したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part42

1名無しさん:2014/08/07(木) 12:13:39 ID:NVqtygYA0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part41
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1388123665/

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

308名無しさん:2014/08/22(金) 17:57:50 ID:uLTqI.UE0
投げ抜け仕込みcODが流行るかも?

309名無しさん:2014/08/22(金) 18:04:31 ID:mwB68QN60
あーくれぼのトーナメント表が公開された
ハクメンを含む4組中2組がカルルと戦うことになるようで
ttp://arcsystemworks.jp/arc-revo2014/tournament/

310名無しさん:2014/08/22(金) 19:07:26 ID:sQJCrCkcO
ハクメンカルルはもうガン有利ってほどではないからなあ
当身の弱体化やらカルルの強化やらでver1.1が一番カルルいけるようになってるや

311名無しさん:2014/08/23(土) 03:24:13 ID:D/JPT0xc0
今年もフィルムに期待しようかな

312名無しさん:2014/08/23(土) 09:11:36 ID:1aCvwyRg0
一人3ボタン縛りキャラ嫌い

313名無しさん:2014/08/24(日) 15:44:23 ID:VlDnJH.k0
でもハクメンが大会で結果を残すのは無理な気が…

314名無しさん:2014/08/24(日) 22:22:37 ID:Ar/fveKM0
久しぶりにCSやったけど、
たまにやってみると楽しいぞこれ。椿とかデァーッ!デァーッ!とか

315名無しさん:2014/08/24(日) 22:55:42 ID:84tWKXog0
ハクメン使いじゃないけれどトレモでハクメンを使って遊んでいたら体力10%5Cch始動からラグナをワンコンボで倒せました
そこで思ったのですがこの始動なら最大でどのくらい減りますか?

316名無しさん:2014/08/25(月) 01:33:51 ID:JOEAgv.s0
12k

317名無しさん:2014/08/25(月) 15:57:58 ID:m3fe.f1Q0
5Cから12kもいく?
最初からOD状態で11k超える位なんだが

318名無しさん:2014/08/25(月) 18:43:51 ID:8I7YFRJw0
>>317
5C始動なら11kぐらいだよな
6Cfc始動なら最大で13k出るけど

319名無しさん:2014/08/26(火) 03:54:02 ID:dDvM6Z/Q0
生OD5Cchなら12kでるよ

320名無しさん:2014/08/26(火) 12:47:02 ID:eCr7QGWU0
みんなジンの固めってどのタイミングで抜けてる?

321名無しさん:2014/08/26(火) 13:09:57 ID:PRhVab220
ジンの固めなおしが、2B止め微ダ、6B、2D、5Cor2Cのジャンプキャンセルがメインだけど、どれも暴れ潰し択があるので投げ警戒しつつしゃがみガードしながら相手の傾向見てどのタイミングで暴れるか考えるしかない。
ジンは暴れ潰しのリターンでかいから相手の癖を見ずに適当に暴れるのはまずい。ゲージない時は中段ないと思っていいから投げだけ注意してればガードは楽。
ジン6Bは発生遅いから2Dor雪風合わせるチャンス。ただしミスったら死ぬ。
ジン側も6Bのリスク知ってるから乱用はせんので、突発的に出されて反応できるかが肝だな。

322名無しさん:2014/08/26(火) 13:24:01 ID:PRhVab220
後書き忘れたけど、固め直し読めたら、
・2B止めは微ダに5A合わせる
・6Bは見てから5Aか当て身
・2Dは当て身
・jc空ダJ2Cは見てから6Aか5D対空
みたいな感じかな。

323名無しさん:2014/08/26(火) 15:57:35 ID:TBg75ew60
2Dを当て身って、取っても不利じゃないっけ。掴める距離で出されたときってことだろうか
しかし地上もそうだけど、めくりJDとかjc後も色々あってやっかいなキャラだよな

324名無しさん:2014/08/26(火) 16:59:46 ID:yz/Ymi4A0
当身反撃が届かない距離でジン2Dを当身
5D・6D=五分 2D=こっちが動き出すのが5F遅れる

325名無しさん:2014/08/26(火) 17:35:14 ID:4y0P900sO
取ったあとはジンの5Cに全部負けるから不利
フレームじゃないんだよなぁ

326名無しさん:2014/08/26(火) 17:39:39 ID:rSZWrjvcO
閻魔で勝てるよね?

