したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユウキ=テルミ part11

1名無しさん:2014/05/12(月) 13:11:33 ID:dCZJ7n260
ユウキ=テルミとザーンネンデシタヨォしたりするスレッドです
過去スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1366164779/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1372165881/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1382484037/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1382884460/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1383596386/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1385161677/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1387124479/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1389781549/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1395321268/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1392390071/
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1395321268/
テルミwiki
ttp://www54.atwiki.jp/terumi/

携帯用リンク
>>100 >>200 >>300 >>400 >>500 >>600 >>700 >>800 >>900

71名無しさん:2014/05/15(木) 11:15:50 ID:/1Qs2tNY0
そんなバカな・・・

72名無しさん:2014/05/15(木) 12:52:48 ID:fsgRQLtc0
発生遅くなったんだよ

73名無しさん:2014/05/15(木) 13:41:14 ID:qGgBr23U0
前より出来なくなったこと多いけど簡単になったのかな?

74名無しさん:2014/05/15(木) 13:43:05 ID:S/d9P.Xk0
皇蛇rcOD2C>5C1>J2D>2C>5C2>ガレン最大>3C>5D>6D>蛇顎>Bブレン×2
相手のゲージ依存だけど8200くらい

75名無しさん:2014/05/15(木) 13:53:41 ID:XSjEa1hY0
>>73
むしろ中央でガレン最大出す事が多くなって難しくなったな

76名無しさん:2014/05/15(木) 14:05:46 ID:qGgBr23U0
>>75
前のバージョンでもうまく出せなかったというのに最大が必須になった感じなのかきついな

77名無しさん:2014/05/15(木) 15:56:25 ID:PRHN6c/o0
蛇麟煉翔牙の調整ひどいなwww
6Dから繋がらないし、シューティング勢に差し込むのにもタイミングバッチリじゃないとガード間に合うしなんだこれ…
あと画面端同士で対空蛇麟うったら2発目を外した所で乾いた笑が出たわ

78名無しさん:2014/05/15(木) 16:05:52 ID:2d7.2GcE0
使わない技が使えなくなった
それだけだ

79名無しさん:2014/05/15(木) 16:23:35 ID:MShsjD3QO
中央ファスト始動でガレン3>蛇燐なら倒しきれるって状況は少なくないんだけどそれ以外の使い道が限られ過ぎてて
発生遅くするぐらいならガークラガー不なんていらなかった

80名無しさん:2014/05/15(木) 16:43:09 ID:PRHN6c/o0
2A>5B>5C>3C>ガレン3>ジャリン         4030
2A>5B>5C>3C>ガレン3>メッセンガ>ゴウガ     3688
OD版
2A>5B>5C>OD>3C>ガレン3>ジャリン        4667
2A>5B>5C>OD>3C>ガレン3>メッセンガ>ゴウガ   4022  
2A>5B>5C>OD>3C>ガレン3>メッセンガ>Bブレン  4290
一応使い道があるか・・・?

81名無しさん:2014/05/15(木) 17:00:11 ID:rmyh09wQO
スライドジャバクがあるんだよなあ

82名無しさん:2014/05/15(木) 17:25:16 ID:YYZao02M0
難しいけどあれはいいよな 6Bfc>OD>CT>J2D>ガレンLv3>ジャバクが中央でもできるようになったし

83名無しさん:2014/05/15(木) 18:29:01 ID:4GEFQj4QO
ODジャリンならガー不だし…

84名無しさん:2014/05/15(木) 19:28:10 ID:XWpFPSA20
ジャリンするくらいならメッセンガするしガークラならCTラピキャンでいいんだよなぁ

85名無しさん:2014/05/15(木) 20:14:23 ID:C8FZvp8g0
>>25
割とどうでも良いけどタオの体力残り3000でゲージ100あって
6Aカウンターって何も考える事なく35000出るよね

86名無しさん:2014/05/15(木) 20:49:57 ID:j3Qvg.Ec0
HG100%からOD殺し切り
前verから似たようなのはあったが
6B>ゴウガ>rc>OD>J2D〜
端なら>ガレン3>5C1>jc>J2D>5D>6D>蛇顎>蛇縛 7900位
中央寄りなら>(2C>5C1>jc>J2D>)*3>5D>6D>蛇顎>蛇縛 7400位
それ以遠はシラネ

5B>5Cから繋げるなら端はガレンをlv2にして7300位
中央寄りならループを一回減らして7000位
2B>5Cだとガレン入れたらゲージ溜まらなくなるんで位置関係なしにJ2Dループにして5900位

6Bfcだと2C>jc>J2Dが繋がったりするんでもう少し色々いけるかなーなんて

87名無しさん:2014/05/15(木) 20:51:02 ID:j3Qvg.Ec0
だから専ブラから書かせろってんだゴラageちまったじゃねーかすまん

88名無しさん:2014/05/15(木) 23:22:23 ID:EM3nKUo.0
>>67
6Cchはガレンで拾ったほうがたぶん簡単だよ

89名無しさん:2014/05/16(金) 00:03:14 ID:Ai977juY0
>>88
安くならない?

