したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Λ-11 Part16

1名無しさん:2014/07/16(水) 00:13:51 ID:t2Aw2CkA0
(´Λ` )<ただいま

「Λ-11-(ラムダ)」が今秋のアップデートで復活決定!

・ラムダ
ニューのバトルスタイル「ルナフォルマ」がベース。
使用感もニューと似ているが各種ドライブ攻撃の性能が違う

755名無しさん:2014/10/20(月) 20:50:44 ID:yEPPer520
そもそもアークがルナベースだって発言してるからディア関係無くね
まあどっちにせよ火力はディアと同じくらいかそれ以下なんですけどね

756名無しさん:2014/10/20(月) 21:49:25 ID:9AHN3HIc0
次回作で復活予定だったのを急に出すことにしたって森さんコメントしてるね
だからこんな半端な性能なんだな

757名無しさん:2014/10/20(月) 23:27:12 ID:8g0pt30I0
(´森`)P・・・無茶しやがって・・・

758名無しさん:2014/10/21(火) 01:13:39 ID:FYakn04I0
30戦しかやってないけど俺はラムダを諦めたよ
みんな頑張ってくれ

759名無しさん:2014/10/21(火) 01:40:13 ID:XFVsS.6I0
浅すぎ。さよならー

760名無しさん:2014/10/21(火) 02:34:27 ID:ZuOo.2zM0
アクトパルサーZweiとか重力の攻撃判定とかνには無いΛ独自の攻撃的で前のめりな部分を強く押し出してくるかと思いきやそうでもなかったな
ヘタに被せるならνがいるんだしSTG性能犠牲にしてでもそういう独自の個性を拡大させてガンガン行くキャラにしたほうが良かったかも
さすがに次回作ではνとほぼ同じフォルムは何とかなりませんかね。CS→CPのノエルみたいにグラフィック変わるといいんだが

761名無しさん:2014/10/21(火) 03:34:44 ID:pDKx.Gbo0
>>758
CPになってμを10クレチラチラやっていただけだけれど
4作目が出るまでおれはΛをダラダラやるぞー

762名無しさん:2014/10/21(火) 12:29:50 ID:z5skMyXc0
D系統性能悪くしていいから殴り合えるキャラにした方が良かったのでは

763名無しさん:2014/10/21(火) 13:01:52 ID:Iq7VLvAc0
C系統の技をミューみたくして欲しかったね
まあ急ごしらえだろうし仕方ないか

764名無しさん:2014/10/21(火) 13:19:51 ID:Z0wIl8PA0
Λはいっそリーチ長いインファイターにしたらよかった

765名無しさん:2014/10/21(火) 15:12:03 ID:gJK2phGw0
そういやODカラミがサーチするってのは、そのまま?
遠距離5D>OD>5D>カラミ とか可能?

766名無しさん:2014/10/21(火) 15:39:12 ID:L3PGLsjY0
ラグナ相手に画面端密着で6Bから2D無理だと思ってたけど6Bからほんの一瞬下がったら2D当たった

767名無しさん:2014/10/21(火) 15:55:25 ID:tGbEuqlI0
ODカラミティはサーチするよ

768名無しさん:2014/10/21(火) 16:12:50 ID:/xXRg0Do0
>>765
今確認したけど出来るね

769名無しさん:2014/10/21(火) 16:26:16 ID:WLbaVmBM0
いや既にD系統弱くされてると思うんだが

770名無しさん:2014/10/21(火) 16:29:41 ID:3NHvJ3nU0
5Dカウンターって入れ込みスパイク以外で安定してダメ伸ばせるんかな。手癖で入れ込んでしまうわ

771名無しさん:2014/10/21(火) 16:30:59 ID:WLbaVmBM0
更新してなかったすまぬ>>762にたいしてだった

772名無しさん:2014/10/21(火) 17:09:04 ID:diRdsNdA0
>>768
おお、やはり出来るのか!

