したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カルル=クローバー Part15

1名無しさん:2013/04/18(木) 05:46:33 ID:KS5grqQI0
前スレ カルル=クローバーpart14 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353519334/

過去スレ
part13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1329213212/
part12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1319516869/
part11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1309932958/
part10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1293375725/
part9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1287936759/
part8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1276269180/
part7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1261592561/
part6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1257006346/
part5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1248253435/
part4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1238413645/
part3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1232553712/
part2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1228839399/
part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1217858329/

カルル総合wiki ttp://www14.atwiki.jp/karuru/
カルルCS用wiki ttp://www31.atwiki.jp/carl/
BLAZBLUE @wiki ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html

577名無しさん:2013/09/22(日) 02:34:14 ID:4F.U0IdQ0
テネレッツァは来そうだな

というかこれ以上姉体力が減るのは真剣に困る、同時操作系のキャラなのに満足にドライブも使えず本体も1人では何もできませんとか流石に使ってて楽しくない

578名無しさん:2013/09/22(日) 02:51:30 ID:c5ThKntI0
カンタービレからエリアルに持っていけるようにしてほしい。

579名無しさん:2013/09/22(日) 10:28:38 ID:8KwFJJgo0
・テネの下の判定が狭くなる
・ODで姉の行動がキャンセルされる
・3DJB補正悪化

この辺が来るんじゃないかなあっていう妄想
姉ゲージこれ以上削られたら息できないんで堪忍してください

580名無しさん:2013/09/22(日) 12:11:12 ID:8AceKhgE0
何で毎回毎回弱くなっていくの?

581名無しさん:2013/09/22(日) 12:13:20 ID:EJeQdToQ0
ドライブの性質上いろいろ悪さできちゃうからじゃない?

582名無しさん:2013/09/22(日) 12:21:23 ID:8AceKhgE0
それが売りのキャラだろう!
その代わり難しいじゃねーかチクショー

583名無しさん:2013/09/22(日) 13:38:18 ID:bg/UruPE0
CTとCS2みたいな悪さだけは勘弁

584名無しさん:2013/09/22(日) 19:14:27 ID:b/.8RVOg0
>>577
カルル使い以外のプレイヤーはそういうキャラを望んでるからなあ…

585名無しさん:2013/09/22(日) 20:08:33 ID:hKEqdFcE0
>>584
自分の使ってるキャラ以外弱くなれとかやってて楽しいのかと。

586名無しさん:2013/09/22(日) 20:11:41 ID:d/iTeRpA0
ポジティブに行こうぜ

587名無しさん:2013/09/22(日) 21:45:17 ID:diAuUGzg0
>>584
仮に弱くなるにしても、姉体力が弱くなるのはそろそろコンセプト上よくないから…このキャラ何するキャラなの?ってなる

いや、強いままのほうがカルル使いとしては嬉しいが

588名無しさん:2013/09/22(日) 23:16:08 ID:dzZgFL5Q0
テネ1発化リーチ減消費1200とかだろ

589名無しさん:2013/09/23(月) 03:22:35 ID:Gmx/B93I0
もういっそDD化でいいよ
姉体力の問題さえ解決してくれればなんの文句もない

590名無しさん:2013/09/23(月) 18:16:35 ID:3G8Y08ms0
姉体力は仕事してる方だろ
セイゲンガーとか言うなら畜生共を先に何とかしろと

591名無しさん:2013/09/23(月) 19:37:30 ID:je3JnLz60
ツバキ対策ちょっと聞いてみていいですか?
ゲージ貯められるのはいいとして、高速タックルからのひき逃げ連携が捌ききれません
ヴォランテ置くのは有効なんですが姉体力が…

592名無しさん:2013/09/25(水) 00:02:15 ID:mhft2SI.0
単体エリアルさえあれば姉体力は今より低くなっても何とかなる
とにかく時間稼ぎが出来ない今作は本当に立ち回りがきつい
開発はODで何とかしろとでも思っているんだろうが、だったらヴィバを打撃完全無敵くらいにしろ
ODにまわす余裕なんてねぇ

