したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ν-13 Part9

1名無しさん:2013/08/10(土) 22:20:39 ID:AN2KJw060
( ●ν^)人(´Λ` )

Λ-11と交代で復活参戦したν-13の攻略スレです。

■前スレ(ν-13 Part8)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1364082540/-100

ν-13(Λ-11) wiki
ttp://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/1.html


■過去ログ
ν-13 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1356592852/l50
ν-13 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354105865/l50
ν-13 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1244604471.html
ν-13 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1235480359.html
ν-13 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233585782.html
ν-13 Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1233108781.html
ν-13 Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1227524414.html

〜以上CP〜

Λ-11 Rart15
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1347554535.html
Λ-11 Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1333826009.html
Λ-11 Part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1323188655.html
Λ-11 Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1316531724.html
Λ-11 Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1309911945.html
Λ-11 Part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1302160107.html
Λ-11 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1295532115.html
Λ-11 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1291885380.html
Λ-11 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1286689977.html
Λ-11 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1279243266.html
Λ-11 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1271673247.html
Λ-11 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1263658060.html
Λ-11 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1259562736.html
【2体目】Λ-No.11- Part2【また逢えたね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1257469656.html
Λ-11-Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1253974610.html

900名無しさん:2013/12/02(月) 13:24:05 ID:aKz54yvM0
6Bは脚にワイバーンが刺さる事があるのに対して
2Bは低い位置にある分、体に届かない限りνにヒットしない気がする
あとはルナで3Cchキャバでビターンさせればおいしいかもしれない

901名無しさん:2013/12/02(月) 14:39:27 ID:IiKHMS0I0
ニューのしゃがみ自体がワイバーンの根元以外当たらないね

902名無しさん:2013/12/03(火) 00:42:55 ID:dM0DRDq2O
こんなとこでも愛されボディ…さすがワシらのνちゃんやでェ
ちなみにワイバーン見てからアンリミ発動で6B余裕でした〜って狙える感じ?

903名無しさん:2013/12/03(火) 09:28:09 ID:stoMWknE0
>>902
お前はそんなことよりはやく基礎コンできるようにしろ

904名無しさん:2013/12/03(火) 12:34:54 ID:8Pa/dov20
ワイバーンが3Cで潰せると分かってからカグラ戦が安定して勝率も上がりついでに彼女もできました(20代)

905名無しさん:2013/12/03(火) 16:05:08 ID:bV.Fp3/sO
テイガーがきつい、いつか触られて嬲り殺される

906名無しさん:2013/12/03(火) 19:06:12 ID:8oI71D4MO
今作に限った事じゃないけど、ハザマやテルミの遠距離DDにレガシーが負けるのがどうも納得いかん……
レガシーがハザマを通り抜けて、こちらだけ食らう姿は何とも。
向こうの弾無敵削除しろとは言わないが、せめて相討ちだろ
ソードサマナーが負けるのは、納得行くんだがなぁ
出さなきゃ良いものだけど、 遠距離キャラに遠距離出すなと言われても困る

907名無しさん:2013/12/03(火) 19:06:25 ID:8oI71D4MO
今作に限った事じゃないけど、ハザマやテルミの遠距離DDにレガシーが負けるのがどうも納得いかん……
レガシーがハザマを通り抜けて、こちらだけ食らう姿は何とも。
向こうの弾無敵削除しろとは言わないが、せめて相討ちだろ
ソードサマナーが負けるのは、納得行くんだがなぁ
出さなきゃ良いものだけど、 遠距離キャラに遠距離出すなと言われても困る

908名無しさん:2013/12/03(火) 19:11:36 ID:aJRosK.cO
いろんなキャラに安易に弾無敵持たせすぎだわ

909名無しさん:2013/12/03(火) 19:59:04 ID:DuMZYMUk0
まぁ確かに

910名無しさん:2013/12/03(火) 20:07:44 ID:srCaAjt.0
各キャラ飛び道具に対する明確な対抗手段を持つのは良い
でもなんでちゃんと対抗策の有るサマナーのリスクが毎回毎回上がってるんですかね

911名無しさん:2013/12/03(火) 20:13:41 ID:z3k/RFS60
他キャラに弾無敵がついてるんだから、こっちにも近接無敵がついて初めて対等と言いたい

