したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハクメン part37

1名無しさん:2012/12/01(土) 04:13:57 ID:qfDlmScI0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
     ハ
    ノ( ◇)    我は空、我は鋼、我は刃
 ―――lv-v    我は一振りの剣にて全ての「罪」を刈り取り「悪」を滅する!!
     ノ  >.,    我が名は「ハクメン」、推して参る!

――――――――――――――――――――――――――――――――――


◇ 前スレ
  ハクメン part36
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1349660316/l50

◇ 雑談スレ(外部板)
  (◇)人(◇)ハクメン使いの雑談室(◇)人(◇)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1248100386/


◇ まとめwiki
  ハクメンまとめ @wiki - トップページ
  ttp://www14.atwiki.jp/hakumenmatome/


◇ テンプレートリンク
  FAQ >>2>>3

◇ 携帯用リンク
  >>100 >>200 >>300
  >>400 >>500 >>600
  >>700 >>800 >>900


◇ 注意事項
  質問の前に過去ログ、wikiを読んでからお願いします。 技の性能やコンボ等、詳しい情報はwikiに載っています。
  攻略から大きく逸れた話は、なるべく雑談スレで行うようにしましょう。
  あらしは無視しましょう、構うとさらに悪化します。 あらしに構う人もあらしと同類になります。

  次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
  スレ立てが困難な場合(携帯、立て方がわからない等)、早めに他の人に頼みましょう。
  踏み逃げの場合は住人が協力し、宣言してから立ててください。

96名無しさん:2012/12/03(月) 23:36:01 ID:zOc0IN0k0
既出だったらごめんね。

画面中央ODコン

フルゲージ
椿→蛍→最速ダッシュOD→J2c→5c→CT→5c→奇襲→5c→疾風

dm7224

OD使うと空ダの軌道が変わるので、蛍の追撃でめくっちゃう相手にいいと思う。

97名無しさん:2012/12/03(月) 23:51:38 ID:x.6QPp3IO
>>96
既出だね
しかも
椿折>火蛍>空ダOD>J2C>5C>残鉄1>ct>5C>鬼蹴>2C>JB>JB>椿折みたいな適当レシピで8000いくよ

98名無しさん:2012/12/03(月) 23:54:23 ID:1Oz02zeU0
>>94サンクス
まあたいした情報でもないけどステアギトからの最低空JBをガードさせたあとの5Bが連ガだった
つまりアギト>JBってやると最低でも>>94がただしければ10F有利になるということでした

99名無しさん:2012/12/03(月) 23:56:46 ID:1Oz02zeU0
sageミススマン・・・

100名無しさん:2012/12/03(月) 23:58:52 ID:MRv1spFo0
>>92
スタイリッシュハクメン熱そう

101名無しさん:2012/12/04(火) 00:09:37 ID:WqVSYrH60
公式にあったスタイリッシュ用のコマンド表

投げ/投げ抜け N+H/後ろ投げはレバー後ろ+N+H
ディストーションドライブ レバー+L+N(ヒートゲージ50%以上)
アストラルヒート レバー後ろ+L+N(ヒートゲージ100%以上)
挑発 START
受身・起き上がり いずれかのボタンで可能
オーバードライブ L+N+H+S
ブレイクバースト ダメージ or ガード時に L+N+H+S
オートガード レバーニュートラル時(立ちガード可能攻撃のみ防御)にオートで『バリアガード』を行う
カウンターアサルト 使用できません。
ラピッドキャンセル 使用できません。
クラッシュトリガー 使用できません。

斬鉄1>CTのパーツは使えないっぽ

102名無しさん:2012/12/04(火) 00:10:59 ID:rfAzIcUY0
てかアギト空かしJBは詐欺とびになってるでしょ
F式が出来るし

103sage:2012/12/04(火) 00:20:51 ID:rfAzIcUY0
sage忘れごめんなさい

104名無しさん:2012/12/04(火) 00:31:39 ID:p2cQ81Ak0
>>98
JB10F有利ってすごいね!!!

