したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シシガミ・バング part26

1名無しさん:2014/11/16(日) 13:16:33 ID:ofK5kndw0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

「カグツチの愛と平和を守る正義の咎追い」シシガミ・バングを攻略するスレッドです。
どんな強敵だろうと「風!林!火!ザァァーーーーンッ!!」(体力35%以下)の精神で頑張りましょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――


□ 前スレ
  シシガミ・バング part25
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1405917218/

□ 雑談用スレ
  忍法雑談スレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1250526517/

□ まとめwiki
  シシガミ・バング攻略@ ウィキ - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/
  ※現在Wiki編集者を大募集中です。

  BLAZBLUE @wiki - シシガミ=バング
  ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/29.html

□ テンプレートリンク
  通常技 >>2 >>3 :必殺技 >>4 >>5 :コンボ >>6 >>7 :初心者指南書 >>8

□ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


□ 注意
  質問の前にWiki、ログ、まとめサイト等を見たり検索してから質問をお願いします。
  過度な雑談や愚痴は各該当スレでお願いします。

  荒らしには華麗に「秘術・バング瞬間移動の術」でかわしましょう。
 
  次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
  テンプレートは下記URLからどうぞ。立てる前にまず前スレへのリンクを修正してください。
  可能であればWikiのテンプレード置き場などのリンクも修正してください。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方が解らない等)、早めに他の人に依頼しましょう。

  最新版テンプレート(最新ではないので注意)
  ttp://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/pages/43.html

623名無しさん:2015/12/02(水) 17:24:09 ID:Yok47jU20
>>614
なるほどー
ジャンプに釘ダッシュの慣性が乗ってたのか
解説どうもです

624名無しさん:2015/12/02(水) 22:52:53 ID:WYktLY4w0
通常技弱くなってるぽいし設置でどうにかしたいよな
でも中央だと上手く乗れないし端だとわざわざ設置しなくても強いという
正直ぶっぱ3Cキャンセルぐらいにしか使使ってない

625名無しさん:2015/12/02(水) 23:09:37 ID:JrCKjoDM0
設置が回数で消えるようになってからテイガーとかカグラがきつい…

626名無しさん:2015/12/03(木) 22:08:39 ID:3RfMJkgY0
ネタを一つ
中央で、〜6D>CT>D設置から
ダッシュ6dc 表
微ダdl6dc 裏
ダッシュのまま乗ると表、すぐ乗らずダッシュ慣性で距離稼いでから乗ると裏。

627名無しさん:2015/12/04(金) 02:55:27 ID:898C.YQU0
そういえば書くの忘れてた。2Dでラグナの2D取れたんだけど、やっぱ下段GP有るんじゃないか?

628名無しさん:2015/12/04(金) 03:20:47 ID:UoghXvV60
今回のラグナの2Dは上段だよ

629名無しさん:2015/12/04(金) 23:41:31 ID:qji5j1No0
マコトの2cといいラグナの2dといいほんま・・・
バングを翻弄させるのやめちくりー

630名無しさん:2015/12/05(土) 04:22:10 ID:2J8WY5pc0
昇竜反確に5B(ch)>5C>CT〜にしたらかなり火力出るんじゃね?って思ったけどCTの乗算がクソだったでござる

631名無しさん:2015/12/05(土) 19:00:42 ID:eLAKmhRs0
なんか3C対空弱くなってる気がするんだけど気のせいかな?

632名無しさん:2015/12/05(土) 19:03:13 ID:H0jOTOH.0
多分無敵なくなってる

633名無しさん:2015/12/05(土) 20:58:30 ID:oHeJ0pkI0
調べ漏れてた技の補正でたよー

D釘 300×3 80 94

空投げ 1500 100 50

粉砕爆破 1000 70 94

傘 100×n 100 60

傘の補正くそ悪いって言うね……。

後報告だけど、粉砕爆破は着地前に行動できる。 なので高度さえ合えば、粉砕爆破fc>空ダJB>JC>5Cとかできる。
EA? 知らない子ですね……

634名無しさん:2015/12/08(火) 12:32:16 ID:Ji6gbTwU0
3C無敵無くなったかわりに、6Cに頭無敵付けましたってのはないよな〜

ないよな?