912名無しさん:2013/12/03(火) 20:14:46 ID:8oI71D4MO
それなんだよね
テイガーみたいに、弾無敵が無いと積むキャラなら分かるけど

913名無しさん:2013/12/03(火) 20:29:18 ID:DuMZYMUk0
まぁシューティングキャラが強すぎるとCTになるし…
今作のνくんの立ち位置好きよ
CT入れれば火力も有るしfl絡みも慣れると凄い面白いし

CTがややこしい

914名無しさん:2013/12/03(火) 22:56:54 ID:BghAMcbAO
せめてディアにも切り返し技を…

915名無しさん:2013/12/03(火) 23:08:29 ID:P.mJ29Ow0
(スープラレイジを使うんだ・・・)

916名無しさん:2013/12/03(火) 23:11:43 ID:DuMZYMUk0
さすが頭属性無敵だ、なんともないぜ!

917名無しさん:2013/12/04(水) 00:44:59 ID:P9MsljzY0
ラグナってどうすりゃいいん?1度も勝てない

918名無しさん:2013/12/04(水) 01:10:25 ID:531eLpf20
まずどう勝つじゃなくてなんで負けるのかを考えるのだ

919名無しさん:2013/12/04(水) 05:10:29 ID:JZHh8IEc0
ラグナはシューティングゲームに持ち込みやすいほうだな

920名無しさん:2013/12/04(水) 08:46:53 ID:uvlAwQH.0
まず開幕で触られない事が重要、事故るとそのまま端っこが住所になってまけることもある

921名無しさん:2013/12/04(水) 08:52:57 ID:IdP/Ls460
途中送信してしまった…
あとスパイク重要溜めありとなし両方使って攻める
何も考えてないラグナなら適度に溜めなしスパイクばらまくと接近を躊躇わせることができる

922名無しさん:2013/12/04(水) 12:14:18 ID:t2tPmLnI0
家庭用が出て帰ってきたんだが、ゲームスピード速すぎね?
FLコンとかマジで訳ワカメ状態だわ

923名無しさん:2013/12/04(水) 12:50:06 ID:dJfcdOuc0
寧ろゲームスピード上がってくれたおかげでBBやる気になってνちゃんに会えました

924名無しさん:2013/12/04(水) 13:34:02 ID:DfoPUQ8k0
flコンも何もfl絡めずにまともにダメージ取れるのなくね
flは硬直解けるタイミング覚えたら簡単だよ

925名無しさん:2013/12/04(水) 14:11:34 ID:kAGhMzEk0
むしろ今 前作以前の動画見ると遅すぎて違和感

926名無しさん:2013/12/04(水) 14:19:36 ID:cf9.82lY0
前作の5Cの遅さに驚愕
連続ダメージの技のテンポの悪さったら

927名無しさん:2013/12/04(水) 14:27:16 ID:uOQtVnR60
昔5Cを連打して一発一発出してたんだよな…
クレープもそうだが5C6Cループとかよくやってたもんだわ

928名無しさん:2013/12/04(水) 19:50:39 ID:TEvd/rp.0
んー!アズラエルに勝てん
前ステとグスタフうぜんじゃ!!

929名無しさん:2013/12/04(水) 20:01:56 ID:hZzF8eEgO
そんなアナタに

つ 重力

あとは適度に5D&6Dチラつかせたり、飛び込みをしっかり対処する
インファイトに持ち込まれたら慌てず騒がずしっかりガードを固める。AZUにゃんの技は間に隙があるから、そこを狙って直ガ>5Aor2Aやジャンプ逃げが出来ると負担がへる。バリガで離すのもあり
ステップ裏回りは対処法が確立されてるッポイけどワカンネ。前だるかが答えてたけども

930名無しさん:2013/12/04(水) 20:23:37 ID:0typjVp.0
アズはやりづらい相手だよな
重力で制限しようとしてもグロウラーで吸収されたりで対処されやすいし
中距離以上に近づかれるとグスタフ前ステからお通夜状態

