したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

冥王・イザナミ part3

72名無しさん:2017/01/26(木) 11:12:32 ID:h0/A7NBQ0
せっかく時止めに成功したのに変なタイミングでビットが刺さったのか相手がそのまま動いてきてガックリだよ。
これ再現性あるんだっけ?ゲージ返せ。

73名無しさん:2017/01/28(土) 09:49:06 ID:OP3yQ9.E0
トレモでなった事あるから稀に起きると思う

74名無しさん:2017/01/28(土) 10:52:48 ID:occ33xCo0
時止めバグ中に時止め返すとか分けわからん事やってる動画を見た気がするけどあれは別のバグだっけ

75名無しさん:2017/01/31(火) 07:22:26 ID:7mGmkcTA0
バグじゃなくて受身の無敵時間でかわされてるだけだよ

76名無しさん:2017/02/16(木) 18:38:12 ID:aeqT1.FE0
質問です
2A>5B>5C>6C>5D>4D>JB>JC>【5C>3C>A矛>3C>hjc】>JC>6A>戎>雫【3C>hjc】>微ダ火
の>6A>戎>雫【3C>hjc】のパーツの入力って6A3214B1236Dホールド83C29でいいのでしょうか

〜A矛>雫>3C>hjcjC>雫hit>火のルートとの使い分けも分かりません助けて下さい
このキャラコマテク必要すぎて使ってる人すごいと思うわ

77名無しさん:2017/02/16(木) 19:25:34 ID:yFKHjosc0
>>76
コマンドはそう。
6Aからの戒は先行入力で雫まで入れ込み。
戒のヒット見たら8>3C>28

78名無しさん:2017/02/16(木) 19:26:10 ID:AKnMugaA0
OD中なのかしゃがみなのかすらわからん

79名無しさん:2017/02/16(木) 19:32:02 ID:yFKHjosc0
5C6C繋げてるから屈み
ODとも書いてねーし、5D展開から4Dしてるから非ODじゃね?

80名無しさん:2017/02/16(木) 19:41:54 ID:KzMS2rfo0
イザナミ動画見てもどれも似たり寄ったりだな
うまい人とかいないのか

81名無しさん:2017/02/16(木) 19:48:25 ID:aeqT1.FE0
>>77
ありがとう!ごめんね非ODのしゃがみくらいコンです
〜【5C>3C>A矛>雫>3C>hjc】微ダ火は妥協でなるべく6A戒>雫のパーツを出来るようにした方がいいってことかな

82名無しさん:2017/02/18(土) 17:03:31 ID:/PpqACkY0
2回転時止めってやっぱ使い所ないの?
発動まで盾で打撃は耐えられるが投げられたら終わりだしな。

83名無しさん:2017/02/18(土) 17:56:55 ID:lrMhg1H20
盾ODから蘭連打して使うのよ。
画面端に追い込んでやるか、場合によっては自分が端背負ってからやる。

超高空に逃げるとかバクステ空中食らいとかからタイミング合わせて復帰でかわすとか対策もあるけど、未だに食らってくれる人はそこそこ居るね。
上位帯じゃ通じるか怪しいけど。

84名無しさん:2017/02/18(土) 20:54:54 ID:W8anDfgY0
ありがとうございます。
うまくやれば相手によっては行ける時もありそうですね。

85名無しさん:2017/02/20(月) 18:36:45 ID:VDSbvx5g0
F始動ゆーむらコンの最後の蘭>火レベル3の火の最終段前にで受け身取られちゃうのは何が原因なんでしょう…

86名無しさん:2017/02/20(月) 20:02:22 ID:O/lEkocI0
レシピが合ってるなら火離すタイミングが遅いか蘭が早いかじゃないの?

87名無しさん:2017/02/24(金) 19:32:10 ID:8S7a8Vzo0
単純にコンボ時間が嵩んで入らないだけ

88名無しさん:2017/02/28(火) 08:51:48 ID:oysLYycU0
このキャラ結構ごまかしてるとこ多くない?パワーがあるのはわかるんだけど
自分で使ってみると強い人の対戦とか見ても粗が目につくというか

89名無しさん:2017/02/28(火) 11:06:00 ID:/706Bljs0
粗が目につかなくて誤魔化してる所が少ないキャラと言うか定義が是非とも知りたい

90名無しさん:2017/02/28(火) 14:58:44 ID:kvpCFNrM0
多少の粗をごまかせる性能こそそのキャラの強みなのでは

91名無しさん:2017/02/28(火) 16:55:14 ID:oysLYycU0
まあ自分も最近復帰して使うキャラ悩んでる最中なんだけどこのキャラは強さの質が結構大雑把な性能というかなんというか
カルルと2強みたいな話も聞いたけどそこまで強いか?って思っちゃって
まあしっかり強さを引き出すのは結構難しそうと思った。聞き流してくれて構いません

