したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジン=キサラギ part43

1名無しさん:2013/12/01(日) 01:27:37 ID:AX5CHPvQ0
前スレ
ジン=キサラギ part42
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1378377661/
ジンまとめwiki
ttp://www14.atwiki.jp/jinkisaragi/

コテハンは荒れる原因となるのでNG推奨。
荒らし・コテハンはスルーで。
質問は必ず過去ログ等で出た質問かどうかを確認してからお願いします。

【リボルバーアクション】(途中省き可能)
5A<>2A>5B>2B>5C>2C>6C or 3C or 5D or 2D or 6D
JA<>JB>J2C<>JC>JD(J2Cからも可)
特殊
各種Aは3回まで連打可能
2A>3C不可
2B>5B(再度2Bは不可)
2C>6B
5A or 2A or 5B>6A
5A or 2A or 5B or 5C>6B or 6C
6C>6B or 2D or 6D
JB>JD不可

通常技の特殊な部分
5B:ヒット時ジャンプキャンセル(jc)可能。
5C:ヒット・ガード時ジャンプキャンセル(jc)可能。
5D:ダッシュキャンセル(dc)とゲージ消費必殺技(DD含む)でのみキャンセル可能。
2C:ヒット・ガード時ジャンプキャンセル(jc)可能。
2D:必殺技キャンセル非対応。
6A:中段。必殺技(DD含む)キャンセル不可、ヒット時のみ投げキャンセル可能。RCはガード時も可能。
6B:発生の遅い飛び蹴り。途中から空中判定。ガード時は有利で、ヒット時ののけぞりがやや長い。
6D:必殺技キャンセル非対応。

※5Dのダッシュキャンセル(dc)のダッシュは特殊技なので途中で行動できない

次スレは>>970が立てること

349名無しさん:2014/02/08(土) 01:16:33 ID:ZnFZykIc0
EXみたいに壁で頑張って3500出るくらいの火力でいいから
立ち回り面であんまり弱体化してないと嬉しい

350名無しさん:2014/02/08(土) 13:52:19 ID:b8p6PoZg0
氷翔撃の性能上げてもらっても何だかなぁってなっちゃう

351名無しさん:2014/02/08(土) 19:32:31 ID:XN8172NI0
発生でも良くなるんかね

352名無しさん:2014/02/08(土) 20:35:46 ID:W8gQWlH2O
謎のスパキャンを活かすためだとしたら発生か弾速強化ぐらいしか無いよな

353名無しさん:2014/02/08(土) 20:49:21 ID:sanwzqq.0
ココノエの氷であんなに削るんだからヒショウゲキでもあれの半分ぐらいは削ろう

354名無しさん:2014/02/08(土) 21:10:10 ID:cTqnUjd60
三本出て前みたいに5000手前ぐらいでるようにしよう

355名無しさん:2014/02/09(日) 00:54:03 ID:lxhskeMs0
ヴァルケンとタオカカに追尾するようにしよう

356名無しさん:2014/02/09(日) 02:03:33 ID:iLe7EjjY0
5方向に打ち出そう

357名無しさん:2014/02/09(日) 04:48:40 ID:0sg0P0n6O
3Cのヒット確認容易になったらこのキャラ最強になれる
アークそこんとこよろしく

358名無しさん:2014/02/09(日) 13:33:00 ID:aHZLjnps0
それCTや

359名無しさん:2014/02/10(月) 00:24:09 ID:rCnlc8BA0
空中氷翔撃の射角をもっとキツくしてくれ

360名無しさん:2014/02/10(月) 00:45:57 ID:VanfEzFs0
角度きつくしても発生までの動作でめくりには使えないよな

361名無しさん:2014/02/10(月) 13:00:17 ID:cP//CL8.0
3WAYヒショウ…

362名無しさん:2014/02/10(月) 14:58:13 ID:6cKmb7820
3way極太飛翔きてくれー

363名無しさん:2014/02/10(月) 16:22:39 ID:DO7T2CMU0
斜め前 真下 斜め後ろの最強3wayきてくれー

364名無しさん:2014/02/10(月) 17:30:46 ID:NIkGQel6O
空波動に修正がきたら凍結バクも変化するのかなあ

365名無しさん:2014/02/10(月) 19:41:42 ID:Mo76chNo0
ウロボを凍らせて使えなくしてくれないかなー

366名無しさん:2014/02/10(月) 19:43:48 ID:NIkGQel6O
今秋葉原でめくりJDってはやってるわけ?(笑)

