したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スタイリッシュモード part1

1名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:07 ID:5ai50Gmk0
仕様変更で戦えるようになったスタイリッシュモード
エリアルは連打しないことで別ルートのコンボをすることも可能

174名無しさん:2013/11/30(土) 13:55:38 ID:xp5iOj0w0
>>172
今回は産廃です

175名無しさん:2013/11/30(土) 14:22:01 ID:5ZVgKOZ60
>>168-169の画面端コンボ追記
L->Atk->Atk->Atk(2D)->Atk(臥龍双破)->Atk(6D)->Atk(龍牙迅)->6S->微ダッシュ5N->6S->5N->2S dmg3616 *2L始動では不可 タイミング次第では6S後の2Nが外れる
L->Atk->Atk->Atk(2D)->Atk(臥龍双破)->Atk(6D)->Atk(龍牙迅)->6S->微ダッシュ5N->6S->5N->Atk(龍皇・斬牙欧衝) dmg4272 *ゲージを使う場合
L->Atk->Atk->Atk(2D)->Atk(臥龍双破)->Atk(6D)->Atk(龍牙迅)->6S->微ダッシュ5N->6S->微ダッシュ2S dmg3502 *2L始動では不可 JCや5Sなどから5Lが繋がった時用
6S後の微ダッシュが無いとカス当たりになる
5N->2Sでの〆になったのでゲージ吐けば4.2k出た、これなら吐く価値はあるかな

>>171
なるほど攻め継続重視の6S〆連携はありですね
参考にしてたら7段になりました。自分の腕的にはそろそろキツそう
2Sで受け身狩りする前提のコンボとか探してみようかな?

>>172
対戦経験は無いけど
1ボタン投げは強いけど通常のテイガーからコンボ火力&立ち回り弱体化してると考えると辛そう
ステ椿やら簡単に出来るハクメンとかの方が強いんじゃないかな

>>173
昼頃やってたから自分かも?もしそうなら対戦ありがとうございました

176名無しさん:2013/11/30(土) 14:29:13 ID:TW2IODLg0
Sテイガーは出会ったことないな
現状家庭用はSカグラとSアズラエルが遭遇率高めで、次点Sバレットの印象

177名無しさん:2013/11/30(土) 16:37:39 ID:5Kq07me60
ハクメンS画面端ステ椿から
ステJ)2S(椿)>J6S(蛍)>地上N>2S(残鉄)>2N>LL>S
8玉消費6131dm

ステ椿>蛍>地上N>2LLL>N
5玉消費4798dm

ステ椿>蛍>地上NcOD>N>斬鉄>2N>OD疾風
8玉消費7140dm体力70%から

う〜ん…伸びない…

178名無しさん:2013/12/01(日) 03:50:33 ID:hqYgNMfY0
初心者におすすめできるスタイリッシュモードのキャラ探してるんだけど
やっぱりこのゲームガードしたら負けだし初心者同士だと更にそれが顕著
それを考えると切り返し技が削除されてるキャラが多い中安定してるのはハクメンだと思うんだけどどうだろう
アズはいざやってみると色々不便な所が多いしカグラは良さそうだけどサマソの無敵削除されてる?のが痛いような

179名無しさん:2013/12/01(日) 12:06:50 ID:mUOk1tRs0
ハクメンの当て身だって発生Fはしっかりあるからな・・・何も無いよりはマシだけど
切り返し技で考えるなら無敵あるDD持ってるキャラの方が良さそう
使いやすさで考えるならラグナとかでも良い気もする

180名無しさん:2013/12/01(日) 14:33:38 ID:4tSn9ukw0
Sハクメンでラグナ即死できたので書き込んどく たぶんこれがSハクメン最大コン

5NCHor5Nしゃがみヒット始動 体力20%8珠相手画面端
5N>2S>5S>2N>JNcOD>下りJN>上りJN>6Sdc>JN>5N>ためLN>5S5N>ためLN>5S5NNN