327名無しさん:2014/08/26(火) 19:09:58 ID:BB60RJYg0
すまない、説明不足だったかも。
2D閻魔ならジンの固め2Dに勝てるよ。

その他はバリガで距離離せてればジン2D後に固めなおしで微ダ必要になるから5A暴れが通る。ジン5Cは当たる距離だがハクメン5A出してたら発生勝ちできる。
気をつける必要があるのはジン2Dはバリガしちゃいけない事。暴れが通らなくなって固め継続になる。
ジン2Dは最低でも通常ガード、理想は直ガかバリ直。

328名無しさん:2014/08/26(火) 19:50:34 ID:BB60RJYg0
ジンメインなのでジン目線で言うと、めくりJDは空中霧槍なくなって外した時のリスク激増したのと、対の拓(めくりめくり)の空ダ飛翔撃が一本になって機能しなくなったから、あまり使いたくないです。
多分jc後はカバーしやすいJ2Cがほとんどじゃないかなぁ。

329名無しさん:2014/08/27(水) 09:51:01 ID:E75VQezAO
うおお、助かるのう情報有り難うございます

330名無しさん:2014/08/27(水) 10:53:20 ID:98IICIJ60
(◇)感謝するぞ、ジン=キサラギよ・・・

331名無しさん:2014/08/27(水) 11:10:46 ID:Bekq3j3Q0
痴呆か?お面野郎

332名無しさん:2014/08/27(水) 11:29:02 ID:5.G5xOg.0
(´・ω・`)

333名無しさん:2014/08/27(水) 12:20:16 ID:aOkvKcLs0
ハクメンさんはCTまでの素体だから・・・

334名無しさん:2014/08/30(土) 00:51:33 ID:2M0GEUpM0
みんなって夢幻使ってる?

335名無しさん:2014/08/30(土) 00:59:57 ID:ysg6P/960
ズェイ

336名無しさん:2014/08/30(土) 02:05:23 ID:yD5Mct660
夢幻+ODの嫌がらせくらいにしか使わないなあ
八球吐くのに、現状は夢が無さ過ぎる

337名無しさん:2014/08/30(土) 04:26:38 ID:BM579xdI0
コンボムービー用

338名無しさん:2014/08/30(土) 04:35:59 ID:MUwM6BFs0
勝ち目がなさそうな時は空ダで端に逃げて夢幻OD疾風に全てを賭けてる

339名無しさん:2014/08/30(土) 09:23:35 ID:W74Lkp4c0
相手が瀕死の時にやる夢幻はかなり強いと思う

340名無しさん:2014/08/30(土) 10:25:50 ID:lHwkDaKo0
時間のある限り残鉄蓮華閻魔椿祈を連発してくるハクメンとか超怖いじゃん?
ガーキャンを雪風で取ったら超かっこいいじゃん?

あ、成功した事は無いです、はい

341名無しさん:2014/08/30(土) 14:31:58 ID:vkfG4F/w0
ドラゴンインストールみたいに、勝ってる時にさらにプレッシャーかける技なんだろうな。

342名無しさん:2014/08/30(土) 17:47:28 ID:tZqjDfVo0
おいパチが飛び道具とっても反撃しないとか言いやがったぞ…アプデ後が恐ろしくなってきたな…

343名無しさん:2014/08/30(土) 18:52:31 ID:EEDIlj4s0
パチを信じろ

344名無しさん:2014/08/30(土) 21:01:48 ID:F2eSE.oY0
パチとかいう己のためのライター()きらい

345名無しさん:2014/08/31(日) 16:51:11 ID:sq34u1nQ0
飛び道具取った時にAでアンリミのガード可能雪風出るようにしてくれよぉ

そうすればシューター相手に超有利になってイケイケ

346名無しさん:2014/08/31(日) 19:05:47 ID:wDsCrdak0
バント職人の次はホームランバッターを目指す気かよ

347名無しさん:2014/08/31(日) 22:53:42 ID:t0wI2TE60
封魔陣をJCとか4Cで飛ばせるようにしよう

348名無しさん:2014/08/31(日) 23:36:25 ID:3hob/Mz.0
>>346
236Aでアンリミ掌底コマンド実装して、それで飛ばせるようにしよう(錯乱)

349名無しさん:2014/09/01(月) 01:50:37 ID:ICMNKxfQ0
だから6Dで飛び道具とったら封魔陣飛ばせるようにしろとなんども

350名無しさん:2014/09/01(月) 12:08:44 ID:w4BzjdLY0
飛び道具の時は取ったら即硬直なしで動けるようにして
飛び道具からの飛び込み抑制とかならいいんだけどなぁ
どうせ硬直は前のままなんでしょ?

