したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ν-13 Part11

1名無しさん:2014/05/12(月) 11:52:37 ID:56okU9Fo0
( ●ν^)人(´Λ` )

Λ-11と交代で復活参戦したν-13の攻略スレです。
次スレは>>970辺りで宣言して立てて下さい。

■前スレ(ν-13 Part10)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1386575122/

ν-13(Λ-11) wiki
ttp://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/1.html


■過去ログ
【BBCP】
ν-13 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1376140839/
ν-13 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1364082540/
ν-13 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1356592852/
ν-13 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354105865/

【BBCS】
Λ-11 Rart15
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1347554535.html
Λ-11 Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1333826009.html
Λ-11 Part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1323188655.html
Λ-11 Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1316531724.html
Λ-11 Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1309911945.html
Λ-11 Part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1302160107.html
Λ-11 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1295532115.html
Λ-11 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1291885380.html
Λ-11 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1286689977.html
Λ-11 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1279243266.html
Λ-11 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1271673247.html
Λ-11 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1263658060.html
Λ-11 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1259562736.html
【2体目】Λ-No.11- Part2【また逢えたね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1257469656.html
Λ-11-Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1253974610.html

【BBCT】
ν-13 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1244604471.html
ν-13 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1235480359.html
ν-13 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233585782.html
ν-13 Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233108781.html
ν-13 Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1227524414.html

181名無しさん:2014/06/24(火) 14:34:38 ID:zJ7zYTG60
端端での遠距離の差し合いで6Dが当たるようならいいが、6D、2Dを位置調整しないと当たらない位置に陣取るハザマは受け身にならざるをえないな。5Dはウロボロスとは重ならないから、後だしだとカウンターもらうよな?

182名無しさん:2014/06/24(火) 14:39:25 ID:LBtzxbIMO
遠距離性能ではレンジも技後のリスクもほぼ完全に下位互換
とくればもう中近距離火力とコンボ後の有利で戦うしかねえ!
と思ってやってる
まぁそこそこかな

183名無しさん:2014/06/24(火) 19:08:39 ID:aAxuVgrQ0
ヒットボックス見てたんだけどνちゃんほんと判定弱いね・・・
6CやD系は結構イケメンだけど

184名無しさん:2014/06/24(火) 20:12:32 ID:HyqNjgW.0
キャバの攻撃判定広過ぎわろた

185名無しさん:2014/06/24(火) 22:29:18 ID:RoVdi6v60
ヒットボックス眺めてて見つけた挑発の英語の説明になんか笑ってしまった
Nu checks her emails.

近いんだけど遠い感じがなんとも

186名無しさん:2014/06/25(水) 01:02:06 ID:.Wp.f9zg0
移動パルサーって無敵ある?端起き攻め投げに使えそうだけど
どうでもいいけどwikiに情報なさすぎてワロエナイ

187名無しさん:2014/06/25(水) 01:27:46 ID:Yq1E2les0
BLAZBLUEのwikiは寂しいね。
他の格ゲーもほとんど加筆されてないのもあるけど。

188名無しさん:2014/06/25(水) 07:05:19 ID:wGGJh9Kk0
8〜13Fが投げ無敵らしい

189名無しさん:2014/06/25(水) 08:12:24 ID:.Wp.f9zg0
マジか、使えそうにないな

190名無しさん:2014/06/25(水) 11:12:49 ID:uTnMsPpA0
ディア
3C>FL>6A>5C>4Bからのオススメ中央コン

ルナ
2B>6B>5C>3C>ブレイド>FLからのオススメ端コン
を教えてください

191名無しさん:2014/06/25(水) 12:38:01 ID:98IADGOA0
>>190
ディア

ディア
3C>FL>6A>5C>4B>2DD>スパイク>微ダ6A>(JC>J2C>2DD>)スープラ

ルナ
2B>6B>5C>3C>ブレイド>FL>6A>dl5C>dlシックル>6A>6C>(シックル>)キャバリエ5C>2C>スープラ

192名無しさん:2014/06/25(水) 12:42:47 ID:98IADGOA0
>>191
dlシックル>FL>6A>6Cだった。FL記入もれ

193名無しさん:2014/06/25(水) 15:17:09 ID:CGwuM1Mo0
まあ入れ忘れても大体通じるから

194名無しさん:2014/06/25(水) 23:37:29 ID:w8J5VlrY0
>>191
ルナのdlに慣れる必要がありますが、4kいくんですね
ランクマで希望が見えますありがとう

