したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part44

1名無しさん:2014/11/28(金) 02:09:02 ID:/Eg0xsp.0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part43
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1413038581/

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

267名無しさん:2014/12/29(月) 16:05:00 ID:w6AOGYtg0
まあ飛び道具取るだけであれ出せたら強すぎると思うけど
他の部分が弱すぎるからそれぐらい欲しがってもバチは当たらない

268名無しさん:2014/12/29(月) 16:49:31 ID:YFTmMNYU0
少なくとも家庭用のジンは超雪風出来るね

269名無しさん:2014/12/29(月) 18:11:36 ID:zHHZwizA0
5Dも2Dも発生1Fで、持続するのに珠消費にして、
当身とったら再度当身、236Dの反撃、又は必殺技でキャンセル可能にしてくれ
あとは発生から5F以内にとったら通常技でキャンセル出来るようにしてくれてもいいゾ

270名無しさん:2014/12/29(月) 20:10:08 ID:snf/WAeE0
それならJD5D雪風は据え置きで、6D2Dは発生1Fの飛び道具、打撃関わらず自動反撃なしで派生入力のみ反撃可能とかのがいいな

魔方陣出てる間の無敵時間は入力受付できて多少のディレイも可能で様子見するか入力するかの読み合い出来る、とか面白そう(現実逃避

271名無しさん:2014/12/29(月) 20:47:04 ID:KsrDPbWwO
当て身はEXぐらいの発生とリターンでいい

272名無しさん:2014/12/29(月) 20:52:33 ID:thOOW3bg0
今作の当身の性能だったら追撃可かガー不どっちか復活してもいいと思うんですよ

273名無しさん:2014/12/29(月) 20:58:58 ID:NrUAZTYA0
当て身成功したら自動で相手を画面端吹き飛ばし&張り付け
各必殺技でキャンセル可能
鬼蹴は無料で吹き飛ばしに追いつける
条件が揃うと当て身部分無し悪滅発動可(コンボ可)

設定的にこれくらい強くても構わないんじゃないのかなー(鼻ほじ)

274名無しさん:2014/12/29(月) 21:11:05 ID:1G94s33k0
そろそろバクステに無敵下さい(白目)
防御面弱くなったしメルブラのキャラぐらいバクステ強くならないかな

275名無しさん:2014/12/29(月) 21:15:33 ID:xCLAYP4Q0
はなほじ君はどの掲示板でもくせぇ発言ばっかで草、鼻くそでも食ってるほうがお似合いだよ^^

276名無しさん:2014/12/30(火) 06:50:48 ID:pQTmq2qo0
バクステに無敵付けるには火蛍の無敵削除せんといかんな

277名無しさん:2014/12/30(火) 10:42:45 ID:y9ng2iQo0
バクステ無敵くれるなら火蛍の無敵は諦める

278名無しさん:2014/12/30(火) 13:28:29 ID:4B3jx3Yg0
バクステの後半に無敵付けてこれで弾除けてねって調整になるな

279名無しさん:2014/12/30(火) 18:12:21 ID:gAcfUVVI0
バクステしまくって近づけずにネガペナ付いて倒されるんですねわかります
もう無想転生付けるしかないじゃん…

280名無しさん:2014/12/30(火) 18:17:49 ID:bb3VZLKA0
無想転生付けても小パンくらいしかまともに入れられない気が・・・

281名無しさん:2014/12/30(火) 18:57:47 ID:jr6to8G.0
無想転生ワロタ

282名無しさん:2014/12/31(水) 14:26:19 ID:g19h5JkI0
無想転生で移動した時に(壱)って表示されそう

283名無しさん:2014/12/31(水) 15:59:08 ID:TutoUGEw0
そんなことより5A2A6AJ2A鬼蹴閻魔元に戻してくださいお願いします
書いてて思ったけどA系統の調整が軒並み酷いな

284名無しさん:2014/12/31(水) 16:14:19 ID:DEGbTfdo0
いいこと思いついた
次のアプデまで家庭用1.0やってよう

285名無しさん:2014/12/31(水) 18:28:35 ID:vf.cE6HM0
もう当身いらないから機動力増やしてD系統に別の技入れてくれ

286名無しさん:2014/12/31(水) 18:35:33 ID:dKKK5/NU0
6Dが別技になるか236Dで何か技出せるようになればいいな
6Dの掌底出せたりなにかしら欲しい

287名無しさん:2014/12/31(水) 19:22:54 ID:wD3F5PGA0
そういえば必殺技でD使うコマンドって無いんだな
雪風除くと通常技しか無い

