しさん:2017/05/25(木) 12:33:46 ID:Fap22BfM0
最上位確定殿堂入りのカルルイザナミとそれを追うアラクネレイチェルジンイザヨイナインライチEsアズラエル
そんでもってその次がその時自分が負けたキャラ

490名無しさん:2017/05/25(木) 13:12:15 ID:5cDHwdy.0
何が弱いかより何が強いかでキャラを語れよ!

491名無しさん:2017/05/25(木) 13:31:36 ID:brFc0aZM0
俺のナオトとか割と安定してるぞ
ちな英雄

492名無しさん:2017/05/25(木) 14:21:55 ID:zJ26LHQ20
ナオトで英雄っていったらアケも家庭用も数名しかいないんじゃ…(笑)

493名無しさん:2017/05/25(木) 14:23:29 ID:brFc0aZM0
>>492
家庭用しかやってないけど英雄だよ?

494名無しさん:2017/05/25(木) 15:35:12 ID:GEO1EWCQ0
英雄ナオトのキャラランクかダイア知りたい

495名無しさん:2017/05/25(木) 16:53:06 ID:vg/sSVLE0
熱帯でナオトのコンボ安定させるのどうやるんだ
ラグが疑われる相手を徹底排除?

496名無しさん:2017/05/25(木) 17:41:43 ID:zsGp4YVc0
ギルティはもうだめだ
若葉ロビールームマッチランクマ数時間やったけど動きが完成されてるぎるおじばっか
新規と全く当たらない
しかも初心者とわかって粘着してきたり性格がやばい
もうアークは終わりだ

497名無しさん:2017/05/25(木) 19:12:08 ID:6ek7HI7k0
お前が熱帯で最弱だったってだけで、ゲームは終わってねぇよ

498名無しさん:2017/05/25(木) 19:12:41 ID:6ilWCjZc0
こっちはキッズ多いからなw

499名無しさん:2017/05/25(木) 19:19:27 ID:zsGp4YVc0
>>497
始めたばかりの人間にそういう態度なのが格ゲーの衰退の原因だろうな

500名無しさん:2017/05/25(木) 19:20:25 ID:oOhRat8w0
肯定したら終わり、否定したら難癖をつける、一体何が望みやねん

501名無しさん:2017/05/25(木) 19:22:23 ID:8Aia4HI.0
最弱の男が降臨されたのか

502名無しさん:2017/05/25(木) 19:23:05 ID:O8SNi04.0
格ゲー衰退云々言う奴いるけど普通に新作出てるし一昔前よりよほど繁栄してないか

503名無しさん:2017/05/25(木) 19:25:16 ID:QZY80mBY0
>>500
立ち回り極まってるな

504名無しさん:2017/05/25(木) 19:37:17 ID:3XPsGcRs0
ギルティ、100戦いかないくらいの初心者だったけど初心者ルームで同じくらいの人いっぱいで楽しかったぞ

505名無しさん:2017/05/25(木) 19:40:01 ID:C2xM3cs20
発売日のランクマなんてガチ勢も入門なんだから数日待て。
大体の新規は初期は一緒に始めた友達と遊んでんだよ

506名無しさん:2017/05/25(木) 19:55:00 ID:C2xM3cs20
>>504
まぁそのいっぱいいる初心者と同じくらいの人達より下手だったら、初狩りされまくって全く勝てないってなるからな
たまにABCって横に並んだボタンを順番に押すのもできないやつっているんだよね。

507名無しさん:2017/05/25(木) 20:24:54 ID:NiP3PNZE0
そういう奴は知り合いと一緒にやったらいいねん

508名無しさん:2017/05/25(木) 20:28:36 ID:QZY80mBY0
たまにはブレイブルーの話しない?
と思ったけど話すこと無かったわ

509名無しさん:2017/05/25(木) 21:21:44 ID:JORVMBj60
サイで優勝したジンが最強キャラでおけ?

510名無しさん:2017/05/25(木) 21:35:21 ID:WqptDwNg0
全然おけじゃない
フェン様以外のジン使いは結果出してないだろ
イザナミ叩けイザナミを

511名無しさん:2017/05/25(木) 21:40:16 ID:O8SNi04.0
ジン使いはジンやめてイザナミ使い出すからな…

512名無しさん:2017/05/25(木) 21:41:48 ID:0KpGEO4I0
今作はイザナミカルルレイチェルの三強
壊れてる強キャラ達の中でもこいつらは頭一つ抜けてる

513名無しさん:2017/05/25(木) 21:49:44 ID:UKWCmzgQ0
お前が弱いのをキャラのせいにするな

514名無しさん:2017/05/25(木) 22:24:26 ID:2xkW5tMA0
俺テイガーに勝てないからテイガー強キャラな

515名無しさん:2017/05/25(木) 23:22:09 ID:XYo7lZPk0
エス辛いから強キャラな

516名無しさん:2017/05/26(金) 00:30:57 ID:7vkrhMsI0
ライチもつらいから強キャラな

517名無しさん:2017/05/26(金) 00:35:31 ID:kIFj5ckg0
最近辛い

518名無しさん:2017/05/26(金) 03:03:40 ID:BtXn10vk0
そりゃあつれえでしょ

519名無しさん:2017/05/26(金) 03:30:10 ID:gRRYVHIk0
イザナミの盾、カルルのガー不、アラクネ一発烙印
無くなればマシなゲームになる
レイチェルはむきゅー無くなれば良し

520名無しさん:2017/05/26(金) 05:08:14 ID:D4tHtx0o0
魔銃は許されたようです

521名無しさん:2017/05/26(金) 05:16:50 ID:wHAAdgcc0
ギルティ買ってみたけどコンボがつまらんな…
相手死に際の時のコンボのP連打が醜すぎる

522名無しさん:2017/05/26(金) 05:41:11 ID:Dr/Dpsog0
Esライチは普通にSのケツかAの頭はあるから強キャラですね

523名無しさん:2017/05/26(金) 06:21:31 ID:wHAAdgcc0
Esはカグラ バレットと並ぶ最弱候補だろ
強いって言ってる奴はろくに知りもしない雑魚

524名無しさん:2017/05/26(金) 06:45:12 ID:aJqk6bAY0
もうそのネタみんな飽きてるぞ

525名無しさん:2017/05/26(金) 07:06:36 ID:6NTcbSHI0
テツヲがレイチェルより強いかもってキャラ替えしちゃう程度にはEs強いぞ

526名無しさん:2017/05/26(金) 09:29:37 ID:9TDvtEsM0
そりゃあの弾と各種強化技はやべーだろ

マジレスすてすまった、、

527名無しさん:2017/05/26(金) 09:37:22 ID:bxHNqTpg0
あの通常技にあの飛び道具持ってるEsが地上を普通にダッシュで走って来るのが実に面白くない
ステップでもしてろ

528名無しさん:2017/05/26(金) 10:40:24 ID:MibTwmxs0
だからキャラランクで「ツバキ」と「ノエル」を上位にあげてくるやつは毎回なんなんだよ!w
「ノエル」がネタで上げてるのは分かるが「ツバキ」は本気で上げてるっぽいから困るわ
別にツバキが低ランクだとは言っていないが中堅だろ! お前ら強キャラに「ツバキ」で挑んだことあるのか?w
俺ボコボコにされたぞ・・・

529名無しさん:2017/05/26(金) 10:44:02 ID:MibTwmxs0
[469]あたりからのスレ見ててコメント誤爆した。今そんな話じゃないな・・・。ごめんw

530名無しさん:2017/05/26(金) 10:52:11 ID:Dr/Dpsog0
イザナミ中堅だのEs弱いだのよりはよっぽど面白い

531名無しさん:2017/05/26(金) 10:58:05 ID:MibTwmxs0
Esは確かに強いけど
・{ボールス}に制限時間を設定。[∞] → [5秒]
・{(通常版)グリフレット}の無敵を削除。
の調整だけしてくれたら俺はそれでもう良いと思うな
他の人はどんな調整変更して欲しいと思ってるの?良かったら教えて

532名無しさん:2017/05/26(金) 11:02:06 ID:bk7rxCYY0
Esを削除してくれれば満足かな

533名無しさん:2017/05/26(金) 11:06:44 ID:MibTwmxs0
>>532
絶対言うやついると思った〜w 確かに色々強いもんな 昇りJB-Bとか安定デカすぎの
JC ジンより高性能な飛び道具(強判定&2段発射)ま〜実際、削除願望を本気で持っているやつはわりと多いはず

534名無しさん:2017/05/26(金) 11:27:50 ID:rG.yc1V.0
Esよりマイを削除してほしい
アラクネ並にやっててつまらん

535名無しさん:2017/05/26(金) 11:29:35 ID:7Xve4cFk0
過大評価しすぎだろ
アラクネ並みなんて存在しないぞ

536名無しさん:2017/05/26(金) 11:39:38 ID:MibTwmxs0
>>534
アラクネ並みは確かに過大評価しすぎだな マイも判定やばいけど
崩す択部分が少し弱い、ま〜攻撃通ればコンボ簡単だからしっかり火力取られるのが辛いと思うが
それは他のキャラでもやり込まれてたら火力出されるから仕方がない。あとマイは切り返し弱いなw
[月華]は途中から無敵らしいからしっかり攻撃重ねとけばいいし(但し足無敵は1Fかららしい)
ちなみにアラクネはほんまにヤバイぞ。どれくらいのレベルの方とみんなが対戦してるかはしらんが
基本的にA攻撃入ったら「一発烙印」からの一生烙印状態で終わらされる感じ・・・。
画面端の烙印連係・・・ あんなん見えないんだよ!(見るんじゃなくて感じるしかないw)

537名無しさん:2017/05/26(金) 11:47:16 ID:BiQJC4xs0
やっぱりマイ叩いてるのはこういうレベルの層か

538名無しさん:2017/05/26(金) 11:53:52 ID:MibTwmxs0
マイは崩し弱いけど「判定&コンボの簡単さ」がヤバいくらい強い(高評価)だから
適当に立ち回りをしてる人ほど事故に合いやすく、またそれでイライラしやすい
確かに判定がかなり優秀(刹那からの固めなおしも見切りずらい)なのは分かるが、プレイヤーのガード能力を上げたり
マイがされたら嫌なこと理解していくことも大切、一度マイを自分で使ってみるといいよ
弱いところが分かってくるから、あ!でもマイは確かに強いよ上位15番以内には確実に入る

539名無しさん:2017/05/26(金) 12:09:08 ID:p7gtjH.I0
久々に逸材がやってきたぞ

540名無しさん:2017/05/26(金) 12:13:02 ID:2VglORL.0
エスは空中ダッシュも奇抜だよな

J2Bが嫌がらせかってくらい含まれたコンボは食中毒起こすくらい辛いは

541名無しさん:2017/05/26(金) 12:14:04 ID:MibTwmxs0
ランクスレに良い風吹かすで〜 今からちょっと用事があるから夜、吹かす事にするわw
画面見れてたら突然コメントできるかもだけどその時は「YOROSIKU!」^^

542名無しさん:2017/05/26(金) 12:21:53 ID:sdzNz9260
つまんね

543名無しさん:2017/05/26(金) 12:24:56 ID:p7gtjH.I0
つまんねー奴だった。来なくていいぞ

544名無しさん:2017/05/26(金) 12:33:33 ID:MibTwmxs0
はぁ? まだおるわ!(゚д゚ ) つまんね〜風吹かしてんじゃね〜よ! 失礼なやつがっ
ただ、本当にいつ消えるか分からんから基本読むのに集中しとくわ 良い風感じさせてクレ

545名無しさん:2017/05/26(金) 12:35:24 ID:G4Lsm3Xo0
>>544
あなたの考えるランク教えて

546名無しさん:2017/05/26(金) 12:36:11 ID:MibTwmxs0
てか俺以外にしゃべれるヤツいね〜のかよw 失礼な事いってる暇があるなら
良い話(スレの流れ)して俺達を楽しませてクレヨ!

547名無しさん:2017/05/26(金) 12:37:12 ID:MibTwmxs0
夜に書き込むなw それまでは読むのに集中させて^^

548名無しさん:2017/05/26(金) 13:06:31 ID:9SKd9daQ0
面白いかはともかく頑張ってるし評価はしたい

549名無しさん:2017/05/26(金) 13:09:58 ID:V4YGjaZs0
痛い奴ぶってる感じが良くないわー。
本物はそんな微妙な気配りはしない。

550名無しさん:2017/05/26(金) 15:24:00 ID:xQImznM.0
スレの名物になれると思い込んでる精神異常者

551名無しさん:2017/05/26(金) 15:49:23 ID:PibIeNG20
面白いやつだね
コテハンは「風使い」で頼むよ
NGに入れないから安心して

552名無しさん:2017/05/26(金) 16:21:36 ID:S2hDgI2.O
100レス後

風邪使い「ふぅー…ふぅー…はい、あーん」

553名無しさん:2017/05/26(金) 16:44:52 ID:D4tHtx0o0
>>528
ネタだと?
魔銃で蜂の巣になりたいのか?

まぁ、上位は若干ネタだが真面目にノエル≧ツバキだと思ってる

554名無しさん:2017/05/26(金) 17:13:24 ID:PM8NugCY0
ES削除して欲しいのは割と分かる

555名無しさん:2017/05/26(金) 17:45:19 ID:PibIeNG20
Esは昇竜あっていいキャラじゃない
Esに付けるならアマネにも付けろレベル

556名無しさん:2017/05/26(金) 17:51:18 ID:OmLYclxo0
ランクスレ部屋でノエル対ツバキはよ

557名無しさん:2017/05/26(金) 18:15:20 ID:1q8amDIs0
ツバキは上位キャラに軒並み相性いいのがSランクの要因だろうね。

イザナミカた、ルルに微不利
レイチェル、イザヨイ、ジン、マコト、Es、アズラエルに5分
アラクネ、ナインに有利

イザナミカルルに関しては5分つけれる奴がそもそもレアだし、微不利でも相対的にかなりやれる方

558名無しさん:2017/05/26(金) 19:24:28 ID:MibTwmxs0
「さぁっ! その胸に刻むがよい 我こそは軍神、踊り狂う暴風グリ〜〜ム ニ〜ル」
俺が消えた後で「痛いやつぶってる」だの「精神異常者」だの 好き勝手いってくれとるな! (゚д゚ )
しょうもない風、吹かしとったらあかんぞっ!
てことで再召喚させてもらった(帰ってきた)わけだが俺の思うキャラランクを提示して欲しいという
要望があったから書き込ませてもらうぜ^^ せっかくだから順位も付けとくな!

あと俺のランクに「S区分」は無い。本来Sランクは対戦環境の崩壊級を表現する区分やからな(俺の中では)
もう少し細かく分けたい場合は「A+」や「C+」を使って行くことにするな。とりあえず俺が今思うランクは
次の通りだ・・・

559名無しさん:2017/05/26(金) 19:25:02 ID:MibTwmxs0

=[Aランク]=

(1位)カルル (2位)イザナミ (3位)アラクネ (4位)レイチェル
__________________________________________________________________________________________

=[B+ランク]=

(5位)イザヨイ (6位)ナイン (7位)Es (8位)アズラエル (9位)スサノオ

(10位)ライチ (11位)ジン (12位)ハクメン (13位)ヴァルケン (14位)マイ
__________________________________________________________________________________________

=[Bランク]=

(15位)ヒビキ (16位)バング (17位)ナオト (18位)ココノエ (19位)ラムダ (20位)テイガー

(21位)レリウス (22位)ミュー (23位)ニュー (24位)ハザマ (25位)マコト (26位)ツバキ

(27位)アマネ (28位)プラチナ (29位)バレット (30位)カグラ (31位)テルミ (32位)ラグナ
__________________________________________________________________________________________

=[Cランク]=

(33位)タオカカ (34位)セリカ (35位)ノエル

560名無しさん:2017/05/26(金) 19:28:50 ID:.l/WT3Bs0
ランクじゃねえじゃんランキングじゃん

561名無しさん:2017/05/26(金) 19:31:36 ID:MibTwmxs0
まあなw てかみんなが思う「準強キャラ」って上位何番目までのキャラを言ってるんだ?
自分の中で理論あるやつは書き込みヨロ^^

562名無しさん:2017/05/26(金) 19:37:27 ID:f4MkBQok0
最近やってなかったがEsスサノオめちゃくちゃ評価されてんのな
なんかヤバいネタでも見つかったんか?