5C>斬鉄キシュ>2C>JCcOD>下りJC>上りJC>蛍dc>JC>5C>ため疾風>キシュ5Cため疾風>キシュ5C紅蓮5C

ダメージ10015、JCループのパーツとため疾風のため具合が鬼門
だが疾風をためなくても8k以上は出るしJCループしないで斬鉄キシュ5CcODから2CJC蛍dcJCでも疾風二回いけるがダメージがJC一回分下がる
5C紅蓮からだと珠が微妙に足りなくて途中で止まるので誰か改良してくれると嬉しい

181名無しさん:2013/12/03(火) 08:51:01 ID:jKaFN3NU0
初心者におすすめだと、テルミだと思うんだがなぁ。

飛び道具、コマ投げ、無敵切り返しあるし。

182名無しさん:2013/12/04(水) 18:54:20 ID:JWmUW2ks0
>>180
相手画面端背負いなら残鉄から直接2C繋がるんじゃ?

183名無しさん:2013/12/05(木) 17:17:45 ID:0jvi0lzI0
>>182
斬鉄二段目の補正はきついのでキシュで一段目キャンセルしないとダメージが伸びなくなる
上ちゃんと見たら斬鉄一段キャンセルって書いてなかった混乱させてすまない
正しくは5CCH残鉄一段キシュ2Cって流れ

完全な初心者にスタイリッシュ選ばせるならテルミかバレットかラグナがいいんじゃね
バレットは切り返しのシアがない以外は牽制揃ってる+火力も先人のSバレ使いの開発で出しやすいしラグナはコンボが伸びない以外はまとまってるしテルミも6Aないけどゲージさえあればテクニカルと遜色ない動き出来る

個人的にはハクメンがスタイリッシュ最強だと思うけどハクメン自体が特殊すぎてゲームに慣れるまでに時間かかりそうのが難点

184名無しさん:2013/12/07(土) 18:04:40 ID:xF5z12Nk0
このゲームにおいてガーキャンないのは辛すぎるなー
画面端背負ったらそのまま終わりかねない
>>183
なるほど、実際にやってみて道理で上手くいかないと思った

185名無しさん:2013/12/09(月) 21:23:13 ID:HWaSB46k0
既出かもしれないけど

公式では出来るとも出来ないとも書いてないギリギリバリアこと直ガ
>ttp://blazblue.jp/cp/system.html
対戦中にたまに直ガが起こるので、トレモで調べたら発生条件が分かった
「2,3,6,8,9のいずれかにレバーを入力した数フレーム以内にN,1,4,7のいずれかでガードに成功すると直ガが成立する」(レバーは1P側の時のもの)

具体的には以下の事が言える
・Nからガードする>直ガにならない
・2,3,6,8,9のいずれかにレバーを入力した後N,1,4,7のいずれでガードする>直ガになる(例えばタイミングよく6を入力したあとNに戻すと直ガが成立する)
・連続ガード時に1,4,7の入力を繰り返す>直ガにならない(ただし1,7の入力を繰り返す場合、2や8が1F単位で入力されることが多い)
・連続ガード時に2,3,6,8,9のいずれかを一瞬入力して、N,1,4,7のいずれかに戻す>直ガになる

このゲームのガードはフラグで管理されてて、フラグが立って数F以内なら直ガが成立するようになってるのじゃないかな
そんで、スタイリッシュモード時はN時からガードフラグが立ってるので、そこからガードしても直ガにはならないって感じ
適当なタイミングで2,3,6,8,9を入力する癖を付けると良いかも

186名無しさん:2013/12/09(月) 23:58:41 ID:7VteZn4U0
立ち直ガしようとしてN>5ってやって光らない理由はそういうことか
検証乙
2>1や2>4ってやるように意識するわ