288名無しさん:2014/12/31(水) 21:15:41 ID:V4mSMv8o0
せっかくのドライブ能力なのにちょっと寂しいよな
もっとなにかしら欲しいわ

289名無しさん:2014/12/31(水) 23:55:43 ID:BNEIYNmw0
Dボタンを押さない試合があってもおかしくないのはハクメンくらい

290名無しさん:2015/01/01(木) 00:29:22 ID:YQ65V/bc0
まぁ、当身技があるだけでけん制出来るからな

なお

291名無しさん:2015/01/01(木) 10:01:42 ID:Qf4AZAFE0
相手依存のドライブはなあ

292名無しさん:2015/01/01(木) 10:11:34 ID:9aJbdFzM0
そろそろ相手のD技をコピーする能力のドライブを持ったキャラが出てきてもいいと思う

293名無しさん:2015/01/01(木) 12:26:07 ID:uHyLkK4s0
狼の怒涛の端起き攻め3ループほど喰らい続けても3玉しかたまってないのには笑った
今の調整ならせめて被ダメージ時のバーストゲージ増加2倍とかにしろや

294名無しさん:2015/01/01(木) 12:30:09 ID:tw77N8BA0
同キャラ戦が不毛すぎる

295名無しさん:2015/01/01(木) 12:30:39 ID:tw77N8BA0
>>292へのレス

296名無しさん:2015/01/01(木) 13:46:38 ID:MZzE/gq60
次は鬼蹴ですり抜けできるようになったらいいな、真田みたいな感じで
ついでに2玉でいいから623Dで当身取ったら無敵の鬼蹴で移動する技欲しい

297名無しさん:2015/01/01(木) 14:00:00 ID:uI64FatEO
当て身派生で出した必殺技に無敵がつけばなあ
今の所どう使えばいいのか全く分からない

298名無しさん:2015/01/01(木) 15:02:11 ID:yQ8FJOpo0
何の話してんだこいつら

299名無しさん:2015/01/01(木) 15:15:51 ID:Bvj33iNA0
テイガーの2D、ジンの2Dに当身紅蓮が確定するよ
ロクに調べる努力もしてないのにネガっちゃ駄目だよ

300名無しさん:2015/01/01(木) 15:36:40 ID:uHyLkK4s0
グスタフもいけるかな
実戦だと咄嗟に当て身派生なんてできないけど
ゲージ溜めて一点狙いならなんとか

301名無しさん:2015/01/01(木) 15:36:42 ID:Qfb3YWes0
ジン2Dに確定するの?
タイミングは遅めだけど一応必殺技キャンセル出来るでしょ

302名無しさん:2015/01/02(金) 00:22:57 ID:J8rN53kw0
動画みてると6Aを固めにいれてる人いたりするけど硬直差どんなもんなんだっけ

303名無しさん:2015/01/02(金) 01:04:30 ID:5E.9tn/w0
前のままなら-4Fだね

304名無しさん:2015/01/02(金) 08:41:09 ID:J8rN53kw0
>>303
さんくす
なんとも言えん数字だな

305名無しさん:2015/01/03(土) 18:50:40 ID:Zq6ZLkes0
( ◇)「……」

306名無しさん:2015/01/04(日) 00:36:11 ID:8/4xShis0
なんとなくCP1.0のハクメン動画みてたけどやれること多くてめちゃくちゃ楽しそうだった
マイルド調整は別に構わないんだけどやれること減らすのだけはマジでやめてくれ

307名無しさん:2015/01/04(日) 00:52:20 ID:4jXeDooY0
新バージョンやってないけど鬼蹴の弾無敵無くなったってマジ?

308名無しさん:2015/01/04(日) 01:35:26 ID:wyXNNjz.0
>>307
>>3-4これ見るといいよ

309名無しさん:2015/01/04(日) 03:55:46 ID:J5jM4aAE0
>>308 サンクス かなり弱体化してるな・・・これで次ニュー強いとかやる気無くす

310名無しさん:2015/01/04(日) 12:43:21 ID:v1a1D3Mo0
gcOD疾風でワンチャンス

311名無しさん:2015/01/04(日) 22:36:31 ID:exuqjfOs0
飛び道具の合間だから
OD疾風(弾)>OD雪風>OD疾風
っていう夢のような連携ができそうに見える

312名無しさん:2015/01/04(日) 22:52:03 ID:u5.f7Mho0
ゲージ自動増加の弱体化とループ削除喰らったせいで
身動きのキツさが下手したらCTに届くレベルでヤバい
CTは性能ゴミだったけど雪風ぶっぱしたい時には一応ゲージはあった。


