したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マイ=ナツメ Part3

1名無しさん:2016/11/18(金) 18:57:42 ID:QbkWMvEU0
マイ=ナツメのスレです。

ttp://www.famitsu.com/news/201608/16113161.html
※前スレ
マイ=ナツメ Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1471411936/
マイ=ナツメ Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1477570266/

394名無しさん:2017/05/28(日) 16:20:57 ID:X52hfi.E0
スサノオ使ってみた結果
次からは勝てる気がしてきた

395名無しさん:2017/05/28(日) 16:42:52 ID:CxiXW7Os0
>>393
いや、立ち回りをどうにかする方を考えたほうがいい
触られたらどうやったって辛いので、とにかく触られないことを考える
長いかもしんないけど俺のスサノオ対策を書いとく
一応この対策で24〜5段ぐらいまでのスサノオなら何とかなる

まず大前提として「低空(空中)ダッシュ一回で届く攻撃が距離を極力外す」これが一番大事
スサノオの低空ダッシュJBやJCは対地への判定がアホみたいに広い&強いので、バレバレの先読みでもない限り2C対空でまず落とせない
他のキャラと戦う時でも低ダ1回の距離というのは大事なことだけど、特にスサノオ戦では生命線になるので強く意識すること
で、この距離を外しさえすれば、実はスサノオ側に打てる手は少ない

スサノオは地上ダッシュの初速が致命的に遅く地上で距離調節をすることが苦手なキャラなので、必然的に空中にいる時間が長くなる
5Bや6Bといった判定の強い地上技は「射程に入ったら迷わず振る」「射程ギリギリの所で置いておいて相手が食らってくれるのを待つ」のが主な使い道なので
その射程の外からA突進や最速5AC派生を差し込んでいけば機能しない

遠距離になると槍を投げたくなるのだけど、槍投げに関しては6Aがあるので、投げる時は相手が空中にいる時が望ましい
空中槍投げを地上のスサノオにガードされてしまうとRCしない限り6Aが確定してしまうので注意
逆に相手の6Aは、こちらがガードした後にスサノオ側が4Dを入れ込んでいるようなら端〜端でない限りB突進が確定する。
この6A→4D入れ込みは甘え行動なので見逃さないように

さて、そうすると必然的に低ダが届かない中〜遠距離でお互いにぴょんぴょん飛び回りながら様子見をすることが多くなる
しかも月華の存在で滞空時間はマイの方が上(というかマイより滞空時間が長いキャラは浮遊中のイザナミ以外存在しない)なので空対地のシチュエーションが多くなる
ここでやはりスサノオの胡散臭い2C対空が壁となるので、安易に突っ込んだりしないこと
むしろこの空対地の状況で2C対空に対して読み勝つことが一番大事なので、対空ずらしをしつこいぐらい行うこと

また、地対空で様子見の状況になったら刹那→C突進で奇襲をかけるのもいい。
バリアガード以外では空中ガードできない&上昇中は無敵なのでリスクは大きいが差込としてのリターンも大きい
RCできるゲージがあるとなお良し

空対空ではマイの通常技の方が判定・リターン共に強いので殴り合いに応じよう

立ち回りはこんな感じ
低空ダッシュ攻撃と対空2Cの二つだけは通さないように徹底すれば、安易に触られることはなくなる
とにかく一度触った方が圧倒的に有利になるターン制といっても過言ではないので
ファーストタッチで読み負けない立ち回りを心掛けて欲しい

396名無しさん:2017/05/28(日) 17:03:10 ID:X52hfi.E0
>>395
ありがたやー、めっちゃ参考になりました。
ダッシュが遅いから空ダ1回で届かないとこに陣取って6A4DにはB突進確るってだけで
3年は戦えそうです。
6A4Dにビビりすぎて距離開けるの怖がってたから距離取って良いならいけそう

397名無しさん:2017/05/28(日) 18:31:49 ID:rwB1hPM60
低ダ月華とか動きに緩急つけて端まで追い込みたいね
昇竜解放させずに端まで追い込めば一気に楽になる

398名無しさん:2017/05/30(火) 17:28:19 ID:NO4me3F60
BB初めて数週間練習楽しいが
このキャラで暴れ潰しどういうのが強かったり主流なのかな
まだ全然わかってないから暴れに弱かったり、読めても微妙ですわ

399名無しさん:2017/05/30(火) 21:06:07 ID:yfwy4Lus0
リバサの暴れかこっちの固め中の擦り暴れか分からないけど
リバサなら5Bか5C重ねて
固め中なら派生中段なり適当なとこでキャンセルから強化姫百合とかじゃない?

