したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ν-13 Part12

1名無しさん:2014/09/16(火) 00:36:48 ID:cpUdGJcY0
( ●ν^)人(´Λ` )

Λ-11と交代で復活参戦したν-13の攻略スレです。
次スレは>>970辺りで宣言して立てて下さい。

■前スレ(ν-13 Part11)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1399863157/

ν-13(Λ-11) wiki
ttp://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/1.html


■過去ログ
【BBCP】
ν-13 Part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1386575122/
ν-13 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1376140839/
ν-13 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1364082540/
ν-13 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1356592852/
ν-13 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354105865/

【BBCT】
ν-13 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1244604471.html
ν-13 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1235480359.html
ν-13 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233585782.html
ν-13 Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233108781.html
ν-13 Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1227524414.html

16名無しさん:2014/09/18(木) 12:27:42 ID:kuGS9iNo0
テイガーニューって普通にニュー不利になるんじゃないの?
ガーキャンODのせいで磁力付いた状態で端端で5DD>4DDの連携やって
テイガーの5DDガーキャンODで4DDがスカってそのままジェネ喰らって

ほぼそれだけでニューが死ぬのをロケテで目の当たりにしたぞ。その仕様変わってないんでしょ

17名無しさん:2014/09/18(木) 16:11:51 ID:ucgJOG7AO
>>12
あれは…失敗作だからな…

18名無しさん:2014/09/18(木) 17:30:21 ID:GSJQz/E.0
>>16
そもそもEXで既にテイガーνは普通にテイガー戦えるって言われてて、CPでは普通にテイガー有利すらある

19名無しさん:2014/09/18(木) 22:49:53 ID:xbXa1Upw0
一回触られたらそのまま死ぬことはままあるが
立ち回りの主導権がνにある限りテイガー有利とは言えんわ
スパーク溜まったらその主導権も移りかねない?知らんな

20名無しさん:2014/09/18(木) 23:34:13 ID:iNc9MJfs0
テイガーもそうだがGCODがある時点で、硬直長めのνはどうあがいても不利になるわな
5Cガードさせたら、GCOD→無敵技切り返し+rc絡めてダメージマシマシとかあるわけだし
遠くでDガードさせることすら確定になりかねん

21名無しさん:2014/09/19(金) 01:46:23 ID:bxKupWKw0
今度の立ちCって途中止めできないんだっけ?
それにGCODとかされるんじゃたまったもんじゃないな

22名無しさん:2014/09/19(金) 02:06:19 ID:P5enBj2Y0
それはラムダのほうじゃないっけ?
ニューもだっけ?

23名無しさん:2014/09/19(金) 02:06:47 ID:nS5KT5cM0
ロケテ行ってないから詳しくは知らないけど前スレでSTGで戦えるぶん他のキャラよりGCODのリスク低いとか言ってなかったっけ?

24名無しさん:2014/09/19(金) 02:24:21 ID:gYVGC4X.0
俺もロケテ行けてないから聞いた情報だけど
5D>シックルが繋がる程度の仰け反りあって1段止めならGCOD後反確多分ないから5DDヒット確認してね
出来ないならしねだって
ヒット確認できてもグロウラーファランクスでしねだって

25名無しさん:2014/09/19(金) 04:22:08 ID:A1sNTbqs0
5Cといえば4Bマンできなくなるけど崩しはどんな感じなるんだろ
とりあえず6Cに繋いで裏周りor後ろパルサーから低空クレ、とかかな
けどそれってリターン取れるのか?