「CPがヤバすぎたんで1.1で空中判定の時はゲージ増加量下げたわ。
まあループコンとODあるしまだまだ行けるっしょ。             」

からの
「まだなんかくたばらねえなあ。ループコン削除したわ。
 ワンチャンODあるし元々そういうコンセプトだから文句言うなよ」

確実に殺しにかかってるが嫌いじゃない。

6Dが産廃だから当身の性能は残して、各種Dボタンで魔法陣展開して
各種技の紅蓮とかアギトの攻撃判定接触で衝撃波とか出せたら楽しそうだなと思いました。

313名無しさん:2015/01/05(月) 00:05:53 ID:DhPFdciM0
現状つまんなくなったキャラは大体そんな感じだからなあ
烙印以外ゴミのアラクネとか崩し以外カスのカルルとか

314名無しさん:2015/01/05(月) 00:34:04 ID:TQvshOmsO
>>313
調整で面白さを奪われたって点で言えば、アラクネ、カルル、アマネ辺りはもっと悲惨だろう。

烙印しか強くなかったのに烙印中を弱くされたアラクネ
姉しか強くなかったのに姉を弱くされたカルル
削りしか強みがなかったのに削りを弱くされたアマネ

代わりにそれ以外の強化も貰えてないどころか、それ以外のとこまで弱体化させられてるし。

逆にマコトやイザヨイ辺りは楽しそうだよな。

315名無しさん:2015/01/05(月) 00:39:18 ID:DhPFdciM0
まあ特定状況でのダメージ以外魅力なしのハクメンも似たようなもんだけどね
なんでこんな窮屈なゲームになったのか
6Dの1F中段当て身でドヤ顔くらいさせてくれても良いんじゃないですかねえ…

316名無しさん:2015/01/05(月) 01:00:50 ID:W1rEMryo0
上段は取れず中段のみとれる当身くれ

317名無しさん:2015/01/05(月) 01:22:08 ID:Ejx.iM9g0
5D6D2Dで上中下で分けたらいいのになあ

318名無しさん:2015/01/05(月) 01:26:30 ID:TQvshOmsO
2D下段のみ(弾不可)
6D中段のみ(弾不可)
5D上段のみ(弾不可)
くらいなら、1Fからでも許されたかもね。
リターンは今よりやや高めくらいで。

立ち回りで読み負けて起き攻めされてるのに、その攻め手側のアドバンテージを奪う逆択キャラはヘイト溜めやすいから、逆択要素は弱体化調整を受けるのは仕方ないんだけどさ。

ドライブの存在意義が危ういってのは、調整としてなんだかなとも思う。

319名無しさん:2015/01/05(月) 01:51:32 ID:DhPFdciM0
6DがEX時代の性能に戻ったとして、リターンは6D>2D>5Dぐらいが妥当な気がする
JDはよくわかんないです

320名無しさん:2015/01/05(月) 01:54:19 ID:/hQB2v.E0
もういっそCSのJDにしちゃえばいいんじゃない(適当)

321名無しさん:2015/01/05(月) 02:59:04 ID:Ejx.iM9g0
JDがブレーキかからないで慣性乗って突っ込んでいけばよかったんだけどなあ

322名無しさん:2015/01/05(月) 05:29:22 ID:egm8zUgY0
JDは今の高度制限と最低空で出しても一番硬直が長いってのが改善されない限り使おうとは思えない
相対的に当て身としてのリターンは上がったけど、マシって程度だしね

323名無しさん:2015/01/05(月) 06:29:18 ID:bSXwOuiA0
JDは反撃部分がカッコイイからお気に入りでよく使ってる
リターンあんまりないけどノーゲージでエリアルはイカす

324名無しさん:2015/01/05(月) 14:03:51 ID:bOukn6TQ0
とはいっても地上当て身は劣化昇竜みたいなもんだけども
JDはかなりキャラの強みになるので積極的に使っていきたいな
JD警戒してるとこに空投げからそれなりにリターン取れるし

325名無しさん:2015/01/05(月) 16:04:50 ID:zFHuSwq20
起き攻めの投げ読みで昇りJBch>J2A>JC〜とか出来るのでは、とか考えたけど
J2Aの当たるタイミングが遅いせいでJC発生前に着地してしまう…
J2Aの後に5A>3Cくらいしか出来やしねえ

326名無しさん:2015/01/05(月) 17:10:47 ID:LLrGF8Wg0
>>318
これもう当身と言うかブロッキングの域だな

327名無しさん:2015/01/05(月) 19:00:02 ID:VhmUapdI0
取ったのに反撃できない当身とか意味分からん事になってるわけだし

328名無しさん:2015/01/05(月) 23:15:38 ID:g3vnLJlo0
>>325
ほんと痒いところに手が届かんよな
投げ釣りしたかったら素直に咢刀か垂直J2Cかバクステ5Cがいいか

329名無しさん:2015/01/05(月) 23:16:29 ID:g3vnLJlo0
いやすまん被起き攻めの話か

330名無しさん:2015/01/06(火) 00:59:53 ID:mQqHdHiEO
いっそ、ドライブを当て身から他のに変えた方がいいんじゃない?

