したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イザヨイ part2

1名無しさん:2012/12/12(水) 00:03:36 ID:/UaREwJk0
本日解禁されたイザヨイの攻略スレです

スコアタイザヨイの動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19434105
画像
ttp://t.co/9lqa7PQZ
AH
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://www.nicovideo.jp/watch/sm19511306



コマンド
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3705997.jpg.html
スカーレットジャスティス 機動力の限界突破。モードチェンジを行います。モード(ry
フリーダムジャスティス 十六夜ゲージが自動回復します。

ソニックセイバー 236AorD(Dのみ十六夜ゲージ1消費)
クルセイドセラフィムα※1 623B(タメ可)
クルセイドセラフィムβ※2 236C(タメ可)
クルセイドセラフィムγ※2 236B(タメ可)
 ワルキューレアストレア ※2中6D(十六夜ゲージ1消費)
 構え解除 クルセイドセラフィム タメ中A
イージスブレイド※1 623C(タメ可)
 構え解除 イージスブレイド タメ中A
ノワールエッジ※1 空中で236C
ストライクフォール ※1中D(十六夜ゲージ1消費)
ミラージュスラスター 214AorBorCorD(Dのみ十六夜ゲージ2消費、連続技中は十六夜ゲージ1消費、各種必殺技中も使用可能)

[DD]
ジャスティスフォライザー 236236C
スレイヴァートランザム 632146D(十六夜ゲージ4消費)

597名無しさん:2012/12/14(金) 12:46:28 ID:OAlrrGOI0
>>595
GA時、ピョンピョン飛ぶやつには6C降ってる。今んとこけっこう当たってくれる。

598名無しさん:2012/12/14(金) 12:46:39 ID:COyUKr5g0
>>595
ピョンピョン飛ぶやつにはホバー空投げも見せるといいよ
そっからのコンボがむずいが・・・
あとはやっぱDソニをガードさせるのがメインの起点じゃないかなと
それのために5B牽制を使って行く感じ。
5B>6C仕込みがいいらしいとか。

599名無しさん:2012/12/14(金) 12:46:41 ID:qP5DxNQo0
>>595
ホバダ空投げ ホバダノワール 6C が結構ジャンプにひっかかったよ

600名無しさん:2012/12/14(金) 12:49:50 ID:IP1J.i7A0
>>594
俺も似たようなもんだ。Aミラ>2B安定しなさすぎて泣きたくなるわ。

立ち回りは、どうにか珠貯めてGAで崩しに行くのが基本かねー?

601名無しさん:2012/12/14(金) 12:52:59 ID:OAlrrGOI0
画面端でGA時、2C>β>6D>2C(OD)>2C>Dソニ>CT>6C>HJC>ノワール追加>フォライザーで6100ぐらい。

602名無しさん:2012/12/14(金) 12:57:20 ID:HOf6kr1U0
GAだと地上ダッシュ出来んくてバッタ(特にジンの逃げjC)を捕まえるのが辛いから、通常モードに戻って地上ダッシュから着地際触ったり、空対空で引きずり降ろしてからGAにしてる。
具体的に言うと
3C>jc>jD>jA〜
2B>5D>5B〜

603名無しさん:2012/12/14(金) 13:01:17 ID:aE1nOTAA0
GAだと地上ダッシュ出来んくてバッタ(特にジンの逃げjC)を捕まえるのが辛いから、通常モードに戻って地上ダッシュから着地際触ったり、空対空で引きずり降ろしてからGAにしてる。
具体的に言うと
3C>jc>jD>jA〜
2B>5D>5B〜
hJA(空対空)>jB>jC>jD>〜
って感じで通常モードで触って自分が有利F取ってる内にモード変更して再度触るとやり易いかも

604名無しさん:2012/12/14(金) 13:04:10 ID:ZdyR2AIc0
>>597
6Cか。ちょっと試してみる。

>>598
あー、空投げか。横に強い技にビビりすぎて全然見せてなかったですわ。
と、やっぱDソニですよねー。連携ありです。

>>599
ホバダノワール面白そうですな。使ってみます。

605名無しさん:2012/12/14(金) 13:04:16 ID:6/lqD9j20
さっき初めて触って来たけど覚えること多すぎで難しいな…

606名無しさん:2012/12/14(金) 13:08:22 ID:6dIyU0BsO
GAから通常へのチェンジコンパーツ
〜βクル>6D>2C>Dセイバー>5D>αクル>5C>イージスまで出来た
まだ伸びるだろうから検証まかせる