カグラとかリーチや技的に普段から相手するの面倒なのに
弾重ね起き攻めとか更にめんどくさくなるな

351名無しさん:2014/09/01(月) 12:10:55 ID:xqvhfYAM0
派生閻魔はできるのか?

352名無しさん:2014/09/01(月) 13:14:41 ID:LHAPoZZY0
少なくともロケテでは出来なかったよ

353名無しさん:2014/09/01(月) 16:11:53 ID:hFzOyxGs0
それどころか疾風もできなかった気がする

354名無しさん:2014/09/01(月) 16:29:15 ID:4Xufgqnw0
飛び道具当身で取ったら一瞬だけスーパーアーマーになるとかでいいんじゃねえの

355名無しさん:2014/09/01(月) 18:54:15 ID:jYjMTnzw0
そもそも反撃部分が出ない。
ライチの起き攻め棒にリスクがなくなるからCSより不利になりそう。
ハクメン調整したやつはブレイブルーやってないだろう。
ライチレイチェルニューカグラには詰むかも。
この辺のプレイヤーから弱体希望があったんだろうか。

356名無しさん:2014/09/01(月) 19:32:50 ID:xqvhfYAM0
詰むってなんだよ
他の切り返しないキャラと同じ状態になっただけだろ
雪風もあるし

357名無しさん:2014/09/01(月) 20:16:28 ID:hwG5CB.I0
>>356
ならバクステに無敵くれても良いよね?

358名無しさん:2014/09/01(月) 20:23:27 ID:wcJZAsow0
まあ飛び道具重ねならバクステに無敵付けられてもどうするのって感じだけど

359名無しさん:2014/09/01(月) 20:26:56 ID:nW27zJZM0
>>357
無敵つく代わりにステ必殺取り上げられるのがオチ

360名無しさん:2014/09/01(月) 20:47:32 ID:8nYNBlzk0
バクステホタルから空ダでライチみたいな動きができるね

361名無しさん:2014/09/01(月) 21:26:47 ID:DUCngWmUO
EXまでの火蛍ならともかくCPの火蛍ならバクステ無敵火蛍は弱いわ
横判定薄いわ下判定皆無だわでただでさえ当たらないのに自分から下がって余計に当たらないとかギャグだろ


他のキャラも弱くなってるし飛び道具当身取っても反撃でないのは仕方ないと思うけど、取った後にガードしか出来ないF作るのは無茶苦茶だわ

362名無しさん:2014/09/01(月) 22:01:56 ID:s5.Lx/Z.0
カグラの飛び道具起き攻めがさらにめんどくさくなるのか
やだな

363名無しさん:2014/09/01(月) 22:46:50 ID:1L6lxR760
作品を重ねるたびにどんどんつまらなくなっていくキャラだな。
CTで中ボスだった頃のオーラとなって見えそうになるほどの感じが薄れていってる。

364名無しさん:2014/09/01(月) 22:54:12 ID:qHmiRbrY0
2Cに頭無敵や6Aの吹っ飛び無くなって追撃安定したり
空投げや6B空中ヒットは意味不明のバウンド削除して5C安定ぐらい
調整してから当身弱体化しろよ

365名無しさん:2014/09/01(月) 22:55:44 ID:MqlVn3G.0
CTハクメンとかテイガーの次に弱かっただろ。
総合的にはCPハクメンが一番強かった。
弱体化され過ぎてツマランというのには同意する。

366名無しさん:2014/09/02(火) 00:09:41 ID:1rTeXXSA0
ハクメンはテクキャラなんだろそう聞いたぞ

367名無しさん:2014/09/02(火) 00:21:16 ID:0FrXtIKs0
確かに過去作やるとCPのハクメンが一番強いと思う
特に3Cと6Bが使いやすい

368名無しさん:2014/09/02(火) 00:25:30 ID:Bnwoc3lA0
EXも結構イカれた強さだと思うんだけどな
端投げ夢幻で8800とか空投げ椿祈から死んだりとか全体Fが短くガードさせて有利の2Bから4000とか

369名無しさん:2014/09/02(火) 00:27:54 ID:jvLAmGoI0
個人的にEX(CS2?)は2Dからムゲンして椿椿椿できたから面白かった

370名無しさん:2014/09/02(火) 00:58:15 ID:i8V0SVAc0
CPでもできるぞ
2D派生閻魔>OD>6C>夢幻>疾風>キシュ>椿椿椿疾風
かっこいい