563名無しさん:2017/05/26(金) 19:43:39 ID:MibTwmxs0
今、過去スレ少し見たけど「ノエルvsツバキ」は今回(現時点の俺の中で)は
ツバキが上だな、確かにノエルも小技(2Aや5A・JCも)優秀だが2Dと4Dが
1Fから無敵ないから切り返しが弱い。起き攻めなんか攻撃置いとけばかなり安定だしなw
ツバキは昇龍あるからこすれる分 切り返し強い。ま〜言うてもあの昇龍そこまで強くないけどなw
画面上限界まで判定はあるから空中でフワフワ安心してるアラクネに一発だけ当ててプレッシャー? を
する分にはいくらか優秀だな、「鎚」ももちろん1Fからではないが足無敵で飛び込める中段&ガード後有利?なのは
強いが発生速度的に見えるやつはおるぞ、そして頭無敵技とかで反撃されるんだ・・・

564名無しさん:2017/05/26(金) 19:45:15 ID:vnLeRBu.0
スサノオはともかくEsはネタも火力も上がってるからね
出たころは火力低いのが弱点みたいな扱いだったけど最早弱点なしの万能キャラと化したし

565名無しさん:2017/05/26(金) 19:46:05 ID:MibTwmxs0
>>562
いや、単純に判定が強い。スサノオに関しては火力もある 最初に技解除のひと手間はあるが
それを上回るリターンがとれてる

566名無しさん:2017/05/26(金) 19:49:31 ID:MibTwmxs0
火力は負けてるかもしれんが総合評価では「ジン」より「Es」の方が上位なのは確定だわ(俺の中では)

567名無しさん:2017/05/26(金) 20:23:30 ID:zOKffY1c0
その二キャラを比べる意味がわからん

568名無しさん:2017/05/26(金) 20:47:26 ID:HsWDO6kk0
既存キャラは有名人ランクで決着してるんだよなぁ

569名無しさん:2017/05/26(金) 21:01:44 ID:MibTwmxs0
今、飯食って帰ってきたけど ぜんぜんスレが進んでなくてワロタ
夜中に進みそうだが・・・ この時間みんな対戦中なのか? も〜寝よっ! Zzz

570名無しさん:2017/05/26(金) 21:09:14 ID:c.wlZf8g0
誰もお前に興味がないだけやで

571名無しさん:2017/05/26(金) 21:10:16 ID:Z30Bys2k0
ラグナ低すぎない?
準強あると思ってます

572名無しさん:2017/05/26(金) 21:20:26 ID:Hc6pD.vo0
全キャラ使える人にランク決めてほしい

573名無しさん:2017/05/26(金) 21:27:43 ID:Etjs1zoU0
ナオトって評価微妙だけど牽制、固め、火力共に高水準で確実に強キャラだよね
イザナミ カルルクラスとはいかないけどジン ナイン辺りには並ぶよな

574名無しさん:2017/05/26(金) 21:48:12 ID:iGOjf9p.0
飛び道具ないからな

575名無しさん:2017/05/26(金) 21:58:11 ID:yVaw7rvM0
S イザナミ、レイチェル、カルル
Aアラクネ、ナイン、イザヨイ、ジン、ライチ、Es、マコト、ツバキ、アズラエル
Bその他
Cバレット、スサノオ、カグラ、ノエル、ハザマ、タオカカ、ラグナ

576名無しさん:2017/05/26(金) 22:04:08 ID:iXo8D/pU0
お前らWi-Fiと4GでID使い分けて書き込みなんてしてないよな?

577名無しさん:2017/05/26(金) 22:16:04 ID:D4tHtx0o0
>>559
コンチクショ〜!!
没落した田舎貴族だからってバカにしくさって!
ヘンテコ帽子女のケツノアナ溶接して、魔銃で頭に代わりのケツノアナ空けてやります!

578名無しさん:2017/05/26(金) 22:23:16 ID:O9zWGLGU0
お前にふさわしいソイルは決まった

579名無しさん:2017/05/26(金) 23:14:26 ID:v9cARqWM0
ヨーヨーヨー ハチパチィ!
とか叫ぶスサノオさんも関根に言いたいことがあるらしいな。

580名無しさん:2017/05/26(金) 23:43:08 ID:Etjs1zoU0
>>575
Aにナオト
CにEsを入れれば納得のランク

581名無しさん:2017/05/26(金) 23:55:47 ID:RRFewpt20
Es使いってこんな頭の病気にかかった奴しかいないのか?

582名無しさん:2017/05/27(土) 00:22:29 ID:tTtn8t3.0
ランクは基本工作したい奴が投下するからな
本物は有名人ランクだけをすこれ

583名無しさん:2017/05/27(土) 00:26:36 ID:X.QHdJ1Q0
むしろEsアンチの自演工作

584名無しさん:2017/05/27(土) 01:02:25 ID:B2Mmah3A0
真面目にランク考えた
SS カルル イザナミ レイチェル
S アラクネ ナイン イザヨイ>ジン アズラエル ツバキ
A アマネ μ Es マイ ヴァルケン ライチ マコト > テルミ レリウス プラチナ ハクメン Λ ヒビキ テイガー
B スサノオ セリカ ラグナ ハザマ ナオト ココノエ バング ν
C タオカカ バレット ノエル カグラ

585名無しさん:2017/05/27(土) 01:04:32 ID:TZJLtyBA0
徳川くん、やっとまともなランクが出てきたぞ!

586名無しさん:2017/05/27(土) 02:46:54 ID:h22/PRrQ0
esとジンを1段階ずつあげたら納得

587名無しさん:2017/05/27(土) 04:39:42 ID:I7gOp4pE0
グッズショップの再販ねえかな…
パーカー貰ったのにまた二万貯まったわ

588名無しさん:2017/05/27(土) 06:29:55 ID:z3Jg7WpU0
そもそもタオカカ使いを見たことない
あとテルミとマイはB枠でいい

589名無しさん:2017/05/27(土) 07:24:25 ID:/W41M1oI0
まーたマイ使われか

590名無しさん:2017/05/27(土) 08:02:35 ID:l9XZsiPk0
マイ使いだけど、ジンと同列は絶対ない
でもラグナやスサノオと同列も絶対ない
だから>>584のマイの位置は適正な方だと思う

591名無しさん:2017/05/27(土) 08:32:41 ID:q3jGrulI0
性能以上にイザナミやレイチェルやナインに相性が良いのにそれは自虐

592名無しさん:2017/05/27(土) 08:36:24 ID:tTtn8t3.0
まあライチと同じくらいだろう

593名無しさん:2017/05/27(土) 09:17:42 ID:6E1cfxhw0
ラグナココノエはライチと同じくらいあるし
ハザマニューとセリカスサノオ同列は無いな。

594名無しさん:2017/05/27(土) 09:36:02 ID:X7XM8SPM0
ツバキの昇竜そこまで強くないとかいう人高等教育うけてるとは思えんわ。

発生が早い(10F)
派生がある
上記理由で最強の昇竜のひとつやで

595名無しさん:2017/05/27(土) 09:37:40 ID:X7XM8SPM0
あと運びながら起き攻めいける点もつええわ、ツバキ昇竜

596名無しさん:2017/05/27(土) 10:03:10 ID:0dCsBpVk0
>>584 が結構しっくりくるな
ただやっぱEsはジンツバキラインあると思ってる
マイは上位キャラとの相性考えるとジン以上あるけど、単純なキャラ性能だとちょっと劣る
Sキャラは下位キャラに圧倒的なキャラパワー見せつけないとねって感じ
だから上位食える中堅上位ってポジションはしっくりくる

597名無しさん:2017/05/27(土) 11:05:19 ID:H0fFqDjM0
同ランク内の不等号いらねえだろ

598名無しさん:2017/05/27(土) 11:37:35 ID:ePulh5k.0
ツバキの昇龍じゃっかんバカにして悪かったな 起き攻めで空中から垂直または後ろに回り込むように
攻撃を重ねられると昇龍当たらんから俺の中で少し評価が低かったんだわ 確かにIG2本あれば翼(強化版)につなげて
フォローできるし無敵時間の少なさはD昇龍(この場合はガードされた時のフォローまで考えるとIG3本必要だが)にすれば
おぎなえるから万能に見える。けど実戦でIGチャージするのん結構 厳しいんやで。スサノウの6AとかニューのD系統とかがしんどい。
イザナミの突進からの2Bがヤバイのは皆知ってると思うからもう良いけど・・・。あと基本的にはIGは出来れば攻撃面(D突進や火力強化)
に使いたいから切り返しとかであまり使いたくないんだよね(完全に俺だけの意見だが・・・)つまりIGが溜まっていない序盤に攻め込まれた
場合にそのまま押し切られてしまう時があるから(特に上位4キャラあたりの連中に)ツバキの昇龍あまり強くないと言ったんだわ 悪かったな・・・

599名無しさん:2017/05/27(土) 11:50:11 ID:3yK3mSFk0
どこを縦読みすればいいんだこれ

600名無しさん:2017/05/27(土) 11:54:12 ID:ePulh5k.0
長めの文章悪いなw あと
[ バレット・カグラ・ナオト・ココノエ・バング ] の評価がみんなの中で少し低くないか・・・
確かに [ バレット・カグラ ] は不利をつけられる組み合わせがあるキャラだが上位7位以外あたりになら十分ワンチャンを常に狙えて
戦えるだろ「判定小さくても1F〜無敵の昇龍」や「優秀な6A、2B」「ガードの堅い相手に有効なコマ投げ」「判定まあまああるブラックアウト」
「あとスナップハンス等からODを組み合わせた高火力コンボ」低ランクにされるのが少し疑問・・・

カグラも見た目ほど火力は無いかもしれんがあの判定「5C・2C・JC」と単発の優秀な火力、使えないように仕組まれる弱点はあるが
「基本的には中段攻撃などに超反応できる昇龍」あと当たり前すぎるが6Bをガードさせてからの「3Cとリュウエンブ」の2択、
他にも5Bをガードさせた後などに「打撃とコマ投げ」の二択からの中火力・・・ あるんやでもう少し評価してやってほしいわ

[ ナオト・ココノエ・バング ] に関しては使えるプレイヤーが少ないだけで結構性能自体は高いんだぞ こいつら低いって言ってるやつは
上手い人と戦ったことないだろうw という感じ・・・ 少し罵倒ぎみになって悪いな

601名無しさん:2017/05/27(土) 12:15:21 ID:q3jGrulI0
気持ち悪いがそこそこ言ってることは合ってる

このゲーム上と下の差がきついとか言われるけど正確にはそうじゃない
SからCの差はそこまで大きくはない
SSとそれ以外に差があるのが現実
だからこそSSに相性が良いキャラは必然的にランクが上がる

602名無しさん:2017/05/27(土) 12:28:08 ID:zucO2vzc0
アズラエルどもは昇龍がないとまともに切り返せないコパンゴリラしかいないってアークに認識されていることを恥じろよ

603名無しさん:2017/05/27(土) 12:46:18 ID:fk1Pjr6o0
SからCの差がそこまで大きくないとかSキャラ使いさんお疲れ様ですw
S以上とそれ以外に差があるのが現実だろ

604名無しさん:2017/05/27(土) 12:56:51 ID:q3jGrulI0
>>584のSとAがアケとかで実際に対戦してSが圧倒的に勝ってるかといえばそうでもないよ
SSは圧倒的に勝ってる場面をよく見る
強いて言えばレイチェルよりカルルイザナミのがもっと圧倒的に勝ってる場面が多い

605名無しさん:2017/05/27(土) 13:01:29 ID:2SSuB.8s0
Sキャラも世が世なら全然天下取れる一騎当千の性能してっから
本来"S"は最高ランク
ただ今作は"別格"がいる。そいつらは"S"に収まりきる"器"じゃねぇ。そいつらのために特別に用意されたのが"SS"ランク

606名無しさん:2017/05/27(土) 13:01:41 ID:s5b818S.0
実際はSとCのキャラ性能差プラス相性で差が広がりすぎてんだけどな。逆に相性で差を縮めてるキャラもいる。ジンやエスとかね。

607名無しさん:2017/05/27(土) 13:08:18 ID:q3jGrulI0
カグラとかバレットとかはキャラ性能より相性でCに来てる部分の方が大きいでしょ
確かにキャラ性能も劣ってるけど相性が悪くないキャラは結構戦える

キャラ性能で本当に問題なのはSS

608名無しさん:2017/05/27(土) 13:22:21 ID:tTtn8t3.0
[ナオト・ココノエ・バング]みたいなコンボ難易度高いキャラとかネタ多いキャラはランク難しい
”完璧なコンボ”と”完璧なセットプレイ”ができる前提で語られるからな
その前提ならどんなキャラでも強いだろう
✞理論値と実戦値の揺れ幅✞を考えれば今の評価は🌜妥当🌛

609名無しさん:2017/05/27(土) 13:29:02 ID:ePulh5k.0
あと少し話をむしかえすが、本当にツバキは上位クラスのキャラってことで良いんだな?
実際に戦ってみると分かるが 判定の強い「Es・マイ・アズラエル・スサノオ・ジン・ライチ」等と
かなり戦いにくいぞw それとじゃっかんみんながバカにしてる「ニュー・ミュー・ハザマ・バレット・カグラ」
と戦ってみると感覚的に [ ほぼ五分もしくは一部、戦いにくい所がある ] まであると思うからよろしくな!
今後はこれらのキャラに負けてもキャラのせいには出来なくなるぞw (ま〜キャラのせいに関してはどうでも良いが・・・)

610名無しさん:2017/05/27(土) 13:31:30 ID:Npj1eUyk0
性能だけで見たら本当に産廃なのはノエルとタオカカ

611名無しさん:2017/05/27(土) 13:33:13 ID:RFM5dDW60
キャラクター難易度考慮したらイザナミが一番猛威奮ってる

612名無しさん:2017/05/27(土) 13:35:26 ID:ePulh5k.0
>>610
>>611
お互いの意見に1票いれさせてもらいますw

613名無しさん:2017/05/27(土) 13:41:57 ID:6E1cfxhw0
さすがにノエルはタオカカより上。
ハザマくらいはあるでしょ。

614名無しさん:2017/05/27(土) 13:45:56 ID:ePulh5k.0
ただタオカカの上手い人があまりいないから評価しにくいんだよな〜
ま〜6Bに足属性無敵がついてる事は評価するけど
・「攻められてる時にタオカカ側に切り返しがDDしかない」
・「機動力のおかげで攻め込みやすいけど攻撃通しても火力が他のキャラよりじゃっかん低い」
の2点から俺の中では低評価だわ 火力さえあればな〜(4500とかいう壊れ火力は×なw)

ノエルに関しても素早くて小技優秀そうだけど実際崩しは「6B・c6B」(上いれっぱで逃げやすい)微妙だし
(JCガードさせた後の高速(c6B)だけは見えないが)崩れたところで火力そこまで
驚かされた事がない。んで切り返しもタオカカよりもは優秀かもしれんが結局1Fからじゃないから
上手い人と戦うとDDもしくはガーキャンでヒートゲージを使うことになるんだ・・・

615名無しさん:2017/05/27(土) 13:49:22 ID:ePulh5k.0
「ノエル>タオカカ」の可能性は俺も否定はしないけど結局同じランク帯だと思ってます(Cランク)
だって判定強いキャラとものすごく戦いにくくて、崩しもまずまず、入れたところで火力もまずまず
強い所があまり感じないだよな・・・

616名無しさん:2017/05/27(土) 13:53:25 ID:ePulh5k.0
ちなみに俺はタオカカの「崩し力」は少し弱いと思ってます・・・。
ま〜強くても嫌だけど

617名無しさん:2017/05/27(土) 14:04:06 ID:h22/PRrQ0
ノエルもタオカカも知らない人が多いから、わからん殺しでまだ戦えてるように見えるけどちゃんと理解してから戦うとなんやこのゴミキャラって思うで

618名無しさん:2017/05/27(土) 14:08:14 ID:ePulh5k.0
>>617
そうそう、一応対策のために自分でも少し触ってみたけど自分から攻め込むことができないなこの2キャラ
ま〜タオカカに関しては自分から行くしかないけど・・・ ただタオカカはやり込むと
相手をわからん殺しできるネタが多そうだからそれで頑張れるんじゃないかな?w(適当)

619名無しさん:2017/05/27(土) 14:16:15 ID:Npj1eUyk0
タオカカに関しては機動力あっても振る技すら無いからな…
前まではどっからでも空ダJBとかで突っ込めたけどもう無理だし
安定行動も無いから逃げながら頑張るしかないし
火力の低さ、極めつけにはコンボ難易度も相まって色々と酷い
ノエルは上で言われてる通りだわ