635名無しさん:2015/12/08(火) 18:03:45 ID:i.SUJoV60
アラクネ戦ってどうしてます?
元々対戦経験もそんなにないんですけど今作は触りに行くのすごい大変
なにに引っかかっても烙印1発で溜まっちゃうし相手が空中で色々出してる時ってどうやって近づくのがいいんでしょう
2D爆破のおかげで降りJBは以前ほどきつくはないんですが

636名無しさん:2015/12/09(水) 18:50:24 ID:hpMfz7Sw0
今作まだ闘ってないなー
前から苦手だったからキツそうだけど

637名無しさん:2015/12/10(木) 02:22:05 ID:i.SUJoV60
D釘のおかげで他のインファイターより触りやすいのはわかってるんだけどアラクネに有利は流石にないよね?

638名無しさん:2015/12/10(木) 18:29:08 ID:8HPrC4Mo0
20段結構増えてきたけど、バングはまだでないんかね

639名無しさん:2015/12/10(木) 21:37:13 ID:cemfFjas0
アラクネはD釘ぶつけてうまいことハメるしかない
釘なくなって倒しきれなかったら知らん

640名無しさん:2015/12/13(日) 14:01:52 ID:lZzRqCbg0
ジン辛すぎなんだけど(´・ω・`)

641名無しさん:2015/12/14(月) 15:05:38 ID:afgMd.y60
>>634
昔は6C対空出来たらつまんねぇって思ってたけど今はエリアルテクくなってるから拾いなおし楽しそう

642名無しさん:2015/12/14(月) 16:08:36 ID:2JzikSQw0
アラクネ戦は中距離でウロウロして着地硬直を狙うもの…
釘はD釘よりキレA釘の方が良いんじゃないかと思ってる

643名無しさん:2015/12/16(水) 01:12:59 ID:2J8WY5pc0
アラクネ戦、3Cの無敵無くなったの結構辛いな

644名無しさん:2015/12/17(木) 10:55:27 ID:hpMfz7Sw0
また何かわけ分からん技に頭無敵付いてたりしないかな…

645名無しさん:2015/12/17(木) 11:18:30 ID:EkqEysDs0
テイガーのJ2Cをバング2B先端で1回落としたことはある

まさか?と思って振ってみたらジンのJ2Cに何事もなく負けてガッカリだった

646名無しさん:2015/12/17(木) 14:55:50 ID:T48pUK9U0
テイガーJ2Cってそこまで判定強いわけとちゃうぞ

647名無しさん:2015/12/17(木) 19:52:52 ID:7MBevh1s0
端コンなんか今作難しくなってない?
やたらムサJC双が高く当たって難しい
生双だと釘ルート行けなかったりするし

648名無しさん:2015/12/17(木) 23:51:55 ID:V6c0yiL60
ラウンド開始位置から
5B>2B>6C>空ダJB>JC>空双>5B>2B>JC>J2C>B釘>5A>5C>6D>双>2B>6C>JC>J2C
通常状態・マークなし 3900ダメ

649名無しさん:2015/12/18(金) 16:43:24 ID:qHLorW/A0
地双と空双のch時のバウンドの仕様逆だろこれ
バングの電波ムーブの代名詞だった空双ぶっぱ取り上げといてなんで苦し紛れの出し切りからリターンとれるんだよ

650名無しさん:2015/12/18(金) 22:44:55 ID:JNZYMMCg0
強化点
6Bダウン
爆破粉砕爆破追加
5D浮きあがりで5Cからのリターン増加
傘強化
設置釘のキャンセル増える
ムササビ強化
C釘強化

弱体化点
設置釘が3回で消えるように
5A>2Aのガト削除
2B>5Dが繋がらずしゃがみ食らいのリターン減少
3C頭無敵削除
阿修羅の硬直増加
D系のGP弱体化
通常技の判定弱体化

まとめるとだいたいこんな感じか?
休日はゲーセンいけるからなんか調べて欲しいことあったら書いてくれ

651名無しさん:2015/12/18(金) 23:31:24 ID:zHwSw/qg0
まとめると弱体目立って下忍の俺は泣きそう
でも人によると思うけどB釘は一応強化じゃない?