593名無しさん:2013/09/25(水) 00:06:08 ID:/RAI2umQ0
ヴィヴァ打撃無敵とか冗談じゃなくクソになるんですが

594名無しさん:2013/09/25(水) 01:48:55 ID:uj7CauiA0
BビバをCTの頃のに戻せば姉体力減ってもまだいける

595名無しさん:2013/09/25(水) 10:27:25 ID:7yQrN22o0
起き上がりODテネが糞。みたいな風潮だけど、OD使って昇竜撃ってるもんだろ

調整で強い部分に制限が掛かって、その中でカルル使いが活路を見つけて、次のバージョンアップではそれを潰す
のループはいい加減やめてほしい
最近のジョジョASBで「即死コンあるんでコンボできなくしました^^」
みたいなクソ調整を毎回やってるってことに気付けよ開発陣

596名無しさん:2013/09/25(水) 10:49:40 ID:6ccuyBDI0
www

597名無しさん:2013/09/25(水) 11:14:05 ID:UNRWaEts0
調整妄想は専用スレあるからそっち行ってくれ

598名無しさん:2013/09/25(水) 11:28:00 ID:PoTzJl820
だな、わざわざここでするもんでもないだろ

599名無しさん:2013/09/25(水) 14:57:36 ID:qYMp0m.20
毎回強化要素がきちんと追加されてるから強キャラ維持出来てるんだと思うけどなー
今回だって弱体化だけじゃなくてテネみたいな壊れ技も用意してくれたし

600名無しさん:2013/09/25(水) 20:45:53 ID:b4Lo8NPQ0
CTも補正緩い間にコンボに組み込めるから優遇されてるね
なんだかんだカルルは段々と丁寧な立ち回りとキャラ対とワンチャンで勝つキャラになってきたと思う。
小パン二回で勝ち→馬火力→3Dガー不ループ→ブリオ!→テネレッツア!
…あれ?

601名無しさん:2013/09/25(水) 20:50:47 ID:bSNJS0gc0
正直、強い!弱体化はよ!っていってるやつらもカルル使えばいいと思う。使えるなら。

602名無しさん:2013/09/25(水) 23:50:36 ID:izImrhfU0
>>591
特殊D閃は姉に多段ヒットしてる間に間合いを調節して反撃。
各種閃>D剣はしっかり直ガして反撃。
反撃無理なら逃げて仕切りなおし。
D剣はかなり追尾するから閃をみてバクステとか空中バックダッシュとかしないようにする。
もしヴォランテ低ダで攻めたりしてるなら特殊D閃とかの的だからやめる。あと空中バリガ忘れない。

↑を自分のできるところまで実践してみる。姉の体力がなくなってくるのはツバキ側の姉殴りや反撃があまりできていなくて長期戦になっているか
姉技置きすぎかのどれかかなぁ 
適当でごめんね。何故か対策の話になると黙るんだよなぁこのスレ
ツバキ対策等もっと良い情報ありましたら続いてくだされば幸いです。

603名無しさん:2013/09/26(木) 10:15:52 ID:KcWxP/cs0
俺もツバキ対策聞きたいんだけど、逃げて逃げてノーリスク昇竜打ってを繰り返すツバキにはどうしたらいいの?
やっぱボラ砲台で単体特攻がいいのかな
姉の後ろに隠れてジリジリ攻めるじゃチャージを咎められないんだよなあ

604名無しさん:2013/09/27(金) 11:00:12 ID:fwnFIwXw0
起き攻めに対してC槍してくるなら姉技重ねつつタイミング良く前ジャンプ空投げするといいかも
槍なら投げが当たって槍してなくても姉技重ねてるから着地から固めてって感じで。
俺なんかはヴォランテは上に飛ばせるのとライン上げるのが目的で使ってるからチャージはある程度仕方ないと思ってる

605名無しさん:2013/09/27(金) 12:18:41 ID:3DPMkF6U0
591です、質問に返信くれたみなさんありがとう!
正直な話カルルでツバキのチャージなりプラチナのガシャポン咎めるのは無理だと思ってました