607名無しさん:2012/12/14(金) 13:10:26 ID:7XB5k09E0
>>606
やっぱそれいけたか!
妄想してて今日仕事終わって試してみて出来たらドヤ顔で書き込もうと思ったのにwなんか悔しいw

608名無しさん:2012/12/14(金) 13:12:59 ID:qx/iQugE0
>>606
それ、ジンに2C>Dセイバーが当たらなくて非対応なのが残念だけど良いパーツですよね。

609名無しさん:2012/12/14(金) 13:25:41 ID:.dHBPdwwO
空投げ後ってどうしてる?

610名無しさん:2012/12/14(金) 13:53:08 ID:up0H1ssk0
端でのGA時
2A JC 始動迷うなぁ

611名無しさん:2012/12/14(金) 13:55:57 ID:r/muUdds0
JC始動で5B>236C>6D>のコンボで良いんじゃね

612名無しさん:2012/12/14(金) 14:16:50 ID:rkZNv4HA0
2Bってもしかしなくても攻撃レベルむっちゃ低い?
立ちに2A2Cは繋がるけど2B2Cはダメなんだな

613名無しさん:2012/12/14(金) 14:18:53 ID:qx/iQugE0
5B5C >β>追加>2C5C2C(1)>γ>Aミラ>5C>α>Bミラ>イージス(裏)>Dミラ>JC>JBJC>ノワール>追加>5C>ジャスティス 5251

画面端、3珠 ジャスティス〆。

614名無しさん:2012/12/14(金) 14:45:47 ID:bgivxNlI0
>>612
どっちのモードかわからんが
通常時なら繋がるし、モードチェンジ後なら地上の相手に2Cが繋がる通常技ないよ

615名無しさん:2012/12/14(金) 14:48:35 ID:.dHBPdwwO
>>613
いいね、試したい

616名無しさん:2012/12/14(金) 14:52:23 ID:dBPWjeVM0
>>613
5B始動なら2珠で同じくらいでるからいらないかな

617名無しさん:2012/12/14(金) 15:03:24 ID:NQpkHl2QO
〜β>追加D>2C〜ってレシピばかりになってきてるが追加Dの後5C拾いはダメなの?
その後のコンボ火力が上がるからわざわざ拾いにくい2Cが主流になってるのかね

618名無しさん:2012/12/14(金) 15:11:03 ID:uerdWHXAO
ノワール追加の後5C2C入らんかな…

619名無しさん:2012/12/14(金) 15:18:30 ID:J0VpyHPI0
え!?
こいつ無敵あんの?

620名無しさん:2012/12/14(金) 15:19:24 ID:jLxh5g6M0
別にそんなに拾い辛い訳でもなくね?2C
ダメージ1000以上も上がるし現状5Cで拾うのは
妥協以外に理由がない。

621名無しさん:2012/12/14(金) 15:21:56 ID:qtRnKV7Q0
2C拾いはわかりやすいディレイ拾いだからすぐ慣れたが5C後の2C1が安定しないわ

622名無しさん:2012/12/14(金) 15:25:03 ID:qP5DxNQo0
>>616
レシピkwsk

623名無しさん:2012/12/14(金) 15:26:41 ID:qP5DxNQo0
あ もしかしてDセイバーCTコンかな?