開幕から逃げたいところだけど近づく手段豊富でサマナーですら咎められない程だし辛すぎるわ
開幕位置もっと離れないかなマジで

931名無しさん:2013/12/04(水) 20:34:14 ID:ZtlQurKM0
今作はディア重力の特性のお陰でラムダよりずっと立ち回りで重力使いやすくなってるからね〜
弾無敵キャラは増えてるけども

932名無しさん:2013/12/05(木) 00:28:04 ID:xi/1AEQw0
反面近づかれた時の詰みっぷりは激増してるけどな
何で唯一の切り返しのカラミティ限定でしか使えないんだよスープラに無敵よこせオラァ

933名無しさん:2013/12/05(木) 00:51:14 ID:Qzt60Hic0
対アズラエルは、見た目に反してアズラエルの攻撃は判定が弱く
5C、6C、グスタフ(タイミングがずれると負ける)に5Aで勝てる。
特に、開幕微小後ろ歩き5Aで
6C、グスタフ、前ステ、低ダに勝てる。(グスタフはタイミングがずれると負ける)
下がらなくても上記の選択肢に勝てるが、下がらないとアズラエルの3Cが当たる。
立ち回りでもD系統は振らずに、アズラエル3Cがギリギリ届かない距離で5A振ってる。
ただこの距離はアズラエルの、低ダよりちょっと高い空ダJBが
こっちの5Aが当たらない+裏当てになって、すごく落としづらい。
このJBの落とし方を確立してないから、結局押し切られちゃってる。
重力はガン前ステであっさり抜けられちゃうし、
5A主体で立ち回ってるのもあって、常時ルナで居る。

934名無しさん:2013/12/05(木) 02:52:23 ID:oTW6UwIw0
>>933 5Aでのピンポ潰し非常に参考になる有難う

俺はディア多目でやってるが
アズラエルが他キャラより相対的に安定してる

・Dスパ先端でグロウラーすかしてターンを取る
・端起き攻めディレイ4Dでグロウラーの終わり際にぶっ刺す
・中距離で6Dの下端を当ててjcJ2DDクレキャンから触りに行く(相手のヒットボックスでかい)

このあたりがキーになってるな
クレで落としてから重力する前に一度生シックルみせとくのは他の近接と一緒
(ラグナ相手だとこれ一度見せるだけで安定C重力起き攻めから作業出来るよね)

グロウラーすかすと確定でターン貰えるんで起点をいかに作るかって感じ
重力置いてもいいし位置次第じゃ触れる
ルナでもいけるとは思うけど重力モリモリかけたほうが安定してくる

相手も近接だし殴り合いで勝負するのはνとして危ないと思うの
刺し込むよりまずはすかすことから始めてみて

935名無しさん:2013/12/05(木) 03:11:28 ID:SwEl91as0
ニューの技でガードさせて有利になる技ある?

936名無しさん:2013/12/05(木) 07:05:45 ID:flKFP1DcO
Cスパイク、ルナシックル、レガシー
五分なのは2B
五分〜微有利なのがルナスパ

937名無しさん:2013/12/05(木) 09:12:52 ID:l3g1py6.0
初心者質問で申し訳ないんですがディア時のDD<4DDがぜんぜん繋がりません。なんか意識するといいこととかありますか?

938名無しさん:2013/12/05(木) 09:18:11 ID:zagBST0gO
アズラエルもνも使ってる者だけどスパイクが結構役に立つよ
あれ撒かれるだけでアズ側はすごい接近しづらくなる

上でも書いてる人いるけどグスタフは判定カスで無敵ないから出始めのスパイクや小パンにも負けるし、跳んで避ければ確反とれる
ひよってガードするのが一番危険だしアズの思うつぼ
弾吸収グロウラーしてきたらFこっち有利だからルナでいっきに接近して固めに入る
むしろファランクスあるときに下がるほうが危ない

対アズ戦はテイガー以上に触られないこと意識しつつ重力ばらまいて立ち回ればいいよ
ノーゲージで触られたら気合いで凌ぐしかない

939名無しさん:2013/12/05(木) 10:23:45 ID:kT/.gjUs0
>>937
ディアとルナ勘違いしてない?ルナは繋がらんよ。
頭にワッカ無い方がディアだよ。5DD<4DDはコツもクソもない最速で入れるだけ。

