したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レイチェル=アルカード Part32

1名無しさん:2015/08/11(火) 17:04:26 ID:u93a3kCg0
レイチェル=アルカードに関するスレッドです。 基本的なコンボや質問を聞く前にまずテンプレ、wiki等を参照するこ と。

BLAZBLUE @Wiki ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html

レイチェル=アルカード攻略Wiki ttp://www27.atwiki.jp/reityeruwiki/pages/1.html

■必殺技(通称) タイニーロべリア(大砲)…236+AorBorC(地/空) ゲオルグ13世(蛙)…214+A(地/空) インピッシュ・シプソフィラ(南瓜)…214+B(地/空) ソード・アイリス(雷)…214+C(地/空) ベルゼ・ロータス…22+A(地/空) バレル・ロータス…22+B(地/空)

■ディストーションドライブ(DD) バーデン・バーデン・リリー(リリー)……632146+C(地/空) テンペスト・ダリア(ダリア……632146+B(地/空)

■アストラルヒート(AH) クラウニッシュ・カレンデュラ……2363214+C(地/-) 使用条件】最終ラウンド、ゲージ100%、OD使用可能 対戦相手の体力が35%以下であること。

次スレは前スレの>>980を踏んだものが新たに立てること 。

722名無しさん:2015/09/24(木) 20:14:11 ID:Me1cGi/s0
ノエルのリバサドライブ切り返しは強いので
かぼちゃ無し対策として、まず6Dではなくて1F体無敵がある4Dをケアする
足技の(例)2Aなどを起き上がりに重ねる

相手は嫌がるので1F足無敵の2Dを擦ってきたら即8j空投げで吸うと面白い程喰らってくれます
ただタイミングが難しいので要練習

かぼちゃについては…すみませんが割愛致します

723名無しさん:2015/09/24(木) 20:27:13 ID:.f5WfuyM0
今更ノエルへの起き攻めとかどうでもいいわ
どうせカボチャ消えるんだから

724名無しさん:2015/09/24(木) 20:40:53 ID:.ercb0UU0
(別にロータスあるから同じようなハメは出来るけどな…)

725名無しさん:2015/09/24(木) 20:41:29 ID:7RPN55IM0
ノエルへの起き攻めはカボチャなくても高速中段JA重ねれば4D2D両対応なんだよね
ついでにフェンリルも対応。詰んでる

726名無しさん:2015/09/24(木) 21:32:54 ID:J6JxWo7U0
>>722 誰も聞いてないけど…てかノエルの切り替えしはレイチェルにとってたいしたことないと何度も(ry
どっかのブログでもみてきたんだか得意げになってるとこ悪いけど無敵発生Fとかそんな基本な事みんな知ってるし、会話してる人も知ってる前提で話してるんだよ
じゃなきゃきりがないでしょ? どやりたいならせめて聞かれてからにしようね

727名無しさん:2015/09/24(木) 22:36:06 ID:l8ahx5eE0
かぼちゃ割愛の時点でネタやろ

728名無しさん:2015/09/25(金) 14:54:10 ID:XQTlQFMQ0
めっちゃ伸びてるから何かと思えば
馬鹿が暴れてただけか

729名無しさん:2015/09/25(金) 17:47:38 ID:Nqxp9BXY0
馬鹿じゃなくてにわか

730名無しさん:2015/09/25(金) 18:30:08 ID:mHLdtQr.0
にわかじゃなくて馬鹿

731名無しさん:2015/09/27(日) 11:03:23 ID:QfRH8SJ20
違うだろ
にわかで尚且つ馬鹿なんだよ

732名無しさん:2015/09/27(日) 23:07:51 ID:WsSii5nE0
最初かぼちゃ無しでも戦えるとか言ってた奴
出てこいやこら

733名無しさん:2015/09/27(日) 23:32:05 ID:iVqPoQq20
ん、俺かぼちゃ無しでも別に良いって言ってたけど別の部分でそのカボチャ分補えてる前提やで

734名無しさん:2015/09/28(月) 01:11:49 ID:Lx2zbLRE0
どう考えても補えないし実際他の部分も全然強化されてなかったのに何でそんな事言ったの

735名無しさん:2015/09/28(月) 03:55:08 ID:5nAAQIqs0
どう考えてもってそれは頭かたすぎ。難しくても何か変えようとは出来るでしょ
まぁ実際調整陣は頭堅かったわけだけど

