したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヴァルケンハイン=R=ヘルシング Part16

1名無しさん:2015/01/24(土) 09:37:30 ID:VnNyP7MQ0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

             六英雄が一人 眠れる戦狼
          ヴァルケンハイン=R=ヘルシング 推参!!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

□ 前スレ
  ヴァルケンハイン=R=ヘルシング Part13
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1368474013/l50

□ 雑談用スレ
  【DLC】ヴァルケンハインの雑談室【スレイヤーじゃないよ】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1278387750/l50

□ まとめwiki
  ttp://www16.atwiki.jp/bbcs-varuken/pages/1.html

□ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい

231名無しさん:2015/06/07(日) 11:54:46 ID:Exxjoh6g0
イージスはちょっと後ろに歩くだけであたらない
全キャラ共通になるけど甘い飛び込みとD転移潰せる関係でバックジャンプが牽制になる

232名無しさん:2015/06/07(日) 15:26:02 ID:HWtJGRvM0
誰か伸ばしてください 脊髄バースト対策体力60%以下

6Bfc1>cod>2C>5C>ローゼン>2C>(【jB>jC】>5C)*2>【jBjC>jC>3ケニ】>jC>シュツルム 5570

6Bfc1>cod>バーストガード>6B>2B>5C>シュバ>【jA>5C*3>Aケニ】>5B2C>【jBjC>jC>3ケニ】>jC>シュツルム�� 5027

233名無しさん:2015/06/07(日) 17:13:59 ID:Uhr6QITs0
>>230
俺もイザヨイ戦少ないしわかってないから知ったかぶりになるけど
ホースポーンさんがイザヨイとガチってる動画どっかにあったから参考になるかも
見てて思ったのは5B先端でイージス詐欺るのと、立ち回りでDミラ?で消えたら狼A置いとくのがいいように思えた

234名無しさん:2015/06/09(火) 18:57:28 ID:8eP8804E0
>>232
上のバーストされなかった場合相手立ち喰らいだったら自分の体力満タンでも6090出たよ

235名無しさん:2015/06/17(水) 10:36:01 ID:o3B5vqQI0
かなり初歩的なのですが、brとはどのような意味の略語なのでしょうか?
復帰したのはいいものの全然動けなくて焦ってます。

236名無しさん:2015/06/17(水) 13:20:42 ID:Fyv.T2To0
ブレーキ

237名無しさん:2015/06/17(水) 15:12:43 ID:qM8G3kP60
1.1からの新参だけどCSから復帰すると操作クッソ慣れないんだろうなとは思う

238名無しさん:2015/06/17(水) 23:10:56 ID:tI4GIwTU0
>>236
ありがとうございます!

>>237
何から手をつけいいやらって感じですね取り合えず動画でもみて観ます!

239名無しさん:2015/06/19(金) 23:32:57 ID:gLr9CmTg0
皆さん中央空投げから何やってます?
自分は安定取りたい時は、
空投げ>空ダ>【JA>5B>JA>JC】>JC

狼ゲージがなくて、ダメ取りたいときは、
空投げ>空ダ>JB>5B>2C>JB>JB>JC

にしてるんですけど、安定して3000ぐらいダメとれそうなの
ありませんか

240名無しさん:2015/06/19(金) 23:55:43 ID:yzAIQ/Wc0
端近くやよっぽど高空じゃなければローゼン>2C>【JA>JC>JC>2ケニ2アイゼン】でお手軽3000!

241名無しさん:2015/06/20(土) 02:57:23 ID:cCX55zUY0
>>240
ありがとうございます。練習してきます

242名無しさん:2015/06/20(土) 17:32:39 ID:kxs3yRro0
空投げローゼン俺には難しかった
スカッた時のリスクもやばすぎて俺は5Cエリアルでもういいやってなった

243名無しさん:2015/06/27(土) 22:46:22 ID:gl/mWI.20
2Cや5Cからローゼンが全く繋がらないのですが何かコツありますか?

