したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ライチ=フェイ=リン part18

1名無しさん:2013/03/04(月) 23:21:10 ID:V2hdp/6o0
ライチ=フェイ=リンの攻略スレPart18です

質問する前にまずはWikiと過去ログに目を通すと待ち時間も少なくてお互いにハッピーです
全部読むなんて無理!と言う人はCtrl+Fの後に対策したいキャラ名や学びたいコンボの始動等の単語を入れると必要な情報を素早く探せて便利
コンボに関してはWikiのコンボルート2(ttp://www27.atwiki.jp/raitifeirin/pages/72.html)を見ればほぼ完璧にまとめてあるのでご一読を

ライチ=フェイ=リン Wiki
ttp://www27.atwiki.jp/raitifeirin/pages/1.html
※wikiは2013年3月4日現在、観覧不可となっております※

EXについては茶音さんがWikiを公開してくれたのでこちらが詳しいです
「ライチ研究Wiki」
ttp://www18.atwiki.jp/chaoto/

次スレは>>980が立てましょう。
>>980が携帯で立てにくい等あったら
早めに他の人に頼みましょう

631名無しさん:2013/09/25(水) 18:53:29 ID:O.tq/Lmo0
中が空中じゃねえか

632名無しさん:2013/09/25(水) 20:38:12 ID:chdlGtqA0
なるほど!
理解しましたありがとうございます!

633名無しさん:2013/09/26(木) 00:55:10 ID:FZJyJ6Hs0
ttp://www4.puny.jp/uploader2/download/1380123829.pdf
PASS:bbcp

ライチのコンボチャートをPDF化しまとめました。
新パーツや、CT・投げ始動、棒飛ばし中の崩し関連、各〆パーツの記載が
不十分であるため完成度は7割未満といったところです。
現状のものでよければ参考程度にお使いください。

634名無しさん:2013/09/26(木) 02:08:53 ID:e0JiVsBc0


635名無しさん:2013/09/26(木) 03:07:50 ID:DtW5DgkE0
ライチスレは民度が高くて羨ましいな

636名無しさん:2013/09/26(木) 09:48:46 ID:v/VkgDEE0
他の殺伐としたスレ見た後だとホントそう思う…
初心者にも丁寧だしライチスレはしたらばの良心

637名無しさん:2013/09/26(木) 20:06:27 ID:OkocDD7I0
スマホでPDFを開こうとすると有効な文書ではないため開けません、てなります
初心者なので丁寧に教えてください

638名無しさん:2013/09/26(木) 20:35:44 ID:OdPS1UCc0
しねばいいのにねー

639名無しさん:2013/09/27(金) 01:14:51 ID:rdaM4c8I0
>>637
見れる方法はあるから
それは流石に自分で探しなさい
初心者だからって甘えて良い訳じゃないぞ

640名無しさん:2013/09/27(金) 01:16:32 ID:rA.72mXY0
さすがに釣りじゃね

641名無しさん:2013/09/27(金) 02:35:59 ID:QV5S/58k0
いつも使ってるアプリで見ようとしてたら、破損してますってエラーでて萎えた

642名無しさん:2013/09/27(金) 10:23:54 ID:.CKwct2I0
ダウンロードするブラウザが悪いことが多い

凄い丁寧にダメージまで書いてあって参考になった

643名無しさん:2013/09/27(金) 11:52:03 ID:o6oOL7jQ0
かなり見やすいチャートで助かるね

Androidの人はChromeで落とせばちゃんと落ちるよ

644名無しさん:2013/09/27(金) 12:58:40 ID:Z2Sjzf/A0
ライチ使いたくて練習してるんだけど通常技からの一通ができない…
wikiや動画見ても特に書いてないし、なんかコツあるんですか?