620名無しさん:2017/05/27(土) 14:21:33 ID:ePulh5k.0
>>619
色々わかってくれてる人おって助かるわw ま〜「ノエル・タオカカ」が最下層ランク帯だと
いうことは既にほとんどの人が共通して持ってくれてると思うからわざわざ言ってもスレの無駄なんだけどな
なんか言ってもらう流れ作っちまってごめんな・・・ あ!ちなみにハザマもそこまで
高評価ではないと思うが俺の中では「ノエル・タオカカ」よりもは上なんでよろしく

621名無しさん:2017/05/27(土) 14:27:33 ID:ePulh5k.0
やっぱり優秀な小技(2A・5A・5B 等)や相手の姿勢とか関係のないコマ投げ
ウロボを使った強力な「移動&高リーチ&攻め込むきっかけ作り(上手い人には効かない時があるが・・・)」
を持ってる分、強いわw ま〜でも「ジャヨク」に無敵ないのと「ウロボスットク」がじゃっかん
回収しにくいってだけでここまで低能になるとはなw しっかり連係構築してる人はターン
取ったあと戦えてるから良キャラだとは思うが強キャラにボコられる場面をたまに見ますw

622名無しさん:2017/05/27(土) 14:42:58 ID:I7gOp4pE0
風使いくんいるやん
ランクスレ名物になれるようもっと頑張れよ

623名無しさん:2017/05/27(土) 16:00:44 ID:s6iv9V620
アマネ兄貴帰ってきてくれ

624名無しさん:2017/05/27(土) 16:19:58 ID:U7RT66oI0
兄貴は今ギルティで忙しいよ

625名無しさん:2017/05/27(土) 16:28:14 ID:Pd86W32k0
ツバキのチャージ今作めちゃくちゃ強化されてたり、5B先端からリターンでるようになったり
3CCからノーマルで拾えたり強化がやばいのにこれで自虐できるツバキ使いはやばいわ。
どんなところ弱いとおもうの?
おれサブで使ってるけど文字段位いったわ、アケで

626名無しさん:2017/05/27(土) 16:32:54 ID:lSMxID/Q0
弱いってより
単にもっと強いやつが多いだけじゃねえの

627名無しさん:2017/05/27(土) 16:46:48 ID:ePulh5k.0
いまスレ見たw
>>626
分かってくれてるね。別にツバキ弱いって言ってないよ 中堅だぞって言ってるだけで
5B先端からコンボって「5B-6BB-B閃-D断剣〜エリアル」ってことだよね?
大体3500取れて中火力、上手連係組めば「衣」にも行けるから優秀なのはわかるよ
ただ3CCみたいな拾いは他のキャラ見てても出来て当たり前のレベルだからそんなに俺の中での評価は変更なし
確かに優秀だけどそこは他のキャラと比べたら普通レベルだから・・・(俺だけの考えね)
もちろんあの3C突進がガードさせて有利とかならヤバイがガードされたら反確だしね
あとこれは言っても少し共感を得られるか分からないがツバキの5B下に判定薄いから低姿勢攻撃に
一方的に負けやすい。(イザナミの2Bとか・・・ ま〜これはイザナミが強いだけだけど)
「ハザマ」や「ジン」の3Cな。ま〜それを読んで「鎚」振っても良いけどそれは
普通に読みあいだから一方的に勝てるわけじゃない。ま〜でも>>625がツバキで文字段位行ったのは
素直におめでとうと言いたいです。

628名無しさん:2017/05/27(土) 16:50:02 ID:ePulh5k.0
※補足:ま〜浅めに3Cガード後は反確ないけど・・・

629名無しさん:2017/05/27(土) 17:27:53 ID:rYm4EgeI0
CS○Xのとき少しだけ使ってたけどあの時に比べてチャージの硬直減りすぎな

630名無しさん:2017/05/27(土) 17:52:38 ID:ePulh5k.0
>>629
チャージの硬直減った事でチャージキャンセル強化されてるとしても
例えば相手ガード状態「〜5CC → チャーキャン → 微ダ5A」固めなおしが強くなってるという状況を想定して考えた場合
当然、別に 「微ダ5A」が当たるまで有利フレーム取れてるわけじゃないし、そこで「上いれっぱ」で逃げれてしまうパターンがあるから
超強力な連係ってわけじゃない(俺の中では)まっ、「上いれっぱ」安定して封じれて「ガード継続」や「暴れ狩り」も
含んだ攻め継続があるなら評価かわるけど、現時点では相手の対応行動を読んで攻めていくしかないからこの部分の評価は俺の中では普通
(別に弱いわけじゃないけど他のキャラもやってることやしw)
あと俺の勘違いかもしれんが空中インストール行動した後の着硬直時間減ってるっぽいな この部分も少しだけ評価に入れてるわ
ま〜当たり前の調整だけどなw 昔ツバキ使いはなんでか分からんけど着地時にガードが無効になってニューの5D等が刺さってたハズ・・・

631名無しさん:2017/05/27(土) 17:56:57 ID:W1fv39no0
ツバキ弱いって何処の草だよ

632名無しさん:2017/05/27(土) 18:02:30 ID:kkl/wEsA0
ノエルの利点なんてジンに有利取れることぐらいだろ

633名無しさん:2017/05/27(土) 18:04:27 ID:ZsSzMZq20
入れっぱ攻め継下段暴れ潰し兼ね備えた鎚追加されたことを言及しない辺りツバキageしたいのかもなこの子

634名無しさん:2017/05/27(土) 18:36:19 ID:0DXgrx6c0
[フェンリッチ]も認める[Sキャラツバキ]
[長文低段位]は黙っとれ

635名無しさん:2017/05/27(土) 18:41:46 ID:ePulh5k.0
>>631
いや、だからツバキ弱いっていってないって! 中堅だって言ってるんだよ

>>632
お前は釣り針がデカイw

>>633
いや、固め中「5CC → 鎚」の連係で「上いれっぱ」されても まとわり付け続けるのが強力なのは分かるが
[Jバリガ] してお互い同時に着地した後、バックスッテプしろよw 逃げれるから・・・。
それをさせない為にはツバキ側が微ダッシュして何かガードさせに行かないとだめだろ、その時に読みあいになるんだよ。
ただ何度も言うが別にツバキが弱いとは言ってないからな。「評価が少し高すぎるんじゃないか?」と言ってるんだよ・・・

>>634
ツバキが「Sキャラ」っ? まだ言ってるのかよ〜w じゃ〜も〜それで良いよ^^

636名無しさん:2017/05/27(土) 18:44:14 ID:ePulh5k.0
>>635
ちなみに「鎚」を「Jバリガ」する前の段階では当たり前だけど後方ジャンプな!

637名無しさん:2017/05/27(土) 18:47:19 ID:ePulh5k.0
っ! バクステ性能低いやつは上で書いた「鎚」ガード後、最速でバクステこすったら
5B引っかかるなw これは評価できるわ・・・ コンボにも行けるかもしれんな

638名無しさん:2017/05/27(土) 19:01:42 ID:zrwmlsPQ0
真面目な所これちゃんと読んでる奴居んの?

639名無しさん:2017/05/27(土) 19:07:20 ID:ePulh5k.0
>>637
ん〜5B引っ掛けても画面端とかじゃないとコンボは無理か・・・ 中堅やな・・・w

>>638
真面目に読んでるランクスレ民って少ないんじゃなかったけ?(今までの過去スレ的に・・・)
付いてこれる奴だけついてこい^^

640名無しさん:2017/05/27(土) 19:08:08 ID:HFDRkQ0.0
くっさ

641名無しさん:2017/05/27(土) 19:13:50 ID:ePulh5k.0
>>640
良い臭いしてるやろ クサヤとか納豆とかと同じで人それぞれ好みはあるけどなw
ま〜冗談はこれくらいにしとくわ^^

642名無しさん:2017/05/27(土) 19:19:28 ID:ePulh5k.0
あ〜上で書いた「鎚」後にもう一度、「後方に上いれっぱ&バリガ」したらその後の5B
から逃げれたは〜(残念・・・)5Bの段階でジャンプ移行フレームに刺すことできんかな〜
もう少し連係考えてみるか・・・

643名無しさん:2017/05/27(土) 19:27:44 ID:D5BbUIDY0
簡潔に書いたら読んであげる

644名無しさん:2017/05/27(土) 19:27:49 ID:ePulh5k.0
あ!分かった 5Bガードさせた後に6Cならガードさせれるからその後D閃したら攻め継続できるな
ただ当たり前だけど「5B→6C」の箇所は連ガじゃないから少しリスクはあるがこれはリターンの方が大きいな
でも、結局ま〜当たり前ではあるけどIG1本使うんだな・・・
ノーコストでできてしまうとまたおかしいからもうこれで良いけど・・・
あ〜「Sランク」並みの強さってどこにあるんだよ〜(ハァ-)

645名無しさん:2017/05/27(土) 19:29:47 ID:ePulh5k.0
>>643
簡潔に「Sランク」並みの連係にどうすればできるのかを書き込んで欲しい・・・
もう今日はいいや! 寝よw Zzz

646名無しさん:2017/05/27(土) 19:45:18 ID:/pp21fnU0
微ダ5Bからエリアルで普通に拾えるんですが(真顔
15段くらいかな。真面目な話ツバキは低段位だと強さ感じるの難しいかもね。

647名無しさん:2017/05/27(土) 19:52:58 ID:tTtn8t3.0
寝るの早いな
長文低段位くん小学生ツバキ使い説

648名無しさん:2017/05/27(土) 20:08:30 ID:/pp21fnU0
ツバキ今作になって勝率めっちゃ上がったけど中堅かあ
・立ち回り弱い方だったのが今作超絶強化。IGと5B6Bと3Cのせい。
それでも立ち回りだけだと中堅ぐらい。
・対空最強クラス→9F頭無敵しゃがみ対空、言わずもがな
・防御最強→10F昇竜、IGがあるとかなりいやらしく、IGも前作の2倍近くためやすい
・固めスタンダード中最強→カルル、イザナミ、レイチェル、ヴァルケン、アマネの次には強い。
・崩しスタンダード中最強→カルル、イザナミ、ヴァルケン、レイチェルの次には強い。固めが強い分、崩しも強い。
火力→普通、ODコンボがあんまのびなかったりするのは短所。

649名無しさん:2017/05/27(土) 20:10:11 ID:hN5ffUOA0
っ!すき

650名無しさん:2017/05/27(土) 20:52:21 ID:t2e.BUcU0
鎚→下段空かし、固め継続、D版は有利fがデカイ(IG消費)、中段としては発生遅い、発生前後に刺し込みチャンスがある
槍→IG消費でキャンセル、ガード時即翼か光翼で対処が若干変わる、喰らうと約2000のリターン+ダウン、IG無しだと標準的な無敵技、派生光が見てから潜れる、即翼はそのままガードで確反、生当てだとコンボでの使用時より火力下がる
ここの意見を参考に検証して纏めたぞ

651名無しさん:2017/05/27(土) 20:56:58 ID:ePulh5k.0
>>648
今ちょっと起きてスレ見たw 分かったよ〜 じゃ〜も〜「Sランク」で良いです! 認めます^^(嫌々・・・)
あと、もうホントに寝ます!

652名無しさん:2017/05/27(土) 21:30:30 ID:d0wKrKLA0
熱帯ラグひどい気がする
やっぱGGの発売したから?

653名無しさん:2017/05/27(土) 21:42:17 ID:mdx1dOaA0
ツバキの強さわからんやつやばない?

654名無しさん:2017/05/27(土) 21:52:14 ID:6VK9M8xs0
アマネ兄貴と違って変に語ろうとしてるから臭いがやばい
アマネ兄貴がこのスレの消臭芳香剤だったってはっきりわかんだね

655名無しさん:2017/05/27(土) 22:07:40 ID:y3g0U3mI0
ランクスレって香ばしいやつ同士の擁護と叩きの応酬だからな
特に主体性は無く感覚で語れる良い所だな

656名無しさん:2017/05/27(土) 22:20:40 ID:9qHu6pYo0
>>584
これだな

657名無しさん:2017/05/27(土) 22:23:19 ID:9qHu6pYo0
とりあえずバレットカグラは究極完全体グレートうんこ

658名無しさん:2017/05/27(土) 22:43:23 ID:7r2CTqfM0
>>652
みんなグウェントやってるからかな

659名無しさん:2017/05/27(土) 23:18:30 ID:Mw0lkvEM0
俺ニルフガードな

660名無しさん:2017/05/27(土) 23:35:26 ID:WeDdY.d.0
ツバキは無理やり触る手段多すぎ

661名無しさん:2017/05/28(日) 00:28:10 ID:Cl26WNVE0
▽(「幻惑」レベル2)立ち去れ

662名無しさん:2017/05/28(日) 00:36:43 ID:jDgvdCi20
・鎚が5分?とかいいだす
・槍があんまり強くない発言
・IG溜めるのが大変とかいいだす。
15段もいってないかもしんない。
自分が勝てないからツバキが中堅とかやばいわ。

663名無しさん:2017/05/28(日) 00:38:59 ID:2ywUg/QU0
なんでグゥエントと思ったら単独ゲーム化とかまじかよw
バイバイブレイブルー

664名無しさん:2017/05/28(日) 00:44:33 ID:B6uyJWe60
IGある時点で釣られなきゃいけないからね。

665名無しさん:2017/05/28(日) 00:50:44 ID:Fbs7G4rg0
ノエルです・・

アケでツバキにボコられました
ヴァーミリオン家再建の為の資金、300円を失ってしまったとです

ノエルです・・
ノエルです・・・

666名無しさん:2017/05/28(日) 01:13:17 ID:lMnqIwUY0
鎚が五分とかぶっ飛んだ事言ってんの200レス辺りの風使いっぽい奴だけだろ
ツバキは上位に強いが間違いなくあれらより勝つためのお膳立てが必要、だが中堅を殺れるから中堅は無い
上位のいつもの奴らの真下だ、それ以上でも以下でもない

667名無しさん:2017/05/28(日) 01:15:12 ID:CCLaFK8U0
中堅はないんだったら上位じゃんね

668名無しさん:2017/05/28(日) 01:43:00 ID:B6uyJWe60
プレイヤースキルだと言いたいらしい

さして難しい要素ないのになw

669名無しさん:2017/05/28(日) 02:28:44 ID:3HsAZkUw0
俺はちゃんと読んでるよ
最近ランクスレマンネリだったから面白い
つおいよー自虐よー弱いおーしか言わないレスよりは間違いなく面白い

670名無しさん:2017/05/28(日) 02:53:09 ID:PBSzwbew0
おまえ等の考える中堅と上位の境界ってどこ?

