したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シシガミ=バング part27

1名無しさん:2016/10/01(土) 15:19:26 ID:JnHccSiM0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

「カグツチの愛と平和を守る正義の咎追い」シシガミ・バングを攻略するスレッドです。
どんな強敵だろうと「風!林!火!ザァァーーーーンッ!!」(体力35%以下)の精神で頑張りましょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――


□ 前スレ
  シシガミ・バング part25
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1405917218/

□ 雑談用スレ
  忍法雑談スレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1250526517/

□ まとめwiki
  シシガミ・バング攻略@ ウィキ - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/
  ※現在Wiki編集者を大募集中です。

  BLAZBLUE @wiki - シシガミ=バング
  ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/29.html

□ テンプレートリンク
  通常技 >>2 >>3 :必殺技 >>4 >>5 :コンボ >>6 >>7 :初心者指南書 >>8

□ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


□ 注意
  質問の前にWiki、ログ、まとめサイト等を見たり検索してから質問をお願いします。
  過度な雑談や愚痴は各該当スレでお願いします。

  荒らしには華麗に「秘術・バング瞬間移動の術」でかわしましょう。
 
  次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
  テンプレートは下記URLからどうぞ。立てる前にまず前スレへのリンクを修正してください。
  可能であればWikiのテンプレード置き場などのリンクも修正してください。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方が解らない等)、早めに他の人に依頼しましょう。

  最新版テンプレート(最新ではないので注意)
  ttp://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/pages/43.html

2名無しさん:2016/10/02(日) 02:23:56 ID:bbEg34c60
このキャラ
釘設置を絡めたコンボ、起き攻め色々出てるけど。

熱帯でまともに出来るのかね…

3名無しさん:2016/10/02(日) 18:51:17 ID:JJswQPUc0
正直今作のバングがあれだあら、調整こないとBBCFのモチベもあがらん

4名無しさん:2016/10/02(日) 22:02:10 ID:kyjUFiXU0
設置コンどころか基礎コンがまず安定しない
毎回の事だけど家庭用は別ゲーと思った方が良い

5名無しさん:2016/10/05(水) 22:10:24 ID:r7Wl5uIw0
低ダコンの6C>jcJDが熱帯だとスカりまくるからほんとヤバい

6名無しさん:2016/10/06(木) 00:26:49 ID:qkpAPEvs0
自分は5D>jB>jC>5Cのほうが熱帯だと不安

7名無しさん:2016/10/07(金) 01:25:02 ID:Cv7t.B/.0
チャレモ全部終わったけど、なんというかこのキャラやっぱ弱くなったな

8名無しさん:2016/10/07(金) 07:28:04 ID:/V4pnPI.0
愛がなければ今作でバングを使って行くのは難しいわ

端5D>地双>D釘設置から皆どんな固めしてる?
どうしても様子見てからの3Cとかからになってるわ

9名無しさん:2016/10/07(金) 10:08:11 ID:5u5Q1lu60
ネタの一つとして2B重ねからの釘移動コマ投げとか

10名無しさん:2016/10/07(金) 13:27:16 ID:m/edl02Y0
6B>2dc>2B〜と2Bガード>6dcコマ投げ>2dc>5C〜は頻出

11名無しさん:2016/10/08(土) 17:21:01 ID:5vWEwnV.0
相当煮詰めてない限り使わん方が良いよ
技に振り回される

12名無しさん:2016/10/09(日) 04:47:27 ID:jaxLqBR20
発売直後とは思えないほど過疎ってるなここ…

13名無しさん:2016/10/09(日) 07:08:24 ID:8KRLI/kQ0
もう誰も

14名無しさん:2016/10/09(日) 09:03:03 ID:C7PEsz.20
糞弱体した忍者は使ってても苦行だし、調整来ないと盛り上がらなさそう

15名無しさん:2016/10/09(日) 14:43:18 ID:UDUeG6wA0
だって今さら何語るのよ。コンボも設置ネタも頭打ちだし。

16sage:2016/10/09(日) 15:35:00 ID:VSvZigLg0
キャラ対とか?

