したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バレット Part14

1名無しさん:2015/04/28(火) 09:08:04 ID:2Rz.QrW20
バレット Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1344171071/
バレット Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353022600/
バレット Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354034156/
バレット Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1355364443/
バレット Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1357289777/
バレット Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1360583157/
バレット Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1365185834/
バレット Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1371782525/
バレット Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1380890367/
バレット Part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1385357759/
バレット Part11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/45148/1394336252/
バレット Part12
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1406524421/
バレット Part13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1413555525/

バレット雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1354175096/

バレット攻略@wiki
ttp://www49.atwiki.jp/bullet-bb/

解説
>>2-4
コンボ
>>5-6
補正表
>>7
その他
>>8

携帯用
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

200名無しさん:2015/05/14(木) 18:36:36 ID:q3./LVHo0
バレットくらい真面目に格ゲーしてて立ち回り大して強くないキャラが6:4も有利付く組み合わせあるのか?
よく言われるマコトバレットだって精々0.5有利くらいだろう

201名無しさん:2015/05/14(木) 18:38:11 ID:C2R9lJD60
1.1ならそんなもんだろ
6Bつよいし2B当てたときのリターンも違う

202名無しさん:2015/05/14(木) 19:18:22 ID:q.w0UTb.0
前回はマコトには有利だったと思うけど今回は有利はつかないと思う
2B、6Bの弱体が物凄く痛い
マコトの火力や運びアップしてるし
かなり格ゲーしてる組合せだから好きだけどね

203名無しさん:2015/05/14(木) 19:43:02 ID:2A5GTaog0
ラグナにゲージあるときにrc狙いでCIDをアホみたいにしてくるのに腹が立つ。

シア〆後どうにかあのCID空かしてお仕置き出来ないかな?

204名無しさん:2015/05/14(木) 19:52:18 ID:3qn2Y4z60
立ち回りはマコト戦ちょっとキツくなったけど有利付かないって程か?
端背負いの暴れのリターンが跳ね上がって、マコト戦は暴れ易いからトントンだと思うんだが

205名無しさん:2015/05/14(木) 20:06:23 ID:3qn2Y4z60
連投になったらすまん
シア〆後最速復帰CIDだったら詐欺JCにシア仕込めばシアがchする
端H2だったらシアch>dl6B>キャプ>ピア>6C>JD>ハンス>スラ5D>シアでお仕置き
微ディレイ起き上がりしてくるんだったら後ろジャンプ溜めフリでCIDスカせる

206名無しさん:2015/05/14(木) 21:05:16 ID:NjRBx3wA0
>>203
詐欺飛びシちゃくちアは?

207名無しさん:2015/05/14(木) 21:14:26 ID:M6iylcQI0
あーなるほど、端でシアカウンターしたら6Bキャプピアがいいのか。

ch>dl6B>キャプ>ピア>6C>JD>ハンス>スラ5D>シア

でもこんな意識高いコンボできねぇ・・・JCJDに出来るキャラ、補正と
5C5Dが繋がる場合のみしかDループやってないんですが
よく皆さん安定できますね。プラチナとかに至っては5C5Dすら繋がらないという

208名無しさん:2015/05/14(木) 21:48:30 ID:Ak9SdgkI0
例え青かったとしてもバレットは補正切りが強いから受け身を取らないって人はいるから失敗してても最後までやり切る派です
νきついのは知ってたからアケでは進んで入ったりはしなかったけどそうも行かなくなってきた……

209名無しさん:2015/05/14(木) 22:08:29 ID:IwWQ6C620
そういや、マコトに起き上がり昇竜読みで2B重ねたら後ろに下がって殴るのので潰されるな

210名無しさん:2015/05/15(金) 00:49:21 ID:eK/b73Fw0
6Bが弱体ってのは使っててもわかるし結構痛いけど2Bってどこら辺が弱体化したの?
1.1の頃と比べてもそんな使い勝手が変わってるようには思えないんだけど教えて欲しい

211名無しさん:2015/05/15(金) 00:59:11 ID:ICwOSTlw0
>>202
>かなり格ゲーしてる組合せだから好きだけどね
有利不利とか置いといて、すごく同意
戦ってて楽しい

212名無しさん:2015/05/15(金) 01:57:41 ID:RLh6nBOk0
2Bは俺も変わってないと思うんだけど そーすはよ

213名無しさん:2015/05/15(金) 01:57:52 ID:w8tn62rk0
むしろ2B5C繋がるから2Bは超絶強化

214名無しさん:2015/05/15(金) 02:17:36 ID:HDEFrAYU0
画面端6投げで6bが入らないキャラ、素体組だな
どんなコンボしてる?