しかししゃがみくらいのリターンが終わってるのはどうにかならんのか

652名無しさん:2015/12/19(土) 01:33:03 ID:/7B.tVMY0
立ちBの硬直増加
2Cの硬直増加
6Bのダウンはrc使った択しにくいし、その後の起き上がりに対する攻めがショボいので弱体化
GP始動のコンボ時間がいずれも短い
派生の爆破はフェイタル付いてるけどコンボ時間短い上に初段補正がゴミ
A釘をコンボに組み込む意味なくなった
傘殴って落ちる
地上技>D釘ダッシュはいずれも硬直差不利
OD超必殺技の保障ダメージがカス
キャラコンボレート低下で火力減少

6Cが以前よりも前に届きやすく
3Cの硬直が減った
B釘の補正が良くなった
空双の張り付きが長いから端コンしやすい
空コマ投げから追撃可能
釘がなくても釘・設置・傘でモーション取るからストック見ないアホが釣れる


地上戦クソ弱くなったのと、火力低下で釘足りなくなったのがすごい痛い
必殺技当てたら釘増えろ

653名無しさん:2015/12/19(土) 02:04:43 ID:IMQGvs.I0
強いバングの動画ありますか?ジュドードラピーチ池上の動画あったら教えてほしい

654名無しさん:2015/12/19(土) 10:25:30 ID:i.SUJoV60
やっぱ空双の張り付いてからずり落ちるまで長くなってたのか
ヒビキとかめっちゃムサ空双入りずらいからB釘コンは6C<空双<5B<2B<JB<JC<ムサJ2C<B釘ってやってるけど何がいいんだろ

655名無しさん:2015/12/19(土) 10:28:10 ID:i.SUJoV60
>653
ふっくーさんのだけどムササビや釘の使い方めっちゃ参考になるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27817867

656名無しさん:2015/12/19(土) 11:08:00 ID:5UxZtHbs0
シューティングし放題で殴り合いも崩しも強いハザマが許されて、
なんでインファイターのバングは殴り合い弱体化の一途なのだろう。

657名無しさん:2015/12/19(土) 13:04:09 ID:lZzRqCbg0
地双ガードさせて釘ダッシュも不利?

658名無しさん:2015/12/19(土) 13:04:53 ID:2JzikSQw0
>>656
ハザマにバング程の機動力があれば文句言っても良いよ
てかハザマがシューティングし放題とか、蛇の仕様理解出来てなさすぎ…
しかも今回はガードしても蛇のストック増えないから、遠距離の立ち回りは有利だと思う

659名無しさん:2015/12/19(土) 17:28:07 ID:6OZnR0kk0
動画ではアテナのニコ生にたまに出てくるラジオさんが参考になる

660名無しさん:2015/12/19(土) 19:28:19 ID:4JPRJitU0
とれじゃーはんとの出番でござる

661名無しさん:2015/12/20(日) 10:48:55 ID:scpiLmuU0
ナオトヒビキは速くて低姿勢で飛び強いしナインはインファイター泣かせ
新キャラ達がキツいんだけど何か対策無いかな?

662名無しさん:2015/12/20(日) 13:08:51 ID:Ji6gbTwU0
さすがにナインキツいはないわ

663名無しさん:2015/12/20(日) 14:13:46 ID:4GKJGajE0
ナオトキツい流石に

664名無しさん:2015/12/20(日) 17:18:57 ID:JNZYMMCg0
ナインはよくわからないけどナオトは2B強くて牽制相性悪いし足速くて釘くぐられやすいから結構面倒じゃね
対策はA釘とC釘の使い分けと相手のダッシュ読んで技置いておくことかなぁ
ただ今作の通常技はいつも以上に信用できないから殴り合いは極力避けた方がいいかも
なんか不利なような書き方だけど結局バングは釘でダウン奪える相手なら全然戦えるって前提の話しな

665名無しさん:2015/12/21(月) 09:49:14 ID:XrlhQUxs0
ナインきついと思うけど

ステップで釘拒否られるし

666名無しさん:2015/12/21(月) 18:00:18 ID:eWn7vOvs0
ナイン戦はB釘でなんとか触りに行く・・・くらいしか。
D釘はステップでほぼ無効化されちゃうからもったいなくて使えない。
空対空は完全に負けるんで5D、JD置きながら地面に貼り付けるところからかなぁ。
とにかくぴょんぴょんステップステップされるとなにもできん・・・。