92名無しさん:2017/03/01(水) 04:06:39 ID:tEKuGqaE0
そういう意見で流される程度しかプレイしてないなら黙ってた方がお得だよ

93名無しさん:2017/03/01(水) 08:08:38 ID:MCl8xdKY0
強いと聞いてたのに使ってみたらそんなに強くないじゃないか!
みたいに聞こえる

94名無しさん:2017/03/01(水) 08:24:51 ID:H2trTt5M0
みたいにって言うかまんま言ってるからな

95名無しさん:2017/03/04(土) 00:33:06 ID:PSMaGo2Q0
ゆーむらコンの最後の火があたるかどうかにコツてありますか?
自分でやっていても入る時と入らない時の違いがわからないです

96名無しさん:2017/03/04(土) 19:06:04 ID:6SgPXkTI0
その程度わからないなら使うのやめれば?

97名無しさん:2017/03/04(土) 19:18:13 ID:TZWcGqfY0
辛辣で草
最後の火って火のこと言ってんの?
2C火の2Cのこと言ってんの?
2Cなら6Bの高さで、火なら補正だから補正くらい覚えろとしか言えない。
5C2Cならキャラ限で微ダが必要になるとか色々。
Yスペ関連はスレを漁れば鬼のように質問してる人いるから、みんな辟易してるので注意

98名無しさん:2017/03/04(土) 22:20:18 ID:5f.WFiZw0
最後のドカーンってなる前に補正切れるってことじゃない?

99名無しさん:2017/03/04(土) 22:31:26 ID:/cpzQ9eE0
あー、それなら補正の問題で、繋がってたりしな かったりしてるのはlv3になってたりlv2のままとかだと思う

100名無しさん:2017/03/05(日) 23:31:08 ID:VMDtWIhA0
5C2C火ではなくて2C>火のことです
2Cからキャンセルで火を出したタイミングで目の前で受身を取られるて状況になります
同じルートてやって繋がるときと繋がらない時があるので補正とかではないと思ってます
誰かおしえちくり

101名無しさん:2017/03/06(月) 06:19:06 ID:Om6IHf8o0
補正ギリギリで時間もギリギリで操作が遅れて間に合わない可能性を考えよう。
省略出来る物を省略したり、短い物に変えたら繋がるならそれよ。

102名無しさん:2017/03/06(月) 08:10:09 ID:uz0tAsXQ0
>>100
やってるレシピ書いてみたら?

103名無しさん:2017/03/06(月) 08:26:59 ID:MJ5nYtSM0
それは火が遅いか、どっかで余計なディレイがかかってるとかだと思うけど
レシピと一応相手キャラ書いてみてよ

104名無しさん:2017/03/07(火) 00:48:34 ID:PV1vgw4o0
2B>5B>5C>3C>撃>5B>5C>JC>浮遊(5C>2C>6C>D展開>2B>6D>5B>6Dヒット>ディレイ6B>JCスカ>2C>火
でやってます
6Bのディレイをかけ過ぎとかが原因てことでしょうか?
親身にありがとうございます

105名無しさん:2017/03/08(水) 03:46:01 ID:7zpP/7oU0
こいつに壁際追い込まれてから盾貼られたら詰むんだが、これ逃げられないの?
蘭も飛んでくると尚更逃げられない

使用キャラはヒビキです。

106名無しさん:2017/03/08(水) 03:55:10 ID:jU.UjgT.0
イザナミ戦の盾の共通対策は昇龍RC、バースト、CA、ガンガードくらいだなー

ハクメンなら当て身あるんだけどね

とりあえずガンガードしてダメそうだったらリスク無い順にゲージ吐いてく意外ない

107名無しさん:2017/03/08(水) 04:06:20 ID:m1C1urZI0
使い始めたのですがイマイチ立ち回りが分かりません…
アズラエルを使ってたのですがオラオラだと勝てなくて、どんな立ち回りをしたらいいのでしょうか?

