したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シシガミ・バング part26

1名無しさん:2014/11/16(日) 13:16:33 ID:ofK5kndw0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

「カグツチの愛と平和を守る正義の咎追い」シシガミ・バングを攻略するスレッドです。
どんな強敵だろうと「風!林!火!ザァァーーーーンッ!!」(体力35%以下)の精神で頑張りましょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――


□ 前スレ
  シシガミ・バング part25
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1405917218/

□ 雑談用スレ
  忍法雑談スレ
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1250526517/

□ まとめwiki
  シシガミ・バング攻略@ ウィキ - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/
  ※現在Wiki編集者を大募集中です。

  BLAZBLUE @wiki - シシガミ=バング
  ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/29.html

□ テンプレートリンク
  通常技 >>2 >>3 :必殺技 >>4 >>5 :コンボ >>6 >>7 :初心者指南書 >>8

□ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


□ 注意
  質問の前にWiki、ログ、まとめサイト等を見たり検索してから質問をお願いします。
  過度な雑談や愚痴は各該当スレでお願いします。

  荒らしには華麗に「秘術・バング瞬間移動の術」でかわしましょう。
 
  次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう。
  テンプレートは下記URLからどうぞ。立てる前にまず前スレへのリンクを修正してください。
  可能であればWikiのテンプレード置き場などのリンクも修正してください。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方が解らない等)、早めに他の人に依頼しましょう。

  最新版テンプレート(最新ではないので注意)
  ttp://www14.atwiki.jp/sisigamibangu/pages/43.html

2名無しさん:2014/11/16(日) 13:17:49 ID:ofK5kndw0
前スレ615、調べてくれた人の補正表

技 初段 乗算 ダメージ、の順に
5A 100 77 300
5B 100 89 640
5C 80 92 760
5D 80 87 560
2A 85 77 300
2B 100 92 660
2C 90 82 750
2D 80 87 710
6A 80 89 540
6B 80 92 780
6C 100 84 820
6D 80 87 710
JA 80 77 300
JB 80 85 560
JC 80 89 600
JD 80 87 630
J2C 80 89 650
J4B 80 94 840
3C 95 94 880
双 80 72 1300
空双 80 92 1300
投げ、CTは据え置き
バング落とし、各釘、阿修羅、大噴火は未確認。

2Bがダメージ、補正共に強化
5Dの乗算が良く
まとめるとこれだねー。

3名無しさん:2014/11/16(日) 16:10:39 ID:5CRMtCYU0
バング初心者です

バングCP2のマーク回収コンボを教えて下さい

4名無しさん:2014/11/16(日) 17:05:30 ID:zffsRQOg0
2DcodJD 6D5D
オススメダヨ

5名無しさん:2014/11/16(日) 17:53:10 ID:5CRMtCYU0
ありがとうございます

すいません低空ダッシュマーク回収基礎コンボとかあったら教えて下さい(°_°)

6名無しさん:2014/11/16(日) 19:00:19 ID:qoopbfJI0
各技の硬直差は出てないのかな?変わってないのがほとんどなのかな?

7名無しさん:2014/11/16(日) 20:51:55 ID:ciyKWgh.O
体力35%以下wwその注釈いるのかよww
とりあえず>>1

8名無しさん:2014/11/16(日) 21:57:01 ID:oiTdDu7k0
中央の5B始動のコンボルートどれ使えばいいか未だに迷うなー
CP1は中央A釘ルートほとんど使わない低ダコンしかしなかったからあまり安定しないし
6C<低ダJCJ2CA釘ルートに比べてJBJCJDC釘<6C低ダ〜A釘の方が高度もあって安定するんだけど釘2本使うし悩む
そもそも前半にA釘挟むのと後半にA釘挟むのなら断然最初にA釘組んだ方が減るし

9名無しさん:2014/11/16(日) 23:22:38 ID:LLHfuZzA0
前スレのラストはまさにCP1のバングであった

10名無しさん:2014/11/16(日) 23:27:07 ID:ds3.y6Og0
5B2B6C空ダJCJ2CA釘5A2BJC空ダJCJDC釘〜
5B2Bエリアルor5C6D地双
でやってるな。

