したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part39

1名無しさん:2013/04/22(月) 16:39:29 ID:QHm4IFtE0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part38
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1358061091/

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

874名無しさん:2013/07/11(木) 09:46:16 ID:IGnQAOLcO
すごく…動画勢の香りがします…

875名無しさん:2013/07/11(木) 10:32:11 ID:QG9G5wE60
キャラ相性って言葉があってな。
強キャラ対弱キャラが、五分近い組み合わせもある。

876名無しさん:2013/07/11(木) 11:08:59 ID:pVmBXDMM0
そろそろハクメンの話をしようよ。
コンボに6A6Bを組み合わせられそうなのって、残鉄と端蓮華2段くらいかな?
対空NHでも6Bまで入れ込んでコンボできるけど、他の始動でもできるのか最近気になる。

877名無しさん:2013/07/11(木) 11:45:20 ID:GwyRv2460
6A始動以外だと空中喰らいの6Aが入る時点で2Cも入るってことだから結局はループに落ち着く

878名無しさん:2013/07/11(木) 12:13:46 ID:nXZCPfcE0
>>873
見栄だと思うならほっとけW W W

名前も出してないのに最低言われたら自分の対戦経験なんも言えんじゃん

879名無しさん:2013/07/11(木) 12:23:39 ID:Pl4QzEC.0
CTから6A>6B入るけどやっぱり普通にコンボした方がいいよね。

880名無しさん:2013/07/11(木) 12:27:43 ID:mHrCcmYMO
>>872

>普通にぽんぽん3000後半

イザヨイのコンボダメが3500超えるのはGA時でB系以上の始動で3珠必要
しかもGA中は珠が溜まらないので、枯渇したら必ず通常時に戻らなければならない
それをぽんぽん出されているという事は通常時でαミラαとかイージスとかAソニを通しまくってる証拠
つまりお前の立ち回りがへっぽいだけ

ODジャスティスに至ってはお前から平均火力の話振ったくせに50ゲージ+OD限定の話してるし

ここまでまともな理屈をひとつも語らずに
“俺とあのイザヨイ使いがレベル高すぎてお前らわかんねーか、ハハッ”
みたいなスタンスで通しきってるのが真性すぎる

881名無しさん:2013/07/11(木) 12:51:00 ID:mHrCcmYMO
>>870
やたらAソニの珠回収を回避したがる人が多いけど、
どうせ各種クルその他でイザヨイの珠ゲージは溜まる。

封魔が出てしまうとイザヨイはそれ以上ライン上げられないので端背負いのリスクが高まるし、イザヨイは切り替えしが無い。

というか能動的な珠溜めをメンに選択させる時点でご褒美としか言いようがない。メンは1珠増加ごとにダメージチャンス増加を期待できるが、イザヨイ側はαDミラ・生Dミラ・Dソニぐらいしか立ち回りの幅が増えず、珠保有のメンにDミラは博打だしDソニはハクメンには無力。

882名無しさん:2013/07/11(木) 12:54:59 ID:OKAh.rgk0
CTから6A>6B>JB>J2A>〆が入るキャラにはこれが一番いいけど、
対応キャラが限られすぎだし、難易度が若干高い
JBを省けば対応キャラが増えるけどそれだと6A6Bする必要がなくなって2Cで拾えよってなるジレンマ

883名無しさん:2013/07/11(木) 12:57:44 ID:2uF7aKIk0
>>880
GA時端ならJCから3900とぶしBなら4200飛ぶ。
しかも2珠だし、3珠なら中央でもJCから3500近く飛ぶやろ。
あと珠不足っつっても、中央で2Bくらうとダウン狙いじゃなければ8珠いきなりたまるんだよナァー。

884名無しさん:2013/07/11(木) 13:09:06 ID:OKAh.rgk0
どこでもイザヨイの話が出てくる>荒れるが様式美と化してるのを何とかしてくれ
見てて悲しくなるわ