195名無しさん:2014/06/26(木) 12:46:53 ID:mz25KhEE0
2DD>FL>6Aのあとの微ダ5Cが楽しいけど役立ちそうにない

196名無しさん:2014/06/26(木) 12:49:04 ID:mz25KhEE0
あと>>191ってディア2DDスパイク無理じゃない?

197名無しさん:2014/06/26(木) 12:49:35 ID:mz25KhEE0
あFLあった、忘れてくれ

198名無しさん:2014/06/26(木) 21:40:37 ID:3a5ug9xw0
コンボは動画の方でほとんど完結してるからね
重要なのにテンプレにないのもあるから見ておくべき

199名無しさん:2014/06/27(金) 18:47:28 ID:UrUOLvAY0
FLと当てやすいCTのおかげでコンボの開拓はしやすいけど
ダメと運び考えると結局動画にあるコンボに落ち着いてしまう

200名無しさん:2014/06/28(土) 23:13:09 ID:YbpOsjuo0
ニュー使ってみようと思ったんですが>>7のコンボを全部できるレベルじゃないとやっていけないですかね?
投げからのコンボが全然できなくてくじけそうなんですけどこれはまだ簡単な方なんですよね・・・

201名無しさん:2014/06/29(日) 01:24:27 ID:ZFmNZVnw0
どのくらいまで使いたいのかによるんじゃない。
投げコンはサマナーでもいいから出来ればいいよ。
>>7のコンボは簡単な方。ディアルナでの中央と端、それぞれの中下段コンボができたら十分。

202名無しさん:2014/06/29(日) 01:31:12 ID:ITlk2vZY0
敵との距離、壁の近さ、モード状態、ゲージ
これで全部コンボ違うからね
覚える量はトップクラス、アドリブが効くのが幸い

203名無しさん:2014/06/29(日) 01:35:38 ID:yoroT1/M0
よく考えるとνちゃん凄いアドリブ効くよな

204名無しさん:2014/06/29(日) 01:47:08 ID:ybVVKNNM0
投げコンが難しいってのは端のディア投げ5Cシックル?
そのパーツは火力出したいときに良く使うのでぜひ覚えて欲しいが
とりあえず5C>6C>スパイク>FL>5C>2C>ルナスープラで妥協してもいい
ルナ投げでもスパイク後FLせず5Cを6Aに変えるとできる

ディア3C・ディアシックル・ルナスープラ・両スパイクの便利さが分かると楽しくなる
3Cスパイクは長いコンボやった割りに減らないけど

205名無しさん:2014/06/29(日) 09:09:21 ID:NhvGzCsU0
始動のモードがわからなくてディア時にやっててスパイク当たってないとかありそう

206名無しさん:2014/06/30(月) 01:01:44 ID:Uk9SR2LE0
固めや攻め継続についてアドバイスをお願いします
ルナなら5Cシックルとか、jcできる通常技からJ2Cとか2B>2Bとかでいいんでしょうか?
それとも皆さんはさっさと距離とって立ち周りに戻しますか?

207名無しさん:2014/06/30(月) 08:55:59 ID:WOztiYXc0
νちゃんのコンボはとりあえず税込1450さんの動画のコンボ網羅すればいいよね
CSぶりにνに戻ってきたんだけどコンボに関してはあの動画のだけでも戦えてるよ
コンボ下手くそだから妥協コンに一部移行したり他のルート仕入れたりもしてるけど