940名無しさん:2013/12/05(木) 13:41:21 ID:yXty1CWw0
>>937
5D撃って派生Dと4Dをテンポよく押すだけの簡単な作業です
自分はタン、タタ…タンってイメージです。
ルナはそもそも繋がらないので5DDのあとはブレイドflとかして行こう

それくらいの初心者質問なら初心者質問スレで言うとよろしい

941名無しさん:2013/12/05(木) 18:42:17 ID:2ctnWi2c0
アズラエル戦について色々書き込みありがとう!
5A牽制使ってみます

942名無しさん:2013/12/05(木) 20:30:14 ID:flKFP1DcO
ただしブンブンはやめとけ
餌にされるから

943名無しさん:2013/12/06(金) 13:35:48 ID:dYziULEo0
レリウスどうしたらいいのさ

944名無しさん:2013/12/06(金) 16:10:30 ID:D5CFI3HY0
母さんが来たら5Aで実家に帰す

945名無しさん:2013/12/06(金) 17:47:30 ID:dYziULEo0
おっけいこれで戦えるわ

946名無しさん:2013/12/06(金) 17:52:34 ID:kB13FegI0
ガーキャン出そうとしたら6Bが出るやつwwww


しかも結構ヒットしてくれると言う・・・・

947名無しさん:2013/12/06(金) 18:36:27 ID:UD5oiPxI0
なおアドリブでコンボできない模様

948名無しさん:2013/12/06(金) 19:21:23 ID:EnUQKciI0
漏れなく6B>CTになる模様
そしてCTも大体当たる

949名無しさん:2013/12/06(金) 21:21:55 ID:TScEPc1I0
イザヨイ戦ワープされてばっかでD攻撃ほとんど使えないんだがみんなどうやって戦ってる?

950名無しさん:2013/12/06(金) 23:23:34 ID:5M8m9euI0
固定砲台にならずクレキャン駆使して動き回ってる

イザヨイはいかに相手の株貯めさせないかが勝負の分かれ目
機転が利きやすいディアで立ち回るのが基本かね

951名無しさん:2013/12/07(土) 03:54:27 ID:0g3bL79w0
基本ルナの近距離2B中心で立ち回ってるな
切り返し貧弱だから起き攻め持ち込みたいしね

952名無しさん:2013/12/07(土) 04:39:52 ID:RAyONNPU0
タオカカの5Cや2C等からの猫っ跳びで裏回ってJBが
早めに5Aとかの攻撃出しても振り向いてくれないし、
タイミング計って遅らせて6Aは無敵でスカせは出来るけど当たらないし、
ディア時スープラは相殺しちゃうしで、どうしたら良いか分からないです。
皆さんがどう対処しているか、教えて頂けませんか。

953名無しさん:2013/12/07(土) 09:58:02 ID:YHTTQrtg0
タオカカってどうしようもないんじゃ…
個人的には身も蓋も無いけど事故を信じて対空したりスパイク撒いたりしてるけどみんなどうしてるんだろうね

レガシーやろうとしたらマグロですっ飛んでくるからやだー

954名無しさん:2013/12/07(土) 10:11:19 ID:VOaa9x4sO
直ガ→コパンを使えないとやりたい放題されるよ
この技術はインファイトにおける最重要テクといえる位重要
特に押し付けてくるタイプには

955名無しさん:2013/12/07(土) 15:46:23 ID:M60Z4rwE0
ずっとνのトレモ籠ってたら昇竜が出なくなった・・・
どうにか安定しないもんかね。

956名無しさん:2013/12/07(土) 16:54:02 ID:qBGWBT3E0
とにかく斜め入力で止める
と、言うは簡単だが意識しすぎて3C暴発しまくってるのは俺です
コマンド表には5C>63Cとクッキリorz

957名無しさん:2013/12/07(土) 17:54:45 ID:.14nc/HwO
スープラ〆コンボで2Cを3Cにして反撃もらう俺みたいな奴もいるし

958名無しさん:2013/12/07(土) 18:18:02 ID:hgP43lOA0
タオの連携で直ガして小パンするとこなんてあるか?
飛んだほうがいい気がするんだが

959名無しさん:2013/12/07(土) 18:33:26 ID:83e8EZNI0
2Cは大体の局面で1C入力で出してるな
3Cが漏れて悲しみを背負わずに済む

960名無しさん:2013/12/07(土) 19:13:48 ID:EjPSnX0c0
メンさんのふみふみ見えない…
皆メンさんは開幕どうやってる?