187名無しさん:2013/12/10(火) 04:26:12 ID:0CfpQOOY0
直ガの検証も済んでスタイリッシュバングで遊んでたら面白いネタ見つけた

スタイリッシュバングはJ2Sで「裂空ムササビの術」を出せる
そこで通常orハイジャンプ後、頂点付近の特定の高さでJ7Sで裂空ムササビの術を出して上方向押しっぱなしにすると
着地前に落下速度が反転してふわっと上に浮き上がる(その後解除される)
途中で9入力に切り替えておけば地面すれすれの飛行を見事に決めてくれる
実用性はあんまり無い

テクニカルでの再現(ODでできるだけ高空までいってムササビ)を試みたけど無理だった

188名無しさん:2013/12/11(水) 06:13:07 ID:vIXX7zmU0
願望が

189名無しさん:2013/12/11(水) 18:23:00 ID:98aRQJTo0
>>187
JC>烈空で出来る超既出ネタやで

190名無しさん:2013/12/20(金) 11:43:34 ID:LFh3Sy/w0
ランクマでスタイリッシュアラクネ13段にふるぼっこされてめちゃあったまってる

191名無しさん:2013/12/20(金) 11:48:14 ID:LFh3Sy/w0
ランクマでスタイリッシュアラクネ13段にふるぼっこされてめちゃあったまってる

192名無しさん:2013/12/20(金) 11:48:51 ID:LFh3Sy/w0
ちくしょう

193名無しさん:2013/12/22(日) 02:11:15 ID:WqM4kdq.0
スタイリッシュは縛りプレイみたいなもんなんだし怒らないで
あったまるのはわかるけど

194名無しさん:2013/12/22(日) 02:54:40 ID:NCLZj8oE0
姫様でスタイリッシュ使う奴とかいるんだろうか

195名無しさん:2014/01/06(月) 23:18:10 ID:XDl5s0c.0
スタイリッシュの中ではタオカカとレイチェルは初心者だろうがお勧めできないというのが現状

196名無しさん:2014/01/07(火) 22:56:32 ID:zeKh4Oxo0
初心者向けに使いやすいキャラランクとか作りますか?

197名無しさん:2014/01/08(水) 04:28:08 ID:HHvtRruE0
テルミ アズラエル テイガー ハクメン カグラあたりはスレにコンボレシピあるから使いやすいかもね。とりあえずスタイリッシュテイガーで勝率7割8段まで上がった。

198名無しさん:2014/01/11(土) 01:28:09 ID:YCZ40KlM0
独断と偏見による適当分類
そこそこいける
ハクメン テルミ カグラ バレット アラクネ テイガー アラクネ イザヨイ アズラエル
使いやすい
ラグナ ノエル バング ライチ ハザマ マコト ココノエ ヴァルケンハイン レリウス アマネ プラチナ ツバキ ν13 μ12
使いにくい
ジン カルル タオカカ レイチェル

使いやすいに分類したやつらもコンボルートとか確立できたら十分行けると思う

199名無しさん:2014/01/13(月) 08:41:00 ID:jLYOJ/sA0
Sテイガー触ってるんですが
ガジェットフィンガーがどうしても出なくて・・・、公式を見てもコマンド載ってなくてここに辿り着きました。
スタイリッシュでは使えない技なんでしょうか?

200名無しさん:2014/01/13(月) 09:55:33 ID:7nuAbzF.0
>>199
Sテイガーの技表とコンボについては>>116>>161を参照。
結論言うとガジェはL連打コンボでゲージ50未満かつスパークたまってないときにでる。
エアドラBドラ後に出せないのがSテイガー最大の弱点。
磁力時の中央L連打空コレダーコンボでも安定した火力、中距離技すかし立ちGETBやとっさの対空迎撃からの連打でグレン〆できる点をうまく使うべし。

201名無しさん:2014/01/13(月) 10:15:55 ID:jLYOJ/sA0
>>200
丁寧に説明して下さってありがとうございます。
過去ログ見落としてました、すみません。
立ち回りまで指南してくれて嬉しいです、頑張りますねー

202名無しさん:2014/01/13(月) 23:50:08 ID:g6XYE0bc0
stylish noel was so strong at previous version.
but now ,she is so weak.