244名無しさん:2015/06/27(土) 23:10:13 ID:rmq239l.0
しゃがみじゃないとつながらない

245名無しさん:2015/06/27(土) 23:17:20 ID:gl/mWI.20
>>244
そういうことでしたか
初歩的な質問に答えて下さってありがとうございました

246名無しさん:2015/06/28(日) 16:30:32 ID:7PAo7Fms0
5Bch、5Cchとかfc中でも繋がるよ

このキャラやたらリバサODされる事多くね?
キャラにも寄るけどハザマとかアラクネとか非常にめんどくさい
一点読みでもいいからリバサOD自体咎めたい、OD後の読み合いしたくない

247名無しさん:2015/06/28(日) 17:45:01 ID:WNhr3OSo0
発生早い無敵持ちならまあ読み合いになるからあれだけどそうじゃなければ5A連打でええじゃろう

248名無しさん:2015/07/12(日) 20:20:32 ID:OLVBivNk0
BB新作情報きたか略称はBBCFになるんかね
動画の中では爺状態の中段肘落としから地上狼状態に変身するシーンが映ってたけど利用価値はどんなもんかいね
HIT確認どうこうは無理だが崩した後に狼になれる点で節約にはなるか
というかヴァルケン初の非頭属性中段か
これを機にもうちょっと爺状態での立ち回りに幅を持たせて欲しい

249名無しさん:2015/07/12(日) 20:25:41 ID:Mv4XrN420
爺age狼sageくらいでいいかな

250名無しさん:2015/07/12(日) 20:45:31 ID:RXwBLxJg0
爺が好きで使ってたからその調整のが嬉しいな

251名無しさん:2015/07/12(日) 22:14:00 ID:hVk3BvRk0
爺始動火力↑狼始動火力↓↓ゲージ効率↑
くらいで頼む

252名無しさん:2015/07/12(日) 22:17:11 ID:RhEHzb9.0
新しい中段いいね
こういうの欲しかった

253名無しさん:2015/07/12(日) 23:05:26 ID:N71Xw2jM0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1465821-1436709777.jpg

お爺ちゃんの中段なんかすごい早い感じがする。

254名無しさん:2015/07/12(日) 23:06:50 ID:/1Y3Wujc0
唯でさえ崩しが神レベルなのに人間状態の崩しまで強化されたらどうなってしまうのか

255名無しさん:2015/07/12(日) 23:29:07 ID:QvJcK3uw0
見ため6Aっぽいよね
今の6A削除かな

256名無しさん:2015/07/12(日) 23:34:24 ID:q0Mt6NLI0
新崩しの候補
必殺技→割と安定
1C→2C入力がめんどくさくなる
4A→アズ戦5A6A擦れなくなる
4B、4C→安定

個人的に今の6A削除は嫌だわ

257名無しさん:2015/07/12(日) 23:44:12 ID:QvJcK3uw0
狼のJA中段じゃなくなったりしてwwハハッw( ^∀^)
(´д`|||)あぁ…

258名無しさん:2015/07/12(日) 23:55:44 ID:tamtd4UM0
例えあの中段ガードされようがわんわんお出来る爺ちゃん大好き
ゲージ管理用に中段から人間状態でもある程度コンボ行けるといいな

259名無しさん:2015/07/13(月) 00:01:05 ID:3x8mZHyQ0
あの中段他のどのキャラの中段より早い感じがするんだけどなにこれ怖い

260名無しさん:2015/07/13(月) 00:07:52 ID:fLBMpuc20
こんな中段ただでもらえるとはとてもじゃないが思えん
狼JA上段化とか覚悟しといたほうがいいかもしれんね・・・

261名無しさん:2015/07/13(月) 00:09:43 ID:RH3mNsPw0
そんなまさか…
いやそんなことが…

262名無しさん:2015/07/13(月) 00:21:21 ID:9sLW9pBk0
ニュートラルポーズからの発動じゃないっぽいから発生速度についてはまだなんとも言えんけど
爺状態に高速中段つけるってことは狼JA上段化はマジであるかもしれないな
高機動超崩し運びの狼、ペナルティタイムの爺から
高機動と運びの狼、崩しと火力の爺になるかもしれないということか

悪くなくね?

