したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イザヨイ part3

1名無しさん:2012/12/17(月) 11:27:43 ID:BfdcXPUY0
今作追加された新キャラ『イザヨイ』の攻略スレです

■必読事項
・質問をする前に、よくある質問(下記参照)や過去スレを熟読しましょう。
また、コンボやネタを投下する前も同様に、コンボまとめ(下記参照)過去スレやwikiを確認してください。
・荒らしまたはそれに類する書き込みは、十六夜が断罪してくれますので安心してスルーしましょう。

よくある質問>>2
過去スレ>>3
用語説明>>4
コンボまとめ>>5-6

イザヨイまとめwiki
ttp://www53.atwiki.jp/izayoi-bb

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
何らかの都合でスレ立てができない場合は、早めに他の人に頼みましょう。

携帯用アンカ
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900

13名無しさん:2012/12/17(月) 16:14:12 ID:Yb4RfVK.0
そのまえにホバーJCを通す状況作りが不足している

14名無しさん:2012/12/17(月) 16:53:12 ID:jq6x4Kww0
乙。
ただ、付け加えるなら
コンボの端投げに
投げ>CT>〜が一応どのモードも実戦で使えて火力があるで

15名無しさん:2012/12/17(月) 17:20:38 ID:VWwJJWPQ0
通常モードの端投げのとこに書いてあるくね?

16名無しさん:2012/12/17(月) 17:30:23 ID:jq6x4Kww0
マジだ。じゃあGA端投げって事で…

17名無しさん:2012/12/17(月) 19:45:22 ID:znoRn9wk0
ワープ見えたらボタン擦りが安定すぎて、ワープからさらに固めるとか無理すぎる
D弾もっと重ねていかないとなぁ

18名無しさん:2012/12/17(月) 20:18:07 ID:EIJ9ouvc0
コンボまとめ作ったもんだけど最後の0珠始動ODコンレシピ間違えてるさーせん
正しくは
JB>5A>OD>5B>5C>β>dl6D>〜

19名無しさん:2012/12/17(月) 20:33:25 ID:ixmGR8bw0
因みにテイガーだとjB>5A>OD>5A>5B>5C>β〜って出来るから難易度下がる
後珠回収率だけど
全快OD→回収0
真ん中OD→

20名無しさん:2012/12/17(月) 20:35:36 ID:ixmGR8bw0
因みにテイガーだとjB>5A>OD>5A>5B>5C>β〜って出来るから難易度下がる
後珠回収率だけど
全快OD→回収0
真ん中OD→回収2
瀕死OD→回収4かな

21名無しさん:2012/12/17(月) 20:36:16 ID:ixmGR8bw0
途中でおくっちった…

22名無しさん:2012/12/17(月) 20:40:43 ID:iiOgLDp60
何度やってもAミラ>2Bの拾いがうまくいかない…

イザヨイが消えてから2B押しっぱって書いてあったから頑張ってるんだがタイミングがつかめないなぁ…

23名無しさん:2012/12/17(月) 20:44:32 ID:bj27LJ2.0
入力受付のシビアさも未ロケテキャラ故なんかね

24名無しさん:2012/12/17(月) 21:05:52 ID:Wr0tqR9E0
一時間半練習して拾えるようになりましたよ
安定しないけど

25名無しさん:2012/12/17(月) 21:14:52 ID:bmhMTBHA0
2BのタイミングじゃなくてγからのAミラの速度のが大事

26名無しさん:2012/12/17(月) 21:17:38 ID:QRFUyn8s0
速すぎてγがキャンセルされちゃう

27名無しさん:2012/12/17(月) 21:19:25 ID:iiOgLDp60
γ>Aミラがたまにγ>構えキャンセルってなって(´Д` )ってなるんだけど俺だけかな?

ただの入力ミスだよね?