結果強化されないまま最終ロケテ終わったけど俺は未来人じゃないんでね・・
調整陣はカボチャの重みわかってくれてるもんだと思ってたよ

736名無しさん:2015/09/28(月) 08:36:49 ID:ESb5AECw0
CP2の時点で今の調整陣の酷さは分かってた

737名無しさん:2015/09/28(月) 08:39:45 ID:VUmFOfxY0
BCロベの硬直減少と空中ロベの硬直減少と風回復の高速化で戦えるようになるのにな。
残念調整過ぎ

738名無しさん:2015/09/28(月) 08:51:16 ID:9RNkrTGw0
>>734がこのスレのレベルの低さを改めて知らしめてくれたな
かぼちゃがカルルの姉さんと同格とか思っちゃってそう

739名無しさん:2015/09/28(月) 12:22:30 ID:QB3KRkds0
ラグナのIDくらいには思ってるよ

740名無しさん:2015/09/28(月) 13:05:37 ID:DyvJ0aqQ0
せめて家庭用で10段ないやつはキャラ云々より
プレイヤー性能を上げろ

741名無しさん:2015/09/28(月) 13:41:26 ID:QB3KRkds0
ID消して吸収量が微増する設置物の追加
ラグナ使いもキレるな

742名無しさん:2015/09/28(月) 22:10:26 ID:p2qxCWrM0
IDというよりDSだと思うが まあ他キャラと比べたってしょうがない
ただ南瓜設置か風での接近の二択を常時意識させられていたから立ち回りが成り立ってたのは間違いない
今のレイチェルで南瓜無しの5分状況でハクメンカグラジンイザヨイあたりに受けで立ちまわられたらって考えると
やっぱ無理だなって思うくらい南瓜は重要だった
南瓜なしでいけるってやつも実践値なんて不確かなものを語ってはかってもしょうがない以上
アークレボみたいな大会で結果出してたN男が無理っていう言葉のが何倍も説得力あるんだよなぁ

743名無しさん:2015/09/28(月) 22:40:35 ID:E8vffQTg0
まぁ結局N男を越えるようなプレイヤーがいないからな
あまりにも1強過ぎて他が付いて来れない

744名無しさん:2015/09/29(火) 00:42:36 ID:CZskZP4k0
N男の強さはなんか表現しにくいな、自分の姫様はその場の状況に応じてそこそこ勝ちやすいor安全な択を選ぶのに必死って感じなのにN男は状況より一二手先の行動を想定してあくまで読み合いして択を通してる感じ、そうや、ワイが信者や。

745名無しさん:2015/09/29(火) 03:14:03 ID:T116zNok0
N男はなんでも出来そうなプレイヤーがレイチェルを使った場合っていう良い例。
N男だけ通常技の性能が違うキャラ使ってるんじゃないのってくらい正面から相手を抑えてるし。むしろカボチャ無くてもN男ならまだ戦えそうw

746名無しさん:2015/09/29(火) 16:27:16 ID:zDGvOGLU0
何このスレ

747名無しさん:2015/09/29(火) 18:23:35 ID:EJn4Fht.0
レイチェル使いだった人たちの為のスレだろ何言ってんの

748名無しさん:2015/10/05(月) 22:26:25 ID:vAPHine60
見事に誰もいなくなったな

749名無しさん:2015/10/06(火) 14:06:47 ID:igj.xhGY0
ハメキャラが駄目だったなら南瓜消さずにjAを上段にして風回復を良くして立ちまわり重視にすれば良かったんじゃないの
jBのF式は強いけどそれと4Bが崩しなら逃げるチャンスも増えるし
まったく逆のことをやってる

750名無しさん:2015/10/06(火) 14:15:14 ID:boCAT8ts0
でも犬の中段は全く消そうともしないアークさん

751名無しさん:2015/10/07(水) 02:41:55 ID:Jsq6VdpI0
ハメを無くしたいとかゲームやってすらいない連中が言ってみたところで頓珍漢なことになるのは目に見えてるんだよなあ

752名無しさん:2015/10/07(水) 09:08:34 ID:1pjxMMLU0
南瓜がBB屈指の糞技だったのはわかる、相手にした時の不快度も高いし削除というのも納得できなくもない
ただ姫様だけというのがわからない、南瓜と同じぐらい糞で不快なウロボロスヴェーアヴォルフ萬天棒ダンシングエッジも産廃技と交換してくれよ