26名無しさん:2014/09/19(金) 08:06:02 ID:njV0Sa1.0
低空クレに頼った崩しとか馬鹿らしくてやってられんな

27名無しさん:2014/09/19(金) 10:26:34 ID:p2WpesXA0
キャバリエないけど運送力上がってて
端4Dとシックルで崩せとか?
4Bマンに頼りっきりだから不安だわ

28名無しさん:2014/09/19(金) 23:03:45 ID:EdvFzkMc0
もうずっとしゃがんでデカすぎる硬直に刺すだけで楽に勝てるカモになりそう

29名無しさん:2014/09/20(土) 05:29:16 ID:odmPxcxA0
2.0は1弱あるよ もしくはカルルとセットで2弱
テクい割に勝てない上コンパチが簡単で強そうなのでマジでプレイヤーいなくなるんじゃないのか

30名無しさん:2014/09/20(土) 08:30:26 ID:W3DMAn4Y0
今のバージョンで初心者がFLを練習するのってそんなに無駄か?
入力タイミングが一緒で入力方法が楽になるなら今からやっておいて損はないだろう

31名無しさん:2014/09/20(土) 12:05:31 ID:T0ATYdPA0
無駄

32名無しさん:2014/09/20(土) 18:44:52 ID:g3Ia4eIs0
>>29
現アラクネだって絶滅してないんだから大丈夫だろ

33名無しさん:2014/09/20(土) 19:16:26 ID:rtkqRnLg0
>>29
カルルは分からんが一弱はない
だってΛがいるんだもん

34名無しさん:2014/09/21(日) 03:03:10 ID:IJUfVVyQ0
プラチナとかも悲惨なんじゃなかったっけ?
普通にコンボができるってだけで1弱にはならないと思う

35名無しさん:2014/09/21(日) 03:19:01 ID:W7kRMPxg0
あっちは悲惨というか6Bが当てて不利なんじゃないかってなってるわけわかめ状態だな
後はペルシャコン出来なくなってたり

36名無しさん:2014/09/21(日) 13:31:09 ID:ua/DhQzw0
今回の調整は謎の弱体化多くて全くやる気でないわ
しかもアズラエルは火力強化とか聞いたぞ

37名無しさん:2014/09/21(日) 14:04:09 ID:Xb2A/IOM0
アズラエルはJAのコンボ時間Fになったから・・・他キャラと同じになっただけだが
対アズラエルはルナスパイクでグロウラー釣ったりブレイドFL6DD低ダコンで端に運んでさっくり殺すのが好きだったのに
ショートスパイクがガードされて不利になってたりグロキャンファランクスとかブレキャバ削除で横運びコンボ作り直しとかでしばらく勝てる気がしない
あの糞判定キャラにグロウラー読んで近接技差しに行く回数増やさないといけないと思うと・・・

38名無しさん:2014/09/21(日) 14:08:22 ID:EGVXPlf.0
強い弱いは何とも言えないんじゃないかな
正直重力関係の強化はかなりでかい気がする

ただ今より糞寒い立ち回りになって強ければヘイト集めて弱ければだれも使わないキャラになると思う

39名無しさん:2014/09/22(月) 18:22:04 ID:MnYyyriE0
ラムダは前進する4Bな6Bにめくりクレとかブレキャバ重力と崩しも火力もまだいけそうなんだけど

この子は重力で封殺する以外にやることないよな

40名無しさん:2014/09/22(月) 19:46:41 ID:Dd31IcIQ0
正直時間が巻き戻ったと言われようと、統合してルナとディアの強い部分それぞれ残して欲しかったなあ
分ける意味がわからん

41名無しさん:2014/09/22(月) 19:55:06 ID:MnYyyriE0
指示したのが格ゲー初心者の森だからな。意味なんてお察し

42名無しさん:2014/09/22(月) 21:12:21 ID:VysiiODA0
Λは4Bで崩しても小技でしか拾えないからコンボ伸び辛いし
めくりに使えって言われたクレは発生遅くてリーチ短くてガードされると不利で追撃も期待できない
5C自動発動は4B3Cがファジガできなかった利点完全に潰して
D追加自動発動はGCODの格好の的
D弱化されて近接技貰えるかと思ったら無敵も追撃もできず後退するエクシーガ追加してj2Dの代わりに立ち回りで使えってさ
ロケテからそれなりにプラス調整されてないと何がしたいキャラかもわからんレベル
一応稼働日は期待しているよ・・・

