したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カルル=クローバー Part15

1名無しさん:2013/04/18(木) 05:46:33 ID:KS5grqQI0
前スレ カルル=クローバーpart14 
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353519334/

過去スレ
part13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1329213212/
part12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1319516869/
part11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1309932958/
part10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1293375725/
part9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1287936759/
part8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1276269180/
part7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1261592561/
part6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1257006346/
part5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1248253435/
part4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1238413645/
part3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1232553712/
part2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1228839399/
part1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1217858329/

カルル総合wiki ttp://www14.atwiki.jp/karuru/
カルルCS用wiki ttp://www31.atwiki.jp/carl/
BLAZBLUE @wiki ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html

322名無しさん:2013/07/13(土) 06:06:06 ID:/D9ew4mM0
安定しないから着地でめくったりして誤魔化してるわ
連戦すると読まれたりするから安定させたいけど...
トレモ篭るかぁ

323名無しさん:2013/07/13(土) 14:28:26 ID:BkfRFwRk0
詐欺ガー不はタオヴァルケンみたいにやりやすい且つゲージあっても怖くないキャラにしかやんなくなった
変に気負っちゃってミスったあと状況悪くなるのが嫌だしなあ

324名無しさん:2013/07/14(日) 09:56:49 ID:JdbTlYMc0
ハクメンの雪風って意外と持続短いのね
みうちでやtBヴィヴァ

325名無しさん:2013/07/14(日) 10:05:17 ID:JdbTlYMc0
途中送信してしまった**
身内でやってるときに遊びでBヴィヴァ振ったら空かせて驚いた
というチラ裏
ずっと二段ジャンプアレで避けてた自分にとっては新鮮な体験でした

326名無しさん:2013/07/14(日) 11:57:25 ID:HpJcG7AY0
EX時代はヤバかったね。姉さんに当たると持続が倍ぐらい伸びるから一回の雪風で三回くらい姉さん切られたことがある。

327名無しさん:2013/07/15(月) 09:21:17 ID:5hZWTRV.0
かと思いきや今度はアマネの聖獣を姉が食らうと・・・

328名無しさん:2013/07/15(月) 09:45:52 ID:5hZWTRV.0
有志の方が今度は詐欺ガー不の手元動画作ってくれたみたいね。
これでまたカルル初心者が救われる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21341353

329名無しさん:2013/07/15(月) 12:30:10 ID:OsCdgN7E0
聖獣を姉さんだけにくらったことないなあ。どうなるの?

330名無しさん:2013/07/15(月) 12:52:37 ID:lKD0CfmQ0
姉が死ぬ

331名無しさん:2013/07/15(月) 15:42:57 ID:l6Pyj/yE0
え、マジで?
ドリルのレベル関係なく?

332名無しさん:2013/07/15(月) 16:30:16 ID:FkKntYms0
んなわけあるか

333名無しさん:2013/07/15(月) 23:53:30 ID:Cn9wWhok0
始めて1ヶ月の格ゲー超初心者(友達とスマブラやるくらい)なんだけどカルルクッソむずいな・・・・・
状況状況で融通が利かない あと姉さん上手く動かせない
でもたのちぃ カルルきゅんペロペロ

334名無しさん:2013/07/16(火) 00:24:14 ID:Edi61y/I0
今作1ヶ月で楽しいと感じられるなら将来有望

335名無しさん:2013/07/16(火) 00:34:23 ID:V/qLgWNQ0
ドM乙すなぁ
状況状況で融通利かないって姉さんおいて飛び出してない?
姉さん近くに居るだけで色々な場面で甘えられるぞ

甘えすぎて姉さん死んじゃうって意味で融通利かないって意味ならごめん

336名無しさん:2013/07/16(火) 08:31:09 ID:SMwKC2u.0
カルルは使用率低くて5年目の今でも分からん殺しがきくから、ちょっと強くなるだけで飛躍的に勝率上がるよ!
(分からん殺しでしか勝ちを拾えない10段より)