371名無しさん:2014/09/02(火) 01:55:15 ID:WAZmRX5g0
CPの強いところはハクメンのワンチャン力をODでバーストされずに活かせるところ

372名無しさん:2014/09/02(火) 06:20:55 ID:laYu6PNM0
>>371
ODさんのせいで夢幻さんの影が薄く…

373名無しさん:2014/09/02(火) 07:13:34 ID:xJmdmsS6O
強さはEX>CS>=CP>CP1.1>=CS2>CTって感じかな

374名無しさん:2014/09/02(火) 08:43:22 ID:laYu6PNM0
CP≧CS>EX>CP1.1>>>CS2>CT
これ

375名無しさん:2014/09/02(火) 08:54:58 ID:CZmFhCag0
EX時代のハクメンは楽しかった

376名無しさん:2014/09/02(火) 09:08:12 ID:.yS3hd9M0
CTの投げ抜け仕込みで相手困惑させるのがめちゃくちゃ好きだったわ
JC投げ抜け仕込みはガチ盾だった

377名無しさん:2014/09/02(火) 10:41:26 ID:vzxzRoUw0
異様に隙のないJDが当たると4000とか異次元過ぎますがな

378名無しさん:2014/09/02(火) 11:43:42 ID:MFuG9OOE0
CPでみんなコンボ時間とかで火力伸びなくなってるときに、これだけ出るから相対的に強かったんだろうな。
あ、もちろん1.0の話です。

379名無しさん:2014/09/02(火) 12:53:53 ID:QV0F4fOI0
既に出てるけどCPは高火力コンボとODの組み合わせがあったから強かった。火力だけなら過去作品でも出せたけどバースト出来ないのが何よりデカい。
当て身だけ見るなら投げ抜け仕込めるCTが強かったし、通常技の性能やら単純な立ち回り能力だけなら他の方が良いのも多いが、CPではODコンのプレッシャーで立ち回りにも下駄履かせられてるって感じだった。

380名無しさん:2014/09/02(火) 13:08:28 ID:xJmdmsS6O
結局のとこODと擦りしかないCPが歴代最強はないかな
EXはバー対強かったし、3珠ありゃどこでも火力だしつつ中央1珠半端3珠弱回収できたしおき攻めも強いし火力はもちろん高いし火蛍椿も強かった

適当に擦って空投げぶっぱするスタイルならCPのが強いだろうけど、堅実にいくならEXのが間違いなく強いわ

381名無しさん:2014/09/02(火) 15:47:03 ID:NH5uEGc.0
ODはやっぱODなわけで、いつも使えるようなもんでも無いから
普通に立ち回り自体が強い方が強いとは思うな

382名無しさん:2014/09/02(火) 17:22:21 ID:i8V0SVAc0
球の溜まる速度が早いのがいいところ

383名無しさん:2014/09/02(火) 18:49:03 ID:RDKPHzRM0
CPは5A,2Aから3Cが繋がるから好き
EX以前は小パン刻みからダウン取る為には珠が必要だったから、攻め継続がしんどかった思い出がある

384名無しさん:2014/09/02(火) 20:54:15 ID:dawZ61Zg0
>>370
CPは椿椿椿がシビアだしズザーってならないから好きじゃないな
なんかあの相手を転がしてく感じが良かったのに

385名無しさん:2014/09/02(火) 23:04:18 ID:h32uvEAY0
ドラゴンボールみたいに相手がズザアアアアってなるのが好きだった

386名無しさん:2014/09/02(火) 23:49:37 ID:0FrXtIKs0
新Verの溜め6Cでできるようになるね!
もちろん同技あるだろうけど

387名無しさん:2014/09/03(水) 03:03:48 ID:NC0x9v7Q0
中央溜め6Cコンボ無くなるとか^^;

388名無しさん:2014/09/03(水) 03:12:33 ID:A0RcpYoU0
大丈夫きっと新バージョンでは中央でも溜め4Cコンとか溜め6Cコン出切るようになってるよ多分

389名無しさん:2014/09/04(木) 03:35:47 ID:44WLthWE0
4Cは微ためで性能変化ほしいよなぁ
最大でしかかわらないって…

390名無しさん:2014/09/04(木) 08:17:59 ID:Sb3MwQyM0
次のバージョンは微タメも性能変わるぞ
タメなしの硬直のままヒットストップと攻撃レベル上がった感じだったと思う

391名無しさん:2014/09/04(木) 10:31:59 ID:/ruZKpSw0
当身に文句言わないので3玉消費の昇龍(1F無敵の夢幻中のみ追撃可、単発高ダメ)ください。

392名無しさん:2014/09/04(木) 10:37:56 ID:JIJZ.ugY0
>>391
椿祈の逆回転版を想像したけど、それただの龍刃翔だった

393名無しさん:2014/09/04(木) 10:46:31 ID:QanmOirc0
昇竜あればキャラランクひっくりかえるな

394名無しさん:2014/09/04(木) 11:38:33 ID:hoMrKhZs0
( ◇)<ファフナー!!!!!

