したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

倉庫番スレ

288名無しのWindower使い:2010/08/06(金) 17:39:28 ID:gBhDjLmU
>>287

>>286

289名無しのWindower使い:2010/08/10(火) 17:07:27 ID:WlaGrDkA
【OS】Windows7 home 64bit
【キーボード配列と接続】日本語配列
【Windowerバージョン】3.42
【併用して使用しているソフト】倉庫番
倉庫番使用後、少しFFプレイ、その後同PCでDVD観賞→寝落ち、この間設定等は一切いじらず
起きてから倉庫番を起動し、タスクバーでは初期化完了とのメッセージが出るも、
/echoのメッセージが出ず動かず
何回か試すも無理で、再起動1回目、何回か試すも×、再起動2回で起動
2日目、起動するとやはり動かず、コンテンツがあったので参加
参加後、帰ってからもう一度起動すると起動成功、この間再起動等は無し

とりあえず倉庫番とHelperを入れなおしてみたが改善せず
何が原因でしょうかね…

290名無しのWindower使い:2010/08/11(水) 00:54:32 ID:p1BRkpf6
FFXISwitchmonitor使い方教えてくれ
「FFXISwitchmonitorは動作を停止しました」で起動すらしてくれねぇす。
管理者権限にもしたし互換モードも一通りやった。
7の64bitじゃ動かないってことすかね?

291290:2010/08/11(水) 00:55:17 ID:p1BRkpf6
ごめん スレ間違えました
あちらで聞いてきます。

292InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/08/17(火) 11:49:18 ID:ej88I9.2
>287

うぷろだにFFXIAHのURI変更対応版をあげました。
exeのみをうpしています。既存のフォルダに上書きしてください。

ひとつ注意点が。
 FFXIAHの鯖指定は「sid=鯖番号」で指定するのですが、
 jp.ffxiah.comでは効果がなく、www.ffxiah.comでは有効になっています。
 (FFXIAHの不具合?)

 したがって、InfoBarJPの設定で「日本語サイトを利用」にチェックをいれて
 鯖を指定しても指定の鯖の競売情報が開かず、Cookieに保存されている
 鯖の競売情報が開きます。

 よく分らない場合は、
  いったんブラウザでFFXIAHの自分の鯖を選択しておく。
 だけでOKです。

293名無しのWindower使い:2010/08/22(日) 06:41:48 ID:pud7Ot8M
いただきました。
どうもありがとうございました。助かります。

294名無しのWindower使い:2010/08/26(木) 04:24:50 ID:3A3WZ5V6
Vistaで倉庫番使おうと思って導入したいんですが、
FF11にログインしてから倉庫番起動しようとすると
「動作を停止しました」と出て倉庫番を起動できません。。
おてあげぇぇぇ;

295名無しのWindower使い:2010/08/27(金) 12:25:02 ID:Uy2DpV8.
>>294
つ http://www.symantec.com/norton/theme.jsp?themeid=labs_home&header=0&depthpath=0

PROJECT "UAC TOOL"をダウンロード。

ヒントはここまで。後は自分で何とかしる

296名無しのWindower使い:2010/08/27(金) 22:51:18 ID:3A3WZ5V6
FF11起動してない時だと倉庫番起動するんだけど・・
まぁあきらめます<(_ _)>

297名無しのWindower使い:2010/08/29(日) 16:41:25 ID:XhQYnbEg
データ置き場がものすごく重くて、まともに更新出来ないのは自分だけでしょうか?
急に重くなったと気付いたのは昨日からです
時間置いてやってるけど、今のところ1回もまともに落とせない;;

298名無しのWindower使い:2010/08/30(月) 11:25:21 ID:r/6VN6f.
普通に落とせますた

299名無しのWindower使い:2010/08/30(月) 15:52:31 ID:bHAZAghU
>>297
自分も全然だめ。

300298:2010/08/30(月) 19:20:46 ID:r/6VN6f.
と思ったけど36KByte分しか落とせてなかった
落とし始めから一定時間たったら強制的にDL終了させられる・・・

301名無しのWindower使い:2010/08/30(月) 23:55:17 ID:bHAZAghU
数日前から暇をみてトライしてたけど、さきほどようやくまともに
ダウンロードできたw

mobdata.csvが難敵だったぜ・・・。

302名無しのWindower使い:2010/09/01(水) 19:02:43 ID:UEhmh/Vc
>>292
MOBデータリストの知覚方法のコンボボックスにアビリティを追加
してもらいたいです。