105名無しさん:2012/12/04(火) 00:37:10 ID:ieCWId9s0
JB>3Cがつながった覚えがある

106名無しさん:2012/12/04(火) 00:51:00 ID:m9IKFkcM0
ステアギトからJBが出る前に着地してしまうことが多いんだけど、
ステからアギト出すタイミングがまずいのかJBのタイミングがあってないだけなのか

107名無しさん:2012/12/04(火) 02:01:30 ID:erx4dRII0
JBのモーションが出てないならJB押すのが遅い
JBのモーションが見えてるなら相手に重なってないだけじゃないの?
6Bとかの後の話なら相手の受身のタイミングに重ねられてないだけだと思う

108名無しさん:2012/12/04(火) 02:21:39 ID:m9IKFkcM0
>>107
SEと「イェッ」って声は聞こえてた記憶あるけど蹴りモーション自体は出る前に着地してるから遅いのか
明日にでもそのへん踏まえて練習してみるわありがとう

何度も言われてるけど高め空ダからのアギト押し付けホント強いな
1珠技は全体的にぶんぶんしちゃうわ

109名無しさん:2012/12/04(火) 02:34:08 ID:erx4dRII0
硬直クソ短いから落下が始まるころくらいにはもう動けるよ
そのへん意識すればいいと思う

110名無しさん:2012/12/04(火) 10:22:54 ID:z8qZF50g0
ハクメンきつすぎ・・・ stgキャラよりはマシだけど
ラグナなんかよりよっぽどキツイ 
jcや牽制技で磁力つけても全然近づけん、
誰か基本的なハクメン対策教えてほし

111名無しさん:2012/12/04(火) 10:40:03 ID:Qg2a0U9kO
>>110
当て身擦りにはGETB>GETB
アギトで調子乗るタイプなら磁力付けてコレダー

基本的にハクメン側は牽制するしかないから投げ多めに攻めときゃいいよ。ホタルも前ほど機能しないし

112名無しさん:2012/12/04(火) 11:24:04 ID:Nxtztcm.0
>>107
自分もよくある
JBのモーションは見えてるんだけど攻撃判定出る前に着地とか

113名無しさん:2012/12/04(火) 16:27:00 ID:cuB369ow0
出てないっぽいコンボパーツ

閻魔>CT

閻魔はjcなしでCTはディレイがいる
ラグナには確認

114名無しさん:2012/12/04(火) 17:09:43 ID:lW37uh0M0
>>113
既出

115名無しさん:2012/12/04(火) 18:26:03 ID:6i8rcOpM0
やだここ参考になる

116名無しさん:2012/12/04(火) 19:34:31 ID:qQEuQm2U0
そんなこと言うから参考にならないパーツを書いちゃうぞ

蓮華>ステップ>2A>5B>エリアル

キャラ限なうえ5A5B>蓮華から入るとエリアルが繋がらないぞ!

117名無しさん:2012/12/04(火) 19:45:40 ID:2i7iX.BA0
アギトでラグナの6Aカウンターとるとストレス発散になる
前作で散々落とされてきたから

118名無しさん:2012/12/04(火) 20:48:12 ID:DCDmobNQ0
端CTから6C安定しねーわ

119名無しさん:2012/12/04(火) 21:41:35 ID:NGrXz.doO
ジンが辛くて困っています。
jcJBJ2Cや6C>6Bによる必要な固め、空対空のJC、飛び込みに対しての吹雪が辛くて負けまくってます…
自分から飛び込まずに2Dの距離でジリジリして2D来たら鬼蹴からフルコンが良いのかなと考えてるんですが実際どうなんでしょう?
あとジン相手に暴れはしない方が良いですよね?

120名無しさん:2012/12/04(火) 21:48:12 ID:Nxtztcm.0
2D見てから鬼蹴したら死ぬ

121名無しさん:2012/12/04(火) 22:23:30 ID:QDqvq2lc0
ジン相手は確かにきついな
6C>6Bって立ちAとかで割り込めるんかな?