43名無しさん:2014/09/22(月) 21:23:07 ID:6ydHbtzg0
すでに諦めてアプデ後の再調整に期待することにしてる

44名無しさん:2014/09/23(火) 08:55:40 ID:jOXLxV6k0
次のアプデは諦めて他を煮詰めようぜ、実はアズに5B<2B混ぜながらの微ダッシュ5b固めが個人的に強い気がする
アズって最速の技が2Aと5Bらしくてその両方を5Bで潰せるし5B<2Bにアズが3C読みで6Cして来ても微ダッシュ5bで勝てる
と個人的に思ってるんだけどアズ側がびっくりしてカウンターヒットしてるだけな気がするしνの5Bの発生速度分からんから自信ない
5Bの発生速度教えてエロいひと!

45名無しさん:2014/09/24(水) 02:05:56 ID:vGjSs8SM0
何を煮詰めんの?
最速はどー考えても5Aでしょ
それにニュー2Bガード後は五分だからAの擦り合いなら攻撃レベルで勝ち目ないよ

色々聞く前にムック買ったほうがいいんじゃないかな

46名無しさん:2014/09/24(水) 03:13:39 ID:t84Gk5XM0
にゅーちゃんの5Bは8F
アズの5Aが6F、2Aと5Bは9F

47名無しさん:2014/09/24(水) 04:51:45 ID:7bM7dLhA0
アズはとりあえず5Bふっときゃいいだろ、的なのが低段位に多い
下手すると5A→5Bの目押しが出来ないから、5B振ってる場合もある
上手な人はちゃんと5A入れてくるから>>44のそれは難しい

48名無しさん:2014/09/24(水) 11:06:58 ID:pkJ6hQwE0
ちゃんと調べてみたら皆さんの言う通り最速は5Aでした、しかもしゃがみにも当たるので2Bですかすことも出来ないしそもそもνの5B→2B自体が隙10Fでアズの2A5Bで割り込めるんですね
くだらない話をしてすみませんでした

>>47
なるほど、確かに5B2Aとかばかり振ってくるので勘違いしてました
これからは5Aのことも頭に入れて立ちまわってみます

49名無しさん:2014/09/26(金) 23:29:22 ID:I4AQlFjc0
次回、3C当てたらCスパイクくらいしか繋がらないのかな

50名無しさん:2014/09/27(土) 01:31:05 ID:bKRnocLo0
あれ?基本はディアスパイクでCスパイクがルナスパイクでDホールドが画面端までだよな?

51名無しさん:2014/09/28(日) 09:47:42 ID:pHkjCREo0
流れ断ち切ってごめん。
現バージョンだけど一発ネタ貼っとくね

ディア始動
密着2B>3C>FL>6A>5C>4B>スパイク>FL>微ダ2DD>Cシックル

で起き攻めCシックル表当て起き攻めできます。
4Bと重ねれば中下段連携できて初見殺しは出来ると思います。
一年越しですがCシックル表当てネタでした。

52名無しさん:2014/09/28(日) 13:01:22 ID:tI5YIz7g0
4Bのあと2DD抜けた

53名無しさん:2014/09/29(月) 12:15:45 ID:qcg2GzAM0
3C>スープラ>エリアルはいけるんじゃない?試してないけど

ちなみに3C>Cスパ>重力エリアルは確認したがC派生の入力タイミングが割とシビアで慣れないとあんまり安定しなかった

54名無しさん:2014/09/29(月) 13:22:12 ID:WPXkApSs0
段位上がってきたら急にテイガーに勝てなくなってきた
端まで追い込んだと思ったら逆転されてるケースが多すぎる
とりあえず手に染み込んだ3Cシックル〆を振り払わないとジェネシックの餌食だ

55名無しさん:2014/09/29(月) 17:39:58 ID:sJ6VPIEA0
3Cってガードされたら一部キャラに確反(ラグナCIDとか)ついちゃうから、3C自体出さないようにしないとダメなんじゃないっけ

56名無しさん:2014/09/29(月) 20:33:02 ID:cbBC8JdA0
コンボ中のルナ3C〆>シックルのことじゃないの?