400名無しさん:2017/05/31(水) 00:31:03 ID:RqNbX2Uw0
>>399
固め中の暴れに対してですね
中段とかやってみます!

401名無しさん:2017/05/31(水) 10:10:29 ID:t7.pJhqw0
強化姫百合常に狙って出来るようなやつは既に職人だろう
鈴蘭かな
マイはリーチの長い技からリーチの長い技への接続が良くて刹那もあるから固めは割とやりやすいんだよね
固め継続は刹那やら普通にダッシュAを前提にして、刹那の時にディレイA姫百合とか刹那月華強化鈴蘭、刹那から月華月華(2144)で裏に回って下り、もし自信があるなら刹那から刹那最速月華J6Cなんかを使って暴れを咎めていくと良いと思う

402名無しさん:2017/05/31(水) 19:20:25 ID:aKic3m620
直接崩すっていうのが難しいけど、相手を固め続ける・端から徹底的に出さないみたいなのはかなり得意なキャラだから焦れた相手を狩るっていうのがダメージソースになるかな
すぐにダメージ欲しいって状況になると投げを狙うしかないからなるべくそういう展開は避けたい

403名無しさん:2017/06/01(木) 01:09:37 ID:UmR4UkYY0
似たような中段が3種類もあるから
たまに有利不利やらヒット後繋がる技がごっちゃになる

あると思います

404名無しさん:2017/06/03(土) 20:05:11 ID:oWLDktmU0
端で前転狩り5BCA>5DDの後の強化C鈴ってもしかして結構シビアですかね?
他の所は入るけどこのコンボの強化C鈴が全然上手くいかない
下手糞なだけな可能性が高いけど

405名無しさん:2017/06/03(土) 21:03:04 ID:HgRCJz.g0
高さが足りないならDディレイDにして高さを確保するとか
端の前転狩りは5BA>5BCAで良いと思うけど

406名無しさん:2017/06/03(土) 23:21:48 ID:oWLDktmU0
5BA>5BCAですか練習してみます

端の前転狩りからのA鈴orAAAでできれば〆にいきたい
過去ログ見るとJCで勝った場合の入れかわった時また端に戻すのもむずいですねやっぱ
動画みたりやってみます

407名無しさん:2017/06/04(日) 18:54:19 ID:HMj9tqkw0
アズラエル無理なんだが対策ある?

408名無しさん:2017/06/05(月) 00:04:25 ID:n3pCzlYY0
端でコンボパーツのC姫>強化B鈴ってのものすごく苦手だけど
安定してる人すげぇな・・

409名無しさん:2017/06/05(月) 01:09:04 ID:q7Ijabos0
最大は2C>dl刹那即C姫〜だけどキャラ限も多くて難しい
2C>刹那dlC姫〜が安定しないは甘え

410名無しさん:2017/06/05(月) 16:33:36 ID:Mb0mW9og0
>>408
それが安定しないって事は当て方わかってないのだろう
端投げ>強化C鈴>2C>刹那dlC姫>強化B鈴
これで当て方を憶えるんだ
dlC姫は槍じゃなくマイの頭当てる感じでやってみるといい

411名無しさん:2017/06/05(月) 16:53:09 ID:jXrCzaAg0
アズラエル戦の戦法教えてくれないか?
アストラルヒートがコンボに簡単に組み込める時点でアズラエルが上手なんだが

412名無しさん:2017/06/05(月) 17:03:56 ID:h.914vI20
アズラエルが上手なんだがとか急に褒められても困るんだが…そもそもマイの方が簡単に組み込めるしな…

とりあえず6Bが面倒くさいから迂闊な姫百合は控えめに

413名無しさん:2017/06/05(月) 20:28:31 ID:jXrCzaAg0
>>412
上手ではなくうわてな

414名無しさん:2017/06/05(月) 20:29:47 ID:jXrCzaAg0
>>412
↓↓↓って暴発しない?

