したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part41

1名無しさん:2013/12/27(金) 14:54:25 ID:o77cYs0c0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part40
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1374431645/

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

23名無しさん:2014/01/02(木) 23:27:22 ID:NqBjOGLw0
EXのページと勘違いしてる?
Wikiの編集履歴見ればわかるけど
CPアラクネはテンプレが作られてから一度も編集されてないよ

24名無しさん:2014/01/03(金) 04:34:21 ID:VYlhXiRY0
ごめんEXどころかCSのと勘違いしてた
甘えなのはわかってるけどアラクネ戦が辛かったんだよ
特に下方向にトゲトゲ出しながら落ちてくる奴

25名無しさん:2014/01/03(金) 09:45:08 ID:VnbbADvMO
6D1Fじゃないし5A6Aじゃなかなか落としづらいからわからんでもない
前よりきつい気が

26名無しさん:2014/01/03(金) 15:00:39 ID:qtg0BDXI0
ハクメンで前転後転狩りってどうしたらいいの?
いつもコパン単発で距離離れて安いんだけど

27名無しさん:2014/01/03(金) 15:44:11 ID:fav904jY0
全体動作が長めだけどやるなら持続が長くて後ろにも判定がある2Bがいいんでないか
後転は難しいかもしれないが、前転なら1Fでもこっちが先に動いてしまえば密着状態でも当たる
なので5Aを入れ込んでコンボに行く ってくらいが無難

28名無しさん:2014/01/03(金) 16:08:19 ID:AMYzao/o0
2B紅蓮を入れ込めば前転狩りで2B5A、後転狩りでそのまま2B紅蓮が出る
という妄想

29名無しさん:2014/01/03(金) 16:27:16 ID:fav904jY0
前転されて表に当たればいいけど、裏に当たると相手が裏にいるのに表側に紅蓮しちゃうんだぜ

30名無しさん:2014/01/03(金) 18:41:42 ID:WIKTTnmk0
とりあえず3cしてる

31名無しさん:2014/01/03(金) 20:34:23 ID:GO.K/q3kO
2B5C以外いらんから
しかも紅蓮入れ込まんでも確認余裕

32名無しさん:2014/01/05(日) 23:59:33 ID:OYSKucD60
まじでアラクネどうすればいいのかわからん

33名無しさん:2014/01/06(月) 11:59:12 ID:L/nAlkls0
甘い対空ズラしJBは5D持続でとって、烙印蟲はできれば封魔陣。烙印時のアラクネ端起き攻めは雪風とガード以外通らない。ガーキャンも2Cぐらいにしか出せない。
基本的に霧をJCで咎めつつラインを上げていくことがメイン。霧には硬直が結構あるのでJCが機能しやすい。珠を溜めてから鬼蹴で近づくか、空ダ顎で対空を釣る。珠が無い状態での飛び込みや、着地、J逃げを狙う以外の露骨な鬼蹴は基本NG

34名無しさん:2014/01/08(水) 17:39:57 ID:OgbiuId60
ガードさせて有利って紅蓮だけなん?

35名無しさん:2014/01/08(水) 23:07:16 ID:9JQ/4VYk0
こらハゲども

36名無しさん:2014/01/08(水) 23:09:11 ID:9JQ/4VYk0
( ◇)こくーじんおうぎ誤爆
ごめんよ

37名無しさん:2014/01/11(土) 00:42:56 ID:.7qBTqkc0
ハクメン使いの先輩たちに聞きたいんだが、
中央でアギト〆したときってどういうふうに起き攻めに行ってる?
前ステしてコパン擦ったほうがいいのん?