303名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 07:45:29 ID:S/emn9TM
倉庫番のオフセどなたかおしえてもらえませんか:;

304名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 09:48:48 ID:rmhFdIFA
[Offset]
ItemInfo=4E1B30
MenuHelp=4E1B28
MenuName=4E1CEC
Inventory=8DA510
ItemNameList=5322D8

これで今着替えられました

305名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 09:55:46 ID:T5xMTYrI
>>304
すいません、バージョンアップ前のオフセをおしえてもらえると助かります

306名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 10:04:48 ID:S/emn9TM
>>304
ありがとうございます!また便利に使えるようになりました

307名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 10:09:34 ID:T5xMTYrI
>>306さん、バージョンアップ前のオフセを残していらっしゃいませんか?
どなたでもよいのでバージョンアップ前のオフセを教えてもらえると助かります
他のオフセを計算したいのでよろしくお願いします

308名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 10:11:19 ID:rmhFdIFA
>>305>>307
旧お布施
>>267-268

新お布施
+180

309名無しのWindower使い:2010/09/09(木) 10:12:42 ID:T5xMTYrI
>>308
ありがとうございます

310名無しのWindower使い:2010/09/11(土) 20:39:23 ID:ZqzerPnM
>>302
すみません これで動かないんですが、
皆さん動いてます?

311名無しのWindower使い:2010/09/13(月) 20:41:35 ID:Tvqswh76
FFACE.dll 4.1.0.6になってますが、問題ないでしょうか?

312名無しのWindower使い:2010/09/17(金) 14:50:20 ID:aIqnuk/Y
CSVデータをデータ置き場の新しいのに更新したら、
下記のエラーが出るようになってしまいました。

「インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションサイズよりも小さくなければいけません。」
何度かCSVを落とし直してみましたが改善しませんでした。

元の古いCSVに戻すときちんと起動します。
どうすれば新しいCSVで起動出来るようになるでしょうか?

313名無しのWindower使い:2010/09/17(金) 15:37:46 ID:uef8GIsk
キチンとダウン出来てないだけかと
ファイルのサイズ確認したり、何回か落とし直してください

314名無しのWindower使い:2010/09/17(金) 16:41:36 ID:aIqnuk/Y
>313

確認した所、mobdata.csvを入れ替えるとエラーが出るようです。
ファイルサイズは912KBとなってるのでちゃんと落ちてると思うのですが・・。
もう20回くらい落とし直したけど、エラーが出てしまいます。

315名無しのWindower使い:2010/09/17(金) 19:37:32 ID:XyOC.2rA
メモ帳で開いて下の方に追加されているモンスターデータを数行消したら動いた。
そのデータの中にエラーがあるのか、サイズがオーバーして動かないのかは分からない。

316名無しのWindower使い:2010/09/17(金) 20:44:16 ID:aIqnuk/Y
メモ帳で開いて7596〜7618行までを削除したら、無事に動きました。
サイズオーバーなんだろうか。

317名無しのWindower使い:2010/09/18(土) 00:27:26 ID:XhQYnbEg
下の方のNpfundlwa,Rabbitの行のEnterがずれてるので、そこ直せば動くと思うよ

318名無しのWindower使い:2010/09/18(土) 02:34:04 ID:m/BKfGRY
>>317
自分もID:aIqnuk/Yと同じエラー吐いて止まってた、改行直したら普通に動いたよ、ありがとう

319名無しのWindower使い:2010/09/18(土) 02:42:58 ID:m/BKfGRY
あと・・・9/18 1:34:45に更新で問題解決してる模様
原因が良く分からないが、編集した人がボックス内で改行コード使ったとかなのかな?

320名無しのWindower使い:2010/09/18(土) 09:41:08 ID:aIqnuk/Y
>319

最新のmobdata.csv入れ直したら直りました。
ありがとう!

321名無しのWindower使い:2010/09/18(土) 12:29:25 ID:VX65EdbU
アビセア-アットワ(d7)
アビセア-ミザレオ(d8)
アビセア-ブンカール(d9)
InfoBar様データサイトを更新ねがいます。

322名無しのWindower使い:2010/10/08(金) 20:21:32 ID:FFepWP4o
みなさん 倉庫番で9/9実装のアイテムの入れ替えって出来てます?
メズメリクケープ、デインジャグリップとかの入れ替えが出来ないんですけれど
これはどこのお布施がおかしいとかなのですかね?