645名無しさん:2013/09/27(金) 13:04:26 ID:rA.72mXY0
>>644
通常技から一通って
5C→一通とかってこと?通常技からキャンセルはRC使わないとできないよ
4Bから一通のタイミングは練習

646名無しさん:2013/09/27(金) 13:20:48 ID:Z2Sjzf/A0
>>645
そうだったんですか、ありがとう練習してみます

647名無しさん:2013/09/27(金) 22:13:09 ID:NldSbN0o0
>>637
弱者は消えろ

648名無しさん:2013/09/28(土) 03:59:21 ID:sVnAsJY60
そして時は過ぎた

649名無しさん:2013/09/30(月) 21:30:53 ID:U4Udb65g0
崩しは殆ど喰らわないのに気づいたら負けてる
おそらく立ち回りが弱いんだろうけど自分じゃどうしたらいいか分からない
とりあえず棒飛ばしてガードさせたら崩してくって流れでいいんですよね

650名無しさん:2013/10/01(火) 00:39:35 ID:fuXPkvRc0
人それぞれだから正解はないと思うけど。特にライチはまじで人によって動きが違いすぎる
俺は棒飛ばしたら攻められてきついから、棒をホールドして攻めてきたらガードさせて
攻めてこなかったら丁度棒が相手に先に届くように走る
日本語考えて打つのが面倒だから察してくれ

651名無しさん:2013/10/01(火) 13:46:46 ID:fQPOb5c20
立ち回りは素手JBを垂直昇りでだしまくってるかな。CH確認からJD微ホから空中撥>中>棒戻り2〜適当にダメージとれる。JD発射してたんなら素JBch>空ダ素JC>棒JB〜とか上手い事アドリブで拾えるようになればダメージアップに繋がる。
発射してない方がアドリブしやすいけど、ミスってコンボ喰らって起き攻めされるとキャラによっちゃ一気に攻められて終わる事もあるから怖くていつも棒発射しちゃう。

652名無しさん:2013/10/02(水) 00:33:58 ID:CBX1odjQ0
キャラによって攻め方変えてます、とりあえず最近は百歩で的を絞らせないようにして縦四風上手く使えないか試行錯誤中

653名無しさん:2013/10/02(水) 12:39:46 ID:sfPnNmAYO
いつもなら棒6B振りたい距離で発射or設置してた場合に百歩使ったりしてる。ガードされると気まずいけどまぁナントカナル。
あとは立ち回り棒発射の戻りに合わせて百歩ぐらいかなぁ。しゃがみ喰らいしてるとコンボ繋がったりして少しテクく見える(だけ)

654名無しさん:2013/10/02(水) 12:55:56 ID:.ZrSOgPk0
棒絡みの拾いはミスる可能性高いから、そこらへん考えて迅速に行動できるといいね
拾い直しは無理だと判断してJC>高い位置で棒2を当てて、空中受身狩りにすぐ移行。JA>投げとかね
もしくは、棒2が最速空中受け身後に重なるようにわざと適当にコンボを切り上げる。
最適な拾い直しができなくても、ここいらの判断・選択を咄嗟にできて素早く行動できるなら問題はないよ
確実にリターンを取ることが基本的には一番だと思うけど、理屈じゃない動きをすることで
相手に超ウザいと思わせる=リズムを崩させる働きかけも全然あると思うし

655名無しさん:2013/10/08(火) 20:23:00 ID:d09jMNMk0
この前素手6A始動で9割ぐらい運ばれたんだけどどんなレシピかわかります?

656名無しさん:2013/10/08(火) 20:50:47 ID:f3B7tsAA0
白いお面の化け物と勘違いしてませんか?

657名無しさん:2013/10/08(火) 21:22:35 ID:I1JCCexwO
いやいや、運ぶって言ってるだし画面の9割って意味じゃないのか?w

658名無しさん:2013/10/08(火) 21:58:04 ID:nefs6thw0
ダブルアップのことだろ
中央画面よりで棒絡めての完全二択のダブルアップ見つかったのはまだ出てないのか
ツイッターとか見てると結構有名だと思ってた

659名無しさん:2013/10/08(火) 23:12:59 ID:f3B7tsAA0
6CからCTって繋がるかな?
上にあがってるダメージ計算機でしか試してないけど、画面端で5000出たので...