203名無しさん:2014/01/14(火) 05:34:02 ID:BkIl2n8Y0
ノエルは繋がらないフェンリル暴発がなければね

204名無しさん:2014/02/03(月) 15:32:44 ID:gpc7EE220
家庭用アラクネランキング4位がスタイリッシュ使いの件について

205名無しさん:2014/03/11(火) 21:34:31 ID:Zl7iXq9Y0
強いSアラクネ使いがいるっていうのにこのスレでは全然その内容については言及しないね。

206名無しさん:2014/03/11(火) 23:41:49 ID:inCm8Le20
まぁ調整入りますし。テイガーはA始動鉄屑化とかSテイガーでも連打コン弱体待ったなし。

207名無しさん:2014/03/14(金) 04:34:38 ID:MjAWHvb60
ロビーで一度遭遇したことある。16段のSアラクネ…完全に使いこなしてましたわ…

208名無しさん:2014/04/28(月) 10:54:54 ID:n2L44qR60
カグラで空中のDDどーやって出すんですか?

209名無しさん:2014/04/28(月) 20:29:27 ID:WA/B8E860
>>208
JHヒットからボタン2回押したら出た
単発では出せないと思う

210名無しさん:2014/05/24(土) 16:18:10 ID:/88pHTLA0
17段のSアラクネとか特定余裕なんだよなぁ

211名無しさん:2014/05/24(土) 21:23:52 ID:ie7uwYlc0
大阪だっけ?スタイリッシュアラクネ使いこなす猛者がいるの

212名無しさん:2014/05/25(日) 01:13:51 ID:41cFfCr20
ユキクネさんか

213名無しさん:2014/05/28(水) 21:29:27 ID:vqxerStI0
動画あげてるね。
馬鹿馬鹿しい火力出してるの
でも、あの人異質すぎてどう言及というか議論していいかわかんないだよ。
確かに強いと思う、けどよくわかんないだよなぁ、なんか得体の知れない意味での強さ?気がついたら負けてる的な

214名無しさん:2014/05/29(木) 08:29:41 ID:FhMGlzmQ0
大阪は色々な猛者が集まりすぎんよ…

215名無しさん:2014/05/29(木) 17:26:37 ID:FhMGlzmQ0
すみません、ユキクネさんという方って本当に17段をスタイリッシュでやっているんですか?
私には猛者が遊びでスタイリッシュでやってるとしか思えないんですが…

216名無しさん:2014/05/29(木) 18:09:45 ID:FhMGlzmQ0
もぐりめ

217名無しさん:2014/06/09(月) 22:21:20 ID:4lvgstzs0
プラチナのマギカってスタイリッシュだと出せないの?

218名無しさん:2014/06/09(月) 23:05:35 ID:TdvCYA6I0
出せない
プラチナのスタイリッシュ弱すぎるから不慣れでも普通に動かしたほうがいい

219名無しさん:2014/06/13(金) 07:56:23 ID:GHr8ILJ.0
実際に使えるキャラってSイザやSアズ?

220名無しさん:2014/06/13(金) 11:54:26 ID:eSzylcrI0
Sバレットはガチで強いよ
必死で練習したサブテクニカルレイチェルより普通に強かった
なんか涙出てきた

221名無しさん:2014/06/13(金) 19:08:48 ID:xfQDfWug0
Sカグラでやっと10段までいったけど、結局わからん殺しの部分が大きい気がする
使っててすげー楽しいけどガチで対策されたら本気で詰む相手とか出てきそう