323名無しのWindower使い:2010/10/17(日) 12:50:33 ID:ej88I9.2

データサイトをアビセアの死闘エリアを追加しました。
ありがとうございました>>321

324名無しのWindower使い:2010/10/23(土) 14:17:25 ID:wMlmWSb.
最新倉庫番はどちらで落とせますか。
めぼしい所は回ってみたのですが見つける事が出来ませんでした。
宜しくお願い致します。

325名無しのWindower使い:2010/10/23(土) 18:04:05 ID:tOI5A8lE
>>322
装備関連の不具合は他ツールでも話題になっています
どうやら防具の大量追加でアドレス構造が変わったみたいです

326名無しのWindower使い:2010/10/24(日) 18:23:17 ID:rbtY4xfQ
>>324
このスレにあります。

327名無しのWindower使い:2010/10/27(水) 00:48:55 ID:nQZdfZqA
>>323
A/Lと知覚のとこですが、文字とドロップダウンで入れるとこ同じ物いれる
ことになるんですがどっちかに統一とかできないでしょうか?

データ的にはキャストのデータと同じなんですが、うまくインポート、エキスポート
できないものでしょうか?

328InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/11/03(水) 17:12:28 ID:ej88I9.2

ジューシーマトン 1.3

うぷろだにあげました。
リペアーを使用すると異常終了していた不具合を修正。

329InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/11/03(水) 17:18:54 ID:ej88I9.2

A/Lと知覚については、データサイトのほうで対応する方向で考えたいと思います。

他ツールのデータとの連携をデータサイトで対応することは
今のところは予定をしていません。

ただ、InfoBarは表示形式設定で、ある程度の自由度を持たせてあるので
データサイトを使わずに、コンバータを作り、オリジナルの表示形式を用意する、
といった使い方は出来るかと思います。

330名無しのWindower使い:2010/11/04(木) 01:11:40 ID:FE9gj9SU
>>329
知覚は、アビ、夜アビ、夜魔という変わった知覚方法が追加されているので
"昼のみ"、"夜のみ"、"アビ"の項目を追加するのをお願いします。
今は、ドロップダウンのみで対応できない場合、別の箇所に補足を書いて
対応しています。今後予想外の知覚方法増えるかもですね。
デオードがほぼ使われていないので"臭"が知覚方法で増えたりして。

331名無しのWindower使い:2010/12/07(火) 11:32:39 ID:kvqXCch.
オフセ教えて下さい><

332名無しのWindower使い:2010/12/07(火) 13:38:23 ID:rmhFdIFA
倉庫番、他のツールのオフセのように+FF0の下駄をはかせたけど動きませんね;;

333名無しのWindower使い:2010/12/07(火) 13:54:34 ID:rmhFdIFA
倉庫番オフセット(たぶん・・・)
[Offset]
ItemInfo=4E2B20
MenuHelp=4E2B18
MenuName=4E2CDC
Inventory=8DB4E4
ItemNameList=5332C8

334名無しのWindower使い:2010/12/07(火) 18:48:51 ID:n6IRngDU
教えてください

335名無しのWindower使い:2010/12/08(水) 19:24:54 ID:CnIw8pz2
>333のオフセットで動かなかった、本体は20100116の分
XPSP3でだめだった、自分だけなのかな;

336名無しのWindower使い:2010/12/08(水) 19:26:33 ID:CnIw8pz2
連投スマソ、FFACE.dllのバージョンは4.1.0.9
WindowerHelper.dllは本家から落とした96kbの分です。

337名無しのWindower使い:2010/12/08(水) 20:14:08 ID:vyRXVvOY
これで動いてるけど、どうだろ
[Offset]
ItemInfo=4E2B20
MenuHelp=4E2B18
MenuName=4E2CDC
Inventory=8DB510
ItemNameList=5332C8

338名無しのWindower使い:2010/12/08(水) 20:32:43 ID:CnIw8pz2
>>337
ありがとうございます!!動きました。

一応動いた環境も書いておきます。
XP-SP3 .NET3.5JP導入済
FFACE.dllはジューシーマトンに同封されてるやつをいれてみました(FFACE.dllはなんでも問題ないのかも?)
最新の倉庫番
337様のオフセット

以上です、長文失礼しました。

339名無しのWindower使い:2010/12/08(水) 22:50:03 ID:Edm.CjqA
>>337
Inventory=8DB510

これはなんの情報でしょうか?
他ツールでオフセが見つからず悩んでるのですが

340名無しのWindower使い:2010/12/09(木) 10:04:01 ID:vyRXVvOY
メモによると、倉庫番のInventoryは
小道具のカバンの内容と同じアドレス
CASTのアイテム情報+2C

CASTの方を見てみても、8の辺りは+1000なのかな

341名無しのWindower使い:2010/12/09(木) 21:27:52 ID:wQO4NQM.
サックつかえる?

