したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カルル=クローバー Part15

1名無しさん:2013/04/18(木) 05:46:33 ID:KS5grqQI0
前スレ カルル=クローバーpart14 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353519334/

過去スレ
part13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1329213212/
part12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1319516869/
part11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1309932958/
part10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1293375725/
part9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1287936759/
part8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1276269180/
part7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1261592561/
part6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1257006346/
part5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1248253435/
part4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1238413645/
part3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1232553712/
part2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1228839399/
part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1217858329/

カルル総合wiki ttp://www14.atwiki.jp/karuru/
カルルCS用wiki ttp://www31.atwiki.jp/carl/
BLAZBLUE @wiki ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html

765名無しさん:2013/10/27(日) 11:24:36 ID:kdSWqeV20
>>764
ありがとうございます。
チュートリアルもやらずに対戦してたんで一回チュートリアルやってきます。

766名無しさん:2013/10/27(日) 12:40:20 ID:4dDmsAMg0
>>762
可能
というかそれができないとこのキャラは使えないから練習がんばれ

767名無しさん:2013/10/27(日) 13:27:34 ID:wwi4.ZLs0
姉弟丼ににやてしもうた

768名無しさん:2013/10/27(日) 15:56:14 ID:od2X.0pg0
カルル君で直ガしないとか縛りプレイみたいなもんだよ

769名無しさん:2013/10/27(日) 16:33:40 ID:0kLUtLSs0
>>766
やっぱりですか……
具体的にはどのタイミングで呼ぶんですかね?今は出来ないのでカンタービレで浮いているときに呼ぶんですが追撃が出来なくて………

770名無しさん:2013/10/27(日) 16:48:33 ID:T7eC3SzI0
姉が動ける余裕ができるぐらいに呼ぶんだ

771名無しさん:2013/10/27(日) 16:48:54 ID:od2X.0pg0
そりゃ出来たほうがいいけど、常に姉コンできるように立ち回れればとりあえずはいいよ

772名無しさん:2013/10/27(日) 18:38:08 ID:jehicmCE0
>>769
今使ってるのって
・5B>6B>ビレコマンド完成>姉呼び>ビレヒット
みたいなコンボじゃない?
・5B>2B+姉呼び>6B>ビレ・2B>5B+姉呼び>6B>ビレこんな感じで6Bの前にワンクッション置くと安定するよ

773名無しさん:2013/10/27(日) 22:23:43 ID:QRPjYRJ20
最初の2Bで22BD押し離しでも・・・いやトレモでしかやってないんだけど

774名無しさん:2013/10/27(日) 23:28:10 ID:jehicmCE0
>>773
姉呼びはガトリングの合間に収めたほうががいいよ。
判断時間稼ぎにもなるし、呼ぶ回数が減って姉体力節約にも繋がる。
何より差し合いの段階で相手以外に気を配ると、捌けるものも捌けなくなったりすると思う。

775名無しさん:2013/10/28(月) 03:23:35 ID:k4EywL.U0
ヒット確認なんてせずにとりあえず姉呼びで何も間違ってないと思う

776名無しさん:2013/10/28(月) 07:24:29 ID:6KF3IMZ20
5B>22DB>6B> ビレ
ってのと、5Bの後はB連打するだけで6Bが出るのを利用して、
2B>5B>6B(←22B)>ビレ

って2通り、やりやすい方をとるといいと思うよ

ビレ当てた後は6Dブリオボラテネ好きなのを

777名無しさん:2013/10/28(月) 08:27:44 ID:N/VpBo9E0
5B6B>カンタービレ>ボラCT溜め6C>5Cブリオ〜
のブリオが入りません。
最速を心掛けようとしら姉が起動すらしないので恐らく最速で入力していると思います。
何かコツとか無いんでしょうか?