331名無しさん:2015/01/06(火) 01:12:02 ID:M9E5x6cc0
雪風漏れで5Dとか6Dが出て攻撃食らうの嫌だから236Dを昇竜にしてほしい

332名無しさん:2015/01/07(水) 17:53:59 ID:i3qL9HOI0
>>330
それCTの時から言われてる

333名無しさん:2015/01/10(土) 20:15:05 ID:Qe28EU660
端背負い雪風コンの練習を家庭用でやって、いざアケで試したら6A>5Bが繋がらなくて泣いた…
よく考えたら受身不能時間が減り始めるのが60F早くなって1F減るから、fcでギリギリ繋がるのが
ちょうどそれで繋がらなくなってるんだった

334名無しさん:2015/01/12(月) 14:30:09 ID:Zo31KmVo0
中央雪風ODコンを研究してたら行き着いたのが家庭用でも出来るパーツだったでござる
 雪風fc>鬼蹴>OD>2B(持続当て)>5A>紅蓮>空ダJB>JA>5C>5C>溜め疾風>鬼蹴>6C>溜め疾風
体力半分 8珠始動 6999dm

最初の2Bを5Aにすると更に難易度が下がって6920dm
背の高いキャラが相手ならど真ん中始動でも最後の疾風までしっかり当たる
空ダ後のJAをJ2Aにするとダメージは75上がるが5Cで拾いにくくなる
アケで喰らい判定に難がありそうな数キャラに試したがおそらく全キャラ完走出来る

335名無しさん:2015/01/13(火) 00:02:41 ID:bhsQgxvYO
>>334
喰らい判定が前作と変わらなければ、2B持続当てはノエル、テイガーが非対応だったはず…。

336名無しさん:2015/01/13(火) 02:06:54 ID:UJraxkgo0
>>335
ノエルには完走出来たのを確認してるよ
5A5Aの方が簡単だからそっちで妥協した方がいいとは思うけど

337名無しさん:2015/01/19(月) 22:34:57 ID:C0ARpAZk0
とうとうスレが進まなくなっちゃったよー・・・
かと言っても俺も書くことなんてない
トチ狂って椿祈RC紫空投げとかアホなことやってた

338名無しさん:2015/01/20(火) 00:24:23 ID:7zqqvmV20
>>337
椿通されたら「うぁぁ*類叩廚篤*抱えるから俺には通るぞ。

339名無しさん:2015/01/20(火) 00:24:54 ID:7zqqvmV20
>>337
ええぇ…
椿通されたら「うあぁぁ!」って頭抱えるから俺には通るぞ。

340名無しさん:2015/01/20(火) 01:18:35 ID:hrDmYbNo0
それRCしなくても着地2B拾いでよさそうやな

341名無しさん:2015/01/20(火) 02:19:45 ID:gRZ2GHC20
今回の一応新しい要素と言ったら、OD中に(空中喰らい)2B>紅蓮>空ダJB>J2A>5C>5C>残鉄〜のパーツで
補正を悪くせず少ない珠でそこそこの火力を出せることではあるが、早めに紅蓮を当てるところまでいかないと
椿祈で〆る前の2CJBで受身を取られてしまうのが残念

342名無しさん:2015/01/21(水) 12:35:37 ID:l5mgCatk0
家庭用での結果になるけど6A>6Brc>ODの後って空中喰らいなら最低空でも5Cが間に合うみたいね
5C残鉄1CT〜とやれば対空から6800は出せる計算になる

8珠OD、6BrcODは最速という非常に厳しい条件がつくけど

343名無しさん:2015/01/22(木) 14:18:41 ID:BmZgyzyY0
このキャラ飛び道具の免疫落ち過ぎてシューティングキャラに近付けない。
一か八かの空ダというダサい戦法で寿命がマッハ

344名無しさん:2015/01/22(木) 15:06:23 ID:drBlcntM0
4Cでチクチク
スキを見て低ダJ2A
欲望のOD疾風、雪風
どうしてこんなことに