122名無しさん:2012/12/04(火) 22:25:29 ID:8wGxwc320
6B見てから当身で

123名無しさん:2012/12/04(火) 22:25:53 ID:erx4dRII0
脚属性無敵の頭属性らしいから今回は2Aはいかん5A6Aでいけるはず

124名無しさん:2012/12/04(火) 22:31:39 ID:QDqvq2lc0
6C>6Bは6B見てから5Aか5Dか

125名無しさん:2012/12/04(火) 22:37:21 ID:XtOhddDA0
6B見てから2Dで4000飛ばせばそうそう振ってこないんじゃないか

126名無しさん:2012/12/04(火) 22:37:31 ID:YlF2Q.pI0
ジンに迂闊に攻めると負けるから、ゲージ貯まるまで待ってる。
低ダした時は6A、二段飛びしたら奇襲で裏周りしたりしてるよ。
ジンに限らないが3Cと2Cは振らない方がいい。
あと投げ抜け後の4Cも危険

127名無しさん:2012/12/04(火) 23:24:22 ID:QDqvq2lc0
中央じゃ6Aカウンターヒットしてもやっぱ追撃できない?

128名無しさん:2012/12/04(火) 23:48:50 ID:2ZYcky4k0
>>127
簡単な所では、まずタイミング合わせて紅蓮で拾える。そこから低ダ〜JB・・・・で運んでます。
中央運びの>低ダJB>ディレイJ2A>着地>紅蓮>低ダJB>ディレイJ2A>5C>3Cなんかも行けたりするのかなと。

129名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:20 ID:HWvMpoSg0
空中ヒットなら紅蓮当たりそうだが
とりあえず6A空中カウンター>入れ込み疾風はつながった
ダメージはそれなりだった

130名無しさん:2012/12/04(火) 23:55:16 ID:QDqvq2lc0
ありがとう
今度試してみるよ

131名無しさん:2012/12/04(火) 23:57:09 ID:9NgRM5Wc0
皆アギトCHからどんなコンボしてる?

132名無しさん:2012/12/05(水) 00:26:34 ID:33PSOwlMO
>>119です皆さんありがとうございます!
2Dに鬼蹴は駄目なんですね…避けれないのか…
6Bに当身合わせたり、待ち気味に立ち回ろうと思います。

133名無しさん:2012/12/05(水) 00:28:51 ID:8qXdcc3E0
ジンはホントきっついな
ハクメン強かったCSの時ですら立ち回りの不利を火力差で覆して五分だったのが、
立ち回り不利そのままで火力差が無くなった(むしろ平均ダメなら負けてるかも)からか露骨にしんどい

とりあえずキモは2D抑止の紅蓮と、固め辛くさせるための割り切った当身だと思う 
紅蓮確認斬鉄とか2DAホールド閻魔とかできっちりダメージ取れば相手も動きづらくなるんじゃないかな

134名無しさん:2012/12/05(水) 01:52:23 ID:RUtmF.Gg0
ジンの2D一点狙いでOD避けからの大ダメージ(`◇´)

135名無しさん:2012/12/05(水) 02:32:04 ID:tFnDsyC20
みんなジンの6Bを見てから当身取れるの?
6Dならギリギリ取れるけど6B取れるのはすげーな

136名無しさん:2012/12/05(水) 02:55:14 ID:rXpH61c60
6C6Bみたいに相手が入れ込んでそうなところでは準備しておけば取れるようになる

137名無しさん:2012/12/05(水) 07:55:18 ID:FWHloTFs0
癖読みと警戒は大事だよね。
むしろ無警戒だと俺6Dすらとれないわ。

138名無しさん:2012/12/05(水) 08:18:02 ID:TcYP4oXg0
ジンの固めからの6Dを2Dで取ろうとしたら反撃部分届かなかったことあるんだけど、
あれって単に離れすぎてたっていうだけの話なのかな その場合派生閻魔だったら届いたんだろうか

139名無しさん:2012/12/05(水) 08:20:04 ID:nzM5kiP20
ジンの2D、前作なら5Dで取ってたけど、今回反撃部分届かなくて泣いた

140名無しさん:2012/12/05(水) 10:03:34 ID:FdkIy6k.0
μちゃん対ハクメンとかかっこいいんだからこの格好のときくらい乳ネタ忘れようよ