342名無しのWindower使い:2010/12/10(金) 00:34:20 ID:EFaTLf42
>>341
新しい版を待つのみじゃないかな

343InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/12/11(土) 18:36:45 ID:1qhOq.sc

最近、モンハン+GEBにハマっておりまして、あまりFFやってないInfobarJPです。こんにちは。
PSPはトイレでの暇つぶしに最適なわけですが、寝起きに持ち込んだところ、ベンキにダイブされました・・。
TOTOとPSPの摩擦係数は小さいわけで・・。


・倉庫版モグサック対応版をうぷろだにあげました。

・InfoBarJPデータサイトを、アビセアの覇者エリアに対応させました。

344名無しのWindower使い:2010/12/11(土) 19:39:30 ID:s2vhQ0mE
小道具のお布施出せた人いませんか?

345名無しのWindower使い:2010/12/11(土) 20:08:10 ID:JQmcIbcg
インフォさん!インフォさん!


いただきます

346名無しのWindower使い:2010/12/11(土) 22:05:19 ID:0tfYE.Uk
InfoBarJPデータサイト
編集画面もダウンロードしたファイルも文字化けしてるようです

347InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/12/12(日) 13:13:18 ID:1qhOq.sc
>346
おっとこりゃマズイな。。 鯖側何か変えたかな? すぐに確認します。
ご迷惑おかけしてすいません。

348InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/12/12(日) 17:03:47 ID:1qhOq.sc
DBから返される文字に既になんらかの文字エンコード変換がかけられた状態で返される様子。
12/10にあったという障害に影響を受けているのであろうか・・?

いま、引越し先を検討中です。

349InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU:2010/12/12(日) 19:55:47 ID:1qhOq.sc
データサイト修正しました〜

引越しはしていません、URLは今までどおりです。

350名無しのWindower使い:2010/12/13(月) 09:01:11 ID:s2vhQ0mE
どのエディタで開いてもInventory=8DB510の8DB510までアドレスが見れないのですが、
どうすれば調べれるのでしょう?

351名無しのWindower使い:2010/12/13(月) 09:38:38 ID:aIqnuk/Y
バージョンアップ後からInfobarJPがフリーズすることがあります。
タスクトレイからの終了不可能。
フリーズしたままのを放置して、もう一回起動すること可能。

あと常に先頭にチェックいれてあるのに、FF画面裏に行ってしまい
起動しなおさないと最前面に出てこないことがあります。

環境 Win7 64Bit Windower Cast使用です。

352名無しのWindower使い:2010/12/13(月) 12:32:35 ID:ycOPXmDw
倉庫番実行押しても反応なし。
XP キャスト 泥 気配 スカイプ 起動

353名無しのWindower使い:2010/12/14(火) 09:50:14 ID:T/t3hHI.
倉庫番、実行中のまま何も変化がないんですが
なぜでしょうか?
>>27であげられている0は1にしております。

354名無しのWindower使い:2010/12/14(火) 21:42:50 ID:T/t3hHI.
CASTと相性悪いのかなー。CAST落とすと実行できました><

355名無しのWindower使い:2010/12/16(木) 21:49:13 ID:CnIw8pz2
同じくcast(5.25)を先に起動しとくと
初期化完了みたいなechoメッセージがでない、そして反応しない。

castつけてない状態なら昔のように動く、なんなんだろ・・・
XPsp3

まぁ着替え終わってcastつけてるから問題はないが

356名無しのWindower使い:2011/01/02(日) 21:05:23 ID:rW6DPx4g
InfoBarJP ◆xeI8/OdUAU様、エリア情報が前回と同じアゼビア:アットワがWinモグになっております
修正お願いします