337名無しさん:2013/07/16(火) 17:11:47 ID:MfGRnIMU0
なんか聖獣にラプソディ合わせたら壮絶なヒットストップのあとジャンプで逃げられたんだけど、rcされてたのかな? rcみえなかったんだけどなぁ

338名無しさん:2013/07/16(火) 19:21:01 ID:zE3puu.60
サバイバルモードでカルルと対戦してたら、前作のAHやられた気がするんだけど気のせいかな?
前みたいにカウント長くなかったけど爆発してた

AHフィニッシュにはなってないです

339名無しさん:2013/07/16(火) 20:10:29 ID:4BjAAOt20
せつこ、それアンリミや

340名無しさん:2013/07/16(火) 23:45:44 ID:jWayV93Y0
ガード不能、範囲は見た目通り、多段ヒット、フルヒットで即死だっけ?

341名無しさん:2013/07/17(水) 08:00:08 ID:GToWWbPQ0
>>340
わたしテイガー使いだけど姉さん自爆はフルヒットでテイガーがギリギリ死なないくらい。
即死ではない。後自爆はガード可能

342名無しさん:2013/07/17(水) 08:42:18 ID:sCpoIAlE0
テイガーがギリギリ死なないくらいか……カルル使い的には即死だな。12,500ダメくらいか。

343名無しさん:2013/07/17(水) 11:08:53 ID:cZuEgFLc0
今作のアンリミは名前のところピンクにならないのか
いきなりだったんで目が点になってました

344名無しさん:2013/07/17(水) 12:10:39 ID:.cxZEMXc0
アンリミの話はそこまでにしてもらおうか

345名無しさん:2013/07/18(木) 09:16:43 ID:EN4TbBQ20
ノエル対策を詳しく教えろください

346名無しさん:2013/07/18(木) 20:29:11 ID:9f0gh95gO
まず服を脱ぎます

347名無しさん:2013/07/19(金) 07:11:11 ID:jiRvwu2Y0
次にコインの投入を防ぎます

348名無しさん:2013/07/19(金) 09:20:11 ID:6rP8RIhE0
帰宅してます

349名無しさん:2013/07/19(金) 09:30:47 ID:.IV3Zp3o0
帰宅してますって近況報告かよww

350名無しさん:2013/07/19(金) 09:36:12 ID:bsMHn/MMO
オチたな…!

351名無しさん:2013/07/19(金) 10:25:37 ID:7QFta.U20
ランクスレの450にカルル使いらしい良いことが書いてあった。

352名無しさん:2013/07/19(金) 12:34:22 ID:bsMHn/MMO
悲観的な事を言うようで申し訳ないが、喰らい判定デカくなってたりとか
姉の虚弱化なんかの弱体化はどう転んでもプラスに変換できないと思うのよね

>>345 なにに困っているか書いた方がいいよ

353名無しさん:2013/07/19(金) 20:35:46 ID:ZaqBEMyg0
アニマ一個で云々ってのは他キャラでも当てはまるんじゃないかなと思いましたまる

354名無しさん:2013/07/19(金) 22:21:28 ID:FjvlSI0M0
カルルのおきぜめってどうしてる?
フォーコ 5Cあわせを会得しようとしてるんだけど
位置によってはねっぱに5Cあたらないとかあるのかな?
いまいちおき攻めが上手くいかなくていろいろ逃す

355名無しさん:2013/07/19(金) 22:31:26 ID:uF5Oj2ec0
端と中央どちらかしら

356名無しさん:2013/07/19(金) 22:38:40 ID:FjvlSI0M0
中央をぜひともお願いしたい
ねっぱやディレイ起き上がりを入れられるとどうしていいかわからない・・

357名無しさん:2013/07/19(金) 22:53:39 ID:KcZcaHDQ0
2D+3C 安定の同時択。リターンも高い。姉さん側に転がり受身でかわされる。無敵技に注意。

3D+ガード 無敵技を読んでカルルはガード。相手が起き上がってガードなら3Dを防いだところ改めて固める。カルルの下段を警戒して姉さん側に転がったら3Dがひっかかる。