そのうちwiki編集して動画のコンボ書いとこうと思ってるんだけど既存のページに追加でいいのかな

208名無しさん:2014/06/30(月) 22:29:19 ID:K89WvkFA0
>206
固めはルナシックルがとても強いです。が、アズラエルや白面、テイガー、レイチェルなどシックル固めが通りにくい相手にはグラビティ固めや
スープラ・スパイク締めからの2B、4B、投げ、詐欺とび、ダッシュバリガなども使っていくといいと思います。
5Cからは3C、4B、2C、FL、シックルとか単調にならないようにしたほうがいいです。ただこれも6B>5Cが多いと5C前に割り込んでくる人がいるので
5B>jc、2B>6B>jc、と5Cまでもっていかないほうがリスクは低いと思います。

私個人としては一度固めれたらダメージ安くても崩してずっと固めていくほうが勝てると思っています。ダメージ取れる時には最大を狙いますが。
(シックル固めができないキャラには距離とってる割合が多いです。)

209名無しさん:2014/07/01(火) 00:54:38 ID:.wrt9LqI0
>>206
2B2Bは潰せる選択肢が少なくて微妙かもしれない
おおむね2BBや2Cからのjcやシックルを俺も使ってる
ただ画面見ずに早くて長い暴れを押しながら、上だけみてる相手とかには
暴れ潰しのディレイ3Cとかブレイドも混ぜてる
ブレイドは単発確認できるしchしたらノーゲージ5000出るしね

210名無しさん:2014/07/01(火) 01:39:51 ID:EVNdWrRU0
こんな事言うと調整されそうだが
νはFLのおかげで端は勿論、中央でも火力でるよな

211名無しさん:2014/07/01(火) 01:58:10 ID:a4hhmedQ0
いや確実にねらいどおりだから

212名無しさん:2014/07/01(火) 02:05:30 ID:XcCC7LI20
ブレイドFL6Dが当たるキャラには5A投げ以外の始動なら
立ちしゃがみ問わず2.5-3kはダメ取れて運べて起き攻めまで可能と破格の性能
ついでに立ちくらいだから補正切りもやりやすいのにあまり見ない

213名無しさん:2014/07/01(火) 14:13:02 ID:Y99eHtsM0
スレたどってないけどダブルスパイクとダブルCTのネタコンレシピって出てる?

それによって3Cブレイドも火力アップした

214名無しさん:2014/07/01(火) 14:31:40 ID:GPkbALJw0
>>213
出てたとしてもスルーされてると思うわ
ダブルスパイクより良いのあるだろうし
とりあえずおっちゃんに見してみ?

215名無しさん:2014/07/01(火) 16:47:29 ID:LZWFEu3w0
ダブルCTってそれ同技じゃん…

216名無しさん:2014/07/01(火) 17:01:28 ID:Y99eHtsM0
ダブルCTコン言われたから晒すわ

同技だけど最後にカラミティ入るのよね。

全部書くと長いからパーツだけ書くわ
〜シックル>FL>ODスパイクFLCTスパイクFLCTカラミティ

今日スパイクFLCTできることに気がついて試したら面白くなった

ダブルスパイクCTはネタコンだから
スパイクCTを間に受けてほしい

217名無しさん:2014/07/01(火) 17:03:12 ID:Y99eHtsM0
あ、下記忘れすまん

3CブレイドFL6A6CスパイクFLスパイク5C2Cスープラも書こうと思ったんだ。
連スマソ

218名無しさん:2014/07/01(火) 17:04:00 ID:dEsCus7Q0
ダメもゲージも書かないやつ

219名無しさん:2014/07/01(火) 17:08:34 ID:Y99eHtsM0
ダメは始動とCによって違うだろ…
ゲージは100%ODアリ
ニュー使いなら察してくれ

トレモで試してみてくれ

220名無しさん:2014/07/01(火) 17:38:02 ID:s9YnNvCM0
ダブルCTはWODカラミ、スパイクFLCTはスパイクの補正がオワコン過ぎてやる必要無いんじゃ…

221名無しさん:2014/07/01(火) 18:01:22 ID:a4hhmedQ0
こんなくだらんネタでここまで偉そうにできるのはある意味才能

222名無しさん:2014/07/01(火) 18:08:27 ID:6bn50mP.0
どっかで殺し切りにダブルCTしてるのみたな
ありゃゲージ無い時用だろうけど

