したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part43

1名無しさん:2014/10/11(土) 23:43:01 ID:izsZ7cMg0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part41
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1388123665/

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

830名無しさん:2014/11/19(水) 22:47:11 ID:qa9pNnt60
よしちょっとOD夢幻鬼蹴でNDKしてくるわ

831名無しさん:2014/11/19(水) 23:59:24 ID:qElhiXRE0
正直ハクメンってBランクぐらいなの?
プレイヤースキルが無いせいか、2.0で一気に勝てなくなった

832名無しさん:2014/11/20(木) 00:02:51 ID:0ps5PKj20
結局無限コンでぶちころがすキャラになったか

833名無しさん:2014/11/20(木) 00:47:36 ID:6sX.AHHU0
>>831
1.0:ループコン、ゲージ増加の鬼キャラ
1.1:ゲージ増加が弱体化、ゲージが若干不安だがループコンを運用すればまだまだ問題ない
2.0:ループコン消失、ゲージ増加弱体据え置き、3Cchから5C追撃不可、閻魔死亡、ゲージカツカツのせいで端でアギトで締めても崩しに使える珠がない。

ハクメン使ってないけどこんな感じっしょ?全ての弱体化が相乗効果起こしてる感じ。

834名無しさん:2014/11/20(木) 00:51:48 ID:Naw6DE5s0
1.0は楽しかったなあ…憎まれキャラだったけど

835名無しさん:2014/11/20(木) 00:56:02 ID:5TniLaeQ0
こんだけ弱体化くらっても火力だけ見て叩かれるから辛い

836名無しさん:2014/11/20(木) 01:04:59 ID:dHRqN1Vc0
S 前作のココノエレベル
A 強キャラ
B 普通
C 弱い←間違いなくここ
T テルミ

837名無しさん:2014/11/20(木) 01:33:56 ID:gmdSD3to0
2Cの発生がもうちょい早ければ3Cカウンタのあと拾えるし対空にも使いやすかったのになあ
6A、5A対空がひどすぎるからなおさら

838名無しさん:2014/11/20(木) 03:23:41 ID:e8Ezsr4o0
家庭用プレマかロビーで後だしνが流行るレベル

839名無しさん:2014/11/20(木) 10:50:25 ID:5TniLaeQ0
カラDのν戦見てるだけで頭いたくなってくる
どうすりゃいいのよあれ

840名無しさん:2014/11/20(木) 11:38:54 ID:bCS9.hTs0
今作Dに雪風確定しないの?

841名無しさん:2014/11/20(木) 12:21:45 ID:S1lJTCxs0
斜め移動……

842名無しさん:2014/11/20(木) 12:53:56 ID:4mcfDS720
ニューを触って始動D系の全体動作をODで計測してみたが変わってなかったな
6Dが1F増えたかもしれないくらいだから、追加ではなく始動系にgcOD出来れば疾風は確定しそう
追加の方は空振りでもアクトパルサーで回避が出来るみたいね

843名無しさん:2014/11/20(木) 13:57:48 ID:YM2ny2Gg0
>>839
マジレスすると確かにキツいけど、カラD氏はまだν対策足りてなかった気がする
理由として直ガ、ステハイジャンや歩いてライン上げが少ない、Dに対してcODや追加D直ガ鬼蹴の読み合いをしてない等々
ν側もクレセント補正切りや4DdlDや様子見混ぜが少ない等の細かいところ詰めてなかったしまだ隙はつけたかも
ハクメン使いの中では有名人だろうけど、あの動画だけで判断しちゃいけないよ

>>840
状況による
向こうはDスカもパルサーキャンセルできるから、4DDや必殺技まで入れ込んでたとかじゃないと厳しい

844名無しさん:2014/11/20(木) 15:02:48 ID:4QSLtVv.0
有名かもしれんけど上手くはないからな。参考にしちゃいけないよ

845名無しさん:2014/11/20(木) 16:07:43 ID:LiYrNusM0
あの動画見て参考にすんなと言いたいのは分かるが歩いてライン上げるのは頷けないな どうせ人間の動体視力じゃ毎回5Dをとっさにガードするのは無理だし、下手するとステップに2D刺さるしな
中段or下段の択まで続く一連の流れを防ぎきらなきゃいけないのも疲れるわ