263名無しさん:2015/07/13(月) 01:29:05 ID:E7cTzTtg0
まあbrJAは何をどう考えても頭おかしい性能だからしゃーないともう覚悟しておく

264名無しさん:2015/07/13(月) 06:37:48 ID:i0r3vtG.0
JAが中段じゃなくなるのは流石に嫌だわ
せめてMでいいから中段であって欲しい…

265名無しさん:2015/07/13(月) 07:35:01 ID:oBJyza0w0
動画上がるような大会でもあれだけ誰相手でもずっと
brJAだけで死んでくのが上げられまくってるんだから
使ってる身としても上段化しても仕方無いとしか言えないなぁ

それどころか今までずっとほぼSランク評価な事考えると
ブレーキそのもの自体が無くなってる可能性すらあるしそっちの方が怖い

266名無しさん:2015/07/13(月) 16:08:06 ID:G8ugMkh60
甘えと言われればそれまでだけど昇竜との読み合いでbrJA重ねにいろいろ助けられた部分あるからな〜
少なくともそれなら登りJC戻してくれないと話にならない
つーか下手くそなりにbrJA練習した意味な…
2.0でブレーキ関連簡単にさせといて次は削除とかされたら流石に冷遇過ぎるぞ

267名無しさん:2015/07/13(月) 16:10:52 ID:D23/BL960
新しい中段技はハザマの6Aと同じ肘打ち下ろしか…お立ちなさい!!とかいうてまうん?

268名無しさん:2015/07/13(月) 21:31:01 ID:4KE5UV1g0
弱体化しても使うのん

269名無しさん:2015/07/13(月) 22:36:27 ID:9sLW9pBk0
>>265
アークが今までそんな風にテクニック丸ごと潰した例ってあるっけ?
なんだかんだでこういう小手先要素は大事にしてる気がする
お役立ちテクが役たたーずになる可能性までは否定しないが

270名無しさん:2015/07/14(火) 00:24:10 ID:nKj.K6Wo0
>>269
カルルの滑空投げとかは潰されたけど、ああいうのとは違うかな?

271名無しさん:2015/07/14(火) 00:51:38 ID:bbJNeHC20
今見つけたんだがヴァルケンの狼ゲージのバーが増えてる
強キャラの予感

272名無しさん:2015/07/14(火) 01:51:24 ID:BCH/xBKk0
>>270
どうなんだろう
GGなんかもXX時代に投げ仕込みFDができなくなったりしてたな
もっともドリキャンなんかはXrdでも健在だけど

>>271
PVじゃ全キャラの特殊ゲージが伸びてるように見えるが
少なくともヴァルケンだけじゃない

273名無しさん:2015/07/14(火) 02:46:15 ID:kW/l/LsY0
つーか減少時間一律なわけないからバーの長さでなんか何とも言えんし
ラーゼンの消費量とかクールタイムの有無でかなり変わってくるんだからそんなとこ気にされてもな

274名無しさん:2015/07/14(火) 07:31:52 ID:V6jzl1gE0
バー長くなってるというよりは全キャラヒートの半分程度の長さに統一されてる
ハクメンとか躊躇に縮んでて分かりやすい

275名無しさん:2015/07/14(火) 10:14:44 ID:UA7B1Fbg0
顕著な

276名無しさん:2015/07/14(火) 11:09:10 ID:uvi6peqg0
まあ長いことには変わりないだろ

277名無しさん:2015/07/14(火) 11:12:32 ID:uvi6peqg0
つーか減少時間一律じゃないんじゃバーの長さを変える意味なくね?
素直に喜べよ

278名無しさん:2015/07/14(火) 11:38:58 ID:0FZAd4aAO
まあミリで残ってると見にくい場合とかあるしな

279名無しさん:2015/07/16(木) 16:23:25 ID:8OadLokE0
初日じゃないけどロケテ行くつもりだから、気になる点あれば書いてもらえると嬉しい