415名無しさん:2017/06/05(月) 22:52:01 ID:bwoHcUoU0
下しか要素無いのに出ないなら分かるけど
どう暴発するんだ?

416名無しさん:2017/06/05(月) 23:12:46 ID:jXrCzaAg0
>>415
出しにくいのはたしか
なんか斜め入力されてて違う技が暴発するって意味

417名無しさん:2017/06/06(火) 02:01:57 ID:Mk08spX.0
>>410
練習してみます

418名無しさん:2017/06/07(水) 14:05:17 ID:bODuHvzQ0
コンボとか繋ぎで困るっていうか
自分は中央で投げ>強化C鈴からのBB8蹴り派生が苦手だな

自分が出来てないだけだと思ったけど
文字段位や強豪の人もミスってるの見るからコツやら入りにくいキャラとか
結構あるんだろうなって思ったかな

419名無しさん:2017/06/07(水) 17:11:47 ID:ezIyOg6s0
中央だとハクメンとスサノオは入らないか超シビアなはず

420名無しさん:2017/06/07(水) 20:43:28 ID:ij3rbb.I0
落とす可能性があるから8派生は抜いてるわ

421名無しさん:2017/06/08(木) 03:00:37 ID:OY0J4NpU0
中央だとやらないな
あれ安定するの?

422名無しさん:2017/07/04(火) 00:58:13 ID:Tq4enWdc0
投げ 刹那 b姫で安定

423名無しさん:2017/07/18(火) 16:31:39 ID:Jv1IkwOM0
弱体化あるのは良いとしてなんで弱くなったコンボ面の補完みたいな強化しか無いんだ?
これで強化されたキャラとやってけるんか?

424名無しさん:2017/07/18(火) 16:55:39 ID:H7jT7Kgs0
結局姫百合鈴蘭乗算悪くなっただけみたいなもんだからもうちょっとこう痒いところに手が届く調整が欲しかったね

425名無しさん:2017/07/18(火) 20:25:49 ID:Kn9NnrFs0
BB6Aがどうなったかは気になる、端なら追撃可能とかなら夢膨らむかなあ

426名無しさん:2017/07/18(火) 22:20:36 ID:kAMaP4eY0
なんか弱体化したところって、
数値の設定を間違えていたとか、実装を急いでいたから適当に判定をつけていたところを直しました
ぐらいのニュアンスに見えるんだよね
確かマイは家庭用発売直前のゲームショーでようやく動かせるらいの完成度でお披露目して
その後家庭用の発売までに突貫で仕上げたキャラだったらしいし

427名無しさん:2017/07/19(水) 03:02:03 ID:Ybm6huw20
正直据え置きでコンボがやりやすく程度でも良かった

428名無しさん:2017/07/19(水) 03:41:00 ID:MQDZzV/60
アズラエルやアラクネとか鈴蘭カス当たりしやすい相手居たからヒット時限定で攻撃判定を大きくとかして欲しかったわ

429名無しさん:2017/07/19(水) 19:34:23 ID:CzcAyBbg0
まあ、正直何も変えないでいいと思っていたから、この程度の変更点で済んだのは本当にありがたいわ
やれることが減るわけではないし

430名無しさん:2017/07/21(金) 03:49:34 ID:ZD17zn3Y0
立ち回りは変わらないからな。
そこはありがたい

431名無しさん:2017/07/25(火) 09:58:14 ID:d2b2qU5I0
構えのガーポを立ち回りで出したりする?
対空とか

432名無しさん:2017/08/03(木) 22:26:24 ID:cb9EeJ0k0
人いねぇなぁ
てかこのキャラなんて検索すればいいんだキスマイとかどうでもよすぎるわ

433名無しさん:2017/08/04(金) 21:58:50 ID:z/JOX6XQ0
触った感じ何も変わってないから動き解ってる相手からしたらいつものことかって言われるな