90名無しさん:2014/05/16(金) 00:08:19 ID:pxpr/aqE0
中央なら3C>ガレン3>6Cでもありじゃね?
あとガレン3から微ダ蛇縛繋がるな

91名無しさん:2014/05/16(金) 00:11:10 ID:zIICuMsg0
ゲージ回収したいなら2Bだろーな

92名無しさん:2014/05/16(金) 00:20:41 ID:.XqtM.Es0
6Ach>低ダJC3段>着地6Dパーツ出てたっけ?

93名無しさん:2014/05/16(金) 00:21:24 ID:PlTpUPbE0
結局バッタアマネ対策はどうなったわけ?

94名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:39 ID:Zr.tjda60
テルミwikiの通常技解説の2Bに

ヒット時12F不利、ガード時11F不利。

って書いてあるんだけどこれ逆?

95名無しさん:2014/05/16(金) 01:37:11 ID:JhrK31GE0
密着5Dをガードさせてキャンセルブレンすると連ガなんだな
知らなかったわ
殺しきりの時に強引に使ってみよう

96名無しさん:2014/05/16(金) 01:48:21 ID:BNt6eox60
中央での攻撃はガレン6C〆とメッセンガ追撃とrcで追撃のどれがいいんだ?

97名無しさん:2014/05/16(金) 02:21:38 ID:Kw2w7MLM0
A.状況によって使い分けましょう
ゲージ使いたくないけどダメージ欲しい→3C>ガレン3>6C
ゲージ溜めたい→適当>蛇顎
位置入れ替えていい→滅閃牙
位置入れ替えたくない→6Crc
簡単な使い分けとしてはこんな感じ

98名無しさん:2014/05/16(金) 03:13:43 ID:oFQER3860
プレマでフレのハザマと対戦してたけどハザマの5Dとジャリンって相殺するんだな…

ジャリン終わっとるやろ

99名無しさん:2014/05/16(金) 03:23:22 ID:uVS/OsMs0
まだ言ってんの?あんな技いらないっしょ。メッセンガでいいじゃん

100名無しさん:2014/05/16(金) 03:40:30 ID:dFtIZw9k0
勘違いしてる奴がいるが、ここはキャラ対策立てる場所じゃないぞ

101名無しさん:2014/05/16(金) 04:24:44 ID:doXoJJo20
予想はしてたが家庭用テルミがやたらと多いな
同キャラ苦手だわ。先に触ったほうがメチャクチャしてそのまま、ってパターン多くて困る

102名無しさん:2014/05/16(金) 05:43:50 ID:zIICuMsg0
テルミのやりたいこと(自分だけゲージ増)がそのままテルミのやられたくないことだからな
完全に攻めた者勝ちな感じ

103名無しさん:2014/05/16(金) 06:54:02 ID:0FrZuTGkO
対μきついわ
牽制の差し合いに勝てない。かといってトツカとハバヤがあって近寄れない

104名無しさん:2014/05/16(金) 08:05:45 ID:uQkv8h1w0
μと牽制勝負しても勝てるはずない
ただトツカは見てから突っ込んでもいいと思う ハバヤは諦めて逃げてるけど

105名無しさん:2014/05/16(金) 09:44:14 ID:T/ItLADE0
テルミ同キャラ戦は先にJDか6Aカウンター当てた方が勝つゲーム

106名無しさん:2014/05/16(金) 13:30:41 ID:KSmylp9EO
壁こっち体力4割
6Bfc>OD>CT>ゴウガ>5B>5C>3C>5D>6D>蛇顎>蛇縛

相手のゲージによって7964〜8144

役に立たなかったらごめん
いいのあったら教えてください

107名無しさん:2014/05/16(金) 13:56:38 ID:5Gi1NeH20
5B>5C>3C>ガレン3>rc>5B>5D.>6D>5C>3C>5D>ジャガク>ゴウガ>ブレン

画面端 HP60% ゲージ50 ダメージ6201

需要があるかわからんが、ゲージ50の状態のガレンrcODコン考えてみた

108名無しさん:2014/05/16(金) 14:33:56 ID:KSmylp9EO

5B>5C>3C>5D>6D>5C>3C>5D>6Dで補正切り
ガードされた場合は蹴り上げrc後J2Dで裏回り
補正切り決まった後5C>ODc>ガレン3>蛇縛で8700dmg
でした

109名無しさん:2014/05/16(金) 14:38:59 ID:tOoJ3lMk0
もうでてるけど体力50%6Bfc>OD>CT>J2D>ガレンLv3>ジャバク 相手ゲージによるけど最大が8850だったかな?

