したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ツバキ=ヤヨイpart25

1名無しさん:2014/07/11(金) 20:28:27 ID:KXOd6Yro0
みんな大好き審判の羽ツバキ=ヤヨイの攻略スレッドです。BBCPでも断罪します!

●参考サイト
ブレイブルー 総合Wiki
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/

ツバキまとめwiki
ttp://www40.atwiki.jp/tsubakiyayoi/pages/1.html
ツバキまとめwiki -審判の羽養成所- ツバキの基礎はここで学べ
ttp://www40.atwiki.jp/tsubakiyayoi/pages/130.html

【お約束】※最近同様の質問が目立ちます。必ず以下に目を通してください。
・質問はWikiや過去ログ、FAQを読んでからにしましょう。その質問「お待ちなさい」。
・次スレは現スレ970が立てる。立てられないなら違う人にお願いする。
・雑談もスレの賑わい。ただしいきすぎないようにしましょう。

携帯用
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

前スレ ツバキ=ヤヨイpart24
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1384731903/

462名無しさん:2014/10/13(月) 05:27:10 ID:NjNnw3QM0
風とか翼は派生だとチャージのボーナスないけど、生なら前と同じで増えるらしいで
まあどっちにしろ溜無し生B風とか翼〆の後悠長に溜めてる暇はないけど
もう多分知ってる人もいると思うけどパッと見スレに書いてないから書いた
そいえばD槍始動ってコンボどれくらいできるかな?C槍から全然繋がらなくて絶望してて忘れてたけど

463名無しさん:2014/10/13(月) 09:04:19 ID:gZvUnKTg0
空投げからはまだ6C入る?

464名無しさん:2014/10/13(月) 09:25:41 ID:pdnm.JTA0
ツバキ3段の者ですが
λに10連敗くらいしてすごく悲しくなりました
λ戦のこつとかあったら教えてください

465名無しさん:2014/10/13(月) 10:02:12 ID:4h8s6M0I0
むやみに空ダしない 微ダバリガや前ジャンプバリガでちょっとずつ距離詰める 5Dを読んで空ダを通す 6Dを読んでガンダッシュを通す 捕まえたら死んでも逃がさない
これらが徹底出来ればほんの少しだけ戦えるようにはなる

466名無しさん:2014/10/13(月) 13:16:30 ID:XyOhL2sc0
正確なダメージわかんないけど、今回の5Bch系のコンボはこんな感じっぽい

5Bch>6CC>低ダJCC>5C>2C>B剣>C槍光スカ>5C>2CC>JC>JCC>A翼

CP1よりもダメージはあがってる
B剣で裏回るときは光スカのあとをC閃絡めた三段にすれば
もっかい裏回りで元の方向に戻せると思う(未検証)

467名無しさん:2014/10/13(月) 13:29:39 ID:vBWp7SCc0
D閃から6CCのコンボなんだけど5Bからだと6Cの追加がカス当たりして低ダまで行けないんだけども6Cは微ダ必要?

468名無しさん:2014/10/13(月) 13:59:22 ID:UM4jQPXU0
>>463
入るよ

469名無しさん:2014/10/13(月) 15:20:19 ID:4h8s6M0I0
>>467
必要

中央投げから5C>2cがやりやすくなってた

470名無しさん:2014/10/13(月) 16:14:35 ID:X.6798Ys0
>>496
サンクス!
ちと難しいけど安定するよう頑張るわ。

471名無しさん:2014/10/13(月) 19:26:01 ID:nivhkVjw0
6Cガードされた時はもうとりあえず鎖でもしとけばいいんかな
5Bch確認してる?