11名無しさん:2014/11/17(月) 18:27:03 ID:nSNntKho0
質問なのですが2Cの後のCA釘が難しいですか何かコツとかないですか?
教えて下さい

12名無しさん:2014/11/17(月) 20:57:16 ID:j28CDi460
ちょっと何言ってるか分からないです

13名無しさん:2014/11/17(月) 22:03:08 ID:wyXgo/6wO
J2C>A釘の事か、はたまた設置か、それでなければODコンか。

14名無しさん:2014/11/17(月) 23:36:58 ID:nSNntKho0
J2C>A釘です

教えて下さい

15名無しさん:2014/11/17(月) 23:59:15 ID:wyXgo/6wO
どのルートかとか、どう難しいかとか書いてくれんとなにも言えんよ。

16名無しさん:2014/11/18(火) 00:26:02 ID:OQorqZoE0
5B2B6C空ダJCJ2CA釘5A2BJC空ダJCJDC釘5B2Bエリアル
このコンボのA釘ができません

17名無しさん:2014/11/18(火) 00:40:59 ID:2FRSqFe20
空ダはディレイかけて後はJCにディレイかけたりJ2Cにディレイかけたり
ディレイはキャラごとに覚えないといけないから体感覚えような
今回2B速くなった分微ダ5Aとかしないでいいだけ楽になったと思うし

18名無しさん:2014/11/18(火) 00:56:09 ID:OQorqZoE0
バング初心者何ですけど具体的に何が強くなったんですか?

19名無しさん:2014/11/18(火) 01:07:17 ID:Uu6SQY6IO
>>16
6Cから最速で空ダしちゃうとA釘は出ないよ。ちょっとだけ高度稼いでから空ダね。
そこの調整さえできれば、後は全部最速で良い。そのルートに限っては、だけどね。
空対空からとかのA釘は>>17が言うように細かいディレイが必要だから、難しいと思ったら素直にJ2C>5A拾いした方が良いと思うよ。

20名無しさん:2014/11/18(火) 11:16:44 ID:OQorqZoE0
皆さんありがとうございます

21名無しさん:2014/11/18(火) 13:56:57 ID:mYKHXmYQ0
中央の5B2B6C>ムサJC>6CJCJ2C>A釘>5Aってキャラ限ですか?

22名無しさん:2014/11/18(火) 14:15:25 ID:uL097Wss0
5A5B2B>大噴火って立ちくらいでも繋がるのね

23名無しさん:2014/11/18(火) 21:00:15 ID:Uu6SQY6IO
バングホントに火力凄いわ。

5B>2B>6C>空ダJC>J2C>A釘>5A>2B>JC>空ダJB>JC>JD>5A>5B>エリアル
3600+毒
しっかりエリアル刻めば、毒が緊急受け身までに640分減るから、実質4300↑
火力お化けですわ……

24名無しさん:2014/11/18(火) 22:23:10 ID:mvOMT8Tw0
別に前作から毒絡めれば減るやろ

何をいまさらって感じなんだが

25名無しさん:2014/11/18(火) 23:00:01 ID:N/4VR2hA0
まぁ3600前後+毒なら前作でも出せたしなー
何故か今作になってから急にバングの火力高い高い言われるけどCPからなんだよなぁ
今作で強キャラに変貌した主な要因は空対空のコンボとかB系統の判定強化だと思うんだがな

26名無しさん:2014/11/18(火) 23:09:24 ID:eAWQMYaE0
B系統の判定?強化?わからんなー

27名無しさん:2014/11/18(火) 23:11:51 ID:JODGjt3U0
それは俺も思ってた。
通常コンボの火力自体は変わってないか、A釘拾い直ししにくくなってむしろ下がってる。
運びに関しても5B始動なら前作でもほぼ端から端まで届いてたし今更。
立ちくらいだけ見たら壊れてるのは前作から。
確かに強くなってるんだけど、強化点勘違いしてる人が多い。