17名無しさん:2016/10/09(日) 15:36:03 ID:VSvZigLg0
sage欄間違えた・・・
申し訳ない

18名無しさん:2016/10/09(日) 23:24:58 ID:P/IyLUbs0
CF家庭勢だけどナインとか失禁する位勝てないから上位陣の対策聞きたいわ

どっかでみた何もないところでJ4Bを振る勇気が欲しい

19名無しさん:2016/10/10(月) 20:02:23 ID:U3vL1TSg0
質問です
チャレンジモードエキスパート3の途中のJC→J2CからA釘で5Aで拾うやつなんですけど全く出来なくて…
何かコツとかありますかね…

20名無しさん:2016/10/11(火) 00:18:16 ID:FpijEXMA0
今作のバング強い要素が殆どなくて凄い

21名無しさん:2016/10/11(火) 00:19:34 ID:GdQb8q8o0
空ダjCはちょっと高めであてる。A釘に微ディレイと着地5Aは微ダ5AじゃないとjDまではいらないから注意

22名無しさん:2016/10/11(火) 00:31:55 ID:v4g8SKYo0
>>21微ダ5Aは気づきませんでした…
ご丁寧にありがとうございます…!

23名無しさん:2016/10/11(火) 02:14:47 ID:HWy9.Cg20
チャレモクリアしただけでプレマ戦績はあまり良くないバングやで

24名無しさん:2016/10/11(火) 06:32:46 ID:vrt2MwHo0
家庭用出たから色々調べにきたけどマジでやること変わってないのなこのキャラw

25名無しさん:2016/10/11(火) 07:41:41 ID:Y7LY49p20
>>24
めっちゃ変わってるんだよなぁ…

26名無しさん:2016/10/11(火) 09:12:05 ID:vE88vMeQ0
コンボ探そうと前スレ漁ったら稼働前の希望に満ち溢れた言葉が多くて多くて...
でもCTの頃みたいで嫌いじゃないですバング殿

27名無しさん:2016/10/11(火) 10:17:38 ID:6Dy.XS060
別に全国上位とか目指さなければ十分戦えるしなぁ
家庭用パッド勢だけど13段まで来れたわ

28名無しさん:2016/10/11(火) 12:25:16 ID:f4POnkTM0
今作20段まではひたすら上がるのみやで

29名無しさん:2016/10/11(火) 13:44:31 ID:6Dy.XS060
マジか
ってことは21段以上からが実力の指標か

30名無しさん:2016/10/11(火) 21:04:44 ID:41TyRK9M0
上位陣では無いけどナイン戦で気にしてる事
遠距離では相手の技が届かない位置で待ち気味に立ち回る
ダッシュが無いので近付く時はハイジャンプ使いたがる
ワープ〜着地後等の飛びたくなる所で頭の上くらいにA釘置いといて引っかかったら接近
中間距離でグチャった時はスカされても隙の少ないA系統メインで

31名無しさん:2016/10/12(水) 04:58:54 ID:Ta/NzFbo0
CFにおける弱体化三大被害 者
タオカカ
ノエル
バング

32名無しさん:2016/10/12(水) 12:53:48 ID:1AS1wJ8A0
CS/EXでやめて家庭用発売で復帰したからバングどうなってるのかなってきたらやっぱり弱いのか

33名無しさん:2016/10/12(水) 13:54:41 ID:O2Vidn1.0
粉砕爆破を手に入れた代償
→Dの通常ヒットのコンボ時間がモーメントに
→ガードポイント受付フレームがさらに弱体化
→しゃがみに5D繋がらない
D設置を手に入れた代償
→3回釘移動で消える
その他
→主力通常技(5A、5B、jB)判定、フレーム等が軒並み弱体化
→A釘弱体化

代償が大き過ぎる
D系はあんだけ大振りな技を当ててなんで1000〜2000なのか理解不能
あとゲーム全体の火力低下とバングの弱体化点が上手い事噛み合って釘が足りない

34名無しさん:2016/10/12(水) 14:39:19 ID:A852.zHw0
あと5A2Aのガトが消えた

35名無しさん:2016/10/12(水) 14:56:38 ID:7ExZuneE0
ムササビの制限が緩和されたっていう超絶強化点があるでござろう?

36名無しさん:2016/10/12(水) 14:57:48 ID:jbIpD2bE0
5A2Aが何故なくなったのか開発目線で考えてみよう


いやなんで無くなったんだよCSじゃねぇんだぞこのカスゥ!

37名無しさん:2016/10/12(水) 19:20:40 ID:T.uqas9g0
先輩がたありがとナス!
一覧みたらえげつない弱体やなぁ
CPでつよかったから弱体受けたとか?
あと聞きたいのはGPのD派生のフェイタルからどう繋げば伸びます?