472名無しさん:2014/10/13(月) 22:50:32 ID:XyOhL2sc0
>>471
466です。
とりあえずコンボだけといった感じなので、確認どうこうは考慮していません。
6Cガード時にjcできなくなったのはかなり痛いですね
入れ込みであれば暴れ潰しのB剣(>風)・鎖・灯でフォローしていくしかなさそうですね

473名無しさん:2014/10/14(火) 07:30:27 ID:kyV4mfoI0
コンボから詐欺飛びできんから微妙になったな
微妙な火力増加よりこっちのほうが痛すぎる

474名無しさん:2014/10/14(火) 09:53:56 ID:85DQGJzU0
IG2とHG25、OD無しで中央5B先端から5200とか出るらしいぞ
今作ツバキゴリラすぎじゃない?

475名無しさん:2014/10/14(火) 10:40:57 ID:Bp.UvV1s0
レシピはよ

476名無しさん:2014/10/14(火) 11:29:37 ID:UvxApY2IO
D剣jcCTってどうやるの?動画で見てもD剣の後に普通にCT出してるようにしか見えないんだが、どこでjcしてるの?

477名無しさん:2014/10/14(火) 11:58:01 ID:odl/MGjQ0
ジャンプキャンセルキャンセルって知らない?
このゲームはあらゆる行動の出始めを別の行動でキャンセルできる
つまりジャンプをCTでキャンセルしてる
普通D剣をキャンセルしてCTは出せないよね?けどこのジャンプキャンセルキャンセルを使えばまるでD剣をCTでキャンセルしてるように見えるんだよ。D剣をジャンプキャンセル、そのジャンプをCTでキャンセルね
やり方は簡単、D剣をジャンプキャンセルしたらジャンプする前に即CTを入力するだけ。最初はジャンプが出ちゃって上手くできないと思うけど、要はD剣からジャンプ>CTをメッチャ素早く入力するってだけだから何度も練習してみて

478名無しさん:2014/10/14(火) 12:58:48 ID:g.PxeIJ.0
話題にあがってたらすまんけどC閃>D剣ってガードさせたときのD剣のガード方向って裏になってる?
対戦でやったら結構引っ掛かってくれたんだけど

479名無しさん:2014/10/14(火) 13:10:18 ID:qQ7Yka520
>>453
終わっちまっなぁ…ヒッヒッヒィ!!

480名無しさん:2014/10/14(火) 15:21:38 ID:NA.R6Yck0
jccのやり方なんだけど俺はCT押してからレバー入れてる。コツとしては剣のコマンド入力したら即、入れ込む事だと思う。

481名無しさん:2014/10/14(火) 16:46:24 ID:UvxApY2IO
>>477、480

丁寧なアドバイスと豆知識どうも有難うございます!
アドバイスを見て、3時間トレモで練習したら安定して出せるようになりました。

482名無しさん:2014/10/14(火) 16:55:31 ID:MPb0cIMc0
自分はD剣当たって8入力した後にレバーをちゃんと5に戻してからCT入力、が一番安定したな。レバー上入れっぱなしとかになってるとJA、JBに化ける気がする。

483名無しさん:2014/10/14(火) 16:56:12 ID:/L4mxZbM0
一応報告
端で適当D剣>jccB風最大>6Cとかできたけどいらない子だった
中央ならCG2あればD剣>jccD風にして結構火力出る

484名無しさん:2014/10/14(火) 17:21:49 ID:xxof2UpM0
家庭用でjccCTの練習できるキャラ,コンボってありますでしょうか?

できればツバキがいいのですが...

485名無しさん:2014/10/14(火) 17:31:57 ID:/L4mxZbM0
タイミング覚えたいんだったらCTじゃなくてODで練習すればいい
ツバキなら5B>ODとかでキャンセルODの表示出なければ成功

486名無しさん:2014/10/14(火) 19:11:48 ID:UvxApY2IO
あーもうツバキで全然勝てないよ。
5B5Cが少しは良くなったのかも知れないけれど、それを補う程の他の技が弱体化してるし、
他のキャラの超強化っぷりが堪らない。
ラグナ、ジン、アズラエルが特に勝てないし、STGキャラに当たったらほぼ詰み。
哭きたくなってきた…

487名無しさん:2014/10/14(火) 20:01:35 ID:42D4I24o0
前からラグナ、ジン、アズは辛かったし何を今更。
それにまだ稼働から一週間もしてないんだからこれからやで。

488名無しさん:2014/10/14(火) 22:13:13 ID:tNwE9dEc0
もう対空2C 2CCから低ダコンできないの??最高にすきやったのに

489名無しさん:2014/10/14(火) 23:12:52 ID:EEngYD620
>>486
筐体越しにあンた背中が煤けてるぜと叫んで勝率upだ

490名無しさん:2014/10/15(水) 02:35:59 ID:KN3I4E5g0
対空2Cからなにすればいいのん?