961名無しさん:2013/12/07(土) 19:47:03 ID:VOaa9x4sO
開幕は下がればよいのでは…

侍スタンプはリターン少なめだからあまり気にしてないかな?とりあえず適当に暴れても勝てないと思うから上か後ろに逃げればいいんじゃない?ザンテツ喰らうよかマシってもんです
がっつりいくならODでスルーして手痛い6B始動からの重力コン→空中カラミ〆を狙ってみるのもオツですよ。

962名無しさん:2013/12/07(土) 20:03:10 ID:EjPSnX0c0
開幕はやっぱ下がるのがいいか
二ラウンド目はなんか妙にあったまって開幕ダッシュ2Bを通そう!という謎の強迫観念に迫られる

斬鉄一段目ODですかした後6B間に合う?

あとふみふみは愚痴みたいなもんだよ
まぁODある時はよくそれ狙う

963名無しさん:2013/12/07(土) 20:23:36 ID:OBJouozs0
メン開幕はしゃがみガードで様子見してるな
下がるならこっちも距離取って飛び込んできたらダッシュで下くぐってる

964名無しさん:2013/12/07(土) 22:05:00 ID:JhEozMnI0
開幕バックダッシュが安定しないキャラって何がいる?いつも開幕悩んでしまう

965名無しさん:2013/12/08(日) 00:59:29 ID:ORq/KtY20
タオで割り込み狙うのは猫っとび使う瞬間だなー
最初は6C直ガして5Aやダッシュで猫っとびを潰す。
すると暴れ潰しに猫3混ぜてくるようになるから、今度は猫3を直ガして2A暴れ。
6Cじゃないところから猫っとび出してくるようになったら隙間できるから逃げる方法が出てくる。
高段位じゃないタオならこれで結構しのげてる。

ハクメン6Bは対の下段の方がリスク高くてリターン低いからむしろ時々しゃがむくらいでやってる。
蓮華きたら2珠消費させてやったぜ、と思う。

966名無しさん:2013/12/08(日) 06:58:36 ID:RqmBRdew0
家庭用で質問ですが、νのコンボで微ダッシュ使うコンボがありますが、使用者を見ません。なぜでしょうか。

967名無しさん:2013/12/08(日) 07:14:58 ID:t9pTCozs0
割と微ダッシュ使うと思うけど…

968名無しさん:2013/12/08(日) 08:38:06 ID:FLBQkCq60
微ダッシュはちょっと位置がずれるくらいにしか見えないから気づいてないんじゃない?
よく見てみ?スパイク>5CとかCT>シックルとかクレセントつかうコンボとか微ダッシュ使ってるはず

969名無しさん:2013/12/08(日) 14:08:00 ID:j7b.sNII0
中央スープラ〆の時は微ダッシュシックルじゃないと重ならないことが多いよ

970名無しさん:2013/12/08(日) 14:20:49 ID:RqmBRdew0
966です967,968,969のみなさんありがとうございます。もう一度確認してみます。

971名無しさん:2013/12/08(日) 14:30:08 ID:NDBFuMic0
Twitterとかではコンボとかも進んでるみたいだけどここには書いてくれる人いないという・・・
なんか目新しいコンボとかできてないのかなぁ

972名無しさん:2013/12/08(日) 17:50:53 ID:RsZo3TAIO
>>971
まずはそのツイッターにあがってるコンボ書き込もうぜ

973名無しさん:2013/12/08(日) 18:00:10 ID:xs1jWxEI0
>>971
もったいぶんなや、おら!wwww

974名無しさん:2013/12/08(日) 18:23:31 ID:NDBFuMic0
>>972-973
その人たちをフォローしてる訳じゃないし探しても見つからなかったりするから・・・

低ダコン、位置入れ替えコン、ここには上がっていない連携
とかそんな感じ
レシピは見つけられてない

975名無しさん:2013/12/08(日) 19:44:33 ID:9d5TjbfAO
過去スレはキチンと目を通したか?案外書いてあるぞ?低空とか入れ替えとか
連携は崩しとかだと逆利用される可能性があるから…まぁ、思い出したときに中段かCTぶっ放せばいいよ

976名無しさん:2013/12/08(日) 19:52:46 ID:NDBFuMic0
>>975
ぼかして書いたんだが・・・
過去スレでも上がってないレシピが上がってたってことだよ言わせんな

977名無しさん:2013/12/08(日) 20:04:34 ID:tiTKROG.O
ツイッターやってないからよくわからんけど、
だったらフォローすればいいんでない?