367名無しさん:2014/02/10(月) 21:48:51 ID:3PMjarm.0
空中でDサーフィンで逃げられなくなった今そんなに強い崩しじゃないと思うけど

368名無しさん:2014/02/12(水) 01:39:48 ID:R8zW4qjU0
質問なんですが対空で2Cからhjcするとき中々うまくいかないのですがコマンドは2から8か9という感じでしていますがもっとやりやすいコマンド方法はありますか?
説明下手ですみません

369名無しさん:2014/02/12(水) 08:13:00 ID:/bcZ5.yQ0
そんな質問は初心者スレに行っても返答に困るだろうな。
もちろん家庭用持ってるんだろうから充実したトレーニングモードでhjc出るまで練習しなよ。
どうせ29入力がはやすぎるとかが原因だろうから、2C出たの確認してから29入れるくらい遅めにしてみたらいいんじゃない。

370名無しさん:2014/02/12(水) 09:12:46 ID:UWCmQKtI0
質問するときはなにがどうできないのかしっかり書くことが大事だから次から心がけよう

2C>ハイジャンプは
2C>ニュートラルに戻して>2(下要素)→9or8(上要素)って入力ね
2C入力のときのレバー下のまま上に入れても通常ジャンプにしかならないからそこ注意

371名無しさん:2014/02/12(水) 12:29:06 ID:6VIX65Pc0
最近ジン使い出したのですが中央での安定起き攻めってあります?
今のとこ信頼できる選択肢が3C→雪華→低ダJ2Cしか知らなくて・・・・

372名無しさん:2014/02/12(水) 12:31:58 ID:3L2NxSZ.0
霧槍1段止め

373名無しさん:2014/02/12(水) 15:18:07 ID:OdGvSL2E0
5B5C地上雪華〆からの微ダ5Bが最安定じゃないの

374名無しさん:2014/02/12(水) 23:18:02 ID:5z6nrYOY0
レリウスがマジできちー。
固め抜けられない。

375名無しさん:2014/02/13(木) 04:26:17 ID:wRadtXfE0
中央なら大きく分けて3つある
①ガトリング>霧槍尖晶斬
即受け身とられて有利フレームがすくない。起き上がりの暴れやバクステが通りやすい。2起きは狩れない。
後転咎める術はかなり限られる。かわりに尖晶斬の固定ダメージ200くらいとゲージが稼げる。
②ガトリング>霧槍一段目
有利フレームが多い。微ダ2Bで2起き(と前転)が狩れる。
後転咎めるなら走りこんで2Bか5C。その場合当然2起きと前転に負ける。
③地上くらい>雪華
雪華のよろけを最速復帰されても微ダ5Bor2Aor5Aを絶対にガードさせられる。理屈は知らん。
ただしそれまでのガトリングが遠すぎたり最速で微ダ5Bが出ていなかったりするとバクステやジャンプ逃げや暴れが
間に合ったりする。
起き上がりの読みあいも昇竜の読みあいもする必要が無いので攻め継続が強い。

どれを使うかは人それぞれだけれど自分としては、序盤は尖晶斬まで出して前転だけケアして、
ダメージとゲージとライン上げていくことに(最近は)してる。

3C>雪華のあとの低ダJ2Cは詐欺にならない場合が多い気はするな。何より使ってる人あんまみないし(笑)

>>374 (抜けなきゃ)いかんのか?

376名無しさん:2014/02/13(木) 05:50:35 ID:aQcq.FjI0
最序盤だけムソウ追加でそれ以降一段目orセッカ〆は基本だと思ってた

377名無しさん:2014/02/13(木) 09:36:34 ID:OVv0Le6w0
3C雪華は有利多いし何より運べる
ムソウ一段止めの利点はほとんどないと思うわ