624名無しさん:2012/12/14(金) 15:32:44 ID:NQpkHl2QO
2C拾い難しいと思ったんだがみんな普通にやってるのか
空振りしまくりだから5Cでやってるわ

625名無しさん:2012/12/14(金) 15:35:56 ID:P58hqON20
>>624
練習するんだ。
頑張れ

626名無しさん:2012/12/14(金) 15:37:16 ID:r/muUdds0
2C5C2Cはスパ720秒の台で3,4クレやってやっと安定するようになったわ・・・センス無さ過ぎるわ・・・

627名無しさん:2012/12/14(金) 15:41:27 ID:k7P2VNuw0
>>617
いくらやっても2C5C2C繋がらないから
B>C>β>6D>2C2>γ>Aミラ>5C>2C1>6C>JC>ノワール>追加D 4090
で妥協してる

2C低め拾いディレイ5C2Cなんだと思うけど繋がらない

628名無しさん:2012/12/14(金) 15:45:31 ID:JpHgrypg0
2C拾いは、派生6D後に相手が浮いて、
その頂点か落下始めあたりで入力すれば安定するよ

俺はボタン押しっぱ入力やってないけど、
やる人は頂点で押しっぱしとけばまず安定するんでない?

629名無しさん:2012/12/14(金) 15:49:12 ID:ZdyR2AIc0
6Dの後、2Cと5Cにディレイ。2Cを高めに拾っちゃっても5Cをディレイ多目にすれば高さ修正できるよ。

630名無しさん:2012/12/14(金) 15:49:12 ID:JpHgrypg0
あと、2回目の2C(1)は、距離やキャラ(特にタオ)によって
繋がんなかったりシビアだから、5Cからβやらγに繋げてやってるわ

ダメそこまで変わらんし

631名無しさん:2012/12/14(金) 15:51:57 ID:nsIwtmU6O
>>613
スピノザさん?いつもありがとうございます助かってます

632名無しさん:2012/12/14(金) 16:15:06 ID:eIF77VI20
このキャラコンボの手の忙しさ半端ないな

633名無しさん:2012/12/14(金) 16:24:08 ID:vX1XYtow0
>>622
>>335じゃね?
下のレシピの〆にジャスティスで5000くらいじゃ。
まぁ200くらい差があるが。

634名無しさん:2012/12/14(金) 16:25:09 ID:LVO/TvvIO
俺はむしろ最初の2Cを最速ぎみで出して次のCにディレイかけてるわ

635名無しさん:2012/12/14(金) 16:27:48 ID:r/muUdds0
オレも大体>>634と同じ感覚かなぁ。とりあえず5Cをどの高さで拾えば繋がるかだけを見ながら練習してた。

636名無しさん:2012/12/14(金) 16:28:36 ID:qP5DxNQo0
>>633
あのレシピだとジャスティス入れるの難しくない? そうでもないのかな

>>613はBミライージスで裏回ってくれるのはありがたいね

637名無しさん:2012/12/14(金) 16:29:39 ID:EyjnRKVI0
>>634
おまおれ

638名無しさん:2012/12/14(金) 16:30:12 ID:21DxUJrA0
>>613って
β6D、Dミラ、ノワ追加で4珠じゃないの?

639名無しさん:2012/12/14(金) 16:32:21 ID:9VH6KFa60
そもそも2球でβ>6Dから4500近くだしてジャスティスで〆れるルートがOD時以外であんのかね
何となく、2球でこんだけだしてるからジャスティスで〆たらダメ大差ないじゃん。3球とかいらね、って感じだったりしそうな予感
何とかジャスティス繋いでも、裏周りイージスからじゃないと端維持できん気がするが。

あと俺は画面はしのコンボは2Cで拾いやすくするために、β>6Dに微ディレイかけて浮かしてるな
5C>2C1はキャラ限含むから、今んとこ妥協して上にもでてる2C>γにしてる
ちなみにちょっういたあいてにγ>5CはAミラ挟まなくても余裕だから、超お手軽コンボだね

640名無しさん:2012/12/14(金) 16:33:53 ID:9VH6KFa60
>>638
Dミラの球はキャンセルなら1つしか使わない
これ次すれではテンプレ入れんといかんね

641名無しさん:2012/12/14(金) 16:36:16 ID:mLjGuyfo0
>>638
連携中のDミラは珠の消費1

642名無しさん:2012/12/14(金) 16:36:37 ID:21DxUJrA0
>>640
なるほど。サンクス
自分で使ってた時そこまできちんと見てなくて気づかなかったわ…