141名無しさん:2012/12/05(水) 10:13:08 ID:FdkIy6k.0
ごめん誤爆

142名無しさん:2012/12/05(水) 12:24:50 ID:j0dB0llM0
ステ低ダアギトの簡易コマンドおせーてー

143名無しさん:2012/12/05(水) 13:15:03 ID:nAm.zgXg0
そんなんないから
空ダしてそのままレバーを時計回りに180度グルッとまわすだけだから
波動、昇竜コマンドならまだしもアギトは根性入力だろ
バックダッシュアギトならきれたたみの逆で出せるだろうけど

144名無しさん:2012/12/05(水) 14:26:59 ID:VfpNmM5U0
端コンやってて思ったんだけど、J2A>JC>5Cのパーツってキャラ限?
カルルやアラクネにギリ5Cが入らないんですが俺ができてないだけかな?

145名無しさん:2012/12/05(水) 14:44:05 ID:83M2fE5.0
閻魔とか火蛍後はいけたと思うけど拾い直しだと女性キャラとかジンとかには浮きが高くて入らなかった覚えがある

146名無しさん:2012/12/05(水) 14:45:22 ID:A43j6unM0
貼り付きの喰らい判定で難易度が変わるからキャラによっては無理・超シビアってのもいるだろうね
大き目のでさえ安定しづらいからfc時に狙うのが無難かな

147名無しさん:2012/12/05(水) 14:50:36 ID:rRXj63ZA0
ジンには入るよ

148名無しさん:2012/12/05(水) 16:47:07 ID:JXOPXxWwO
アギト君は一珠なのに優秀だなあ

149名無しさん:2012/12/05(水) 17:30:00 ID:nzM5kiP20
アギトちゃんでしょうが

150名無しさん:2012/12/05(水) 17:32:54 ID:WMcYkUqg0
アギトちゃんはどこで作った女なのか

151名無しさん:2012/12/05(水) 17:38:45 ID:/9s2F7P60
カグツチからイカルガへの旅路にナンパしたんだろ
英雄は手が早くて困る

152名無しさん:2012/12/05(水) 17:48:41 ID:A11WKc.EO
なぁハクメンさん
武器伸びた?
疾風のガー不範囲とか3Cとか

153名無しさん:2012/12/05(水) 17:49:05 ID:TyWD3ENcO
【ハクメンの女性遍歴】
紅蓮→
咢刀→イカルガからカグツチに向かう間にできた新妻。
鬼蹴→
閻魔→
蓮華→
火蛍→
残鉄→
椿祈→清楚系女子。断罪とうるさいのが玉に瑕。
疾風→
雪風→
夢幻→
悪滅→

書いてて飽きた
こう見ると嫁が多いねハクメンちゃん

154名無しさん:2012/12/05(水) 18:08:38 ID:Ah4AYTpY0
悪滅はハクメン自身のことじゃないかな
それにしても女性っぽい名前が多いこと
疾風と雪風は忍の兄妹に違いない

155名無しさん:2012/12/05(水) 18:21:58 ID:FOO0CzBkO
>>154 
 
紅蓮、鬼蹴、閻魔、残鉄
 
大変女の子らしい可愛いお名前ですねWWW

156名無しさん:2012/12/05(水) 18:22:50 ID:edX8dzPw0
閻魔が派生でしか出ないことは何か複雑な過去があるんだろうな

157名無しさん:2012/12/05(水) 18:41:16 ID:9fVJWb2A0
>>155
修正してやる!