215名無しさん:2015/05/15(金) 02:26:52 ID:w8tn62rk0
基本4投げしてるから分からんが
5B6B>JC>ハンス>6C>JDハンス>スラ5Dシア
こんなんじゃダメなん?
H2ならもちろん5B6Bハンスフレからで

216名無しさん:2015/05/15(金) 04:23:02 ID:P6aG3S9.0
2B5Cは前作から繋がってたやろ、お前他キャラ使いだな
OD時間が短くなったのが何気に結構痛い
ODレイジの保証せっかく上がったのに時間たんねー

217名無しさん:2015/05/15(金) 06:50:21 ID:ZeXLmXoM0
上がったって言っても20だけだけどなw
まあ保障1600はかなり高いよね

218名無しさん:2015/05/15(金) 09:32:35 ID:/Qtg8oHc0
ラグナはスラ5D必要無いぞ
裏JDとハンスのディレイの具合でバレット自体の位置と相手の壁張り付きの高さが微妙に変わるから自分で全キャラ調べてみるといい

219名無しさん:2015/05/15(金) 09:47:16 ID:lN59l/W.0
2Bの硬直2〜3F増えてるだろ
振ってて気付かないの?

220名無しさん:2015/05/15(金) 12:07:00 ID:A9/5NxcU0
スラ5Dで安定してるから別になぁ
ツバキや素体みたいなハンス後の浮きが高いキャラはJDハンスを最速にしてスラ5Dにするだけだし

221名無しさん:2015/05/15(金) 12:33:52 ID:RLh6nBOk0
トレモだと安定するけど 対戦だと安定しない
実際5D受身取られたらヒート下がるわ反確だわで
えらい事になるんだけど何故か受身取らず青で繋がる人多いな

222名無しさん:2015/05/15(金) 19:19:30 ID:t.lgT6eI0
受け身とってもそのまま喰らってくれるやさしい人もいる

223名無しさん:2015/05/16(土) 02:01:54 ID:/X.UBuMg0
2B5Cってver1.1で5CとH5Cに分かれた時に、繋がるようになったんだっけ

224名無しさん:2015/05/16(土) 02:07:33 ID:5S/jzvUw0
>>223
だよ 未だにたまに2B先端からでも5B振っちゃうけど

225名無しさん:2015/05/16(土) 05:08:09 ID:OYkBBELk0
それするとすごい勿体無いから最近は固め以外はもう全部2B>5Cで入れ込んじゃってる

226名無しさん:2015/05/16(土) 10:35:16 ID:mjvEwZBo0
6投げcOD低ダハンスフレキャプピアレイジ
4投げOD2B5Dハンスフレキャプピアレイジ

投げから行けたから殺しきり用で
6投げはハクメンみたいで素敵

227名無しさん:2015/05/16(土) 11:05:41 ID:avsvZQ2.0
>>226
2B5Dよりも2B6Bのほうがいいと思う

228名無しさん:2015/05/16(土) 15:07:26 ID:UJeuHuA60
昇竜ガードしてH5Cfc>キャプブレでバーストすかすと気持ちいいんじゃ^〜

229名無しさん:2015/05/16(土) 22:55:15 ID:pnPs6GD60
投げODコンの話が出たから既出かわからないけど
H1以上 体力50%から
端以外
6投げor空投げ>ステ6C>jcOD>ハンスフレ>ステ6A>シアエクス>ODレイジ dm6371
被端以外
4投げ>Hフリ>6C〜上と同じ dm6793