38名無しさん:2016/10/13(木) 02:04:39 ID:AXkvJguU0
最初は4枚コン行って、4枚あったらA釘の運びコンしかしないなぁ

39名無しさん:2016/10/13(木) 21:20:52 ID:R1mfKqU.0
5Aガードさせて-1と3Cフェイタルのリターン減少もだな
いろいろ弱体化したけど設置釘のキャンセル対応技増えたのとかはほんと面白くていい調整だと思う
ただ6C<jcJDは吐く

40名無しさん:2016/10/14(金) 00:33:45 ID:xdVyt78k0
今作のバング殿は勝つキャラというより楽しむキャラと心得ておりまする

41名無しさん:2016/10/14(金) 03:52:55 ID:w2hpSAHUO
そこは楽しんで勝てよ

42名無しさん:2016/10/14(金) 11:59:16 ID:JxCCpU0M0
今から森に催眠かけて5D全段GP復活させるんだけど他に要望ある?

43名無しさん:2016/10/14(金) 12:26:42 ID:gZGMVHNo0
そんなのいらないからガトルート増加と5Bの強化して

44名無しさん:2016/10/14(金) 12:40:04 ID:QZ2sg/lI0
CS EXのバングを別キャラとして使える様になればそれでいいよ

45名無しさん:2016/10/14(金) 12:55:58 ID:oLpjEjeM0
GCODやリバサODからそのまま択られて死ぬんですけどどう対策すればいいです?

46名無しさん:2016/10/14(金) 12:58:05 ID:K6G/VJrA0
烈空の着地硬直減らして欲しい
あとODはドライブ強化にしてくれ
風林火山だと逃げ回って終わりとかあるし

47名無しさん:2016/10/15(土) 00:14:26 ID:cPtNxoYo0
希望ばっか言ってんな

48名無しさん:2016/10/15(土) 01:06:05 ID:4PZTdGtI0
絶望しかないからな

49名無しさん:2016/10/15(土) 02:17:09 ID:Uq9ivvjs0
次の調整有るなら流石に強化やろしな

50名無しさん:2016/10/15(土) 08:26:37 ID:PzqilNQw0
生産性のない話題ではある
でもいい加減6C>jc>JDのパーツに頼らなくてもいい調整来てくれ

51名無しさん:2016/10/15(土) 11:27:28 ID:3SmxZlvg0
他のキャラ使ったらストレスを感じなかったでござる。何故拙者はこんな目に…

52名無しさん:2016/10/15(土) 12:07:59 ID:Kfo5fHsQ0
おかえり

53名無しさん:2016/10/15(土) 12:42:14 ID:W0zxWWPk0
CPでテンジョウ殿下の魂が抜け落ちたからしょうがない

54名無しさん:2016/10/15(土) 13:26:01 ID:87Yq0aI20
ODと風林火山を分離して欲しい
5Dを上中段GPに戻して欲しい
釘設置の回数制限無くして欲しい
空双ch時の壁バン返して欲しい
逆に地双の壁バンいらない
JC>JDルートもいらない
2D>JDルートもっといらない

よろしくお願いしますどうか

55名無しさん:2016/10/15(土) 14:10:19 ID:/Cv/lUNk0
森ワ...難しいこトよくわかっンない
とりあえずJCを削除でイイノっ?

56名無しさん:2016/10/15(土) 17:35:11 ID:Pmy77VtE0
>>55
CTかな?

57名無しさん:2016/10/15(土) 19:56:12 ID:QbRmlrP.0
そう言えばjCがj4Cでj2CがjCだった時代もあったな
懐かしい

58名無しさん:2016/10/15(土) 20:44:41 ID:Veu47oxU0
旧JCがJ2Cになったせいで風林火山の崩しが弱体したという

59名無しさん:2016/10/16(日) 03:53:06 ID:Eyd3IASw0
誰か今作のバングの強いところと弱いところ思いつくだけ書いてください

60名無しさん:2016/10/16(日) 08:00:03 ID:5bXcFR9Q0
要望書かないと伸びないスレ

61名無しさん:2016/10/16(日) 13:55:34 ID:92GcA41Q0
だったら要望書かなくても伸びるスレにするための要望を書き込みゃいいだろ!
ハクメンがODしてる時にODやり返すと珠が5個くらい溜まって強いぞ!