57名無しさん:2014/09/30(火) 12:03:04 ID:U/kMfk820
3C>スープラかぁ。なるほど
これも確かでは無いけど、スパイクのDを離してCを押さないと溜めスパイクが優先されて出にくくなってシビアに感じるんじゃないかな

58名無しさん:2014/09/30(火) 21:37:22 ID:1kc1hBjY0
ルナスープラ>3C〆からのルナシックル重ねの話じゃないん?

59名無しさん:2014/10/01(水) 01:26:14 ID:oN7UXqo20
別にνに限った話しじゃないが、ガードキャンセルODってヤバすぎるよな
シックル固めしたらODされて死んだとかハゲそう

60名無しさん:2014/10/01(水) 01:48:08 ID:Xn45yh1A0
とりあえずもうちょっと勉強してきてください

61名無しさん:2014/10/05(日) 16:15:01 ID:WCtXlqFM0
アプデ後のODってサマナー強化だけ?
これ何気にふざけんじゃねえってレベルの大幅弱体化だよね
全キャラ中最弱ODはもらったか?

62名無しさん:2014/10/05(日) 20:01:23 ID:eiFHgbso0
ODカラミも火力下がったしな

あとはOD中にシックルとクレからアクトパルサーがでるらしい
だから何だって話だが

63名無しさん:2014/10/05(日) 21:30:31 ID:RSn/TaPk0
スープラに無敵付いてたら頑張れる

64名無しさん:2014/10/06(月) 06:14:53 ID:uGlQ.vW20
元々にゅーちゃんのOD何て産廃じゃん
大幅に弱体化できるほど強くない

65名無しさん:2014/10/06(月) 06:16:56 ID:4QMKeQp.0
CT当たるルートさえ変わらなかったらお手軽火力アップくらいにはなってたんだろうか

66名無しさん:2014/10/08(水) 00:43:09 ID:R.LCkkRk0
磁力ついたらGPついたD技で弾ガードしつつ吸い寄せられるνが見える
大丈夫かなこれ・・・テイガーに触られたときの勝率低い俺には辛い調整になりかねない

67名無しさん:2014/10/08(水) 10:56:01 ID:ptwMwp5E0
変な言い方だけど投げキャラはSTGキャラにキツくていいのにな
その分殴り合ってくるキャラ相手にはめっぽう強くすりゃいい訳で。

68名無しさん:2014/10/08(水) 13:17:56 ID:01jsiuOI0
変更点来た
まだ動画見てないけどとりあえずアドを
ttp://www.famitsu.com/matome/bbcp/ver2_7.html

69名無しさん:2014/10/08(水) 13:28:20 ID:d3LwO3pw0
動画みてたら結構楽しそうだ
今更だけどスープラとエクシーガ?は持ってる方逆だろと思う

70名無しさん:2014/10/08(水) 13:46:43 ID:FSKnmBd20
アズラエル戦どうするん

71名無しさん:2014/10/08(水) 15:32:26 ID:GAmguJrg0
コンボオシャレになってるね

72名無しさん:2014/10/08(水) 15:37:15 ID:6PLzJ4js0
欲しい言われてたアクト転移コンまであるじゃん

73名無しさん:2014/10/08(水) 16:58:06 ID:9dQFpj3U0
ラムダ使いじゃないけどアズラエル戦終わってないこれ?
2ch本スレのゴリラエル使いからしたら距離離して
とりあえず飛び道具撃つのは思考停止なだけだから終わってないそうです
頭おかしい

74名無しさん:2014/10/08(水) 17:16:23 ID:01jsiuOI0
コンボかっこいいから弱くても使うの続行
Cシックル凄いズサーってくるけど拾えるんかな

>>73
とりあえず地上のD系とスパイクとシックルは使えないね
なにまだメインの牽制が相手のダメージソースになったってだけだ(白目)