491名無しさん:2014/10/15(水) 10:39:23 ID:g0Bv6G2w0
朝やってて思ったんだが、特殊翼のやられ変わったせいで繋がらないルート増えた?

492名無しさん:2014/10/15(水) 16:40:32 ID:L5eu9Uyk0
結構対戦してみたけど今回立ち回り、切り返し弱体、D光、D翼産廃翼〆も大して状況良く無いしでクソ弱いわ
STGとかアマネみたいな強リーチキャラはマジで詰んでる

493名無しさん:2014/10/15(水) 16:44:48 ID:0SasQWLsO
今作なんかコマンド入力のタイミングというか猶予がシビアになってない?
槍とか灯とか刃が出しにくくてイライラする。

494名無しさん:2014/10/15(水) 17:28:54 ID:BQLmNkcY0
弱い弱い詰んでる詰んでる言ってるやつはキャラ変えればええやん。別にこのキャラ使わなきゃいけないわけでもないんだし

495名無しさん:2014/10/15(水) 17:40:24 ID:0nKQHNtc0
じゃあ実際今回のツバキ使って強いと思うのかよ

496名無しさん:2014/10/15(水) 18:14:50 ID:cQDNc7c20
ツバキの段位ランキング上から見ていってたけどマジでキャラ替えしてる人多そうやな、あとそもそも今回まだやってない人とか
11段以上も二人しかいないし…μよりはましだけど
ラグナ使ってるけどいいネタ見つかったらツバキに戻すから頑張ってくれ…

497名無しさん:2014/10/15(水) 18:36:04 ID:3dLvezaI0
悪いが攻略する気が無いなら愚痴スレに行ってくれないか。

498名無しさん:2014/10/15(水) 18:42:15 ID:fIGjefKE0
質問なんですけど、jccCTってのはジャンプキャンセルをキャンセルして出すDTって解釈で間違いないですか?
後その解釈であってるならジャンプキャンセルをなにでキャンセルしてCTだせばいいのでしょうか?

499名無しさん:2014/10/15(水) 18:46:46 ID:fIGjefKE0
ごめんなさい誤字ありました
DTじゃなくてCTでした・・・

500名無しさん:2014/10/15(水) 18:49:08 ID:fIGjefKE0
再三ごめんなさい・・・ちゃんと過去レス見てませんでした
解決しました!ツバキがんばります(`・ω・´)ゞ

501名無しさん:2014/10/15(水) 20:23:32 ID:vfFrkrzw0
正直立ち回り変わらないなら後はコンボ覚えるだけなんだよなぁ
D剣ガードさせて逃げる事が出来る様になった〜とかjc可否はちゃんと覚えないといけないけど
コマ投げ範囲も小パン固めも変わらないならまだ中堅の実力くらいでやってけそうだ

502名無しさん:2014/10/15(水) 23:14:05 ID:5u4HTCro0
糞みたいなネガキャンしかないから少しだけ良いこと教えてやろう
2Aがダウンに当たるのとD技ガードさせて軒並み有利だよ

503名無しさん:2014/10/15(水) 23:32:09 ID:jQCh6IsY0
D剣jccCT出ねぇ
5Bからは出来るんだが、何かコツとかある?