280名無しさん:2015/07/16(木) 19:18:09 ID:uu2W.7zw0
ブレーキが可能かと狼ゲージの仕様変更の有無とエクシードアクセルの性能を頼む

281名無しさん:2015/07/17(金) 07:52:55 ID:JGSk6Lc.0
新中段の発生とかも頼む

282名無しさん:2015/07/17(金) 09:55:23 ID:NgyMDtOA0
肘落とし(仮)の後の狼変身は強制なのかな?
ラーゼンに移行していないからゲシュヴィントじゃないのは確かだが
PVじゃ狼ゲージ消費して無いし、強制にされてそうな気がしなくもない

とりあえずロケテで探ってほしいのは
「爺状態は相変わらずペナタイムなのか、生まれ変わって活躍の場があるのか」

283名無しさん:2015/07/17(金) 14:29:09 ID:g1voY96I0
コマンドリストきたけどもちろん新技なし!
肘はなんの通常技かな

284名無しさん:2015/07/17(金) 15:03:19 ID:cUI0kZxY0
6A削除というか変更は止めてくれ
新技はEAのナーグルだけか

285名無しさん:2015/07/17(金) 16:32:42 ID:iEMkVEy.0
>>279
言うまでもないかもしれんけどクールタイムの有無もお願いします!
もしあったら空中と地上の回復量とか調べて欲しい

とりあえずブレーキまるまる削除何てことにはならなくてよかった

286名無しさん:2015/07/17(金) 17:35:05 ID:NgyMDtOA0
ブレーキそのものは健在とすると、残る懸念はブレーキ後に数Fの硬直が付加される可能性か
詳しくは調べてないが、brJAやるとき少しでも入力遅いと判定発生前に着地するくらいだし
2〜3Fも硬直付く可能性はあるな

287名無しさん:2015/07/18(土) 11:29:56 ID:BU9Dz9O60
ヴァルケン走って犬ゲージ消費ってマジ?

288名無しさん:2015/07/18(土) 11:46:45 ID:iNhLLaHM0
正確には狼時に移動しなければゲージは減らない
動くと歩きでも減る

289名無しさん:2015/07/18(土) 11:54:37 ID:BU9Dz9O60
brjaはできる?
クルーダウンは今まで通り?

290名無しさん:2015/07/18(土) 12:50:46 ID:aAK18/oM0
狼で止まってる事なんて無い…

291名無しさん:2015/07/18(土) 13:33:28 ID:/9almA6Y0
空ダでもゲージ消費増えて慣性死んだってマジ?

292名無しさん:2015/07/18(土) 13:40:25 ID:K7MvFfj60
>>291
人に戻った時点でゲージ消費は止まると思いたいが・・・
失敗したら狼空ダ+暴発ラーゼンでゲージが阿鼻叫喚ってことかな

293名無しさん:2015/07/18(土) 15:02:27 ID:VpxD4qQg0
>>292
慣性ジャンプ失敗のこと考える必要なくね

294名無しさん:2015/07/18(土) 16:58:50 ID:vVaVTbVY0
慣性ジャンプでめっちゃゲージ使うとか見たけどどういう事?
狼空ダにアホみたいな消費量ついたのけ

295名無しさん:2015/07/18(土) 17:00:59 ID:9LjKennw0
空ダした瞬間各種Dした時くらい減るようになったのかな

296名無しさん:2015/07/18(土) 17:38:23 ID:loyhThy60
そもそもジャンプで狼ゲージ消費するって聞いたんだけど

297名無しさん:2015/07/18(土) 17:55:42 ID:9LjKennw0
行動したら即消費で常時わんわんおがしんどくなったのかな…

298名無しさん:2015/07/18(土) 20:30:06 ID:K7MvFfj60
ロケテスレによるとPVの新爺中段は新生6Bらしい
ガトは5Dのみとのこと
強制狼変身ではないようだが、フェイタル関連どうなっとるのかな