フォーコ+投げ フォーコをガードさせるかのように見せて緑投げ。フォーコでカルルが見えにくくなるからちょっと通りやすい。

CT+テネ 通常ガードを壊す。カルルのCTはガードされると不利だからテネのフォロー必須。

ヴォラ+ガード ダウン中の相手にヴォラを重ねて転がり受身を阻止。後は無敵技を警戒し、ヴォラがガードされたら固めに移行。

358名無しさん:2013/07/20(土) 03:20:19 ID:WwEvHwu.0
詳しくありがとう!!
Exでだけどやってみたかんじ3Dとlヴォラが使いやすかった
昇竜警戒できるのが嬉しい!!
フォーコ投げとかも織り交ぜたらひっかかってくれそうだ

359名無しさん:2013/07/20(土) 10:41:29 ID:EwPKSwvY0
フォーコ投げって通ってもフォーコが噛むから状況あんまりよくならないけどね

360名無しさん:2013/07/20(土) 12:02:54 ID:cluizklQ0
フォーコ出すタイミングによっては投げるころには通り過ぎてるよ。CPで挙動速くなったし。

フォーコ見たらガード意識しちゃう上にカルルのモーションが見えなくなるから、たまに混ぜるなら有だと思うよ。頻発はよくないけど。

テイガー限定で3D+ジャンプ。ハクメン限定でアニマ+ガード。とかもたまになら。

361名無しさん:2013/07/20(土) 15:05:38 ID:k4OwRoWo0
中央ならエリアル8D から前作の2D+J2C からバクステ×25C+フォーコが楽寝っぱかれるしたまに強気に6C最大溜めフォーコが楽しいその場受け身したら大体確るし

362名無しさん:2013/07/20(土) 15:27:17 ID:CjA8rPYE0
あと上がってないのだと挟み込みから起き上がりにテネ+Bビバとかでいきなりめくりにいったりしてるかな

363名無しさん:2013/07/20(土) 20:32:10 ID:f6lHCFM2O
フォーコって、重ねて1ヒットのとこで投げると緑投げにならない?

364名無しさん:2013/07/20(土) 21:18:29 ID:STSG7iEY0
CPからBB始めた初心者です。対ジン戦の立ち回りがよくわからず負け越してます。
姉の後ろにカルルの状態を基本にしているのですが、5Cで姉の裏から牽制してたら2Dが引っ掛かったり、ジンの攻撃が姉に当たって持続に狩られたり、空ダを見てからブリオを出したら空ダ硬直が解けていてガードされ、これらから触れられて画面端へ運ばれて終わるパターンが多いです。。

今回初めてキャラ対の意識が生まれたので、自分の中で情報を上手く整理できていません。
なので先人方の基本的な対策を教えて頂けると助かります。

365名無しさん:2013/07/20(土) 22:27:50 ID:hnccfiYw0
姉のすぐ後ろではカルルは攻撃出せませんね6Dとか結構機能するんじゃないかな
ジンが空ダしてきてくれるなら上りJAで挟み込みウマーできますよ

私の場合は基本はバッタしながら相手牽制しつつ対空などをすかせたら一気に挟み込みに回る感じで戦ってます
7、8段付近の話なので間違ってたら指摘おねがいします

366名無しさん:2013/07/20(土) 23:26:14 ID:w/6xICiw0
2DをAビバで避けれたらフルコン出来るよ。
何回か通れば相手も2D打ちづらくなるから意識してみるといいかも

367名無しさん:2013/07/21(日) 23:34:38 ID:JwTMheZw0
ジン戦は触られないように姉さん前に出してバッタJCとかにブリオ刺したりヴィヴァーチェで逃げつつ姉技で当ててターンを取って、ある程度ダメージ取ったらまた逃げ回っての繰り返ししてる
とにかくジンの固めに捕まらないように立ち回ってる

368名無しさん:2013/07/22(月) 07:19:30 ID:JdzOgaxc0
待ち気味に戦うかな。
カルルの接近は空中ダッシュがメインだと思うけどジンは対空が強いから控えめに。
その分相手から突っ込んできてもらって、6Aや2Cで落とす。
飛び道具。長リーチ。高速突進がある分立ち回りはやや不利を強いられるけど、ひたすら待って相手が我慢しきれなくなったら勝ちってパターンが多い。