身内でもないとこにコンボ上げて感謝されることの方が少ないからな
まずここには書かないだろう

978名無しさん:2013/12/08(日) 20:22:26 ID:k5gFI9DQ0
ここに書くメリットがない

979名無しさん:2013/12/08(日) 20:41:29 ID:VM.VYbJg0
スレか動画に出てる以上のもんなんてもう無いだろ

980名無しさん:2013/12/09(月) 05:42:17 ID:3YtJ9UAg0
スープラ無敵昇竜にしてくれ・・・切り替えしないともういろいろ吐きそう

981名無しさん:2013/12/09(月) 07:32:31 ID:Euv8g1.wO
コロナとかシアっぽいレベルの性能で良いから無敵技欲しいわ
ラグナジンみたいに擦れなくていいから調子乗った行動のお咎めに使える程度の…

982名無しさん:2013/12/09(月) 07:56:32 ID:obwBRX4M0
糞みたいな自虐しながら上げんな

983名無しさん:2013/12/09(月) 09:16:14 ID:IhzLExeU0
むしろ無敵とかなくていいから遠距離強キャラに戻したげてください…

984名無しさん:2013/12/09(月) 09:25:52 ID:aD7YZU260
Λ追加でいいよもう

985名無しさん:2013/12/09(月) 09:27:46 ID:f5HE8o0o0
遠距離最強はもうハザマさんで良いから
割とマジで>>984
俺は攻める分には全距離で強くてゲージ吐けばリターンも出るΛちゃんが好きだったんや…

986名無しさん:2013/12/09(月) 10:30:43 ID:HE8/AIm.0
ゲージ吐けばルナなら遠距離からでも火力でるけど、ディア時は微妙なんだよな。
立ち回りのディア、火力のルナって感じで楽しいけどね

987名無しさん:2013/12/09(月) 10:56:21 ID:obwBRX4M0
Λ好きならずっとルナモードでいればいいんじゃないかね
やれること増えて今作のνの方が楽しいわ

988名無しさん:2013/12/09(月) 11:07:34 ID:5Jc/nwPs0
FL楽し過ぎてもうΛには戻れませんわ
ただDDの区別はいらなかった気もする

989名無しさん:2013/12/09(月) 12:28:30 ID:obwBRX4M0
ただΛカラーは欲しい

990名無しさん:2013/12/09(月) 13:11:14 ID:FLlshaCs0
糞みたいなレスしながら埋めんな

991名無しさん:2013/12/09(月) 13:16:12 ID:obwBRX4M0
もう埋まりそうだろうが
立ててやるからテンプレ用意しろ糞

992名無しさん:2013/12/09(月) 16:37:29 ID:obwBRX4M0
もう>>515のνちゃん講座テンプレにするわ

993名無しさん:2013/12/09(月) 17:00:51 ID:obwBRX4M0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1386575122/l50


994名無しさん:2013/12/09(月) 19:28:37 ID:6/4eI5KQ0
>>993
お疲れ!

995名無しさん:2013/12/09(月) 19:44:39 ID:xavoBeUE0
あと少しあるけど埋めちゃうか

第666拘束機関解放

996名無しさん:2013/12/09(月) 20:52:08 ID:5OgCl8A.0
次元干渉虚数方陣展開

997名無しさん:2013/12/09(月) 21:46:19 ID:8gWEnMDI0
我が魂の帰する場所にて根源に生まれいでし剣よ

998名無しさん:2013/12/09(月) 21:55:10 ID:tdM./E0E0
全てを無に帰する刃を我が前に示せ

999名無しさん:2013/12/09(月) 22:03:01 ID:/YPl7SGA0
滅べ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板