したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part41

1名無しさん:2013/12/27(金) 14:54:25 ID:o77cYs0c0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part40
  ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1374431645/

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

2名無しさん:2013/12/27(金) 14:55:31 ID:o77cYs0c0
◇ FAQ - CHRONO PHANTASMA <システム編>

Q: ブレイクバーストって当て身でとれますか? また、刀攻撃で斬れますか?
A: ブレイクバーストは特殊な飛び道具扱いですが、とれるうえに斬ることもできます。

Q: 当て身の狙いどころが解りません。
A: 相手の癖を読み、牽制で何を振ってきやすいか、固め、崩しはどういうルートで来るか見極めましょう。

Q: 飛び道具を斬ると出るアレは何ですか?
A: 封魔陣と言って飛び道具を防ぎ攻撃判定があるバリアです。 上手く飛び道具を斬っていきましょう。

Q: FCってなんですか?
A: フェイタルカウンターのことです。
  6C、雪風、5D派生閻魔をカウンターで当てると、コンボ全体の受身不能時間に有利な補正が加わります。
  コンボの繋ぎの猶予が増えるので狙ってみましょう。

Q: ODってなんですか?
A: オーバードライブのことです。
キャラ名の下にある丸いアイコンがODゲージになっています。
ABCD同時押しで発動し、自分の体力ゲージが少ないほど効果時間が長くなります。
必殺技キャンセル可能な通常技からキャンセルで出すことも出来ますが効果時間が短くなります。
ブレイクバーストとゲージを共有していますが、ブレイクバーストと違い使用後も1/4程ゲージが残っています。

Q: ODを使うとどうなるの?
A: OD中は試合時間の減少が止まり、使われた側はコンボ中のブレイクバーストが使用不能になります。
さらにキャラ毎に特殊な能力が付加され、ハクメンならヒートゲージが高速で増えていき超必殺技が強化されます。
疾風:衝撃波が縦に大きくなり、弾速が高速化。ジンの凍牙氷刃のようになる。
雪風:擦れ違い様に複数回斬りつける演出に変化し、攻撃力が高くなる。
夢幻:OD中はヒートゲージの減少が止まり、技が使い放題になる。

Q: ステップジャンプキャンセル、ステップハイジャンプキャンセルって何ですか?
A: ステップの出始めをジャンプ、ハイジャンプでキャンセルすることです。
  通常の前ジャンプに比べてその後の行動に若干慣性が付き、飛距離も1キャラ分のびます。
  レバー入力は669、61269がやりやすいようです。
  通常の前ジャンプと動作があまり変わらないので気付きにくく、そのうえ受付時間が短いので注意。

Q: ステップ椿祈、火蛍ができません。 ついでに低空のコツもお願いします。
A: レバーをカカッと素早く44、66と入れ、すぐさま214+ボタンと入れてください。
  低空は素早く2147+ボタンと上斜め要素を入れればできます。
  今作はステップジャンプキャンセルがあるので低空〜に化ける恐れがあります、練習あるのみです。

Q: ステップ椿祈、低空椿祈からの拾いはどうすればいいですか? あと、ステップと低空の違いはなんですか?
A: 今作はステップ椿祈、低空椿祈からは火蛍でキャンセルしないとその後が拾えません。
  ステップと低空の違いは、ステップは技後の硬直時間、低空は発生の速さが若干優れています。

3名無しさん:2013/12/27(金) 14:59:36 ID:o77cYs0c0
コンボ編は新たにした方がいいけどとりあえず

Q.〜jcJ2A>jc降りJ2C>5A〜の繋ぎが出来ません。
A.地上からのjc後のJ2Aは最速で出し、即jcで前ジャンプ
  そして引き付けてからJ2Cを出して着地後にすぐ5Aを出しましょう。練習あるのみです。

こんなんかな

4名無しさん:2013/12/27(金) 15:52:02 ID:S5k0fZ9c0
中距離から閻魔ブッパはありだけどjc仕込まないのはリスク高くないか?
まあ最近はジャンプした所でてな感じだが

5名無しさん:2013/12/27(金) 16:07:59 ID:o77cYs0c0
jc入れ込みで閻魔>空中ODってやってもヒット確認JBを入れる猶予は結構あるね
閻魔をガードされてたら別の行動にすればいいか
3珠での始動ならそこから火蛍〜で咄嗟にそこそこのダメージは出せる、かな?