671名無しさん:2017/05/28(日) 03:47:08 ID:JMhEPhuw0
ジンアズラエルツバキも強いんだけど、ナインイザヨイと並ぶかって言うとそれは絶対に違うんだよな
ジンまではラグナとか使ってても勝てるというか、そこまで露骨にキャラパワーの差を感じないけど、ナイン以上はメチャクチャ感じるわ
そういう意味では上位はナインイザヨイのラインって感じ
まぁジンツバキが中堅ってのも違和感あるけどさ

672名無しさん:2017/05/28(日) 04:44:33 ID:3yhQclkM0
人間って嫌な経験ほど印象深く覚えてるっていうしカルルイザナミアラクネレイチェルナインにトンデモクソゲーされるよりはジンツバキアズラエルEsが一応殴り合いしてくれる分それっぽく見えるというのはありそう、その間がイザヨイ

673名無しさん:2017/05/28(日) 04:50:23 ID:CzMhf3060
アマネは許された

674名無しさん:2017/05/28(日) 06:56:38 ID:v7Eg8.Bg0
>>672
その中にEsを入れるのはどうかと…
決して弱キャラではないがそのメンツに並べるほど強くはない

675名無しさん:2017/05/28(日) 07:12:40 ID:mImJ8iE.0
いや、並べるから
Esマイは最上位に一番近いでしょ

676名無しさん:2017/05/28(日) 07:17:55 ID:.AeRD3760
そういうマジレスっぽい自虐はやめとけ
Esはもうジンアズツバキぐらいから抜け出しかねないぐらい評価されてきてる

677名無しさん:2017/05/28(日) 07:21:06 ID:aWCGQcM60
>>673
許されたじゃなくて、「忘れられた」な。

678名無しさん:2017/05/28(日) 07:51:13 ID:90qSiAqc0
Esはなぜ最強の地対空と空対空どっちも持たせてしまったのか

679名無しさん:2017/05/28(日) 08:14:20 ID:PinS6HEs0
一番やばいのはカルルの画面端 なんか人形とボコられてね 補正切られてね
その繰り返し これほんと酷い 使用人口少ない分目立たないのも極悪

680名無しさん:2017/05/28(日) 08:32:53 ID:jDgvdCi20
ジン、ツバキ、マコトは
下位とも5分近くて上位とも5分ちかいからSランクかAランクなのであって
ラグナの相性だけ考えるのは間違いだぞ。

681名無しさん:2017/05/28(日) 08:37:34 ID:jDgvdCi20
Sランク:イザナミ、カルル
Aランク:レイチェル、ジン、アラクネ、Es、マイ、ツバキ、ナイン、イザヨイ、マコト、アズラエル

こんな感じだわ、ナインとイザヨイはAの中でもトップにはこれない。

682名無しさん:2017/05/28(日) 09:01:43 ID:.AeRD3760
イザヨイはアストレアがね...
OD中のDソニ空中ガードからのアストレアの表裏どうするの
見えないのにリスク無さすぎリターン高すぎで

683名無しさん:2017/05/28(日) 09:12:23 ID:gb4wvL7c0
Dソニトランザムアストレアが激クソになっただけで使っててもくっっそつまらんキャラ

684名無しさん:2017/05/28(日) 09:34:48 ID:sgS9uA9M0
ふみランク
S カルル レイチェル アラクネ アズラエル ナイン アマネ イザヨイ ツバキ
A ジン マコト レリウス イザナミ ライチ テイガー ヴァルケン ハクメン ミュー セリカ ヒビキ
B テルミ タオカカ ニュー ラムダ ラグナ ハザマ
C ノエル バング カグラ ナオト バレット
対象外:プラチナ、ココノエ

フェンリッチランク
S カルル ツバキ イザヨイ ジン レイチェル イザナミ
A ナイン アズラエル アラクネ
B ハクメン ライチ テルミ ミュー アマネ レリウス テイガー
C ヒビキ ココノエ プラチナ セリカ ラムダ ニュー
D ラグナ バング カグラ 
評価対象外 ノエル、バレット、ナオト、マコト、タオカカ、ハザマ、ヴァルケンハイン

685名無しさん:2017/05/28(日) 09:35:19 ID:sgS9uA9M0
りゅうせい
S  カルル レイチェル イザナミ アラクネ
A+ ジン ナイン アマネ イザヨイ アズラエル
A  ヴァルケン ツバキ マコト ライチ
B+ ココノエ レリウス μ テイガー ハクメン バング ヒビキ
B  プラチナ テルミ セリカ ラグナ ν λ
C  バレット ノエル ハザマ ナオト カグラ タオカカ

みーや
S  カルル レイチェル イザナミ アラクネ イザヨイ
A+ ジン ナイン アアネ アズラエル マコト ヴァルケン ν テイガー ライチ ツバキ
A  バング ハクメン ヒビキ プラチナ レリウス ココノエ テルミ μ λ
B+ ラグナ ハザマ セリカ ナオト 
評価対象外 バレット ノエル タオカカ カグラ

686名無しさん:2017/05/28(日) 09:37:00 ID:V3fcezyY0
りゅうせい
S  カルル レイチェル イザナミ アラクネ
A+ ジン ナイン アマネ イザヨイ アズラエル
A  ヴァルケン ツバキ マコト ライチ
B+ ココノエ レリウス μ テイガー ハクメン バング ヒビキ
B  プラチナ テルミ セリカ ラグナ ν λ
C  バレット ノエル ハザマ ナオト カグラ タオカカ

みーや
S  カルル レイチェル イザナミ アラクネ イザヨイ
A+ ジン ナイン アアネ アズラエル マコト ヴァルケン ν テイガー ライチ ツバキ
A  バング ハクメン ヒビキ プラチナ レリウス ココノエ テルミ μ λ
B+ ラグナ ハザマ セリカ ナオト 
評価対象外 バレット ノエル タオカカ カグラ

687名無しさん:2017/05/28(日) 10:28:39 ID:CxiXW7Os0
有名人のランクにケチをつけるつもりはないけど、これらのどこにEs、マイ、スサノオが入るのかは知りたいわ
まあ大体EsとマイがA+かA、スサノオがBかAあたりだと思うけど

688名無しさん:2017/05/28(日) 10:44:43 ID:lgtRxdB60
しかしランクなんてもう決まってる様なもんなのに何故未だにネタになってるのかわからん エスツバキは上位ってやってりゃ分かるだろ

689名無しさん:2017/05/28(日) 11:18:24 ID:EzHGyhzA0
>>600 今作カグラは火力ないからワンチャンないだろ CPならお宅のいう通りだけど

690名無しさん:2017/05/28(日) 11:24:12 ID:k6bpChl20
良い感じにスレ進んでるな!
☆みんな「 おはよう! 」こんな感じのランクで良いですか?
も〜そろそろみんな共通のランクを確定させて欲しいんだが・・・

[C]は確定だと思うけど、[C+] は「セリカ」が評価変わる(上昇?)可能性がありますかな?
[B]も確定だと思うけど、人によって「ラグナ・テルミ」が評価変わりそう・・・(上昇or下降?)
[B+]は「バング・ナオト・ココノエ」の能力(強さ)を理解してくれてない人が多そう・・・
あと「ミュー」は人によって評価けっこう変わるかも(上昇or下降?)

[A]に関してはかなり色々意見がありそう「スサノオ・ハクメン・ヴァルケン」が特に・・・
ま〜マイを下降変動させようとする場合は自虐だと思うけどw

ちなみに、過去スレ読んで少し勘違いしている可能性の方がおるかもしれんから補足しとくけど
俺、ツバキ使いじゃないからね・・・ だから別にツバキを(上昇or下降)させようと工作とかするつもりはないから
そこだけは宜しくな!

____________________________________________________________________________________________________

=[S]= カルル・イザナミ・アラクネ・レイチェル
____________________________________________________________________________________________________

=[A+]= イザヨイ・ナイン・Es
____________________________________________________________________________________________________

=[A]= アズラエル・スサノオ・ライチ・ジン・ハクメン・ヴァルケン・マイ・ツバキ
____________________________________________________________________________________________________

=[B+]= アマネ・ヒビキ・バング・ナオト・マコト・ココノエ・レリウス・テイガー・ラムダ・ミュー
____________________________________________________________________________________________________

=[B]= ニュー・ハザマ・プラチナ・ラグナ・テルミ
____________________________________________________________________________________________________

=[C+]= セリカ・バレット・カグラ
____________________________________________________________________________________________________

=[C]= ノエル・タオカカ
____________________________________________________________________________________________________

691名無しさん:2017/05/28(日) 11:25:14 ID:gb4wvL7c0
ナオトヒビキは良い感じなのに他の新キャラはマジでなんなの

692名無しさん:2017/05/28(日) 11:25:46 ID:.AeRD3760
オタク

693名無しさん:2017/05/28(日) 11:26:41 ID:k6bpChl20
てかいまさらだけど俺が書き込むと毎回長文になるなw 悪いが付いてこれる人だけ読んでくれ^^

694名無しさん:2017/05/28(日) 11:32:20 ID:35BiL2zI0
家庭用の宗家ってアケで21段ぐらいの実力?

695名無しさん:2017/05/28(日) 11:38:49 ID:rwB1hPM60
アケでもそう変わらんだろ
上に上がるには強者に勝つしかない

696名無しさん:2017/05/28(日) 11:39:31 ID:wU8BCAsQ0
家庭用ランキングなんてクソの役にも立たねえよ
見れば分かるだろ

697名無しさん:2017/05/28(日) 11:47:53 ID:ZGnlowLg0
アケなんてゲーセンによって段位変わるから基準になりづらいし
熱帯は相手選びやすいから結局基準になりづらい
戦ってどれぐらい強いかで勝手に判断しろ

698名無しさん:2017/05/28(日) 11:51:57 ID:k6bpChl20
>>689
あと直前に書いてくれてたから返答しとくな
>>600で書いた序盤部分はバレットのことだけを書いてるんだわ 勘違いしやすい文章構成ごめんなw
ただODを上手く組み合わせればほとんどのキャラが高火力でるから、そういう意味ではカグラも常にワンチャンあるよ
で、JC等の牽制に使える技の単発火力は実際に優秀だからそこはよろしく! 他の強みなどは文章中盤に書いてある通りだ
そんじゃしばらく離れるから良いスレ流しといてな〜

699名無しさん:2017/05/28(日) 11:58:36 ID:.AeRD3760
一口に宗家っても、例えば宗家〜23段と冥王〜宗家で変動する二人がいるとする
どっちが強いかはすぐわかること
でも同じ宗家の段位で対戦することもある
それが今作

700名無しさん:2017/05/28(日) 12:00:16 ID:yW2XGmOs0
>>691
スサノオもナオトヒビキと並んで悪くないだろ

Esは家庭用のウリになる客寄せパンダだからある程度目立って強くしないといけなかっただろうし、マイもDLCの目玉&新規への強いアピールが必要だったからあんなゴリラスタイルになった。
何にせよ、ナインやイザナミの時のようなやらかした感は薄いと思うよ
普通に強いってだけ

701名無しさん:2017/05/28(日) 13:32:50 ID:pK6ykMR60
S+ カルル イザナミ レイチェル
S ナイン アラクネ
A+ ジン アズラエル イザヨイ
A Es ハクメン ライチ アマネ マイ マコト ツバキ
Bその他
まじめにこんな感じじゃね
B以下は興味ないから書いてないけど

702名無しさん:2017/05/28(日) 13:41:28 ID:pK6ykMR60
ちなみにキャラパワーつええのがA+以上
Aはキャラパワーは少し物足りないから下に圧倒できないものの、上と相性いいならここに位置してる感じ

703名無しさん:2017/05/28(日) 13:42:00 ID:pK6ykMR60
いいから

704名無しさん:2017/05/28(日) 14:34:21 ID:wQg4SreY0
キャラランク自体真面目に考えてたら
作れるもんじゃないでしょ。

705名無しさん:2017/05/28(日) 14:37:18 ID:TVB27HQY0
ライチって昔から強いし毎回クソ技追加されたりしてるのに使用率低いからかあまり話題にあがらないおいしいポジションだよな

706名無しさん:2017/05/28(日) 14:37:21 ID:pEcPKc7.0
そうか?
カルルとカグラ、どっちがキャラパワーあるかは明瞭だろ
つまりキャラランクは作れる

707名無しさん:2017/05/28(日) 14:48:49 ID:CxiXW7Os0
同じぐらいの大きさの剣を持っているのにEsとカグラのスピードの差よ
この辺りにすさまじい理不尽さを感じる。

708名無しさん:2017/05/28(日) 14:50:21 ID:fznyEF460
ライチはいつでもある程度は叩かれてるんだけど頑なにおいしいポジションから動こうとしないスタッフの愛されキャラ
ドライブ自体が強い連中はあんまり弱くならない

709名無しさん:2017/05/28(日) 15:02:01 ID:sgS9uA9M0
長文低段位くんの使用キャラはノエルタオカカセリカプラチナのどれかと見た

710名無しさん:2017/05/28(日) 15:06:14 ID:KnNYzi1A0
>>690

711名無しさん:2017/05/28(日) 15:11:22 ID:KnNYzi1A0
>>690
セリカ、テルミあたりはもっと高くてもいいと思うけどなー、セリカはリターンのとりやすい技が多い、テルミもodの一発はでかいし

712名無しさん:2017/05/28(日) 15:13:25 ID:hFX7odQA0
.・ツバキ使いではない
・今作からの初心者で低段位
・鎚を5分?発言
・IG溜めるの大変
・槍があんまりつよくない。

これくらいのキャラ理解度で自分が使ってないキャラを中堅と言い張るのは頭がおかしい

713名無しさん:2017/05/28(日) 15:18:15 ID:Ddl6EMkA0
わざわざ溜めてるのに弾撃ち負けるカグラくん好き

714名無しさん:2017/05/28(日) 15:48:36 ID:k6bpChl20
おい!今スレ見たわw 俺のせんさくは良いんだよ それより正確なキャラランク考えろ!

あと >>712 ツバキが強いことは既に認めただろ! それに色々変なこと付け加えられてるし・・・

>>711 はご意見ありがとう。それも考慮してもう少し考えてみます。>>690 は ある程度の確定要素を多くいれた概案ランクです。(確定ではないです)

あとキャラランクのランク区分をどれくらい細分化するかは問題の1つだがキャラクターに相性も含めてだけど
実際に性能差はあるのから「キャラランク」を作ることは可能だぞ! >>690 で書かせてもらったように一部の
キャラの評価が人によって違う(考え方が違う)けどそこは多数決で納得できるように作っていけばいいと思うよ
俺もツバキが上位(中堅上位?)にいること嫌々認めたし・・・w

715名無しさん:2017/05/28(日) 16:36:20 ID:PBSzwbew0
お前そんなあっさりツバキ上位認めていいのかよ

716名無しさん:2017/05/28(日) 16:46:51 ID:0OuY7j5A0
お前はこのスレの全員がカルルが最弱だって言ったらそれに従うのか?
そうじゃねえだろ!?

717名無しさん:2017/05/28(日) 16:53:38 ID:90qSiAqc0
ストで4と6同時入力して最速でソニックブーム連射するってテクニックあるけどカグラにも活かせないだろうか

718名無しさん:2017/05/28(日) 18:07:52 ID:CzMhf3060
カグラに関してはスタイリッシュの方が強いと思う

719名無しさん:2017/05/28(日) 19:02:18 ID:.AeRD3760
4と6同時入力ってレバーでどうするの?
ナルトみてーだな

720名無しさん:2017/05/28(日) 19:03:59 ID:s.P2mYR.0
右入れながら左入れるだけだよ

721名無しさん:2017/05/28(日) 19:05:01 ID:vCyWUEeQ0
新人戦結構キャラバラけてんな

722名無しさん:2017/05/28(日) 19:08:56 ID:.AeRD3760
何の迷いもない力強い解答ありがとう

723名無しさん:2017/05/28(日) 19:37:50 ID:90qSiAqc0
>>719
パッドでスティックと方向キー同時に入れるだけだよ
ナオトのエンハンスとかジンの微ダ雪華なんかはこれ使うとかなり簡単になるよ

724名無しさん:2017/05/28(日) 20:23:28 ID:JMhEPhuw0
俺アケコン勢だけどパッド勢って普段からそういう"インチキ"使ってるのか?

725名無しさん:2017/05/28(日) 20:29:49 ID:5uI4zpvA0
微ダセッカくらい余裕やろ
インチキも糞もないわ

726名無しさん:2017/05/28(日) 20:33:42 ID:00kRtJ720
ダブル雪華はマジムリっす

727名無しさん:2017/05/28(日) 21:50:33 ID:4PJlQS7w0
俺もダッシュ入れるの1p側出来ないわ

728名無しさん:2017/05/28(日) 22:19:40 ID:gSQfCDIY0
雑魚はランクスレから出てけよな

729名無しさん:2017/05/28(日) 22:41:50 ID:.AeRD3760
お雑魚な私はどこ行ったらいいんです?

730名無しさん:2017/05/28(日) 22:50:58 ID:22mnN/kA0
雑魚はランクスレから出るなよな

731名無しさん:2017/05/28(日) 23:24:04 ID:gSQfCDIY0
Twitterで宗家行きました〜とか言ってるやつに手頃な英雄以上に何回かまぐれ勝ちすれば誰でも行けますよって言ってあげたい

732名無しさん:2017/05/28(日) 23:41:16 ID:CzMhf3060
投げとかrcとか事故らないように同時押しボタンセットしてるわ
用意されたものを最大限使えるっていいよな
アケコンはかわいそうだね

733名無しさん:2017/05/28(日) 23:42:47 ID:pEcPKc7.0
アケでもパッド使えたらよかったのにね

734名無しさん:2017/05/28(日) 23:55:55 ID:2ywUg/QU0
(アケコンでも同時押しとかセットできるのは黙っておこう)

735名無しさん:2017/05/29(月) 00:02:02 ID:jzjJ8Gvc0
そしてアケ戦に参加できない蟠りからアケを叩くわけだな

736名無しさん:2017/05/29(月) 01:05:56 ID:g.EbEr820
>>734
方向キーとの同時押しも合わせて言ったの!ごめんね!!