>>214
自分は6投げ>ステ2A>5B>6B>ハンス>ステ6C〜いつもの
ってやってます

6投げ>2B>5B>6B>ハンス>ステ6C〜
も可能ですがハンスにディレイが必要で安定しないので妥協してます

230名無しさん:2015/05/17(日) 13:24:42 ID:nq/FohCw0
サーペンっていつもどんな風に狙いますか?
自分はステップからのサーペンが苦手で、いつもJCか5Cからやってます
ステ2Aからでも安定して出来ないといけないのかなあ

231名無しさん:2015/05/17(日) 14:15:19 ID:8bOo4Oeg0
ステ2B

232名無しさん:2015/05/17(日) 15:35:57 ID:0JFON8jk0
あんまり教えたくないけどぶっちゃけると端キャプ〆溜フリガード後サーペン
シア〆後溜フリ空かしサーペン

あとは王道でキャプブレーキサーペン
2Cフリントに混ぜつつ2Cサーペンかな

233名無しさん:2015/05/17(日) 16:05:19 ID:nq/FohCw0
なるほど、フリ見せて後転や寝っぱを狩ると思わせ、緊急受け身取った相手に溜フリ当てる、または空かしてからサーペンなんですね
参考になりました!

234名無しさん:2015/05/17(日) 16:11:04 ID:1so8OAGA0
突然ですみませんがバレットってスタンダードキャラですよね?

235名無しさん:2015/05/17(日) 16:12:25 ID:Ms//PTTA0
それはないわ。ドライブの性能特殊だし

236名無しさん:2015/05/17(日) 16:34:42 ID:3Q4TzQt.0
スタンダードだよ

237名無しさん:2015/05/17(日) 18:06:41 ID:9RH8lOHM0
スタンダードかスタンダードじゃないかで言うとスタンダード

238名無しさん:2015/05/17(日) 18:17:13 ID:avhjbSDc0
スタンダートに近いキャラ

239名無しさん:2015/05/17(日) 18:18:20 ID:q1KxfXys0
どう考えてもスタンダードキャラなんだが
ドライブが特殊とかハザマやヴァル、レイチェルみたいに自由度高くないし

240名無しさん:2015/05/17(日) 21:28:18 ID:nGTa2V3c0
一応波動昇龍あるし、ドライブもまあガトリング変わったとはいえ今度のも今度ので優秀な通常技みたいな感じだし、スタンダードといえるんじゃないかなあ。
C昇龍が地上でも当たってステップがダッシュならもっと使いやすかったのにとか思ったりもするけど

241名無しさん:2015/05/17(日) 23:52:01 ID:uPfni8J60
ダッシュだったら相当強いと思う
主に2Bの使いやすさがさらにあがるのと、
ステジャン・ステハイジャンのタイミングを考えなくて良い点で

242名無しさん:2015/05/18(月) 00:16:20 ID:OMV6xxU20
多分ダッシュだったら通常技の性能もう少し押さえられてるよ

243名無しさん:2015/05/18(月) 00:37:08 ID:XmLXpQ2Q0
ダッシュ出来るバレットがラグナみたいな感じやしな

244名無しさん:2015/05/18(月) 00:52:22 ID:Yl1zE8FEO
スタンダードて…

持ってる武器が銃なのか剣なのか分からないしドライブ攻撃が武器を全く有効活用してないし、DDが7回転コマンド投げだったり、AHがどんなステージでも一瞬で砂漠と化すのが果たしてスタンダードキャラなのだろうか………。

245名無しさん:2015/05/18(月) 01:09:18 ID:sDRbzZXw0
まぁそもそもロックオンって何だよってレベルだからそこは深くつっこまないけど
スタンダードの定義がわからんからバレットをスタンダードと言えるかは微妙なのは同意する

246名無しさん:2015/05/18(月) 01:26:32 ID:TUQRGeoQ0
格ゲーあんまり触ったことない人にはスタンダードなんていう言い回しが理解できないだけだろ

247名無しさん:2015/05/18(月) 07:23:44 ID:OMV6xxU20
>>244
どこにもスタンダードではない根拠がない……

248名無しさん:2015/05/18(月) 10:56:38 ID:Yl1zE8FEO
>>247
投げキャラじゃない機動力のある掴みキャラ。7回転コマンド投げ。
これが果たしてスタンダードの部類に入るのだろうか…