当て身で鬼蹴するタイミングはどこが良いのかを煮詰めて行った方が建設的じゃね
重力撒き撒きタイプは知らね

846名無しさん:2014/11/20(木) 16:39:32 ID:Mkp0CJfo0
動画見てりゃわかるけど重力が一番の問題なんだよね。
Dがいっぱい飛んでくるのはどうにかなる

847名無しさん:2014/11/20(木) 17:22:19 ID:51M3LOsQ0
重力打って効果が切れる頃にはもう重力ゲージ回復してるんだもの
こんなの地上から近づけるわけがない

848名無しさん:2014/11/20(木) 18:05:59 ID:CdyXLvok0
ワンチャンで突っ込んで体力差つけたら向こうから近づいてくるまで死ぬ気でDガードし続けるだけも考えたけど
削りまであるんだよなアイツ

849名無しさん:2014/11/20(木) 18:55:55 ID:3N6kYj560
おうC系統とJ2Aの本体に弾無敵付けるんだよあくしろよ

850名無しさん:2014/11/20(木) 19:03:39 ID:iYYxe9eI0
Dに削りは頭おかしい

851名無しさん:2014/11/20(木) 19:21:31 ID:Naw6DE5s0
加藤はこのゲームまともにやってんの?あーくなまのキャラ紹介でもコンボミス多いしさあ…多少は許せるけど調整のセンスはねえわ

852名無しさん:2014/11/20(木) 21:22:37 ID:TB4wGfD60
昔なら5DD>4Dに対して6D余裕でしたできたのになぁ

853名無しさん:2014/11/20(木) 21:44:05 ID:tzaLLs0Q0
近づけたらワンチャン
近づくのが無理ゲー、ワンチャン掴めてもバースト、また近づけても珠がない

ニュー
相手から距離取りまくってDを飛ばすゲーム

この認識でおk?

854名無しさん:2014/11/20(木) 21:58:28 ID:e8Ezsr4o0
まあそのワンチャン力すらも無くなったけどな
ノーガードして死んでも4球しかなかったじゃん

855名無しさん:2014/11/20(木) 22:07:22 ID:TUT0Uag.0
ニューに1Fから頭と投げ無敵のスープラがあるのもなぁ…

856名無しさん:2014/11/21(金) 00:18:08 ID:jNVsO7hI0
森の嫁だからね仕方ないね(レ)

857名無しさん:2014/11/21(金) 10:29:42 ID:TQzzAIAI0
武器ほとんど奪われて立ち回りは経験でごまかしつつワンチャン事故だけで勝つ
ただし上位には何もできないで死んでいく
あぁこれスラッシュロボだ・・

858名無しさん:2014/11/21(金) 11:44:44 ID:PFYeMkcE0
ほんとに自虐しかしなくなったな
もうこのスレも終わりか

859名無しさん:2014/11/21(金) 11:50:01 ID:x8f8hKGw0
増えたのが夢幻コンとか考えるくらいで
対策考察するにも、立ち回り素材減ったばっかで特に新たになんか考えるとこもほとんどないのがな…
ハクメン自体どうこうより、他キャラの変わった有利不利フレとか調べた方が有意義か

860名無しさん:2014/11/21(金) 13:44:02 ID:N01G9iFg0
今のところgcODを有効活用できそうなのはカグラ戦くらいか

861名無しさん:2014/11/21(金) 17:48:20 ID:rOK670lc0
ν調整したやつも無能だがそれ以上にハクメン調整したやつは頭おかしい
キャラコンセプトとか何も考えてない

862名無しさん:2014/11/21(金) 18:54:35 ID:I9hQ2a7k0
OD夢幻1キルキャラだよ

863名無しさん:2014/11/21(金) 19:14:24 ID:BKN3QWw60
ツバキ戦がちょっときつくなったなー
対空強いから迂闊に飛べないし
地上技も割と強くて牽制もあまり振れなくて辛い

864名無しさん:2014/11/21(金) 20:24:01 ID:eY5HaY.s0
>>858
終わってんのはハクメンの調整だろうが

865名無しさん:2014/11/21(金) 22:38:45 ID:YeCCmrhAO
キャラとして不完全なんだよな
防御強いぶんCS2ハクメンのほうが強いまである