自分は取りあえずその辺は必要経費と思ってじりじり姉押し上げて端に近付いたらハメ倒す、位しかできてません
ツバキは空中で降下突進する技もあって挙動が読み辛くて苦手、というのもあります

606名無しさん:2013/09/27(金) 13:26:14 ID:silaO6dQ0
翼は相手にrc出来るゲージなければガードで反撃がベストかも
出すタイミングって大抵姉技避けながらJDしててラインが上がってきたときとかだろうから、反撃してガー不まで
閃と違ってほかのD技に派生できないしカルル本体が姉との距離うまく開けてればカルル飛び越えて画面入れ替えとかできないから
ツバキ側としては最後の悪あがきなんじゃないかな。特殊翼は反撃無理だけど、まぁ8D置く余裕はあるから大丈夫か。

607名無しさん:2013/09/27(金) 21:47:04 ID:j5Ry1yS.0
ツバキの昇竜には置きブリオ

608名無しさん:2013/09/28(土) 02:27:56 ID:LjNAOkPw0
やっぱりブリオ振りながら近づくのが安定ですかね

流石に翼だけならいけるけど、地上突進に意識が散るのでやりづらー…
って思考だったけど、下手に姉押しせずに閃も翼も姉技もしくはガードから反撃で押し返すってことでいいんでしょうか

609名無しさん:2013/09/29(日) 00:53:02 ID:7g5Ktkkk0
ですね。姉とカルルの距離を空けてのライン上げであればカルルが空中にいない限り、事故率が減るので結構やってます。
自分なんかは開幕では相手にゲージないのでヴォランテして飛んでもらってゲージ溜めてる間にガンガンライン上げさせてもらってます。
ある程度時間たった後はツバキが飛んで安全にゲージ溜めてればライン上げ、地上でゲージがあれば基本待ちですかね。

610名無しさん:2013/09/29(日) 00:56:40 ID:EaNi2w5A0
カルルってどうやって相手に近づくんですか?
姉の後ろからステップで移動しても相手の攻撃範囲にはいるとコンボ食らいます。
レイチェルからはソードアイリスが降ってきます。

611名無しさん:2013/09/29(日) 01:31:49 ID:4n8nTLk60
相手によるのでは?
レイチェルならアイリスはヴィヴァーチェがあるからやりやすいと思うけど

大半のキャラには真面目に付き合っても勝てないので待ち
または姉で意識を散らしつつハイジャンプで、という流れでお触りが多かったですEXでは
今回は姉弱体化と姉呼びコン削除できついですぜ

612名無しさん:2013/09/29(日) 22:19:18 ID:uTJQJ2.U0
AビバとBビバの使い分けを教えて欲しい

ほとんどBビバしか使ってない

613名無しさん:2013/09/29(日) 22:22:19 ID:VSe/tlw.O
Aビバはコンボの移動用

614名無しさん:2013/09/29(日) 23:13:25 ID:d6wWQp.Y0
長さなんだからいくらでも使い分けできるだろう

615名無しさん:2013/09/30(月) 01:03:17 ID:zieRyFP60
Aビバ→攻め継続
Bビバ→逃げ、少し距離のある捲り

616名無しさん:2013/09/30(月) 01:51:03 ID:xwR8y3dw0
Aビバ → 対空化け
Bビバ → コンボ中のJB化け

617名無しさん:2013/09/30(月) 02:52:37 ID:v5vJgw5Y0
>>616
もっと落ち着けよ

618名無しさん:2013/09/30(月) 09:58:04 ID:fbiIcjUQ0
パミュ避ける時にはAビバ使う

619名無しさん:2013/09/30(月) 10:02:28 ID:k0mLnx2U0
弾無敵あるからニューとかノエル戦は弾よけAビバフォーコとか結構やるな

620名無しさん:2013/09/30(月) 10:19:26 ID:zieRyFP60
バースト読みにも便利なAビバ

621名無しさん:2013/09/30(月) 20:48:43 ID:5xygZ6oo0
姉が壊れたらどうやって立ち回ればいいんですか?
カルル単体のコンボ弱すぎません?