737名無しさん:2017/05/29(月) 01:18:41 ID:E6WKAQY20
たまにODがラピキャンに化ける時あるから右端のボタンABCD同時押しに設定してるけど結局使ってないな
ストリートファイターとかアケコンでもEX技とかVトリのボタン設定してる人たまに見るけど

738名無しさん:2017/05/29(月) 01:50:39 ID:z93imNOI0
アケが死ぬほど楽しくて家庭用しかできないパッド勢かわいそう

739名無しさん:2017/05/29(月) 01:51:11 ID:z93imNOI0
アケが死ぬほど楽しくて家庭用しかできないパッド勢かわいそう

740名無しさん:2017/05/29(月) 01:52:11 ID:z93imNOI0
連投になっちったすまん

741名無しさん:2017/05/29(月) 02:49:44 ID:aZhehlKA0
アケコンとか店によって全然違うから嫌い
でもアケにはそれしかない悲しさ
パッドのが入力ミス少なくて楽なんだけどなぁ

742名無しさん:2017/05/29(月) 03:09:31 ID:2eYWBOWU0
一年ぶりくらいにこのゲームやったんだけどなんでアズラエルに昇竜付いてんだ?
そんなもんをどういう神経でつけたの?

743名無しさん:2017/05/29(月) 03:22:09 ID:DlRi4iq20
元々グロウラーがあったのでセーフ

744名無しさん:2017/05/29(月) 03:41:19 ID:eDyU9O160
それ言うやつ多いけど当てた後の状況違いすぎるだろ

745名無しさん:2017/05/29(月) 03:53:55 ID:4Phztgz60
キャラによってはノーマルヒットで反確とかあったからな

746名無しさん:2017/05/29(月) 06:08:53 ID:9TcPNgx20
ときどだかマゴが極めればパッドのほうが出来ること多いし入力ミスや遅延ないぶん強いって言ってた気がするがホントだろうか

747名無しさん:2017/05/29(月) 06:50:22 ID:Vxft1m0Q0
パッドで格ゲーってダサくない?

748名無しさん:2017/05/29(月) 06:54:52 ID:w7B20HiI0
アズラエルに昇龍云々いう奴いるけどインファイターなんだし無敵技くらいあっても不思議じゃないわ
それに低姿勢に弱い分グロウラーよりハメやすくて楽
むしろインファイターのくせにまともな無敵技のないバングノエル辺りがおかしい
攻め特化ゲーであんなしょぼいD技でどうにかなるわけがないのに

749名無しさん:2017/05/29(月) 06:56:36 ID:E8lg2tQM0
格ゲー長くやってればパットもアケコンも両方使えるやろ
スーファミから今まで全部格ゲー用のアケコン持ってますなんてブルジョアかおっさんは例外として

750名無しさん:2017/05/29(月) 07:03:49 ID:HHr1PC8U0
>>747
その感性、オジ臭漂ってるぞ

751名無しさん:2017/05/29(月) 07:52:24 ID:/j9rDM.c0
>>746
キーストロークが短いので理論的にはパッドのほうが入力が速くなる

752名無しさん:2017/05/29(月) 07:54:19 ID:AG6pbZl60
パッドは頻繁に買い換えなきゃいけないからつらいね

753名無しさん:2017/05/29(月) 08:17:14 ID:mqFWtigM0
レバーのが寿命は短いぞ

754名無しさん:2017/05/29(月) 08:23:51 ID:ta82bxXo0
パッドってそんなすぐ壊れんのか?
アケコンみたいにレバーだけ変えれないのは不便そうだけど

755名無しさん:2017/05/29(月) 08:36:40 ID:3YyDEU/Y0
十年くらい使ってたけど半年くらいで買い換えないといけないぞ
安物買うと三ヶ月くらい
最近のはもう少し丈夫かもしれん

756名無しさん:2017/05/29(月) 08:41:17 ID:ujoOY2JE0
グロウラーですら無敵消されたのに改めて昇竜追加してんのが単純に頭おかしい
あと大して役にたってもないGPゴリラ臭いだけだから消そうね

757名無しさん:2017/05/29(月) 08:41:54 ID:SIPi/Y0Y0
パッドアカでは宗家筆頭、アケコン練習アカは20段だからゲーセン行った時のストレスすごい
ダサくてもいいからパッド使わせてくれよー

758名無しさん:2017/05/29(月) 08:50:17 ID:mqFWtigM0
始めから付いてたパッドが11年目で今年初めて不調が出てきた。
何故か殆ど触らないL2の反応がビミョーになってる。

759名無しさん:2017/05/29(月) 09:16:18 ID:6cWgFLgY0
いつまでPS3でやってるんだ
いい加減4に買い替えなさい

760名無しさん:2017/05/29(月) 09:36:09 ID:I4Lt067U0
ゲーセン行くならアケコンに馴れろ
つか、両方馴れれば良い話

761名無しさん:2017/05/29(月) 10:16:51 ID:.FwuSC6I0
俺が使ってるアケコンは未だに初代RAPをメンテすらせずに使ってるけどまだまだ現役

762名無しさん:2017/05/29(月) 10:23:16 ID:CKnFlLDw0
初代ってPS2のやつだろ
変換とかまだ対応してんだな

763名無しさん:2017/05/29(月) 10:39:24 ID:CTJ7uAjQ0
パッドの最大の利点は指先だけの操作ゆえに咄嗟の反応が間に合いやすいこと
パッドに慣れてる人がゲーセン行くと若干弱いのは多分それ

764名無しさん:2017/05/29(月) 10:56:52 ID:AuD8FaAA0
差し込み口あってもいいと思う

765名無しさん:2017/05/29(月) 10:57:28 ID:MtWRZVM.0
バレットやカグラがそこまで弱くないって言い張る奴は使ってるの

766名無しさん:2017/05/29(月) 11:09:30 ID:I4Lt067U0
(対戦キャラによっては)バレットやカグラがそこまで弱くない
どのキャラと対戦しても弱いなら自分の実力のせい

767名無しさん:2017/05/29(月) 11:16:52 ID:02KlRefA0
そりゃあ同じような下の方のキャラ使ってたらそう感じるだろうさ
逆に中堅以下のキャラ相手してる時にバレットやカグラが弱すぎるとか言っても何言ってんだこいつと思われるだけだぞ

768名無しさん:2017/05/29(月) 11:18:29 ID:w1DZcBFM0
ゲーセンでやろうってのになんでパッドで格ゲーやってきたのってだけ思う

769名無しさん:2017/05/29(月) 11:53:13 ID:I4Lt067U0
そんなに大して上手くならないだろうしパッドでいいや、金もかけたくないし
→思ったよりハマってしまった。結構勝てるようになってきた
→アケでも対戦してみたい。でも今までずっとパッドだったしな

こんなとこじゃない
しばらくはパッド禁止で練習するしかないね
逃げ道作ると無理

770名無しさん:2017/05/29(月) 11:59:14 ID:bMcSaQao0
バレットさんの2Bだけは強いと思う

771名無しさん:2017/05/29(月) 12:09:41 ID:YkejKRvY0
インファイターとか中堅以下使ってるやつはバレットカグラの評価低くないかもな
実際遠距離得意な奴ら以外は結構いけるし

772名無しさん:2017/05/29(月) 12:26:37 ID:ujoOY2JE0
ランク付けりゃ結局最下層になるけど特別に弱いゴミってわけでもない
CTテイガーとかCSレイチェルツバキは完全にゴミだったけど

773名無しさん:2017/05/29(月) 13:04:18 ID:o4WDmJx20
最弱って間違いなくヒビキだと思うんだけど

774名無しさん:2017/05/29(月) 13:41:27 ID:JhL6i21A0
間違いなく間違いだから出直してこい

775名無しさん:2017/05/29(月) 13:59:34 ID:GjbKV2wY0
強キャラ以外ごみだから別に誰が最弱でもいいよ

776名無しさん:2017/05/29(月) 15:05:13 ID:xhODv/R20
>>748
じゃあイザナミにノーゲージの無敵技がついても許されるってことだな
アイツも本質的にはインファイターだし

777名無しさん:2017/05/29(月) 16:10:07 ID:BQhfRYsoO
あんなビット持ってて本質はインファイターか

778名無しさん:2017/05/29(月) 16:11:09 ID:8JKnFdPw0
>>776
当たり前やん
実装初日からのイザナミ使いだけど剛を無条件に出せるようにしろってずっと思ってるよ

779名無しさん:2017/05/29(月) 18:09:44 ID:rXrQb64w0
イザナミ自虐おじそろそろコテハンつけてやって

780名無しさん:2017/05/29(月) 18:25:44 ID:Ft/mM.4k0
ちょwwwww
俺っちはいつものイザナミ中堅くんとは別人なんやけどwwwww

781名無しさん:2017/05/29(月) 18:42:30 ID:aIGKDVhM0
格ゲーにそろそろ新要素欲しいな
例えばバングの毒ステータス異常みたいに
「不幸」というステータス異常を付けるとか
「不幸」になると10秒間30%の確率でガードしてもガードされてない(ダメージ受ける)
こちらの攻撃が30%の確率で相手に当たらない(モーションは出てるけど空振り)

782名無しさん:2017/05/29(月) 19:00:12 ID:0vpKvrOg0
ポケモンなんだよなぁ

783名無しさん:2017/05/29(月) 19:04:06 ID:Ft/mM.4k0
ペルソナでしょ

784名無しさん:2017/05/29(月) 19:23:39 ID:oTScefVk0
>>781
運要素は格ゲーを一瞬で糞にする。

785名無しさん:2017/05/29(月) 19:25:34 ID:LlTPzmlk0
運要素入れてもクソゲーにならないプラチナは天使

786名無しさん:2017/05/29(月) 19:37:10 ID:Bygbt8Ec0
>>781
そんなクソゲー要素いらない。
2A>2A>5B>2B>5C>呪い付加必殺技とかが連ガだとガード出来る確率10%前後で呪いループするとか糞過ぎ。

787名無しさん:2017/05/29(月) 19:55:30 ID:zX/pi/z20
新要素は「ストレスフェイト」
dで発生する当身
だが、その当身は成功させても通常ガードとなんら変わらない
しかし、これを3回成立させるとオーバーフロー状態となり、
「ストレスフェイト」が「フェイタルフェイト」に変化
「ストレスフェイト」時に受けた技をもう一度当身を成立させるたびに確定で3000ダメージを与える

788名無しさん:2017/05/29(月) 20:10:25 ID:lTav3y9Y0
弟やめろ

789名無しさん:2017/05/29(月) 20:28:08 ID:MVoWbFL60
ザッパの話?

790名無しさん:2017/05/29(月) 21:14:05 ID:/Pgpo.0E0
>>787
「技封印」か 「面白」そうだな

791名無しさん:2017/05/29(月) 21:23:09 ID:q2vTQyys0
>>785
アイテムはいいけど謎の突進強化は許さん

792名無しさん:2017/05/29(月) 22:36:28 ID:SiLeBpQI0
状態異常を付与するキャラだな
運が悪いと開幕10秒で死亡

793名無しさん:2017/05/30(火) 01:01:57 ID:jSnzTL/M0
・{ネコ魂アンコール}のヒットorガード時にランダムで発生する特殊効果(10秒間)を追加。

※(攻撃力UP・空中動作数UP・ヒート自動増加・ガード硬直増加・ガード属性反転・バリア封印 等々)

794名無しさん:2017/05/30(火) 06:40:27 ID:isX/D16.0
猫!お前はダメだ!

795名無しさん:2017/05/30(火) 14:29:37 ID:jSnzTL/M0
>>794
いや、猫だから許されるんでしょw 今、最下層ランク帯なんだよ これプラス

・{4D , J2D}のガード段を[中段]に変更
・{2D , J4D}のガード段を[空中時はバリアが必要]に変更

でプレイヤー性能にもよるが俺は「中堅または中堅上位」になれると思ってる^^

796名無しさん:2017/05/30(火) 15:07:51 ID:n2uATfDA0
4Dの後ろ跳びが無くなったのは何故なのか本当にわからない
あれあるだけでランク一つは上がるのに

797名無しさん:2017/05/30(火) 15:47:02 ID:7vvCPzN60
猫はCP1に戻してくれさえすれば現環境Aラン上位位にはなれるんじゃないか

798名無しさん:2017/05/30(火) 16:40:10 ID:NaUXLRSc0
セリカ前作より強くなったって聞いてたけど弱くね?
前よりはましだけど相対的に弱キャラ脱しきれてない感ある
Esは触った感じお手軽で強そうだからEs使いに転生しようかな

799名無しさん:2017/05/30(火) 16:47:13 ID:tfbfE3D20
お前が雑魚定期

800名無しさん:2017/05/30(火) 17:03:27 ID:NaUXLRSc0
SSランクのキャラはテクキャラだからまあ良いんじゃねーのって思うわ
文句いうなら自分が使えばいいわけだし
結局は使えない人間の妬みの範疇でしかないわ

対戦中は削除されろクソキャラって思ってるけど

801名無しさん:2017/05/30(火) 17:12:47 ID:LQyOXelk0
ジンがテクキャラ・・・?

802名無しさん:2017/05/30(火) 17:17:32 ID:drnq0OBo0
ジンがSSランクだとマジで思ってる奴いんの?

あのキャラ強いけど結局トップからは一段落ちてるだろ

803名無しさん:2017/05/30(火) 17:20:25 ID:RTBREY6E0
(イザナミよりは勝つために)テク(ニックが必要な)キャラ
勝ちにいくならジンよりイザナミだよねー

804名無しさん:2017/05/30(火) 17:58:54 ID:BGm8wJ5k0
イザナミ叩きのテンプレ:簡単なくせに
叩いてるやつのキャラ:ラグナ

805名無しさん:2017/05/30(火) 19:05:46 ID:925UZybw0
イザナミを使いこなすのは難しいぞ
6Aでコンボ中 拾うんだけどこれがほんとスカりやすい

806名無しさん:2017/05/30(火) 19:08:32 ID:jSnzTL/M0
>>798
ま〜勝ちたければ転生した方が良いよw 今回「セリカ」は強くはなっているけど
まだ少し弱い感じ・・・ なにが弱いかというと

・中段が「マルトゥフラン」と「6A」な訳だがブレイブルーにしては珍しくガードされたらターンが終わる

・「マルトゥフラン」にはSA(強化版はGP)があるがどちらも足属性にはないので2A等で暴れられると潰される場合が多い

・画面中央では6Aで崩せても低火力、しかもガードされると反確になるパターンがある

・アッシュロテェル(セリカアッパー)がSA(強化版はGP)な為、起き攻めなどで投げを使われると返せない

・せっかく回復能力があるのに低体力(最大HPが少ない)なので、頑張って回復しても結局合計体力がテイガーと同じくらい

ま〜他にもあるけど・・・ とりあえず「ジン」の方が性能いいし、Esはもっと良いと思うからお手軽に勝ちたければ転生おすすめです。

※上手く連係を組んだ時の火力が大きい。GP中のヒットストップは相手にだけ発生するからSAよりも実は反撃を入れやすく
またGPであるため起き攻めで相手が詐欺攻撃(重ね)をしにくいと等の強みももちろんあるからそこは検討よろしく!^^

807名無しさん:2017/05/30(火) 19:49:43 ID:0h6dSeOc0
テイガーと同じだけ体力あったら十分だと思うが…重要なのはそういうことじゃねえ
というか名前や技名にいちいち「」付けるのは何なの?
時々()だったり何も付いてない時もあったりして統一性全くないし

808名無しさん:2017/05/30(火) 20:09:22 ID:jSnzTL/M0
>>807
こまけ〜要望だなw てかテイガーと一緒とはいっても初期で13000のHP持ってるのと
汎用性の高いRC等の機会を捨てて回復にコストまわしたりしてHPを手に入れるのとではその価値が違う。
で、回復したはいいけど「13000」なら他のキャラとの平均体力(11000位)と比べて
2000しか変わらんからあんまり強くないよ。5Aとかから連係入ったらすぐ2000位減るし・・・

ま〜500くらい残って逆転してる試合とかもたまに見るけど・・・^^

809名無しさん:2017/05/30(火) 20:12:45 ID:NO72VvAc0
ジンが一番上にいないランクはふぇんりっちよりジンを知ってるという挑戦的なランク

810名無しさん:2017/05/30(火) 20:15:15 ID:jSnzTL/M0
>>690
これなw ま〜調整中のランクだが・・・

811名無しさん:2017/05/30(火) 20:25:34 ID:QFXJdIV.0
>>809
んなこと言い出したらえるおカグラに勝てなきゃ
カグラのランク上げないといけなくなる。