778名無しさん:2013/10/28(月) 08:29:50 ID:No2PAAic0
過去ログにあるから探してくるとよろし

779名無しさん:2013/10/28(月) 10:05:56 ID:rttT8PYE0
ん、そのレシピだと問題なく繋がると思うけど、多分テネ抜けてるのかな
ct>テネ>6c溜め5cブリオなら5cの終わり際にブリオを入力する感じでやってみたらいいと思う

780名無しさん:2013/10/28(月) 18:28:45 ID:TnYv6C3g0
>>779すみません、テネ入力し忘れていました。でも入力し忘れていただけなので実際はコンボにいれています。
んー…、やっぱり問題なく繋がりますよねぇ。動画でも簡単にやっていたので安定しやすい方だと思っていたから息詰まるのは意外でした…。

そして過去ログ見てきましたが大体が6Cのことでブリオのことは書かれていませんでした…

781名無しさん:2013/10/28(月) 18:58:43 ID:O1XEXChY0
ボラCTからやるならテネより3Dの方が猶予はあるし

782名無しさん:2013/10/28(月) 19:55:36 ID:evYRd.YI0
>>780
>>13に書いてるけど、ちょっと分かりにくかったかな。
繰り返しになるけど、最後の5Cの後ちょっと待ってからブリオってのを意識してみればいいと思うよ。
3Dからの方が簡単だけど、テネの方が汎用性高いから頑張ってね。

783名無しさん:2013/10/29(火) 21:39:52 ID:27/WgLyc0
家庭用勢だけど画面端行けば今回も前作と変わらないレベルの理不尽さはあるんだね
ただ中央でのゲージ管理がきつい…

784名無しさん:2013/10/30(水) 06:56:14 ID:L6otZUqU0
テネある分固め能力はむしろ上がってるけどやっぱり姉ゲージがキツイ

785名無しさん:2013/10/30(水) 18:14:55 ID:xLeTi9qE0
そろそろカグラを解放した人が増えてきたけど、カルル的にはカグラって戦い易い?

786名無しさん:2013/10/30(水) 22:00:35 ID:r/3KMEcw0
姉の前で上見ながらガン座りされると面倒くさいね
空中バリガで突っ込んでサマソ出させてもおいしくないし

787名無しさん:2013/10/31(木) 00:04:48 ID:TAlfEhl.0
端コンの、〜5C>JB>JB>JB>JC>ボラ>〜が出来ないんだけどいつボラ入力してる?
今は2回目のJBと同時に入力してるんだけど、これだとJCがアレグレットやJ2Cに化ける…
単純にボラのコマンドの入力が遅いのか入力するタイミングが違うのかと色々試してみたが出来るかしない…

788名無しさん:2013/10/31(木) 00:57:42 ID:vmaIDo0I0
関係ないけどアニメ見てたら、カルルプレーヤーと思わしき奴らが
「姉さんそんなに速く動かねえよ!」って総ツッコミしてたのにワロタ。
最近サブで使い始めたばかりだけど、姉さん単独で遠隔操作攻撃ってのは
あまり現実的じゃないな。

789名無しさん:2013/10/31(木) 01:01:31 ID:FuSPOLRo0
どうやってJB三回いれてるか知らんが
普通にJCボラ入力で当たるけど

790名無しさん:2013/10/31(木) 01:04:53 ID:.zw0fDUo0
>>788
どこで見てんだよ

791名無しさん:2013/10/31(木) 01:08:47 ID:vmaIDo0I0
>>790
だって……杉田がニコ動で見ろって言ってたし……(涙目)

792名無しさん:2013/10/31(木) 01:17:25 ID:ZgSaolvg0
ごめん>>787のJBは2回だ
JC+ボラだと高度稼がないと当たらなくね?

793名無しさん:2013/10/31(木) 01:20:22 ID:.zw0fDUo0
>>791
なるほどなwwww
ゲーセンで見てたのかとか思ったわ

794名無しさん:2013/10/31(木) 02:00:22 ID:6d1GmsnY0
俺はJ2CボラJBって入力してるよ

795名無しさん:2013/10/31(木) 14:02:16 ID:DB7.zn9I0
姉押しっぱからだと間に合う

796名無しさん:2013/11/01(金) 09:14:22 ID:4aeyLlu60
JC後に入力でも意外と間に合うよね
JC押したけどまだカルルがJCのモーションになってないって時にボラ入力するといける

797名無しさん:2013/11/01(金) 11:44:29 ID:RTNpu4IE0
〜5C>hjc>JB>J2C>JB>jc>JB>JCの方ならJCと同時でも当たるんだがCTテネ溜め6CからのJBJBJCだと何度やっても当たらんのだが…

798名無しさん:2013/11/01(金) 12:02:07 ID:OjCV2Yu.0
>>797
JBの時に姉起動してる?
JB+D押しっぱ>JC+ボラ
で出来ない?