28名無しさん:2014/11/18(火) 23:25:34 ID:IteR3Me20
火力について

しゃがみ安くても強い今
もし5DにEXの浮かせついてたら
余裕で一強だったと思う

29名無しさん:2014/11/18(火) 23:42:40 ID:YSjgyPfk0
JC JD のパーツのおかげでコンボできるようになった中忍が目立つからでしょ

30名無しさん:2014/11/19(水) 02:23:35 ID:yjeYiV..0
しゃがみくらいのダメージも上がってるから余計火力高く感じるんじゃないか
あとスタンプも揃えやすくなったから火力出せる場面も増えたしね

31名無しさん:2014/11/19(水) 07:36:39 ID:SlTqy3yE0
要はODコンが強くなったって話でしょ
マークも集めやすくなったんじゃなくて、マークが無くてもそれなりに減るようになった

32名無しさん:2014/11/19(水) 18:51:01 ID:rxdXEaWY0
5B判定強化はあんまり実感できないよね、2Bも判定はともかくシリーズで一番強くなったとは思うけど対空で使えるようなものでもないし
火力に関しては5B立ちくらいなら4000くらい普通に出せてたからアホ火力になったと言われても首かしげちゃうよね

33名無しさん:2014/11/19(水) 19:09:38 ID:hSah4n.A0
いや判定強化はかなり実感できる
コマ投げ後の状況よくなったのもいい
今回は地上設置釘が一番の目玉だと思ってたけどそんなことはなかった

34名無しさん:2014/11/19(水) 20:24:38 ID:NerjuyMs0
地上設置全然見ないし自分でも滅多に使わないや
むしろエリアル〆後の空D設置のほうが多用してる

35名無しさん:2014/11/19(水) 20:45:48 ID:I9cjrGhI0
ブレイブルー始めたばっかでバングを使ってみたいんですがバングとはどんなキャラなんですか?
因みに家庭用製です

36名無しさん:2014/11/19(水) 20:48:37 ID:NerjuyMs0
さすがに最近の質問はちょっとくらい自分で調べたらと言いたくなるようなものばかりだな・・・
家庭用製のバングは立ちくらいの火力以外はこれといってパッとしないキャラです

37名無しさん:2014/11/20(木) 01:01:36 ID:eSOvAKac0
そういうのはスルーでいいんじゃね?

38名無しさん:2014/11/20(木) 03:38:46 ID:vBbO4Qzw0
今作は置き2Bや固めからの5AxN>2Bか2Aからのディレイ2Bが機能する。
あと2B(5B)3Crcのファジー潰しも相変わらず強い。5B3Cもあり拓は強化されている
前作は2A2A2Bで2A楽に暴れ潰しできたけど、今作はこれらでok
5C、6Bのリターンも相変わらず高いので相手にとっては脅威
あと2Bが引っかかったらどこでも4000↑だから、迂闊に暴れると死ぬ

牽制で振るやとりあえず置いてた2Bは先端のとんでもない位置で地上カウンタする
でもヒットバック関係で、先端5B6Cと〜繋がりにくいので初級層には強さが実感しにくいかも
2B(5B)3CRCcODという確認が日常的にできる奴であれば使いこなせば強い
5Bはあまり使い勝手変わってないが、
5B・2Bを引っかけたときCP2のシステム上浮きが低くなっていてコンボは相当やりやすくなってる
6Aも地味に判定が強化されてる。JAは元から強い方だが、今作は微強化されてる(気がする)
2Cの足が短くなったのが駄目だと思うポイント あとC釘ので固め直ししにくい
B釘・傘は確実に超強化でしょう。

39名無しさん:2014/11/20(木) 03:51:32 ID:vBbO4Qzw0
で、何より弱くなった点が少ない(ほぼ弱体なし)
っていうのが一番。これで相対的に上に行ってる。

今作何が一番強いかって、そら火とったらバカみたいにコマ投げから減ることかな
バー対6000越えは強いよ。慣性空コマ投げノーリスクひき逃げも強いし
傘・B釘とハメ要素もあるし楽しいよ。