812名無しさん:2017/05/30(火) 20:40:45 ID:Pk8o7GQ60
ふぇんりっちがジンを一番上に置いてるから、それに反する意見は自分の方がよりジンを知ってるという主張になるって意味でしょ
他のキャラへの知識も関わる相対的な部分もあるから一概には言えないと思うけど

813名無しさん:2017/05/30(火) 21:27:02 ID:Dok1w6BI0
とりあえず長文低段位くんの段位知りたい

814名無しさん:2017/05/30(火) 21:55:06 ID:nM7t9Ki60
806がキモいがセリカがいまいちってのは同意する。
回復もイマイチ生きてないしキャラコンセプトに対する調整がダメなのかもね。中途半端と言うかなんと言うか。
強くもなく弱くもなく使ってても相手にしても面白みもなくw
弱くても尖ったキャラコンセプトがあった方が面白かったのにな。

815名無しさん:2017/05/30(火) 22:00:38 ID:J0EoKRAM0
尖らせたら減らしても減らしても倒せなくなりそうだしこのくらいでいいわ

816名無しさん:2017/05/30(火) 22:14:01 ID:2hys4pgY0
長文低段位くんが中段にたいする対策が全て暴れてるのが好感もてる。低段位っぽくてよい、
・フラン→暴れに弱いよ
・ツバキ6A→暴れに弱いよ
・ツバキコマ投げ→暴れてるとやってこなくるよ

817名無しさん:2017/05/30(火) 22:21:05 ID:fu482D4Y0
長文低段位くんセリカ使いだったのか

818名無しさん:2017/05/30(火) 22:21:59 ID:n8LjpkFc0
少なくとも二番手ジン使いのイザナミ>トップジン使いのジンだ

819名無しさん:2017/05/30(火) 22:37:23 ID:jSnzTL/M0
>>816
いや、このゲーム暴れないと相手のターン終わらんだろw
確かに暴れ狩りは戦術として存在するから狙われたらガード〜上いれっぱとかも使うだろうけど・・・
ちなみに「暴れ&上いれっぱ」の両方を封じて「昇龍 or カウンターアサルト or DD」でないと
ターンが終わらん攻めは非常に強力だと思ってます。基本的にはみんなそんな攻め方を
研究してるよねw ※研究が浅くてもそれができてしまうのがイザナミ等の強キャラでもある・・・

820名無しさん:2017/05/30(火) 22:40:52 ID:jSnzTL/M0
あと俺のメインキャラのせんさくは良いんだよw セリカ使いでもないけどな・・・
このまま1つづつ検査されたらメインばれるからそろそこの件に関してのみウソ発言混ぜるから
宜しくな! メインはあんませんさくすんなよ^^

821名無しさん:2017/05/30(火) 22:50:37 ID:2hys4pgY0
>>819
まともなこといってる。
ツバキが強いのは攻めが、その暴れ+上いれっぱではほとんど抜けられないの主原因だぜ。
どこでも出せる鎚に頭無敵暴れは現実的じゃないので

822名無しさん:2017/05/30(火) 22:57:24 ID:nhdobaB20
バクステ擦れ

823名無しさん:2017/05/30(火) 23:14:23 ID:jSnzTL/M0
>>822
キャラによって5Bが引っかかるのを確認した ま〜バクステやめて
「再度上いれっぱバリガ」したら逃げれること発見したから俺の中ではツバキ中堅な
(いや、上位でもういいけど・・・^^)

824名無しさん:2017/05/30(火) 23:22:18 ID:jSnzTL/M0
>>821
でも性能いいなら頭無敵暴れありやで「ヒビキ」の2Cとか・・・

825名無しさん:2017/05/30(火) 23:22:33 ID:2hys4pgY0
最初の鎚を上いれっぱでガードするって時点で6Bだった場合全部くらうやん。
そんな下段捨てた読みするんだったら頭無敵技こすってもいいんだよ。

826名無しさん:2017/05/30(火) 23:28:02 ID:jSnzTL/M0
てか結局は中段系の技が見てから反応できる人が多いか少ないかで全キャラの評価 変わるよなw
ま〜上位4キャラあたりは絶対見えない(暴れも封じられてる)人が多いからみんな共通の強キャラ認識やけど
「ナイン・イザヨイ」とかになると少し変わるな 強いことは強いけど[イザヨイ]とか上いれっぱの場所知ってれば
抜けれる機会あるし[ナイン]も隕石見える人はキャラ評価少し低いだろうし・・・

827名無しさん:2017/05/30(火) 23:30:37 ID:jSnzTL/M0
>>825
いや、「鎚」見てから上いれっぱするんだよw ちなみに6Aは見える目を持とうな
コマ投げ狙いで突っ込まれたらさすがに見えんが入ったところでその時点では低火力
ま〜中堅だな(いや、上位で良いけど・・・^^)

828名無しさん:2017/05/30(火) 23:35:34 ID:2hys4pgY0
ジャンプ移行って知ってる?
鎚みてから上いれっぱできるなら、地上直ガして+1もしくは五分とったほうが簡単だし状況がいいよ。
トッププレイヤーでも散らされた鎚にみてから直ガなんて無理だし、みてからジャンプなんて論外だけど

829名無しさん:2017/05/30(火) 23:39:55 ID:2hys4pgY0
低段位長文兄貴まとめ
・鎚ガードで5分?
・IG溜めるの難しい
・槍はそんなに強くない
・鎚みてからジャンプガードができる<new

830名無しさん:2017/05/30(火) 23:45:07 ID:jSnzTL/M0
>>828
え!俺できるぞ・・・ トッププレイヤーがその程度なわけないやろ
他にもできるやつおるし・・・ 無名プレイヤーの方が強いのかよ

>>829
ちょ!やめてくれw 俺より強い奴なんて既にごまんといるの知ってるから^^

831名無しさん:2017/05/30(火) 23:45:50 ID:jSnzTL/M0
>>798
>>815
あとせっかくなんでコメしとくわw 確かに回復力を偏らせたら壊れになってしまうが
現状のキャラ性能は弱い・・・ 体力の弱さに拍車をかけてる原因は実はSA(スーパーアーマー)の性能
テイガーの6A(SA状態)はダメージを50%にして耐えるけどセリカはダメージを100%丸々 食らう
特に体力低い時に起き攻めされたら強化版のGPになっていないかぎりは「昇龍」持ってて無いようなものw

但し、SA状態中に攻撃を受けると基本攻撃力の「1.5倍」分がリカバリーキャパ(以下[R])に変換されるからそこはシステムの理解が大切
(例)カグラの2C(1000)を耐えたら実際には体力減ってるけど[R]は「1500」になってる上手く回復できたら500お得に!
但し、通常回復(Dの三段目なw)の回復限界値は「1500」までやから、1600以上とかを一気に回復したいときはアルミュール(ヒート50%)が必要
つまり調整するなら

・初期体力を1000アップ
・SA状態中に受けるダメージ率を調整 [100%] → [80%] ※(但し[R]の増加量は既存値を適用)

が一番ええなw(俺の中では) ま〜それやっても結局崩し弱い感じやから「いかに相手を自分より多く事故らすか」という対戦になるやろな
体力が増えたら対戦時間増えるからそういった機会を引き当てやすくなるかもな。とにかくめんどくさいから「ジン」か「Es」まずは使えるようにしとくと
このゲーム楽しめるで^^ 今日は少し長起きし過ぎた・・・

寝ます! そんじゃ良いスレ流しといてな〜 Zzz

832名無しさん:2017/05/30(火) 23:45:52 ID:MuhSHR9I0
ツバキ使いか

833名無しさん:2017/05/30(火) 23:55:54 ID:2hys4pgY0
というか鎚みてからジャンプガードできるなら、
オンラインでもみてから直ガできる猛者ということか。今度部屋立てたら試してみたいわ。低段位長文兄貴とツバキ使い達で部屋立てよう

834名無しさん:2017/05/31(水) 00:07:13 ID:vw9y8fqg0
毎回見てから飛べるならそれは相手のツバキが下手なだけか他捨ててるかだろ

835名無しさん:2017/05/31(水) 00:07:55 ID:4r8eMHg20
久々に覗いたら臭すぎて釣りなのか真性なのか迷うんですけどww

836名無しさん:2017/05/31(水) 00:09:08 ID:sD45RPFE0
お前のツイッターのアカウント見つけたっぽいから晒していい?

837名無しさん:2017/05/31(水) 00:09:51 ID:4r8eMHg20
あとセリカの回復は1000だったような記憶があるんだが
いちいち突っ込んでたらキリがないレベルで面白いな

838名無しさん:2017/05/31(水) 00:10:28 ID:GOKrixgY0
よろしく

839名無しさん:2017/05/31(水) 00:11:53 ID:4r8eMHg20
鎚も飛ぶ場合20F辺りで反応しなきゃいけないけど
ツバキみたいな固めが濃いキャラで
ガトならともかく必キャンに反応するのは無理ゲーだな

840名無しさん:2017/05/31(水) 02:30:51 ID:yX0hG5Io0
見てから入れっぱって入れっぱって言わなくね見てから暴れるみたいな文言

841名無しさん:2017/05/31(水) 02:42:50 ID:IXQ/mj3w0
なんか無理に痛いキャラ演じてランクスレ名物になろうとしてるのか知らんけどいい加減つまらんな

842名無しさん:2017/05/31(水) 06:41:04 ID:Anon12cM0
そろそろオンでもオフでもいいからここの奴らと実際に対戦して欲しい

843名無しさん:2017/05/31(水) 06:49:30 ID:iYA46lrA0
20fが見える人間なら、大抵の崩しは防ぎきってしまうことになるからやばい

844名無しさん:2017/05/31(水) 08:40:05 ID:tuBaTI460
兄貴と底辺争いしてみてほしい

845名無しさん:2017/05/31(水) 08:58:07 ID:pb0FFRhs0
ジンの6A音で立てるんだけど
 ↓
クルクルパン
大体この辺でわかるわ

846名無しさん:2017/05/31(水) 09:08:04 ID:MIAPBJlg0
23で入力28でガードやな。
まあ無理ゲー

847名無しさん:2017/05/31(水) 09:16:27 ID:inWYhJMM0
みんな「おはよう!」今、スレ見たは・・・
「鎚」に反応してジャンプバリガに対して色々と批判の嵐・・・

ま〜俺が対戦してきたツバキ使いが弱かっただけなのかもな
「鎚」に反応できるとか言って悪かったな
別にこの技が弱いとか言って訳じゃないからその辺は誤解しないように頼むわ
あと何度も言うけど別に「俺が自分のこと強い」とか思ってるわけでもないし
その辺も誤解しないようにしてくれよ^^

848名無しさん:2017/05/31(水) 09:36:33 ID:u.5JyfJc0
鎚を有利取れるハーデスとか言ってたランク民にもドン引きだったけど見てからジャンプもさすがにドン引き

849名無しさん:2017/05/31(水) 10:10:32 ID:inWYhJMM0
>>848
「鎚」は「ブラッドサイズ」をコンパクトにしたやつだとは俺も思ってる(ま〜足無敵が付いてるが・・・)
てか「ジャンプバリガの件」はゴメンって 俺が対戦してきたツバキ使いが弱かったのか
できるものだと勘違いしちまったんだよ 悪かったって^^

850名無しさん:2017/05/31(水) 10:16:56 ID:inWYhJMM0
>>840
あと過去スレ見たけど確かに「いれっぱ」の言葉の使い方おかしかったな
ま〜意味はなんとか通じてたみたいだから今回は良いけど 今度からきーつけるな^^

851名無しさん:2017/05/31(水) 10:40:14 ID:X.CTr6U20
マイってスタンダードキャラにキツイって聞いたんだけど実際どうなん?
適当に突進とたまに槍撒いてりゃそのまま押しきれるからスタンキャラ側のが辛そうに見えるんだが

852名無しさん:2017/05/31(水) 11:19:25 ID:cVJaWkSI0
キツイってことはないだろうが、STG勢の相手するよりはやりにくさを感じるマイ使いはいるんじゃない?
特により強い地上牽制や空中技持ってる相手(ジンとかスサノオ)

853名無しさん:2017/05/31(水) 11:28:53 ID:6bj4LHow0
マイ弱キャラだしな
結構不利つくキャラ多いと思うよ

854名無しさん:2017/05/31(水) 12:12:45 ID:CY31pm060
姫百合が下段合わせても勝ってくるからマイ側は割りと気楽に姫百合撃てると思うわ
ガードするなり垂直ジャンプして対策するならそれはマイ側が近づけるというということだしね
まして姫百合ガード後の不利な状況なはずも、間合いとリーチの関係上意外にごちゃってマイ側が勝つこともそこそこあるしね

そんなにスタンダードキャラに弱いかというと疑問

855名無しさん:2017/05/31(水) 12:27:44 ID:1Vt8izEA0
ジン使われの自虐かもしれんがどっかでジンマイはマイ有利みたいな話を聞いたことあるから別にスタンダードに弱いってことはないんじゃね?

856名無しさん:2017/05/31(水) 13:41:13 ID:inWYhJMM0
>>853 の「マイが弱キャラ」発言はさすがに釣りだと思うが崩し能力は少し低い感じ
でも「刹那」からの「投げ or 2A or (5A〜固めなおし)」とか見えんからそこに強さを感じる
それ嫌がって「上いれっぱ」してたら少し遅めに「A姫百合」(1000位削れる)が来てジャンプ移行に刺さるしな^^

あと何をもって「スタンダードキャラ」というかは、微妙に意見 割れるから一概には言えんが俺の認識では
「スタンダード かつ 判定がマイ側より劣ってるキャラ」に対して立ち回りでは有利つくのは明らかな感じ

ただマイは切り返し弱めやから立ち回りで上手く捕まえたら反撃あんまし気にしないで固めて行ける感じはするな
ま〜結論だけいうと「スタンに微有利でマイ強いわ!」

857名無しさん:2017/05/31(水) 15:27:01 ID:jiLTcCjY0
謝った所で君が低段位って言う事実は変わりないから今更何言ってもまともに聞いてくれる人なんていないよ

858名無しさん:2017/05/31(水) 15:39:11 ID:FyLdsaSw0
そもそもネット対戦したことあるかも怪しいけどね

859名無しさん:2017/05/31(水) 16:06:29 ID:inWYhJMM0
>>857
>>858
お前ら・・・ も〜そういう低級な煽りはいらんから・・・
そういった心無いコメがこの「雑談ランクスレ」の面白さを下げてる
ここ「ランクに関してみんなと楽しく雑談する場所やから・・・」
話す内容にもよるが付いてこれる時だけついてこよな^^
(※そんな心無いコメいらんねん・・・)

ま〜これにいちいち反応する俺もしんどいから今後はできるだけ流すことにするけど・・・
とりあえず ( >>857 >>858 ) らはもう少し話しやすいようにコメしろよ!

860名無しさん:2017/05/31(水) 16:18:44 ID:cVJaWkSI0
持ちキャラは誰で段位は何段なんや?教えてくれめんす

861名無しさん:2017/05/31(水) 16:33:48 ID:HUsQHCFg0
スサノオ6段!

862名無しさん:2017/05/31(水) 16:40:36 ID:1Vt8izEA0
格ゲー歴は?
アークゲー歴は?

863名無しさん:2017/05/31(水) 17:00:16 ID:inWYhJMM0
ちょ!w 悪ノリの便乗・・・
俺に聞いてるんだと思うが、俺のことはどうでもいいだよ
なんかブレイブルーについて話してたら勝手に話しに入って行くから
みんなで話して行けよ^^

864名無しさん:2017/05/31(水) 17:31:32 ID:YbU9r6tU0
じゃあ普段対戦してる相手(複数)の段位帯教えてよ

865名無しさん:2017/05/31(水) 17:33:40 ID:dH6OCEI60
ナインに攻撃があたりません!><
どうしたらいいの?

866名無しさん:2017/05/31(水) 17:41:00 ID:zb.DE8260
そろそろランクスレロビーか

867名無しさん:2017/05/31(水) 17:45:20 ID:HUsQHCFg0
ナインに触りたいの?俺も!

868名無しさん:2017/05/31(水) 18:11:05 ID:MIAPBJlg0
低段位長文兄貴の反応ならクンツァイトみてから立てるからな。ナインの評価は中堅
とかいいそう
実際にトッププレイヤーの中にはみてから立てる人もいるし

869名無しさん:2017/05/31(水) 18:29:42 ID:FyLdsaSw0
>>863
部屋立てたらこれる? 土日の夜とか大丈夫?