799名無しさん:2013/11/01(金) 12:04:33 ID:ro0DIOv20
JB>ボラ>ディレイJCでいつもやってるけどみんな色々で面白いな

800名無しさん:2013/11/01(金) 12:23:28 ID:GhkHzuBU0
>>798
してるよ。
押し離しも離し入力も色々と試してみたけど全く出来る気がしない…

>>799
ディレイは盲点だったわ。試してみる

801名無しさん:2013/11/01(金) 15:17:11 ID:2Ywym6yU0
姉呼びの22DがEXに比べてすごく出にくくなってる気がする・・・

802名無しさん:2013/11/01(金) 16:42:01 ID:o4FHyico0
やっぱり家庭用勢の人も感じてるんだなカンパネラの出にくさ
姉呼んだつもりが画面外でビッタンしてるとかしょっちゅう

803名無しさん:2013/11/01(金) 18:52:45 ID:LJZtIb7s0
え?普通だと思うんだが。
コントローラの相性とかじゃね

804名無しさん:2013/11/01(金) 19:05:00 ID:KHweoriQ0
カンパネラも多少違和感あったけどテネレッツァの6Dフォーコ化けにキレそうですよこっちは
あと2Aはともかく5Aのガードjcなぜ消したし

805名無しさん:2013/11/01(金) 20:49:36 ID:flwst3f.0
なんで父親にだけあんなに本体技追加したんだよ。だったらカルルにもヴィヴァ無敵と後ろヴィヴァか固め新技の実装はよ。

とりあえずクソキャラ認定されるけど

806名無しさん:2013/11/01(金) 21:21:58 ID:A0Ru6pog0
姉呼びは仕方ないよ
ゲームスピード加速に伴って入力の受付仕様も変わってるから違和感があるよ

テネレッツァのフォーコ化けはPS3の十字キーだとよく起こるね
自分は箱版で環境整えてたから、PS3に乗り換えてすぐはアケコン使えなくて色々化けてオンラインを断念してたよ

>>805
あの排泄物技テネレッツァを御覧になってもそう仰るのですか?

807名無しさん:2013/11/01(金) 21:31:35 ID:4FR5HEv60
レリウスにはないオプションの新技、しかも結構な壊れ技を貰っといてまだ求めるとは贅沢な奴
本体でゴリラしたいなら別のキャラ使ってなさい

808名無しさん:2013/11/01(金) 21:47:10 ID:XTV3N2xQ0
後ろビヴァは出来るじゃん一応

809名無しさん:2013/11/01(金) 22:04:13 ID:LJZtIb7s0
排泄物技とか本体でゴリラとか
色々比喩が思い付くな

810名無しさん:2013/11/02(土) 11:13:33 ID:DEBq333s0
一番欲しいのは姉体力なんですけどねー
今更ながらなんで本体と姉同時に弱体化したんだろう
強いキャラだっていうのは理解してるつもりだけどハクメンμとか上位陣へのガン不利くらい緩和して欲しかったかなとは思わないでもない

811名無しさん:2013/11/02(土) 12:58:08 ID:5vTe9dV.0
テネレッツァが使える回数がこれ以上増えたら真面目にクソキャラだと思う
ゲージ消費量増やして体力はあげるのはありだね

812名無しさん:2013/11/02(土) 14:16:25 ID:NpUxcNRU0
CPからカルル始めたnoobなんだが

テネレッツァってどこから振ってくべきなんだろ
今はとりあえず立ちCあたりガードさせてから振ってるんだけど

813名無しさん:2013/11/02(土) 15:04:55 ID:e2RftIig0
>>812
相手が地上戦したがってる時に振ってみたり相手の着地に合わせて振ってみたり
相手がガードしてくれそうな状況でおもむろに振ると空ダ等から固めに移行できる優れものです

814名無しさん:2013/11/02(土) 15:07:18 ID:XeE.OWTc0
カルル選んだら高確率で考えたあとアズラエル使うやつ多すぎ

815名無しさん:2013/11/02(土) 15:31:23 ID:e2RftIig0
>>810
μは我慢すれば割と食える
ハクメンは頭おかしい
CPのカルルでガン不利付くのって上の二人だけだと思うんだけど上位のどの辺キツく感じるの?参考までに聞かせてほしいです