369名無しさん:2013/07/22(月) 21:25:25 ID:XRY4JQQE0
>>365-368
アドバイスありがとうございます、参考にさせて頂きます。

370名無しさん:2013/07/23(火) 00:42:37 ID:8cpDovig0
ジンのJCは着地硬直があって、カルルの2Bに当たらないから2B対空が機能するよ
姉の前に出ちゃったときのために覚えておいて損はない

371名無しさん:2013/07/23(火) 08:40:15 ID:A1Lu/wVM0
最近の試合じゃコレとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21404147?via=thumb_watch
1試合目の最後腹抱えて笑った

372名無しさん:2013/07/23(火) 21:16:54 ID:ByEEXuIk0
カルルって低ダからjbjc着地b6bってやるとたまに着地からがコンボ繋がらないんだけど高さの問題かな?
ぐるぐるテイガーにここで投げられてつらい

373名無しさん:2013/07/23(火) 23:06:29 ID:INHcgjB60
高さのこともあるし、始動による補正のこともある。

大人しく補正切り狙うか2Aを着地際に挟むしかないね。

374名無しさん:2013/07/23(火) 23:27:38 ID:TmjTgyNI0
>>372
グルグルしてくるならそこでジャンプから分からせてやればいいのに

375名無しさん:2013/07/23(火) 23:38:19 ID:7Flzp4Xk0
>>373
ありがとう 基本JCJB着地のあとは2Aが安定なのかな
ちょっと2Aおいた場合どういう風に占めるか確認してみるよ

>>374
自分はつながってると思ってるから昇竜やらコマ投げくらって
すごい落ち込むんだ

376名無しさん:2013/07/24(水) 09:04:14 ID:qYyKJH0A0
>>372
相手が立ち食らいだと自分もよくなる
だから立ち食らいの時は2A挟んで、しゃがみ食らいの時はそのまま繋げるって感じで分けてもいいかもね

377名無しさん:2013/07/25(木) 02:38:20 ID:lTfBKhWU0
昔からあるネタだけど、少しコンボ面が伸びたので投下。

ダウン復帰にボランテを重ねて投げると緑投げになる(同F内は打撃優先で処理されるため)。
投げ掴み→ボラ→投げ叩きつけの順でヒットし、コンボ時間はボランテのNORMALになる。
これは、ジンの投げ掴みRC>6Cで6Cのコンボ時間、ガサイショウ>5Cで5Cのコンボ時間になるのと同じ。

端、75%+体力半分OD、DM6910
ボラ投げ>生OD>6Bテネ溜め6C>CT>フォーコ>J2CアレJ2Cアレ>5Cブリオ>HJ2CJB>JBJ2CJC>8D>3Cアルペジオ
50%で6200程度。
6Bテネ溜め6Cは非対応キャラがいるけど調べてません。
入力は46B>ディレイ6D離し。

姉ゲージを回復させて4600程度取れるので非常に効率がいい。
密着からのステ2A投げはバリガされても紫投げで掴めるので2択。


あと、空ダJBJC>着地ステJAでのF式はJBJCをバリア直ガされても成立。
相手側の対策はあるけど書かないでおくw

378名無しさん:2013/07/25(木) 11:55:18 ID:IfXsYTLM0
>>377
乙です
てか火力高すぎわろた

今作のカルルって補正ガンガン切っていくよりワンチャン火力狙うのが主流なのかな…
自分の対戦って平均火力2500〜3000くらいだから悲しくなってきた

379名無しさん:2013/07/25(木) 17:06:33 ID:bbqSa12Q0
質問です
詐欺ガー不がラグナにだけ安定しません
詳しく言うとJAがラグナの頭上でスカるか、JBがでずに着地してしまいます
原因がわかる方いらっしゃいますか?
もしくはラグナへの詐欺ガー不のやりやすい方法ありますか?