実際どうなんだろ
重力パルサーでどうにかできなかったら本当に詰んでる気がする

75名無しさん:2014/10/08(水) 17:41:07 ID:8LeaAr3M0
重力パルサーコンかっこいいから使用続行確定
崩しは3C クレ 溜めクレ クレキャン投げ クレキャン下段とかになるんだろうか
4Bマンに頼り切ってる現状を打破しないと…

76名無しさん:2014/10/08(水) 17:59:00 ID:Y3NQ6YLM0
今までだってグロウラ取られるようなポイントで牽制使わなかったしそれは思考停止と言われても仕方ない

ただグロウラ釣ったのをブレイドで殺せなくなるのがかなりキツい

重力踏ませたところで攻め手がないので結局は相手がグスタフとか空ダで触りに来るのをJ6DやらJ2Dやらで咎めるだけのクソゲー
コンセプト()だから仕方ないね

77名無しさん:2014/10/08(水) 19:40:45 ID:UY0EgM4o0
まあグロキャンはそんなに怖いとは思わないなぁ 怖いけど
それよりホント火力差で勝てる気しないな

78名無しさん:2014/10/08(水) 19:52:44 ID:0W49UPs60
今回はやるなら重力アクトキャンセルでお仕置きかな

79名無しさん:2014/10/09(木) 11:24:30 ID:0EgXAy960
途中メモ

遠距離5D〜
5DD 4DD C シックル C 重力 5B 2C
このあと5C 6C 前アクトから繋がるか未確認
ぱっと試したところ無理っぽい?

JC J2C 2DD からエリアルは出来るっぽい?かなりシビアかキャラ限かも

5B等から
〜3C C スパイク C 重力5C 6C 前アクト 3C

ファミ通動画にあった奴
5C ではなく5D からエリアルしたり
重力位置変えてコンボ中に重力内に入れたり出来るから伸びそう

端 まだ未確認

投げがD系統でキャンセル可能
2DD C スパイクは出来なかった

その他
カラミティのポケット広がった
6Aの浮きが低い?
重力回復高速化
回復速度が条件で変わってる気がする

携帯入力で見にくくてごめん

80名無しさん:2014/10/09(木) 11:47:36 ID:0EgXAy960
投げ2DD Cスパイク 普通につながった…
ただスパイク後は重力はかないとつながらない

投げからキャンセルCシックル5B〜と6DD 2DD Cシックル5B〜確認

後者は補正きつくてエリアルが出来ないぽい

前者はエリアル完走して3kちょっと

81名無しさん:2014/10/09(木) 11:50:29 ID:8ZfYLMAQ0
Cスパイクは高速スパイクっていうより任意のタイミングで発動させれるのね
D溜め中でもCで即時打てた
けどニューが手を下げてからじゃないとC入力受け入れないからクレキャンと同じタイミングでやってる自分は慣れないときつそうだわ

82名無しさん:2014/10/09(木) 11:58:47 ID:0EgXAy960
FL よりも手元忙しいよなこれ…

83名無しさん:2014/10/09(木) 12:01:08 ID:8ZfYLMAQ0
慣れてないからだろうけど忙しいね、前作癖が抜けないのもあって全然コンボできない
あとレガシーに弾無敵あるっぽい?
Λ使ってる時に5Dがレガシーで透かされたけど

84名無しさん:2014/10/09(木) 12:22:16 ID:vlfcW5sc0
投げからシックル溜めもつながるね

85名無しさん:2014/10/09(木) 12:24:32 ID:0TX/jiTM0
レガシーの玉無敵暗転までっぽいね
ツバキのDDに暗転返ししたら食らった

何か5Bの判定がちょっと強くなってるっぽい?

86名無しさん:2014/10/09(木) 12:41:05 ID:0EgXAy960
5D→グロウラー吸収→ファランクス→レガシー
とか言うロマンが生まれるわけか!