>>811
自分は今の調整好きだけどなぁ。ゲージ管理すれば壊れることも早々ないし
姉さん気遣って本体が若干無理するのにロマンを感じる

816名無しさん:2013/11/02(土) 15:53:22 ID:NpUxcNRU0
>>813

なるほどなー
どうにもボランテ連打してたからもうちょい意識して使ってみる

817名無しさん:2013/11/02(土) 16:40:06 ID:vIDzyBqg0
ハクメンこそじっくりやれば立ち回りで有利付けれるからまだいいよ
ミュータオカカはどうにもならない

818名無しさん:2013/11/02(土) 16:55:35 ID:x4CVRcHc0
>>815
個人的にはリーチ差のあるライチとかリーチ長いヴォラ通じない切り返し多すぎの三重苦ジンがあやしいと思います
でもガン不利といえるのは名指しした二人くらいかなとも思ってる
多分こちらの書き方が悪かった

819名無しさん:2013/11/02(土) 17:23:33 ID:ft2bBa5I0
ハクメンは7段8段くらいまでは甘えたDと4Cぶんぶんしかいないから楽だわ
糞火力がキツイのは他のキャラも同じだしほんとにしっかりしてるやつ以外は振りとまでは感じない
μはどんなに低段位でもコンボさえしっかりしてたら引っかかって3000ダメージとか糞喰いがあるから戦いたくない

820名無しさん:2013/11/02(土) 17:26:24 ID:/nsvA7TU0
>>817
ミュータオカカは経験則で先読みして戦うしかないと思う。
どのキャラでもあいつらはキツい。

821名無しさん:2013/11/02(土) 18:36:04 ID:c7hJfQ9YO
ハクメンの火力が別によくて低段位μの3000程度のコンボが糞とか流石に意味がわからないwww
糞なのはそこじゃないだろSTGは

822名無しさん:2013/11/02(土) 19:37:16 ID:YEhy/g0s0
低段位の煮詰まってないところの話してもしょうがないよね
文句言いたくなる時もあるけどそれで負けるのは自分が弱いだけだわ

823名無しさん:2013/11/03(日) 11:36:50 ID:q8NTfmYQ0
ヒットストップが短くなったから、22Dを入力する猶予時間もへっちゃったんだよね・・・

824名無しさん:2013/11/03(日) 11:38:25 ID:dCPAAmew0
判断する時間も減ったからねぇ
頑張って入力しましょう

825名無しさん:2013/11/03(日) 23:00:51 ID:55nww0M60
初BBで家庭用CPから始めたんだけど、このキャラの立ち回り方がよく分かんない
動画とか見てると人形を前に出して少しずつ壁に追い込むんだろうなという程度は分かるんだけど
相手の空中ダッシュで簡単に人形の壁を突破されて涙目になる
8Dやコン・ブリオで迎撃すればいいんだろうけど、発生が微妙に遅くて見てからだと間に合わないことが多い

一応今のところ本体で気合で触ってそこから人形ワープで挟み込んでそこからぐちゃぐちゃにしてるけど
もっと立ち回りを安定させたい

826名無しさん:2013/11/04(月) 00:33:29 ID:8wi2fJoQ0
別キャラ使おう

827名無しさん:2013/11/04(月) 01:04:00 ID:BcOxYAds0
人形の壁を抜けられたならそこで本体でカバーしよう
対空間に合わないならbビバで距離を取ってもいい

なんしか、二対一を最大限に使えるよう考えるといいかも

828名無しさん:2013/11/04(月) 04:29:43 ID:LzgLvh/E0
見てから落とすんじゃなくて、置いて意識させるもの。
見てから入力できるなら6Aでいいし。

829名無しさん:2013/11/04(月) 05:25:51 ID:JNR8AUJw0
壁を突破されたら自分が壁の向こう側に行けばいい(至言)

830名無しさん:2013/11/04(月) 07:44:42 ID:2ne9i9yw0
カグラがしんどいな
挟み込みにいけん
挟んでもリュウジンショウ、めくってもリュウジンショウ
確反あんのかよアレ

831名無しさん:2013/11/04(月) 07:47:17 ID:JNR8AUJw0
溜め技だから相手が予想しない所で補正切ればオッケー
あと空中でガードしたら五分とかいう糞技だから地上で反確取ってこ