378名無しさん:2014/02/13(木) 10:09:58 ID:FWdJKVZU0
ニコ動のむりしん撿どぐらのジン中級者講座で締め方について語ってたな

379名無しさん:2014/02/13(木) 12:34:55 ID:5n56cNSw0
ムソウ1段止め何かか見せとけば緊急受け身とる人ならめくりが活きる

380名無しさん:2014/02/13(木) 15:35:42 ID:A/rjrn/.0
なるほど最速受身強要して選択肢を増やすという手が・・・・

381名無しさん:2014/02/13(木) 20:06:58 ID:TMJ12GUwO
>>374は狼使いのスパイだったか…

ジンのめくりかあ…
といっても2Bで相手くぐれるほど有利ってわけでもないし、使えるのは前JからバックダッシュJ2Cくらいだよね。
裏J2C立くらいしたとして、着地5Bは繋がらない高度でしょ。確認JDしかないと思うけどこれ確認できる?俺はできない。
表にしても同じこと言えるけどね。まあ表J2C>JC>5Cっていう素敵なルートがあるらしいが…

ようするにJ2C確認ができないからこのめくりは使えないと思うんだ。

382名無しさん:2014/02/13(木) 20:43:07 ID:3glCm.Cs0
>>371
他の方も色々書いてるけど、自分のと違ったのでこちらでも書かせてもらいます
・霧槍(追加)〆
有利F少ないけど、接地受身確認は比較的容易 確認したら普通に攻める
してなかったら、その場で2Aor2Bで前転狩りするのが安定かと 2起きも多分だけど、狩れる
注意は、5B>5C>3C〜だと、前転が狩れない 2Bとか挟んで、少し距離を開ける
・霧槍〆
微ダ2Bで青コンボor微ダ前J2Cで軽い表裏
コンボは適当に
接地受身に対して、ここでは微ダJ2Cを挙げたけど、実際なんでもいいと思う
・地上雪華〆
>>375と同じ感じ 適当に微ダ5B(1)>2Bとか強いと思う
最速受身しかしないなら、好き勝手していい
・3C>雪華〆
空ダJ2Cは、昇竜詐欺はできるけど、接地受身に重ならなかったり前転通したりするから、
個人的にあまりお勧めしない
僕がやるのは、ダッシュ2Bから青コンボor接地受身に適当崩し
基本的に霧槍一段目〆と変わらない形で僕は出来ているから、運べる分、こっちが良いんじゃないかと

長々と挙げましたが、結局のところ自分で納得のいく形を作ればいいんじゃないかと
長文失礼しました
間違い等あったら、どうぞ指摘してください

383名無しさん:2014/02/13(木) 21:24:25 ID:LntY8CYA0
次の調整案出てるな
ttp://blazblue.jp/cp/update110.html

JC,J2Cは予想通りだしヒレンとトッショウのコンボ時間短くなんのは別にいいけど
6Aの硬直増加がしょうもなさすぎる...

384名無しさん:2014/02/13(木) 21:39:22 ID:psmVj3ik0
投げ後ムソウスカしなくてよくなったのか?

ジンってより全体的にあかんやろってのもいくつかあるな

385名無しさん:2014/02/13(木) 21:47:44 ID:VNUjTpZg0
6A当てても5分とかそんな感じになんのかな?不利になったら笑う
投げダッシュキャンセルは今一何したいのかよく解らん

386名無しさん:2014/02/13(木) 21:59:05 ID:wx1e0Edk0
EXが6Aヒット時の硬直差+1だったしそれに戻るんじゃねーかな

387名無しさん:2014/02/13(木) 22:04:29 ID:oGnujwWk0
ジン弱体化ざまぁw

388名無しさん:2014/02/13(木) 22:06:51 ID:wRadtXfE0
前方投げ、後方投げ 投げ成功時にダッシュキャンセルも可能にしました。
ジャンプC、ジャンプ2+C 地上ヒット時ののけぞり時間を減少しました。
(空中は変更なしです)
6+A 硬直時間を増加しました。
氷翔撃 硬直時間を減少しました。タメ版はタメ時間を短くしました。
氷連双(1段目)、霧槍 突晶撃 コンボ継続時間を短くしました。
--------------------------
強くはならなかったけど、そこまで弱くならなかったな(笑)
立ち回りへの影響は殆どなくて、お手軽火力だけ下方修正された。
それよりハザマが不憫すぎるんだが・・・

389名無しさん:2014/02/13(木) 22:11:53 ID:.Tl3QLD20
ヒレン、トッショウのコンボ時間の減少ってどうゆう意味?
今まで繋がってたコンボ繋がらなくなるの?

390名無しさん:2014/02/13(木) 22:19:00 ID:tCIUR42s0
読んでそのままの意味以外になんかあるか?