第一、Dのモーションは、投げてない「踏みつけてダメージを与えて」んだ。

249名無しさん:2015/05/18(月) 11:11:22 ID:4xCbGxUM0
踏みつける前に持ち上げとるやん

250名無しさん:2015/05/18(月) 11:17:57 ID:lpqNh6K20
くだらねぇ

251名無しさん:2015/05/18(月) 12:12:20 ID:9wUI8DZE0
しょーもない話で盛り上がってんな

252名無しさん:2015/05/18(月) 12:17:20 ID:L/4Qdijs0
やっぱり格ゲー触ってこなかった人にはニュアンスが分からないみたいだね
大抵が使用感や性能の話なのに一人だけ見た目がスタンダード(主観)か否かみたいな話してるし

253名無しさん:2015/05/18(月) 12:28:20 ID:yJ2X3bDU0
スタンダードの定義ってなんだよ(哲学

254名無しさん:2015/05/18(月) 12:51:43 ID:zn2G3GAE0
いや>>244はネタだろ…………?

255名無しさん:2015/05/18(月) 13:14:10 ID:Yl1zE8FEO
性能スタンダードって言われてもまるで分からん。

投げキャラに飛び道具あるとか、飛び道具キャラに移動技あるとか。ぶっ壊れ祭じゃん

256名無しさん:2015/05/18(月) 14:21:41 ID:r9GjqU3k0
ゲージ技に関してはロマン投げと無敵ない突進技だし確かにスタンダードじゃないねえ

257名無しさん:2015/05/18(月) 14:27:48 ID:xd6HvGbI0
>AHがどんなステージでも一瞬で砂漠と化す
この辺からにじみ出るネタ臭

ネタにマジレス返されて後に引けなくなってる感

258名無しさん:2015/05/18(月) 14:56:05 ID:Abxe6MXg0
もうそいつに触るのやめてくれない?

259名無しさん:2015/05/18(月) 16:36:21 ID:bzmdLppU0
ハザマきつくない?

260名無しさん:2015/05/18(月) 16:47:21 ID:MwTLebjE0
ニューを相手にしてたらハザマとか五分通り越して微有利

261名無しさん:2015/05/18(月) 18:06:53 ID:1tDLWtfE0
必殺技は波動・昇竜・無敵切り返し・突進のようなもの揃ってるけど
ヒートを上げてバカ火力で殴るってコンセプト的にスタンダードではない気がする

>>260
νと比較すると誰相手にしても有利に感じるよな
バレットダイヤ1位あるで

262名無しさん:2015/05/18(月) 18:17:22 ID:i8ncTJKM0
やっと触ってもガーキャンやバーストケアしながら慎重にやらないと地獄の立ち回りに戻されるからな
ここで辛いとか言われてるカグラやラグナの比じゃない

263名無しさん:2015/05/18(月) 18:36:07 ID:iZoEwAXA0
νを比較に出さないで、キャラ相性だけで考えたら有利って誰?
マコト、ノエル、セリカくらい?

264名無しさん:2015/05/18(月) 18:39:51 ID:yLb3duT.0
前からアラクネはバレットの対空行動が辛いって話は聞くな

265名無しさん:2015/05/18(月) 18:40:08 ID:f1aGhqfU0
>>263
ツバキ、カグラ

266名無しさん:2015/05/18(月) 19:03:14 ID:.pP.oHjU0
個人的には

ガン不利 ニュー ラムダ アマネ
不利 ハザマ レイチェル ミュー ココノエ テルミ
五分 その他
有利 ツバキ ノエル マコト ヴァルケン ハクメン カルル タオカカ

267名無しさん:2015/05/18(月) 19:04:43 ID:2TEt.wYI0
なんでツバキカグラセリカが有利だと思うんだけど?