62名無しさん:2016/10/16(日) 14:49:50 ID:gjHSAQMg0
>>61
敵に塩を送るとはせっ……バング殿は男らしいでござるな!

63名無しさん:2016/10/16(日) 18:16:02 ID:KnVE9wNQ0
風林火山がODになった時点で弱体化なんだから
もう、希望を求めずに今できる事で遊ぶしかなさそう。

64名無しさん:2016/10/16(日) 18:43:20 ID:9nyTINYw0
どういう調整だろうがそうでしょ
風林火山がODじゃなかったら希望求める必要があるってこと?
ここで希望書いても開発が見てる可能性低いし
見てたとしてもそれを叶えてくれる可能性はもっと低いわ
ぐだぐだ言ってないで今の調整で頑張るがおとなしく諦めるかどっちかにしろ
妙にスレ伸びてると思ったら叶いもしない妄想ばかりだし、荒らしと変わらんわこんなの
いつからバング使いはこんな根性なしになってしまったんだ

65名無しさん:2016/10/16(日) 19:41:09 ID:b.yCLrLg0
大会終わったし調整があるかもしれないからな
黙ってると、さらに意味不明な弱体化が来そうでこわい

66名無しさん:2016/10/16(日) 20:01:53 ID:gjHSAQMg0
いやまぁ、弱いとは言わんが単純に難しくなったよな。
今までは、おまけ程度だった設置がいきなりメインになっちゃって、今まで設置触ってなかった人にはちょい辛い調整だしなぁ。

67名無しさん:2016/10/16(日) 20:07:11 ID:QbX7AruE0
>>64は多分新参

68名無しさん:2016/10/16(日) 20:23:24 ID:gjHSAQMg0
しかし、思い返せばバングの調整も結構迷走してるよな。技の判定、ガトリングルート、攻撃レベル、受け身不能時間、コマンド、6Bがダウン取れたり取れなかったり、双のバウンドもコロコロ変わるし、しゃがみでダメージ取れたり取れなかったり……。
色々できるキャラだから調整大変なんだろうなと思うが、これは変わってないって技ほとんど無いんじゃないの?

69名無しさん:2016/10/16(日) 20:40:02 ID:5bXcFR9Q0
立ちCだけ

70名無しさん:2016/10/16(日) 20:55:17 ID:9nyTINYw0
通常技がここまで弄られてるキャラなんてバングぐらいだろうな
そして通常技の変更がもろ強さに影響するから毎回キャラ性能が大きく変わる

71名無しさん:2016/10/16(日) 22:19:28 ID:ITI73kEM0
しかし確かになんもネタ出ないな
アケのトレモが充実してた分出尽くしてるんだろうな

72名無しさん:2016/10/17(月) 00:22:39 ID:9xVSJzII0
CSの頃の5Aと5B戻ってきてほしいなぁ

73名無しさん:2016/10/17(月) 00:24:22 ID:qACboKvA0
未だに5A2Aしようとする俺の指どうにかしてくれ

74名無しさん:2016/10/17(月) 07:01:36 ID:DgfC2Y9Q0
6C>jc>JDだけは直して

75名無しさん:2016/10/17(月) 09:47:52 ID:r9wbs4020
いまだにハーデス見てから5D漏れる

EsちゃんのJCと6Bが強すぎて身動きとれない、灼熱波動拳に釘が一方的に負けてゲロも吐きそう
あれで胸囲がバング級じゃなかったら憤死してる

76名無しさん:2016/10/18(火) 00:08:38 ID:Qw/K5zKc0
もしかしたら前スレに書いてあるかもだけどメモも兼ねて6C>JD>C釘がスカる奴ら
中央で2A>2A>2B>B>〜がすかる
ノエル、レイチェル、マコト
中央で2A>2A>B>2B>〜がすかる
アズラエル
画面端でB>2B>〜も2B>B>〜もすかる
アラクネ、ヴァルケン、アズラエル、ナオト
これらは判定が薄いのか3Cfc>5Aもあたらない?

77名無しさん:2016/10/18(火) 08:28:56 ID:1jYLs9p60
ダッシュ慣性無しの話?