ODしてる時点でバー対もなにも無いが
何とか牽制ヒットからコレで殺しきりのネタにしたいな

773名無しさん:2014/10/21(火) 17:29:50 ID:eDScviaY0
地上保証500ってのがな

774名無しさん:2014/10/21(火) 17:40:45 ID:6uYVXEns0
こんだけ言われてたら次のアプデで間違いなくΛが逆転するからな
お前ら諦めずに使い続けろよ

775名無しさん:2014/10/21(火) 18:03:28 ID:AA46oI.I0
そこでさらに追い討ちをかけるのがアーク

776名無しさん:2014/10/21(火) 18:09:37 ID:ZuOo.2zM0
自分は信じて使い続けるぞ!
とはいえ今回の性能だとΛしか触らない!というのはキツいからサブ多めになりそうだけど
アークは弱いキャラを更に弱くするとか珍しくないからちょっと心配だがな

777名無しさん:2014/10/21(火) 19:03:45 ID:9ZjkQ58Y0
………俺のとこのゲーセン満場一致で弱いわけないなんだけど

778名無しさん:2014/10/21(火) 19:30:59 ID:WfnCbAfI0
>>770
5Dchからは生キャバ・アクトキャバ・アクト3Cなんかが入る。
生キャバなんかはCS2時代なんかよりヒット確認楽だけど
5D自体の性能がかなり劣化してるからどうしたもんか

779名無しさん:2014/10/21(火) 20:08:28 ID:UxdK4bqM0
なんか弱い弱い言われているけどそうは思っていない俺ガイル
νも使っているけどラムダは画面中走りまわるキャラだと思う。ニューは重力からD系統にキャンセルできる強みがあるけどラムダには火力もないし立ち回りもニューに比べると弱い。
ゲージの使いどころが基本的にカラミティとレガシーとRCしかないから相手に触れてどうするかが重要っぽく感じる。
昇竜持ちには様子を見て何もしなかったり5Dけん制を様子見してるとこを投げに行ったりキャバRCから6Bで崩したり。
なんだかんだ工夫すれば勝てるよこのキャラ。つかまればつらい。
全国段位ランキング一人を除いて6段くらいの人ら増えたけどどういう風に戦ってんだろうか聞きたい。
クレセント後の起き攻めとかこうすればシックルをガードさせられるとかこうすれば崩せれるとか。

あとラムダかわいい。対戦時の顔アップがかわいい唇がかわいい

780名無しさん:2014/10/21(火) 20:15:30 ID:JEah9s9I0
コンセプト的に弱いキャラはシリーズ大半弱いまま、なんて事が良くあるのがアーク
その逆も良くあるんだけどさ

781名無しさん:2014/10/21(火) 20:40:31 ID:976fn.hQ0
ラムダの唇は確かにいいね

マコトみたいに冬の時代が続くかもしれないな

782名無しさん:2014/10/21(火) 21:27:09 ID:QNP/2sII0
サンクス。5Dchからキャバいけるのね
スパイクでリターンとってたからエリアル後の状況が微妙だったんだわ

783名無しさん:2014/10/21(火) 22:06:40 ID:AA46oI.I0
>マコトみたいに

そのうちΛが挑発で1/10の確率でターターさん投げるようになるのか

784名無しさん:2014/10/21(火) 22:08:30 ID:WfnCbAfI0
むしろターターさんを拾って欲しいね

785名無しさん:2014/10/21(火) 22:26:07 ID:WaZnWID60
>>650 遅くなった
( ´Λ`)つ 端投げ>ディレイスパイク>5C6Cシックル>キャバ>微ダッシュなりフレーム消費して3Cブレイド

で大体3700くらい
ちなみにブレから更に3Cは無理 3C抜いてキャバから直接ブレやってからでも無理
あとどう考えてもフレーム消費3Cのタイミングがキャラによって違ってくる気しかしてこない(上はプラチナで確認)
それでもあえて尋ねよう。どうだろう、少しは実用的だろうか?

786名無しさん:2014/10/21(火) 22:42:00 ID:t1liWQIw0
それ最後3Cじゃなくて5D2Dとかで落としてシックル起き攻めとかいけないかな

787名無しさん:2014/10/21(火) 22:42:05 ID:PWofVuL.0
というかΛの挑発長いままなのがわけわからん
νの挑発はアプデで短くなったのに

788名無しさん:2014/10/21(火) 23:13:52 ID:ksS9Y7Po0
急に作ったから仕方ないとはいえ
せっかくνとΛで別れたんだから挑発とか細かい演出変わってほしいね

789名無しさん:2014/10/21(火) 23:16:33 ID:y3VMdmZM0
>>787
Λは解析に時間がかかるんだよ!