158名無しさん:2012/12/05(水) 18:53:47 ID:rRXj63ZA0
今までありがとう、ほたるちゃん

159名無しさん:2012/12/05(水) 19:03:01 ID:mA9JcApo0
どうせ火蛍、残鉄、咢刀、疾風、雪風はこういう人なんでしょ

火蛍→http://game.snkplaymore.co.jp/official/nbc/character/hotaru.html
残鉄→http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/gekka2/chara/img/zantetsu2.jpg
咢刀→http://image01.w.livedoor.jp/b/r/bbbr/3cb5e2ff427c0a3a.png
疾風→http://sky.ap.teacup.com/tomogame/timg/middle_1198687918.png
雪風→http://www.bandaivisual.co.jp/mave/chara/chara_09.jpg

160名無しさん:2012/12/05(水) 19:09:10 ID:8qXdcc3E0
今までありがとう、ツバキちゃん
これからよろしくアギト君

161名無しさん:2012/12/05(水) 19:10:12 ID:qrXJw8H20
>>159
テキトー人選の癖に雪風の元ネタが雪風とか細かいネタいれるんじゃない!

本スレでもこういうのあったな、あっちはユキカゼが対魔忍だったが

162名無しさん:2012/12/05(水) 19:11:36 ID:4n.hNW3U0
一珠の技は人物じゃないよきっと

163名無しさん:2012/12/05(水) 19:16:31 ID:ZpgVV./w0
雑談スレでやろうな

164名無しさん:2012/12/05(水) 20:09:37 ID:DK2tVKvg0
今日ν戦でOD夢幻やってきたけど疾風ラッシュ楽しすぎワロタww
疾風→鬼蹴×nで近づいてからやりほうだいww

165名無しさん:2012/12/05(水) 21:21:04 ID:bwz7HC8c0
>>152
3Cは開幕ハクメン同士で当たらないから短くなってね?

166名無しさん:2012/12/05(水) 21:33:28 ID:YlLr..8c0
ジン相手にJ2A>JC>5Cのパーツを試しながら思ったのは、
J2Aを当ててのジャンプキャンセルは出来るだけ早く
JC出すのを遅めに(キャラの頭がハクメンの足を少し過ぎたくらい)がやりやすく感じた。

ラグナを始め割と背の大きいキャラはすんなり入るから、背丈そこそこで入りにくい奴は探しておいた方がいいかもね。
>>144のカルル、アラクネもそうだし、レイチェル、プラチナも難しい感じだと思う。

後、バングも薄いのか中々入りにくいんだよなぁ。

167名無しさん:2012/12/05(水) 22:09:38 ID:Hk7.JH/2O
3Cは短くなってるよ。硬直も増加

168名無しさん:2012/12/05(水) 22:11:35 ID:wwamkgBA0
>>152
ガー不範囲が伸びたかはわからんが、調子こいてプラチナに疾風ぱなしたら
暗転前に先に向こうが3Cで動いてて潰された。
あのステッキを6Bでへし折りたい。

169名無しさん:2012/12/05(水) 23:18:32 ID:8qXdcc3E0
わかる
6Bモーションにはサドい魅力があると思う

170名無しさん:2012/12/05(水) 23:48:45 ID:rRXj63ZA0
あったまるとつい出ちゃうわ

171名無しさん:2012/12/05(水) 23:54:11 ID:WMcYkUqg0
ゲージが余ってて、KOした後6Brc6Bで踏んづけると相手あったまりそう

172名無しさん:2012/12/06(木) 00:02:06 ID:GSJyibPQ0
夢幻非対応ながらコンボ計算機作ったけど需要ある?
今作オワコンだから別にいいよね・・・!

一桁ダメージのレベルでズレがでるときはあるけど
概ね合ってるはず…

そもそも既出だったらごめん

173名無しさん:2012/12/06(木) 00:22:14 ID:IfE.E3HI0
( ◇)その力、我が前に示してみよ

174名無しさん:2012/12/06(木) 00:40:06 ID:GSJyibPQ0
一人でも需要があればいいんや・・・!
というわけでとりまアップしました。
使い勝手悪いけど許してね!
pw:hakumen

ttp://firestorage.jp/download/0be638cb76f24f82216594da80622b6a26ac13dd

175名無しさん:2012/12/06(木) 01:14:00 ID:IfE.E3HI0
>>174
これは良い、珠を8つ差し上げよう

176名無しさん:2012/12/06(木) 02:51:58 ID:gg/4a08U0
ありがたく頂いた

177名無しさん:2012/12/06(木) 03:09:19 ID:FJslVNWg0
>>174
これはGJ
ありがたく使わせてもらおう

178名無しさん:2012/12/06(木) 06:03:15 ID:GxyAgoQ.0
>>171
CTやると大抵の奴はムキムキする模様

179名無しさん:2012/12/06(木) 07:07:18 ID:On6zXI5oO
>>178
ムキムキって書くとCTやOD使用時のナゴが真っ先に思い浮かぶ俺ガイル