38名無しさん:2014/01/11(土) 02:24:09 ID:Owqu9I4M0
小パンかな
接地喰らい2Cの高さでJBJ2AjcJ2Cアギトで〆て相手が最速で緊急受身した場合は
着地後にこっちが先に動けるのは10Fしかないからあまり動きすぎるとやられる可能性もある
5Aで拾った後なら尚更

39名無しさん:2014/01/12(日) 02:02:13 ID:/HRIeXC20
アズラエルってなにすんの?
当身以外でターンが微塵も取れないんだけどぶんぶんされるだけで死ぬ
とってもステップウザ過ぎて攻め継続できないしこの上なく不快なんだけど

40名無しさん:2014/01/12(日) 03:06:42 ID:OvD2ASVc0
アズラエルと密着の距離にいてもあんまりいいイメージないな
3C先端とかJC先端とかでジリジリ押していけよ
近づかれたら当て身でも擦っとけ、投げ多めになってきたらJ逃げしとけ
端まで詰めたらこっちのもんだ
多分な

41名無しさん:2014/01/12(日) 03:23:07 ID:VjgUgJiI0
ステップはめくられるのが一番面倒なんだからめくられない位置へ行けば良いのよ
真上への対空はあまり怖くないからとりあえず空ダめくりアギトで引っかけたり
2A固めとかで攻め継続するなら3Aに入れておけば前ステップでめくられてもガード仕込めるから多少何とかなると思う

以下は身内戦でやったことだから身内読みが入ってるけど
起き攻めに対して前ステップでめくってばかりならバクステで距離取ってから残鉄のリーチの広さで誤魔化したり
同じく距離取ってからスローカウンター取れねーかなーって思って投げ振ったりした

42名無しさん:2014/01/12(日) 09:45:14 ID:O0nhQtQE0
アズラエルに起き攻めされると端背負ってても裏に回られるから雪風やら火蛍がやりにくくて
とりあえず大人しくガードしておく

43名無しさん:2014/01/12(日) 12:13:17 ID:E.RTwO0s0
>>39
バクステは紅蓮仕込み2Aで安定して狩れる

44名無しさん:2014/01/14(火) 18:15:26 ID:sjk5fUrE0
今日初めて知ったがツバキのD灯>D撃って弾を通り過ぎなくても良かったのか
D灯を封魔陣出して消したのに多段ヒットの突撃してきたからビックリしたわ

45名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:26 ID:r1Ufb/fQ0
止まりすぎわろた ついでにあげ

JCループコンってマコトに入らないん?
JCホタル後の下りJC→5Cが入らない。どっかでマコトの高度下げれないかな

46名無しさん:2014/01/22(水) 19:17:03 ID:gbT7Woj.0
蛍後の空ダか垂直ジャンプを送らせればいんじゃね
薄い奴らは総じて完走しにくいから練習するしかない

47名無しさん:2014/01/22(水) 20:05:36 ID:dP/1a56U0
マコトはJC当てたら他のキャラより上で張り付いてるような感覚を覚える

48名無しさん:2014/01/22(水) 20:08:50 ID:r1Ufb/fQ0
>>46
なるほどそこでディレイか・・・ホタルの受身不能時間いっぱい粘るしか無いのかな

>>47
あきらかにJC当てた位置より上にワープして張り付くから困る

49名無しさん:2014/01/22(水) 20:44:45 ID:/zAJ0EYoO
アラクネも確か壁バン時の下判定薄かったな
何キャラか同じくらいの下判定のグループあるらしいけど

50名無しさん:2014/01/22(水) 23:17:13 ID:hDvP.CdM0
JC5Cが一番やりづらいのはノエルな気がするからノエルをダミーにしてとれもするのがいいと思う

51名無しさん:2014/01/23(木) 01:57:24 ID:H9CGAVsY0
JCループの椿祈火蛍よりは簡単

52名無しさん:2014/01/23(木) 11:33:13 ID:Xp/H5LCM0
あれ安定してる人いんのかな
かっちょいし火力出るしで使いたいけど安定する気がしない

53名無しさん:2014/01/23(木) 12:36:36 ID:bKuyk4MY0
椿祈火蛍の方は慣れれば結構出来るようになるけど狙える機会が少ないし出来なくても問題ねぇ
やるならニュー・ミュー・カグラ以外にやる