28名無しさん:2012/12/17(月) 21:25:02 ID:IT2itfQA0
偉い人は言いました
立ちP1万回振って来いと

29名無しさん:2012/12/17(月) 21:25:27 ID:kQY0ZEb.0
もう拾えない人はガッツリ先行入力する勢いで練習しろって
自転車と同じだから、練習しまくれば誰だって出来るから

30名無しさん:2012/12/17(月) 21:29:02 ID:SU7HVCa.0
できない騒いでる人は大体ミラの後半キャンセルとして2Bができてないか、
そもそもそれを知らないでやってるかのどっちかだったりする。

31名無しさん:2012/12/17(月) 21:29:49 ID:ZU9jDatQ0
まあでも最低限のダメージとるためのコンボなのに割と難易度あるのは確かだよなw
それよりもいまだに5B>2Bって入力してあれ?ってなる俺がバカすぎる
GA時立ち回りは2B>5B>β>ガード確認クルキャンor各種転移でいい気がしてきた
全然ちがうんだけどCTハクメンっぽい感じで楽しい

32名無しさん:2012/12/17(月) 21:29:52 ID:Bcp/541EO
γ>Aミラ>2B拾いはAミラ後最速で2B連打してるわ
テンプレに書いてる消えたときに2B押しっぱも試したが棒立ちになって一度も2Bが出たことない

2B連打してもヒット確認してからαなり5C余裕だし連打安定すぎる

33名無しさん:2012/12/17(月) 22:06:22 ID:xnwgYHzg0
GAで立ち回れてるのがすごいわ。
何するにもホバーで距離調整もできん。

34名無しさん:2012/12/17(月) 22:49:32 ID:qGRE9UpY0
イザヨイってハクメンのことハクメン様って呼ぶのね、ちょっと面白かった

GA中
おもむろにホバーで中段行くと見せかけてのDミラが並の人間には有効
Dソニガードさせてたら崩しに良い感じ
大技で滞空取ろうとする人にも、昇龍系スカせるとウマイ
と思ってるんだけど上手い人には通じないのかしら…

35名無しさん:2012/12/17(月) 22:50:28 ID:KFZCuihk0
Aミラ2Bなんて10回もやれば安定するようになるLvでしょ
αやイージスからのダッシュイージス拾いは3クレやって諦めた

36名無しさん:2012/12/17(月) 22:57:15 ID:xnwgYHzg0
ホバーJCもDミラも同じ行動で潰せるからあんまり有効ではないと思うが・・・。

こちらのホバーと相手のダッシュだと対空と逃げの読み合いだからリターンがまるで無いよね。

37名無しさん:2012/12/17(月) 22:58:10 ID:yIfpNIEI0
ミラージュで前進しようとして前に進もうと思って236でセラフィムが暴発する癖が抜けん・・・

38名無しさん:2012/12/17(月) 23:04:54 ID:6mgqK0vg0
ダッシュイージスは微ダ波動やろうとすればすげー簡単に出来るようになったよ

通常時中央投げコンて
投げ>Bミラ>γ>2C>イージス>エリアルの方がいい気がするんだがどうかな?

39名無しさん:2012/12/17(月) 23:17:59 ID:qGRE9UpY0
>>36
なるほどなぁ
両方潰される行動=5Aという認識で合ってる?
間違ってたら教えてくだちい

40名無しさん:2012/12/17(月) 23:33:17 ID:Hb2zCKJA0
>>39
5Aでも連打で両対応されるし、持続長いC系でもなぜか背後で食らってる
ラグナの昇竜釣ったと思ったら背中で当たって逆側にぶっ飛ばされた

41名無しさん:2012/12/17(月) 23:34:36 ID:xnwgYHzg0
>>39
そうそう。Dミラって裏回った後立ち食らいだし、連打が可能な5Aにすごく弱い。加えてホバー中は大体地上技に弱い。連打が利くからタイミング的な問題でもない。

42名無しさん:2012/12/17(月) 23:37:01 ID:IIWmR9jsO
結局んとこDワープは、相手の飛び道具見てからとかDセイバーガードさせた後に使うのが確実か…
生で使うのは自殺行為。相手側ワープした瞬間何かしら振るからいいことない。ABCワープでフェイントかけてもなんも起こらないしダメやぁ…

43名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:15 ID:qGRE9UpY0
>>40
>>41
ありがとう!

44名無しさん:2012/12/17(月) 23:40:38 ID:xnwgYHzg0
という事で、通常で玉溜め→通常で空中行動残してJC>D〆→GAで崩しってプロセス踏まないとよっぽどじゃない限り触れんと思う。

加えて移動起き上がりor寝っぱにホバー攻撃はめっぽう弱いから、どっちか捨てて崩してるわ。

45名無しさん:2012/12/17(月) 23:42:14 ID:e140fDUU0
上に飛ぶやつはJAひっかけりゃいいじゃん

46名無しさん:2012/12/18(火) 00:11:04 ID:XWRVqm/20
各種ミラはこういう方法もあるんだぞ、と見せておいて相手の意識を分散させるのに使ってる

あとホバーを5Aで落とされるって言うけど、ホバーして相手の5Aが届かない位置に着地して5B牽制chからコンボとかしないの?