223名無しさん:2014/07/01(火) 18:14:37 ID:nBh4FEV.0
>>219
ダメなんて参考として適当な始動でいいのにそれすら出さないとかw

224名無しさん:2014/07/01(火) 19:03:31 ID:lhRfkslk0
ネタ出しに突っかかるのがこのスレの役割

225名無しさん:2014/07/01(火) 19:09:04 ID:Y99eHtsM0
こうやってネタが潰されて発展しなくなるのか…

226名無しさん:2014/07/01(火) 19:18:21 ID:ny3d/NdY0
じゃあWシックルにW低クレとWスパイクの間にWCTでカラミ〆しようぜ!

これfc始動ODでも時間足りなそうw

227名無しさん:2014/07/01(火) 22:06:23 ID:uFFtL7AE0
発展のないネタは流石にどうしようもないからな
火力 運び ゲージ回収or温存 戦略性とかどれでもいいから長所が無いと見向きもされない

228名無しさん:2014/07/01(火) 22:19:59 ID:3YwnxsF20
戦闘的に長所はないけどただただかっこいい魅せコンは好きだけどね

229名無しさん:2014/07/01(火) 22:41:33 ID:Shdj1Kgc0
スパイク>FL>CTを挟んだらどれだけダメージが上がるのかはわかんないけど、
「ニュー使いでお送りする実況プレイ」のpart14の神楽戦でルナ始動:スパイク>FL>OD>6DD>CTのコンボ出してるね。

230名無しさん:2014/07/01(火) 23:42:28 ID:WFGkHRVo0
スパイクは始動とコンボの中に入れるので結構違うんじゃ…

231名無しさん:2014/07/01(火) 23:47:14 ID:XcCC7LI20
そりゃ起き攻めスパイクでねっぱ咎めたときに
ヒット時のみFL可の特性を利用して確認要らずにバー対生ODコン叩き込めるってネタだから
別に火力を求めた行動ではない

CTはキャラコンボレート無視だけどコンボ補正はきっちりかかるんだからスパイクと一緒に使うと火力減るし
同技使うからコンボ後半に組み込み辛くて早めに入れなきゃならないし
そもそもその状況ならWODカラミ狙えると伸びる要素が見えない
ネタが潰されるってか最初から潰れたネタじゃね

WCTってDDより相手のODゲージが溜まらない・単発が高いから
序盤に2回入れてODゲージ溜めさせない殺しきりや
空カラミまで持っていく間にOD溜まっちゃいそうな時の殺し切りなんじゃないの?高火力ルートある?

232名無しさん:2014/07/02(水) 03:57:49 ID:EjqaIF.E0
なんだこれネタですらないな

233名無しさん:2014/07/02(水) 08:47:12 ID:4DsOozwo0
あれ?今までディアスパイクからルナスパイクのコンボルートってあったの?

WCTは壮大な釣りとして、スパイク>スパイクは見たことなかった

234名無しさん:2014/07/02(水) 17:03:17 ID:IiRpfyh20
お前らが原石を潰したのか

美味しいネタだって言って消しゴムのカス食わせてくるようなアホを一蹴しただけなのか

ソレはまだ誰にもわからない

235名無しさん:2014/07/02(水) 17:09:25 ID:ve76h83M0
同技レベル3なんてコンボにならんですたい

236名無しさん:2014/07/02(水) 19:23:07 ID:6vybLhyk0
>>234
実際にやってみればゴミだってわかるよ

237名無しさん:2014/07/02(水) 20:52:49 ID:mI9otrkY0
ヤッター空投げRCコンデキタヨー(白目)

画面端空投げ始動
ディア
空投げRC>後ろhj>J2C>クレ>微ダ3C>FL>6A>6C>シックル>キャバ6Aスープラ
ルナ
空投げRC>後ろ空ダ>6A>5C>6C>キャバ>5C2Cスープラ>3C

意地でも画面端から逃がしたくないときに是非

238名無しさん:2014/07/02(水) 21:16:39 ID:IiRpfyh20
お ええな

239名無しさん:2014/07/02(水) 21:16:44 ID:jy8EYAA60
CSの空投げ>rc>キャバ思い出したわw

240名無しさん:2014/07/04(金) 11:39:42 ID:vdDsXaU.0
バング対策で助けてください
画面中央3C〆や端スープラ3C〆からのシックル起き攻めが6Dで抜けられてしまいます
バングのリバサ6D転移に対してシックル>前方ダッシュジャンプから全対応の動きがあるそうなのですが分かる方どなたか教えて下さい!