753名無しさん:2015/10/07(水) 10:55:11 ID:5ooRvuro0
ウロボロスはA派生でもゲージ消費、空中回復しないだかで超弱体化くらったし狼は歩くだけでゲージ消費で立ち回りでの溜めが効かなくなった
エッジはCP時点で判定がテコ入れ入ってもういうほど強くないし棒は手元に戻らなくなったから相手によっては回し続ければいいってわけでもなくなった
南瓜は発生は早まったが始動Fにされたりと以前からいじられてたこと考えるとこれらも今後弱体化し続けるかもしれないし

ただはっきりいっちゃえば強い技は強いままでいいと思うんだよ それが楽しかったんだし なんか今さらこんなダウナー調整して大丈夫なんかなって不安しかない

754名無しさん:2015/10/07(水) 14:49:58 ID:bRjjqiH60
理不尽性能技もやってる方は楽しいからな
相手した不快さより動かしてる楽しさが勝ってるからやってるんだから
その部分を平らにして否定するならもうブレイブルーじゃなくていいんじゃねえの…って感じ

あと弱体化じゃなくていきなり削除はやっぱりおかしいよ!

755名無しさん:2015/10/07(水) 16:07:24 ID:CZRRC/AE0
姫様のハロウィン要素が薄れるのも結構痛い

756名無しさん:2015/10/07(水) 17:51:46 ID:D0sLTs4I0
かぼちゃ強すぎたし
消して当然
風を強化すればいいのにな

757名無しさん:2015/10/07(水) 20:19:11 ID:rc5.ApJ60
かぼちゃは独立してGGのジャック・オーになった
だからもうレイチェル使いはジャック・オー使いになろうぜ!!

758名無しさん:2015/10/08(木) 01:22:46 ID:FF1kb26.0
すごい姫様らしい技だったのにな南瓜
ハロウィンコンセプトの一角の技を削除とは…

759名無しさん:2015/10/08(木) 08:48:02 ID:cdia5ItM0
まだかぼちゃパンツがあるだろ!この欲しがりさんめ!

760名無しさん:2015/10/08(木) 09:02:31 ID:2EmbjPj60
ドロワーズをかぼちゃパンツと一緒にするとは…
恥を知れ!

761名無しさん:2015/10/08(木) 10:07:27 ID:uigrJN3.0
蝙蝠も十分ハロウィンっぽいだろ我慢しろ

762名無しさん:2015/10/08(木) 11:22:09 ID:Lkxd/nII0
蝙蝠はもうあるし…

763名無しさん:2015/10/08(木) 19:27:12 ID:uigrJN3.0
CF2ではアニメでやってたギィ吹っ飛ばしが実装されるから備えろ
風の影響受けるけどギィが戻ってくるまでAロベ制限くらいやればバランスよくなるだろ

764名無しさん:2015/10/12(月) 16:27:43 ID:2mUBueRs0
あれ?ライチの電撃裂傷拳(テキトー)って2a持続重ねで詐欺れるの?

765名無しさん:2015/10/12(月) 16:35:47 ID:gmhy16n60
あんまり舐めたこと言ってるとレイチェル弱体化させるぞ

766名無しさん:2015/10/13(火) 08:38:03 ID:xEHzEGG.0
もう最弱だから強化しかできないが何言ってんの?

767名無しさん:2015/10/13(火) 11:48:21 ID:HEcbiKlk0
最弱ではないだろww

768名無しさん:2015/10/13(火) 12:18:58 ID:Plm7Rr0o0
仮に最弱だとしてもこれから強化しかされないとか本気で思ってるの?弱キャラの強い部分を取り上げる調整するのがアークだよ?

769名無しさん:2015/10/13(火) 12:21:40 ID:cMZitNLI0
次は蛙削除で新しい墓やで

770名無しさん:2015/10/13(火) 12:51:28 ID:hVA.1Mrc0
毒の墓あるから次は体力回復の墓だな
墓は毒じゃなくて風回復早めるようにすれば良かったのではなかろうか

771名無しさん:2015/10/13(火) 14:35:18 ID:GG8k7BZU0
まあ蛙も弱体化されてるんだけどね
更に風回復が遅くなって稼働してくると予想しよう

772名無しさん:2015/10/13(火) 18:37:58 ID:T6Q/htzs0
二回目のロケテで最初の意見を取り入れてないどころか
一回目から微弱体化された辺りで
9割のレイチェル使いが見切ったろ