299名無しさん:2015/07/18(土) 20:58:01 ID:nKz7Kr2I0
新技じゃなくて入れ替えか…
6Bの引き寄せ強かったのになぁ

300名無しさん:2015/07/18(土) 20:59:52 ID:9LjKennw0
旧6B無くなるのか悲しいな

301名無しさん:2015/07/18(土) 21:07:00 ID:0O04olo60
他のステップキャラと比べてもステップの仕様がゴミ過ぎるし、6B消えるんならせめて5Bjc返して貰わんと爺状態で固め何しろと

302名無しさん:2015/07/18(土) 21:08:09 ID:aAK18/oM0
強制しゃがみ食らいなら世界がこわるけど、何も無かったらゲージ切れた時ますますやることなくなるな

303名無しさん:2015/07/18(土) 21:08:35 ID:0O04olo60
2Aだった

304名無しさん:2015/07/18(土) 21:10:12 ID:nKz7Kr2I0
固め、ダメージソース→OUT
ジンの6A→IN

305名無しさん:2015/07/18(土) 21:12:01 ID:9LjKennw0
まあ触ったらさっさと崩せや!ってことだな!

306名無しさん:2015/07/18(土) 21:59:03 ID:9PC51QaY0
>>303
旧6Bに加えて5Bjcまで消えたのかとビビった俺に謝れ

307名無しさん:2015/07/18(土) 23:22:28 ID:BU9Dz9O60
え?5Bjcなくなったってどういうこと?

308名無しさん:2015/07/18(土) 23:26:07 ID:loyhThy60
無くなってないから安心して択れ!
固めてもいいぞ!!

309名無しさん:2015/07/19(日) 12:30:22 ID:RqwxK2Sc0
問題はジジイと狼のバランスよ
CPはジジイが罰ゲームだったからな
火力はジジイ、崩しは狼ってしっかりバランスとってくれ
単純に狼ゲージの増減でバランスとるってのは面白くも何ともない

310名無しさん:2015/07/19(日) 17:37:56 ID:7iczNRMc0
まあ狼で崩してもジジイでコンボしますし火力求めてもね?
固めパーツ消えてこのままだと崩しのジジイに崩しの狼になりそう
立ち回りは全体的に弱くなりそうだけど

311名無しさん:2015/07/19(日) 22:23:42 ID:RNkwMifo0
そもそも性能悪いステップの爺にあんなリーチ短い中段つけて何がしたいんだ
事前の小パン一発バリガされたら届かなそうだから直に重ねないとダメっぽいし
しかも当たっても狼にならんとコンボ出来ないから狼ゲージ節約にも使えない
現状だと爺新中段の補正がよっぽど緩くない限り狼で崩すのがベター
もしくは6BRC>B>C>ローゼン>家〜とか?

312名無しさん:2015/07/19(日) 22:50:22 ID:2yEI759k0
【悲報】6C上段

313名無しさん:2015/07/19(日) 23:01:26 ID:8.fSAlgE0
足が震えてきた

314名無しさん:2015/07/19(日) 23:03:22 ID:nseZZjRk0
6C上段化ってそれもう画面端コンボパーツ専用技ってことか・・・
リヒト後斜めに移動するとかロケテスレにあったけど、リヒト>6Cの繋ぎ使えるんかね?
アークが立ち回りでも崩しでもコンボでも一切役に立たない死に技を作るとは思えんが(あそこそういうバランスは他社よりは良く見てると思う)
どういう用途になるんかいね

315名無しさん:2015/07/19(日) 23:33:21 ID:/J4lQ8/E0
6Cの攻撃出たあとでもゲシュヴィント可とかなってないかな
爺の罰ゲーム化が止まらない

316名無しさん:2015/07/20(月) 03:37:32 ID:J0ygBL.M0
6Cは前進距離が伸びるらしいやん
ジンの6Bみたいな技にならんかね

317名無しさん:2015/07/20(月) 03:58:42 ID:hFNNecN.0
>>314
端リヒトからは爺じゃ何もつながらなそうって話聞いたけど
6Cは固め、及び確反fc対応技パーツとしての仕様かねー。それなら発生かなり高速化してもらんと話にならんが
本稼働したらあっさり中段に戻ってる何てことにも期待できなさそうだな

318名無しさん:2015/07/20(月) 06:12:33 ID:fPG0j5zY0
貴重なダメージソースを次々と奪われてどこでダメ取っていいのか分からなくなってきた

319名無しさん:2015/07/20(月) 10:14:39 ID:60vJYhs20
中央リヒトはいままで通り?