885名無しさん:2013/07/11(木) 13:28:36 ID:YEGR.nOU0
イザヨイとか知らんでもいつの間にか死んでるやん
ホバー空投げとホバーみえねーけど最悪擦ればいいしそんなに択かけられる場面多いわけでもねーだろ
10段ですら滅多にみないレアキャラだしそこらのやつらは普通にやれば勝てるだろ
つえーイザヨイに勝てないならその対戦相手に連コでもしてそのあとに話しかけて対策つめろよ


イザヨイ知ってる奴とわかってない奴と荒らしが混ざりあってカオス

886名無しさん:2013/07/11(木) 14:03:51 ID:yPlUyu/kO
ハクメン有利でいいからイザヨイ使われどもはスレに来るな

887名無しさん:2013/07/11(木) 14:11:45 ID:jXKQiC820
なんかモードチェンジしたら勝手に後ろに来るから消えたの見てから裏に3C擦ってると勝ってる
それくらいしかわからん

888名無しさん:2013/07/11(木) 14:26:46 ID:o7KleYmQO
だから分からないんなら乗っかるなよ

どうせみんな対戦経験もないし、少なくとも家庭用でるまではイザヨイ使いが増える見込みもないんだから必死になって対策なんてしなくて良いんだって

もっとよく戦うハザマとかジンの対策してた方が現時点じゃよっぽど建設的だって

889名無しさん:2013/07/11(木) 16:01:51 ID:7OsbwJ3AO
なんか話聞いてるとハクメンは火力でなんとかなるけどその他の相性はイザヨイが有利って聞こえるんだがいいのか

俺はGAソニックの当て身拒否と待てる時点で火力以外もいけると思うがね
鬼蹴関連だって相手が毎回一点読みでそれなりにリスクある下段を当ててくる前提になってるし色々おかしい
ソニックに合わせても確定しないから微妙ってのもあったけどソニックうって動こうとしてたら引っ掛かるしかといって撃つ度に警戒して動きかなり硬くなる

とりあえずそんなゴミキャラよりも言われてる通り他キャラ対策したほうが建設的だわな
ジンラグナハザマテイガーノエルアズラエル辺りを詰めておくだけで大分ちがうだろうし

890名無しさん:2013/07/11(木) 16:02:55 ID:bkL.AcwYO
>>883
せんせーいその中央8珠って最後ノワール〆です?
>>884
荒れてるかな?ちょいとケンカ腰なだけで議論になってると思う。
ハクメン側から見た意見だけになるより両方の考えが分かる方が対策になるしねー

891名無しさん:2013/07/11(木) 16:23:39 ID:oxDKdo9g0
通常時は何かをさされたらもう六珠はたまるよな?

ソニとか通す訳ねぇじゃん

それに2A始動で3000はだせるぞ?
B系統食らったら4000は普通に出されるわ

892名無しさん:2013/07/11(木) 18:14:44 ID:mHrCcmYMO
>>883
平均火力の話じゃなかったのか?毎回端でGAでJC始動なんかよ
まず端に運ぶまでに珠使うだろ?

>>891
だから何でGAの(ry

もういいよ>>799で始まって>>886で終わるのがハクメンスレなんだろ
漠然としてるってレベルじゃねークソスレ

893名無しさん:2013/07/11(木) 19:14:01 ID:TokT5RRo0
だからハクメン有利でいいからなんも情報をださないイザヨイ使われランクスレ行けって

894名無しさん:2013/07/11(木) 19:58:41 ID:o7KleYmQO
まあ何を言われた所で見ないもんは見ないし
適当にやって勝てないレベルのイザヨイになんかまあ遭遇する事も無いだろうから最初っから対策とかいらないよ

895名無しさん:2013/07/11(木) 22:04:47 ID:RY2eIHYw0
補正切り空投げってみんなどこから狙ってる?

