したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ν-13 Part7

1名無しさん:2012/12/27(木) 16:20:52 ID:Xu.hjaC60
( ●ν^)人(´Λ` )

Λ-11と交代で復活参戦したν-13の攻略スレです。

■前スレ
Λ-11 Rart15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1347554535/

ν-13(Λ-11) wiki
ttp://www15.atwiki.jp/nyuu/pages/1.html


■過去ログ
ν-13 Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354105865/
Λ-11 Part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1333826009/
Λ-11 Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1323188655/
Λ-11 Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1316531724/
Λ-11 Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1309911945/
Λ-11 Part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1302160107/
Λ-11 Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1295532115/
Λ-11 Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1291885380/
Λ-11 Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1286689977/
Λ-11 Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1279243266/
Λ-11 Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1271673247/
Λ-11 Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1263658060/
Λ-11 Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1259562736/
【2体目】Λ-No.11- Part2【また逢えたね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1257469656.html
Λ-11-Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/45148/storage/1253974610.html

981名無しさん:2013/03/19(火) 20:10:22 ID:RoQ1Gxp.O
スープラ使った重力コンって
〜3C>B重力>微ダッシュ6A>2C>スープラ
でいいのかな?あとこの続きはどしたらいい?

982名無しさん:2013/03/20(水) 09:28:29 ID:sC.RMNE60
>>981
その当て方だとスープラ後拾いづらいかも。
6A>2C>クレ>6A>2C>スープラ>6Dとかのほうがいい
それかA重力>6A>2C>スープラ>6D>2D>エリアル
どっちにしろ倒し切れないならおとなしくスープラで〆よう

983名無しさん:2013/03/20(水) 21:00:43 ID:bW2/uy8.0
今更なんだけど、
ディア時の低クレのchの仕様ってどうなってるっけ?
ch時はダッシュ3c繋がったりするかな?

984名無しさん:2013/03/20(水) 21:05:35 ID:ygaLBkaUO
さぁ…いつもどうり地上なら中央ラピ必須で端はその場なら繋がる感じじゃない?カウンターするとダウンからの回復遅くなるとかなければ

985名無しさん:2013/03/21(木) 18:12:43 ID:xL9TgMGk0
ディアCシックルFLやルナレイジ、ルナスパイクの後に
ルナシックルが重なるかどうかが知りたいとです

どれだけコンボ煮詰めまくっても結局シックル重ねから安全に中下段かけて画面端に持っていかないと
結局ジリー・プアーになってしまうことが良く分かった

986名無しさん:2013/03/21(木) 20:24:49 ID:v74JtlnsO
Cシックル>FL→3C拾い〜シックル重ね
ルナスープラ→ある程度の高さ確保してから当ててシックル。中央ならスライドシックル
ルナスパイク→微ダッシュ5C>2C>スープラ〆とか2DD>スープラ〆あたり
そのうちウィキに3日で出来る〜みたいなの作った方がいいやもしれぬ

987名無しさん:2013/03/21(木) 20:29:33 ID:xL9TgMGk0
ありがたやー
でもルナスパイクから直重ねはあかんのん

988名無しさん:2013/03/22(金) 01:22:18 ID:sexovCagO
わざわざダメージ稼げるチャンスを棒に振る必要はあるまいて
ところで次スレってどうなってるん?

989名無しさん:2013/03/22(金) 07:14:53 ID:IW63xBjw0
>>988
立ててくう

990名無しさん:2013/03/22(金) 07:21:04 ID:IW63xBjw0
規制で建てられませんでした
さーせん

991名無しさん:2013/03/22(金) 16:38:09 ID:3T91xRQ.0
>>985
CシックルFL>3Cシックルはクールタイムかかってルナシックルでないと思う。
スープラ後はうまく重ねないと前Jから反確なのでFL>B重力かスパイクをオススメする。
スパイクからは>>988の言うとおりだと思う。どんなに補正きつくても3C>シックルで〆よう。

992名無しさん:2013/03/22(金) 17:07:11 ID:sexovCagO
でもハクメンやテイガーみたいにシックル重ねを余裕で拒否って反撃できる相手の場合はシックル重ねはダメよ?近くにいたら吸われる当て身とか半分持ってかれるGETBとかされるから
そのあと崩されたら下手したら試合終了のお知らせが届く

993名無しさん:2013/03/22(金) 18:21:58 ID:oLIxAR1E0
久しぶりにIDセックス見たわw
そして俺は重力派だな

次スレのテンプレどうする?
ディアルナの性能の違いも記載すべきみたいな意見も出てた気がするけど

994名無しさん:2013/03/22(金) 21:09:36 ID:IW63xBjw0
今テンプレ作ってみてる。スレ建てる人は適当になおしてください。
必殺技はいまから作ります

<通常技>※jc可不可はガード時

5A jc可、ジャブ。連打キャンセル可。
5B jc可、ニーキック。
5C jc不可、背中の剣を射出!