ここを見てると素直に攻めてる人が多すぎる気がする

47名無しさん:2012/12/18(火) 00:13:42 ID:hjfOyUkM0
ストライクフォール後のジャスティスが入る時と入らない時は何が違うのでしょうか?
また、JBJAJAJCの拾い直しエリアルなんですが、
地上B攻撃始動だと入るのに地上A攻撃始動では着地5A>5Cの5Cがスカるのは何故ですか?
このゲームをやるのが初めてなので、是非教えてください。

48名無しさん:2012/12/18(火) 00:15:41 ID:nyM4WLVQ0
ストライク後の拾いは高さだと思う

49名無しさん:2012/12/18(火) 00:24:57 ID:8hP5dmoQO
ジャスティスchからのDミラ拾いって入れ込み? それとも確認してから間に合いますか?

50名無しさん:2012/12/18(火) 00:27:01 ID:kmrOuAwk0
あの無駄に前進するホバーで相手の前に着地しろと言われても・・・
そもそも、そんな離れてる距離なら相手5A連打なんてしないし

イザヨイがホバー中or空中にいるときは相手もだいたい空中にいる

51名無しさん:2012/12/18(火) 00:28:30 ID:uPUV1eUc0
>>49
かなり猶予あるから確認してからで余裕だよ。

52名無しさん:2012/12/18(火) 00:39:55 ID:n3OziTGc0
βガードされたら各種ミラしても反確かもしれない
対戦中だったから検証できず。

53名無しさん:2012/12/18(火) 00:45:08 ID:uPUV1eUc0
仮に反確だとしても、そもそも相手の小技届く距離でβなんか使わないと思うんだけど。使わない

54名無しさん:2012/12/18(火) 00:45:31 ID:8hP5dmoQO
>>あざーす

55名無しさん:2012/12/18(火) 00:45:39 ID:uPUV1eUc0
予測変換で変なおまけ付いて来た…

56名無しさん:2012/12/18(火) 01:20:54 ID:BywtCE320
5Aが届かない位置に着地して5Bchって、その間ずっと相手が5A連打してるの?そんな訳はない。

57名無しさん:2012/12/18(火) 01:21:52 ID:JbrfoocM0
ライチとかリーチあるキャラにギリガされたら先端当ててもcミラしないと反確
リーチあるキャラには固めでミスってβ入れちゃったらCミラで誤魔化すクセ要るで

58名無しさん:2012/12/18(火) 01:28:27 ID:n1YjIjx20
テイガーに端でホバダから攻めに行くと5Aで蚊のように落とされる、ハクメンも
端は最低でもDセイバーをガードさせないとGAで崩しに行きづらい、今は素直にガードしようとする人多くて助かってるけど

59名無しさん:2012/12/18(火) 01:33:57 ID:68Yf72Mo0
5A潰せばいいじゃん

60名無しさん:2012/12/18(火) 02:38:27 ID:ZFEXAjCw0
みんなゲージって主に何に使ってる?
やっぱ切り返しがイマイチだからガーキャンに回すのが無難かな、とは思いつつジャスティス撃っちゃう

61名無しさん:2012/12/18(火) 02:48:02 ID:6.kjazlc0
ゲージがめちゃんこ大事だから殺しきれないならジャスティス〆してない。
ゲージは全てガーキャンかリバサジャスティスに使ってる。

GA時の近距離バクステダッシュって行動地味に強いね。
狼の一瞬下がって突進してくるあの軌道ににてる

62名無しさん:2012/12/18(火) 06:34:42 ID:BisN1BuY0
イザヨイって、ワープみてから突進技打たれたら、どのワープしてもカウンター貰えるのをどうしたらいいもんかね・・・
Cミラ、Aミラは突進技が普通にカウンター
Bミラ、Dミラは突進技が別の技に化けてカウンター
クルセイド出し切りがいいのかな?いや、Aミラのが硬直少ないのに反確もらえるから、クルセイド出し切りは絶望的か