622名無しさん:2013/09/30(月) 21:11:46 ID:IjXczMTw0
姉が壊れないようにすればおk

623名無しさん:2013/09/30(月) 21:33:31 ID:V8DbOpnA0
てか壊れたらコンボ云々より姉が復活するまで逃げ切ることが大事
そして一人になって改めてJAとBビバの強さを知る

624名無しさん:2013/09/30(月) 23:09:45 ID:Fg9x6G.w0
攻めてきそうだったらステハイジャンAをとりあえず出しちゃうよな

625名無しさん:2013/09/30(月) 23:25:57 ID:XnIwMZ360
なんかステアレ出したくなる

626名無しさん:2013/10/01(火) 00:39:09 ID:JeGuEiAI0
ステアレ2回とかたまに3回とかしちゃう
カルル使いって姉壊れると単体の動きが異様に良くなる気がする

627名無しさん:2013/10/01(火) 01:10:35 ID:MF4nYU3w0
めくりアニマ>溜め6C>Aビバってやればバー対になるし、バーストされなくても5Aで拾えるってのがある
しかもこの場合、バーストすかした後に攻撃あてると地上喰らいになるからいろいろとやりやすい

628名無しさん:2013/10/01(火) 07:10:08 ID:Y7vK406Y0
実は6Cからテネ間に合うんだよねそれ

629名無しさん:2013/10/01(火) 08:29:53 ID:u8UIjTaI0
そこにテネを入れたらめっちゃ手が忙しくないか…?
オレには出来そうもないわ

630名無しさん:2013/10/01(火) 08:49:07 ID:fuO0IXfo0
なんかの動画にあったな

631名無しさん:2013/10/01(火) 12:13:09 ID:/I48DeTU0
>>626
これはある
姉が壊れた時は攻め気を出してみると案外誤魔化せる事が多い

632名無しさん:2013/10/01(火) 20:12:02 ID:P69NTwfM0
1P側からしかステアレ出さないのがバレて辛い

633名無しさん:2013/10/01(火) 20:35:05 ID:2now0Ayo0
>>632
あるあるすぎる

634名無しさん:2013/10/01(火) 23:24:56 ID:p4u2eaKs0
2P側からだとステアレ+J2Cの精度が低いのは手の構造的に仕方ないと自分に言い聞かせている

635名無しさん:2013/10/02(水) 00:39:32 ID:YauYgH7.0
俺だけじゃなかった
本当によかった

636名無しさん:2013/10/02(水) 00:53:59 ID:8h6qNAb.0
2P側での3C>パウゼも出ずらくないですか?とどめさせる時にボラがでて相手にもなんか申し訳なくなるw

637名無しさん:2013/10/02(水) 07:04:05 ID:hTYY33To0
ひょっとしてこれCSwikiと総合wiki管理人両方とも不在になってる?

638名無しさん:2013/10/02(水) 13:06:36 ID:.pIVMEm.0
3Cパウゼを諦めて2Cパウゼにすると安定するよ(経験談)
テクキャラ使いが細かいテクニックできなくてごめんね(´;ω;`)

639名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:53 ID:e.dKkDFQ0
画面端で2Cからエリアル行ったとき最後に忘れてて2C>パウゼで同技かかって焦るよなw

640名無しさん:2013/10/02(水) 17:01:22 ID:PG7zgQaE0
2Pステアレできないのは持ち方によっては理解できるけど、3Cゲネが化けるのは流石に入力精度上げた方がいい
ちゃんと3C持続当てしてる?出始め当てたら入力猶予短くなるしコマンド雑になるよ

641名無しさん:2013/10/02(水) 19:52:43 ID:3wLf7VPQ0
3C>パウゼはミスらないが3C>OD>3C>アルペの
最後が何度アニマに化けたことか…

642名無しさん:2013/10/02(水) 20:50:46 ID:YauYgH7.0
>>641
あるあるだな
ミスったときのOD無駄遣いによる絶望感と
「アッニッマッ!」が静かに響く悲壮感がたまらん