320名無しさん:2015/07/20(月) 14:49:54 ID:NMvjGn2o0
>>319
何も変わってない

321名無しさん:2015/07/20(月) 22:18:38 ID:Zml0CYdQ0
EAの演出最後らへん爪庵の八稚女みたいな感じでしたっけ

322名無しさん:2015/07/20(月) 23:51:47 ID:g7J3T/jM0
2C6Bパーツも狼必須になるし、大量に狼ゲージ使わないと2500も出るか怪しそう

323名無しさん:2015/07/21(火) 00:17:20 ID:I2c0tqIU0
用事で昼間1クレ分しか出来んかったけど軽くまとめたから参考になれば

・全体的な部分
火力は据え置きっぽい雰囲気
爺と狼の機動力に変わりなし
ブレーキ周り変わりなし

・狼ゲージ
今までみたいにウロウロすると間違いなくカツカツ
よってプレッシャーかけるのにも代償が必要
低ダ出始めで凄い減るとかは無かった
ただ低ダコンは常時動くから完走には結構ゲージ使う=節約としては微妙
クールダウンは減ったけど、常時狼するとそれでも追い付かない減り
よっぽど運用が上手い人じゃない限り、結局どこかでヒンメル通す必要あり

・6B
リーチはハザマ6Aくらいはある
ノーキャン硬直かなり長め(硬直差調べ忘れた)
2C>6B繋がるけど結局変身しないと追撃は無理っぽい硬直

・6C
横跳びが従来の1.2倍くらい
上段になったけどフレーム周りは変わってないっぽいから固めパーツとしては微妙
2C>6Cは相変わらず無理

・ケニ、アイゼン
狼ABC>Aケニ後2Cは繋がらない
相手の吹き飛びが緩やかに
今までのレシピだと5ケニ2アイゼンは難しい、4ケニ1アイゼンなら安定
相手高めでアイゼン当てると拾い直せてカッコいい(減らない)

・ローゼン
今より若干斜め上に飛ぶため中央は5C拾いで
位置入れ替えコンボには支障ない程度の吹き飛び方

・リヒト
蹴った後、斜め上にフワッ(火蛍みたいな感じ)
実質ただの全体フレーム増
狼C>6DJA>5B>2C>リヒトの後2Aが間に合わない

総評としては、狼ゲージ節約パーツを結構失ったから息苦しさは増した
でも狼の狂った攻めは相変わらず

324名無しさん:2015/07/21(火) 00:29:00 ID:0HXrQMNo0

面白みが全然無いキャラになったなぁ
真面目にキャラ変え検討しようかな

325名無しさん:2015/07/21(火) 00:34:52 ID:/hP8LAgc0
ヒビキ超面白そうだった

326名無しさん:2015/07/21(火) 00:44:30 ID:pygg4tA.0
それでも俺は狼まっしぐら

327名無しさん:2015/07/21(火) 00:52:59 ID:Pqwp9p9g0
新6Bって5D入れ込みになるなら反確なんじゃ…

328名無しさん:2015/07/21(火) 00:54:28 ID:Pqwp9p9g0
ガードされたらね

329名無しさん:2015/07/21(火) 00:55:57 ID:33Q0yTOg0
ていうかほぼ弱体化だな
優秀な確反用fcパーツ兼固め兼コンボパーツ消えて糞ステップで使いづらい中段追加されて他は弱体化、追加点ほぼ無し
今まで散々弱体化と冷遇受けてたけどここまで向かい風になりそうなのは初めてじゃね?
まだロケテの段階なんだけどさ

330名無しさん:2015/07/21(火) 01:07:58 ID:s6lDlbKk0
他キャラのスレ見たら新技追加とかであれこれ思い巡らせてて楽しそうだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板