2A jc不可、いわゆる小パン。連打キャンセル可。
2B jc不可、下段蹴り。
2C jc可、背中の剣を上空に振りかざす。
3C jc不可、背中の剣で足払い。下段技。

6A jc可、両腕を前に突き出して攻撃。頭無敵があるが無敵になるのは遅い。
6B jc可、短い脚を伸ばしてキック。
4B jc不可、中段技。近作から1ヒット技に。
6C jc不可、背中の剣を振り下ろす。

jA jc可、空中でパンチ
jB jc可、蹴り。
jC jc可、背中の剣を横に振る。
j2C jc可、体を回転させ背中の剣で攻撃。上方向に判定強い。

<ドライブ{ソードサマナー}>※()内は2段目

5D jc可(不可)、真横に剣を射出。
6D jc可(可)、斜め上30度に剣を射出。
2D jc可(可)、斜め上60度に剣を射出。
4D jc不可(不可)、相手の後ろから剣を射出。中段技。
jD jc不可(可)、上空から斜め上に剣を射出。
j2D jc不可(可)、上空から斜め下に剣を射出。

<投げ>

6投げ 投げる。「もう逃がさない♪」
4投げ 後ろに投げる。

995名無しさん:2013/03/22(金) 21:35:51 ID:IW63xBjw0
>>994
ごめん
ドライブの()内は2段目じゃなくてルナフォルマ時の話だった

996名無しさん:2013/03/22(金) 21:47:52 ID:IW63xBjw0
<必殺技>

【フェイスリフト】22A
飛び道具を含め空中以外のすべての必
【スープラレイジ】623C
フォームによってヒット時の受身不能時間と、吹き飛ぶ距離が異なる。{ディアフォルマ時のみ頭属性無敵あり。}
【グラビティシード】214AorBorC
指定した場所に重力場を作り、相手の移動を制限する。特殊ゲージあり。{ルナフォルマ時限定で手元に攻撃判定有り}
【スパイクチェイサー】214D
地面から剣の波を起こす。同技補正有り。{ディアフォルマ時はC追加入力で端へ届くように。}
【シックルストーム】236D
地面を転がる鎌を生成。同技補正有り。{ディアフィルマ時はC追加入力で相手側の画面端から出現。}
【ルナティックセイバー】空中214D
でっかい剣を振り下ろす。同技補正有り。{ディアフォルマ時はC追加入力でキャンセル可になるが、攻撃判定のポケットも出現。}
【アクトパルサー】特定の技後ろに66or44
ディアフォルマ時のみ発動可。空中含む全D系統&6C後ろにナギッ
【アクトパルサーZwei】236A
ルナフォルマ時のみ可。移動技。
【アクトパルサーZwei・ブレイド】236B
ルナフォルマ時のみ可。下段突進技。
【アクトパルサーZwei・キャバリエ】236C
ルナフィルマ時のみ可能。突進技。同技補正有り。

ディストーションドライブ

【レガシーエッジ】236236D
剣をたくさん飛ばす。ガードさせて相手を拘束するのもあり。{ディフォルマ時のみ使用可。}
【カラミティソード】632146D
手前におっきな棒を落とす。{ルナフォルマ時のみ使用可。}
【滅びの剣】
ファイナルチュリオ!相手は死ぬ。

各フォルマ時の特徴
【ディアフォルマ】
立ち回り重視のスタイル。ラウンド開始時の状態。
・アクトパルサー、レガシーエッジ使用可能。
・スパイクチェイサー、C派生が可能に。
・シックルストーム、C派生が可能に。CTの時のものに類似。
・ルナティックセイバーでC派生が可能に。ポケット出現。
・5D1段目がjc可能に。
・スープラに頭無敵付加。
・グラビティシード使用後、ゲージの3分の1ほど持ち越し
【ルナフォルマ】
火力の優れているスタイル。このフォルマの時はνの頭上にマークが出現。
・アクトパルサーZwei系、カラミティソードが使用可能。
・スパイクチェイサー、C派生はなくなる。ちょっとしか出てこない。
・シックルストーム、C派生はなくなる。CSの時のものに類似。
・ルナティックセイバー、C派生はなくなる。ディアフォルマと比べて攻撃判定が大きい。
・グラビティシードの際、手元に攻撃判定が出現。この際、特殊ゲージは使い切る。
・D系の1段目をガードされた際、2段目は出なくなる。
・ドライブ系の攻撃レベルは上がり、相手の飛び道具ごとぶち抜くことも可能に。

997名無しさん:2013/03/22(金) 21:54:34 ID:WwOt6DkE0
ルナティックセイバーってなんだww
一瞬ほんとの名前わかんなくなったわ

998名無しさん:2013/03/22(金) 21:59:14 ID:IW63xBjw0
>>997
クレセントセイバーだったわw
ごめんなさいでした。

999名無しさん:2013/03/23(土) 01:28:22 ID:2Jy2p5MI0
1000ならνちゃんとスープラごっこ

1000名無しさん:2013/03/23(土) 01:58:13 ID:ZvRJ5DB20
1000ならニューちゃん金切符




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板