222名無しさん:2014/06/16(月) 21:52:34 ID:syd0UEa.0
そして何故強いSクネがいるのに強いSキャラでアラクネがいわれなくて、アズとかの名がでるのか…
アラクネってやっぱり使いづらい、あと私もSバレット強い派です。あの対空もコンボ火力も良い

223名無しさん:2014/06/19(木) 13:56:16 ID:wcOje1cY0
使いこなせないんだよ。
あれはユキクネさんがおかしいだけ

224名無しさん:2014/06/19(木) 13:59:39 ID:wcOje1cY0
使えるんならもっと表にでてきてるはず、それがなく、アズ、カグラ、イザ、ハクメン、バレットが出てきてクネが上がってないことが理由だと思うよ。
火力だけでもハクメンやバレットも出るしね〜

225名無しさん:2014/06/19(木) 14:01:59 ID:wcOje1cY0
Sクネ使うより、他のキャラのが立回り的に楽とはいわないけどやりやすい?感じだと思う

226名無しさん:2014/06/19(木) 14:04:58 ID:wcOje1cY0
やっぱり一強はSバレットだと俺は思う。

227名無しさん:2014/06/19(木) 18:49:10 ID:Uq4wWs9k0
バレットくらい扱いやすいキャラなら普通に使ったほうがいいんじゃねって思うんだけど、
スタイリッシュバレットの利点ってどういうところ?

228名無しさん:2014/06/19(木) 20:32:50 ID:zM2w1T6Y0
コマ投げDDで崩し、めっちゃ減る
ワンボタンでなんか投げる対空
自動コンボによるたまたまバースト読み
思ったより無かった。でもコマ投げDDあるだけで結構勝てちゃう

229名無しさん:2014/06/20(金) 13:08:18 ID:.K.nJjBs0
バレットはけっこう優秀だよ。
火力、立回り、技のバランスが良い。
イザヨイも相手がやりにくい立回りができるから強い

230名無しさん:2014/06/22(日) 03:01:05 ID:vY.GDoWQ0
おすすめスタイリッシュはバングだよ
技の性能はテクニカルとほぼ同じだし、火力もままある
とりあえずいまのところ11段に行けた

231名無しさん:2014/06/22(日) 10:19:35 ID:w4DpAGjQ0
バングも使えるのか…
スタイリッシュ勢でニコ生BBCP大会に殴り込み行ける日も近いな…

232名無しさん:2014/06/23(月) 12:46:57 ID:fLdKUsN.0
銀切符ってなに?

233名無しさん:2014/07/03(木) 17:06:44 ID:ulELqs/60
最近スタイリッシュアズにあう

234名無しさん:2014/07/23(水) 23:56:37 ID:PYIfrUs20
スタイリッシュココノエ弱すぎて笑った

235名無しさん:2014/07/29(火) 08:02:21 ID:QIwpNS4E0
新キャラのスタイリッシュ性能面はどうなるのか

236名無しさん:2014/08/03(日) 16:14:50 ID:3sOo1WNg0
プラチナのスタイリッシュって
バージョン1.1になったから、ドラマティックサミー使えなくなったよね?
公式にはのってないみたいだけど
たまにプラチナ使ってたから残念

237名無しさん:2014/08/03(日) 16:45:36 ID:40yMBHkM0
スタイリッシュプラチナは信じられないぐらい出来る事少ない

238名無しさん:2014/08/04(月) 00:02:57 ID:uDSwLLKs0
使えなくなったね
エリアルのときにゲージあったらキュアドット吐くようになっちゃったのも弱体化点

239名無しさん:2014/08/04(月) 16:08:00 ID:Qc/po1dY0
スタイリッシュでの各キャラ最高段位は何段なんだろう?
熱帯だとアラクネ17段アズラエル13段テイガー12段は見たことあるけど・・・

240名無しさん:2014/08/05(火) 12:30:08 ID:D9vEHy/g0
コマンド表きたみたいだけどなんか変更点あった?pdf見れないから誰か教えてくだされ