391名無しさん:2014/02/13(木) 22:20:33 ID:VNUjTpZg0
トッショウは画面端ビターン後に6Cつながらなくなるんじゃないの
ヒレンは画面端でトッショウつながらないんじゃないの

392名無しさん:2014/02/13(木) 22:25:29 ID:wx1e0Edk0
後は全体調整の「ジャンプ攻撃:初段補正を強くしました。」が気になる所

393名無しさん:2014/02/13(木) 22:27:55 ID:Rlgn2Wys0
>>386
ジンの小技が遅いのもあってヒット後に暴れ安定だったキャラとかもいるんだよなぁ
それを見越してヒットしてるのに氷連双入れたりとかしょうもない読み合いがあったEX
せめて+2Fはほしい

394名無しさん:2014/02/13(木) 22:29:27 ID:SweUItu.0
ただコンボ全体の時間が短くなるだけでつながりはするんじゃないの?

6Aの硬直増加はなぁ、ゲージないと当てても特につながらないし攻め継続を望むのは贅沢なんだろうか
投げのダッシュキャンセルはなんでこんなの実装したのかが不明なレベル

395名無しさん:2014/02/13(木) 22:32:03 ID:xzUAiVM60
投げdcは本当に意味分からんな
ムソウよりdcの方が見栄えが良い!とか思ってつけたのか

396名無しさん:2014/02/13(木) 22:37:52 ID:JEJCWOyA0
JCとJ2Cののけぞり減少と6Aの硬直増加が気になる
どの程度のけぞり減少してどの程度硬直増加してるのか・・・

氷翔撃の変更と氷連双1段目とD無双のコンボ時間短くしたのは割とどうでもいい

投げダッシュキャンセルがマジで意味がわからんな
別に必殺技キャンセルできなくなったとかでもないのに
しかもB無双キャンセルが実質ダッシュキャンセルみたいなものなのに

397名無しさん:2014/02/13(木) 22:38:31 ID:6nIIHzQo0
JD高空〆と地上雪華ノータッチは正直予想外だった
6Aの硬直増以外は火力低下ぐらいか

398名無しさん:2014/02/13(木) 22:48:54 ID:wx1e0Edk0
氷連双からの火力なんていらないから、
一段目の凍結時間を前作に戻してくんないかなー

399名無しさん:2014/02/13(木) 22:56:46 ID:9kopwQ6w0
投げのdcはわざわざ当たらない214入れるのめんどくさいだろうから66に簡略化しましたってだけじゃねーの?

400名無しさん:2014/02/13(木) 23:06:40 ID:wRadtXfE0
>>399 他キャラのどの修正内容にもそんなくだらない意図を感じさせるものはないだろ。
それともこの調整者だけ池沼だったという高度な読み合いかよ。

401名無しさん:2014/02/13(木) 23:14:57 ID:JEJCWOyA0
それならいっそダッシュキャンセルのみ可の仕様でよかった
使用感が変わらないならそれでも困ることはないし

そもそもB無双キャンセルが煩わしいと思ったこともないけど

402名無しさん:2014/02/13(木) 23:14:59 ID:9kopwQ6w0
そうは言うがな大佐
マコトの調整内容はほぼ全部がそんなレベルなんだぜ…

403名無しさん:2014/02/13(木) 23:18:07 ID:LntY8CYA0
JCとJ2Cに攻撃レベルが下がるんだったら地上ヒット時19F→14Fになるんじゃないんかね、よく分からんけど
ヒレンとトッショウは単純に性能据え置きでコンボ時間だけ短くなるのかと思ってた

404名無しさん:2014/02/13(木) 23:33:25 ID:zR7r6Yqg0
予想だけど、JC系の地上のけぞりの短さがdcが付いた理由なんだと思う
ムソウだと若干だけど相手と離れてるでしょ
おそらくdcはもう少し近づくんだと思う

ちょっとでも離れてると地上微ダッシュ攻撃が繋がりにくくなる程の地上のけぞり時間が短いって、逆に考えられる

405名無しさん:2014/02/13(木) 23:36:10 ID:4RhA30ZQ0
端で 5C>5D>霧槍 突晶撃>〜 で4000強減ることはなくなるんだな
いっても3000くらいでいいよね