896名無しさん:2013/07/11(木) 23:09:19 ID:mHrCcmYMO
具体例出しまくってるのに情報出さないとか言われて草不可避
議論の流れに参加も質問もせずクレクレして煽るだけ
お客様しかいねー

897名無しさん:2013/07/12(金) 00:22:42 ID:pDIdG5wU0
まぁまぁ落ち着けって
空投げ補正切りは〜J2A>J2C>JA>ジャンプ投げとか

J2AがJAに化けた時とかのフォローにも使えておいしい

898名無しさん:2013/07/12(金) 00:23:46 ID:pDIdG5wU0
5Aが抜けてた。正しくは

〜J2A>J2C>5A>JA>ジャンプ投げ

899名無しさん:2013/07/12(金) 00:35:44 ID:H9S4yywE0
>>898
エリアルループから狙えるのか、ありがとう!!

900名無しさん:2013/07/12(金) 00:44:19 ID:4okksecA0
今日ハクメン使いのtwitterでちょっと話題になってた端コンが簡単、高火力で良さ気だった。
皆、知ってるかもだけど一応書いてみる。

レンキシュorザンキシュ>6C(微タメ可)>2C>JCodc降りJC>着地JC>蛍>JC>5C>紅蓮>5C>3C
4珠体力MAX始動
レンカなら5000ちょい、残鉄なら7000

ODすぐ切れちゃうけど、まだODが下手な俺にはありがたいコンボだった。

901名無しさん:2013/07/12(金) 09:27:19 ID:ptX0dP2Y0
>>900
着地JCは着地後すぐジャンプして最速JCって感じですかね?
どこかの対戦動画で使ってるのあるかな、参考までに見てみたいです。

902名無しさん:2013/07/12(金) 12:05:28 ID:k6.YeRTM0
>>900 レンカでも5000でるようになったのか! いっつも残鉄に頼っちゃうから覚えておいて損はないね

903名無しさん:2013/07/12(金) 13:26:58 ID:2zT61fos0
体力が減ってなくても蓮華鬼蹴から5000オーバーか
こっちの体力が多くて相手にバーストがない時は良い感じ

904名無しさん:2013/07/12(金) 13:37:02 ID:Pg.Ay3qg0
>>901
OD>降りJCの間にしっかりディレイ掛ければ最速じゃなくても繋がったと思う
というか、最速だとスカったような気がする

905名無しさん:2013/07/12(金) 13:44:50 ID:2zT61fos0
計算ではJCcODの後最速でJCを出すと着地後に10Fの攻撃が間に合うということになる
なので7F以上遅らせればいい、ということになるけど実際は途中でJCが当たらない位置までハクメンが下がるので
その前にJCを当てて着地後に最速JCでOK
相手の位置は2C>JCが当たる高さに貼り付いて少ししか動かないから最速JCで大丈夫

906名無しさん:2013/07/12(金) 15:14:45 ID:m336b7o60
今更こんな事聞くの気がひけるんだけど2C>蛍ってコツある?
蛍がよくjbに化けるん

907名無しさん:2013/07/12(金) 15:58:48 ID:ZN24/LNM0
>>906
自分が思ってるよりゆっくり、しっかり入力してみ

908名無しさん:2013/07/12(金) 17:11:40 ID:0hhu89Yo0
JCでビッタンビッタンするのンギモヂイィィよね

909名無しさん:2013/07/12(金) 18:27:16 ID:H9S4yywE0
2C地上ヒットからの火蛍はわりかし安定するけど、残鉄>CT>2C>火蛍が高度高めになっちゃって当てづらい感じする

910名無しさん:2013/07/12(金) 19:38:42 ID:6KZxrE220
>>906
2Cのあと9いれっぱにしてジャンプしたの見てから63214Bってやってる
無駄が多いけどそこそこ安定するよ

911名無しさん:2013/07/13(土) 02:51:20 ID:SexDoV6Q0
今度動画に撮ってきます。端JCびたーんなODコンボ。

色々→JC→cOD→降りJC→着地JC→蛍→JC→5C→紅蓮→5C→3C

色々
蓮→鬼→6C→2C
残→鬼→6C→2C
鬼→閻→J2C→2C
アギト(カウンター)→J2C→2C
3Cor6B(カウンター)→2C
投げ→CT→2C できる?