241名無しさん:2014/08/05(火) 13:30:03 ID:u62XxkJQ0
>>240
スタイリッシュに関してはセリカとラムダのしか情報無い

242名無しさん:2014/08/05(火) 13:31:18 ID:DBTajHhc0
他キャラのもあるで

243名無しさん:2014/08/05(火) 13:57:43 ID:D9vEHy/g0
すまん見れたわ。セリカは必殺技削除ないから使いやすそうね

244名無しさん:2014/08/09(土) 13:16:27 ID:bkhHUHvg0
Sイザヨイ使い始めたけどワープできないからβがギリギリ届かないくらいの距離のとき何したらいいかわからん

245名無しさん:2014/08/14(木) 15:23:57 ID:ivXiYXiw0
>>239やっぱ一人だけ段位がおかしいな…
昔だったらハザマ12段くらいの人みたよ
テルミは9段くらいの人いたようないなかったような

246名無しさん:2014/08/14(木) 15:30:07 ID:CocjnO9c0
νの技が減って使いやすそうだけど、ドライブ技の溜めや派生は無いのかな

247名無しさん:2014/08/15(金) 23:41:28 ID:fzexrmPo0
Sツバキも強いね
コマ投げ昇竜便利

248名無しさん:2014/08/19(火) 16:29:53 ID:.sAyav5w0
ロケバージョンではテクニカルでも全体的に性能を落とされたが、スタイリッシュの場合できることが限られてるなかでどういった影響になるか…

249名無しさん:2014/08/24(日) 10:16:31 ID:ywmWcp060
アーケードの
NHS
L
って配置やり辛いな
LNS
H

NSH
L
を選べたら嬉しいけど贅沢は言えないか

250名無しさん:2014/09/07(日) 14:57:54 ID:3KN0DpHw0
今更だけど自演ひでーなこのスレw

251名無しさん:2014/09/30(火) 08:14:04 ID:IJvyhZBY0
新作のスタイリッシュはつらそうだな〜

252名無しさん:2014/10/07(火) 21:07:03 ID:9iuzmHCM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1407479756
これ見た印象
S版だとSノエルぐらいの強さはあるかもしれん。

シンプルなキャラだとスタイリッシュと相性いいよね。

253名無しさん:2014/10/09(木) 11:35:07 ID:2IPg4IdA0
昨日のあーくなまTSで見てるけど。
SテイガーのA連コンボ スレッジハンマーで〆るルートに変わってるっポイな。

254名無しさん:2014/10/09(木) 12:56:11 ID:qmHu/bX20
セリカのAHはどうやって出すんだろう

255名無しさん:2014/10/09(木) 14:22:12 ID:VpnERL720
AHは全キャラ共通で4LNだよ。

sセリカ
L連打N連打ともに2300ダメぐらい
2N連打で自動DD2800ダメぐらい
ストーリー一週しかやってないがノエルみたいにDDがはずれることはなかった。
投げから4S〉N連打で3000ダメとか出てた。

多分壁まで距離 限定かもしれんが跳ね返ったの拾って3000ダメ出たときもあったけどよくわからん

H関連もよくわからん

2Sは無敵削除されてるかもしれん


回復量は減らされてるかわわからんが
通常版産廃じゃね?

256名無しさん:2014/10/09(木) 14:28:59 ID:VpnERL720
あれ、もしかしてセリカの中段D攻撃出せない?

257名無しさん:2014/10/09(木) 15:00:36 ID:pvF/1y.o0
SアズLLからの自動DD削除かも?
テクニカルでグロウラー無敵削除だし
相対的にSアズ強化かもしれん。

258名無しさん:2014/10/09(木) 15:07:40 ID:pvF/1y.o0
セリカタメが全部削除されてるかもしれん

259名無しさん:2014/10/09(木) 15:12:07 ID:pvF/1y.o0
セリカJS当てたあとどうしたらええんやろ?