504名無しさん:2014/10/15(水) 23:41:45 ID:doOAYuzw0
>>502
マジかよ!テンション上がってきた!
何に使えるか分からないけどA光翼〆とA翼〆だと前者の方がダウン時間長い。それとD光翼の後、焰どっちも行けるから〆になら使えると思われる。
端の投げは25%とIG1で4000弱取れる。上のD閃6C拾いは5B追加抜くと3900位に火力UP
こんな感じ

505名無しさん:2014/10/15(水) 23:44:45 ID:5u4HTCro0
>>504
端投げは25%だけで3800出るよ
光翼〆は有利短いしチャーキャンでIGたまらないからやらない方がいい

506名無しさん:2014/10/16(木) 00:52:10 ID:HXZXcg.IO
閃剣風〆も全然有利やIG回収も取れないし、
CP2では状況を優先させるなら翼〆がベストということか。

507名無しさん:2014/10/16(木) 01:03:29 ID:UhjoqW.20
槍スカが前より使うくさくてメンドクサイな
自動槍スカボタンくれ(切実

508名無しさん:2014/10/16(木) 01:13:13 ID:er5l.U/s0
翼の方が良いかと思って最近翼〆してたけど端はやっぱB風〆のがいいわ、受身狩り損ねて画面端出られるのがだるい
今回ノーゲージ火力は上がってるしディレイ溜B風〆ならまあまあ有利あるし

509名無しさん:2014/10/16(木) 12:50:53 ID:nS0zIvFI0
>>503
D剣ヒット後に8入力してNに戻してCT打つ
8が入ったまんまだとジャンプしちゃう

5Bから出てるのは単純にjcよりも前に
5BをCTでキャンセルしてるだけだと思う(jccになっていない)

510名無しさん:2014/10/16(木) 13:24:45 ID:HXZXcg.IO
なんか衣D風のガークラが復活している。
今作D風の溜めめっちゃ短いから場合によっては使えるんじゃないか?

511名無しさん:2014/10/16(木) 14:19:21 ID:nS0zIvFI0
復活って衣D風でガークラはCP1でもあったような

512名無しさん:2014/10/16(木) 16:11:47 ID:TKMUK/1o0
空投げ後に6Cってまだ入りますか?

513名無しさん:2014/10/16(木) 17:50:49 ID:25aUg4GA0
投げコン25%レシピくれくれ

514名無しさん:2014/10/16(木) 23:12:00 ID:5FfIAnSg0
6Bch>5A>5C〜が今回できないから、何かいいのないかと探ってるんだけど
IG0、HG0で 6Bch>5A>JA>JCC>JD>JB>JB>JCC>A光>A翼
この他に何かいいのないですかねぇ

515名無しさん:2014/10/17(金) 12:59:11 ID:T70q5X6g0
5A>5Cつながるよ
5A>2Cが無理なだけ

516名無しさん:2014/10/17(金) 13:36:14 ID:dYPotxFk0
6A(ch)>5A>5C>2C>B剣〜でなにか問題あるの?

517名無しさん:2014/10/17(金) 13:37:25 ID:EGDiiR6s0
6bだ…

518名無しさん:2014/10/17(金) 15:27:41 ID:gSZNbGNM0
特殊翼の後は補正次第で6C拾いもできたのか
5BB5CC衣D槍翼翼だと補正足らんかったから5B5CCか5BBとかから衣入れないといけないみたいだな

519名無しさん:2014/10/17(金) 15:47:18 ID:rYpASQLc0
剣に無敵あるけどB剣chで何か良いコンボある

520名無しさん:2014/10/17(金) 18:10:20 ID:NvKMw/8k0
B剣は体無敵だけだよな確か
補正きつくて5C>2ccえりあるしか出来ないな

521名無しさん:2014/10/17(金) 18:12:25 ID:NvKMw/8k0
そいや中央派生D風から3CC繋がったからDD〆出来た

522名無しさん:2014/10/17(金) 19:16:02 ID:7z1RsLjM0
B剣の無敵で狙って潰せる技って何かあんの?