63名無しさん:2012/12/18(火) 07:53:07 ID:kh8tEeTE0
ミラ見てからA暴れならまぁ出来るがミラ見てからコマンド技ってあんま現実的じゃなくね。
出来るかもしれんが今回ゲームスピードも上がった試合中にやるとしたら相当そっちに意識割かないと無理な気がする。

64名無しさん:2012/12/18(火) 08:16:23 ID:eD1Mfxng0
>>61
相手のディレイ2Cみたいなダウンよりにくる連携にすごく強い
あと端コン中ミス装ってDミラで端と相手の隙間に入って、
バクステがその場浮遊になるから最低空中段から補正切り成功すると7000くらい飛ばせてメシウマ

65名無しさん:2012/12/18(火) 08:28:06 ID:WTNP8glU0
と思ったがこっちが攻めてて相手がガードしてる時か。
確かによくγガードされて各種ミラでキャンセルするけど、そこをγ直ガ>突進技とかされたら乙りそう?グスタフとか。

66名無しさん:2012/12/18(火) 10:02:12 ID:BisN1BuY0
>>65
そうそう、まさに知り合いがアズラエルでグスタフで乙った

67名無しさん:2012/12/18(火) 10:13:27 ID:OkBggI3c0
βをガードさせるのは甘え!やはりガードされてたらソニック使えということか

68名無しさん:2012/12/18(火) 10:23:56 ID:Ezkwco120
構えキャンセルの出番だと思う。
正直ゲージなしで突進技あるキャラに出す技じゃないね。
もう少し硬直短ければいいんだけど。

69名無しさん:2012/12/18(火) 11:26:46 ID:metWfW/w0
誰かトランザムのいい使い方しりませんか?
やはり封印安定なんでしょうか・・・

70名無しさん:2012/12/18(火) 11:27:07 ID:3egdb4Ms0
固めに使える技がよく分かんないんだよね・・・
有利取れる技ってある?おそらく不利だろうけど判定の強さで5B先端固め?は機能してるっちゃしてるけど

71名無しさん:2012/12/18(火) 11:31:39 ID:BisN1BuY0
>>69
エリアル、ノワール〆からトランザム起き攻めで
前後転狩りつつ、その場受身はビットで起き攻めしてリバサ無効
そこから崩して〜みたいなのは見た

72名無しさん:2012/12/18(火) 11:36:02 ID:lqwaQSagO
>>69
地上5C暴れが成立した時とかCTで崩した時に
(5Cchor屈限)>2C>トランザム>5C>2C〜とか一応できる
火力も中央5kくらい出るからまだ伸びるかも

73名無しさん:2012/12/18(火) 11:42:41 ID:metWfW/w0
トランザムについて書き込んでくれた方々ありがとうございます。
参考にさせていただきます

74名無しさん:2012/12/18(火) 11:58:44 ID:Hxx/6f6IO
アークも自重せずにナギッをもっと凶悪に…

75名無しさん:2012/12/18(火) 12:02:49 ID:OCUpzGhE0
不自然に喰らい判定が残るのやめて欲しいわ

76名無しさん:2012/12/18(火) 12:04:46 ID:.sg4noDQ0
CPから始めた者ですけど、上の方見る限りγからのAミラをできるだけ早く入力すれば
2B安定するんですかね?

77名無しさん:2012/12/18(火) 12:10:33 ID:abuFoe8EO
GA時の6Cって使い道あるんか?ガードさせても不利だしキャンセル不可だし…
通常時の6Cみたく体無敵ないのかな?

78名無しさん:2012/12/18(火) 12:11:50 ID:i5z5Znm.0
5Bからのガトが貧弱だし、C攻撃は軒並み短いし、
5B>6Cは強いけど、上記の関係でその対になる選択肢が弱いから
結局無理に固めようとしないのが良い気がする。

5B>ソニック、5B>Cミラ、5B>β、5B>6C(>ソニック)ばかりだけど、悲しいかな今はまだ通る
たまに5B>2C>6Bor3Cだけど大体3Cが届かない。
6Cがそこそこ通りやすいけど、ヒット(状況)確認でγかαかCTとかへ変えるのが大変。
もっぱら6C>ソニック入れこみでうっかりヒットしてたらソニックrcで追撃する事が多いわ。