でも、使いやすいとこは変わってなくてよかった

434名無しさん:2017/08/04(金) 22:55:58 ID:uyoMs0eM0
EA保障通常版300、AF版649?
派生B・6A バウンドかなり高く、5B・B・8A空中当てよりやや低めから当てて5B拾い出来る
おそらく新主要パーツ
参考火力
5B・C>cOD>2B・C>236C>214C>5C>EA
dmg4065→3613
5B・A・C>236B>5C・C>236A>5A・A・A>236dlA>5A・A>236C>214A>236D
dmg3599→3293
5B・A>236B>2C>2D・D>強化214C>2C>236dlC>強化214B>5C・C>236C>214A
dmg3902→3346
端投げ>強化214C>2C>236dlC>強化214B>[5C・C>236C>236A]or[5B・B・6A>5A・A>236C>214A]
dmg3335,3403→2968,3009
端投げ>強化214C>[5B・B・6A]×2>5A・A>236C>214A
dmg3111
5B・A>236B>2C>2D・D>強化214C>[5B・B・6A]×2>5A・A>236C>214A
3450 コンボ時間カツカツで5B・B・6A>5Bの部分が怪しい
5B・A・C>236B>5C・C>236A>5A・B・6A>5A・A>[236C>214A]or[JBCBC>214A]
dmg3314,3419 他のエリアル〆は試し忘れ
あ、ちなみに236C>214A>236Dと236B>5C・C>236A>5A・A・Aのキャラ限は変わって無いです
236A先端の引き寄せは2B先端・C>dl236Aで一応狙えるけどスライド5A届かず

435名無しさん:2017/08/04(金) 22:59:36 ID:uyoMs0eM0
二つ目のコンボの最後の236Dは消し忘れっす
新コンボ楽だけど見た目あんま好きじゃないなあ

436名無しさん:2017/08/05(土) 13:42:39 ID:Shmd3WCo0
最新verからマイを始めたいのですが前verのコンボはそのまま使えますか?

437名無しさん:2017/08/05(土) 14:33:31 ID:UpwPdRjI0
出来なくなってるコンボは無いと思うけど、
端コンは>>434の通り今までのレシピ流用するより派生B・6A使った方が伸びるようになってる
特に端の2C>236C>強化214Bは5B・B・6Aやればいいって感じになってる
簡単なんでちょっとトレモやって感覚掴むといい
あと2D・Dは8D・Dで  間違いばっかですまん
獣兵衛に対してのキャラ限も調べ忘れてたわ

438名無しさん:2017/08/05(土) 14:59:47 ID:Shmd3WCo0
>>437
ありがとうございます!端コンは上のレシピ練習してみます

439名無しさん:2017/08/05(土) 16:05:04 ID:pL1giBno0
大きく変わってなくてよかったこれで最後のバージョンなら一生飯食えるな

440名無しさん:2017/08/05(土) 17:26:45 ID:UpwPdRjI0
取り敢えず今の所は
・コンボダメージ1割減
・A、B姫百合が相手の飛びに潰され易く?
・派生B6fc、A姫百合先端引き寄せでダメージ取れる場面が増えるかも

あと心なしかB姫百合ガクラが短くなってる気がするけど他キャラってサイレント調整あったっけ

441名無しさん:2017/08/06(日) 18:12:11 ID:p4wqrg7g0
2B・C>236A>5A・C・A>5D・D>強化214C>5B・B・6A>5A・A>236C>214A
dmg2744
5C・C>236B>2C>8DD>強化214C>5B・B・6A>5A・A>236C>214A
dmg3814
5Cfc・C>236B>5C・C・A>8DD>[5B・B・6A]×2>5A・A>236C>214A
dmg4269
派生B・6Afc>236A>5A・C・A>5D・dlD>236C先端>強化214C>5B・B・6A(端到達)>5B・A>236C>214A
dmg4148 中央派生B・6A先端付近fcから236A先端引き寄せ使って拾える
2Cch>236>5C・C・A>5D・dlD >236C先端>強化214C>5B・B・6A(端到達)>5A・A>236C>214A
dmg3670
受身狩り5B・A>5B・C・A>5D・D>強化214C>5B・B・6A>5A・A>236C>214A
dmg3465
獣兵衛は基本キャラ限引っかかるの無し、安心して236A>214A>236D使える
派生B・6A〆から前転狩りJC>5C>236C>強化214B入るかどうかだけ調べ忘れてた