660名無しさん:2013/10/08(火) 23:58:10 ID:dRHBMioQ0
燕最終段で即受け身されるコンボって燕後に即投げたりすることも可能って事ですか?

661名無しさん:2013/10/09(水) 00:29:43 ID:yqBRw/0s0
>>655 おそらく、6A>6B>白中>5B6Bjajajcjb>jajajcjbやと思う。

662名無しさん:2013/10/09(水) 01:07:08 ID:INaL8yMw0
發が抜けてるな

663名無しさん:2013/10/09(水) 17:12:28 ID:M7V7VH.A0
回答ありがとうございます。
ですが、全く違うかった。研究してきます

664名無しさん:2013/10/09(水) 18:33:44 ID:kAWNeIoA0
6A始動で棒解放絡められる状況だったら別段変わった所のないコンボで結構運べるんだけどなあ
6A>6B>2C>3C>2D棒1>3C>白>中>棒2>5B>4B>一通A>
 後小手>3C>2D棒1>空発>中>棒2>6C(>1段目キャンセル燕) とかそういうの。
いかんせん状況がよくわからないから何とも言えないなー。研究して何か発見したら書き残しておくれ

665名無しさん:2013/10/09(水) 23:03:15 ID:nBkykYNQ0
>>664 状況としては、相手画面端背負いでリバサ燕。
そこから起き攻めで6A始動の運びコン?されたんですよ

666名無しさん:2013/10/10(木) 00:27:22 ID:tXqaFUPYO
>>664 にも書いてあるけど、棒絡めればノーゲージ燕〆で画面9割くらい普通に運ぶでしょ。

667名無しさん:2013/10/10(木) 12:27:30 ID:PJJu6IO2O
燕のあてなら縦設置だから
6A>6B(5C?)>3C>2D>低空發>中>棒2>5B>4B>一通A>前小手>白>發>一発>単騎B(D?)>6C
らへんだろうか? 運べるけどダメージは普通ぐらい。時間的に最後の6Cも怪しそう

668名無しさん:2013/10/10(木) 20:23:30 ID:0R8MnVIc0
燕の後の棒の位置からして上記のレシピ繋がらないんだけど
ひっとバックエ…

669名無しさん:2013/10/10(木) 21:49:48 ID:bK/5Y4aU0
燕の後の棒の位置からして上記のレシピ繋がらないんだけど
ひっとバックエ…

670名無しさん:2013/10/10(木) 23:15:52 ID:c1fd8XCI0
>>658
これ、みんなスルーしてるけどしたらばではまだ聞いた事ないんだけどみんな聞かないって事は既出なの?
それともみんなTwitterとかでチェックして知ってるの?
詳しく教えてほしいな。

671名無しさん:2013/10/10(木) 23:36:02 ID:3okbwwTM0
ライチ上位はここを見ない、閉鎖コミュで語り、Twitterでこぼすこともある

ということだよ

672名無しさん:2013/10/11(金) 01:18:50 ID:u6huOjhI0
ま、毎回の事だからもう情報は諦めるか。
コンボルートのやつとか凄い助かったけど、誰かポッとURLでも置いてってくれる人はいないものか。

673名無しさん:2013/10/11(金) 12:40:57 ID:SRK/wzl6O
距離が合わないのか、上のレシピ。だとすると棒ホールドから6A>6B>D放し>低空発〜で似たような動きにならないかな?
6A後にジャンプキャンセル出来る6Bか5Cに限られる…そもそも6Aのガトって6Bと5C以外あったっけ?

674名無しさん:2013/10/11(金) 15:51:22 ID:SA9yC/qg0
燕〆から棒ホールド>6A>解放>白發中>棒戻り>5B>4B>一通A>後小手>3C>2D>5B>6C>燕じゃない?