6名無しさん:2013/12/28(土) 02:07:11 ID:s9G4M5KY0
>>4
意味が分からん。ガードされてたらjcすれば良いだけだろ。

7名無しさん:2013/12/28(土) 03:23:06 ID:IUWSmcl6O
閻魔ヒット確認からjcすると拾いがままならなって安くなる代わりに、閻魔ガード確認からjcしてJ2Cやアギトで対空や空対空潰せるし、キャンセル紅蓮や蓮華とかも強い
もし確認せずjc入れ込みしてるとヒット時はコンボ行きやすい代わりにガード時対空貰いやすい

こんな感じ

8名無しさん:2013/12/28(土) 05:16:22 ID:WWuu1zFg0
ハザマ以外にはjc入れ込みのまま早だしJBでごまかしてるけど
普通にバックダッシュすりゃ対空もらうリスクとかないんじゃ

9名無しさん:2013/12/28(土) 14:08:19 ID:IRoSa2..0
普通に見てから空投げできるしなあ

10名無しさん:2013/12/28(土) 17:37:57 ID:zKEfQz6I0
閻魔jcc鬼蹴(小声)

11名無しさん:2013/12/29(日) 13:56:45 ID:jPRXxAu20
今までやってて気付かなかった
今回ってJC出した時はズェアとか何も言わないのね

12名無しさん:2013/12/29(日) 18:53:47 ID:MuoN0kjY0
むしろアーケードモードの最後で結界?斬るとき「ズェア!」って字幕出るので吹いたわ
何気なくスルーしてたけど

13名無しさん:2013/12/29(日) 22:55:43 ID:cUGFPuUU0
CSのストーリーモードから字幕でズェア出てた気がする

14名無しさん:2013/12/30(月) 11:43:06 ID:T2Syv9Vo0
6Dって暴発専用技だろ
6Dの利点ってなんかあるの?

15名無しさん:2013/12/30(月) 12:30:30 ID:G6I/8VeAO
すかした時の硬直が5、2Dより少ない、疾風以外で追撃できる

16名無しさん:2013/12/31(火) 02:21:05 ID:ytPvdYZ.0
>>10 論点違うかもしれんけど閻魔ぶっぱしてjcc鬼蹴までするくらいなら俺は斬鉄するわ。

17名無しさん:2014/01/01(水) 17:45:58 ID:jW/tdqwc0
閻魔jc入れ込みヒット確認からのコンボ
閻魔>jc>空中OD>JB>火蛍>空ダ降りJ2C>5C>CT>5C>鬼蹴>2C>jcJB>jcJ2C>椿祈
体力半分 3珠始動で4532dm
当身閻魔からだと1珠始動で5044dm

18名無しさん:2014/01/02(木) 00:26:57 ID:O9AL117A0
閻魔からならjccODでいい気がするけど、jccを失敗したとき用かな?

19名無しさん:2014/01/02(木) 04:20:26 ID:hfYKiOAc0
jccODと空中ODだと確認の猶予が結構違うみたいね
確認するためのフレームは単純計算で
jccODは遅れていいのは閻魔の受身不能を考えると12F+ヒットストップ12Fで24F
ジャンプ入れ込み空中ODは5F足して29F

しかしjccODは密着でも10F以上遅れると通常JBでは届かないキャラ多数
地上はステジャンや空中は空ダで距離を補えばいいが入れ込みの方が猶予があるのは確か
ステジャンはジャンプ可能な硬直だと1F以上ステップを挟まないといけないし

20名無しさん:2014/01/02(木) 11:11:59 ID:V2AejS960
6Dは中距離で煽るのに使って、硬直切れた瞬間に2Dや雪風で釣ると楽しい。
それぐらいしか使い道ない気がする。
当てるつもり無かったのに当たっちゃってて、追撃の雪風空撃ちとかした事があるのは俺だけか。

21名無しさん:2014/01/02(木) 21:09:24 ID:t7c.P9lM0
6Dはガー不とかならワンチャン…無いか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板