442名無しさん:2017/08/06(日) 23:04:22 ID:BTFy0oJQ0
ODコンは倒しきりでしか使わないで
ODはほとんど切り返しに使ってたから
捕まってそのまま死ぬことが多くなった
脳死ODEAして来たツケが回って来てつらい

443名無しさん:2017/08/07(月) 06:10:00 ID:qSt6/u9.0
EAガード後の反撃、A始動やってるけど2B間に合う?
細かい数字知らないんだけど5Bより2Bの方が速いよね?

444名無しさん:2017/08/07(月) 12:00:03 ID:AIajWekw0
5B発生9F、2B発生10Fで5Bのが早いよ
EA-9Fって聞いたし5Bならギリギリ間に合うかな

445名無しさん:2017/08/07(月) 14:12:43 ID:89ZZdg8Q0
直ガして微ダ2Cから地獄見せよう

446名無しさん:2017/08/10(木) 18:35:40 ID:Ohm2GY7A0
お仕置きコン
5Cfc>強化214C>5B・B・6A>236A先端>5A・C・A>5D・D>236>5B・B・8A>5B・B>236C>214C
dmg4240 端背負い付近 5D後は完全に端背負ってる時以外なら236C先端>5B拾いのが伸びるかも
5Cfc>強化214C>5B・B・6A>236A先端>5B・C・A>8D・D>5B・B・6A>5B・A>236C>214A
dmg4358 中央〜開幕位置
5Cfc>溜CT>5C・C>236B>5C・C・A>8D・D>5B・B・6A>5B・A>236C>214A
dmg4910 端付近
生OD>5Cfc(・C)>236B>5C>214C>微ダ5C>236C>強化214C(214B)>5C>EAor236D
dmg4433(4530),4705〜5260(5334) 体力100%から出来るODコン 開幕位置〜端なら5C・Cから入り、なおかつEAに繋げる場合214B使用
5B・A>236C>214Aで〆てる奴は5B・B・6A>5A・Aも5B・B>エリアル〆も出来ず、
236Dにも繋ぎ難いんで実戦では5B・C・C>[236C>214A]or[236>236D]で

447名無しさん:2017/08/10(木) 19:48:45 ID:YoDaVz920
このキャラ弱体化させる必要あったわけ?

448名無しさん:2017/08/10(木) 22:51:45 ID:l9IrHiFw0
>>447
ないよ
切り返しないしゴリ押しキャラで上級者には行動パターンばれてるしね
設定では魔導書かで男から女になったけど男のときみたいに頑張りすぎる
だから設定どおり頑張りすぎてよかったろうに

449名無しさん:2017/08/13(日) 15:49:28 ID:L6PDJaB60
格ゲーの強さに設定とか持ち出すなよ、気持ち悪い
イザナミ使いがボスキャラだから弱体化する必要なかった、とか言い出したらどん引きするだろ?
それに本当に設定通りの強さにしたらマイなんて下の方だから、弱くて当然って事になるけど本当に分かってる?
頑張りすぎる設定だから強くしろとか、都合のいい事言い過ぎなんだけど

450名無しさん:2017/08/13(日) 16:52:12 ID:trjjRgzo0
ブチ切れで草

451名無しさん:2017/08/13(日) 20:44:53 ID:FXMq6uJQ0
>>449
まぁ、設定どおりの強さにしたらみんなハクメン、ジン、ラグナ、アズラエル、獣兵衛、ナイン、イザナミしか使わないな

452名無しさん:2017/08/16(水) 13:03:01 ID:FHl8qoXY0
設定通りの強さ云々はアンリミテッドに任せ…
今回無いじゃん!