675名無しさん:2013/10/11(金) 15:55:26 ID:SA9yC/qg0
あとニコ動にあがってる動画だけじゃなくて、ようつべのアチョやアーバンの対戦動画見るとライチ上位陣のコンボや連携見れるからすごく参考になるよ

676名無しさん:2013/10/11(金) 17:59:02 ID:Nird5LuUO
ニコ動にあがってる初級者向け中央コンボ動画の一通B始動を利用すればいんじゃないか?

画面端背負いなら
Dホールドから6A>5C(>D放し)>2C>3C>白中>棒2>棒5B>棒4B>一通A>後ろ小手>3C>5D>空発中>棒2>6C>燕

画面端までの距離調整も同様でいいだろうし

677名無しさん:2013/10/11(金) 19:28:35 ID:aCtz0Rzc0
ラグナジンに素手で捕まったらどうすりゃいいかな?
お祈りちんろーするけど発生遅すぎてガードされたし4B信用できないしでむりぽ
前に出てたネタのガントレットガード2aしか捌きが分かりません

678名無しさん:2013/10/11(金) 22:18:13 ID:CIMxL2F60
セオリー通り、どこかで棒戻すのがベストなんじゃない?丁寧なバリ直から距離離してHJ解放とか
その2者は固め・中段・投げの狙いが素直なタイプだと思うけど、
それに対して拒否反応起こるくらい苦手ならどこかで開き直って上いれっぱ、バクステ、ゲージ消費行動、暴れるしかないだろうね
ただ投げに対しては投げ抜けできると解放のチャンスを得やすいから意識した方がいいと思う

679名無しさん:2013/10/11(金) 22:53:37 ID:eW3MWgU60
>>670
クレクレ厨は市ねよ
ちょっとは努力しろ

680名無しさん:2013/10/11(金) 23:42:57 ID:CFdjMUS20
リバサ燕→(ダッシュ棒解放溜め)>6A>6B>2C(D離し)>5C>百歩>棒>微ダ5B>5C>4D>ダッシュ3C>白>發>中>5B>6C>3C〆

約2800。チンロー〆4008ダメ
これだ!

681名無しさん:2013/10/12(土) 00:09:07 ID:8k0dhclY0
ジンのステージ端付近にある雪だるまから反対側の雪だるままで運べるよ

682名無しさん:2013/10/12(土) 00:27:45 ID:3IJieZwA0
>>677 ジンには、リバサODが機能する。

683名無しさん:2013/10/12(土) 00:49:51 ID:q6laVH..0
>>677
俺は暴れるなら5Aか發が良いと思う
後は要所で直ガHJとかで抜けるしかないでしょ

ラグナは相手のクセを読むしか思い浮かばん
俺はラグナは糞強キャラだと思ってるし

ジンはネチネチジャンプキャンセル型なら5B、5Cの後に66とか仕込んでもいいと思う
あとゲージをよく見ること
ゲージが無い場合は投げを狙ってくる割合がものすごく高いから上いれっぱや投げ抜けを意識する

この2キャラに共通することだけどあまりバクステからの食らい逃げとかは少なくした方がいいと思う
両キャラともナチュラルにバクステ狩りができるキャラだから
まあ逃げれることも多いけどね

684名無しさん:2013/10/12(土) 08:10:18 ID:o5MdDf9M0
>>633
亀だけど、、、
すげぇ乙です!

685名無しさん:2013/10/12(土) 11:55:50 ID:asWTpNUE0
ナチュラルにきついから困る
五段以上のラグナに勝てた覚えがないくらいにつらたん

686名無しさん:2013/10/12(土) 14:38:30 ID:76T9EYx.0
格ゲーなのに格闘しないとかつらたんです

687名無しさん:2013/10/13(日) 23:50:00 ID:bFKOa/h60
タオの6Cぶんぶんってどうやって咎めたらいいかな
やっぱ一通?