こんな感じですか?
まだ見たこともやった事もないコンボなので

912名無しさん:2013/07/13(土) 04:00:51 ID:rGP8BQhs0
体力赤8珠始動だけど、

レンキシュ6C >2C>JC>cOD>dlJC>着地JC>火蛍>空ダJC>5C>残鉄2>5C>疾風>鬼蹴5C>疾風>鬼蹴5C 8300くらい
ザンキシュ6C>2C>JC>cOD>dlJC>着地JC>火蛍>空ダJC>5C>疾風>鬼蹴5C>疾風>鬼蹴5C 9100くらい

俺の見間違えじゃなければ確認できたけどもっといいレシピあるだろうな

913名無しさん:2013/07/13(土) 11:59:08 ID:q5MqcZ96O
投げからは無理じゃね?時間足らない気がするんだが

914名無しさん:2013/07/13(土) 12:09:14 ID:jfluoqDUO
投げはきついね。こっちは投げをcODした方が伸びる。

915名無しさん:2013/07/13(土) 12:50:31 ID:FfI.OGD60
2B紅蓮残鉄キシュウとか補正かかってると無理かね
蛍>JCがシビアなだけ?

916名無しさん:2013/07/13(土) 15:43:09 ID:IylsfMUU0
6C>2C>JCの部分もシビアじゃね

917名無しさん:2013/07/13(土) 15:46:44 ID:dNClbDUc0
それは簡単やろ

918名無しさん:2013/07/13(土) 16:03:52 ID:F6w4SncQ0
ゼェア!ゼェア!ゼェア!ゼェア!お疲れ様でしたー!

919名無しさん:2013/07/13(土) 17:08:13 ID:938.kBIs0
動画見て知ったんだけどCTって雪風で取れるんだね

920名無しさん:2013/07/13(土) 17:14:41 ID:dNClbDUc0
ガークラ性能の技とガー不能は違うからな
バリガでガードできるしガードできなかったらプラチナのハンマーもとれないしね

921名無しさん:2013/07/14(日) 01:36:20 ID:hUdhhrQo0
上下印ついたアズラエルのBHSくらいでないの
雪風でとれない攻撃なんて

922名無しさん:2013/07/14(日) 01:40:42 ID:NKkIdvI20
ガー不は取れないよな
そういえば雪風でOD中の闇に喰われろって取れるんだっけ?

923名無しさん:2013/07/14(日) 01:48:04 ID:MHhv4rzE0
あれはガー不投げじゃないかな

924名無しさん:2013/07/14(日) 01:48:55 ID:MHhv4rzE0
ごめんなんでもない忘れてくれ

925名無しさん:2013/07/14(日) 02:47:34 ID:CcbwDUjY0
>>922
そう言えばも何も普通にガー不だから無理だよ。

926名無しさん:2013/07/14(日) 05:28:35 ID:X99Z3zpI0
最大まで溜めるとガー不らしいイザヨイのCTもとれるのかな?

927名無しさん:2013/07/14(日) 07:05:35 ID:QzVP79DM0
あれガー不じゃなくて強制ガークラだよ

928名無しさん:2013/07/14(日) 10:06:13 ID:Wyg8GwGs0
悪滅はガー不でも取れるね
テイガーのAHも取れたし

929名無しさん:2013/07/14(日) 10:40:24 ID:5eM1Q/LQ0
早速動画でも上がったね、JCcODコン
動画だと2B、4C始動もあったし、
バーストをすかせたら6Cからでも始められて実によし
6Cから完走すれば珠なくても5000以上出るのは有難いね。

動画を見る限りディレイもそんなにかけなくてもいいし
空ダJCでも補正カツカツでなければいけると本当にいいことづくめ

930名無しさん:2013/07/14(日) 10:40:50 ID:Wyg8GwGs0
夢幻コンを妄想して見たけどこんなんできるかな?