523名無しさん:2014/10/17(金) 20:17:56 ID:msjUPd2sO
開幕の差し合いでねこだましみたいに使う意外思い浮かばない。

524名無しさん:2014/10/17(金) 20:54:44 ID:NP8WIIYA0
前作はラグナの昇竜に合わせたら一方的に勝てたけど、今回はどうだろ?

525名無しさん:2014/10/17(金) 22:13:37 ID:NvKMw/8k0
何度やってもラグナの昇竜には勝てないんですが…

526名無しさん:2014/10/17(金) 22:41:32 ID:yIRuLNGc0
というかまずリスクリターンあってなさ過ぎてやろうと思ったこともないな

527名無しさん:2014/10/17(金) 22:43:13 ID:CDh.pRBs0
家庭用勢なんだけどverUPまでに家庭用で練習しておけることって何かありますか?

528名無しさん:2014/10/17(金) 23:55:02 ID:NvKMw/8k0
翼スカ出来れば後は何も練習しなくていい

529名無しさん:2014/10/18(土) 00:09:08 ID:Cd6QfuLE0
D翼から減るなぁ。2A拾い中央でも微ダ挟むと出来るから空対空で触った時にでも使うと良い感じだわ。後端の5B始動IG0でも3000行くしこれで良くねとか思った。

530名無しさん:2014/10/18(土) 00:22:33 ID:tchFnKyA0
端じゃなくても3000いくけどな

531名無しさん:2014/10/18(土) 10:02:35 ID:rlMXOJBs0
>>522
ラグナ画面端テンプレの5B>5C>2Cスカ>微ダ5BとかGHと2DファジーしながらB剣で出すと
相打ちだとそこから拾いでリターン勝ち+位置入れ替え、上手く無敵と噛み合うと普通にリターン取れたりするよ
あとBじゃないけどD剣がカグラのワイバーン確認から勝てて重宝してる

532名無しさん:2014/10/18(土) 10:41:51 ID:G0ynUxgU0
Dゲージ回収ルートを研究してみた
壁端
6投げ>B風最大>5D(0.5?)>(微ダ)5C>2C>JC>JCC>A翼(>5Dor2D)
6投げ>B風最大>5D(0.6か0.7?)>微ダ2A>5C>2C>JC>JCC>A翼(>5Dor2D)

533名無しさん:2014/10/18(土) 10:57:48 ID:G0ynUxgU0
ミスって途中で投稿したw
続き
画面端
6投げ>D風最大>6C>B風最大>5D(0.5?)>5C>2C>JC>JCC>A翼(>5Dor2D)
中央付近から壁端or壁端
5BB>5CC>槍光スカor槍翼スカ>5C2C>JCC(壁到達)>A光>JD(0.5?)>JB>JCC>A翼(>5Dor2D)
5BB>5CC>特殊閃(壁到達)>6C>B風最大>5D(0.5?)>5C>2C>JC>JCC>A翼>(5Dor2D)
5BB>5CC>槍光スカ>D閃>6C>B風最大>
Dの後の括弧は回収量で正確にわからなかったやつは?付けてる

534名無しさん:2014/10/18(土) 10:59:34 ID:G0ynUxgU0
ミスが多すぎるorz
最後のやつ
5BB>5CC>槍光スカ>D閃>6C>B風最大>5D(0.5?)>5C>2C>JC>JCC>A翼>(5Dor2D)

535名無しさん:2014/10/18(土) 11:24:43 ID:G0ynUxgU0
書き忘れてたw
6投げからCTを入れたい場合は>>533の最初に書いてあるやつのD風最大をCTに変えれば入ります

536名無しさん:2014/10/18(土) 11:33:46 ID:XjJ92Ko60
エリアルD翼からはC槍拾いでダブルえりあるが良い感じに火力出る

537名無しさん:2014/10/18(土) 11:36:44 ID:.JVa8WVA0
534のコンボなら使った分回収出来るんだな、光スカ苦手だけどこれは使えるね
534のコンボって光スカの後5C>2Cいらんの?