773名無しさん:2015/10/13(火) 20:04:38 ID:XlyBotxk0
姫様が自立できるようにナゴとギィも削除しよう

774名無しさん:2015/10/13(火) 20:46:34 ID:CByztlOk0
そんなことしたらやられボイスがレイチェルになっちゃうだろいいぞやめろよ

775名無しさん:2015/10/13(火) 22:33:32 ID:7FGYUps20
ナゴギィいなくなったらステゴロで戦うことになるので超強化されます

776名無しさん:2015/10/13(火) 23:24:33 ID:Et0zOaTA0
でも姫様のやられボイスだったらちょっと聞いてみたいかも

777名無しさん:2015/10/15(木) 20:01:23 ID:OyOiL/UM0
レイチェル6Aは...

778名無しさん:2015/10/15(木) 21:04:29 ID:yfn8hdxQ0
ナゴアッパーを削除します。
代わりに、前方にアイリスが降ってきます。もちろん発生保障も付いています。

779名無しさん:2015/10/15(木) 23:38:23 ID:/yluQw.20
一撃やられボイス良いよな・・・

780名無しさん:2015/10/16(金) 06:58:26 ID:4hTmlj420
ビスケみたいにしよう

781名無しさん:2015/10/16(金) 19:59:05 ID:voa5WNgo0
結局カボチャ削除確定ですなあ
終わり!閉廷!

782名無しさん:2015/10/16(金) 21:27:12 ID:fXx6rWNY0
まあいいよ もうこれでやってみよう
今の開発は実際に稼働させてみないと分からないみたいだから
ただ今回のことでアンケの重要性とレイチェルがどういうキャラか少しは理解してくれるといいね

783名無しさん:2015/10/16(金) 21:54:25 ID:YEUQrFOY0
人口は恐ろしいほど減りそうね…

784名無しさん:2015/10/17(土) 00:12:19 ID:1H5Ok/IQ0
EXの時点で絶滅寸前だったんですがそれは

785名無しさん:2015/10/17(土) 17:21:33 ID:4RxlZI3s0
FEXで戻るかもしれないさ

786名無しさん:2015/10/17(土) 20:23:13 ID:CG5RtF.Q0
FEXになってもカボチャは戻ってこないんだろうけどな…

787名無しさん:2015/10/18(日) 23:19:44 ID:LcpuvZ4o0
どんだけ過疎ってるのレイチェルスレ
新技でレイチェル使いの墓まで建てちまったの?

788名無しさん:2015/10/19(月) 09:11:48 ID:j7.PRiXc0
過疎ってるのはここだけじゃない
むしろここより過疎なところもある
したらばからtwitterやらLINEやらに流れたってのもあるだろうけど、CP2で人減ったんじゃないかと思ってしまう

789名無しさん:2015/10/19(月) 10:04:43 ID:UywT0kY.0
まぁCFが稼働したらある程度人もくるでしょ
それが長続きするかは別の問題として

790名無しさん:2015/10/19(月) 13:21:11 ID:ZkBRFrS20
レイチェル使い続ける?

791名無しさん:2015/10/19(月) 13:30:41 ID:yt3399b20
ロケテのレイチェルから変わらないならもうね

792名無しさん:2015/10/19(月) 14:06:37 ID:UywT0kY.0
サブとしてならたぶん触る
さすがにメインには据えれないな

793名無しさん:2015/10/19(月) 14:20:08 ID:fxXYr9UM0
弱かったらN男がすぐ墓建てるだろう
そうしたらきっぱりやめる

794名無しさん:2015/10/19(月) 14:37:22 ID:9J4BKQbE0
有名人の墓立てはそこまであてになんねーし…
まあ今のままじゃ間違いなくお通夜だろうけど

アイビーをどうにかしてくれてる僅かな開発の良心にかけるしかない

795名無しさん:2015/10/19(月) 23:32:14 ID:SvDwZjEw0
他キャラなら兎も角、N男はレイチェルに関しては間違いないから
墓建てたら終わり
2.0も結局弱キャラだったし

796名無しさん:2015/10/19(月) 23:43:55 ID:lt83xQu20
CTやったことないから分からないんだけど、j2C中段は見えないの?
jA中段はあまり使わなくなるのだろうか

797名無しさん:2015/10/20(火) 00:36:03 ID:BrSE3Dlg0
jAからはf式に行けるメリットがあるよ

798名無しさん:2015/10/20(火) 01:16:09 ID:eIA4cGu20
CTはJ2Cから5000以上減ってたから強かった
あと操作が超簡単

799名無しさん:2015/10/20(火) 02:24:04 ID:3JNT5l9I0
風使わないと余裕で見てから立たれる
結局風必須

800名無しさん:2015/10/20(火) 08:20:29 ID:3ZU0SIBI0
JA,JBに比べて火力は出るけど昇竜で割り込まれやすい
F式行けないけど単発で比べたらどっちでも見えないレベル

801名無しさん:2015/10/20(火) 15:25:05 ID:e41bVcrI0
>>799
嘘つくなよCSのときとか風無しj2Cで崩したことないの?