866名無しさん:2014/11/21(金) 22:54:44 ID:EjvJVKhw0
実際CS2仕様にOD付けたほうがマシなレベルだろ
6Dが1Fだし閻魔jcできるし
クールダウン長いけど今のゲージ増加鈍化仕様よりは良い

867名無しさん:2014/11/21(金) 23:36:07 ID:L60GcO4Q0
レンキシュ全盛期だった時代か、EXのコンボは楽しかったなー(逃避)

868名無しさん:2014/11/21(金) 23:48:25 ID:B5ZeBDL60
一分技の全体硬直が大きいライチなんかもGCOD狙えるポイントあるよ
マジで調べようとしないなハクメン使いって

869名無しさん:2014/11/21(金) 23:54:17 ID:lV8n7hdw0
GCODの確定ポイントとか調べないとなー

870名無しさん:2014/11/22(土) 00:00:40 ID:f2PoFjlg0
>>864
じゃあ触んなくていいよ

当て身鬼蹴のタイミング探ろうとか、GCODの使いどころ探そうとか言ってるのに
終わった終わったってそればっかだ
恐らく一年近くは出されたもので勝負するしかないってのにさ
CPの時からダメージ伸ばすことばっかで真面目にキャラ対しようともしなかった時点でお察しではあったけど

871名無しさん:2014/11/22(土) 00:35:36 ID:6zWWUd6IO
ポジティブになるには無理なキャラが多すぎる
ワンチャン狙っても期待値的に2、3割勝てるかどうかで、普通に戦うにはコンボも技も足りてない

872名無しさん:2014/11/22(土) 00:44:55 ID:AosoVFE.0
コンボとかも大体1.1の妥協コンみたいな感じの多いしな
でも2.0になって相手の立ち回りとかも変わってるんだし
キャラ対とか頑張って考えたりしようぜ
このまま自虐とか開発叩き続けてたらまじでセリカスレとかレリウススレみたいになっちまう

873名無しさん:2014/11/22(土) 01:06:30 ID:RT3./8nM0
今のハクメンに100円を入れてまで開発する価値があるかどうかもう一度よく考えるわ
アークだって弱キャラ作っても金が入ってくるとわかったらまた同じ事を繰り返すだろうし

874名無しさん:2014/11/22(土) 01:08:01 ID:AWTaQEbI0
じゃあまずは3Cch2B紅蓮が非対応のキャラから纏めよう

875名無しさん:2014/11/22(土) 02:36:14 ID:VCGT3JKk0
ググったら2B紅蓮の対応キャラまとめあったわ
距離によっては可能…ヴァルケン、μ、アマネ、カグラ
非対応…アズラエル
対応…上記のキャラ以外

カグラ以外の3キャラは2Bを遠目で当てると紅蓮が繋がるらしい。カグラはわからん
あとΛセリカも不明

876名無しさん:2014/11/22(土) 02:42:37 ID:t5WVHXIY0
5A挟めばそいつら全員に入るんだけどな
おせーよマジで

877名無しさん:2014/11/22(土) 03:38:40 ID:wkLBc5zM0
ガーキャンODの確定ポイントって調べれば調べるほど無いんだぜ。
ガードしてるから相手側はキャンセル必殺技できたりするし。
何か確認してからODする行為は、何フレームかずれたら完全に無駄になるし、今回のハクメンがODを無駄にしたら負け確定レベル。
今回の弱体化を乗り越えるならば、ガーキャンODは狙わないほうが良いまである。

3Cカウンターの2B紅蓮に、5A挟めば全対応と得意気に書いてるけど、5A届く距離で3Cカウンターなんてほぼないぞ。
5A届くならそのままエリアルで終わらせるほうが玉温存になるし。

878名無しさん:2014/11/22(土) 03:51:15 ID:t5WVHXIY0
gcodは相手がキャンセルできないタイミングを狙ってやるもんだが
仕様を理解してるのか低脳
わかったら肥やしになってこい
次はもっとマシなネタもってこいよ