345名無しさん:2015/01/22(木) 15:12:16 ID:oqrlIPUo0
対空強化なら待ちで迎撃戦法も出来なくはないけど、あの6Aすらな……

346名無しさん:2015/01/22(木) 16:46:06 ID:SgCdSmqA0
珠がないとほぼ何もできないキャラなのに
珠回復の手段を徹底的に潰されちゃったらこうなるよね

347名無しさん:2015/01/22(木) 16:56:01 ID:T8/OzV0k0
椿単発だと何もできないのがクソつまらねぇわ

348名無しさん:2015/01/22(木) 17:27:59 ID:p5qTnkko0
椿祈ズサーーから5000飛ばせた時代は良かった・・・

349名無しさん:2015/01/22(木) 17:42:58 ID:P.nYrmPw0
今となっては珠が貴重になったのでいかにODでバーストされずに減らすかになった

350名無しさん:2015/01/22(木) 18:20:56 ID:.wEPhank0
端で椿祈を当てると死ぬ…そんな時期がハクメンにもありました

351名無しさん:2015/01/22(木) 20:07:34 ID:XP8HCMBo0
空投げから死ぬのもあったなぁ(遠い目)

352名無しさん:2015/01/22(木) 23:17:54 ID:W389I/j.0
夢幻からのレンキシュ×nが大好きでした

353名無しさん:2015/01/23(金) 01:10:46 ID:rnL4CsbM0
レンキシュ2Cで相手の周りくるくるするの楽しかったなあ…(しみじみ)

354名無しさん:2015/01/23(金) 08:20:17 ID:KsZyyEIg0
レングレンキシュキシュの一人運動会も好きだった。
EXの時点で何故か同技付いて出来なくなったけど。

355名無しさん:2015/01/23(金) 17:19:34 ID:zevoWIlo0
欲望の対空2Cchからの鬼蹴>OD後はかなり低い位置で当たっても5Bは間に合うね
位置が入れ替わりやすいからjcを挟める技の方が安定するし、追撃は5Bや2Cでいいのかな

356名無しさん:2015/01/23(金) 20:45:31 ID:7vNFt5V20
対空5Cンギモヂィィィィ!!!!!!

357名無しさん:2015/01/23(金) 21:27:40 ID:MAqc10vc0
対空5C前より頼れない感じがするんだけど

358名無しさん:2015/01/24(土) 00:45:52 ID:iFPNV4oU0
かなり早めに出さないと通らないけど早く出したら相手が気づいて避けちゃう矛盾

359名無しさん:2015/01/26(月) 18:59:05 ID:.O02Myj.0
残鉄と火蛍の補正が良くなったから端背負い6BrcOD2B蓮華鬼蹴裏回り〜のぶっぱ端コンが8000超えるようになってるな
死ぬまでにゲージが8珠溜まってくれるかが問題だが

360名無しさん:2015/01/27(火) 00:44:05 ID:pKNeO2sA0
今作の3C(ch)>2Cってキャラ限とかなの?
3Cと違って硬直キャンセルなしで繋がるけど安定しないんだけど

361名無しさん:2015/01/27(火) 01:00:27 ID:28MrLagI0
持続当てになってるんじゃないかな

362名無しさん:2015/01/27(火) 02:09:31 ID:Hx4NAo4k0
硬直キャンセルなしってのがよく解らん

363名無しさん:2015/01/27(火) 11:34:56 ID:pKNeO2sA0
相打ちののけぞりとかRCで3C後半の硬直が消えた場合ってこと
わかりにくくてごめん

364名無しさん:2015/01/27(火) 17:02:28 ID:N1rX/Xb60
今回の3Cってヒットストップに差があるのか浮きが低くなったのか分からなかったけど
CP2の動画と家庭用を見比べてみると浮きが低くなってるみたいね
相打ちは攻撃レベル3以下のダウンや特殊やられにならない攻撃なら5Cが間に合うみたい

365名無しさん:2015/01/27(火) 23:40:02 ID:rP4Mott60
GGのシンちゃんを使ってて思った
いっそお面さんもゲージ技を使ってすげぇリーチの長い技が出せる
ゲージを使って超刺していくキャラに方針転換してくれないかと・・・

366名無しさん:2015/01/28(水) 07:00:15 ID:ne89GgqA0
今更気づいたのもアレだが、家庭用でコンボ練習してて
ノエルに接地ダウン2B>蓮華が繋がらなくなってるのは完全に予想外
CSの頃は繋がったのに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板