688名無しさん:2013/10/14(月) 11:57:45 ID:8iwY1IL.0
相手画面端付近、J2Dでめくった時の位置入れ替え
J2D>5B>3C>2D>白>發>中(位置入れ替え)>棒>5B>4B>一通A>前小手>5C>低空發>搶>6C〆
白と發辺りにディレイ必要。

689名無しさん:2013/10/18(金) 09:45:59 ID:.Qq3IZs20
お聞きしたいんですけどod中ってAHって出来ないんですか?

690名無しさん:2013/10/18(金) 10:42:19 ID:tpmH2y/Y0
棒に乗れない為不可能でございます

OD中だけ違うAHがあったりしたら面白かったんだけどね

691名無しさん:2013/10/18(金) 18:36:52 ID:xc9HlkD.0
つーかODってバースト消費するんだから基本AH使えないよね

692名無しさん:2013/10/18(金) 18:44:52 ID:F.ScxsSQ0
えっ

693名無しさん:2013/10/18(金) 18:45:40 ID:GyO0txp.0
いつの話だ

694名無しさん:2013/10/19(土) 00:17:18 ID:E/0iGw.s0
きっとCPをプレイしたことないのか

695名無しさん:2013/10/19(土) 00:22:11 ID:6ioPkiPc0
これはいけません

696名無しさん:2013/10/19(土) 09:55:22 ID:Sb8ny7uc0
釣りだろ

家庭用が来週にひかえてるこの時期に基本システム知らないとかさ

697名無しさん:2013/10/19(土) 14:30:10 ID:7EEpEe9E0
691恥ずかしい子

698名無しさん:2013/10/19(土) 20:27:53 ID:huIATwZU0
こんなくだらないことでスレ伸ばしてないで有益なネタかライチの魅力についてでも語れよ

699名無しさん:2013/10/19(土) 21:19:34 ID:WiO4TswA0
対策詰めよう、あとは任せた

700名無しさん:2013/10/20(日) 14:08:30 ID:7ZioUBII0
パンツが一番よく見えるモーションは棒4D

701名無しさん:2013/10/20(日) 23:04:20 ID:jau0106w0
画面端、相手しゃがみ位限定で5B>5C(1)>4Dのルートいけたらダメージ伸びる。

後は、任せた
てか、2C挟まずに4Dいけるルート誰か探して

702名無しさん:2013/10/21(月) 00:04:19 ID:i6EjuqGI0
ゲージ使うなら6Drc4Dとか?
それなら一通Bの方がいいけどね...

703名無しさん:2013/10/21(月) 14:57:54 ID:ws1phOGA0
>>700バカ言えあんなBBAのパンツなんぞ見るか
ちなみに4Bのが見えね?

704名無しさん:2013/10/21(月) 15:46:16 ID:FzhrofkA0
そこで九蓮宝燈ですよ

705名無しさん:2013/10/22(火) 00:12:19 ID:Dxh1MdfI0
てかEXのころと比べてパンチラの面積増えてね?

706名無しさん:2013/10/22(火) 00:33:30 ID:DFKINe5A0
4D最強だな

ttp://i.imgur.com/WfSO57X.jpg

707名無しさん:2013/10/22(火) 01:29:18 ID:bySItJxU0
こんなはしたないポーズだったのか

708名無しさん:2013/10/22(火) 02:01:19 ID:k5Oq2YOY0
すごい気が触れてる人に見える

709名無しさん:2013/10/22(火) 02:12:42 ID:gu/gUyJE0
4Dのドエロなポーズ有名だと思ってたけど結構知られてなかったのね
ttp://www.dustloop.com/guides/bbcs2/frameData/litchi/4D.html

710名無しさん:2013/10/22(火) 11:52:45 ID:.Hz5gei6O
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三