643名無しさん:2013/10/02(水) 20:56:06 ID:Zg2KH99k0
6入力しっかり意識すればミスる要素ないんだけどね
6入力しっかり意識しないと化けるってことを毎回忘れて死ぬ

644名無しさん:2013/10/02(水) 21:10:18 ID:syFm/ZCs0
ブリオ!→ビターン
ヴォランテ!→ビターン
姉呼び→ビターン

645名無しさん:2013/10/02(水) 22:33:31 ID:3wLf7VPQ0
>>643
まさにそれ
最後の6がきっちり入ってれば入力自体はかなりゆっくりでいい
その意識があるときはほぼミスしなくなった

で、「パウゼじゃ殺しきれないな〜ODからアルペで〆るか」とか
余計な考えが入ったときはしくじって、「あ、6入力…」と思い出し微妙な空気に

646名無しさん:2013/10/03(木) 03:58:02 ID:4UYJtQEo0
CTからずっとやっててゲネラルは押し離しの方が安定することに今更気づいた

647名無しさん:2013/10/04(金) 09:15:23 ID:uM.9uw3g0
3C>先行入力歯車と同じ感覚でアルペジオ出すと、アニマが一瞬だけでた後にアルペジオでる場合があるけど、
これよりも早いタイミングで先行入力してしまうとアニマがそのまま出てしまう

つか3Cアルペジオって最速じゃなくても繋がるはずだから、ゆっくり入力すればいいだけだと思う

648名無しさん:2013/10/08(火) 09:01:47 ID:dXTVw6cU0
どうしてもミスりたくないときはODアルペで妥協するとド安定なんだよなあ…

649名無しさん:2013/10/12(土) 10:04:56 ID:OcEPB7GU0
格闘ゲーム初心者でどうしてもカルル使いたいからエクステンドの家庭用買ってきて練習してるが
姉さんがひ弱になってカンタービレからまともに追撃出来ないと考えるとCPが怖くなってきた

650名無しさん:2013/10/12(土) 11:09:17 ID:v702lVeI0
安心しろ
俺達にはテネという壊れ技がついている
ぼはははは

651名無しさん:2013/10/12(土) 12:15:15 ID:7/PhIn.20
>>649
俺も格ゲー初心者でカルルだがcsで練習してcpいったとき笑ったわ。だって単体コンボ弱すぎだもん。相手は単体でコンボぶちこんでくるのにこっちはすぐ終わっちゃうからね

652名無しさん:2013/10/12(土) 12:47:28 ID:wm8Ag.Ig0
今思うとテネレッツァ無しでどう立ち回ってたのかわからないくらいテネレッツァが便利で楽しい

653名無しさん:2013/10/12(土) 12:57:55 ID:YKfpvQwA0
5bよび練習したらいいだけ

654名無しさん:2013/10/12(土) 14:36:48 ID:76T9EYx.0
カルルはレアキャラな上に挟まれた時の補正切りがマジでわからんから強いよ

655名無しさん:2013/10/12(土) 15:17:58 ID:jXWjYwQk0
家族は大事にしようというアークの心意気だよ

それはさておきテネもあるからそんなに心配することはない
姉さんと一心同体でこれからも頑張ろう

656名無しさん:2013/10/12(土) 16:16:54 ID:VKqzPLps0
ただし姉は虚弱体質

657名無しさん:2013/10/12(土) 16:23:53 ID:HI1f/Br20
カルルと姉さんの挟み込み下段&中段をガードする方法ありますか

658名無しさん:2013/10/12(土) 16:32:59 ID:Hc5vyqXg0
一方をガードした後にガードを切り替える
反応できるかは知らない

659名無しさん:2013/10/12(土) 22:01:45 ID:LXeYMFKM0
テネレッツァってそんなに便利技なのかー
動画とか観てるとコンボ短くなってるように見えるけど、コンボ難易度はどうなの?
今やっと実戦で姉呼びコンが安定してきた程度の腕だからこれ以上難易度上昇すると熱暴走起こしそう