667名無しさん:2015/12/21(月) 19:40:22 ID:WYktLY4w0
ナインいけると思う奴は対策気になるから書いてほしいわ
つか5Bの硬直長すぎやない?
釘で戦わせたいのは分かるけどさすがにキツい
釘の消費量が過去最高

668名無しさん:2015/12/22(火) 18:55:43 ID:RkWa/pxQ0
ゲージなし、魔法無しのナインが5A>5A>5A>…でしんだ。

669名無しさん:2015/12/25(金) 21:05:25 ID:Odcula.Q0
今更やけど烈空中でもの空ダがフォルキャン無しで出来るようになってるね

670名無しさん:2015/12/25(金) 23:21:04 ID:IqPHIPkg0
初心者なんだが
これだけは安定して出せるようにしておけってコンボあったりする?

671名無しさん:2015/12/26(土) 09:34:49 ID:OtMqFxfQ0
まずはしゃがみくらいの最大コン覚えるといい。

672名無しさん:2015/12/26(土) 12:23:19 ID:IqPHIPkg0
>>671
おお、助かる
調べてみて試してみるわ

673名無しさん:2016/01/02(土) 10:29:57 ID:p4lQpDCg0
みんなあけおめ!
そういえばバング誕生日元旦やったね

674名無しさん:2016/01/02(土) 15:28:01 ID:z3FMs93Y0
あけおめ
今年も忍ばずにはいられぬ年にするでござる

675名無しさん:2016/01/04(月) 18:57:56 ID:wIXsOcWQ0
家庭用で風林火山コンボと空ダコンボ出来てたらCFでも戦える?

676名無しさん:2016/01/04(月) 19:18:20 ID:p4lQpDCg0
色々変わってるからそのままは使えないけど
レシピ知っておけばかなり入りやすいはず

677名無しさん:2016/01/05(火) 21:55:25 ID:748lhJ3U0
今作のジン戦で立ち回りで気を付けてる事ってあります?
設置が立ち回りで使えなくなって苦戦してます

678名無しさん:2016/01/09(土) 00:53:39 ID:iJ3Sgq.E0
今作勝てねぇ
対空切り返し火力…
失った物がでかすぎる
せめて5A2Aのガトリングくれ

679名無しさん:2016/01/09(土) 20:00:13 ID:gLq/TOjI0
まぁバングはこれくらいでいいとは思うけど、なんか新しい動きはほしかったな。
既存の技をちょいちょいいじっただけだとさすがに飽きてくるぜ。

680名無しさん:2016/01/09(土) 22:53:47 ID:IaUv8hfU0
cp1.0ぶりに復帰して16段まできたんだけど、セットプレイとかコンボ全然わからなくて、、

みなさんどこで情報交換してます?

681名無しさん:2016/01/11(月) 10:06:16 ID:5xJrXu1c0
使い手どんどん辞めてってるから情報交換どころではないって感じ

コンボ動画上げた人も辞めるくらいだしなぁ

682名無しさん:2016/01/11(月) 10:53:02 ID:JNZYMMCg0
切り返しとか固めとか色々マイルドマイルドすぎて今作辛いからな
コンボとかセットプレイは一応動画上がってるで
あとはTwitterとか友達に聞くぐらいしかないと思う

683名無しさん:2016/01/11(月) 14:14:48 ID:0fA2yIo.0
バングそんな弱いんですか?
いけがみさんとかやばいらしいんだけど動画とかないんですかね

684名無しさん:2016/01/11(月) 14:48:54 ID:.CE5.Gm20
弱くはないと思うけど本当にマイルド
今作は尖ったキャラが多いから物足りない感じ
あと強いキャラと相性が悪いのが痛い