832名無しさん:2013/11/04(月) 07:50:21 ID:1xGLE1cE0
連続質問ですまないけど姉叩く奴ってハイジャンプからJ2Cで脅かすのが正解かな
たたく相手をお仕置きしたいが5Cとかあんまり使えないよねあれ

833名無しさん:2013/11/04(月) 08:18:35 ID:F3KAj27U0
>>832
ステHJで飛び越えて挟んでもいいんだよ
5Cはカルル君の真鍮部分を殴られて痛そうにするのでNG

834名無しさん:2013/11/04(月) 09:33:58 ID:SSCECvl.0
J2Cは今ので負けor相打ちなの!?ってのが多いからあんまりオススメはしない

835名無しさん:2013/11/04(月) 10:28:17 ID:zqZ0rjcg0
>>825
飛び越えてくる相手を食う投げで吸うのもありですよ
カルルの食う投げは上に広いんで、空対空向けなんです

ただし狼と猫はry

836名無しさん:2013/11/04(月) 18:25:06 ID:e/O9cyVk0
申し訳程度に手元つきの動画ニコニコにあげました
前にもあげてた人いたけどあれはガー不だけだったので

参考程度にどうぞー

837名無しさん:2013/11/04(月) 18:59:02 ID:vQaPeGVc0
家庭用新規勢です
カルルを使う上で、ボタンはD落ちとA落ちどちらが一般的ですか?

838名無しさん:2013/11/04(月) 20:31:55 ID:F3KAj27U0
>>837
言い切ってしまえば「好み」ですね。慣れてしまえばどちらでも安定します。

自分はA落ちですが、手の腱の構造上、中指(Cボタン)と薬指(Dボタン)の二つが若干連動してしまうので圧迫感、緊張感があります。
D落ちの場合だと親指がDを担当するため、A落ちのような腱の連動もなく快適です。入力精度もこちらの方が若干上がると思います。
姉さんとの繋がりを感じたいならA落ち、姉さんと高め合いたいならD落ちをお薦めします。

839825:2013/11/04(月) 21:42:35 ID:vSVq5ips0
色々アドバイスありがとう
教えられた通り、ブリオや8Dはちょくちょく置いて飛びを牽制
それでも無理矢理突破してきたら無理に付き合わずビバーチェで逃げ
空投げも狙ってみると、驚くくらい立ち回り易くなった
迂闊に飛べないとなると今度は姉の近くで起動を阻止しようとするのが少々困りものだけど、4Dとかで頑張ってみるよ

840名無しさん:2013/11/04(月) 21:48:45 ID:JNR8AUJw0
つーかそのくらいいちいち聞かないで自分で立ち回り工夫しろよ

841名無しさん:2013/11/05(火) 07:41:32 ID:wgRhxxMc0
図々しい生カンタービレとか楽しいよね

842名無しさん:2013/11/05(火) 07:52:19 ID:.Jfg9xoQ0
まあ他のゲームやキャラから応用が利かないから戸惑うのも無理はない

843名無しさん:2013/11/05(火) 12:40:32 ID:WfpbPby2O
最近カルルを使いだした初心者なのですが、ステアレがどうにも上手く出来ません。
最速のつもりで66214Cは入れてるんですが出ずにアレグレッドモーションが出て直ぐに着地してしまいます。
663214Cとやってみたら出来たりした事はあるのですが、カンターターとかに化けたりと難しいです。
先輩方よろしくお願いします。

844名無しさん:2013/11/05(火) 12:48:28 ID:421SDDUA0
ステアレはとにかく慣れろとしか言えない。とにかく素早く入力することを考えて、安定してきたら少しずつ無駄な入力を無くしていけばいい

845名無しさん:2013/11/05(火) 13:35:40 ID:lis4V21g0
初心者がステアレを覚えて一体何がしたいんだ・・・

846名無しさん:2013/11/05(火) 13:37:38 ID:WfpbPby2O
>>844さん 有り難うございます。感覚掴むまでがんばってみます。
>>845さん 実はチャレンジ24番のラストがステアレが入ってましてそこだけどうしても出来ないのです…

847名無しさん:2013/11/05(火) 18:13:32 ID:qE0KrIn.0
速く!