538名無しさん:2014/10/18(土) 11:42:09 ID:0WND6eas0
レシピさんくす

>>532 にはB剣入るよ
6投げ>B風最大>5D>(微ダ)5C>2C>B剣>5C>2C>JC>JCC>A翼

あとD風最大>5D>6C ができるらしいから
6投げ>D風最大>5D>6C>B風最大>5D>5C>2C>JC>JCC>A翼
なんていう1消費約1回収なんてのもできるかも

539名無しさん:2014/10/18(土) 11:48:13 ID:G0ynUxgU0
>>538のD風最大のやつは投げからだと5C>2Cのとこで補正切れるから補正が緩くないと入らないっぽい

540名無しさん:2014/10/18(土) 11:50:37 ID:G0ynUxgU0
>>537
すまん、5C>2C抜けてるわw

541名無しさん:2014/10/18(土) 12:05:05 ID:0WND6eas0
>>539
なるほど、サンクス

542名無しさん:2014/10/18(土) 16:24:03 ID:HRmn8Mmc0
>>531
色々潰せるのね
他にも探して見るかな

543名無しさん:2014/10/18(土) 20:50:08 ID:TDGy4McU0
ダメとHG回収量まとめてきた

6投げ>B風最大>5D>(微ダ)5C>2C>B剣>5C>2C(C)>JC>JCC>A翼
HG回収20 2907dm (回収21 3001dm)備考 追加Cを入れると補正ギリギリなので遅いとJCのところで補正が切れて当たらない
6投げ>D風最大>6C>B風最大>5D>(微ダ)5C>2CC>JC>JCC>A翼
回収17 3487dm 備考D風最大の後に5Dを入れることも出来るが入れた場合は5Cから先を2C>JCC>A翼にしないと繋がらない。また、Dゲージ回収量若干増える程度でD風の後チャージし過ぎると5C>2Cが繋がらない場合もある為非推奨。
6投げ>CT>6C>B風最大>5D>(微ダ)5C>2C>JC>JCC>A翼
HG15から可能で回収HG7 3706dm
備考6Cをhitさせすぎると繋がらないので早めにB風最大を当てる必要あり
5BB>5CC>槍翼スカor槍光スカ>5C2CC>JCC(壁到達)>A光>JD>JB>jcJB>JCC>A翼
HG回収22 3124dm
5BB>5CC>槍光スカ>D閃>6C>B風最大>5D>(微ダ)5C>2C>JC>JCC>A翼
HG回収25 3506dm
5BB>5CC>特殊閃>6C>B風最大>5D>(微ダ)5C>2C>JC>JCC>A翼
HG回収27 3895dm
6A>5CC>D剣>jccCT>6C>B風最大>5D>(微ダ)5C>2CC>JC>JCC>A翼
HG14から可能でHG回収6 3670dm
殆どのレシピで6Cのhit数によってHG回収量とダメが変わる
一応変わるやつは全hitさせたと思うけど違ったらごめん

544名無しさん:2014/10/18(土) 21:16:44 ID:cciXDO9M0
超乙
端は火力が欲しいかCGが欲しいかで使い分ける必要がありそうやね

545名無しさん:2014/10/19(日) 07:21:47 ID:pK0Tp4XI0
ねえねえ・・・
対ノエルで、ノエルの連撃技(D技?)の初撃を避けたあとって、どうしてる?

私は、突っ込んで迎撃されてる。
あれ、判定強いよね。

546名無しさん:2014/10/19(日) 12:30:24 ID:BcgRQQdA0
避けたなら3Cfcで分からせてやればいいよ

547名無しさん:2014/10/19(日) 12:53:26 ID:3Mr6kVto0
なんで突っ込むんだよ馬鹿か

548名無しさん:2014/10/19(日) 17:48:38 ID:xDwXhS.k0
543です
気付いた方もいるかもしれませんが
>>543のレシピ、2Cの追加Cが抜けてます。

2C>JC>JCC>A翼

2CC>JC>JCC>A翼
その前やつも含め確認した筈なのにミスが多すぎるorz

549名無しさん:2014/10/19(日) 18:06:44 ID:nazQsn360
vita版しかやってないんだけど、
OD終わり際にD翼当てると
IG減少するのは仕様?