3Cch>5C>夢幻>蓮華(1)>鬼蹴>閻魔>jccOD>歩き残鉄(1)>鬼蹴>2C>火蛍>dl空ダ>JC>椿祈>咢刀>JC>5C>紅蓮>5C>疾風

必殺技全部入れてみた

931名無しさん:2013/07/14(日) 10:55:32 ID:4bedI/vs0
蓮華が間に合わない

932名無しさん:2013/07/14(日) 13:04:34 ID:Wyg8GwGs0
んー間に合わんかー
蓮華さえ間に合えば後は後ろのパーツで行けると思うんだけど6投げは流石に時間足りないよね
6Cフェイタルなら行けるとして5C2C6Achなら行けるかな
何はともあれ速く家庭用で研究してぇ・・・

後、まだやってないけど見た感じJCループ便利過ぎやろ

933名無しさん:2013/07/14(日) 19:36:56 ID:7j53Tj9M0
JCループコンの〜火蛍>JC>5Cがうまく繋がらなくて手こずってるんだけど、
火蛍からはディレイjcとディレイ空ダどっちがいいのかな?

934名無しさん:2013/07/14(日) 20:50:04 ID:5eM1Q/LQ0
>>933
やりやすい方でとしか言えないんだけど自分は空ダ派
空ダの方ならかなりゆっくりめにJC振ったらいいよ
プラチナにも当たったからキャラ限でもないだろうしさ

まずは火蛍あてて空ダ、どのラインでまでくると相手が受け身とれるか確認して、後は練習あるのみ。
ただジャンプの方が安定させやすい気もする

935名無しさん:2013/07/14(日) 20:58:22 ID:7j53Tj9M0
>>934
なるほど、とりあえず空ジャンプでひたすら練習してみる!ありがとう

936名無しさん:2013/07/14(日) 21:38:53 ID:/8FVhpl60
だれかハザマ対策教えてください

937名無しさん:2013/07/14(日) 21:47:28 ID:tukfX6160
ハザマの攻撃をガードしてこちらの攻撃を当てます。相手は死にます

938名無しさん:2013/07/14(日) 22:15:40 ID:/8FVhpl60
ちっくしょう

939名無しさん:2013/07/15(月) 01:07:41 ID:k.U2nboo0
こんなコンボできたんですけど、どうでしょうか?

条件 黄色体力5c始動 8珠 画面端
5c>紅蓮>残鉄1>微溜めCt>6c>5c>od>2c>JC>火蛍>折り際Jc>5c>5c>疾風>奇襲>5C>3C 9200dm 微溜め疾風で9400くらい

940名無しさん:2013/07/15(月) 01:25:24 ID:Wm6Xozd.0
JCループを元にして作ったEXでのネタコン
ちなみにサンドバッグはラグナ

(画面端)
5Cch>蓮華(2)>2Cjc>JCrc>降りJC>着地2Chjc>JC>火蛍>空ダJC
ダメージ4088
最後のJCで相手が反対側に吹っ飛べば成功DA☆
捌珠始動の超豪華コンボ
5Cchでいい感じにノックバックを作って2Cで相手が裏回らないようにする
いい感じの隙間なら蓮華生始動とか他の始動でも可能
密着5Cだと通常ヒットよりもchの方がやりやすい