685名無しさん:2016/01/11(月) 15:23:23 ID:P2qp07Lw0
火力落とすだけでよかったのに

686名無しさん:2016/01/11(月) 21:38:40 ID:0mIoogOk0
とにかく判定が弱くなった。
B釘は強かった頃に戻ったけど、A釘がゴミ。
設置は崩しに強くなったけど、それ専用にしなきゃいけないレベルの立ち回り弱体化。
釘吐いてチャンス掴んでもしゃがみが安い。
風林火山はコンボパーツに成り下がって逆転要素になり得ない。
正直、今まで以上にじり貧だから、今まで以上に何とかごまかしていかなきゃいけない。
ベクトルはちょっと違うけど、下手するとCT並みに弱いかもな。

687名無しさん:2016/01/11(月) 22:20:27 ID:nd5.N/Qg0
CTやってなかったけどそんなに弱かったのか

688名無しさん:2016/01/11(月) 22:31:26 ID:dIeggEMk0
さすがにSTGだったあの頃よりは戦える
今はちゃんと格ゲーしてるし
ただ今回のバングの調整はいろいろヘイト溜まりやすくて疲れる

689名無しさん:2016/01/11(月) 23:56:17 ID:r654Kk.60
CTは一部キャラが相手にならないレベルだしさすがにさすがに
今回はなんだかんだ火力って偉大だと思わされるバージョン

690名無しさん:2016/01/12(火) 07:52:28 ID:6OZnR0kk0
昇竜ほしいよう…

691名無しさん:2016/01/12(火) 12:22:24 ID:4.auXjAk0
コマ投げに無敵付けよう(提案)

692名無しさん:2016/01/12(火) 12:46:36 ID:dgZjNa.o0
牙砕衝…うっ頭が

693名無しさん:2016/01/13(水) 12:34:18 ID:xGsUTy.c0
とりあえずSTG勢より硬直差悪いのが初代から気になる

694名無しさん:2016/01/13(水) 22:31:16 ID:gLq/TOjI0
とにかくバングの売りのひとつだったD系統の弱体化が本当に残念。

695名無しさん:2016/01/14(木) 19:29:13 ID:BmeNgK660
画面端での投げコンって何やってる?
投げ>JBJC空双>5B>2B>6C>jcJD>dlC釘>5D>地双>5C>6D>設置or地双
もしくは
投げ>JBJC>2B>JC>ムサJ2C>B釘>5A>5C>5D>JD>dlC釘>6D>設置or地双>
のどっちかやってんだけど

696名無しさん:2016/01/14(木) 20:10:10 ID:JNZYMMCg0
今作驚くほど姫様がきついんだけどワイだけ?
アズラエルより苦手かもしれん

697名無しさん:2016/01/14(木) 23:02:34 ID:JNZYMMCg0
レイチェルの強化点が全部バング対策になってるからな
多分CT以外で一番レイチェルキツい
まあ有利か不利かはまだわからないけど

698名無しさん:2016/01/15(金) 13:44:17 ID:DFliW3y60
>>693初代のコマ投げ持ちってバング、テイガー意外におったっけ?

699名無しさん:2016/01/17(日) 22:04:05 ID:86Ww7sOI0
勝てなさすぎてつらい
今作バングとか前作バングを水で薄めただけやん?
どないせい言うんや

700名無しさん:2016/01/19(火) 09:03:56 ID:i.SUJoV60
キャラ相性差は今までに比べてかなり大きくなった気はするし苦手なキャラが増えた気がする
とはいえ無理ゲーという程でもないから個人の頑張りでしょ

701名無しさん:2016/01/19(火) 12:07:11 ID:9H/MG0Ng0
池上バング動画ありがたい

702名無しさん:2016/01/20(水) 08:04:50 ID:iivP1rJQ0
動画はほんとありがたい
解説に期待

703名無しさん:2016/01/20(水) 10:54:41 ID:rSWrAkiw0
気付けば画面端に押し込んでる
立ち回りとコンボ選択上手いな

704名無しさん:2016/01/22(金) 07:18:33 ID:5fanKX/c0
下がってたバングモチベが一気に上がったわ
動画解説に感謝

705名無しさん:2016/01/22(金) 08:14:58 ID:fZ3wIz6.0
解説サンキューやでイッケ

706名無しさん:2016/01/22(金) 19:01:25 ID:hpMfz7Sw0
その動画どこです?