180名無しさん:2012/12/06(木) 09:01:18 ID:9KVxst1kO
ハクメン怒りの6B死体蹴り。

181名無しさん:2012/12/06(木) 09:06:16 ID:3m38ANWI0
これには流石の雪風さんも苦笑い

182名無しさん:2012/12/06(木) 09:23:14 ID:ofS7nXkU0
ステ咢刀蹴りはオサレ

183名無しさん:2012/12/06(木) 09:45:50 ID:5S3jxjic0
4cとjc?横に長いやつ
をブンブンされるだけでテンガさん近づけないんだが、どうすればいい?
やっぱり磁力つけて直ガジェネしかない?

184名無しさん:2012/12/06(木) 09:55:39 ID:BJ5gqugo0
今作テイガー5Dを2Dで取っても反撃できないから適当に5Dブンブンしときゃいいだろ

185名無しさん:2012/12/06(木) 10:11:47 ID:9KVxst1kO
>>183
戦士としては二流だな。
バリア張りながらジャンプとハイジャンプ使って間合いを詰める。ハイジャンプJCで近づくのははやめておいたほうがいい。空中投げにさえ気をつければ怖くないはず。
リスキーだけど磁力ついているなら溜め6Aで引き寄せて殴るのも手、溜めると途中からアーマーつくし当たるとおいしい。

186名無しさん:2012/12/06(木) 10:15:07 ID:ofS7nXkU0
とりあえず磁力付けてからが勝負

187名無しさん:2012/12/06(木) 10:28:03 ID:lbLYRLbU0
2CからのJ5Bが繋がりづらいんですが、コツありますか?

188名無しさん:2012/12/06(木) 10:37:44 ID:9KVxst1kO
>>187
2C当てた高度が高くてJBがスカッてるんじゃない?普通のジャンプキャンセルでダメならハイジャンプキャンセルすれば当てられると思うよ。

189名無しさん:2012/12/06(木) 11:12:39 ID:p4MbNR6w0
なんかこのスレテイガー多くねw
時間補正についてだけど、今まで通りの乗算補正による受身不能時間の減少の方はなくなってるんだろうか。
閻魔始動で3回着地してエリアル〆できるから今まで通りだとおかしい気がするんだけど。

190名無しさん:2012/12/06(木) 11:24:30 ID:POBXEbV60
>>188
hjcでしたか。ずっとjcで繋ごうとしてました。
ありがとうございました!

191名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:51 ID:iRNKjcdM0
>>185
よくやった、3Cカウンターから5000飛ばす権利をやろう

192名無しさん:2012/12/06(木) 12:15:49 ID:iRNKjcdM0
バクステ強化のお陰でテイガー戦闘はかなりやりやすくなったわ

193名無しさん:2012/12/06(木) 12:41:39 ID:GxyAgoQ.0
>>191
3C(CH)>ラピ>(*◇)ホージンテンカイ!>ステ椿>蛍>何か適当
で5000行かないかなあ

194名無しさん:2012/12/06(木) 12:49:06 ID:9HOs/7GU0
>>189
アルカディアには受身不能時間は同技以外だと全てコンボ時間に依存するって書いてある
コンボ動画でも後ろ投げ始動のコンボレート抜き補正27%くらいでJB>J2Aが繋がってなかったけど
閻魔始動だと15%くらいでもJB>J2Aが繋がってる

195名無しさん:2012/12/06(木) 13:13:51 ID:9KVxst1kO
>>193
3Cchの受身不能時間伸びたみたいだからRCしないで2C>jccODって出来ないかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板