380名無しさん:2013/07/25(木) 17:22:46 ID:nvuCN4Hw0
頭上でスカるならJ2Cを低めにしたらいいじゃないか

381名無しさん:2013/07/25(木) 17:59:54 ID:lTfBKhWU0
>>379
空ダJAJBディレイJA>J2CJAAB+3D、これで安定するよ

382名無しさん:2013/07/26(金) 07:23:43 ID:GjjDVH6I0
俺はラグナにはJAJAJAJ2C>JAJAJBってやってる。ダメージも雀の涙程度しか落ちないし、個人的にはこれが一番安定すると思う

383名無しさん:2013/07/26(金) 08:45:56 ID:0KTjKKIc0
一番安定するルートはJBJAJBじゃないかな。JBの方が攻撃レベルが高いからアドリブがききやすい

384379:2013/07/26(金) 09:09:30 ID:0r.OMEQg0
ありがとうございます
全てのルートやってみます

385名無しさん:2013/07/26(金) 10:04:23 ID:wpLgmBIs0
J2C当てる高さの問題だから、空ダのタイミングとディレイが合えば何でも良いんだと思う。
まあそのディレイ調整が面倒なんだが
ちなみに5Cjcから登りJBスカして降り際空ダJBJAJBJ2Cってやると、ディレイ不要で丁度の高さになるみたい
ただjcからは全て最速でないとダメだし、JBJAJBもきちんと最速で当たるように姉押しが必要
ディレイとか空ダのタイミングとるの面倒なんだよって人は試してみてはどうか

386名無しさん:2013/07/26(金) 11:57:27 ID:eFiGXdLsO
JBJAJBって結構難しかったような
高すぎると初段のJB当たらないし低かったりディレイかけるととJ2Cが出ないし
俺のやり方が悪いんだろうか

387名無しさん:2013/07/30(火) 22:28:38 ID:SYeJH/JE0
初段のJBが当たらないってどんだけ高空飛行してんの
JAが当たらないならまだわかるけど

388名無しさん:2013/08/04(日) 15:57:02 ID:.zEtz5mY0
端・姉カ敵で姉押し〜6AJ2C>6D>択
の6Dの入力タイミングってどこですかね?
試行錯誤してJ3C6入れ(カルル跳ねたぐらい)D離しだと早すぎたり遅かったりしてうまくいかないです。

389名無しさん:2013/08/05(月) 08:43:23 ID:QyzqaERQ0
6Dをどう使うかによるかな
上入れ狩りたいなら早めだし、J2Cの後を連ガにしたいなら遅め
姉押しのタイミングの話はよくでるけど早めか遅めか分かったら後は自分でタイミング見つけて反復練習

390名無しさん:2013/08/07(水) 23:30:35 ID:9LuJC1/o0
ありがとうございます。
あれから練習したら何となくできてきました。

391名無しさん:2013/08/08(木) 00:57:56 ID:CMJK5iO20
今日トレモでアストラルで遊んでたら、
画面中央で 4or6投げ、3C以外に
5C>最速AH  2C>AH  8D>AH が繋がったw

392名無しさん:2013/08/08(木) 05:56:56 ID:xMyWG8h60
知ってt

393sage:2013/08/08(木) 07:16:29 ID:33.voe/g0
わーしゅんごーい

394名無しさん:2013/08/09(金) 10:31:05 ID:7ZiIz.Bc0
カルル2Cって対空で振ってる?
暴れ潰しとコンボパーツ位でしか使ってないんだけど立ち回りでも振ってっていいんかね

395名無しさん:2013/08/09(金) 10:47:24 ID:39orMAQ20
2Cfcはロマン、頭無敵はギャグ
補正も悪いし画面端カルル単体コンでしか使い道がない
カルル弱体化黒歴史のひとつ

396名無しさん:2013/08/09(金) 11:41:36 ID:i/DZLgQoO
別に実用レベルに達してないほど2Cが対空として弱いわけじゃないが
始動で考えるなら6Aより少しだけ補正もいいし
ガードされた時の状況が微妙なのとなぜかchしてくれないことが多いから姉とセットでの運用になって取り回しが悪いのは否定しないが
一応しゃがみから出せる利点もあるし