78名無しさん:2016/10/18(火) 09:42:58 ID:Qw/K5zKc0
3Cfc>5Aは開幕距離しか調べなかったけどダッシュ慣性なら5A当たるようです
3Cの距離次第では5Bもあたるけどよくわからない
6C>JD>C釘は2A刻んでるからダッシュ慣性消えてるんじゃないかな
慣性B始動でも当たらない奴は当たらない
だからJD>jc>C釘をしてます降り際C釘なら2Dも当てられる

79名無しさん:2016/10/18(火) 09:47:21 ID:Qw/K5zKc0
間違えた6C>jc>JD>C釘だ

80名無しさん:2016/10/18(火) 10:05:21 ID:VTENyCSA0
個人的にエス相手は五分

81名無しさん:2016/10/18(火) 11:52:56 ID:gdFMheIg0
エスは五分か微有利かなーぐらいの感覚
下に潜り込まれると面倒なのでジャンプから素直に攻撃しないように
釘と一緒に飛び込むか空中D設置からの昇竜読みとか織りまぜる

82名無しさん:2016/10/18(火) 12:03:21 ID:V.xy4Tbs0
エスは凶器がでかすぎて目が吸い寄せられる不具合なんとかしろ
あんな得物を抱えてぶんぶるんされたらコンボしてもされてもそこしか見えねぇ
ホントあの武器でかいわ

83名無しさん:2016/10/18(火) 12:36:12 ID:kIJySSbg0
密着でfcさせたのに5Aに繋がなきゃコンボいけないとかなに考えてたらこんな調整になるんだよ

84名無しさん:2016/10/18(火) 20:29:34 ID:mLU07Cng0
みんな他にどんなキャラ使ってんの?
つーか忍者メインなの?

85名無しさん:2016/10/18(火) 20:52:09 ID:jgSqdHoI0
忍者メインだ

86名無しさん:2016/10/19(水) 08:06:18 ID:j0/lOjIE0
忍者メインだが5年以上やってるとだんだん浮気してきて
タオカカとヴァルケンをサブに使ってるよ、足速いのが好きなんだ
最近はナインを使いたいけどこれ以上増えると勝率に影響でかねないので我慢してる
それぞれ1万5千戦くらいやってるからもう全部メインみたいなもんだわ

87名無しさん:2016/10/19(水) 19:22:15 ID:5cbxgOlw0
バングメインだけど、きつい相手や家庭用でラグい時はサブのジンに逃げる時がある

88名無しさん:2016/10/19(水) 20:39:40 ID:LiHONqWA0
戦闘前「言うほど弱くないし全然戦える」
戦闘中「クソ弱いバング最弱あるわ」
戦闘後「いやでもミス多かったし使いこなせてないだけやろ」
最近これが無限ループしてるんだけどもうメンヘラなのかもしれない

89名無しさん:2016/10/20(木) 00:29:04 ID:xcuyzMWw0
ムササビで毎回j4Bだけ当てられるけど、まともな立ち回りはできない

90名無しさん:2016/10/20(木) 00:31:54 ID:Y.0Ftu.g0
>>88
ミスしなければ強いと思うよ。設置で絶対ミスしないなんてあり得ないだろうけど。

91名無しさん:2016/10/20(木) 12:15:25 ID:cIXNFadc0
基礎コンからODコンまではもちろんセットプレイもミスりやすいからな
しかも火力低いから何回も繰り返さなければならない
正解率70パーセントくらいの問題を永遠解かされてる感じだわ
全問正解出来れば弱くはない

92名無しさん:2016/10/20(木) 12:35:08 ID:Ouv8oAIU0
やっぱりこのキャラ弱くはないよなー
動きの幅はかなり広いし崩しもあるしただミスる要素が多いから実戦だと難しい物がある

93名無しさん:2016/10/20(木) 17:12:43 ID:xu1vVOQs0
弱キャラではないけど強キャラではない
技も揃ってはいるけど調整で細かいところが不便になってやっぱり弱く感じる
崩しはいつも通りだからあんまりやってること変わらない気もする
かといって弱キャラかと言われると違うと思うからすごく使ってて違和感のあるキャラ

94名無しさん:2016/10/20(木) 19:53:51 ID:yYLEEyFk0
スサノオの6AをDで取った瞬間は間違いなく一強

95名無しさん:2016/10/20(木) 21:27:53 ID:3N4cEA/w0
使えば使うほどバングの可能性と自分の使えてなさに気づく
ほんとメンヘラポイント高いわ
理想は100点なのに50点ぐらいしか使えてない

96名無しさん:2016/10/21(金) 10:40:11 ID:G4PxxOyo0
日記に書いてくんねー?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板