406名無しさん:2014/02/13(木) 23:39:34 ID:CeAhgwc20
もし理由がこれなら地上のけぞりの短さは立ち回りで死活問題になるかもね

407名無しさん:2014/02/13(木) 23:41:03 ID:Rlgn2Wys0
コンボ時間いじっただけだろ?ぶっぱD霧槍のリターンが減っただけ
あと5Cという始動で25%使ってんだから3000は少なくね?3500はほしい

408名無しさん:2014/02/13(木) 23:44:26 ID:EnMyMOFo0
JDにはノータッチなのか書かれてないだけなのか
凍結時間減らされるとJD>空ダJ2C>JC〜ってできなそうだなあ

409名無しさん:2014/02/13(木) 23:49:09 ID:BTrV7oZQ0
>>405
コンボ継続時間だから中継に使う分には今までと何ら変わらないでしょ

>>406
適当J2Cからの適当微ダ5Bとかの甘えはもう通りそうにないな

410名無しさん:2014/02/13(木) 23:53:39 ID:2gskxzgE0
どっかのインタビューで「ココノエは弱体化だけだとアレだから技追加した」
とか言ってたしジンのダッシュキャンセルもそんな感じだと予想してる

411名無しさん:2014/02/13(木) 23:57:53 ID:CeAhgwc20
次回はジャンプから微ダ5Aの判断が求められるのかね

412名無しさん:2014/02/13(木) 23:59:45 ID:ko2cHGxw0
流石にJ2C微ダ5Bは繋がるんじゃない?
J2C>5Cが繋がらない程度にしてくれ…
6AはもうRC前提で使ってくれと言うことか

413名無しさん:2014/02/14(金) 00:01:49 ID:elAKODZo0
>>405
そのコンボD霧槍が始動じゃないからかわらないんじゃない?

414名無しさん:2014/02/14(金) 00:03:05 ID:SY0nqL9w0
Dヒザンじゃなくヒレンソウのコンボ時間が減るとはな

415名無しさん:2014/02/14(金) 00:05:41 ID:c7/g0xoc0
ヒレンソウとトッショウ始動はさっさと雪華〆するからいいけど雪華〆できないくらい減らされてたら辛い

416名無しさん:2014/02/14(金) 00:07:33 ID:Yj1fFvQIO
>>404 それ降りJ2CCが繋がらないと言ってるのと同じだわよ

417名無しさん:2014/02/14(金) 00:09:30 ID:ONkRR8fo0
いや、多分端のコンボは影響するけど中央は変わらんだろ

418名無しさん:2014/02/14(金) 00:09:55 ID:k/Ak0xcA0
>>412
今だとジャンプの頂点くらいでJ2C当てても微ダ5Bが繋がったりするからそんな甘えは通らなくなるだろうなって

419名無しさん:2014/02/14(金) 00:16:05 ID:H88PJYVs0
>>412
多分J2C当てた時ののけぞり時間がJBと同じくらいになるんだと思う
だからかなり低めのJ2Cじゃないと5B繋がらないんじゃないかな

420名無しさん:2014/02/14(金) 00:21:27 ID:iZlsa3xA0
EXのJC・J2Cに近づくくらいじゃね?

421名無しさん:2014/02/14(金) 00:23:18 ID:2AmV1YS20
全キャラのジャンプ攻撃の補正悪化らしいね。これはジンに結構響きそうな調整だな

422名無しさん:2014/02/14(金) 00:33:27 ID:SY0nqL9w0
>>420
EXのJ2Cってのけぞり時間今と変わらなくね
J攻撃の補正悪化は確かに痛いけどJD〆残ってるしそこまで厳しくはならないと思う

423名無しさん:2014/02/14(金) 01:03:33 ID:6iPNvDEU0
突衝撃は中継なら今までと同じ使い方できそうだな。JCとJ2Cののけぞりは雑誌の開発者インタビュー見る限りじゃそこまで弱くはなってないと思うんだけどどうだろう。

424名無しさん:2014/02/14(金) 02:10:34 ID:HNnEi9Qo0
JCJ2Cは攻撃レベルごとのやられ硬直より長めに設定されてるからそれを本来のものに戻すって感じじゃね
具体的には―F

425名無しさん:2014/02/14(金) 02:12:08 ID:HNnEi9Qo0
ごめんなぜか抜けた
-2Fね

426名無しさん:2014/02/14(金) 02:49:51 ID:wHyxjr1g0
ノーゲージ6A結構使ってたから弱体化はちょいさみしい

427名無しさん:2014/02/14(金) 02:51:21 ID:8GZ5ORJo0
6Aってガード時は投げでキャンセルできたっけ?