JCループの火蛍のみの追撃猶予を調べてみた
JCcODJC着地JC火蛍まで当てて火蛍の受身不能55Fの何F目にJCを当てれば5Cが届くか
51F〜ラグナ、テイガー、ハザマ、レリウス、アズラエル、テルミ
52F〜ジン、レイチェル、タオカカ、ライチ、カルル、プラチナ、アマネ、バレット、イザヨイ、カグラ、ココノエ
53F〜ノエル、アラクネ、バング、ハクメン、ツバキ、マコト、爺、ニュー、ミュー
全員3F間はある

54名無しさん:2014/01/23(木) 16:50:24 ID:f7wRLLPs0
JCツバホタはツバキを早めに当てても、
ちょっとディレイかけてホタル出せば当たるから結構簡単
ノエルはくっそ難しいけど

55名無しさん:2014/01/23(木) 17:54:56 ID:bKuyk4MY0
ノエルに椿祈火蛍の火蛍が当たりにくい原因が解った
地面に当たってバウンドした時が一番当たりやすいモーションになるけどノエルは1F短かった
正確には他のキャラが 「バウンドモーション」→「落ちるモーション」 なのに対し
ノエルだけ 「バウンドモーション」→「最後の1Fだけ別のモーション」→「落ちるモーション」 になってた
森Pのお気に入りは格が違う
あとジンとテイガーは別のモーションがないけど1F短い、が喰らい判定のおかげで当たる
そして単純に喰らい判定が小さいせいで当たりにくいココノエ

56名無しさん:2014/01/23(木) 18:09:53 ID:abSTpUYcO
絵にして見てみたいな

57名無しさん:2014/01/23(木) 18:35:27 ID:HSH70YZk0
すげぇ
そんなモーションよくみつけたね

58名無しさん:2014/01/24(金) 02:02:42 ID:T9ZOcHCA0
やっぱココノエってクソだわ。削除しろ。他のキャラは正々堂々やってるのに、ココノエだけはキャラも使用者も開発も全てクソ。ゲームからいなくなれ、顔も見たくない

59名無しさん:2014/01/24(金) 02:25:13 ID:lt.r3OAc0
>>56
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira030505.jpg
この間3F

60名無しさん:2014/01/24(金) 02:50:03 ID:GKR6x5eQ0
>>53
検証乙
3Fかー・・・・スパ4の1F目押しは練習すれば誰でも出来るようになるけど、
こういう長めにディレイかける必要がある目押しってめんどくさいんだよなぁ
アバウトな体感で測らなきゃいけない時間が長くなるとどうにもなぁ

61名無しさん:2014/01/24(金) 14:08:43 ID:.xxQmQYY0
>>35
間違いなくTAOKAKA

62名無しさん:2014/01/24(金) 16:17:24 ID:r.2R3YRA0
>>60
300〜400ほどダメージ減るけど超妥協案
〜JC>cOD>J2C>火蛍>空ダor二段ジャンプ>JC>5C〜
追撃猶予が2,3F延びるし火蛍後は最速二段ジャンプでほぼOK ^q^

63名無しさん:2014/01/24(金) 16:36:51 ID:76AA2DSQ0
それcOD>JC>火蛍にしない理由は何かあるの?

64名無しさん:2014/01/24(金) 16:43:39 ID:r.2R3YRA0
JCだと猶予が1Fしか延びない
成功率重視

65名無しさん:2014/01/25(土) 11:26:34 ID:bhjvWNsg0
これってOD中のコンボ時間伸ばして珠回収が目的じゃないの?

66名無しさん:2014/01/27(月) 02:13:31 ID:rLy4XsQU0
通常のパーツで出来るようになれば何も問題ないんだけどね
猶予だけで考えれば短いキャラでもEXまでの閻魔後のJ2C>2Cと同じなんだし

67名無しさん:2014/01/30(木) 01:52:22 ID:.QwsUcoY0
3月中旬にアップデートか
空投げODの脅威は消えてくれて構わん
そこそこのゲージでそこそこのバ火力は出したい

68名無しさん:2014/01/30(木) 15:15:58 ID:l0v5si5Y0
どうせココノエ弱体化して後はそのままポーイだと思うけどな
メジャーアップデートでもない限り今更下手に変更できんだろ