550名無しさん:2014/10/19(日) 18:13:51 ID:BcgRQQdA0
終わり際にD技使うと減る仕様

551名無しさん:2014/10/19(日) 18:17:52 ID:nazQsn360
なるほど
どうもです

552名無しさん:2014/10/19(日) 19:32:00 ID:BcgRQQdA0
マコトのしゃがみhitに槍当たらなすぎてクソいw

553名無しさん:2014/10/19(日) 23:49:30 ID:eww0qLxM0
ふと思ったんだけど確反に5Cch>D剣ってどうかな?
コンボはD剣>CT>6CCのやつで結構減ると思うし、CP1.1で繋がったからCP2でも出来るはずw

5C>D剣入れ込みでもD剣有利っぽいから5C>6Cガードされたときより状況マシだし、
ジャンプ狩りも出来るからなかなかだと思う。

ごめん、なにも新しい情報ないなww
明日仕事帰りに試してくるわ。スレ汚しすまん。

554名無しさん:2014/10/20(月) 01:01:19 ID:Q/xyP7JQ0
>>553
5C>D剣やるなら5C>6C>D剣でいいんじゃね
普通にキャンセルできるよな?
しかも6Cの終ったとこで打てば暴れ潰しにもなるし、553の言うように有利で状況も取れる
もちろん553の言うとおりジャンプ狩りもできる

555名無しさん:2014/10/20(月) 01:24:55 ID:oLqvnu0k0
>>554
確かにwww
ただ、5C>6C>D剣だとCTのあと6CC>低ダコン出来ないから5C>D剣の方がダメージ高くない?
そこらへんのダメージ差も調べてくるわ。

ちなみに考えてるコンボはこれ
5Cch>D剣>CT>6CC>JCC>5C2C>B剣>5C2C>JCC>翼

ほとんど既出コンボw

556名無しさん:2014/10/20(月) 06:52:37 ID:EsGEbnxk0
マジレスすると、5Cchしてたあとの6Cヒット確認ぐらいやれよって話
6C当たってたらそのままコンボだろ、6C>D剣まで入れ込むわけないし

しかもいきなりCTのあと低ダコンとか言ってるけど、
そんな話553でなかっただろ

557名無しさん:2014/10/20(月) 08:36:29 ID:06VDmNIg0
確認出来る出来ないとかじゃなくて5C>6CCにいくより5C>剣>CTのが火力でんじゃねーか?って話だろw

558名無しさん:2014/10/20(月) 09:25:43 ID:1sl6v7C20
553で火力の話が出てないのに
火力どうこう言ってるのがおかしいってことでしょ

559名無しさん:2014/10/20(月) 10:25:27 ID:bVFdoR8Q0
>>557
調べるなら多分繋がるから暇があればついでに調べて欲しい。補正きついなら()は略で。上手くいけば翼の後のチャージ含めIG1.5ぐらい回収できるかも
壁端
5C(ch)>D剣>jccCT>6BB>D風最大>5D>6C>B風最大>5D>(5C>2C>B剣>)5C>2CC>JC>JCC>A翼

560名無しさん:2014/10/20(月) 11:33:43 ID:at9yATKM0
うーん。5Bchからノーゲージで4000だし5CchでIG、CT使うなら4500は欲しいね。
D翼だけど頭に当てて微不利、身体に当てて有利っぽいから当て方気にした方が良いみたい。当たれば拾って4000だし今回、上から神風した方が良い気がする。

561名無しさん:2014/10/20(月) 12:56:56 ID:jYdb6ryo0
553, 555です。

すまん、書き方ややこしかったな。
557の言うとおり火力面で5C>D剣のほうが高いと思うし、
ガードされてもそこまで状況悪くないって言いたかった。

とりあえず555で書いたコンボと559のコンボを今夜調べるわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板