428名無しさん:2014/02/14(金) 03:49:31 ID:SauMjy5o0
なんだかんだEXでも十分戦えたしまあ大丈夫だろ
個人的にジンの同キャラ戦好きだから弱体化で使用者減るのは寂しいけど

429名無しさん:2014/02/14(金) 06:25:29 ID:BzLvZWhk0
その幕張メッセでやってるっていうイベントは15日からですか?
見てきたいのですが。

430名無しさん:2014/02/14(金) 09:06:48 ID:jpr7YNZE0
6A硬直増加って事は有利減少って意味なんかな…EXみたいにしゃがみに当たる5F小パン勢とかに当てて一方的に不利とかなったら嫌すぎるぞ…プラス2で5Aがしゃがみに当たるようになるなら許せるが…

431名無しさん:2014/02/14(金) 09:24:03 ID:DwpwA8qY0
しゃがみに当たる5F小パン勢って昔からノエル一人しかいないんですけど…

432名無しさん:2014/02/14(金) 09:36:07 ID:jpr7YNZE0
>>431
言われて調べたらアラクネの6だったんですね…無知でした 一方的に負けてたのは遅かっただけでしたね

433名無しさん:2014/02/14(金) 11:20:20 ID:yEcL2Qh.0
有利減少というよりガード時の不利増加なんだろうな

434名無しさん:2014/02/14(金) 11:31:19 ID:8R4BOR9A0
6Aの見えなさはガチだけど
他のキャラなんて大抵ノーゲージでコンボしてくるんだし
ジンは現行で良いと思うんだけどなー

435名無しさん:2014/02/14(金) 12:05:26 ID:.dQOs/Eg0
ジン使い以外は騒ぐんだろうけどな
ガードしても攻めが終わらなかったり
糞火力叩き出したりするのと比べたら
まだジンの6Aは良心的だと思うけど

436名無しさん:2014/02/14(金) 12:08:31 ID:BI2kGAX20
ジン6Aは単純に見えないという点がでかすぎる
別に無理に崩しに行くキャラじゃなくてこれだからしょうがない

437名無しさん:2014/02/14(金) 13:00:55 ID:SY0nqL9w0
何かしら弱体化されるのは分かってたし6AがEX仕様に戻るぐらいなら仕方ない
発生遅くなるわけでもないし

438名無しさん:2014/02/14(金) 16:16:06 ID:cmEk6fhk0
カグラ6Aに比べたらマシだと思ってたけど修正入るのね

439名無しさん:2014/02/14(金) 16:26:17 ID:Hmn2oorw0
ほーちゃんによると「露骨に」硬直が増えてるそうだから当てて不利かも

440名無しさん:2014/02/14(金) 16:46:04 ID:tdWEGvBY0
マジかよ6Aオワタ

441名無しさん:2014/02/14(金) 17:00:07 ID:iZlsa3xA0
また投げキャラとか言われるようになるのか

442名無しさん:2014/02/14(金) 17:07:20 ID:P7WrQrfU0
ノーゲージ時はかなり使いにくくなるだけだろ

443名無しさん:2014/02/14(金) 17:26:58 ID:q/9/1x7cO
5B投げあるなら崩しには困らないだろ

444名無しさん:2014/02/14(金) 17:42:08 ID:.GYfZCPM0
また出たよ5Bあるから君
困らなかろうがそれしかまともに使える物が無い状態になったら
単純につまんないんだよ、ジン使いなら分かると思うんだがね

445名無しさん:2014/02/14(金) 17:47:47 ID:qc1t1FwA0
別に6Aなくても差しと置きだけで勝てるし

446名無しさん:2014/02/15(土) 01:38:52 ID:amCn6TYg0
rcすりゃ今まで通り崩せるしな
どっちかというとJCJ2Cののけぞり減少の方が不安

447名無しさん:2014/02/15(土) 01:57:27 ID:Xf1bsKbs0
おしゃれなパーツ発見した
6D>溜D飛翔>一段目キャンセルとーが
誰か伸ばすかおしゃれレベル上げるかしてください

448名無しさん:2014/02/15(土) 02:34:43 ID:amCn6TYg0
今出てる調整内容は1部って明言されたな
細かい弱体化があまりないことを祈りたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板