ODレガシー中にキャバを無理矢理2〜3発ぶちこめないかなぁ

790名無しさん:2014/10/21(火) 23:20:28 ID:z5skMyXc0
ツイッターから無断転載で申し訳ないがネタ投下

端キャバリエ>スパイク>6A>dl5C>エクシーガ>6A>dl5C>6C>シックル>OD1>5D>J6D>カラミティ
で5980

5Cエクシーガのパーツはキャラ限だとかなんとか

791名無しさん:2014/10/22(水) 00:01:54 ID:aqUgKUFc0
>>788
更に出来ればC系は全部モーション変えてほしいな
さすがに全部νと同じなのはちょっと・・・μもグラフィックはνベースでも差別化できてるんだし
あと出来ればDDが完全コンパチなのも・・・とか言い出したらキリがないが次回作は本当に立ちグラ変更とかそれぐらいやって欲しい

792名無しさん:2014/10/22(水) 00:13:02 ID:4eFMOp8Q0
Λ専用DDは欲しかったな
アンリミνのモーション使い回しとかでもいいからなんとかならなかったのだろうか

793名無しさん:2014/10/22(水) 00:13:30 ID:/q8Mta/60
ソードサマナーっていうくらいなんだからDDで異世界の剣くらい召喚してくれないと
そらもう変な光波出せる青い剣や空を裂く剣(ただし場所限定)をですね

794名無しさん:2014/10/22(水) 00:20:57 ID:tsZDEAqs0
AHも新しくして欲しいわ
そのまんまでちょっとがっかりしたし
既存キャラのμノエルは新しくなったのになぜΛは…
まあ本当に言い出したらきりが無いね

795名無しさん:2014/10/22(水) 00:23:24 ID:lONKfib.0
>>790
5Cエクシーガのキャラ限は調べといたほうが良さそうやね
状況がアレとはいえΛで6000近く出せるのはデカイ

あとエクシーガrc〜もわりと出たんで需要あるかわからんけど載せとく


中央
エクシーガrc>空ダJ2C>5B>5C>6C>5D>jc>J2Dエリアル〜
dm3500前後。


エクシーガrc>(空ダJ2C)>スライド5B>3C>ブレイド>2B>6A>6C>キャバリエ>エクシーガ>2D〜エリアル
dm3000後半。

796名無しさん:2014/10/22(水) 02:36:44 ID:aE1yVpag0
起き攻め何してる?俺はクレセントからの最速スパイクの持続当て(的な)だけど。
あと上で出てた端投げのブレイド〆は結構いいかも。相手が画面端ならキャバリエと投げを押し付けて大胆に。
>>790のキャバコンにシードが入っていないけど端シードはどの部分で入れるのかも迷う。

797名無しさん:2014/10/22(水) 03:00:15 ID:7.98Rh0g0
中央ブレイド〆は微ダからスパイク置いてるな。スパイク始動は適当でも割とダメージ出るし
たまにシックル置いてみたり、ガンダッシュからエクシーガ置いてみたり
基本的にシックル起き攻めは忘れてる

今回、重力起き攻めが信用出来ないのがなぁ…
使い方としては遠距離からサマナーをガードさせて、たまに閉じ込める感じがいいのかも
ガードさせたら派生で引きずり降ろして、スパイク、シックル、アクト、エクシー、重力と、誤魔化す手段は割と多い

798名無しさん:2014/10/22(水) 03:39:33 ID:lAXfSGyE0
信用も何も今の重力はヒットしないと拘束力完全に0な訳だが

799名無しさん:2014/10/22(水) 11:54:51 ID:8SE5/Lyg0
なお、Λの重力にも拘束力あると思って止まってくれる優しい方々もいる模様

800名無しさん:2014/10/22(水) 12:44:48 ID:HhGr6Jys0
中央
6B>2D>JC>J2C>カラミ>微ダ2B>6A
6Cキャバ
3500くらい。ラグナで確認。

既出ならすまない。
もうすこし調べてみます。

801名無しさん:2014/10/22(水) 12:51:26 ID:1Wv3ot9w0
>>800
今6B始動は大体2500までしかいかんから純粋に1000増えて尚かつ状況も選べるなら普通にアリだと思いました

802名無しさん:2014/10/22(水) 13:32:37 ID:HhGr6Jys0
いや、3500は見間違えた……
3000程度でした。

~>地上カラミ>5B>5C>6C>キャバで3200くらい。
端までいけたらいつもので3700。

803名無しさん:2014/10/22(水) 15:26:10 ID:SHo2cPOI0
中央6bスライドカラミから拾えたよ
3700でた

804名無しさん:2014/10/22(水) 21:52:36 ID:/q8Mta/60
スライドカラミティむずいから引き寄せつつ相手を上に飛ばす6D挟んでも大丈夫かな?