397名無しさん:2013/08/09(金) 12:04:22 ID:Dwt2eKZE0
2Cはヴァルケンの人6Cと狼JCとかの起き攻め潰せるから暴れで使ったりする(読み違えたら痛いけど)
対空としては使う機会あまり無いけど相手が真上から来たとき6Aだとレバー方向わかりにくから2C使うこともある

398名無しさん:2013/08/09(金) 12:55:01 ID:w1p6BI7s0
無敵附与は遅いけど無敵持続は長いししゃがみガードから出せるから使うっちゃ使う。

399名無しさん:2013/08/09(金) 13:40:09 ID:hP4a/3w60
いくらCTでお手軽すぎたって言ってもCS以降弱くし過ぎだとは思ってる

400名無しさん:2013/08/09(金) 14:16:49 ID:39orMAQ20
【次回作弱体化予想】
・テネの距離が短くなりダメも下がる
・OD発動直前は姉は動かせなくなる
・アルペジオの保障1000に
・ヴィヴァの無敵削除
・JA鈍化

正直、どれか一つはくるとおもう

401名無しさん:2013/08/09(金) 17:53:43 ID:TiD6cT5o0
ブラットサイズ見てから2C対空してる

402名無しさん:2013/08/09(金) 22:57:25 ID:ZbniGVeA0
μに勝てない。
まるでテイガーを相手にするかのように中距離で振られる5Cとフルノツルギで姉さんがガリガリ削られる。
ガードしたら姉さんが止まるのに追尾性能のある球を多数設置される。
リーチがカルルより長いから突破しにくい。
いざ起き攻めに入っても無敵昇竜があるから攻めあぐねる。
立ち回りで姉さんを削られ過ぎてコンボの時に攻め継続がしにくい。
ヴォランテがまず届かない。

一応設置に専念する相手にはフォーコが刺さりやすいし、溜め無し球は姉さんが防いでくれるという有利点はあると思うけど…。
どの距離でどう立ち回ればいいのか全く分かりません。どなたか良い立ち回りをご教授いただけないでしょうか。

403名無しさん:2013/08/10(土) 01:38:41 ID:kjOHvaKs0
μはハクメンより詰んでますからな
3:7が冗談じゃないと思えるレベル

とりあえず姉は機能しないんで、姉を囮にバリガ張りながらハイジャンでじわじわ近づく
さわってカンタービレ姉呼びからが勝負。

404名無しさん:2013/08/10(土) 09:03:07 ID:hA1Iu3/s0
俺と同じだw
奇跡のカンタービレや低ダJBで捕まえて、その後はツヌグイに脅かされながら頑張ってダメージとってく感じかな

405名無しさん:2013/08/10(土) 16:53:18 ID:ggq/Iesg0
リバサODうまくいかなすぎワロタ
これってテネ入力ODとOD入力テネどっちなん?
それ以前にCT漏れたり色々酷い

406名無しさん:2013/08/10(土) 16:58:15 ID:ZjRaiwfMO
受け身中にテネ、着地と同時にOD、相手がおき攻めに来てたら相手は死ぬ。

407名無しさん:2013/08/10(土) 17:07:22 ID:ggq/Iesg0
ありがとうありがとう
受け身の無敵中に人形指示出しちゃっていいんだね

408名無しさん:2013/08/10(土) 17:17:14 ID:ZjRaiwfMO
んだんだ。出来るようになるとプレッシャーが凄いから戦いが大分変わる。でもドリルとか持続長い技で重ねられてるとバーストになるから気を付けろ。

409名無しさん:2013/08/10(土) 17:19:50 ID:rokIZhWk0
しっかりリバサで出せばならないよ

410名無しさん:2013/08/10(土) 23:52:23 ID:Qv25TyVs0
他の先行入力と同じで、受身のモーションの終わりぎわに全ボタン押しっぱで、猶予は5Fになるよ

411名無しさん:2013/08/11(日) 01:57:09 ID:SaBeZSc.0
全一候補クラスがガチってるのみてて、カルル対μは普通にカルル勝ち越してたぞ?