879名無しさん:2014/11/22(土) 05:26:33 ID:tPBpLXjM0
>>875
カグラも先端の距離で繋がるようになってる
それとセリカにはスパモで3Crc2B紅蓮が繋がったからおそらく繋がる

gcODはカグラのD系の硬直が極端に減ってなければ使えそうだけどね

880名無しさん:2014/11/22(土) 06:18:57 ID:lr6ZCRA20
ドライブ擦るような糞連中はキャラ替えした
頑張れハクメン使い

881名無しさん:2014/11/22(土) 09:27:42 ID:6zWWUd6IO
>>878

882名無しさん:2014/11/22(土) 11:20:18 ID:BjIyyfM.0
変更でよかった点もあるよ
個人的にテイガーが苦手だったんだけど4C強化のおかげで得意になった
特にスパークボルト暴れに間に合うのが大きい

883名無しさん:2014/11/22(土) 12:40:54 ID:9AumpBWg0
このゲームにキャンセル不可行動でガーキャンODじゃないと反撃が確定しない技なんてほぼないだろ。
対人戦したことある?
文句ばかりで調べもしないのは878さんでしたね。

884名無しさん:2014/11/22(土) 13:04:50 ID:Fl33AQ3kO
>>883
連ガのリボルバーの一段目をgcodでとって、二段目をすかすか無敵技くらいだよな。
gcodの使いどころは

885名無しさん:2014/11/22(土) 13:56:42 ID:qUxODUKg0
>>882
テイガーは今の方が明らかにきついと思う
火力負けするし4Cもリターン見合ってないから正直振る意味ない
振ってる自分は押さえ込めてるつもりかもしれないけどあんなもんテイガーからしたらいくらくらっても痛くないから

886名無しさん:2014/11/22(土) 14:17:53 ID:4Q61Im8.0
まあリスクリターン合ってないわな
チクチクは有効ではあるけど

887名無しさん:2014/11/22(土) 14:20:09 ID:0BeWdCsQ0
あ、ハクメン使い本当にバカなんだ
ムックとにらめっこすらできない思考停止連中とは思いもしなかったよ
じゃあね無能ども。はやく俺のレベルに追いつけよ

888名無しさん:2014/11/22(土) 14:48:22 ID:6zWWUd6IO
GCODの全体が26F?で確認してからだとさらに20F近くかかって5C確定にはさらに14Fかかる
確認GCODだと全体が60Fぐらいの技にしかできない

確認せず読みでやるとしても、半数以上のキャラは狙い目の連携がほぼなく無意味

狙い目の連携があるキャラでも、あらかじめ体力追い込まれて珠溜めておかなきゃ無理という前提があり、
さらに相手がdlかけてたり割れる連携をやらなかった場合はOD無駄にして逆転はほぼ不可能になる
運ゲーにしては確率低すぎてお話にならないし、調べれば調べるほど無理だとわかる

889名無しさん:2014/11/22(土) 15:51:55 ID:RE7C5tu20
ニュー戦で追い込まれた時に追加Dをガードした後、一か八かのgcODぶっぱ

890名無しさん:2014/11/22(土) 16:15:36 ID:VCGT3JKk0
Λも2B紅蓮距離問わず対応してた

891名無しさん:2014/11/22(土) 17:18:31 ID:UhKGqtgY0
今ムックとにらめっこしてる意味あるん?今回のムックもう発売されたなら謝る。
ハクメンで勝ちたいなら、対戦し続けてガード力あげるのと、ゲージを吐かないで追い込めるように工夫する事かと。
あとはヒット確認。

892名無しさん:2014/11/22(土) 19:20:10 ID:5E7Xje1U0
>>891
釣りだから相手にしなくていいぞ

893名無しさん:2014/11/22(土) 20:53:43 ID:urvCUiug0
ガーキャンODして何すんの?
欲望の5C?雪風?