453名無しさん:2017/08/17(木) 21:50:50 ID:NfxdTbYE0
>>452
一応存在はしてる

454名無しさん:2017/08/20(日) 22:58:40 ID:yfJF50T20
マイはヴァリアブルアーツが決まってるからコンボ読まれやすいなー
テンパってC連打するときあるのだが

455名無しさん:2017/08/21(月) 00:52:13 ID:CkauAizE0
>>454
連打癖はマイ使う上での課題のひとつ
トレモ&実戦で落ち着いた入力を意識し続けよう

456名無しさん:2017/08/21(月) 01:16:52 ID:b6lH9k7k0
>>455
ありがとうございます。精進します。

457名無しさん:2017/08/21(月) 10:32:59 ID:IM0/vc8I0
読まれやすい代わりに性能自体はかなりのものが揃ってるし、5Cfcのプレッシャーをしっかり意識させれば相手をかなり固め続けると揺さぶる事自体は得意
苦手なのは時間足りないとかですぐにダメージを取らないとダメっていうシチュエーション

458名無しさん:2017/08/21(月) 12:12:25 ID:BIpCOAjw0
なるほど

459名無しさん:2017/08/21(月) 19:18:48 ID:41K9r09s0
5Aや2Aで固めてから いろいろ混ぜてやってみるといい

460名無しさん:2017/08/22(火) 02:20:01 ID:IubzUwuY0
小パン微ダ小パン固めがいやらしくて強いね
前入れがないから化けないし

461名無しさん:2017/09/02(土) 15:02:45 ID:gTNd7AUI0
火力がやたら低いなぁ・・・

462名無しさん:2017/09/08(金) 10:11:13 ID:o4QvO3P60
構え6A5Cで中央火力取れるようになったのに何言ってんだか…

463名無しさん:2017/09/08(金) 11:26:29 ID:ZqJ6COqE0
それキャラ限だし実際火力はかなり落ちたよ
Fcでノーゲージ4000程度で終わるとか悲しい。もっとゴリラしたかった

464名無しさん:2017/09/08(金) 12:21:11 ID:h2V38Td20
まあ前がゴリラ過ぎたししゃあない

465アフリエイト:2017/09/08(金) 13:06:24 ID:YyHTLbdM0
こん


tp://ur0.work/FKku

466名無しさん:2017/09/08(金) 17:29:43 ID:fWKDWoBw0
ラグナやスサノオにさわられたらそのまま負けちゃうんだけど
マイは切り返しやっぱりないの?

467名無しさん:2017/09/08(金) 17:35:38 ID:fWKDWoBw0
ラグナやスサノオにさわられたらそのまま負けちゃうんだけど
マイは切り返しやっぱりないの?

468名無しさん:2017/09/08(金) 18:26:40 ID:I6QJN0CE0
月華が1Fから脚、5Fから全身無敵なんで直ガと併用すれば固め直しとか暴れ潰し、崩しのタイミングに須寿蘭で割り込めたりする
214Dが1FからGP、236Dが4Fから無敵
ゲージあったら素直にガーキャンも使ってこう

469名無しさん:2017/09/08(金) 18:58:02 ID:fWKDWoBw0
ありがとう! 基本ガーキャンで切り返して
直ガも難しそうだけどかんばってみます

470名無しさん:2017/09/08(金) 19:02:34 ID:3rrBjXz60
誰か新コンボをば・・・・
もしかしてそんなに変わってない?

471名無しさん:2017/09/08(金) 21:39:46 ID:I6QJN0CE0
>>434辺りからの流れ読むといい
構え6Aから拾えるようになって基本端の236C>強化214Bはやる必要が無くなった

472名無しさん:2017/09/08(金) 22:54:54 ID:/.XGGUoI0
調整見れば分かるけどそんなもんないよ

473名無しさん:2017/09/08(金) 23:03:00 ID:8kQ/zB/Y0
このキャラコンボ途中で落として有利不利が分からない状態で復帰されてお互い擦りあったら大抵勝てるのクソ
ナオトの端ペイン〆最速5Dから不利匂わせて実は有利でしたセットプレイに通ずる物を感じる

474名無しさん:2017/09/09(土) 00:10:47 ID:Xw7WZfUM0
擦らなければいいんじゃねえの

475名無しさん:2017/09/09(土) 01:34:40 ID:AQ1gUfgo0
OD中の火力かなり落ちたな、前が出過ぎてただけだけど

476名無しさん:2017/09/09(土) 13:49:16 ID:NJh/ZMR20
ラグナはともかくスサノオのスカスカな固めなんて小パン暴れで充分割り込めるよ。

477名無しさん:2017/09/15(金) 17:56:57 ID:8Phk44J60
各キャラ相手の開幕行動って何してますか?