268名無しさん:2015/05/18(月) 19:05:36 ID:2TEt.wYI0
なんでツバキカグラセリカが有利だと思うんだ?そう思わないから出来たら理由を教えて欲しい

269名無しさん:2015/05/18(月) 19:47:34 ID:xd6HvGbI0
カグラは中央で競ってる間は有利つくでしょ
壁でバ火力吐かれると笑えないけど

270名無しさん:2015/05/18(月) 20:27:36 ID:BInir.920
壁追い込まれたら死ぬのは向こうも同じだしね

271名無しさん:2015/05/18(月) 21:34:16 ID:j7ZWITiA0
カグラ追い込んで死ぬってそのカグラガード緩すぎだろ
飛びにファフナー6Aにファフナーで死にそうなんですが

272名無しさん:2015/05/18(月) 21:36:58 ID:dSCPZZwY0
そんなときはステODでファフナー釣って地獄送りよ

273名無しさん:2015/05/18(月) 23:44:32 ID:xd6HvGbI0
ガン攻めして切り返し食らうのってファフナーに限った話でもないような
ファフナーが優秀なのは違いないけど

274名無しさん:2015/05/18(月) 23:48:59 ID:GvdMiquk0
バレットを相手に使われるとこのキャラ相当クソだなって思わされるなw
自分で使ってると立ち回り弱くて辛いとか思ってるけど同キャラだとそれもそんなに感じないし、自分でこのキャラ使ってなかったら苦手キャラ、嫌いなキャラのトップだったと思うわ。今でもバレットに対しての勝率5割あるかないかだし
2.0で対策ほとんどして無いのも問題だけど。いくら自分が使ってるキャラでも対策は必要なんだと感じたわ

275名無しさん:2015/05/19(火) 00:03:08 ID:rXKp8iGk0
同キャラならそりゃそうだろ

276名無しさん:2015/05/19(火) 00:06:35 ID:/VJuNGkA0
同じタイミングで出したと思ってるJDで一方的にカウンターを食らうイライラよ

277名無しさん:2015/05/19(火) 00:18:12 ID:4uy3ysq60
同キャラは他キャラと比べるには土俵が若干変わる気がするからキャラ自体の強弱の基準にはしてないな



結構セリカには有利ってレスを見るけど、具体的にどう有利なのか経験論でいいから知りたいな
今のとこぶっぱ大好きセリカばかり見てきてるから何とも言えないんだけど、壁端での固めが厄介なことだけはわかってるから対策ってかどう対応してるか教えてほしい

278名無しさん:2015/05/19(火) 03:05:46 ID:3uk2znqk0
セリカツバキカグラ有利ってあんま感じないかな。
ツバキは前verならお互いの強化した時のリターン比べるとバレットの方が高かったから有利だと感じてたけど、今回のツバキ特殊ゲージそんなになくても結構な火力出すし、強化必殺技が立ち回り弱いバレットにかなり機能する様な気がする

279名無しさん:2015/05/19(火) 03:12:08 ID:bal7A5LE0
ツバキは地上の牽制主力の5Bが2Bで無理ゲなもんだから
必然的に空中からの攻めになる訳だけど空中技が極普通の性能だから
空対空も中々厳しいしJCでの飛び込みも比較的6Bなりで落としやすい
横にリーチの長い空中技もないからJDも落としにくい
そして何故かロックオンが赤ロックだと相殺すら起きずに潰される昇竜とまぁきついよ 
ぶっぱD閃や3Cに当たりまくったり昇竜で翻弄されまくったり光の珠に
成すすべもないようなバレットは知らん

280名無しさん:2015/05/19(火) 06:15:49 ID:tCnldWGU0
ツバキ立ちBって普通にバレット2B潰してこない?
あとツバキの空中技って結構特殊でしょ
JCCとかクソ落としにくいし
加えて光の玉には実際為すすべない
ツバキ辛い

281名無しさん:2015/05/19(火) 07:54:01 ID:dPa4cVwA0
ツバキの5Bとバレットの2Bはお互いスカる事が多い気がする。
そのあと硬直差でツバキが先に動けそう
ツバキは取り敢えず5D赤起き攻め出来れば昇竜対策しながら優位な読み合い出来るから、昇竜ひよってきたらDキャンセルから投げとか中段とか
バナナは相変わらずうぜー

282名無しさん:2015/05/19(火) 07:59:04 ID:N0scaaUQ0
ツバキ5Bにバレット2Bがお互い空ぶるならまだわかるけど負けるって相当出し方悪いぞ
トレモや他の人の動画漁って技の振り方見てみるといい