241名無しさん:2014/07/04(金) 19:28:52 ID:hJdPUAHg0
上手いバングに当たった事が無いから適当な事しか言えないけど
スープラ>FL>重力でクレキャン2択じゃダメかな?

242名無しさん:2014/07/08(火) 13:22:18 ID:4PdSKsEc0
最近テイガーに勝てなくなってきた
磁力が付くと一気に逆転される

243名無しさん:2014/07/08(火) 15:45:17 ID:MP7FjOsY0
νって発生もスキもテイガー並みかそれ以上だよね
しかもDがGPだの無敵だので無効化されて…
強キャラのテイガーに勝つのは難しいね

244名無しさん:2014/07/08(火) 15:57:45 ID:juccyZkE0
勝てるかどうかはおいといてテイガー戦は楽しくなってきた

245名無しさん:2014/07/08(火) 16:42:54 ID:gITb2DQs0
テイガーは相性最悪だししゃーない
当たったら運が悪かったと思え

246名無しさん:2014/07/08(火) 19:51:03 ID:T4Ut3Ob.0
wikiの通常技の項目がしょっぱかったので必殺技項目のように全部直しました
適当に書き足してね☆

247名無しさん:2014/07/08(火) 21:53:04 ID:YykFZoB60
νテイガーは良くも悪くもワンサイドゲームな気分
おかげで最近は逆に楽しい

248名無しさん:2014/07/08(火) 23:46:47 ID:LZNA8unw0
テイガー相手に不利は無いだろ
しっかり立ち回ればそうそう事故らないと思うけど

249名無しさん:2014/07/09(水) 00:41:25 ID:JRSH/GBc0
レガシー始動で良いコンボない?
ぶっぱしたのが当たるとダッシュキャバ>スープラ位しか思いつかない
補正と時間がキツすぎなんだよ

250名無しさん:2014/07/09(水) 00:59:49 ID:Sjp.0s7c0
別に補正も時間もきつくないような

251名無しさん:2014/07/09(水) 01:55:05 ID:IPO48EiE0
レガシーで端までいければディアのままで5C>シックル>FLであとは既存のコンボしてるな
早めにルナになったほうが火力は出ると思うがこれが自分には安定だわ

252名無しさん:2014/07/09(水) 02:33:35 ID:wMqttRXs0
レガシーFLダッシュヒット確認からキャバリエが未だにスープラ化けしてしまう
なんで半回転入力しないんだろう俺…

253名無しさん:2014/07/09(水) 06:06:44 ID:OdI0laPI0
コンボの〆で6A5C2Cスープラが入りやすいかどうか
そーいうキャラ限みたいな細かい底上げのことって忘れちゃうよね
最近ノエル使い初めてからあいつらすげーなって思うようになったわ

254名無しさん:2014/07/09(水) 09:27:04 ID:q6mDOFA60
>>252
わかってるならやれや!
もう半回転コマンドで出すレベルで普段からやるといいと思うよ

255名無しさん:2014/07/09(水) 15:01:22 ID:7D8iqQy60
以前の入力でのダッシュキャバはもう不可能だと悟ったわ

256名無しさん:2014/07/09(水) 15:05:01 ID:1qxGRJpI0
俺はダッシュシックルがカラミティに化けてコマンド入力改めようと考えた

257名無しさん:2014/07/09(水) 17:50:55 ID:tWEMEsrA0
そりゃちょっと半回転しようとして勢い付けすぎだな

258名無しさん:2014/07/09(水) 19:12:11 ID:yRAfEHhs0
そういやνの4Bの発生っていくつなの?
これだけデータが無くてわからん

259名無しさん:2014/07/09(水) 22:34:12 ID:YDo5Xjls0
>>258
23fやで
数字だけ見れば割りと普通の中段

260名無しさん:2014/07/10(木) 00:03:05 ID:omDWHT8k0
4Bよりはやい中段は多いけど
ヒットしたら状況問わずダメージ高めな追撃が可能な中段としてははやい
そんなイメージ