69名無しさん:2014/01/30(木) 17:23:20 ID:q2leI.Jk0
キャラクターバランスの調整も行われるって書いておいてほとんど変更なしになるとは思えないけどね
ttp://www.famitsu.com/news/201401/30047285.html

70名無しさん:2014/01/31(金) 02:09:18 ID:a/di/QSA0
一部技の調整はするみたいだし、ハクメンは空投げだけでも調整がきそう
バックステップの調整には無関係だと思うが

71名無しさん:2014/01/31(金) 11:18:59 ID:0eFGL2ss0
空投げをFにするだけでいいんじゃないの

72名無しさん:2014/01/31(金) 13:50:52 ID:ti.NPUss0
Fにするなら仕様上、空投げ初段に100くらいダメージつけないといかんな
それとFでもやっぱり体力が半分くらい減ってれば3、4珠くらいの始動で、
短いコンボの残鉄CT〜椿祈or疾風にいけるからあっさり7000近く出せちゃう

調整するとしたら初段はrc以外不可にするかダメージがない部分でも補正がかかる、が無難か
とりあえず6Dの役立たずっぷりを何とかして欲しい

73名無しさん:2014/01/31(金) 16:08:56 ID:umxIAy6U0
>>72
rc可能でも危ない気がする

74名無しさん:2014/01/31(金) 19:22:54 ID:qUXtTvng0
顎刀弱体化して良いから2Bと6D元に戻してほしい

75名無しさん:2014/02/01(土) 14:22:59 ID:s5p0kuqU0
2Cに頭無敵はよ

76名無しさん:2014/02/01(土) 16:09:19 ID:bIogvzd20
( ◇)「エンプティスカーイムゲェン・・・」
( ◇)「スラァッシュゥ・・・」
( ◇)「アァギトォウ・・・」

77名無しさん:2014/02/01(土) 23:39:18 ID:wcb27hn.O
空投げcOD削除でいいから夢幻のコンボレート上がらないかな…。


今更ながら、鬼蹴→閻魔コンの最大ダメージを調べてるのですが、
体力瀕死、画面端、8玉始動のキャラ限コンボで8579ダメージまで出たんですが、これより減るコンボってありました?

78名無しさん:2014/02/02(日) 02:25:53 ID:OLuC6Yso0
難易度度外視でいいなら
鬼蹴閻魔>jcOD>5C>残鉄1>CT>5C>2C>jcJC>火蛍>空ダ>JC>5C>2C>疾風>鬼蹴>6C>5C>溜め疾風>鬼蹴>5C(接地ギリギリ)>溜め疾風
9944dm

79名無しさん:2014/02/02(日) 06:34:01 ID:..a/VrUI0
それなら
閻魔>jccOD>微溜め6C>5C>残鉄1>dlCT>5C>2C>JC>最速火蛍>jc>JC>5C>2C>疾風>鬼蹴>5C>5C>微溜め疾風>鬼蹴>接地5C>疾風>鬼蹴>6C
とかで10000いくよ
最初の6Cは微溜めしなくても10000いったかも

80名無しさん:2014/02/02(日) 08:47:22 ID:fUEfdTeoO
>>78>>79
情報ありがとうございます!

ツバホタに固執し過ぎたかorz
少しダメージがふえたんで、>>77のコンボレシピを書き込みます↓

鬼蹴→閻魔→降りJC→6C→2C→JC→cOD→JC→椿祈→火蛍→空ダ→JC→5C→5C→微溜め疾風→鬼蹴→5C→微溜め疾風→鬼蹴→5C→3C

ダメージ8640

ラグナ、ハザマ対応
ジン、アズラエル非対応

81名無しさん:2014/02/03(月) 05:44:58 ID:CSEMWOVI0
いい仕事するね!