260名無しさん:2014/10/09(木) 17:16:42 ID:Ns2.ISxc0
テイガーエリアルが自動でグレンパニツシュ出してくれなくなってた。

あとイザヨイのイージスに多分無敵ない

261名無しさん:2014/10/09(木) 18:04:22 ID:2IPg4IdA0
アズラエルの4投げの後ボタン連打で3段がつながるように変更されてた。

262名無しさん:2014/10/09(木) 20:03:20 ID:z2wS5KTI0
セリカは6投げから連打でタメ技が出るみたい
アズラエルは2A空中ヒットからエリアルいけるようになったな

263名無しさん:2014/10/09(木) 20:40:01 ID:/dk5cpIE0
>>255
DD三つあるから前下後ろで足りなくね!?って思ったけどNを忘れてました >AH

ありがとうございます!

264名無しさん:2014/10/09(木) 22:49:45 ID:2IPg4IdA0
セリカ6投げは連打で勝手にためてくれるのか。手動で入れてたわwww

265名無しさん:2014/10/10(金) 01:09:27 ID:wzeDRb/w0
ニュー触ってこなかったんだけど
スープラレイジってやっぱ頭無敵ないのかな?(アークのことだからつけなさそうだけど

あとセリカ4Sが下段無敵とか本スレで言ってるけどこっちはどうなんやろ?

両方とも本スレで聞いても答えてくれなさそうだよなぁ。

266名無しさん:2014/10/10(金) 02:15:13 ID:lQgxQDb60
誰かスタイリッシュバレットのコンボ開発お願い。

267名無しさん:2014/10/10(金) 02:31:49 ID:wzeDRb/w0
昨日のあーくなま
森Pの「いいんだよ別にスタイリッシュでも、格闘ゲーム楽しんでくれれば」
って発言には勇気もらったね。

268名無しさん:2014/10/10(金) 10:41:36 ID:w78qbdkg0
>>262
アズおかげで今までコンボできなかった。
下弱点2Dと空投げからもダメとれて弱点つけれるようになったな。

投げも弱点とダメージ選べるようになったし。

ダンプコンしてくれなくなったいがいの弱体化修正ないんだが。

Sアズ始まったか?

269名無しさん:2014/10/10(金) 11:52:28 ID:70.kOORg0
こめん、ダンプコンあったわ

Sカグラも軽く触ってみたけど
スタイリッシュというよりはカグラ自体の変更がでかい気がする。
L連打コンがファフナーまで出るようになったけど5Sが挟めないから300ぐらいダメ落ちた。

またゲージがあるとリンドブルム打つようになってた。

270名無しさん:2014/10/10(金) 12:02:15 ID:lQgxQDb60
>>268
それと寝っぱ狩りもできるようになるね、試してはないけど。
しゃがみ確認ダンプコンはまだあるよ?今まで通り出るときと出ないときはあるけど

ところでホーネットコンって何が最大?

271名無しさん:2014/10/10(金) 12:24:00 ID:wzeDRb/w0
出るときと出ないときって何の差なんだろうね?

ホーネットは昔からよくわからん
そのままJCJCみたいなのが最大なんちゃうかな?

あと今回エリアルから上弱点にJHあてたあとなんかすっ飛んでくんだけどどうしたらいいのん?

272名無しさん:2014/10/10(金) 12:39:07 ID:ocPTzT2s0
>>271
壁際じゃない限りBHSぐらいしか入らないから、ゲージないときはJ2Dで両弱点にしたほうがいいかと
そもそも弱点無しエリアルでもJ2D〆のほうがいいかもしれない

273名無しさん:2014/10/10(金) 16:04:58 ID:CRZtxIlI0
>>266
自分でやってもええんやで?

今回結構スタイリッシュも調整入っててやりがいがある。
スタイリッシュバレットでシアを使える日が来るとは思わなかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板