478名無しさん:2017/09/15(金) 19:35:42 ID:LPAjVYGU0
画面見ないで姫百合

479名無しさん:2017/09/15(金) 19:38:54 ID:mSv.gXe20
スサノオ開幕5B>5C入れ込んでるアホ多すぎてgcODがおいし…くない!もうあんまダメージとれねえ!

480名無しさん:2017/09/15(金) 21:23:46 ID:3aDt6zyM0
構え6と姫先端のお陰で中央の火力ちょっと伸びたな
ODコンは…なんかないすかね

481名無しさん:2017/09/22(金) 01:52:48 ID:h/41osug0
やっと仕事落ち着いて今ヴァージョン始めてるけど
5B・B・6A使えるんだね
中央と端主要コンボ探したり使いやすいの見つけるか

482名無しさん:2017/09/23(土) 11:48:54 ID:zRV8y52.0
このキャラってOD以外にもバー対パーツってありますか?

483名無しさん:2017/09/30(土) 01:24:26 ID:1su8bo3A0
マイで強行動というかわからん殺し?
みたいなのって何があるんだろ、知ってないとゴリ押しできたりするようなの
キャラのよってめっちゃあるよね

484名無しさん:2017/09/30(土) 02:41:32 ID:3BUgnJE.0
起き攻めに5C連打

485名無しさん:2017/09/30(土) 14:05:42 ID:7WE2YPX60
A槍先端5Cとか強鈴蘭5Cとか

486名無しさん:2017/10/02(月) 14:34:07 ID:9rgcXWMY0
固めの飛び狩りってどうしてます?

487名無しさん:2017/10/04(水) 18:34:04 ID:pdSMVPyc0
昔は結構盛んに情報がしたらばに出てたけど
最近はどうやって集めるのが主流なんだろうな
Twitterなんかねぇ、攻略サイトとかWIKIとかそういうの全然だよね

488名無しさん:2017/10/04(水) 20:13:44 ID:Ir4wFvr20
都会のゲーセンで媚び売って上級者に聞く以外に道は無いぞ

489名無しさん:2017/10/04(水) 20:56:01 ID:pCBFa63I0
LINEのキャラグループとかでやってるんじゃないの
新規取り入れるためにはこういう匿名で話せる場って大切だと思うんだけどねえ

490名無しさん:2017/10/04(水) 21:12:13 ID:yQQxvi2Y0
Lineのグループとか閉鎖的になるからやってたとしても参加してないわ
基本的に複雑なことしない受動的なキャラだから対策ぐらいしか語ることないしね

491名無しさん:2017/10/04(水) 23:02:31 ID:4I/AIwiY0
老害から言わせると別にしたらばで情報ちゃんと拾えた時代とかそもそも無いし、誰かがポンとコンボまとめとか上げるのを待つだけみたいな状況だったと思うよ
それが今はキャラLINE入って誰かに聞くでもなくノートとかにまとまってるんだから、むしろ今の方が楽だと思うけど

492名無しさん:2017/10/05(木) 03:21:52 ID:gOUUcf4M0
いや自分もそこそこ老害だけど、昔はしたらばでちゃんと情報拾えてたよ
勿論きちんと整理されたものじゃないんだけど、色んな人が色んな情報を落としてた
コンボだったり使用感だったり起き攻めだったりね
それを自分で実際やってみて、使えるとか使えないとか判断したり、分かりやすく纏めたりしてた
その作業自体が結構面白かった記憶がある
パッと見は使えなさそうなネタでも、試してみると意外と使えたりとかね
それがキャラの理解を深めるのに一役買ってたと思うな

まあ今はそういう時代じゃないのかもしれんが

493名無しさん:2017/10/05(木) 04:49:11 ID:Urxh/0xE0
したらばにコンボ張っても反応薄いからね
その点twitterならいいねとRT貰えてLINEだと直接的に反応貰えるから嬉しいんじゃない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板