643名無しさん:2012/12/14(金) 16:42:31 ID:E4/EIilU0
ラグナにぼっこぼこにされたお・・・。

そういやGA中6Cってfc始動だったっけ?
カウンターでどういう挙動になるか調べるの忘れた。

644名無しさん:2012/12/14(金) 16:47:51 ID:LncxgkIs0
>>643
FC非対応
着地まで受身不可
2Cで拾えた

645名無しさん:2012/12/14(金) 16:49:30 ID:dBPWjeVM0
そもそも660の為にゲージ使うの勿体ないよ。それならコンボの最初に使った方がいい

646名無しさん:2012/12/14(金) 16:50:09 ID:vX1XYtow0
>>636
繋がるの確認した、はず。
聞かれて自信なくなってきたからまた夜試す。

647名無しさん:2012/12/14(金) 16:50:44 ID:E4/EIilU0
>>644
あ、非対応だったのか。
ありがとうございます。
2Cで拾えるのはおいしいですね。端ならいつものコンボいけそうだし。

648名無しさん:2012/12/14(金) 16:55:12 ID:d0rXdMHE0
希望にそえる内容か微妙だけど
5B>5C>β>追加6D>2C>γ>Aミラ>5C>2C(1)>6C>hjJB>JC>jcJB>JC>ノワール>追加>ジャスティス
2珠で端維持ジャスティス〆。
5B始動とかあんまないのを考慮してホバーJC始動と仮定するとhj最初のJB抜けば繋がる。
ジャスティス〆しないなら6C入れずに2C(1)からエリアルの方が威力上がる。

ただ、>>645も書いてるけど、倒し切り以外だとゲージ効率微妙だから
別にジャスティス〆するようなレシピにする事もないと思う。

649名無しさん:2012/12/14(金) 17:01:12 ID:g2XVCHCg0
ざっと見たけどなさそうだったから投下。既出ならすまん

CT>5D>5B

がつながる。今更って?

650名無しさん:2012/12/14(金) 17:06:17 ID:COyUKr5g0
偉そうに書いたのに普通に2球端維持ジャスティス〆でてきた
適当書いてすいません

ゲージ効率的にはじめの方にジャスティスってでてたけど、ジャスティスってDミラでキャンセルできるらしいね
何か上手くやればコンボ継続できんかな
ジャスティス>Dミラ>拾い>エリアルできたとかいう話もあったが・・・
あと、端コンボ、2C1>6Cってやるより
2c>エリアルっていったほうがダメあがるそうな

651名無しさん:2012/12/14(金) 17:08:51 ID:d0rXdMHE0
ジャスティスはDミラできるから、一応フォローできるね。
調子に乗ってパなたらハクメンに暗転後当身取られて、「ですよね」と思ったけど。

>>649
まず、CTがヒットなのかガークラなのか、どっちのモードスタートなのか書いたほうが良いかと

652名無しさん:2012/12/14(金) 17:17:30 ID:53.XACn.0
ジャスティスは閉めに使うのは倒し切りくらいで、あとはスキに差し込むのと切り返しをメインにしたい感じ
性能自体はなかなか頼れると思う

653名無しさん:2012/12/14(金) 17:18:53 ID:7NugLbnw0
wikiの5B>5C>β>Bミラ>イージスがまるで繋がる気配がないんだけどどっかレシピ間違ってる?

654名無しさん:2012/12/14(金) 17:24:16 ID:THpsaw7E0
コンボにDセイバー組み込めるの?

655名無しさん:2012/12/14(金) 17:40:18 ID:AzVS.Uio0
自動で過去レス見ろとレスしてくれる機能が欲しい。

656名無しさん:2012/12/14(金) 17:41:50 ID:uEsV6jTcO
自動でsageてくれる機能欲しい

657名無しさん:2012/12/14(金) 17:46:44 ID:5h09uSrA0
νちゃんの操作が忙しくてこっちに逃げてきたら、こっちの方もいそがしかったでござる