110名無しさん:2014/05/16(金) 15:07:35 ID:MecuIcPM0
瀕死、端
6Bfc>OD>CT>豪牙>ガレン1>3C>5D>6D>蛇顎>大蛇>大蛇
8860くらい

111名無しさん:2014/05/16(金) 15:22:09 ID:KSmylp9EO

ありがとうございます!!

112名無しさん:2014/05/16(金) 16:19:29 ID:0rYU5qOM0
6Dfcからの9000取るルート出来なくて悲しい

今回OD無しでの端皇蛇rcからの火力上がってる?
前からこんなもんだっけ

113名無しさん:2014/05/16(金) 20:11:21 ID:nFuqpsNA0
中央や画面端でLv3ガレン>6C後の前転狩りってどうしてる?
特に6Cで端に到達してるとなかなか狩れなくて

114名無しさん:2014/05/16(金) 20:20:34 ID:TWMksylA0
ココノエのOD重力、メッセンガでかわせるな ゲージ無いときは終わるけど

115名無しさん:2014/05/16(金) 20:56:11 ID:488hqi9wO
後ろに飛んでタイミング良くバックダッシュしたらうまくいけば避けられるよ

116名無しさん:2014/05/16(金) 21:04:07 ID:9XBlpLMk0
>>113
ガレン仕込み2A


いまかんがえた

117名無しさん:2014/05/16(金) 21:10:14 ID:woU6Mi2Q0
A大蛇2段目RC>挑発>牙鎌

死体蹴りが出来なくなった代わりに新たな煽りコンが追加されてるとは・・・・

118名無しさん:2014/05/16(金) 21:50:10 ID:PlTpUPbE0
マジでコンボ研究しかやることねーな
早く調整こないかな

119名無しさん:2014/05/16(金) 22:44:34 ID:xHJHGrVw0
ジャリンってどうすればちょうどいい性能で他と差別化できる技になるかな?
発生高速化とか相殺判定無しとかはきそうだけど正直メッセンガでいいんだよなぁ

120名無しさん:2014/05/16(金) 22:49:33 ID:SQMsylkQ0
根本に判定くれればガー不が出来るかもだから使えるんじゃないかな

121名無しさん:2014/05/16(金) 22:55:20 ID:IoYK6Gkg0
性能・ダメージ据え置きで消費50%になればいい。

122名無しさん:2014/05/16(金) 23:07:04 ID:G./9I7wU0
需要あるか知らないが6Dカス当たりを意図的に発生させるネタ

キャラ限、壁端密着で5B5CB大蛇2C5D6Ddl5B5C5D6D蛇顎
4000くらい
50で始動して67回収だったと思う

カルル、テイガー、マコトには入らない

123名無しさん:2014/05/16(金) 23:15:00 ID:q3RAdlZA0
ガー不消して発生早くして安易な遠距離行動に刺せる程度の使い道でいいわもう

124名無しさん:2014/05/16(金) 23:54:19 ID:CzIWVAeAO
初段の発生をもう少し速くして、マグナテックホイール→テラブレイクのように、ウロボ伸ばし→追撃って感じて初段に50%追加コマンドて50%吐くようにすればいい

125名無しさん:2014/05/17(土) 00:28:18 ID:34aQKKPg0
伸ばした時にウロボ派生と同じ事出来りゃいいのに

126名無しさん:2014/05/17(土) 01:31:28 ID:XBfwnDTU0
BBは産廃技は比較的まともに修正されてきたしオウジャ2Dジャリン、あとガセンを修正してくれるはず

127名無しさん:2014/05/17(土) 01:33:14 ID:hrqj3qv20
ガセンをこれ以上強くしてどうすんだよ

128名無しさん:2014/05/17(土) 01:37:24 ID:rH8WQLHE0
>>126
2Dも強いわ
俺はテイガーとか着地ずらしする奴に対空危ないから打ったりするよ

あと安易に近づけない奴に固めで時々挟んだり。当身とかガードポイント持ちはよく刺さる
OD中の2Dも強いし、変更はいらない

129名無しさん:2014/05/17(土) 01:48:38 ID:5zvk9pmo0
既出かわからんけど一応書いとく
画面端 体力50 ゲージ66から
6B>Bオロチ>生OD>ガレン1>5C>2C>5D>6D>ジャガク>ゴウガ>Bオロチ
ダメージ7221

