したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Es(エス) Part4

1名無しさん:2017/01/12(木) 22:08:23 ID:91au6GMY0
注意事項
質問する前に過去の書き込み、wikiを熟読しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから
既出のコンボいじってみた等は慎重に
あまりに既出質問、コンボが多い場合は>>1へ誘導。
荒らしまたはそれに類するような書き込みはスルー。

次スレは>>980を踏んだ人が立てる。
何らかの都合でスレ立てができない場合は、早めに他の人に頼んでください。

◆前スレ
Es(エス) Part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1478328412/

◆EsWiki
ttp://www65.atwiki.jp/bbescute

◆過去ログ
Es(エス) Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1476238616/
Es(エス) Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1460604961/

985名無しさん:2018/02/23(金) 08:11:30 ID:UCI7upAg0
有利状況から逃げられるのも読み負けの一種だぞ
飛び逃げ狩りの小技重ねをバリ直されたら逃げられるぞ

986名無しさん:2018/02/25(日) 17:57:36 ID:k7c/1F1c0
チャレンジモードEX5あるじゃん? 端背負いJD始動のやつ 
ダッシュ6Cのところが当たらないんだが てゆーかダッシュ6Cにならない 復帰される
マジで 教えてください

987名無しさん:2018/02/25(日) 18:49:15 ID:s9CUaD4o0
6Cの発生が17Fでダッシュ6Cが7Fだから
ちょっと走って6Cで間に合わなくてもがんばって走ってダッシュ6Cだと間に合ったりする
って話題は今更だろうから他の原因を考えると
JDの後の6Cが高めで当たってくれた方が猶予伸びるわけだから
6Dの後のジャンプキャンセル辺りにがんばってディレイかけて高さ調整するとかか

988名無しさん:2018/02/25(日) 19:14:29 ID:k7c/1F1c0
ありがとうございます 一応当たることには当たるんだけど 
ダッシュ6Cになってないらしい しばらく練習してみます

989名無しさん:2018/02/25(日) 19:41:22 ID:mppmDyfk0
ダッシュ6CはEsが2歩くらい走った後だよ
感覚で覚えるまで反復練習あるのみ

990名無しさん:2018/03/08(木) 05:22:15 ID:A2oMz2RM0
投げからのガウェインループで溜めガウェインから3Cが拾えないんですが、練習するにあたってオススメのキャラとかいますか?

991名無しさん:2018/03/08(木) 05:35:47 ID:kHbtjMTE0
>>990
キャラ限コンボだから当たらないキャラもいる
ディレイとか立B挟んだりとかも有るし、オススメキャラは対戦で決めようとしてるキャラ
対戦しないキャラのタイミングやレシピ覚えても邪魔になるだけ

992名無しさん:2018/03/08(木) 10:02:47 ID:A2oMz2RM0
>>991
ありがとうございます
とりあえずリプレイシアター見てるとジンラグナが多めだったので、この2人に決められるようになりたいです。
あと、これから始める友人がニュー使いそうなので、こちらにも入れたいですね…

993名無しさん:2018/03/12(月) 09:35:24 ID:NRvTt/ek0
>>992
投げ>5b>3c>5d>gwのループコンなら、全キャラ共通ですが、5bを省くと火力が上がるんでしたっけ?

994名無しさん:2018/04/11(水) 06:09:50 ID:f/oQHWCU0
グリフ>JD>6CのコンボでJD>6Cが繋がりません。
コツを教えてください。

995名無しさん:2018/04/11(水) 06:37:25 ID:.OUmM.9I0
どの始動かわからないけど基本安定しないのでやらなくていい
〜JD>すこし待って微ダ2B>5B>2C>垂直JC>(クレスト)>JD>6Cにすれば楽に繋がる

996名無しさん:2018/04/11(水) 07:00:03 ID:f/oQHWCU0
>>995
チャレンジex6のJC始動の奴です。
これとex5で終わりなのでなんとしてでもクリアしたいんです。

997名無しさん:2018/04/11(水) 07:08:19 ID:psIYQX8.0
もしかすると強化昇竜後のJDが早いかもしれないね 早すぎても遅すぎても
いかんね あと6Cとダッシュ6Cは全くの別物だから気をつけよう

998名無しさん:2018/04/11(水) 07:11:37 ID:f/oQHWCU0
ありがとうございます。
JDのタイミングを意識してやってみます。

999名無しさん:2018/04/11(水) 14:31:04 ID:x5zPb5iA0
このキャラガードされたらドライブで誤魔化すって認識でいい?

1000名無しさん:2018/04/11(水) 15:14:05 ID:NVwY9tyM0
>>999
毎回Dまで出しきったら割り込まれるぞ
Bで止めたりディレイで誤魔化す感じ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板