でも不思議なことにバングは増えないよね

40名無しさん:2014/11/20(木) 07:24:12 ID:wXWAQzwg0
強いと思うけどなーんか納得いかないなー
Dの弱体化のおかげで総合的に弱くなってる気がするんだよ
明確な強化点は2段ジャンプと空ダ後に引っ掛けてもダメージ取れるようになったこと、弱体化点はDのおかげで守りがさらに弱くなったこと、細かい強化と弱体化はあると思うけどはっきり影響感じるのはこんなもんだと思う

41名無しさん:2014/11/20(木) 11:20:43 ID:sZ6ZaJQE0
>>37
とんでもない位置でカウンターって、それ技の出かかりを潰してるだけじゃ……

42名無しさん:2014/11/20(木) 11:54:46 ID:EccD5R26O
もともとリーチあったのが発生早くなって>>41が起きやすくなったって事っしょ

43名無しさん:2014/11/20(木) 13:29:42 ID:vBbO4Qzw0
CT

 炎           彡⌒)                炎
 ∨            ヽヽゞヽゝ             ∨
 .||            ( `・X・) <クッシナイデゴザル!!   ||
 .||            (≡≡≡                  ||
 .||            と__)__)                  .||
 .||           ∧∧∧∧∧             ||
 .||           二二二二二             ||
 .||           ||炎炎炎炎||             ||


CS

    λヘ、
   _ゞξι ______
  `ノξξθ彡卅卅卅卅卅卜
    `ソ´彡i从从乂从乂从仆             かかってこいやぁぁ
      乂从丿 \ , , / ii             ヤんのかゴルァアアアアアア!!!!
      从lll  (●)  (●) \       nnn、
    ./| 」i、   (__人__)    |       i i.i.ii
   ∠  \ヾ    |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、
 .   \ /⌒,    `ー'´       ___; _、r イフ'
      /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄
     (_____´r'  〉   l
.       |    ` ̄~    |

CS2

   _、     ;i
ト--`ー 、\ _,ノ |
`ァ /⌒   '  マ
,//  , - 、,- 、, \
∧i  /,,,,,,  ,,,,,リ\|
.  Vi/ (・)X(・)|ノ 
  ミ@_,.--、_,>                  
  ヽ、___ノ

44名無しさん:2014/11/20(木) 13:34:42 ID:vBbO4Qzw0
EX

    \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     |:.\   |:.:.:.\
-'´ ̄ ̄:.:.______:.:.:.:.:ヽ_    ヽ:.:ヽ   ):.:.:.:.ヽ
:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.` - ;_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ ̄`,- |:.:.:.|  /:.:.:.:.:ノ
:.:.:\ー―-- ' ´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:._,;;-'´:.:.:.______,|:.:.:.|-/:.:.:./
:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:__,,;;---フ´:.:.:.:.,;-'´:.:.:.:.:.:..|:.:://:.:/`―- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/ヽ/:./\_:.:.:.:.:.:\
_:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.\/._--;_:.´:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.:
_ `ヽ:.:.:/:.:.:.:.:.:./:./:.:.:./:.:.:.:.:┌-\`,`, ` 、:.:.:.:..ヽ:.ヽ、:.:.:.
..`-;__|_/:.:.:.:_,,/ //:.:.:.:./:.:.:.:.:./\ o\,\ _ニ|:.:.:.:.ヾ.:.:ヽ`-_
-;,___...|`-; / /´-,/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:./   ̄ ̄> , ; ̄ _,|:.:.:.:.:.|、:.:ヽ
´`i::::`,=` iヽ | c/:.:/:.:.:|:.::.:./, _,;-'_ ̄,,...;--:.可―:.:.:.:|:ヽ:.:.:|
......|:::/...ヽ`-i,_-/:/|:.:.:/|:.:.:/> -_'´_    ` >:.:.:.:./:.:.|ヽ:.|
`´::::!、_,!::::ン、:.|:/`|:.:/:.|:./|  ' /-:._`ヽ、 :'´亅:.:.:.:|:.:.:.| ヽ:|      
::::::::::::::::::::::|_,!:.|´. |:./:.,|/`|  l--;__ `> ノヽ  ノ:.:.:.:/:.:.:/ ヽ|
::::::::::::::::::::::|v´|  |:/` ||   `;-:__ ヽ. ´/ /|:.:.:.:/|:.:.:.|   |
::::::::::::::::::::/、 |  |/\ ´    `-:.ニユ/ ./| .|:.:.:/ |:.:/
:::::::::::::::::/: : :\  |  \    `   /`` | :/  |/
::::::::::::::/ : : : : : \    \     /    // .  |
::::::::::/: : : : : : : : : :\     ,..\_./     /
:::::/\: : : : : : : : : : \__./-;,_