805名無しさん:2014/10/22(水) 22:37:32 ID:cFLKOcpI0
今日やって思ったけど端コンは2D〆からシックル重ねた方がいいのかな?

806名無しさん:2014/10/22(水) 22:51:13 ID:7.98Rh0g0
自分を含め、スライドカラミ難しい人向け
始動の6Bは密着に近い距離までなら楽にスラ5Bで拾えます

【中央】
キャバで壁に到達する距離
6B>6D>スラ5B>6A>dl6C>アクキャンキャバ>エクシーガ>2D>JD>J2D>J2D>クレ
3474

端エクシーガから着地2Dで拾えない距離の場合
〜微ダ2D>5D>JD>クレ
3400

キャバで壁に到達しない場合
〜アクキャンキャバ>微ダ2D>JD>J2D>J2D>JD>J6D>クレ
3391

(対ラグナ・ハザマで検証)
アクキャンキャバのおかげで画面の3/4は運べると思います
50%でダメ取りつつ画面端に運べると思えば実用性はあるはず…


ラグナのように、端6B>2Dからブレイドに繋ぎにくいキャラ向け

【画面端】
6B>カラミ>5B>6A>5C>6C>キャバ>エクシーガ>2D>JD>J2D>J2D>JD>クレ
3898 / ゲージ約14回収


参考までに、2Dブレイド拾い〜カラミ〆のコンボとダメージ、ゲージ回収を載せておきます

6B>2D>ブレイド>微ダ2B>6A>6C>キャバ>エクシーガ>2D>JD>J2D>J2D>JD>カラミ
3874 / ゲージ約18回収


ゲージが85%以上あれば、6B>カラミ始動コンをカラミ〆で倒しきり、というのはどうでしょうか
長文失礼しました

807名無しさん:2014/10/22(水) 23:13:55 ID:7L40NxMQ0
>>806
これって6Dから生で5Bが繋がるの?
それともカラミ記入忘れ?

808名無しさん:2014/10/22(水) 23:16:19 ID:7.98Rh0g0
記入漏れでした。失礼しました

809名無しさん:2014/10/23(木) 12:04:57 ID:nHhSZd6w0
ちょっとエクシーガch始動調べてたけどこれケッコー伸びるのな。一応無敵あるし頭に入れといていーかもしれん

エクシーガch>ダッシュ5B>3C>B重力>ダッシュ5C>6C>アクトキャバ>エクシーガ>2D>jc>J256D>〆
ノーゲージ4000くらい。
ゲージ吐けば5000近く行くしケッコーいーとおもう
端到達しなかったらキャバ後は6D2Dエリアル。

810名無しさん:2014/10/23(木) 21:11:08 ID:8X5ix7Ec0
あー、いいっすねー(*´ω`*)
狙っってみるすわ

811名無しさん:2014/10/23(木) 22:18:01 ID:NJ2yAR4g0
画面中央キャバ>引きつけ6A>かなりディレイ5C>ディレイ6Cシックル
   >4D6D2D>通常ジャンプJDJ6D>JDJ6D>シックル
よっしゃ!ひとまずラグナとセリカにはこいつで4000超えたぞ!




:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: キャバ地上ヒットとか誰がしてくれるんだよ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::. ちなみに5Dカウンターからぶち込んだ場合は4D>6Dが繋がらなかったよ・・・
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄     シックルの時点で2700とかしょっぱかったよ・・・

812名無しさん:2014/10/23(木) 23:03:32 ID:zQdJtxNE0
νは対空からでも4000弱出してるってのにΛはどうして…

813名無しさん:2014/10/24(金) 01:19:25 ID:4NAB.Yrk0
何故かνのD技が補正ガバガバな上、威力1000越えの技が多くてそれらがホールドとか追加入力で別技扱いだからな
キャバとエクシーガくらいしかおいしい技ない上使い辛いこのキャラでは・・・

814名無しさん:2014/10/24(金) 01:50:56 ID:fJlDTbvQ0
諦めんなよ!
俺達でラムダを開発(意味深)してやろうよ!