848名無しさん:2013/11/05(火) 18:20:53 ID:wgRhxxMc0
こればっかりはホント速く!しか言えないから困る

849名無しさん:2013/11/05(火) 19:03:53 ID:D.B3AEsI0
カンタータに化ける意味がわからないしどう考えても余計な入力して遅くなってる

850名無しさん:2013/11/05(火) 19:30:36 ID:2/tyLDN.0
663214と逆ヨガ風に入力してみるといいかも

851名無しさん:2013/11/05(火) 20:26:53 ID:9f163yhw0
テイガー戦の立ち回りについて教えてください。
私はとにかく深追いはせずに姉を前に出して5C、ブリオ、8D、4Dを振って飛び越えようとしてくるのを防いで何か刺さったらコンボしてく感じにしてるのですが 姉技振ると殴られてしまって後半には姉が死んでカルル単体で戦わなきゃいけない状況がいっつもで磁力つけられ投げられて負けてしまいます。テイガー戦の立ち回りはどのようにするのが良いのでしょうか?

852名無しさん:2013/11/06(水) 00:05:52 ID:8yI8u3i.0
前に書き込んだ>>832です、ありがとうございます
ついでに書き込んでおくとテイガー戦で姉技適度に振るのは間違いじゃないけど5Cとかやっぱり都市伝説です
リスクリターンが釣り合ってない
自分が壁を背負いそうにないならあえてテイガーを通して挟み込みに持っていくのも手ですよ

今作テイガーきっついけどまだ行ける方だとは思う

853名無しさん:2013/11/06(水) 00:09:27 ID:mSSKfChg0
書き忘れた、姉の後ろに通して挟み込みってことです
ラグナとかと違ってテイガーは進行遅いから通しても即座に危険にはならないし

854名無しさん:2013/11/06(水) 01:19:16 ID:LUBuvsYY0
ぐおぉぉぉぉ
カグラつきすぎてゲロ吐いた

855名無しさん:2013/11/06(水) 02:11:56 ID:2dKsabOw0
カグラよりジンがきついです、立ち回りで何振ればいいのか全くわからない

856名無しさん:2013/11/06(水) 02:25:10 ID:/wczRG3A0
カグラやってみたけどキャラそのものというより昇竜がきつい感じだな
ラグナといい足元まで判定付いてるのかヴィヴァーチェでかわせないのが痛すぎる

857名無しさん:2013/11/06(水) 17:12:40 ID:tTsWH4UU0
>>855
2D振ってきそうな位置にいてテネレッツァひっかける
姉を飛び越そうとするジンには8D置いとく
ジャンプキャンセル出来る技ばっかだから4Dはあまり機能しない
基本的に本体の技では負けるから姉を十分に意識させてから本体で隙を差す感じ
まあそれでも向こうの技引っかかったら一気に画面端で殺されるから辛いことには変わりないけど

858名無しさん:2013/11/06(水) 20:44:34 ID:77uM4hiQ0
アドバイスありです
テネレッツァぶんぶんしようと思います
正直カルルの攻撃刺すのは博打だと感じてました
姉さんは見切り発車6Dと先出しテネレッツァ以外通じないし相手の5B5Cで本体はあっさり落とされるので。

他のキャラクターはガン待ちでいけるけどジンは凍結の引きずりおろしでのリターンとか
起き責めの時も昇竜やら当て身やらのせいで何か引っかけたときのプレッシャー差で負けてます

なんだか愚痴っぽくて申し訳ない

859名無しさん:2013/11/07(木) 19:12:41 ID:Il4RCLSA0
ココノエはどう?やっぱきつい?

860名無しさん:2013/11/07(木) 19:54:13 ID:JT.WO3TA0
そんなすぐきついとか分かるのだろうかと

861名無しさん:2013/11/07(木) 20:29:43 ID:qhcQoXxs0
まあきつそうではあるね

862名無しさん:2013/11/07(木) 22:43:12 ID:Lwc1PWxU0
むしろ話だけ聞いてるとココノエにいけるキャラいんの?って感じだが

863名無しさん:2013/11/08(金) 15:54:17 ID:24.TDMj60
ガー不連携の締めのJ2C後のJAJA>JB+3DのJAが2発刻むと
どうしてもJBが連続ヒットになるか当たらずに着地してしまうのですが
何かそれに至るまでの特殊なコツとかあるんでしょうか?
一向に出来る気がしないのですがご教授くださいませ。

864名無しさん:2013/11/08(金) 15:59:09 ID:c0pan31w0
ちゃんとJBでコンボ時間切れるようにしてる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板