CP〜CP1

     __,____
   /// |ヽヽ\
    ^^^^.|^^^^^^
     ∧ヘヘ,,ヘ'´〃
   〃ハノ从〆く   
   シ(・メ ・´シi`´''> <(アレッ!?)萬駆嵐禍陣!
   ∩《三Ξろ /
     ノ±ヽ⊂ しへ
    Γ@=丁\_>
    レ´~`J

     __,____
   /// |ヽヽ\
    ^^^^.|^^^^^^
   T T T T T T
    T T T T T   
   T T T T T T''>  < ぬわああああああああああああっ! ?
    T T T T T/
   T T T T T Tへ
    T T T T T_>
   T T T T T T



CP2

                lー-、 _/'、 ___..、
            ォ---?U  ′  ̄` /
             \  _..--- 、   \、
       _--‐' 、 _..-―''''' ̄''‐-⊥-.._、  ゙' 、
      ノ′   ゙'、 _..............‐''"    1 ../
     _〃      `‐          ヘ ヽ
    r' /    --...._    ,,..-‐'ヽ、    1_ ヘ 、
   /’丿   / __、ニ   _..- ___ ヘ、   │〔′
  丿 丿  ./‐''’ ̄’ `'''''´  ̄´ ―'ヘ   │ '、
  l’ |   ノ _        _..ゥ'´  ヘ   '、│
 ,'  │  ‖ ミ爻‐..__ 、ィ r_ノ' ィナ冖’ ..廴  '、 1
 ! _ノ'l  :l||  ニニtxニ''l+/ _rテ'―'、 ||1  │ │
、レ'´ |!  :}1 弋 ◎》コ^7く 《◎刀 '、 || 1  l'゙ゝ〕
    '、 〕 'l  ` ..r父_―‐ニt_    l  ! 〕 卜
  _..r''ヽ || 1 /ナ'´|{l爻廴  ゙′  卜 l| │
_ノ''´  ヘ卜 ゙' 、  _ ニ..-- 、 _  _/’ :ト1,'
`''ー-..__  ゙∟ 弋 /ン一''''''''`ー∧  >  tト「
     ヘ、ゝ、'l''ヘ1'、     ||│''''1_:rゝ
      ゙ゝ `゙l'、 ヤぃ....,,_,,..丿ゝ _/〔゙′
       \ 〕 ゙ゝ ´゙'ゝ、..-<′ /’ │
        ^┤  ゙'、 ゙'''''''''´  _/   │
         |l   `''‐‐‐―''"    │

45名無しさん:2014/11/20(木) 14:35:39 ID:LjXK3/VI0
ウザいけど割りと的確

46名無しさん:2014/11/20(木) 17:20:14 ID:gBnEyPSw0
地上D設置は思ったより移動距離が長いせいもあってか、
リーチが短めなバング殿の攻撃が移動後に届かないから使いにくいんだよなぁ
移動後にアズみたいにすぐ相手に触れないのが

47名無しさん:2014/11/20(木) 18:29:54 ID:X/w0lUWQO
>>40
他のキャラ触ってみればいいのに。
半分以上のキャラが大幅弱体化で明らかにCP1.1の方が強かった。
そんなかで大して弱くなってないむしろ強くなってたらそりゃ上にいくでしょ。

48名無しさん:2014/11/20(木) 19:14:01 ID:.bE10qc60
カルル「そうだそうだ!何を贅沢言ってるんだ」

49名無しさん:2014/11/20(木) 19:15:07 ID:nllTVzbc0
ぐぅの音も出ない正論

50名無しさん:2014/11/20(木) 19:17:35 ID:5OvkYSmAO
>>40
5DのGP変更で露骨に困る相手なんか居ないし、6Dは元々切り返しとしては弱い方。
2D、JDに至っては明らかな強化受けてるのに何言ってるの。