108名無しさん:2017/03/08(水) 04:24:35 ID:jU.UjgT.0
逃げろw

それだけで嫌がられるから

盾張ると見せかけて奇襲とか玉から無理矢理触りにいくか

109名無しさん:2017/03/08(水) 08:48:55 ID:6WWCcC7Y0
端で盾を張られた時は投げ暴れって手もあるよ 6Bやコマ投げが潰れることがある

110名無しさん:2017/03/08(水) 10:58:14 ID:qexS3sdg0
火3両展開起き攻めは結構痛いコマ投げがある以上、ある程度賭けになるのはしょうがないね。
ハイリスクだけど入れっぱバクステもたまにはやらんと終わらん。むしろ終わる。
無理めな脱出仕掛けて失敗即バーストってやるのが一番マシな気がする。

111名無しさん:2017/03/08(水) 13:46:11 ID:gV8OtQWQ0
火3から入れっぱ通るようレベルのヌルい奴なら何やっても勝てそう

112名無しさん:2017/03/08(水) 16:14:56 ID:nGuncNxs0
んじゃ起き攻めでのコマ投げはどう防げば良いんだ?
他にはリバサODくらいしか手が無い気がするけど

113名無しさん:2017/03/08(水) 18:45:48 ID:D5xGPmuw0
直コマ投げしなくても2Aから投げるでしょ普通…

114名無しさん:2017/03/08(水) 18:48:20 ID:gV8OtQWQ0
>>112
だからクソキャラって言われてんの分からない?

115名無しさん:2017/03/08(水) 21:18:13 ID:BOvWKG4Y0
何この恐ろしく噛み合ってない流れ

116名無しさん:2017/03/08(水) 22:10:31 ID:m1C1urZI0
>>108
なるほど、逃げながら奇襲ですか
飛び道具キャラには5Dの展開はあまり使わない方がいいのでしょうか?
直線的な飛び道具は逃げれるのですが、マイの5DDとかが逃げれなくて

117名無しさん:2017/03/09(木) 11:38:22 ID:lcGAAnoo0
遠距離キャラには展開しないな
マイなら空中槍ガードしてから展開して着地硬直に触りにいくとか

118名無しさん:2017/03/09(木) 23:56:51 ID:8XGqkb2g0
同キャラやってると火3からねっぱ通る奴は結構多いよな

119名無しさん:2017/03/10(金) 00:06:25 ID:wnVQFCFQ0
最速復帰せずにちょっとでも盾削ってやろうとは思うな。
寝っぱ前転を2Aで狩る事なら割とよくある気がする。

120名無しさん:2017/03/10(金) 12:25:57 ID:Ua3lv8tA0
>>104
2Cが入れば繋がるはずなんだけど、やっぱり火が遅いんじゃないですかね

121名無しさん:2017/03/12(日) 12:36:30 ID:rxsPn6NM0
ナイン相手にイザナミ有利って言われてるみたいなんだけど全然体感できてない。
抑えるポイントとかある?
基本はガン逃げしてるけどいつか飛びこみとかステップから触られる

122名無しさん:2017/03/12(日) 14:42:49 ID:z2luijh60
いつとのパターンだと、ナインのリーチの外側からビット使って触りに行って、切り返しも弱いから一気に崩してハメ殺す。遠距離は展開にネイビー合わせられない様に気を付ける位。
あとはつかまえた後は前ステを意識して逃がさないようにしてるかな。

123名無しさん:2017/03/13(月) 11:31:05 ID:q.hTH1yw0
そんなんじゃなくて一生バクステして対空して殺すイメージだが
少なくとも自分から触りに行かないだろ

124名無しさん:2017/03/27(月) 09:26:20 ID:wFSi0KTY0
飛び道具が強いキャラ(Esやマイ、νなど)に対してどう立ち回っていいのかよくわかりません
ビット展開するタイミングがうまく掴めず防戦一方になってしまいます
何か意識することはありますか?

125名無しさん:2017/03/27(月) 15:00:53 ID:A2BO1E6A0
雫打っときゃ弾打てないんじゃね

126名無しさん:2017/03/27(月) 16:38:10 ID:HUr5Lz9U0
動作が重い奴には雫ホールドしたまま仕掛けると面白いよね

127名無しさん:2017/03/27(月) 21:28:03 ID:7h6M1IR20
>>124
立ち回り方は相手によって大分違ってくるけど、意識することというなら、相手の飛び道具の攻撃範囲と相殺できるかどうか、かな
EsはノーゲージだとBAと出した飛び道具が貫通してくるけど、地上のそれしかないから当たらない高度で展開すればいいし相殺も狙える
マイは回避も相殺も狙って完璧にできるレベルじゃないから、立ち回りでの展開は諦める
νは、ν側もこっちの動き見てから飛び道具撃ってるわけじゃないからどう撃ってくるかの読み合い
展開したときの攻めが強いから展開してなんぼと思っちゃうところがあるけど、正直通常技だけでも普通に殴り合えるレベルはあるから、
展開してガードできないから喰らうということが多い相手には、展開せずに戦った方がいいと思う