87名無しさん:2014/10/09(木) 13:32:46 ID:8ZfYLMAQ0
そもそもグロウラーは5DD4DDで潰せるってツイッターで見たよ
試してないから本当かはわからないけど

88名無しさん:2014/10/09(木) 13:47:48 ID:0EgXAy960
アズと対戦してきた
5Dは派生に潰れてファランクス当たらなかった
派生まで吸収されても4Dでも潰せるなら怖くないのかもしれない

一応ディレイシックル吸収されたの見てからレガシー入れたらファランクス避けれた

89名無しさん:2014/10/09(木) 14:09:18 ID:Cbk67xcs0
タメシックルは補正重いとエリアル行けないのかな?

90名無しさん:2014/10/09(木) 14:26:24 ID:0EgXAy960
メモ

適当〜シックル 重力 5C スパイク 5DD 6DD 2DD エリアル
6B始動で4kちょい
他だと3kあたり
補正的には余裕ある

その他
J2Cの浮きが違う?
引っかかって着地2Cがつながりにくい
J2DD 空カラミが中央で入らない
2DD 6C のルート削除
低空クレ3C つながらない
レガシー暗転まで弾無敵
カラミティがダウンに
空中カラミ〆に確反ついてる可能性あり

91名無しさん:2014/10/09(木) 14:32:53 ID:0EgXAy960
5C とスパイクの間6C 抜けてた…
スパイクは通常でもC派生でも行ける
C スパイクだと要ディレイ

92名無しさん:2014/10/09(木) 14:47:28 ID:hYUJrpoA0
5Dの弾道上がったんだっけ?
ひしょうけんとか消せそう?

93名無しさん:2014/10/09(木) 14:49:50 ID:0EgXAy960
消すどころか5Dの根元に合わせると貫通する

94名無しさん:2014/10/09(木) 14:57:48 ID:ebrHrW.U0
高さがひしょうけんと同じ
出始めは弾レベル2
色んな弾潰せるな

95名無しさん:2014/10/09(木) 15:05:21 ID:Cbk67xcs0
タメシックル壁バン>ディレイ5DD>Cシックルが繋がるからエリアル行くよりもこっちの方が良さそう、でもコンボ時間的に投げ始動だと〜Cシックル>3C>重力>5DD>辺りで拾えなくなる

96名無しさん:2014/10/09(木) 17:28:09 ID:XU7N6M5U0
中央2Bor6B>3C>スープラ>6Dエリアルができた
あと溜めクレ>2B6A5C〜とかできるけど使い所が思いつかない

エリアル何やってる?
〜2DD>JDD>J2D>J6DD>jc>J2DD>クレみたいなのが安定する気がして使ってるけどいいのないかな

97名無しさん:2014/10/09(木) 18:58:22 ID:berHY9gE0
OD中の強化点一つ見つけた
相手と密着してても4DDが当たるようになってる

98名無しさん:2014/10/09(木) 19:12:58 ID:W0i0nIUo0
シックルって追加なしとCと貯めで別技扱いなんですか?

99名無しさん:2014/10/09(木) 19:17:32 ID:rliw5s3Y0
このキャラどうやって崩すの?
投げと下段、クレキャン下段と溜めクレ中段あるけどクレセント系統は発生遅いしポケットあるからあまり使えない

100名無しさん:2014/10/09(木) 19:51:19 ID:lCx4wzcI0
崩さないでD一回当てたらタイムアップまで逃げ切るキャラです

101名無しさん:2014/10/09(木) 19:57:58 ID:kQ.bvuPk0
ニューとラムダとどっちも触ってきたがやっぱニューも変わりすぎてつらいな
今までのFLコンボが使えないから火力がまだ出せん

102名無しさん:2014/10/09(木) 20:17:02 ID:QV1/ZdGoO
5DDガードされたら毎回セリカの超必で割り込まれるんだが、あれ確定してるのか?