815名無しさん:2014/10/24(金) 01:56:51 ID:wXNwQP520
火力が半端ならシックル固めや今作のフレーム辺りを研究すればいいのだ

816名無しさん:2014/10/24(金) 15:01:57 ID:mTF3qSjI0
勝ってる人にどうやったら勝てるのか聞きたい

817名無しさん:2014/10/24(金) 16:03:28 ID:qOgUFbbU0
Λν戦知らないなコイツって人にしか勝ててない

818名無しさん:2014/10/24(金) 17:19:23 ID:PdlkhECs0
ぶっぱキャバとぶっぱネイル
火力でる始動を1回位通さないと厳しい

819名無しさん:2014/10/24(金) 18:50:43 ID:3SZ2I/7M0
ネイルの無敵って結局何無敵がどんなもんなんだっけ?

820名無しさん:2014/10/25(土) 11:09:54 ID:Q4xwGF7s0
エクシーガ多分属性無敵は無くて体感5Fくらいまでの無敵あり
ラムダの足が地面から離れるまでは無敵がある
例を挙げるとリバサで発動してヴァルケン狼5Aをギリギリ回避、ジン5Bは上げたほうの足の持続に被弾
レリウス2C>6Cという連携に出したが6Cを無敵で避けた・・・と思ったら持続で空中FCした
空中判定になるまでは無敵なので対テイガーとか・・・後はアクト投げ狙ってくるラムダとか始動技がほぼ下段のラムダとか
5C>5Dの後シックルで固めてくるラムダとかには有効じゃないかな

821名無しさん:2014/10/25(土) 11:14:27 ID:aWb9yJxI0
なんだそのラムダだけを殺す機械みたいな扱い方は

822名無しさん:2014/10/25(土) 11:33:03 ID:DNVs.DtQ0
相手のアクト合わせてネイルしたら相手も派生ネイル

823名無しさん:2014/10/25(土) 11:56:50 ID:Ty1hxqNY0
ありそう

824名無しさん:2014/10/25(土) 13:28:37 ID:X/TSgzAw0
見た目だけは素晴らしい接戦をしているように見えそう

825名無しさん:2014/10/25(土) 13:37:11 ID:Nw8ifQh.0
今、投げからシックルが2hitする奴と3hitする奴調べてんだけど需要あるならここあげる

ついでに画面端に微だ必要なキャラも同時進行、こっちも需要あれば

826名無しさん:2014/10/25(土) 13:43:07 ID:A9SGlUgU0
>>825
3ヒットすればスパイク繋がったと思うから需要はある、かも
けどあれただタイミングがシビアなだけな気がする・・・

827名無しさん:2014/10/25(土) 14:03:52 ID:rWx6zPwM0
>>826
νとかには最速でやっても3ヒットする。dlかけると3ヒットするキャラもいる

828名無しさん:2014/10/25(土) 15:07:35 ID:Nw8ifQh.0
3hitすると生ODできるから需要あるかなと思ったんだが……あれ?ちがった?

829名無しさん:2014/10/25(土) 15:14:59 ID:viEb2Qis0
ネタはあるに越したことはない、頼む

830名無しさん:2014/10/25(土) 20:10:52 ID:UegeVFt.0
このスレの人達は前向きで
いつもモチベーション貰ってます
ありがとう

831名無しさん:2014/10/25(土) 20:38:17 ID:ZKwJx9Ns0
コンボの起点のはずのキャバリエから何やったらいいか分からん事が多い

832名無しさん:2014/10/26(日) 03:01:48 ID:ySa7uIxA0
>>811
6A頑張ったら繋がったのね。
偉い、D>キャバでロクに繋がらなくてもパーツとしてはちょっとダメージ上がりそうだし、助かるよ。

833名無しさん:2014/10/26(日) 13:58:07 ID:wc4YWQQk0
CP2になってΛ使ってみよーと思ったんですが色々修羅ってますかね やっぱ

834名無しさん:2014/10/26(日) 14:08:05 ID:pwv9qV2Q0
D硬直長すぎ

835名無しさん:2014/10/26(日) 15:56:48 ID:f95Zrir60
>>833
νがいるせいであれだけど単体で見ればまだまだ発展の余地はあると思いたい

836名無しさん:2014/10/26(日) 16:43:11 ID:bO9pLpis0
相手の行動を見てから対処できる中遠距離を維持しつつ、シックルスパイクを置くかダッシュで急に距離詰めて脅してやっぱバクステして、対空はアクトでくぐったり6Aでとったり
相手を如何に近づかせないようにしながらこっちが近づいて2Bで胡散臭い固めしながら攻めてるんだがこれでいいのかな
D系統振れないこともないがほぼコンボ専用になってるわw

837名無しさん:2014/10/26(日) 18:17:21 ID:4yFjYooM0
ごめん、調べるっていってた俺だけどここにきて時間がなくなってきたからここに書いて後は誰かに託す