光はこちらのヒートが無ければ無視してAB
ヒート2なら光を出す高さによるけどステップやステ3Cで結構下を潜れるからトレモで試してみて

283名無しさん:2015/05/19(火) 09:51:12 ID:364vOeos0
結局バナナの対処わからん
ジャンプキャプでバナナ全部よけたら3Cフェイタルするし
体力余裕あればアフターバーナーでくらい逃げが一番マシな気がする

284名無しさん:2015/05/19(火) 10:04:24 ID:YEy2uCLo0
前回までは5D赤ロックでバナナ潰せたんだけど今回は無敵が伸びたのかDの持続が減ったのか潰せなくなってる

285名無しさん:2015/05/19(火) 10:29:48 ID:dPa4cVwA0
そのバナナに5Dって奴、俺も聞いて試したけど潰せた事が無いんだけど
トレモでやっても成功したことない、必ずガードさせる
俺のバナナの対処方は、出来る限り高い場所でガードして、下に追撃に来てたらそのまま空中ハンスで逃げる
降りる時もJDなどでずらしたり

286名無しさん:2015/05/19(火) 11:56:35 ID:pEM9f4I60
ABがグロウラーレベルになってくれてばなあ

287名無しさん:2015/05/19(火) 15:38:25 ID:ht4EGQk60
ツバキは通常技のリーチが6B以外短いからシアが通る事多くていい
毎度毎度やるわけにはいかんが、忘れたころにやると当たる

288名無しさん:2015/05/19(火) 15:39:00 ID:ht4EGQk60
6Bじゃねえ、5Bだ

289名無しさん:2015/05/19(火) 16:25:09 ID:bal7A5LE0
>>281
>>282
いや両方のキャラ使ってるけど、確かに本当に先端なら両方すかるけど
そもそも先端だとCHしてないと基本何も繋がらんし、5BBが繋がるぐらいの距離で振ると負けるやろ。
例えばツバキ固めてて6B一段止めでこっち微有利な状態で5B振ったりしても2Bに一方的に負ける。
そして3Cも今作5Dに繋げれるからうっとうしい

290名無しさん:2015/05/19(火) 18:37:13 ID:4uy3ysq60
お願いしたいんだが、中央でのテイガー限定中央コン
〜5D>キャプ>5A>5Bhjc>JB>JA>JBjc>JC>JD>シア
って試してもらえないかな
5Aはスライドせずに

自分でやれればいいんだが生憎なかなかやれなくて

291名無しさん:2015/05/19(火) 19:04:21 ID:q9RZHk4Y0
>>289
分かりにくくてごめんね
バレット2Bがツバキ5Bに潰されるのはバレット側の振り方悪いって意味で>>280に宛に書いたんだ

292名無しさん:2015/05/19(火) 20:10:06 ID:X4O0xxlw0
>>290
できたで
熱帯ならこっちのがいいかもな

293名無しさん:2015/05/19(火) 20:33:27 ID:pEM9f4I60
バレットの端H2維持コンってテイガーにどうやるん?

294名無しさん:2015/05/19(火) 20:36:32 ID:pEM9f4I60
事故解決しました

295名無しさん:2015/05/19(火) 20:46:15 ID:4Si5z77w0
事故から学ぶこともあるのだなぁ

296名無しさん:2015/05/19(火) 23:12:54 ID:XzbdpbBQ0
三回ランクアップきたのにそういう時に限ってΛとかアマネとかプラチナ来るのやめろよ…

297名無しさん:2015/05/19(火) 23:53:24 ID:dddz7qMA0
>>296
勝てる相手メモしてそいつとだけやってれば?

298名無しさん:2015/05/20(水) 00:59:19 ID:.lW.l2e60
その段位に上がるのはまだ早いってことなんでしょうよ

299名無しさん:2015/05/20(水) 05:02:20 ID:6JsGnKkg0
バレットの2B硬直増えてるとか言う話出てたけど前verが-9で今回バレットの5B確定しないよな?
相手の防御硬直増えてなけりゃ増えてないんだが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板