それが怖くて気軽に5D振れない

103名無しさん:2014/10/09(木) 21:03:43 ID:SRnUdxIc0
セリカとやってないからわかんないけど
後ろアクト引っかかるの?
5D>5DDに割り込まれるってこと?

104名無しさん:2014/10/09(木) 21:20:18 ID:Yy4zXyDI0
多分4DDやシックル入れ込んで割り込まれてるってことなんだと思う
前verだと5DDガードで-12だから発生によっては確定しそうだけど
後ろアクトで避けられるんじゃないかな

5Bの攻撃レベルが明らかに上がってる、ヒットストップ長いしダウン当たるし空中くらいでも5Cに繋げて便利
3C>Cスパイク>重力>〜が今作のメインパーツになりそうだけど明らかにFLより難しいです

105名無しさん:2014/10/09(木) 21:27:32 ID:PJJ0f/6g0
中央ノーゲージ4k超えたわ
思ったより火力出るなこれ

106名無しさん:2014/10/09(木) 21:42:47 ID:2yk/mwW60
れ、レシピを

107名無しさん:2014/10/09(木) 21:42:48 ID:SUVHrXyI0
3Cディレイスープラから5D繋がった。
なんか伸びるかな?

108名無しさん:2014/10/09(木) 21:44:11 ID:q4AQW8fo0
サマナー射程伸びた分のもっさり硬直は依然そのまま?(空・地それぞれ)

109名無しさん:2014/10/09(木) 21:48:47 ID:cH44OHoA0
3C>Cスパイクはνちゃんの降ろした手に黒い塊が見えたらC押すってやると安定したよ

110名無しさん:2014/10/09(木) 21:49:53 ID:KOhZpa3U0
ひょっとしたらニューのアケモードでストーリーとか進んでたりしないん

111名無しさん:2014/10/09(木) 22:35:33 ID:BRw5Zq5YO
Λのアケモが家庭用の続き、νがラスボス
なおΛはノエルに助けられた模様

112名無しさん:2014/10/09(木) 22:36:26 ID:0//hW14Q0
俺もサマナーの硬直具合しりたいです
まだゲーセン行けません

113名無しさん:2014/10/09(木) 22:42:02 ID:27jug.WI0
新verのニューちゃん、動かしてるだけでも超楽しい
FL消えて不安だったけどこれならやっていけそう

114名無しさん:2014/10/09(木) 22:52:45 ID:6VrcCaoM0
ラムダストーリーでニューが普通に喋ってたよ
ラムダに対して「あんた」とか

115名無しさん:2014/10/09(木) 22:53:34 ID:JyIjdo2UO
既出だったらごめん
はっきりしない奴は(?)つけてるから検証求む

【OD】
・スパイク・シックル・クレがアクト可能に

溜めクレ→アクト→2Bが繋がるのを確認
もしかするとガー不っぽくなるかもしれない

・空中カラミ締めの硬直通常時より減少(?)
空中カラミのあと後ろに下がって着地

・サマナーの本数増える(前作と同じ感じ)

・重力ゲージの回復が早くなる

【スープラ】
頭無敵有り、弾無敵有り(?)
バングの傘釘くらわなかった
発生早い、前作4Fだったので変わってないか早くなったかのどちらか

【スパイク】
・溜めDスパイク、任意のタイミングでCスパに切り替え可能
相手が飛んできてたらCスパに切り替えて対空ってことができるかも

【5B】
攻撃判定強化

【5A】
攻撃判定強化(?)

【JB、JC】
低ダすると着地になにも繋がらなくなる
(サマナー前アクトからの崩しからコンボ不可かも)

【サマナー】
スカ硬直大きい
ガード時jc削除
画面端端でも届くように

弾レベルupと5Dの高さupのおかげでテイガーのスパークも消せるし、ヴォランテも消せる

【カラミティ】
ポケット地帯が出来たものの無敵自体は残っている模様

【重力】
前作と違い一度使うと0まで減る。
回復速度は、
重力内に相手が居た→早い
相手が居ない→遅い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板