128名無しさん:2017/03/28(火) 20:44:16 ID:cyXuGIOs0
>>127
丁寧にありがございます
確かに展開からターン取ることに固執してたかもしれません
展開無しでの立ち回りも詰めてみます

129名無しさん:2017/03/29(水) 01:56:32 ID:OsH.A8aU0
一周回って展開したほうが強いに戻る

130名無しさん:2017/04/03(月) 16:24:50 ID:6q62cp2Q0
アップデート情報きたな
バリア1発くらったら自動消滅だって
多段攻撃をうかつにくらえなくなったな

131名無しさん:2017/04/03(月) 17:23:07 ID:vQq0vp760
マジ?やっと堂々と使えるキャラになりそうだな

132名無しさん:2017/04/03(月) 18:47:03 ID:NXPgZzWk0
立ち回りでは迂闊に使えなくなる感じか、起き攻めでは多分変わらんけど

133名無しさん:2017/04/03(月) 22:10:16 ID:pSLc83Qw0
アプデ情報ってどこにあったの?
公式とか見てみたけどそれらしいのが見当たんない…

134名無しさん:2017/04/04(火) 06:34:57 ID:R1fPSuEc0
>>130
エイプリルフールはすぎてんぞ、オラ
でもまぁ大会でプロが盾を前になにもできずにボコられるところを見せられりゃあ盾の弱体化は避けられないだろうがな
盾まるごと除去はないだろうけど、相手ダウン中にしか使えなくなったりするかもな

135名無しさん:2017/04/18(火) 23:40:52 ID:HNqY354o0
呑気に5A固めしてくるやつには2B擦ろうな

136名無しさん:2017/04/26(水) 22:58:39 ID:fmP/pOh.0
ひたすらバッタしてくるやつってどうやって落とせばいい?

137名無しさん:2017/04/27(木) 05:27:17 ID:ehxVXPbs0
は?

138名無しさん:2017/05/02(火) 15:12:10 ID:MscyfePo0
ボク初心者帯民
ヴァルケン戦で空から狼でこられそうになったらB矛連打しとけばほぼ触れられないと気づく
上級者層でも有効?

139名無しさん:2017/05/04(木) 14:16:16 ID:k2puuJqs0
ハクメンがやべぇな
みんなどうしてるんだろ

140名無しさん:2017/05/07(日) 18:46:33 ID:9cymDyJs0
質問なのですが
イザナミでミューなどのシューティングキャラ相手にはどのような立ち回りがいいのでしょうか
浮遊から奇襲しようにも置き飛び道具で潰されてしまいます

141名無しさん:2017/05/11(木) 18:26:55 ID:hpFeXup60
シューティングキャラは展開してウロウロってのができないから隙みて展開即雫とかで
動き抑制してから触りに行ってるわ

142名無しさん:2017/05/27(土) 14:34:56 ID:FtH7q8nQ0
舐めプレイ専用でイザナミ使おうと思って
時止めで挑発しまくってやろうとしたら、あれ切れるんだな
開発そんな配慮しなくていいのに何で切れるようにした

143名無しさん:2017/05/27(土) 14:46:34 ID:FtH7q8nQ0
今気づいたがこのスレ2週間以上止まってんのか

144名無しさん:2017/05/27(土) 15:37:57 ID:tm96EfAU0
挑発なんてしなくても挑発出来るじゃん

145名無しさん:2017/05/27(土) 19:39:23 ID:D5BbUIDY0
小パン連打とか投げスカ連打とか他にもたくさんあるよ

146名無しさん:2017/05/29(月) 07:40:04 ID:J99SRLN.0
勝ち確超投げ後に一発殴って展開→解除連打ならやった事ある

147名無しさん:2017/06/09(金) 21:36:45 ID:7uAYDx8Q0
タノシマタノシマタノシマタノシマセヨ
ウタカタノユメトシレ

148名無しさん:2017/06/10(土) 09:17:13 ID:pAXvG1wg0
100%の時止めを超上空で食らい逃げされたから、適当に雫撃ちながら地面をスライディングで往復してやったぜ。
…それでも倒しきれると思ったんだが足りなかった。
多分ジャンプノーマルビット連打の方がマシだったわ。

149名無しさん:2017/06/14(水) 11:40:54 ID:BhN7.hOE0
クズばっかやんこのスレ

150名無しさん:2017/06/20(火) 14:44:04 ID:OvRLbKiI0
質問なんですが
仁拾の刻の発動できない条件とかあります?
起き攻めで
レベル2火の玉〆からの盾展開→OD→仁拾ってやりたいんですけど
どうしても仁拾が発動してくれないんですよね
入力はちゃんとしてるはずなんですけど