6Bにオロチ仕込んどけばいいし結構狙えると思う

130名無しさん:2014/05/17(土) 02:29:22 ID:wzonj0zg0
オロチから生ODの考えがすっかり抜けてた
ガレン拾い安定しなかったんだよなあ練習しないと

131名無しさん:2014/05/17(土) 02:42:42 ID:rDmS8sqQ0
相手端、体力20%くらいからで
6Bfc>5B>2B>5C>3C>5D>ガレン3>rcOD>5B>5C>3C>5D>6D>5C>ガレン3>ブレン>ブレン
ダメージ6098で99ヒットですけど、ヒット数はこれが最大ですかね?

132名無しさん:2014/05/17(土) 09:09:21 ID:qqAx2ck2O
>>122
5B>5C>3C>5D>6Dカス当たり>5B>5C>3C>5D>6D>蛇顎
で3000dmg弱
回収は60くらいでした!

補正切りしようとしてたら密着以外はカス当たりになるみたいで
そこから伸びないですかね…

133名無しさん:2014/05/17(土) 09:10:30 ID:EK3vC8RQ0
オロチ>生OD>ガレン なかなか安定しない
生ODコンって他にある?

134名無しさん:2014/05/17(土) 09:23:03 ID:4cjRT.mo0
6B空中ヒットと空投げくらいで後はch始動か?
ODにクールダウン解除なんて付いてるのは6CrcODしろってメッセージなんだろうな

135名無しさん:2014/05/17(土) 10:14:32 ID:.S2cIsDA0
質問です
皆さんは空対空でjCが当たったときにどうしますか?
①j2Dで落とす→900くらいでかなり安い
②着地後5Cで捕まえて色々に繋ぐ→高さが合わず受身をとられると5Cがスカりフルコンもらう…

自分は主に上の2つをやってるのですが、どうでしょうか?
Please tell me!!

136名無しさん:2014/05/17(土) 10:33:01 ID:5zvk9pmo0
基本何も考えずにJ2Dで落としてるけど着地後6Aしてエリアルとか殺し切れるならODしてゴウガとか

137名無しさん:2014/05/17(土) 10:45:31 ID:GWi6x8Wg0
唐突だけど、テイガー戦ってどう立ち回ってる?
5D牽制とかが機能しにくくて苦手なんだけど…

138名無しさん:2014/05/17(土) 13:00:39 ID:NIkpIu9.0
>>133
生ODは
Aブレン2段目rc>OD、Bブレン>OD、2D>OD、6C3段目rc>OD、
ガレン蹴飛ばしrc>OD、6Bfc>OD、6Dfc初段rc>OD、
からいける。
生ODいけるやつとりあえず知ってるの全部書いたけど
もしかしたら実用性ないのもあるかも・・・

139名無しさん:2014/05/17(土) 13:22:49 ID:mTZFs.BU0
そういや6Dカス当てって
2B>5B>5C>3C>5D>6Dカス>5B>5C>2C>5D>6Dカス>5C>5D>6D>ジャガク
とかも出来るね
これで回収67だったはず

140名無しさん:2014/05/17(土) 13:54:19 ID:TelowBbY0
今回のテルミの6Bジンの6Bみたいに投げと6Bで2択できそう?
ちょいダッシュして6Bカウンターみたいなの

141名無しさん:2014/05/17(土) 14:19:33 ID:/MsW3S960
>>140
できるよ。微だ6B>仕込みオロチブレンセンからの追撃で5k
微だ6B>ジャバクでバーストさせずに4.5kで倒し切り
微だ6B>OD>ODジャバクで7.2k

らへんよくやってる

142名無しさん:2014/05/17(土) 14:22:28 ID:KxVx.mG60
前回から出来るぞ

143名無しさん:2014/05/17(土) 14:23:34 ID:/MsW3S960
ちなみに、6bchで端始動なら
体力6〜7割、100%ゲージ所持の条件で9k飛ばせる

144名無しさん:2014/05/17(土) 14:30:42 ID:TelowBbY0
教えていただきありがとうございます!
早速やってみます

145141:2014/05/17(土) 14:36:44 ID:/MsW3S960
>>144
暇だからおれとやらないか?うほっ

146名無しさん:2014/05/17(土) 15:18:29 ID:2dsUzW5YO
>>138
ゴウガrc>二段J>ODも追加で

147名無しさん:2014/05/17(土) 15:27:42 ID:/MsW3S960
暇でテルミ限定3人部屋立ててるから誰かやろうず。

148名無しさん:2014/05/17(土) 16:03:54 ID:4mbowui.0
もう立ててる?