51名無しさん:2014/11/20(木) 19:45:19 ID:ybhKU1rE0
意外と弱体化した部分もあるけど今作は強キャラ確定レベルで強いよな
ただ犬猫がきつい

52名無しさん:2014/11/20(木) 19:47:45 ID:mtQBXOec0
CS2微妙と言われるけどコマ投げrc5C6D大噴火の減り方が気持ちいいので一番好き

53名無しさん:2014/11/20(木) 19:56:03 ID:5OvkYSmAO
ってーか5DのGPって見方によっては強化じゃないか?
バレット、μ、νあたりの2B牽制強い奴らに選択肢が出来たわけだし。

54名無しさん:2014/11/20(木) 20:18:55 ID:3tTAYXdY0
そういやまだバレットと対戦してないんだが、バレ2Bに対して2Cでまだ相打ち取れる?
>>53
ニューに試したことあるけど普通にガドされるだけ。ラグナの5Bに6DGPみたいに普通に潰される

55名無しさん:2014/11/20(木) 20:31:55 ID:5OvkYSmAO
>>54
一応転移のタイミングはこっち側で決められるんだし、100%負ける訳じゃないでしょ。
まぁνは例に上げただけで、5D振る必要も無いけどな。

56名無しさん:2014/11/20(木) 21:20:38 ID:3tTAYXdY0
まあ言った本人が試してないんだからお察しですわ

57名無しさん:2014/11/20(木) 23:04:12 ID:1oki.zkA0
>>52
空中設置ループコン良かったよね…

58名無しさん:2014/11/21(金) 00:43:55 ID:XdpFVXA60
>>54
バレットの2B見てから2C振って相打ちとってたんだー
ふーん凄いね君

59名無しさん:2014/11/21(金) 01:18:45 ID:yf.Xd7hA0
まぁそんな振るもんでもないけど牽制で使えなくもないしな2C
むしろこっちの2Cにバレ2B差し込まれそうなもんだけど

60名無しさん:2014/11/21(金) 02:27:17 ID:4CFpCBv.0
CS2のバング落としは楽しかったなぁ
ゲキワ忍法とかネタコンだけど巴投げとか

61名無しさん:2014/11/21(金) 08:46:30 ID:APSEXL4.0
フレーム的にはラグナの5Cと同じ位であちらより判定短い訳だからやれる人はやれるだろうね

62名無しさん:2014/11/21(金) 21:21:37 ID:ru.6qxqc0
wiki見てもCPからの変更点まとめられてなかったけど何処見たらいいのかな?

63名無しさん:2014/11/22(土) 00:13:54 ID:J/GfPs8g0
変更点か分からんけど前スレの最後の方にテンプレまとめてくれてた人が居たよ
テンプレには使われなかったけど…(^o^)

64名無しさん:2014/11/22(土) 00:37:58 ID:Tpn42Exc0
今回2Dの硬直明らかに減ってるーやったー!って思ったら2Dガード後ラグナ5B貰った。ガードどれくらい不利なんだろ?ジン戦とかラグナ戦これやばくね?

65名無しさん:2014/11/22(土) 02:35:24 ID:rGZclHvU0
未だにガード時jc必キャン無くなったの浸透してないみたいでコパン位しか貰った事ない
8F確定するとなると結構めんどくさいな

66名無しさん:2014/11/22(土) 09:57:47 ID:J/GfPs8g0
今作はガードポイントでは無くコンボで使ってねって調整だよね

67名無しさん:2014/11/23(日) 12:58:51 ID:tqrFJLUg0
CPになってから転移の信頼度ガタ落ちしたからなー個人的に

68名無しさん:2014/11/24(月) 22:24:52 ID:BQEsP6LIO
バングの5A>2Aって直ガで割れるんだっけ?