261名無しさん:2014/07/10(木) 01:17:59 ID:VqVellb.0
はやいのもそうだが、他キャラではありえないようなガトから出せるしモーションが分かりづらい

262名無しさん:2014/07/10(木) 02:08:19 ID:aAxZUj.g0
下側判定薄いけど上と横に持つ良い振りやすい中段だしな

263名無しさん:2014/07/10(木) 07:01:46 ID:OyitU5ws0
ダッシュから慣性つけて出せるのが強いと思う

264名無しさん:2014/07/10(木) 07:10:13 ID:a.UK0gHg0
あとは空中の相手に時にもあたりやすくて
当たったらそれなりのリターンとれるのも強いと思う
4B様様だな

265名無しさん:2014/07/10(木) 18:05:45 ID:i.f56kEY0
姫様の高速中段の次に早い中段はジンの6A?

266名無しさん:2014/07/10(木) 18:33:13 ID:aAxZUj.g0
プラチナの空中関連じゃないか

地上中段と空中中段比べること自体少しナンセンスだけど

267名無しさん:2014/07/10(木) 18:49:05 ID:gnGK.s/I0
>>260-261
早くはねーだろ

268名無しさん:2014/07/10(木) 22:47:15 ID:GLNqhfxo0
ヴァルケンのブレーキJAは許されたのか

269名無しさん:2014/07/10(木) 23:35:41 ID:nzYhm5..0
ノエルのCR6Bだっけ?あれが16Fだったような

270名無しさん:2014/07/11(金) 00:27:51 ID:XCdHT/kg0
なんでガード不能のリスク背負ったり特殊ゲージ使ったり
直出し出来ない技と1ボタン中段比べてんの

271名無しさん:2014/07/11(金) 01:10:54 ID:akUkEntU0
まあ特殊ゲージ使おうが1ボタンで出なかろうが
ガードしなくちゃいけないのは俺らだからな

272名無しさん:2014/07/11(金) 01:50:03 ID:BKhGx1o.0
皆テイガー対策ってどうしてる? ビー玉持ったままのしのし歩かれるとかなり辛いんだが…

273名無しさん:2014/07/11(金) 02:30:14 ID:naBFrAVw0
辛いキャラはぜんぶ起き攻めでころせばええねん!
え?テイガーさん?う^ん

274名無しさん:2014/07/11(金) 03:56:55 ID:KAMId9GQ0
祈りを込めて歩きにDぶっぱ
は冗談だけど相手がすぐビー玉当てにくるか抱えてプレッシャーかけながらライン上げてくるかしっかり見極められないと本気で終わる

275名無しさん:2014/07/11(金) 13:28:46 ID:vKYGY4bM0
ルナ6Dでスパーク相殺狙いながら歩きを抑制すれば良いと思う

276名無しさん:2014/07/11(金) 17:49:40 ID:fSFK78Rs0
22Aの練習してたら十時キーのゴムが切れました
私はここでお別れのようです

277名無しさん:2014/07/11(金) 18:02:57 ID:EbiJXgs20
アケコン買えばエンヤで

278名無しさん:2014/07/12(土) 09:23:09 ID:mvhTNBI.0
3C出そうとしてもキャバリエ出そうとしてスープラが出やがる
スープラが嫌いになりそう

279名無しさん:2014/07/12(土) 11:29:20 ID:E8LXAS360
3Cの場合はヘタクソとしか・・・

280名無しさん:2014/07/13(日) 23:22:14 ID:FJBYxQnk0
ファジガに3Cぶっ込もうとしてスープラでちゃうことはあるかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板