79名無しさん:2012/12/18(火) 12:12:16 ID:g4qOa13g0
できるだけっつか最速でやって下さいお願いします

80名無しさん:2012/12/18(火) 12:19:43 ID:.sg4noDQ0
>>79
回答ありがとうございます
早すぎるとすぐキャンセルしちゃうんでいいタイミングないかなーと
甘い考えしてました・・・最速で頑張ります

81名無しさん:2012/12/18(火) 12:20:13 ID:O6GZB76Y0
有利とれる技はないんじゃないかな
ワープにグスタフ合わせられたって完全にパターン読まれてたと思うよ

82名無しさん:2012/12/18(火) 12:26:49 ID:l5wkHbpQ0
イザヨイ消えたらパンチすればいいんだろ
見てからでもされそうじゃない?

83名無しさん:2012/12/18(火) 12:36:52 ID:BywtCE320
消えたらA擦りは割りと安定。こちらに咎める手段がない。
強いて言えば、各種ミラでごまかすしかないが、どのミラやってもAがスカるかミラの硬直に刺さるからこちらにリターンは無い。

84名無しさん:2012/12/18(火) 12:38:31 ID:JBVKOYDQO
GA中6Cを使い道ないとかガードさせるとか…前スレ読めよ…。
悪いけどかなりの強技。

85名無しさん:2012/12/18(火) 12:38:39 ID:O6GZB76Y0
意識がそっちいってるなら構えキャン、投げにいけばいいじゃない?投げから7ー8珠回収できるし
GAになれば相手は突進出来なくなるしね

86名無しさん:2012/12/18(火) 13:09:15 ID:al4B7PSI0
暴れ潰しディレイγの対の択になってて中々いい感じよね>構えキャンセル
通常モードの崩しなんて基本5Bor6C>構えキャンセルダッシュ投げか遅らせ投げだわw

87名無しさん:2012/12/18(火) 13:16:48 ID:AEX5jhXg0
生アストレア強いなー。地元のノエル戦がすげぇラクになったわ
色々確反fc取れそうだからちょっと研究したいが、
皆どうやってfcコンの開発とかやってるんだ

88名無しさん:2012/12/18(火) 13:48:46 ID:.8mI7.DU0
>>81
パターン読まれてるというよりかは、クルセイドをガードさせちゃいけないってだけかな
5B先端>Aミラ>牽制or飛び道具とかは、さすがに展開早くてグスタフでは反応できず、2Aで暴れてカウンターくらったりしてたしね

89名無しさん:2012/12/18(火) 14:09:50 ID:DB3z12MIO
イザヨイの特殊攻撃って
6A(GP)、6B(下段すかし)、6C(上半身無敵)
GA時は6C(下半身無敵)
という認識でOK?
どれも相手の行動を見てから対応が間に合うのかな
毎回カウンターもらってばっかりだよ

90名無しさん:2012/12/18(火) 14:14:13 ID:OkBggI3c0
そんな餌には釣られないクマー

91名無しさん:2012/12/18(火) 14:17:52 ID:8hP5dmoQO
αやイージスからのchコンボを練習したいんだがスパークリングでどれ選んだらしやすいかおすすめないですか?

92名無しさん:2012/12/18(火) 14:20:34 ID:.8mI7.DU0
chやfc始動コンボをするなら、スパークリングワインよりスコアアタックのがいいよ

93名無しさん:2012/12/18(火) 14:27:18 ID:WQa3.vD60
cpuのレベル3でやってたけどスコアタのほうがいいの?

94名無しさん:2012/12/18(火) 14:45:15 ID:.8mI7.DU0
うちは、スパー700秒もないからスコアタ一回わざと負けのが、100円で練習のチャンスが多かった
スパー700秒あるならCPUlv上げでいいのかも
スパー中のch判定持たせろとかレコーディングさせろとは言わないけど
CPUlvくらい途中で変えさせてほしかったな
贅沢かもしれんが

95名無しさん:2012/12/18(火) 15:14:50 ID:BJeUULDs0
スパークリングワインワロタ

96名無しさん:2012/12/18(火) 15:59:59 ID:cuFzvsv.0
ラグナ相手に密着でジャスティスぶっぱしたら、IDで相殺されて5Cカウンター食らってるイザヨイたんが。