660名無しさん:2013/10/13(日) 00:07:11 ID:qWAmWdYo0
CPまでカルル触ったことない俺が普通にできるくらい優しい

661名無しさん:2013/10/13(日) 09:59:16 ID:JrFe5dqk0
コンボ自体は温くなった、もとい妥協しやすくなった。
今回はゲージ管理がシビアでそっち方面にテクキャラ

662名無しさん:2013/10/13(日) 10:41:56 ID:2Ay.cCQc0
むしろEXの方が適当なコンボでも減ったと思うがな

663名無しさん:2013/10/13(日) 12:19:24 ID:7JVvo2F60
EXは特別なことしてなかったからな
今回は6CタメとかJ2CJ2Cあるから地味にめんどいと思うけど

664名無しさん:2013/10/13(日) 14:29:45 ID:vKUTFtE20
exでも6c溜めいれるコンボあったがな

665名無しさん:2013/10/13(日) 19:29:25 ID:vfcyZmcc0
exでりゅうせいがやってたヴォランテコンとか端カルル単体コンはむずいと思う

まあそんなことしなくても普通に勝てたexカルルは強キャラだった

666名無しさん:2013/10/13(日) 19:49:33 ID:rjSGLhB.0
対アズラエル戦で、やっとの思いで挟んでさあ起き攻めって時に
バクステを追いきれず困っています
相手もこっちが対処できないのを知ってて、ほぼ100%バクステするんですが
どうしていいかわからず…

以前8D置いとくといい的な話が出てた気がするんですが、タイミングが悪いのか
結局安く逃げられてしまうケースが多いです

バクステの上手い咎め方、もしくは参考になる動画などあったら
教えていただけますか?

667名無しさん:2013/10/13(日) 22:43:36 ID:TArQ3VE20
ガー不からCT>テネ>6C5C>ブリオのブリオが出なかったり遅かったりするんだけど
6Cと5Cにディレイかければいいんだよね?他に気をつけることってある?

668名無しさん:2013/10/13(日) 23:38:40 ID:jeg/ppKs0
>>667
ブリオも遅めに入力しないと姉が硬直中になっちゃう。

669名無しさん:2013/10/14(月) 10:08:59 ID:QCJISIx20
6Cタメは妙なルートから狙ったりでもしない限り難しいもんでもなくね
J2C×2もほぼ必須だったJ2C拾いと比べて重要でもないからやっぱ敷居低くなったように感じるわ
4Dコンとかアレ8D2段とかexのがめんどい要素多かったと思うぞ

670名無しさん:2013/10/14(月) 11:03:00 ID:xQW85.NU0
4Dコンもアレコンもできなきゃできないで戦えたし

671名無しさん:2013/10/14(月) 11:07:57 ID:nXUXc11E0
EXでもカンタービレ>J2C>J2Cやってたから違和感なく入れたわー

672名無しさん:2013/10/14(月) 11:09:03 ID:x5ls8ZCA0
姉をちょっと使うだけで戦えてたexより姉技必須な上にゲージ管理がキツイの今作の方が初心者とかスタンダード使いにとっては敷居高いとおもうよ
でも姉を自由に動かせるようになったら今作の方が楽しいし簡単にハメ殺せるから難易度は低くなったかも

673名無しさん:2013/10/14(月) 11:38:06 ID:gV0S56K60
>>672
慣れればって感じか。カルルは慣れなきゃダメってのは使う奴は分かってるだろうしokだな

674名無しさん:2013/10/14(月) 16:34:16 ID:CYsxvC2o0
カルルって家庭用で伸びそうなキャラだと思うんですけどどうですかね?

675名無しさん:2013/10/14(月) 22:29:58 ID:kBRsyKoY0
>>674
今回は家庭用の発売時期遅かったしどうかね
崩しネタは出そうだけども

676名無しさん:2013/10/14(月) 23:53:13 ID:VHlQqppc0
ライチがめちゃんこ辛い ハザマみたいにブリオ当たらない高さまで飛ぶ
ライチのODって発動されたら強制ガード?こっちがガードさせても
棒があらぶっててこっちのヒットになった・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板