395名無しさん:2014/09/04(木) 11:49:36 ID:O8YvHArcO
バクステ無敵ない、火蛍弱い、6D弱い、喰らい判定弱い、当身反撃弱い、ともはや防御面が昇竜ないよりマシなレベルになってるし、無敵昇竜ほしいよなあ
なんなら必殺技キャンセル不可にしてもいい

それか疾風に発生まで弾無敵くれ

396名無しさん:2014/09/04(木) 12:09:38 ID:72O4Ad4s0
当身反撃弱いとか言うと全キャラからフルボッコ食らうわ
火蛍はジャンプ入るからそもそも1F発生じゃないのがなぁ
対空がしんどいから6Aが対空判定や追撃マシになるだけでもかなり違うんだけどね

とにかく投げ抜け苦手なので、投げも何も潰せる切り返しは欲しくはあるけど、なんかキャラ違う気もするので
他で補ってくれる方が嬉しいかな

397名無しさん:2014/09/04(木) 12:37:00 ID:Uq8p69JI0
6Bだよ。
火力あるし色々他で優遇面もあるんだから、そここのキャラの面白いとこだと思うけどな。

398名無しさん:2014/09/04(木) 13:36:49 ID:Vm7a.V.Q0
正直、無敵昇竜は別キャラやればいいじゃんってなるから、いらないだろうと思う。
そのかわり6D発生は1Fに戻すべきだと思うわ。リスクもあるからそんなにぶっ壊れ性能じゃなかったのに。
キャラ個性付け為のドライブが産廃だと悲しい。

399名無しさん:2014/09/04(木) 18:51:17 ID:uCAhFym.0
今の6Dだけはな…
以前のバクステといい、産廃に近いものを必ず持ってるハクメン

400名無しさん:2014/09/04(木) 20:22:43 ID:ExArDyOw0
6D自体にダメージ無くていいから1Fに戻してくれよ

401名無しさん:2014/09/04(木) 20:59:07 ID:QanmOirc0
そういや6Dの反撃部分のアレって相手を投げてるの?叩いてるの?

402名無しさん:2014/09/04(木) 21:04:44 ID:rUxEDzNg0
おおまかに言えば投げてるんじゃないか
ハクメンの当て身は合気柔術的な技だろと勝手に思ってる

403名無しさん:2014/09/05(金) 08:10:00 ID:vo.4Im8Y0
ハクメンは初代のドスの利いた声が一番良かった
CSからはもうジンと言うか得体の知れない侍感が消えたと言うか仮面ライダーになった
多分ストーリーとかで膨大な台詞言わせたりするのに加工すんのがめんどかったからだろうな
声質戻すだけでプレイヤー増える(戻ってくる)と思うわ
DLCでCT版のボイス下さい

404名無しさん:2014/09/05(金) 08:53:12 ID:qYliduz20
そのジンもCTボイスが一番よかった

405名無しさん:2014/09/05(金) 09:35:14 ID:WxT7hJAQ0
加工っつーか、エフェクト具合は変わってないと思う。そんな手前かかる作業でもなかろうし。
CTアケ版では声優不明にしてたしジンとハクメンの関係を推測さない為に声優が頑張ってクソ低い声出してたんじゃね。
家庭用でネタバレした後はもうみんな知ってるし…って事でCS以降はジンっぽさが出る事に躊躇がなくなったと言うか。
CTのボイスは喉に負担かかりそう。

DLCあったら欲しいのは同意。

406名無しさん:2014/09/05(金) 09:47:50 ID:rgpjZoSk0
ユウギニモナランッ!とかジギニヒトシイッ!とかCTはみんなテンション高かった気がする

407名無しさん:2014/09/05(金) 10:20:37 ID:vo.4Im8Y0
>>406
ジギニヒトシイッ!って特定の相手だけだっけ?何か聞き覚えがない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板