※あくまでネタコンです
 熱帯で使っては駄目だぞ

941名無しさん:2013/07/15(月) 01:39:17 ID:Wm6Xozd.0
追記

閻魔始動でも降りJC>2C>〜からJCコンボ可能
3Cch始動だと2B>5A>JCrc>〜でJC可能 これは陸珠始動でも行けるから割と実戦で狙えるかも・・・
残鉄、椿祈始動も2B>5A>JCrcでJCできるけど火蛍する珠が足りないし、夢幻だとrcできない罠
投げ始動は2CだとJCできず、5A>5Bだと補正の関係で3回目のJCで受身を取られ、2C火蛍からやろうとすると同技が入るジレンマ

942名無しさん:2013/07/15(月) 01:44:56 ID:xlgaJy.sO
EXネタなのに上げるとはよほど自信があるな


ハザマ対策はなんだろう
被画面端に追いやられた時はリバサ鬼蹴5Cするとびっくりするぐらいウロボで飛んできたハザマに5C始動入れられるというネタはある
立ち回りはゲージ無い内は端端ぐらい離れて、ゲージ貯まったら中距離から攻めていくってのが楽だと思う

とはいえ最近はウロボ直ガ5Aしても狩れないし、上手い事立ち回れる方法をしりたい

943名無しさん:2013/07/15(月) 06:03:18 ID:MkwUFSWw0
被は要らない

944名無しさん:2013/07/15(月) 11:05:14 ID:0XwQenZM0
え!鎖直ガしても狩れないのかよ…

945名無しさん:2013/07/15(月) 17:08:09 ID:xlgaJy.sO
距離によるけど5A空振りする事が多いように思える
向こうもタイミングズラす事に必死だし、昔ほど安定択ではない気がする

あくまで私感だけどね

946名無しさん:2013/07/15(月) 17:55:30 ID:BoFCm9KIO
5Aも6A対空勝てるよw
たぶん遅かったんだね
ただC派生のやつでハザマ後ろに行くから2Cでは
拾えないだろうけどJBかJAとかならいけるかね
あ、5Aは無理よ

947名無しさん:2013/07/15(月) 22:51:08 ID:Wm6Xozd.0
ハザマのJBは足に喰らい判定が無いから飛んでくる角度によっては5Aだと一方的に負ける
一番安定の対空ではあるけどできることなら当身なり6Aなりで落としたい

948名無しさん:2013/07/16(火) 01:53:46 ID:yPUAbWyQO
>>947
それだわ
向こうがJBしてると透かされてこっちが食らうってのをよく見る
6Aも5A同様に透かされて裏からch食らうみたいなの経験したし

かといって直ガ5Dは間に合わないんだよなぁ
結局散らすしかないんかしら。これっていう安定択はなさそう

949名無しさん:2013/07/16(火) 02:13:46 ID:A2XxvxLE0
赤体力斬鉄始動10000ワロタ
JCループさまさまやわ

950名無しさん:2013/07/16(火) 03:34:39 ID:xyvmeC060
JCループは条件問わない場合はどんなルートが一番減るのかな

ODJCの後着地即疾風が繋がったからホント色々出来そう

951名無しさん:2013/07/16(火) 10:22:20 ID:aQwbIX8.0
画面端の降りJCchで何とか生ODでコンボに行けんものかなぁ

952名無しさん:2013/07/16(火) 19:09:26 ID:opkZcbIg0
既出レシピやってみたけど蛍後の降りJCの高度調整かなりシビアだな
低めに当てるならそこそこできるけどソレだと着地5C>5Cができないしなあ

953名無しさん:2013/07/16(火) 19:59:19 ID:QV22NjKs0
>>950
残1CT6C2CJCOD~で1万越え

954名無しさん:2013/07/17(水) 01:10:03 ID:KJclxRGk0
〜JC>cOD>JC>ディレイ椿祈>微ディレイ火蛍〜って繋がった
確認したのはラグナ・ノエル・テイガー・ハクメン・アズラエル。他は試してない

・体力半分
残鉄(一)>鬼蹴>6C>2C>JC>cOD>JC>dl椿祈>微dl火蛍>空ダJC>5C>微溜め疾風>鬼蹴>5C>3C
ダメージ9147

・瀕死
残鉄(一)>微dlCT>5C>2C>JC>cOD>JC>dl椿祈>微dl火蛍>空ダJC>6C>5C>微溜め疾風>鬼蹴>5C>紅蓮>5C>3C
ダメージ10143