82名無しさん:2014/02/05(水) 00:24:30 ID:geC.F07Y0
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=76801

ループコンの回収が減りそうだね

83名無しさん:2014/02/05(水) 00:51:21 ID:v6iye7F60
ループコンのルートは減りそうだけどそれくらいか
空投げは健在なんすね

84名無しさん:2014/02/05(水) 01:35:51 ID:GPEoY3QM0
空中で溜まりにくくなるのがOD中もなのかが気になるところだな

85名無しさん:2014/02/05(水) 01:45:17 ID:GPEoY3QM0
ってよく考えたら相手のコンボを喰らってる間も適用されるかもしれないのか

86名無しさん:2014/02/05(水) 02:26:11 ID:NitvJ5ls0
ナニッと鳴く事の特徴なバッタメン死滅か

87名無しさん:2014/02/05(水) 11:26:49 ID:UAF4i2ic0
弱体とかやる気なくすわ
他部分強化してよ

88名無しさん:2014/02/05(水) 12:18:42 ID:d.iphNZg0
珠増加速度が空中だとどれくらい減るかだな
1F毎の増加が1減って3増加ならそこまで影響は大きくないはず
J2Aループを1ループすると1/8本の差が出るだけ
上いれっぱで常時ジャンプしててもゲージ一本溜まるまでの時間もジャンプ一回分+ちょっと延びるくらい
これが2増加だと結構響いてくる

89名無しさん:2014/02/05(水) 14:11:33 ID:8mKo0L8g0
地味にバーストの持続時間が増えたことで鬼襲のバー対が難しくなる可能性も

90名無しさん:2014/02/05(水) 16:58:52 ID:R4vM59tE0
バッタ弱くするのはいいけどそれならもう少し地上で戦えるようにしてほしいわ

91名無しさん:2014/02/05(水) 18:31:40 ID:i.RcUua60
JCODコンって結構空中で珠溜めてるけど大丈夫かなぁ・・・

92名無しさん:2014/02/05(水) 18:46:48 ID:d.iphNZg0
JC後にOD発動してゲージ増加が早くなり火蛍前のJCを当てるまでの滞空時間は約100F
OD時のゲージ増加が20からもし15に下がった場合でもゲージ0.5本も差がないので最低限のゲージは溜まる計算になる
ゲージ増加量がどれくらい変わるかは解らないけどさ

93名無しさん:2014/02/06(木) 16:02:56 ID:B6qTGjK20
OD中も空中の自動増加速度が変わるなら始動珠の見直しや8珠始動のコンボはパーツ自体を変えないといけなくなるかもな

94名無しさん:2014/02/06(木) 23:23:41 ID:PBsJNfRA0
さすがにコンボ減らすだけなんてことはしないだろう
さすがに

95名無しさん:2014/02/07(金) 06:56:19 ID:2XZg2er60
今でも鬼蹴にバーストしたヤッターと思ったらCHで吹っ飛ぶハクメンを眺めるんだが

96名無しさん:2014/02/07(金) 07:29:49 ID:ah5qlnfU0
珠弱体化のかわりに2B元に戻して2Cに頭無敵くれないかなー

97名無しさん:2014/02/07(金) 11:59:32 ID:T.YOwmD20
マジでハクメンの通常技弱すぎ
小パンで割り込めねぇし6Dはおせぇし
対空も対空じゃねぇだろこれ
おまけにゃこっちの投げは小パンでカウンター喰らうのに対して相手の投げにはこっちがスロカン喰らうわで
俺のストレスがマッハ
壁に追い込まれたときの対処方法教えてください
暴れとかリバサないの?

98名無しさん:2014/02/07(金) 12:10:36 ID:phEl//zc0
>>97
釣り針大きいなおい

99名無しさん:2014/02/07(金) 14:20:53 ID:5o4o.jZYO
まあでも立ちしゃがみともに喰らい判定でかくて機動力に制限あるわりには、地上で戦うには通常技が頼りにくいよな

100名無しさん:2014/02/07(金) 14:43:35 ID:VcZb7idM0
ワロタ。自分が別キャラ使ってハクメンと対戦したら強さがわかるんじゃない?