802名無しさん:2015/10/20(火) 16:48:41 ID:6IrQwvf.0
>>801
ロケテいってないの?
高度制限みたいのかかってて低空で出せない

803名無しさん:2015/10/20(火) 17:40:40 ID:XmtnSin60
>>802
知らなかった
申し訳ない

804名無しさん:2015/10/21(水) 03:14:59 ID:duEYmdG.0
崩したことねえのはどっちだよって話

805名無しさん:2015/10/21(水) 16:55:09 ID:JGpaBiAk0
ってことは風使っても発生的にはジャンプ移行合わせて22Fくらい?
補正が緩くてコンボ時間長いってのは確定しているのかね
どうなのロケテ行った人

806名無しさん:2015/10/21(水) 20:14:35 ID:COP5O0Gg0
ロケテでフレーム数計測なんてどうやるんだよ

807名無しさん:2015/10/22(木) 19:39:53 ID:jUyiwsNs0
もしかしたらできるのかもしれないけど
今のBB、そしてレイチェルにそこまでする熱意ある人はいない

808名無しさん:2015/10/22(木) 20:13:00 ID:tHsXZ7VU0
録画されてる動画使えば、フレームはある程度測れるはずだけど?

809名無しさん:2015/10/22(木) 20:19:35 ID:yL31Egm.0
ロケテ行ってないけどレイチェルいなかっただろ

810名無しさん:2015/10/22(木) 21:41:30 ID:HbGlzfWQ0
>>808
はずだけど?ってなんだよ なら自分でやれや
大体声やら移行モーションもあるし連携のタイミングもあるんだから崩しに使えるかどうかをフレームで計ろうとすること自体ナンセンス
というかja中段がある以上きにするとこはリターンだろ

811名無しさん:2015/10/23(金) 00:19:54 ID:fhxt9V2E0
だいたいこのくらいのフレームかね?ってだけの書き込みに正確なフレームなんてわかんねーだろとか余裕なさすぎだろ

812名無しさん:2015/10/23(金) 00:29:32 ID:abmtZVRw0
そう言う話だったっけ?

813名無しさん:2015/10/23(金) 01:13:46 ID:zhQGMXz20
とりあえず馬鹿が多いのは良く分かった

814名無しさん:2015/10/23(金) 07:42:56 ID:wBblTTD.0
>>810
なんでその意見に、なら自分でやれやってなるんだよ
全方位に噛みつきすぎだろ

815名無しさん:2015/10/23(金) 08:44:06 ID:lgzIBack0
でやらないのか?
俺はやらないよめんどくさい

816名無しさん:2015/10/23(金) 09:00:04 ID:DR5TFjoY0
元の疑問は始動がNかFかって話だろ。書き込みよく読めよ
2回目以降のロケテで5C早くなったから繋がりそうだけど1回目はN始動だけど6CD運び使うとコンボ時間減って5CC繋がらなかった

817名無しさん:2015/10/23(金) 09:01:55 ID:CQayilWI0
風j2Cを中段として使ってる動画ってあるの?
見てみたいので教えてください

818名無しさん:2015/10/23(金) 11:07:00 ID:vURqPdrM0
で、結局J2Cは何フレームなの?

819名無しさん:2015/10/23(金) 14:25:24 ID:0VpyK9ts0
5B始動でも6CDから5B5Cは繋がらなかったよ。5B5CD6CJC5B5CCね。
二回目のロケテ

820名無しさん:2015/10/23(金) 14:39:00 ID:tCsULxTY0
運びコンも削除か
稼働が楽しみだ

821名無しさん:2015/10/23(金) 14:51:01 ID:CQayilWI0
コンボは6A浮かせ関係で代用のがあるでしょ
jCホールドjCで風無しで拾えるってのは確定でいいのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板