838名無しさん:2014/10/26(日) 18:23:38 ID:4yFjYooM0
投げ
5hit
テルミ、セリカ、Λ、イザヨイ、ν、カルル、ティガー、ライチ、バレット、ココノエ、アマネ、ヴァルケン、プラチナ、ツバキ

4hit
バング、アラクネ、ラグナ、ジン、レイチェル、アズラエル、マコト、ハクメン

特殊
タオ、ノエル

調べ方
2B<3C<ブレイド<6A

839名無しさん:2014/10/26(日) 18:31:05 ID:4yFjYooM0
調べ方
2B<3C<ブレイド<6A

ごめん上の調べ方はこっち
なげ<シックル


微だいらないキャラ

ココノエ、テルミ、Λ、ν、セリカ、バング、ノエル、ジン、ティガー、アラクネ、ラグナ、アズラエル、プラチナ、レリウス、ヴァルケン、ツバキ

微だ
タオ、カルル、レイチェル、バレット、アマネ、マコト、イザヨイ、ハクメン

微だdl
ライチ

840名無しさん:2014/10/26(日) 18:31:40 ID:4yFjYooM0
あとは誰か調べてくれ

841名無しさん:2014/10/26(日) 18:36:14 ID:4yFjYooM0
調べられなかったお詫びレシピ(ミカンセイ)

重力なし、ゲージ消費75 黄OD
キャバリエ<スパイク<6A<6C<シックル<微だ<CT<エクシーガ<2D<COD<5D<jD<j6D<jD<j6D<カラミティ 6500

重力当てたりいろいろヤってけば7000いきそう、こっちも出来れば頑張って完成させてほしい

842名無しさん:2014/10/26(日) 21:55:09 ID:eq5VEGiY0
お疲れさま
ODコン頑張ってみるか

843名無しさん:2014/10/27(月) 07:26:32 ID:q6NpbnjY0
サマナーをガードさせた後に隙消し重力とかしていいもんだろうか
拘束がないとはいえ、重力のモーション自体はコンパクトだと思うんだけども

そして今更2Bから重力が直でつながることを知る
だけど画面中央だと5B挟んだだけでもう入らなくなるからヒットとか確認マジムリ

844名無しさん:2014/10/27(月) 10:08:03 ID:OinJjmlA0
キャバ始動ノーゲージて
キャバ>スパイク>6A>5C>6Cシックル>5D>エリアルor2D〆シックル
しか知らないんだけどキャラ限以外で火力もっと出る?

845名無しさん:2014/10/27(月) 11:16:21 ID:oLaeCHhw0
そもそもキャバ>スパイクって中央で当たるんか?
端キャバ始動とか夢やん

846名無しさん:2014/10/27(月) 12:16:20 ID:f302ln5gO
端付近5Dch始動とかならワンチャン……?

847名無しさん:2014/10/27(月) 12:35:28 ID:U4aODfmA0
端でCTで割った時......(小声

848名無しさん:2014/10/27(月) 13:02:00 ID:Fh2N7LjE0
テルミ「ヒッヒッヒッヒッヒ…ビビッテンジャネーゾォwwwwww」

って時とか…

849名無しさん:2014/10/27(月) 14:09:36 ID:Mu/AnD2E0
中央キャバ始動なら調べといてもええかもな…

CTで割る位なら6Bで崩せるんだよな
立ち回りホント課題になってくるでしょこいつ

850名無しさん:2014/10/27(月) 14:12:46 ID:pGzJfKRM0
エクシーガchじゃだめなん?

851名無しさん:2014/10/27(月) 16:43:48 ID:Ztpn6M520
これ既出か分からないけどOD中だとエクシーガをJDとかでキャンセルできたんだがw
あと端で6C>OD>6C>キャバってやると同技補正表示でるんだけどそのままキャバで吹っ飛ばせる

852名無しさん:2014/10/27(月) 16:45:52 ID:Ztpn6M520
補正キツすぎてキャバの後何も入らなかったけどw

853名無しさん:2014/10/27(月) 17:19:40 ID:p6lowOsQ0
ODエクシーガは空中で行動できるってのはアルカディアに書いてたw

854名無しさん:2014/10/27(月) 17:37:58 ID:Ztpn6M520
アルカディアに書いてあったかーw
まぁ一応コンボ
体力赤で
5B>5C>3C>cOD>A重力>5C




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板