412名無しさん:2013/08/11(日) 03:37:52 ID:cKZrYAZ60
そら人読みとか十分な対策してないとかいろいろあるだろ何言ってんだこいつ

413名無しさん:2013/08/11(日) 09:31:21 ID:I24FpJac0
まあ世界中のカルル使いが自分と全く同じようにμ相手に苦戦しているとは思っていません。中には凝った対策の結果勝ち越す方もいるのではないかと思います。

差し支えなければ勝ち越している方の主な立回り等を教えて頂きたいのですが。

414名無しさん:2013/08/11(日) 12:26:39 ID:H20Whs8w0
最近μ戦のこと考えてみたんだけどさ、上に書かれてるみたいにカルルがハイジャンバリガとかで必死に近づく必要あるのかな?
昨日試してみたやり方は、まず[画面端μ 姉 カ画面端]の形を作って姉のブリオとテネが届く状態にしておく。
何も考えてないμはそのあとただビット撒いてカルルを動けないようにしてくるんだけど、そもそもビットに削りがないから焦らずにガードし続けて、隙を見せたらブリオとテネで威嚇、それ以外は姉回復に努める。
μがトツカを使ってきたら、中途半端な位置でトツカやってくるようならブリオかテネをお見舞いしてやればいい。
それが届かない位置でやられたらブリオか8D等で簡単にカルル側に突っ込めないようにして、それでも突破されたらフォーコ、ビバ、空ダで逃げる、何でもいいのでカルル一人の状況を作らないようにする。
んでもしブリオがchしたらすかさずライン上げ、テネがヒットorガードされたらすぐに低ダJB等で捕まえに行く。
一回テネがヒットしたらけっこうダメージとれるんで、そのあとは焦らずにタイムアップも視野に入れてこのダメージを守っていく(もしまだダメージとれそうなら全然行っていいけど)。
こんな感じで基本的に我慢比べの要領で13段μとやったら意外と勝てた。
別にこの戦い方が正解とは言わないけど、試してみてやりやすいようなら使ってみてください。

415名無しさん:2013/08/11(日) 12:46:18 ID:3vGt81220
自分はビットでカルルを動けないようにしてくるμよりC系統で姉を動けないようにしてくるμが辛い
5Cのあとのガトリングは6Cか3Cしかないからどっちをやるか読んでヴィヴァかHjで強引に近づくとワンチャン来るくらいかなあ
攻めても常に昇竜警戒しなきゃだから辛いのは変わりないので>>411にその全一クラスがどうやって勝ち越してたか聞いてみたい

416名無しさん:2013/08/12(月) 20:11:43 ID:Yh/JtH8Y0
コイン投入を拒絶する
μ ヴァルケン レイチェル
乱入されたら苦い顔をする
ライチ タオカカ ハクメン
ちょいキツイけど腕次第でどーとでも
アラクネ ツバキ ハザマ アマネ
五分かな
ジン バレット アズラエル ノエル
有利じゃね?
ラグナ プラチナ レリウス ν マコト
有利(確信)
テイガー バング 

と、個人的感想。

417名無しさん:2013/08/12(月) 20:19:26 ID:gRI9v7S.O
そういうのは荒れますので具体的な話がないならダイヤスレかチラシの裏にどうぞ

418名無しさん:2013/08/12(月) 22:50:18 ID:WfT5Vqq20
イザヨイ使いか

419名無しさん:2013/08/13(火) 02:12:40 ID:AXCEQpio0
ラプソディ相手が食らってるときってちょっかいだす?それともおとなしく見てる?
5A2Aとかでちょっかい出して補正切り狙うと切れた瞬間にジェネとかくらってアボンする。
まあ、おとなしく見てたほうがアンパイかね。

420名無しさん:2013/08/13(火) 02:19:34 ID:.hASU1Ts0
ヴィヴァ×nで煽る

421名無しさん:2013/08/13(火) 02:24:34 ID:AXCEQpio0
ビバビバしまくってたら、ねえどんな気持ち?のAAが頭に浮かんでしまう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板