69名無しさん:2014/11/25(火) 04:06:50 ID:tHlQSc6oO
前作のデータなら、A2Aは間隔-3Fなので割れない
今回は分かりません

70名無しさん:2014/11/25(火) 09:53:03 ID:wLQsd.bAO
あざす

71名無しさん:2014/11/25(火) 19:22:30 ID:yJagCTUc0
OD中の6C空双が移動に化けるんですが工夫した入力方法で精度を上げたり出来ないんでしょうか

72名無しさん:2014/11/25(火) 19:37:18 ID:Tzt7lD9o0
>>71
移動をキャンセルして撃つのがいいと思う
他にもコンボルート変えて移動を使い切ってから撃つとか?

73名無しさん:2014/11/25(火) 19:39:14 ID:Tzt7lD9o0
ODのマークの性能のまとめは、テンプレに欲しいな

74名無しさん:2014/11/25(火) 20:52:00 ID:i39hNh/60
今更だけどプラチナやレイチェルの装備や生成にJCブチかました時にリターン取りやすくなったのクソうまいな

75名無しさん:2014/11/26(水) 00:52:57 ID:WN47gkJU0
>>72
ありがとうございます
6移動即空双で大分安定しました

76名無しさん:2014/11/26(水) 16:41:29 ID:hdyVwCp.0
空中カウンターからの拾いは以前なら毒付けて拾い直してた所が
今作では安くなっちゃって微妙

77名無しさん:2014/11/26(水) 17:10:42 ID:zGVYAjy.0
まあそこは一回JDで叩き落としてから毒釘着け直せばいいでしょ
贅沢言うとA釘拾い消えるかもしれんぞ

78名無しさん:2014/11/26(水) 18:19:54 ID:hdyVwCp.0
弱体化してるのに強化と思ってる人が多いなと思ってね

79名無しさん:2014/11/26(水) 18:45:04 ID:R/M87US60
弱体化してるって言ってなんか意味あんの?

80名無しさん:2014/11/26(水) 19:24:47 ID:e1flE4co0
コンボ簡単になって戻って来た俺みたいなのも居るぜ
空ダ1回目にA釘入れるのが未だに出来ないけどね
2回目以降なら出来るんだけど

81名無しさん:2014/11/26(水) 19:45:43 ID:nNNq1XXcO
A釘に関してはタイミング変わっただけで普通に拾えるんだから、弱体もなにも無くない?
難しくて安定しないから弱体って言うなら、前のA釘拾いだってそこそこ難しかったし、100%拾うのは厳しかったよ。
と言うか、レイチェルやプラチナの設置、装備に対してのJCなら5Bで拾える振り方するでしょ。

……まぁ、JC自体が弱体化して微妙っていうなら解るけど。

82名無しさん:2014/11/26(水) 21:23:27 ID:jC1KBpJY0
バングは強くなったけど強くなった部分を勘違いしてるってことじゃね
空対からのリターン増えたって言ってる人多いけど実際は微妙
本当に強くなったのは5B2BODコマ投げあたり

83名無しさん:2014/11/26(水) 21:39:49 ID:96oHozEQ0
空中生成にJC刺す状況って大概ジャンプ回数残ってなくね
カウンターしてもそこそこ高度あって拾い直しには間に合わない事も多いしそもそもカウンター自体一点読みで突っ込んで行かないとあんまり取れない

84名無しさん:2014/11/26(水) 22:43:46 ID:FeK0bN/g0
空中喰らいjC始動のレシピを下さい!!!

85名無しさん:2014/11/26(水) 22:53:46 ID:nNNq1XXcO
JCCH>空ダ(JA>)JB>JC>5C>〜
ってのができるとかっこいい。

86名無しさん:2014/11/27(木) 13:43:35 ID:9RjfR.0g0
Λのリバサエクシーガ(斜め上に飛ぶやつ)とリバサバクステへの対策ってどうしてますか?
他捨てていいのでこの2つ両対応したいです

87名無しさん:2014/11/28(金) 10:20:08 ID:TsNzbSmM0
>>86
自分は低空ダJBorJCやってます
頻度はJBが多目です。

88名無しさん:2014/11/28(金) 17:38:01 ID:OCW2aKfI0
B釘置いとくと引っかかる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板