711名無しさん:2013/10/22(火) 12:14:31 ID:cH9r3TZ.0
棒に乗ってても投げられるんだよなぁ

712名無しさん:2013/10/23(水) 01:47:36 ID:1RIWlMlc0
けど、後半足技無敵あるから、一通降った後に出すとcaとれたりする。
そこからOD緑一色でウマー!
乗算もいいからもっとCS2みたいにコンボに挟みたいんだがなぁ…

713名無しさん:2013/10/23(水) 09:15:48 ID:vEKGZtPc0
屈食らいCと2C以外組み込めるもんあったっけ

714名無しさん:2013/10/23(水) 09:22:58 ID:YZ/SH0ns0
ノーマルヒットCTからも行ける

715名無しさん:2013/10/23(水) 11:57:01 ID:zkzscSno0
アーケードだとしっかり見えるのにコンシューマだと見切れてしまう九蓮宝燈のカットインのPNT
100円払えって事ですかわかりません

716名無しさん:2013/10/23(水) 23:43:29 ID:AJqEcyCI0
お前らパンツの話もいいけど家庭用勢襲来に備えとけよ
他キャラスレほどガンガン来たりはしないだろうけど

717名無しさん:2013/10/23(水) 23:48:29 ID:GEagx28E0
家庭用勢は過去読めググレカスでスルーしとけばええねん

718名無しさん:2013/10/24(木) 06:57:35 ID:VqrCtwQU0
論外の質問もあるけど、誘導するなり新規のことも考えてある程度は回答もしようぜ。
新規追い返すことばっかやるとプレイヤー減るからな。
対戦できるプレイヤーは多いほうがいい。

719名無しさん:2013/10/24(木) 07:16:30 ID:hTsc/j920
・素手2A>5B>5C>2C>3C>白>發>中>5B>4B>dl中>5B>6C

のdl中ってなに?

720名無しさん:2013/10/24(木) 08:01:24 ID:mYZoyLtw0
>>719
でぃれいちゅん

721名無しさん:2013/10/24(木) 08:44:51 ID:mF78vgjQ0
四風3回もコンボに入れるってどうすれば…

722名無しさん:2013/10/24(木) 12:32:16 ID:XhO9L.XIO
高め6C1>四風って繋がったかね? 繋がるなら

縦四風>5B>棒6B>6D1>燕>5B>6C1>四風>5B>棒4B>4D>チンローrc>四風

とか出来るかもしれない。6C1から繋がらないならボツ。

723名無しさん:2013/10/24(木) 15:12:42 ID:Kpcqzt3s0
さすがに五作目になると手馴れてるなw

724名無しさん:2013/10/24(木) 20:19:37 ID:w3IyQXwA0
いくらキャラが強くともBBAには人こないね・・・

725名無しさん:2013/10/24(木) 20:25:51 ID:e0.yi9N.0
家庭用出たしサブライチはすごい増えるぞきっと

726名無しさん:2013/10/24(木) 20:36:49 ID:4/J70uiw0
ライチ使いは変態が多い

727名無しさん:2013/10/25(金) 08:44:41 ID:HjZBRHIY0
スタイリッシュでライチを軽く触ったらすっごいコンボかっこ良いので、
ラグナとかでシステム慣れしたら使おうとは思ってますが、wikiみたら、コンボがやすいって出ています
あれでコンボが安いんですか??
ゲージなかったら戦えないキャラなのでしょうか?

728名無しさん:2013/10/25(金) 09:16:47 ID:Hv3eDQcU0
633

729名無しさん:2013/10/25(金) 09:21:28 ID:HjZBRHIY0
>>728
ありがとうございます
今は見てもわけがわかりませんが、いつか出来るように精進します

730名無しさん:2013/10/25(金) 09:51:59 ID:mN9C4CWQ0
おいカグラ。お前がキャラ選択画面でライチの下に来たせいでキャラ選択中にカーソルでオッパイいじいじして相手煽ることできなくなっちまったじゃねーか。カグラ削除しろ。
それかアイコン場所変更しろ。
というか熱帯は相手にカーソル表示されないか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板