658名無しさん:2012/12/14(金) 17:52:03 ID:cucXGsAA0
忙しくて試合にならぬ・・・ばりばり対人こなせる人の頭ん中見てみたい

659名無しさん:2012/12/14(金) 17:52:10 ID:up0H1ssk0
色々試したりしつつ対戦してるけど
このキャラは自分から殴りに行けばいいのか
よくわからなくなってきたぜ・・・
とりあえずJB飛び込み強い

660名無しさん:2012/12/14(金) 17:54:45 ID:qP5DxNQo0
相手の低ダぶっこみ見てからαはまず無理だし 待ち気味で見てから対処よりかは自分からさわりに行ったほうがいい気もする

まぁJA対空機能する相手なら待ち気味でもいいかもしれんが

661名無しさん:2012/12/14(金) 18:22:59 ID:.dPQXavE0
こいつ通常時ダッシュ→バクステすると少し前に動かない?

662名無しさん:2012/12/14(金) 18:37:02 ID:g0sjrv8g0
このキャラ守りが結構弱い気がするから自分から攻めていかないといけない気がする

663名無しさん:2012/12/14(金) 18:38:12 ID:uwhWJoKA0
動作重いから攻めるの難しくない?

664名無しさん:2012/12/14(金) 18:44:18 ID:.AAudnTw0
正義は必ず勝つ

665名無しさん:2012/12/14(金) 18:45:24 ID:r/muUdds0
これが正義です(ジャスティスぶっぱ)

666名無しさん:2012/12/14(金) 18:47:54 ID:Kbfc.TbI0
上のほうでジャスティスフォライザーがガードポイントって書いてあったけど、
・投げに勝てるか
・相手が技を重ねてきた場合、RCガードは間に合うか、キャンセル昇竜されて負けるか
この辺ってどうなの?

667名無しさん:2012/12/14(金) 18:51:48 ID:ePoU.R3wO
>>651
ctは通常時ならヒットガード問わずモードチェンジ立ちCが繋がる

668名無しさん:2012/12/14(金) 18:59:07 ID:sFOLPoHk0
>>404
突進やら空中の前転やらがまさにFateのセイバーを髣髴とさせるな
格好も似てるし、カラーも似たようなのあるし

669名無しさん:2012/12/14(金) 19:12:16 ID:JH0/AE4s0
通常ソニックは至って普通の波動拳だけど、クセのある飛び道具ばかりのBBだと
立ち回りで凄く便利に感じる不思議

670名無しさん:2012/12/14(金) 19:18:43 ID:LiAEqrtg0
質問なんだが、GA時にホバダJC>Aミラーしたらイザヨイは何処に行く?
地上に着地出来るなら投げとかで夢が広がるんだが

671名無しさん:2012/12/14(金) 19:21:10 ID:P39YbEgA0
Dのみ空中可です

672名無しさん:2012/12/14(金) 19:22:02 ID:LiAEqrtg0
あ、空中じゃ出せねえや
ごめん勘違いしてた

673名無しさん:2012/12/14(金) 19:31:00 ID:GWrJFl8I0
GA時のバクステは無敵無しでFA?

674名無しさん:2012/12/14(金) 19:55:22 ID:ewAT5bQw0
中央エリアルパーツはJCとか入れずにノワールだけで繋げた方が補正的に良いんですか?

675名無しさん:2012/12/14(金) 19:56:08 ID:FJzyTvNQ0
足下無敵っぽい。
画面端で起き上がりタオ2Aを空かせたから1Fから足下無敵ありそう

676名無しさん:2012/12/14(金) 20:05:25 ID:mNxH0YOc0
>>658
むしろ、どれだけの部分を頭の中→指が自然に動く、に変換出来るかじゃね
上手い人ほど頭の中は忙しい操作とは別のことを考えてるんだと思う

677名無しさん:2012/12/14(金) 20:28:45 ID:0MYamRK20
密着でAミラすると一瞬相手が逆方向になるけど、おき攻めにタイミング合わせてリバサ無敵技を逆に出させたりできんかな

678名無しさん:2012/12/14(金) 20:30:20 ID:.jFs3OOUO
6Cでジンの5Cすかせたよやっほう!