149名無しさん:2014/05/17(土) 16:09:47 ID:/MsW3S960
すでに部屋立てて3人で埋まってます。
>>148は入れたかな?

150名無しさん:2014/05/17(土) 16:13:59 ID:4mbowui.0
間に合わなかったか・・・

151名無しさん:2014/05/17(土) 16:15:45 ID:/MsW3S960
とおもったら一人抜けたんであきましたよ!

152名無しさん:2014/05/17(土) 16:19:05 ID:4mbowui.0
は、入れない・・・もう埋まったみたいですね

153名無しさん:2014/05/17(土) 16:22:07 ID:/MsW3S960
いあ、プレマでテルミ限定部屋としてまだ一人はいれますよー

154名無しさん:2014/05/17(土) 16:23:19 ID:/MsW3S960
いあ、プレマでテルミ限定部屋としてまだ一人はいれますよー

155名無しさん:2014/05/17(土) 16:30:13 ID:Vl8HmM9Q0
122です
前のはキャラ限と書きましたがキャラ限じゃなかったw
当たらないキャラはB大蛇後1歩歩けば当たるみたいです

50始動で61回収で4187でした汗

その場非対応キャラは確認したら増えました前のに+テルミと猫です

156名無しさん:2014/05/17(土) 16:31:56 ID:4mbowui.0
何度試しても入れないですね・・・回線相性の問題かも

157名無しさん:2014/05/17(土) 17:24:57 ID:vmgeZkN60
プレマの話ここですんなよ関係ないのにやたらと無駄に埋まってくから

158名無しさん:2014/05/17(土) 17:38:52 ID:x2scGpI60
初心者の俺に6Dの使い方を教えてくれ

159名無しさん:2014/05/17(土) 17:42:32 ID:KxVx.mG60
まぁでもこの時期は家庭用からの人の話のループタイムだからなぁ

実際たいした新要素もないからいかに弱いかくらいしか話すことないよね

160名無しさん:2014/05/17(土) 17:55:09 ID:IZJf0l3c0
>>158
たんなるコンボパーツだよ

161名無しさん:2014/05/17(土) 18:18:45 ID:SH81Sh6w0
中央ゲージ消費50%のみだと3500くらいが限界なんですが、なんかいいのないですかね

162名無しさん:2014/05/17(土) 18:53:59 ID:iHNat4560
始動を書かないと

163名無しさん:2014/05/17(土) 20:30:47 ID:qDDZrOOM0
>>143
その条件でそこまで伸びるのか…
よければそのコンボを教えて欲しい

164名無しさん:2014/05/17(土) 20:44:20 ID:4DaLdZS20
6Bfc>OD>ジャバクで6000くらい減らなかったっけ

165名無しさん:2014/05/17(土) 20:58:28 ID:wvVKJnL60
109のやつじゃないの?今のVerは体力赤にならんと9kはいかんよ

166名無しさん:2014/05/17(土) 21:21:46 ID:IZJf0l3c0
μ戦はこっちからガンガン攻めても勝てないし、かといってマグロっても勝てないし
μに限った話じゃないけど、そもそも攻めが弱いから攻めてもそんなに強くない
一度固めに入ればかなり固められるんだけど、そこに行くまでがテルミはかなり難しい方だと思う。

極端な例だけどラグナみたいな戦い方よりテイガーみたいな立ち回りの方がテルミは強いと思う。
テルミは立ち回りで相手が直ガするまでゴリ押し出来るキャラじゃないから、テルミが強い位置である超至近距離か相手が飛んでる状態か相手が壁際かに以下に持ってくかの勝負だよね

当たり前だけどさ

167名無しさん:2014/05/17(土) 21:24:54 ID:KxVx.mG60
一番端で前投げすると牙鎌3でもそこから繋がらないのって前からだっけ?

168名無しさん:2014/05/17(土) 21:36:11 ID:wzonj0zg0
なんのことだかわからんが普通にガレンからは拾えるだろ

169名無しさん:2014/05/17(土) 22:23:48 ID:4Yx.qExg0
画面端でガレン>5B>5D>6Dで着地したあと生OD>ゴウガって感じでギリギリ繋げられるね

まぁ使い道があるかどうかは知らないけど…

170名無しさん:2014/05/17(土) 22:47:15 ID:was4hBDI0
>>169
6D拾いを高めにして猶予F伸ばしてから生ODって感じか
結構有用じゃないかそれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板