894名無しさん:2014/11/22(土) 21:21:15 ID:ud/mw77Q0
夢幻だよそれに全てをかけるんだ

895名無しさん:2014/11/23(日) 04:08:09 ID:I01qvyFk0
26Fもあればリアル紅蓮でプレイヤー悶絶してる間に勝てるだろ

896名無しさん:2014/11/23(日) 06:05:53 ID:FexQkxbM0
隣り合ってやるネオジオ筐体かよ

897名無しさん:2014/11/23(日) 10:09:24 ID:ohQ7WWYc0
壁端OD>雪風>夢幻>疾風弾>残>鬼蹴>ステ咢刀>火蛍>椿祈>蓮>紅蓮>疾風[2] 9000強

中央等OD>雪風>夢幻>紅蓮>疾風弾>残>鬼蹴>ステ咢刀>火蛍>椿祈>蓮>疾風[2] 9000弱


[体力半分]生OD>疾風弾>鬼蹴>5C>残>CT>5C>鬼蹴>2C>火蛍>dl空ダ>J2C>2C>JB>JB>椿祈 10000

これらのコンボはさすがにもう延びないですよね?

898名無しさん:2014/11/23(日) 13:17:35 ID:MhMpZVjY0
>>897
ありがたい
コンボ時間が少ないときにどうやって伸ばそうかと思ってたけど、咢刀火蛍椿祈でいいのね

899名無しさん:2014/11/23(日) 16:48:56 ID:wEQTE6Ps0
格ゲー淫夢のカグラ動画でふぃるむハクメンがやたらと蓮華2>前ステ5Aをミスってたから家庭用で検証してみたんだけど
前verの家庭用で蓮華空ダJBが当たらなかったように、喰らい判定が薄いせいか最速の前ステ5Aと同じタイミングじゃないと当たらなかった
アーケードでも上の喰らい判定が変わってなかったらカグラに蓮華からの拾いは難しくなるな

蓮華後は一応2Aまで間に合うけど、どっちにしろ先行入力が少し短いステップを最速でやらないといけないわけだし

900名無しさん:2014/11/23(日) 23:19:37 ID:/ZhgtXTc0
そもそも、よろけから真横に吹っ飛ばしてるから前よりも高度低くない?
そのせいでちょっと全キャラシビアになってる気がする

901名無しさん:2014/11/24(月) 02:05:25 ID:Uo8OlP5U0
追撃猶予が27F→23Fと大きく減ってるよ
前回の二段目だけ当てるとバウンドすらしなかったから少しは変えてあるんだろうけど
空ダJBが間に合ってたらJ2Aの変更も結構活きてたと思うんだが…

902名無しさん:2014/11/24(月) 13:06:09 ID:kg60h0x60
ハクメンカグラってカグラ有利なの?

903名無しさん:2014/11/24(月) 13:57:36 ID:RDzhlsH.0
カグラの連携中にgcODの準備→構えが見えたらボタンを態勢→構えから動き始めた瞬間に入力
各構え技の持続や硬直から考えると、相手より後に動けば6DBと離れた6DA以外は無敵で当たらず、5Cが間に合って美味しい
なお実戦で上手く行くとは限りません

904名無しさん:2014/11/24(月) 14:05:28 ID:RDzhlsH.0
2DCも喰らうけど崩す前に振る人はあまりいない

905名無しさん:2014/11/25(火) 00:33:44 ID:VCE.Vh3U0
ジンに立ち回りで勝てんの?
どう足掻いても触られるし固めくっそ辛いし何をすればいいの?

906名無しさん:2014/11/25(火) 00:41:41 ID:vVT2fINw0
火力差で勝てよそういうキャラだろ

907名無しさん:2014/11/25(火) 02:43:30 ID:bJy3Z8bM0
もう黙れよお前

908名無しさん:2014/11/25(火) 03:29:12 ID:nwZObpBg0
そもそも重高火力キャラってコンセプトなんだから万能型+今回のアプデで立ち回り強化の調整されたジンに立ち回りで勝とうと思う方がおかしいだろ。
906のいう通りハクメンは待って待って火力差で押し切るキャラなんだから、今までが簡単に動け過ぎてただけでしょ。
まぁ今回のver出来ること制限されてつまらなくなったけどさ

909名無しさん:2014/11/25(火) 03:33:55 ID:k.18Pl3g0
前は鬼蹴のおかげで多少はやれたが今は固められ続けて終わる

910名無しさん:2014/11/25(火) 03:52:29 ID:EL6VGfAU0
貧弱な立ち回りをなんとかワンチャンの火力でどうにかしようとして結果ジリ貧で敗北するコンセプトは間違ってないと思うぞ。
CSやCP1は安定感がヤバすぎた。この性能ならゲージ上昇速度は前に戻してほしかったけどな!