870名無しさん:2017/05/31(水) 18:43:01 ID:inWYhJMM0
だから俺のことはいいんだよw んで何度も言うが俺は「自分で強いとかは思ってないから!」
別に弱すぎるって訳じゃないけど「普通」だよw そりゃみんなが見えない中段や連係 俺も反応できね〜よっ!
ツバキの「鎚」とかが強いのは既に認めただろ

でっ! ほら雑談に良いネタ来てるぞ!( >>865 >>867 ) ま〜釣りっぽい案件だが話してこうぜ^^

>>865 は「どのキャラ」で「ナイン」に挑んでるの? まずは聞かせてクレ

871名無しさん:2017/05/31(水) 18:43:53 ID:e3mB5uAQ0
頼むから消えてくれ

872名無しさん:2017/05/31(水) 18:57:26 ID:vsI.GZPA0
クンツァイト立てるプレイヤーはカッコよく見える

873名無しさん:2017/05/31(水) 19:08:18 ID:GOKrixgY0
長くて気持ち悪くて雑魚とかもう終わりじゃん

874名無しさん:2017/05/31(水) 19:20:01 ID:dH6OCEI60
>>870ラグナです!
近くにきたので5Bふったら突然消えて上とか裏から現れて殴られます!><
仕方なくガードしたら隕石みたいなのがふってきて崩されて、仕方なく昇竜拳打ったら届かないんです!

875名無しさん:2017/05/31(水) 19:24:02 ID:Cx6SYmU20
強くないと思ってるのにランク投下したりツバキセリカ下げ工作してたのか
長文低段位ツバキセリカ使いくんやん

876名無しさん:2017/05/31(水) 19:56:52 ID:ZHEBQCdI0
長文低段位くんの悪口はやめろよ

877名無しさん:2017/05/31(水) 20:03:21 ID:zXXn3UkU0
部屋くらいなら夜建てられるよ
何曜日がいいかな
夜勤だとか休日のほうが忙しいとか言うなら日は限られるけど基本平日の昼でも建てられるよ

そもそも自分の使ってるキャラも晒さないでどのキャラの何々があーだこーだ言ってても説得力が無いよ

878名無しさん:2017/05/31(水) 20:20:59 ID:inWYhJMM0
ちょ! 俺が一体何したんだよw 俺のことは気にせず出されてる質問とかに答えてやれよ

879名無しさん:2017/05/31(水) 20:23:29 ID:inWYhJMM0
>>874
開幕はかなり近づいてくれてるなw ナインは通常技の判定&リーチが最上位クラスのキャラやから
普通は常にラグナの攻撃判定外から通常技をガードさせて「火.火.水」のアイコンをそろえた後に「隕石(クンツァイト)」を
出してくるパターンが一般的な連係 つまり触れられないように頑張るしかないw

あと「隕石」は知ってるかもしれんがガードしてもナインが先に動ける そこから通常技をガードさせられて
また「火.火.水」のアイコンをそろえてから「隕石」を出される ただ一見 無限ループに見えるが2or3回目の「隕石」を
ガードした後はたいがいナイン側が少し前進しないと「火.火.水」のアイコンをそろえる為の通常技が届かない
そこが連係の切れ目(読み合いになるポイント) でも単純に「微ダッシュ5B」でラグナが触れに行こうとすると大体は
その流れを読んで既にリーチの長い通常技が置かれてる(事故らされる) だから基本は垂直ハイジャンプがお勧め
但し、それも読んで6C等が置かれてる場合もあるから垂直ハイジャンプするタイミングを少し遅らせても良い
この機会に逃げるのに失敗するとまた「隕石」を頑張ってガードしないといけないパターンに入る

んで ここまでの連係で既に気づいてると思うがナインがリーチありすぎてラグナの昇龍あたらない距離なんだよなw
つまり距離ある時は基本「昇龍」振らない方がいいよ^^ ま〜とりあえずまとめると・・・

・ナインvsラグナは触れられたらラグナ側がほとんど終わり

・適当に空中ハイジャンプ等で突っ込んで来てくれる場合はラグナも突っ込んで「昇龍」成功させてダウンを奪って起き攻めに行く

・こちらの「昇龍」ブッパナシを読んでくる場合はガードしてるということやからJAやJCを触れさせた連係で
 ガード硬直状態にして地上に引きずり落としてラグナの攻撃ターンへ

あとこれらを見越してナイン側がやってくる行動もあるんだけどそれに遭遇したら
ここにまたコメントしてくれ俺以外の優しい人が応えてくれるかも(見てたら俺が答えるけど・・・)

んでバックステップ(消えるやつな)は普通に強力やけど1Fから無敵がないという弱点がある(弾属性には1Fから無敵)から
そこだけ付け入るスキがあるよバックステップの仕様に関しては説明するより実際にナインを触ってみれば分かるからここでは省略しとくな

ま〜ナインは切り返し 弱いという人たまにいるけど
「条件つきではあるが実は最強クラスの昇龍を持ってる・カウンターアサルトの性能が良い・デストーションドライブ(DD)で無敵技を打てる」
等がそろってるからそこまで切り返し弱くない これらのことをまずは意識して頑張ってみて、ま〜絶望感はハンパないと思うが^^

880名無しさん:2017/05/31(水) 21:18:05 ID:zucQz7Ao0
>>879

アズラエルでイザナミってなにを意識した行動が良いのデスカ?

881名無しさん:2017/05/31(水) 21:25:18 ID:dH6OCEI60
>>879
詳しくありがとうございます!
隕石をガードしてハイジャンプと立ち回りは昇竜拳で迎撃ですね!とても参考になります!
でもちょっと自分には難しそうなのでナインにキャラ変えます!
もし他にナインよりも強くて自分にもできそうなくらいお手軽なキャラがいればよければ教えてください!

882名無しさん:2017/05/31(水) 21:31:38 ID:RUz3RriU0
俺が何をしたって言ってるけど
初心者スレでやれってレベルの質問に初心者スレでやれってレベルの回答をわざわざそんな長ったらしい文で書き込んでる時点で明らかなんだよなぁ
最近ここを知って人気者になりたいのか知らんが礼儀知らずな長文は嫌われるだけだからさっさと消えていいよ

883名無しさん:2017/05/31(水) 21:35:31 ID:wKkb8KhA0
>>881
空中もステだが立回りとか動きなれてるか?
低空ダッシュjCから触りに行ったりする動きに慣れてると違和感感じるかもな。

884名無しさん:2017/05/31(水) 21:37:44 ID:tYPpw8V60
使用キャラも段位も普段の対戦相手も書かないが、他の奴らよりは断然中身のあること書いてるし知識あるのは確か

885名無しさん:2017/05/31(水) 21:40:54 ID:wKkb8KhA0
俺は嫌いじゃない。雑談所だし調子にのって荒らさない程度に盛り上げてくれてるぶんには構わん。

886名無しさん:2017/05/31(水) 21:51:19 ID:RUz3RriU0
理論なら俺も語れるぞ
口だけならな

887名無しさん:2017/05/31(水) 21:53:10 ID:inWYhJMM0
ナインも簡単に見えて魔法の組み合わせパターン全部覚えないとダメだからそういう意味では結構修得まで時間かかるよ
ま〜基本「隕石」だけで勝てる人も現状は多いみたいだからそれくらいの修得度でいいならそこまで時間かからんかもだけど・・・
あとナインは前に書いた通りステップに1Fから無敵がないという弱手もあるからそこを補いながら かつ 普通の攻防も楽しみたいなら
オールラウンド系 最強クラスの「ジン or Es」もお勧めw 「マイ」もお手軽に強いけどこっちはノーコスト昇龍がないから切り返し性能は
少しだけ落ちる感じやな あと少しはお手軽度が減るが「イザナミ」も相当強いから勝ちたいだけならおすすめ
ま〜大体みんなキャラ選びに困ったら「ジン or Es」に流れるんじゃないかな? あ!この過去スレ読んでくれればわかるけど
「ツバキ」もかなり強いらしいよw とりあえず >>690 見てくれると完全に俺のランク(しかも調整中)だが強さ傾向わかるから参考にしてクレ^^

あと >>880 からも質問でてるな 答えてあげたいけど今日は俺もう寝るから他の優しい人だれか答えてやってくれw
ま〜また明日見れたら俺も答えさせてもらう事にするけど・・・ では今日は寝ます! みんなまた明日元気でな〜^^
(※但し、明日もコメできるとは言っていない・・・)

888名無しさん:2017/05/31(水) 22:14:09 ID:KbMSXYo60
まぁ口だけでもいつもの流れよりマシって面はある。
最弱最強言い合って開発非難するだけのいつもの流れが
ひどすぎるだけでもあるが。いい加減飽きた。

889名無しさん:2017/05/31(水) 22:23:12 ID:RUz3RriU0
長い
まとめろ
ここはお前だけのお喋り場じゃない
スクロールする指の労力考えろ

890名無しさん:2017/05/31(水) 23:09:28 ID:EhF4DDjg0
これが知識あるように見えるとか頭グラサンハゲデブかよ
大会とかどうでもいいからさっさとアプデしろ

891名無しさん:2017/05/31(水) 23:34:42 ID:2xXLDHsk0
「鎚」が五分とか言ってるやつを知識あるはさすがに笑うわな

892名無しさん:2017/05/31(水) 23:43:45 ID:8WA4EkQs0
ナインがハイジャンプで飛んできたらラグナは昇竜を撃たなければいけないらしい
まぁちょっと無理ある

893名無しさん:2017/05/31(水) 23:47:11 ID:rJ.xs2Zs0
ナインのハイジャンプ?DIDのチャンスやんけ!確変入れたろ!

894名無しさん:2017/05/31(水) 23:53:48 ID:Cx6SYmU20
長文低段位くんは基本的にぶっぱと暴れスタイルっぽいな
16段くらいのツバキセリカ使いと見た

895名無しさん:2017/06/01(木) 00:04:01 ID:QDSK4GaM0
動画勢でしょ 本物の

896名無しさん:2017/06/01(木) 00:07:35 ID:J3gTlKYs0
RUz3RriU0はなにをカッカしてるの?
ビギナーの質問ガン無視して不快なコメントだけ書くより全然マシだと思うが?

897名無しさん:2017/06/01(木) 00:08:57 ID:Qlt4yHpo0
相手が大概失礼な以上、そんな事は全くないと思う

898名無しさん:2017/06/01(木) 00:20:16 ID:BxUiNN4s0
>>882 >>886 >>889
粘着マジキモい。
自分じゃ何もアウトプット出せない癖にドヤ顔でやる気ある後輩の上げ足取って得意気になってた部下を思い出したよ。

899名無しさん:2017/06/01(木) 00:25:12 ID:gh7xw8..0
部下かよ

900名無しさん:2017/06/01(木) 00:40:36 ID:KK31djHk0
風使い君そろそろつまんないからコテハンつけて

901名無しさん:2017/06/01(木) 00:43:07 ID:BxUiNN4s0
正確には元部下。うちのチームからはバイバイして戴いたので。

902名無しさん:2017/06/01(木) 00:52:56 ID:H1XlaBpM0
大体この手の発言する奴って実際には追い出された側なんだよなあ

903名無しさん:2017/06/01(木) 01:02:25 ID:UbWLf0ZM0
「隕石」
だけちょっと面白いわ

904名無しさん:2017/06/01(木) 01:06:04 ID:KWkxWlzQ0
カラーレスヴォイドかな?

905名無しさん:2017/06/01(木) 01:06:09 ID:NoV6KbLY0
こんなのにも擁護が湧くんだな
粘着くんはともかく中身ある発言に見えてる時点で自分も低段位だと露呈してるぞ
それこそ初心者スレでやれと言わざるを得ない内容だろ

906名無しさん:2017/06/01(木) 01:47:46 ID:s7cUQjcA0
ツバキ6Aにみてから暴れは可能ですか?
他に暴れ可能な早さの中段ってある?

907名無しさん:2017/06/01(木) 02:56:02 ID:9wxyFjLI0
6Pは暴れられるけど他の暴れられない択があるから正直めんどい

908名無しさん:2017/06/01(木) 05:32:45 ID:rVlXaRE20
長文くんいい加減飽きたし長文邪魔くさいから消えるかコテ付けるかして

909名無しさん:2017/06/01(木) 06:24:05 ID:..6lkJ8E0
>>905
知ったかでもウザいだけの長文でも
ゲーム楽しみながらやってるのは伝わってくるし、
現状への文句と愚痴しか言ってない>890みたいな奴より
無邪気にゲーム楽しんでる奴の方が頭良いように見える。

910名無しさん:2017/06/01(木) 06:47:59 ID:gh7xw8..0
くっさw
ここの句読点ガイジ総じてくっさいなぁ!w

911名無しさん:2017/06/01(木) 06:53:38 ID:HZ1ILIbU0
輝神以下の初中級者は書き込むなよ

912名無しさん:2017/06/01(木) 06:59:54 ID:jdCP8B6g0
>>910
くっさw
ここのキッズ総じてくっさいなぁ!w

913名無しさん:2017/06/01(木) 07:23:20 ID:THDvM98c0
ここは初心者スレ以下の内容を落書きする為の暇な上級者(自称)専用スレである

914名無しさん:2017/06/01(木) 07:26:05 ID:AWle8m3o0
雑魚は同レベルぐらいの雑魚な身内とTwitterで馴れ合ってろ

915名無しさん:2017/06/01(木) 07:30:19 ID:t5wZnAvU0
まぁ間違ってても、文句と不快な罵りしか言わない奴よりはずっと良いってのは同意

916名無しさん:2017/06/01(木) 07:50:42 ID:AWle8m3o0
いいわけねえだろ俺はお前らと汚い言葉ぶつけ合うためにきてんだよ
あからさまにスレ名物目指そうとしてるやべーやつとかさっさと出てけ

917名無しさん:2017/06/01(木) 08:28:55 ID:lA4Op2jU0
質問は専用のスレがある以上そっちでやらないといけないのでは

918名無しさん:2017/06/01(木) 08:37:26 ID:fXPLsVII0
文句や不快な煽りが嫌でよくこんなとこ見てられるな
今までだってそれしかない場所だろランクスレなんて

919名無しさん:2017/06/01(木) 08:38:06 ID:jdCP8B6g0
ID:AWle8m3o0
粘着キッズがID変えたか
お前の方が害虫だから書き込まないでくださいね。
さようならw

920名無しさん:2017/06/01(木) 08:49:25 ID:FWJzIWqc0
粘着キッズ取りが粘着キッズになってる図

921名無しさん:2017/06/01(木) 08:53:44 ID:s7cUQjcA0
>>907
ギルおじはでしゃばらないでくれる?
低段位長文くんにきいてるんだけど

922名無しさん:2017/06/01(木) 11:21:21 ID:5XxBz.Is0
>>911
お前みたいなやつが初がりしまくってんやろなぁ
格ゲー衰退とまんねぇわ

923名無しさん:2017/06/01(木) 11:43:54 ID:XscZ2fHA0
長文低段位くんの自演すごいな

924名無しさん:2017/06/01(木) 12:13:36 ID:Qlt4yHpo0
急に活気づいて来ましたね(棒読み)

925名無しさん:2017/06/01(木) 12:16:18 ID:QKIe5vfM0
狙ってるって思われてる以上ただ寒いだけなのにな
本人は面白いと思ってるんだろうけど

926名無しさん:2017/06/01(木) 13:01:16 ID:vV5ciGVI0
お〜い! 今少しだけ過去スレ見たけど 俺関連で盛り上がってないか?w
みんなブレイブルーの話(出来たらランク関係)の話しろよ〜 ちょっとこれから
忙しいからもう少ししてからゆっくり過去スレみて書き込むけど基本 俺のことはほっとけよ〜
別にこのスレ内での有名人とかなる気で書き込みしてるわけちゃうからたのむで〜^^
じゃ!また後程・・・

927名無しさん:2017/06/01(木) 13:45:17 ID:lA4Op2jU0
やだやだ!君の話もっとするの!

928名無しさん:2017/06/01(木) 15:00:46 ID:xsRZ0BkM0
長文低段位くんはリアルで友達いなそう。いても内心嫌われてるよ。

空気読まずに内容がなくて気持ち悪い長文を延々と垂れ流すのはまじでやばいよ。
治療がしたいならアドバイスするけど

929名無しさん:2017/06/01(木) 15:09:43 ID:koft16Y20
友達に内心嫌われてるのはこいつの方じゃないのか

930名無しさん:2017/06/01(木) 16:43:32 ID:QYE.idR.0
俺もそう思う。

931名無しさん:2017/06/01(木) 16:53:25 ID:REh1dFsk0
まぁ、あれだな
どんだけレベルの低い話をしてたとしても理論上だけの話をしてたとしても、否定や愚痴叩きだけしてるやつよりは1000倍ましだな。

叩きや煽るだけの奴には何の生産性もねぇ。
昔は見てて面白かった時もあったがそればっかりでいい加減飽きた。
もう面白さすらない

932名無しさん:2017/06/01(木) 17:03:51 ID:tH./ulus0
擁護もワンパターンだけどまた自演?