5Bがラグナの5Aに潰されるよやっほう…

679名無しさん:2012/12/14(金) 20:54:25 ID:CVzwTUFw0
>>335のコンボ

イージス>JC>JC

の部分異常に難しくね?
もしかして2Cイージスにディレイ掛けてる?

680名無しさん:2012/12/14(金) 20:58:44 ID:up0H1ssk0
>>679
イージスの部分6CでもOKよ

681名無しさん:2012/12/14(金) 21:09:12 ID:FGeRaKKg0
twitterでジャスティス始動6400って書いてる人いたんだけどレシピ分かる人いる?

682名無しさん:2012/12/14(金) 21:21:36 ID:10nNPFEw0
何故その人に聞かないのか

683名無しさん:2012/12/14(金) 21:58:41 ID:PWx6FDnw0
みんなボタンどっち配置にしてるの?

684名無しさん:2012/12/14(金) 22:35:30 ID:5lKg/xy60
俺はBタイプよね
普通に他キャラこれなのと、D使用率少ないからこっちかな

685名無しさん:2012/12/14(金) 22:51:34 ID:J7XhYYfA0
今日対空ずらしでDミラしたらアズラエルの5Bを表で食らった気がしたんですが
もしかしてDミラの消えてるときにも食らい判定存在してるんですかね
アズラエル5Bは裏でも当たり見間違えの可能性もあるので同様の現象起きた人居たら教えてもらえると嬉しいです

686名無しさん:2012/12/14(金) 23:05:14 ID:KTG2h6Fg0
中央通常時fcコン
6Cfc>β構え解除>微ダ2C>5C>6C>γ>Aミラ>2B>α>Bミラ>6C>イージス>hjJAJB>JAJBJCノワ
ダメ4515 玉回収8
たぶんキャラ限あるけど調べてません

>>606のコンボのαが一回も繋がらなかった...
2B>5Bからじゃ間に合わないんですか?

687名無しさん:2012/12/14(金) 23:10:20 ID:HtbffpH20
α>Bミラ>6Cってfc限?

688名無しさん:2012/12/14(金) 23:14:03 ID:wIutXeII0
>>679
2段目当たる直前くらいにイージスすると安定するよ。

689名無しさん:2012/12/14(金) 23:18:05 ID:mC5LskYk0
通常中央
・5B>5C>γ>Aミラ>2B>α>Bミラ>α
前にも書いたけどド安定6珠回収コン
中央でα>Bミラ>αのパーツがとっさにできるようになるといい感じ

通常端
・5B>5C>γ>Aミラ>2B>α>微ダイージス>hjJB>JC>JD
6珠回収&ダウン

通常端中段50%
・低空ノワールrc>2段ジャンプ降り際JC>5A>α>微ダイージス>イージス
8珠回収
1回目のイージスのあとにJA入るけど安定しなかった。
4珠になるけど降り際JC>5A>イージス>JB>JB>JCにすればダウン取れる

690名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:50 ID:wTnT1bV60
三クレ使ったけどAミラ>2Bが拾えない(´;ω;`)
なんかコツとかある?
キャンセルが云々って前の方に書いてあったけど、具体的になにしたらええんや?

691名無しさん:2012/12/14(金) 23:31:18 ID:.AAudnTw0
この話題いい加減にしてくれないかな

692名無しさん:2012/12/14(金) 23:32:33 ID:P39YbEgA0
ろぐよめ

693名無しさん:2012/12/14(金) 23:32:48 ID:vdmp/pqs0
単純にβ>Aミラの時点で遠すぎる
β>Aミラが最速でキャンセルできてない
Aミラ後の2Bが先行入力できてない

のどれか

694名無しさん:2012/12/14(金) 23:37:01 ID:ZdyR2AIc0
ミラは消える前に隙あるし、消えた後も隙ある。
ABCで錯乱は出来るけど、基本的にイザヨイが消えたらA連打でいいよ。
何か見てから出さないと甘えだよ。

695名無しさん:2012/12/14(金) 23:38:01 ID:ZhfN7sdIO
>>693
βじゃなくてγ

696名無しさん:2012/12/14(金) 23:43:06 ID:wTnT1bV60
>>693
感謝です
コツとかじゃなくて練習するしかなさそうね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板