911名無しさん:2014/11/25(火) 10:27:09 ID:BW9TWu5.0
一発逆転キャラなら喰らい中と空中でのゲージ上昇戻して
2回フルコン食らっても4珠もたまってなくてジリ貧すぎる

912名無しさん:2014/11/25(火) 10:33:16 ID:FwyM3N4g0
キャラ対策しないで火力火力やってからからこうなるんだよアホメンどもが

913名無しさん:2014/11/25(火) 11:25:48 ID:VCE.Vh3U0
日本語でok

914名無しさん:2014/11/25(火) 11:59:48 ID:mpKyCQn20
カラDが何だって?

915名無しさん:2014/11/25(火) 12:00:28 ID:ti8Ad1Jo0
やれること取り上げられて、与えられたのは残鉄強化のみ
立ち回りの変化はほぼ無し、コンボは前バージョンの妥協コンばかり
他のキャラの立ち回りが少し変わったからそれのキャラ対考えるぐらいしかやる事がない
開発がもう火力で勝負しろと言ってるようにしか思えない

916名無しさん:2014/11/25(火) 14:39:36 ID:3JkHaDzkO
立ち回りは鬼蹴弱くなったのと、3C4Cのリターン減ったのと、対空がもともとそんなに強くなかったのにさらに弱くなったのできつくなったな
微妙な部分をリターンで取り返すキャラなのにリターン取れなくなって微妙さだけが残る

917名無しさん:2014/11/25(火) 14:47:37 ID:SsFHPH020
鬼蹴さんがゲージ使うダッシュに成り下がり、閻魔さんがほぼグッとガッツポーズするための技に成り下がった理由がマジわけわかめ

918名無しさん:2014/11/25(火) 14:48:55 ID:vYWfhiiw0
ニューの5DD>4DってOD疾風でお仕置き出来ないのかな?
5DD直ガ、と同時にBCD押しっぱ>4Dに対してガード方向以外+AでずらしOD
回避後に最速疾風で端から端でも当たる計算にはなるんだけど、相手がいないから試せない

可能なら遠距離で油断してるニューを一気に減らせるor即死させることが出来るんだけど…

919名無しさん:2014/11/25(火) 14:53:59 ID:aUr/p/ks0
あんま言われてないけど当身もかなり弱体化されてるしな
D系がここまで存在感ないキャラ他にいるのか

920名無しさん:2014/11/25(火) 15:20:41 ID:VCE.Vh3U0
アマネ

921名無しさん:2014/11/25(火) 15:25:47 ID:3JkHaDzkO
アマネはコンボに使えるだけマシ

922名無しさん:2014/11/25(火) 15:30:14 ID:AMrxhLzg0
ハクメンだってコンボに入れれるし 舐めんな

923名無しさん:2014/11/25(火) 16:13:05 ID:SojN9/jg0
カラDの動画新しいの来てたな
見れば見るほどハクメンとνを調整したバカへの憎しみが募っていくわ
ほんとカラDだけじゃなく全国のハクメン使い頑張って欲しい

924名無しさん:2014/11/25(火) 17:17:35 ID:DaRyCxGw0
カラD氏以外のちゃんと参考になるハクメン動画ってないの?
立川動画ぐらい?

925名無しさん:2014/11/25(火) 17:40:58 ID:WpOtwCNE0
立川ランバトでニュー倒して優勝だぞ

926名無しさん:2014/11/25(火) 18:31:39 ID:tYbSufkc0
確かに凄かったけど勝ちの要因が相手のミスだったのがな

927名無しさん:2014/11/25(火) 20:18:41 ID:SIvqqsKM0
カラD動画見てきたら荒れててワロタ

928名無しさん:2014/11/25(火) 20:19:52 ID:OGfFTFvY0
カラDにヘイト集まり過ぎてヤバイな
ハクメンに親でも殺されたのだろうか

929名無しさん:2014/11/25(火) 20:22:57 ID:SojN9/jg0
カラDぐらいしか今バージョンのハクメンメインの動画あげてる人いないからなあ
指示厨に動画勢にハクメンアンチνアンチで混沌としてるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板