97名無しさん:2012/12/18(火) 16:13:54 ID:dFEaTe/k0
べリアル見てからジャスティス余裕でしたやったら相殺してぶっとばされたイザヨイたんならここにいるよ

98名無しさん:2012/12/18(火) 16:13:55 ID:GPnZCnZQO
まさよしホライザーとイザヨイの斜め上あたりの隙間プラチナとかはよくヒットしない事が多い
あとレリウスのバルテュースの判定が大きいのかイザヨイの食らい判定がおかしいのかよく引っ掛かる
空対空弱いからバルテュースしながらJAで突っ込まれるとどうしようもない

99名無しさん:2012/12/18(火) 17:57:00 ID:cuFzvsv.0
ウロボガードして派生みてからジャスティス余裕でしたやったらジャスティスすりぬけて後ろにかっとんでったハザマからじゃよくほーてんじんもらったイザヨイたんなら(ry

100名無しさん:2012/12/18(火) 19:07:39 ID:VGtmyQiE0
Dソニックで固めてからの起き攻めが一方的すぎてやばいな表裏中下何でもござれ
ただ操作量が多いから手に馴染まないうちは辛い

101名無しさん:2012/12/18(火) 19:18:42 ID:PkrJ7OL.0
Dソニ初段ガードされた後って飛ばれて択なんて行けなくね。
相手イザヨイ分かってないんじゃないの?

102名無しさん:2012/12/18(火) 19:19:37 ID:BmYrlRQc0
追加6Dにfcあるし距離も長いと思うんだが立ち回りに使えたりしない?

103名無しさん:2012/12/18(火) 19:26:51 ID:PHalzZxYO
タオがマジきちぃ。

ソニック潜られてゲージが貯まらないは、対空弱いせいで簡単に近づかれるは、挙げ句GAモード中なんて猫歩きされるだけでj攻撃当たらないじゃないですか…どうするのこの子?

あと多分出てなかったと思うんで、トランザム中6B>ビットHIT>5C〜が出来た。そもそも6Bが当たらない上トランザムも4玉50%であの時間じゃ使えるか分からないですけどもね

104名無しさん:2012/12/18(火) 19:33:32 ID:dDSOVjMw0
タオはマジキチ

105名無しさん:2012/12/18(火) 19:35:29 ID:O6GZB76Y0
>>101
やられたことないけど追加の剣もスルーして空飛べるの?

106名無しさん:2012/12/18(火) 19:40:21 ID:O3Fx2MsQ0
追加の剣を空中ガードされるんでしょ
自分もやられたことないけど

107名無しさん:2012/12/18(火) 19:43:16 ID:eJ8eGWDw0
あとDソニガードさせてから択を迫ろうなんて甘え

Dソニをガードさせた=JCをガードさせられるだからね

108名無しさん:2012/12/18(火) 19:51:08 ID:eD1Mfxng0
最終ラウンド時ライチの清老頭を暗転返しジャスティス
イザヨイ→勝ったと思って手を放す
ライチ→負けたと思って手を放す
結果→相殺。
清老頭の派生も出ずお互い慌てて2A擦り合ってライチ側勝利

見てて何か和んだ

ちなみにジャスティス先に緑一色で暗転返しすると何故かライチだけダメージ食らう不思議

109名無しさん:2012/12/18(火) 19:58:06 ID:ecgIUR860
いやりゅーいーそーに無敵ないし当たり前じゃね

Dソニ初段地上ガード、派生空中ガードってされたら
ちょい長くホバーしてjB>jA>着地微ディレイ2Bor着地最低ホバーjBで2択っぽいのはかけられる

110名無しさん:2012/12/18(火) 20:02:18 ID:O6GZB76Y0
空中飛んだ相手引きずりおろせばよくね?
裏に回ってもいいし

111名無しさん:2012/12/18(火) 20:15:28 ID:k8PJ36xYO
>>48
ありがとうございました。高さ判断しないとゲージ無駄にしてしまうので気を付けます。

112名無しさん:2012/12/18(火) 20:22:15 ID:gMl0M8E2O
スレに何度も書いたけどDソニックは初段ガード後、追加の多段前に空ガードする間がある。
なので、一方的なホバー攻めとはいかない。
今はまだ通ると思うけど後々考えたらそこは考えるべきかと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板