151名無しさん:2017/06/20(火) 18:24:21 ID:u0JmEy/w0
できてないから出ないんです

152名無しさん:2017/06/21(水) 05:54:20 ID:RoBqHN1Y0
入力できてるかを確認するためにトレモでやって入力履歴を見ればいいじゃない

153名無しさん:2017/06/21(水) 18:50:01 ID:Dr6nRdII0
発動できない条件とかは特に無いんですね
わかりました、入力しっかりしまーす

154名無しさん:2017/06/27(火) 01:50:29 ID:DSd3KIU20
最近始めた初心者でよくある質問にもなかったので
しょうもない質問をさせて頂きたいのですが、
皆さんはアストラルどうやって入力してますでしょうか。

例えばですが

適当>6A>浮遊5B>5C>3C>AHとやると、
3C後にジャンプキャンセルが出てしまって困ってます。
よければコツをご教示頂ければと存じますmm

155名無しさん:2017/06/28(水) 20:08:43 ID:VIgJ.n6E0
アケ輝神だけど対戦でAHとか前投げぐらいからしか決めてないぞ
何が言いたいかっつーとそんなこと練習する前に対戦しろ

156名無しさん:2017/06/28(水) 22:34:58 ID:7LJDkrJE0
端展開中に引っ掛けた時に6D6BレバガチャAHならやった事あるなあ。
俺未だにあれの正しいコマンド知らねーや。グルグル回してD押せば出るからええやろみたいな。

157名無しさん:2017/06/28(水) 22:48:45 ID:dXn15osM0
6C2��が一番よくやるな

158名無しさん:2017/06/29(木) 09:38:32 ID:SbLY4w7c0
>>155
154です。
勝率と地域教えてください。
イザナミで輝神は別に凄いとも思わないので…
あと全員が対人で勝ちたいから遊んでるという柔軟性のない思考もやめてください。
書き込みからみてもあなたが強いとは思えません。
1ヶ月もあれば私のが強くなりそうです

159名無しさん:2017/06/29(木) 10:35:34 ID:HuTYg5YM0
おうまた1ヶ月後な

160名無しさん:2017/06/29(木) 11:18:46 ID:wdJrrsXI0
アオルゥー

161名無しさん:2017/06/30(金) 00:17:09 ID:IS03lRnA0

1ヶ月後に新しい冥王が生まれてるのを楽しみにしてるわ

162名無しさん:2017/06/30(金) 04:53:36 ID:6rxgBnIw0
アケ輝神とか嘘乙クソ雑魚ナメクジ

163名無しさん:2017/06/30(金) 09:00:20 ID:U.toB2Q20
格ゲーにはこういった気持ちが必要なんだろうな

164名無しさん:2017/06/30(金) 10:18:23 ID:wEUAp5TU0
別に凄いとも思わないのと地域と勝率を知りたいのがどう繋がるのかがさっぱり分からん

165名無しさん:2017/07/02(日) 02:51:11 ID:HK0MMgcY0
アケ輝神っていっても、どうせ勝率もたいした事無いし、地域だってど田舎で身内としかやってないんだろ
そんなの全然凄くねーから
分かってんだよ、言ってみろよ、あぁん?

って意味だと思うよ

166名無しさん:2017/07/02(日) 03:48:09 ID:1EKbTHmM0
そういうアケの知識があるってことは格ゲー歴もそれなりだろうに
上要素いれないければいいって二秒でわかる事わざわざ質問しにくる所が可愛いよね

167名無しさん:2017/07/02(日) 12:47:07 ID:BTgkqeJ20
ランクあかしたらやたら絡むヤツっているよな
嫉妬なんやろうな
こういうヤツって格ゲーのみならずなにやってもダメなんだろうな

168名無しさん:2017/07/02(日) 21:27:01 ID:rvSnGOQI0
アケ輝神なんて調べればものの数分で分かって人数もさほど多くないし、身バレするような事は普通はかかない

つまり赤段位のクソ雑魚乙ってこったw

169名無しさん:2017/07/08(土) 14:01:29 ID:cDXsUWqg0
ど田舎クソ輝神もたいしたことないかもしれないけど段位インフレした都内の輝神とか実際クソザコ多かったわ

170名無しさん:2017/07/18(火) 13:24:49 ID:bhegkkCo0
弱体化し化されてなかった

ttp://www.blazblue.jp/cf/ac/images/refine_v2.pdf

171名無しさん:2017/07/18(火) 13:50:35 ID:bgeI7Qro0
ナインより弱体多いと思ってたら思ったより控えめだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板