707名無しさん:2016/01/22(金) 19:44:55 ID:1/FJxxLI0
ニコ動で呉羽で検索すれば出てくる

708名無しさん:2016/01/23(土) 15:56:14 ID:c/4AttP60
ツバキチャレンジpart1てやつだよね?
解説が見つけられないです…

709名無しさん:2016/01/23(土) 17:46:07 ID:xfg30gzc0
解説はいけがみって人のTwitterにあるっスよ

710名無しさん:2016/01/23(土) 23:26:13 ID:hpMfz7Sw0
ありがとうございます!

711名無しさん:2016/01/24(日) 01:25:50 ID:8oFql7c.0
最近上がったふっくーさんのBWB動画も凄いわ
画面端の釘セットプレイからのコンボ参考になる

712名無しさん:2016/01/25(月) 20:46:39 ID:oLbv/imQ0
今作バングは見てて楽しい
いけがみさんといいふっくーさんといいほんと面白い試合するわ

713名無しさん:2016/01/28(木) 16:44:32 ID:UM3j5eO60
トレモの釘無限設定は実装されましたか…?

714名無しさん:2016/01/28(木) 17:42:26 ID:a6oc/e2k0
>>713
リセット機能が着いたんで、
それ使って釘も回復出来るようになったよ

715名無しさん:2016/01/28(木) 17:44:41 ID:hpMfz7Sw0
それだけで神調整!

716名無しさん:2016/01/29(金) 11:32:32 ID:pAeb3opI0
リセットに3秒かかったら笑う。

717名無しさん:2016/01/29(金) 23:19:49 ID:hpMfz7Sw0
3秒減った…

718名無しさん:2016/01/30(土) 23:41:42 ID:uKE3TWAo0
ナオトヒビキナインの新キャラ勢とアラクネカルルってどうやって戦ってますかね?
特にアラクネカルルが苦手過ぎて何か対策とか気を付けることがあったら教えてほしいっすわ

719名無しさん:2016/01/31(日) 02:49:20 ID:2JzikSQw0
>>718 カルル連戦してきたので、長文ですが書いてみます。

開幕…バック空ダしてフォーコ以外なら空ダの降り際に釘設置(C設置が良さげ)
遠距離…フォーコとブリオに気を付けながらA釘orキレA釘を投げれる位置をキープして飛んでおく。カルルの無謀な空ダやアレグレはA釘で落とす。
中距離…本体との距離に余裕があるときに5B>6Cで姉殴り、4D離し(アーマー攻撃)の場合は5Bでjcする。
姉殴りに対して5Cやカンタービレをされやすいので、5C等が届く位置にカルル居る場合バック空ダで様子をみたり、姉を飛び越えてカンタービレの硬直を刺しに行く。
近距離…ここに自分有利で持っていくまでがカルル戦の要、姉の体力が減って起動させにくい時や、姉殴り阻止でカルルが無茶をしたところを捕まえる。
固め…ヴィヴァ対策で2Aをこまめに振っておく、相手にODがある場合OD>フォーコの切り返しが非常に強力なので警戒して無理に攻めない。
体力勝ちしている状況であれば無理に攻めずに遠〜中距離に戻ってタイムアップも考えて立ち回る。
被固め…中央で捕まった場合ヴィヴァによるめくりがあるので、バリガしながらD連打しておくと裏択の場合のみガーポが出せるので転移で逃げる。
相手の対の選択肢としてはアニマがあるがその場合はジャンプが通る。

画面端の被固めについては対策不足の為割愛…
何か指摘や質問等頂けると助かります。

720名無しさん:2016/01/31(日) 02:50:02 ID:8oFql7c.0
>>718
アラクネ戦はふっくーさんのBWB動画を見るといいぞ
立ち回りとか6D2D使うポイントとか参考になる

721名無しさん:2016/02/06(土) 18:01:31 ID:3zzQOhg.0
ふっくーといけがみの動画見たけどさすがに火力低くすぎてヤバいな
ただ端の設置はすごい面白い

722名無しさん:2016/02/06(土) 21:09:58 ID:JNZYMMCg0
クソみたいな通常技からクソみたいな火力を出すクソキャラ
画面端だけはイケメン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板