955名無しさん:2013/07/17(水) 18:50:44 ID:u7z1iZlo0
今作のハクメンそこまで強くないよね・・・
前回のエクステンドのほうが強かった

956名無しさん:2013/07/17(水) 18:54:35 ID:/EvTlVKgO
(ワンチャンバ火力とアギトを除く)

957名無しさん:2013/07/17(水) 19:11:21 ID:TP2g7TT60
exの画面端の起き攻めが楽しすぎた

958名無しさん:2013/07/17(水) 19:13:14 ID:8Nq.r6AE0
そんなこと言うとまたランクスレ民が騒ぎ出すぞ

959名無しさん:2013/07/17(水) 19:17:04 ID:hiejdJdoO
むしろ騒いで欲しいからこういう事言うんだろ
スルーしとけ

960名無しさん:2013/07/17(水) 19:22:48 ID:3Cfyacqs0
ランクスレ()なんか気にしてんのかよ

961名無しさん:2013/07/17(水) 21:46:38 ID:nYLU9uTU0
>>955
いやーアギトがある時点でCPに軍配があると俺は思うぞ。

962名無しさん:2013/07/17(水) 22:47:27 ID:bJH71b2cO
初心者〜中級者では強キャラ
上級者以上では準強ってイメージ

963名無しさん:2013/07/17(水) 22:49:33 ID:z5Os6zGMO
大会でなかなか結果を出せない不憫な子

964名無しさん:2013/07/17(水) 23:04:38 ID:qz/RC41M0
弱くないけどお前のほうがクソだよねってキャラが割りと居る

965名無しさん:2013/07/18(木) 01:23:26 ID:E0QeKGPs0
弱くないけどって何やねん。
それを言うなら強いけど、だろ。

966名無しさん:2013/07/18(木) 13:07:16 ID:yf2S1Nuo0
端のJCcODは珠をあまり使わないのに時間を稼げるから体力が減ってる時ほど強くなるな
体力半分以下なら3珠始動の蓮華鬼蹴でも火蛍JCの後に5C5Cとやれば疾風が撃てるから6200も行ける

967名無しさん:2013/07/18(木) 15:23:59 ID:Uz7LSePI0
文句言われようが甘んじて受け入れるのがハクメン使いです

968名無しさん:2013/07/19(金) 21:54:03 ID:InTUYQBI0
6Dから何が入るか気になったので遊んでみた
紅蓮、蓮華、鬼蹴閻魔、疾風、ステアギトが繋がったかな
ゲージないときは鬼蹴閻魔、あるときは紅蓮斬鉄でも結構ダメでました
既出だったらごめんね

969名無しさん:2013/07/20(土) 01:03:45 ID:Esuscy3s0
問題は6Dをやる理由が全くないというところだな

970名無しさん:2013/07/20(土) 01:38:04 ID:ZKFdhY9M0
雪風漏れ6Dが出ちゃった時に役に立つじゃないか

971名無しさん:2013/07/20(土) 01:56:32 ID:IMhO4yJM0
6Dの使いどころを考えてみる

6Bから出す
下段には無力だが相手キャラによってはありかも

相手のリバサ昇竜読みで出す
リスクは少ないのでたまにはありかも

もう思いつかねえ…

972名無しさん:2013/07/20(土) 02:11:43 ID:ptSVRBxg0
派生閻魔が存在せず、6Dが下段も捕れるなら価値があったかもしれないが
そんなことはないので今作ハクメンの無くても困らない行動ナンバーワン

973名無しさん:2013/07/20(土) 03:21:39 ID:ojVd4G8o0
固まる相手におすすめ!

6A→6D→投げ

一発ネタですね、そうです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板