933名無しさん:2017/06/01(木) 17:06:05 ID:.jjCnCGY0
結局叩いてる奴らが何か有益な情報を一緒に書くわけでもなく、本当にただケチつけてるだけなのが面白いな
想像だけで色々レッテル貼りして、何とかして自分より下の人間であると思いたいところも出てていいね

934名無しさん:2017/06/01(木) 17:12:10 ID:Ogmggqig0
バカにバカと言って何が問題なん?

935名無しさん:2017/06/01(木) 17:27:27 ID:r9TKfC4o0
長文君擁護してるやつの口調が全部一緒で草

936名無しさん:2017/06/01(木) 17:27:43 ID:UbWLf0ZM0
イザナミに昇竜拳がききません!><
どうしたらいいの?

937名無しさん:2017/06/01(木) 17:41:53 ID:koft16Y20
バカと卑屈だったらバカの方が余程好きだわ

938名無しさん:2017/06/01(木) 18:11:00 ID:tH./ulus0
変なの湧くたびにランクスレ民の趣向がガラリと変わってておもしろい
普段怖くて書き込めない陰キャがイキってるの見てて楽しいからもっとやっていいよ

939名無しさん:2017/06/01(木) 19:11:24 ID:..6lkJ8E0
変なのが沸くというか
このスレの住民自体、実はそんなに居ないと思ってる。

940名無しさん:2017/06/01(木) 19:48:57 ID:v/FxqUJU0
>>934
よりバカなやつがバカにバカっていってるのが滑稽だと言ってるのがわからんのかw
あ、わからないからよりバカな奴なんですよね
失礼しました

941名無しさん:2017/06/01(木) 20:02:05 ID:FjtxGNnU0
>>940
効いてる効いてるゥ��

942名無しさん:2017/06/01(木) 20:04:28 ID:AWle8m3o0
バカよりさらにバカのことを頭いいと思ってるスーパーバカがいるってマジ?

943名無しさん:2017/06/01(木) 20:08:45 ID:vV5ciGVI0
お〜い! 今、過去スレ全部読んだぞ〜 俺をダシに罵倒合戦が始まってるように見えるんだが気のせいか?w
擁護してくれてる奴はそれはそれで感謝。罵倒しに来てるやつも も〜そんなんやめてブレイブルーの話しよな・・・^^;
で、3つ程 案件上がってるようやけど誰も答えてないのなw ま〜あまり過去にさかのぼるのも大変やから
近くのスレ範囲で出たものにだけ俺は答えて行くことにするわ
(※優しい人は過去分も答えてやってな! 但し、質問者がまだ見てるかは分からんけど・・・)

そしたら1つ話題を投下しとくで! 過去に「 セリカ & テルミ 」を少しだけランク上昇させた方が良いんじゃ
ないか? という要望が出てたんでその意見も参考にしながら再度つくってみた。あと過去の >>690 を見たところ
本来普通を表現するはず(一番対象個体数が多くなるはず)の「Bランク帯」より1つ上の「B+」の数値が多いことを
改めて確認しました。罵倒を浴びない為にあえて「Sランク帯」を無理に導入したのが原因やと思ってるんで
今回はそう言った考えを取り払ってみましたw ま〜究極的にヤバイキャラやということが
俺の中で証明されたら(多数決による変動の可能性もあるが・・・)「Sランク帯」も改めて導入することにします

一応「バレット・カグラ」を「世間的に最低ランク帯に置いてそのキャラで勝てた時の喜びを味わう」という
変わった趣味をお持ちの方などから批判が出る可能性もあるが、ホンマにちゃんとした弱キャラ意見があれば
書き込みしてなw 納得できる内容やったらまた参考にして考えます。

ちなみにここで書いてるのはただの暫定ランクやから まだまだみんなと話すで〜
今後の確定順番のフローチャートは 「 最低クラス(C) → 最強クラス(A) → 中堅(B) → 中堅上位(B+) 」 の
順番で進行予定やw ま〜意味の分かるやつらだけ付いてこい^^ (下位と上位はほぼ確定かもしれんけど・・・)

※ちなみにあせらんとゆっくり進めて行くからヨロシー

944名無しさん:2017/06/01(木) 20:09:33 ID:vV5ciGVI0
※キャラ性能 新生暫定ランク [ 2017年 6月1日 時点 ]
____________________________________________________________________________________________________

[A+] カルル・イザナミ・アラクネ・レイチェル

[A] イザヨイ・ナイン・Es

[B+] アズラエル・スサノオ・ライチ・ジン・ハクメン・ヴァルケン・マイ・ツバキ

[B] アマネ・ヒビキ・バング・ナオト・マコト・ココノエ・レリウス・テイガー・ラムダ・ミュー

[C+] ニュー・ハザマ・プラチナ・ラグナ・テルミ・セリカ・バレット・カグラ

[C] ノエル・タオカカ
____________________________________________________________________________________________________

945名無しさん:2017/06/01(木) 20:10:14 ID:vV5ciGVI0
そしたら [Cランク帯] は「ノエル・タオカカ」で良いか〜? それともどちらか上に上げたりするか〜?
興味のある人は話し合いスタートしてくれ〜^^; (このスレで話合いとか成り立つかな・・・)

946名無しさん:2017/06/01(木) 20:13:25 ID:AWle8m3o0
長いつってんだろいい加減消えろ

947名無しさん:2017/06/01(木) 20:18:15 ID:vV5ciGVI0
あ!・・・ 「テルミ」は [B] に入れるべきか・・・ ま〜また後々治すか^^
今はそこの話じゃないし

948名無しさん:2017/06/01(木) 20:37:05 ID:MZ2Ku5Q20
罵倒とかそういうのじゃなく本当に迷惑だからせめて長文はまとめて書いてくれない?
お願いだから

949名無しさん:2017/06/01(木) 20:48:55 ID:UmR4UkYY0
この人ランクスレが生きがいなの?

950名無しさん:2017/06/01(木) 20:50:31 ID:Ogmggqig0
誰からも望まれてない事は理解しても引くに引けなくなってるんやで

951名無しさん:2017/06/01(木) 20:53:01 ID:xs2sq7UY0
長文低段位自演擁護兄貴の寒さに震える

952名無しさん:2017/06/01(木) 20:57:54 ID:5XxBz.Is0
>>951
お?ランクスレは初めてか?

953名無しさん:2017/06/01(木) 21:26:30 ID:s7cUQjcA0
本当に迷惑だから箇条書きにするか、コテハンつけてくれ。NGにいれるから

954名無しさん:2017/06/01(木) 22:09:44 ID:THDvM98c0
ノエルをA++にしよう

955名無しさん:2017/06/01(木) 22:26:51 ID:7k9NTkXg0
アズラエル高すぎやろ
そのランク分けならC+あたりじゃないの?
よくてB

956名無しさん:2017/06/01(木) 22:29:17 ID:7k9NTkXg0
あとEsの位置が一番ありえん
CかC+だろ

957名無しさん:2017/06/01(木) 22:47:59 ID:oKZRs5Uo0
ノエルタオカカはBある
あとアラクネは苦手キャラ多いしC+が妥当

958名無しさん:2017/06/01(木) 23:05:42 ID:..6lkJ8E0
ノエルとバレットとテルミ、
カグラとハザマとタオカカにそんな差があるように思えんし
Cはなくていいんじゃね。

959名無しさん:2017/06/02(金) 00:09:49 ID:mEHCMfuw0
マイって攻めも弱い、ゲージあっても切り返しないで間違いなく弱キャラなのに使う人多いのなんで?
やっぱ可愛いからかね

960名無しさん:2017/06/02(金) 01:25:20 ID:NC/7Ah4M0
頭に蟲でも沸いてんのか笑

961名無しさん:2017/06/02(金) 01:33:03 ID:E2Nc.1p20
ランクスレフローチャート
皆で好き放題アレが弱いコレが強いと抽象的なキャラ論評→具体的な反論→間違っていた場合皆で袋叩き・あっていた場合突っ込めないから何事もなかったかのように次のキャラ論評へ

962名無しさん:2017/06/02(金) 02:17:28 ID:IeIxYj8A0
チンパン御用達キャラ
アズラエルマイツバキ

963名無しさん:2017/06/02(金) 02:59:32 ID:rYlQYhls0
チンパンといえばツバキみたいなとこあったけどマイというそれ以上のチンパンキャラが出て来てしまったな

964名無しさん:2017/06/02(金) 03:06:55 ID:8mlNJILs0
未だにチンパンを続けますつってるからチンパンだよツバキは

965名無しさん:2017/06/02(金) 04:03:51 ID:.g7VdHfE0
マイはチンパン力足りねえわ
ガードさせて不利とか突進舐めてんのか

966名無しさん:2017/06/02(金) 04:39:33 ID:6bruq2RU0
ヒビキとかは2段目で振り向きあったりするのに裏回っても明後日の方向に連続突きしてるマイがチンパンじゃないはずがない

967名無しさん:2017/06/02(金) 05:08:31 ID:S85gMvjw0
家庭版派の連れにアケで見知らぬ奴と闘わせると、パニクってそれ(C連打)ばかりやる
そしてボロ雑巾になって言い訳した後、UFOキャッチャーコーナーに消える

968名無しさん:2017/06/02(金) 06:26:55 ID:0kMJQ8Yc0
空振っても派生が出せる奴はチンパン度が高い
チンパンゲーを加速させる要因の一つ

969名無しさん:2017/06/02(金) 11:12:14 ID:zC0HesoQ0
空ぶっても出せるのって単純に強いんだよね

970名無しさん:2017/06/02(金) 11:13:53 ID:yMSnnkm20
今スレ見たわw ま〜いつもの罵倒連中は平常運転で特に問題はないとして
問題なのはランク案だしてくれてる奴らのほとんどが釣りだろw 唯一話できそうな ( >>958 >>959 ) には
また後程、コメで食いつかせてもらおうと思うけど、他の奴らはもっと「ランクスレ民の意地」見せろよ!
ま〜別に他の話題でも盛り上がるなら良いけどホントもっと良質なコメ頼むわ!

あと「マイ」のチンパン度については俺も興味があるから頑張ってスレ進めてクレ^^

(※ちなみに俺が提供できる大体の方向性は既に出せたから今後は超長文を控えて5行くらいまでには納めて行けたらいいなと思ってます!ヨロシク)

971名無しさん:2017/06/02(金) 11:16:09 ID:7KnNkS8w0
こないだのEVO日本版みたいなやつの決勝見たけど
内容は完全にりゅうせいの勝ちじゃん
フェンリっちは結果的に要所抑えて勝っただけで

972名無しさん:2017/06/02(金) 11:24:22 ID:aS5MAFK60
ジンってそういうキャラやろ
カス当たりからでもダメージとってODで削り切る的な

973名無しさん:2017/06/02(金) 11:27:02 ID:xbsNOqrk0
試合に勝った奴が勝者だろ
それ以外になにもない

974名無しさん:2017/06/02(金) 11:41:39 ID:HUMk/G1A0
負けは負け
内容とか関係あらず

975名無しさん:2017/06/02(金) 11:45:38 ID:GqGfex9g0
要所を抑えて勝つってのは内容で勝ったということじゃないのか?

こういう奴に内容で勝ってるとは何かを聞いてもまず答えないんだけど

976名無しさん:2017/06/02(金) 11:47:14 ID:AjtxZsck0
ジンってワンチャン引っ掛けてODで無理やりダメ上乗せして殺すっていう実質荒らしキャラだからな

977名無しさん:2017/06/02(金) 12:00:13 ID:ZeUdGq8M0
イザナミとナオトってどっちがキャラランク上?
体感的にはナオトだけど

978名無しさん:2017/06/02(金) 12:27:24 ID:HUMk/G1A0
ナオトでしょ

979名無しさん:2017/06/02(金) 12:29:31 ID:RQWlBl3s0
どういう内容か興味あるから教えて欲しい
煽りとかなく

980名無しさん:2017/06/02(金) 12:33:23 ID:uxt4S2Yg0
もう、文句あるなら長文さんにプレマ来てもらえばいいじゃん。
長文さんと叩いてる側のどっちが強いか、非常に興味ある。

981名無しさん:2017/06/02(金) 12:39:47 ID:HKH1KIoM0
ランクならイザナミ
ダイヤならイザナミ

982名無しさん:2017/06/02(金) 12:46:21 ID:N/cKdNVE0
低段位長文くんが5行におさめる意思があるのは偉い!

983名無しさん:2017/06/02(金) 12:49:35 ID:aS5MAFK60
そもどうあがいてもカルルに触る回数で勝つってむりじゃね?
それこそ要所で勝ってワンチャンするしかないだろ

984名無しさん:2017/06/02(金) 13:44:52 ID:cNx4Fzyc0
ナオトの中段見えなくてかつ昇竜なかったら攻めの圧がツバキ、セリカぐらいキツく感じる。要はこれしとけば大体大丈夫というガード方法がなく、読みで入れっぱ暴れを強要される感じ?で暴れ潰しの火力高い?
あとは昇竜がやっぱ強いのとJC?が落としにくくて、よく知らないけどナオトそこそこやるやんというのが個人的な印象
もちろんイザナミのが強い

985名無しさん:2017/06/02(金) 14:17:45 ID:BDQEOIuE0
ふぇんりっちジンりゅうせいカルルの試合見て、ジン側昇竜しか打ってない!とか、逆択しかしてない!とか言ってる奴たまに見かけるけどエアプにもほどがあるよな

カルル相手にジンが勝とうとしたらああいう戦術とって行くしかないのやってれば誰でもわかるし、立ち回りで捕まるまでに逆択に使うゲージとか用意してるジン側の努力とか何もわかってなさそう

986名無しさん:2017/06/02(金) 14:45:00 ID:otoMb1Gs0
それまでにジン側は丁寧に人形さばいてるしな
俺にはできねえ

987名無しさん:2017/06/02(金) 15:01:30 ID:7KnNkS8w0
丁寧に捌けてないから画面端でいっつも固められてるんだと思うが
立ち回りカルル有利だって言うなら対策して五分に持ち込まないと
星勘定では勝てても大局的には勝ててない

988名無しさん:2017/06/02(金) 15:04:13 ID:9hxHvldo0
大局的に見て大会で勝てなければだめなんじゃ???

989名無しさん:2017/06/02(金) 15:28:26 ID:aS5MAFK60
お互い対策してんだから有利な方が立ち回り勝てるでしょう
正直いつ昇竜ブッコムかがしカルル対策と言ってもよくね?

990名無しさん:2017/06/02(金) 16:20:21 ID:261/mWd60
カルル関係なく昇竜撃ってくるやん

991名無しさん:2017/06/02(金) 16:44:38 ID:zKCC2Jeg0
ジンはテクキャラ(笑)

992名無しさん:2017/06/02(金) 17:37:38 ID:cP45suA60
勝った方が勝ちなんだよ

993名無しさん:2017/06/02(金) 17:40:43 ID:s6tIjAa.0
ふぇんりっちりゅうせいの試合見て出てくる感想がそれかよ...

994名無しさん:2017/06/02(金) 17:59:49 ID:Uwqwup.20
低段位の人にあの試合の読み合いが理解できてるとは思えないし仕方ない

995名無しさん:2017/06/02(金) 18:20:00 ID:ytrwteHs0
あの辺のレベルになってくると俺らが考えてる以上には読み合ってるはずやで

996名無しさん:2017/06/02(金) 19:22:54 ID:SOU8YAnI0
俺らって…
君と一緒にしないでや

997名無しさん:2017/06/02(金) 19:55:47 ID:yMSnnkm20
お!もうすぐスレ埋まるなw 新しいスレ頼むで^^

998名無しさん:2017/06/02(金) 19:57:52 ID:yMSnnkm20
スレ埋めっていうのん初めてしてみます!

999名無しさん:2017/06/02(金) 19:58:42 ID:yMSnnkm20


1000名無しさん:2017/06/02(金) 19:59:25 ID:yMSnnkm20
すまん。間違えた・・・「0(ゼロ)!」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板