101名無しさん:2014/02/07(金) 14:44:36 ID:I87/e2uA0
2Bの硬直と6Dの性能、どちらかをなんとかして欲しいってのはある

102名無しさん:2014/02/07(金) 14:55:04 ID:T.YOwmD20
ハクメン強キャラって言われてんのがわかんねぇよ
ODコンしなきゃそこまでバカ火力でるわけじゃねぇし
固めにたいして通常技弱すぎて割り込めねぇしそうこうしてるうちに壁でボコられて死ぬ

>>98
うるせー疾風溜めんぞ

>>99
どう立ち回っているのか教えてくださいよ

>>100
ジンとかハザマ使えばいいんすか?

>>101
前作の6Dにもどして欲しい

103名無しさん:2014/02/07(金) 15:06:58 ID:VLiCwkKo0
こいつ使って文句言うならハザマかココノエ使いながらタヒね

104名無しさん:2014/02/07(金) 15:13:39 ID:f2JvSI3.0
ハクメンの小パンで割りこめないとか2A6F組以外みんなハメ殺されるゲームってことだね

105名無しさん:2014/02/07(金) 15:46:38 ID:.VJbZnmQ0
頭おかしい

106名無しさん:2014/02/07(金) 16:45:44 ID:wNvgNTlo0
(

107名無しさん:2014/02/08(土) 00:12:12 ID:w0ckCTtw0
ハクメン使いなら3Cで割り込まんかい!!

108名無しさん:2014/02/08(土) 14:21:28 ID:b8p6PoZg0
空中で玉が溜まり難くなるってみたけど、どれくらい遅くなるのか

109名無しさん:2014/02/08(土) 16:32:46 ID:EMKQs9Ws0
案外「空中ではクールタイムのカウントが進みません」とかだったりな

110名無しさん:2014/02/08(土) 17:46:37 ID:cvoV0Yo2O
もうちょい地上でどっしり構えられる性能にしてほしいね

111名無しさん:2014/02/08(土) 18:32:19 ID:CQ0GEpuY0
あと一ヶ月以上あるから調整内容が発表されるとしてももう少し先かなぁ

112名無しさん:2014/02/08(土) 20:17:55 ID:io.vamQ60
アギトホタルがある限り跳ねてた方が強い気がする

113名無しさん:2014/02/09(日) 02:16:17 ID:E3dYeX660
火蛍は飛びながらだと使いづらい

114名無しさん:2014/02/09(日) 02:48:06 ID:6x5pHheQ0
JDという自動逆上がりあるよ
ノーゲージで追撃ができるすごい技だよ

115名無しさん:2014/02/09(日) 04:55:34 ID:0sg0P0n6O
ジンの2C上端がJDに吸われてジンが上に吹っ飛んだの見たときは笑った
どうなってんのあれ

116名無しさん:2014/02/09(日) 06:05:14 ID:IWDy8TuUO
JDのモーションが縮こまったようになるから結構上にいるように感じるけど実際はそこまででもなく
下に捕る範囲はJD前のジャンプモーション(昇り)で伸ばした足の足首付近まであるから広い

117名無しさん:2014/02/09(日) 11:07:42 ID:d2A6ZVdA0
ムックのJDの項目で持続欄の7しかみてなかったけど、実際には無敵欄にある1-10当の方が正しい事に今更気付いた

118名無しさん:2014/02/09(日) 20:15:35 ID:.onuE5t20
コンボに書いてある  dlCT とかのdlって何?

119名無しさん:2014/02/09(日) 20:20:10 ID:P95IrpP.0
ディレイ。ハクメンwikiのトップにも載ってるやろ
CTに関してはディレイじゃなくて溜めでもいい

120名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:08 ID:gOqJpNnA0
アギトJDもさることながら空中で出せる技は軒並み強いからなこのキャラ
J2CとJCは言わずもがな、JAとJBもかなり強い

しかも元がステップキャラだから地上にいれば間合い管理しやすいといいメリットも他キャラに比べれば薄いし
そりゃバッタするよねっていう

121名無しさん:2014/02/10(月) 00:20:56 ID:SL7XTnvM0
バレットうぜぇしね

122名無しさん:2014/02/10(月) 02:39:37 ID:rCpeXZ2s0
JDってそこまで使える?全然振ってないわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板