357名無しのWindower使い:2011/01/19(水) 08:55:24 ID:bQ4qlUw6
数日前から倉庫番を使い始めたのですが、このスレや本家の過去ログを見ても
分からい点があるので、ご教授のほどお願いします。

アイテムリスト作成のウィンドに装備のボタンがあるようですが、このボタンが
グレーアウトされており、使用できないようです。このボタンが押せれば、
現状の装備品を元に、アイテムリストを作成できる機能と理解しているのですが、
理解が間違っているのか、何か設定し忘れなのか不明です。

ちなみに、持ち物ボタンは正常に機能しており、リスト作成もできています。

宜しくお願いします・

358名無しのWindower使い:2011/01/19(水) 12:29:58 ID:rmhFdIFA
その機能は使ったことないからまだ未実装なんじゃないかと勝手に思ってたw

359名無しのWindower使い:2011/01/21(金) 13:58:01 ID:xB16Uaxw
InfobarJPを最近導入しました。 とても使い勝手がいいもの
でとても重宝しています。
1つ機能的に可能かどうか 教えてください。
>>187 >>190 でご指摘の関連ですが、NMが残留思念で倒された場所で
表示するかとおもうんですが、これがどのくらい前に倒されたのかを
表示できれば、時間POPのNMに対応できるかなーとおもったんですが
どうなんでしょうか? 可能なんでしょうか?
教えてください

360名無しのWindower使い:2011/01/21(金) 14:00:41 ID:ytb/mevA
>>359
無理だろ
もし可能としたらちょっとその場にいけば次のPOP時間が容易に予測できて
ライバルが激増して、こんな事ならこの機能はない方が良かったって事になる

361名無しのWindower使い:2011/01/21(金) 16:29:13 ID:2glWLaFM
そんなもんメモリに残ってないから不可能。

362名無しのWindower使い:2011/01/23(日) 11:31:33 ID:StSuMzFc
報告ないから俺が何かしたんだろうけど、昨日まで使えてたInfobar
---------------------------
Connection Error
---------------------------
FFACE.dll was unable to contact the update server.

This instance will no longer function.
---------------------------
OK
---------------------------
FFACE入れ直しても同じなんだが、原因分かるやつ居たら教えてほしい

363名無しのWindower使い:2011/01/23(日) 12:27:42 ID:rmhFdIFA
英語ぐらい読もうよ…

364名無しのWindower使い:2011/01/23(日) 15:28:14 ID:bQ4qlUw6
>>362
ttp://www.ffevo.com/files/file/60-ffacedll-41010/

365名無しのWindower使い:2011/01/23(日) 17:58:12 ID:StSuMzFc
>>363
そのままGoogle翻訳につっこんだんだけどな

>>364
のサイトに行ったらファイルなかったんだけど、張ってくれてるアドレスにあるな
ありがとう

366359:2011/01/24(月) 01:22:19 ID:xB16Uaxw
>>360 >>361
御回答ありがとうございました。
まあ 確かにわかったら競争率は激しいだろうけど・・・
わかる分だけいいかなー と思ったまででした。
でも 倒されていることだけは それがわかるだけでもいいです^^
ありがとでした

367名無しのWindower使い:2011/01/30(日) 19:05:20 ID:cIxO6YHk
ジューシーマトンのオフセ教えていただけませんか?

368名無しのWindower使い:2011/02/04(金) 00:47:55 ID:mADhyeEk

以前にも何度か同様の質問があったと思うのですが
解決策が解らなかったので書き込みさせて頂きます。



倉庫番起動時に、「FFXIが起動していません」と表示され使用できません。
WindowerHelper.dllは倉庫番と同じフォルダに格納しています。

キャラ選択後に起動しているんですが、起動不可です。

バージョン
Windower-3.41
倉庫番_20101211

win7 pro 64bit版


DEBUGLOG=True と書き換えて起動したところ
下記のようになりました。


0:07:06 St:0 初期化処理:INI読み込み
0:07:06 St:0 初期化処理:FFXIプロセス検索
0:07:06 St:0 初期化処理:FFXIプロセスリスト更新
0:07:06 St:0 初期化処理:初期化失敗
0:07:11 St:0 初期化処理:倉庫番終了


解決策がありましたら教えて頂けませんでしょうか?


※今迄Win XP 32bit版で問題なく使用できていました。OSをwin7の64bit版に
変えた事が原因でしょうか?同じ環境で使えている方いらっしゃいますか?

369InfobarJP ◆xeI8/OdUAU:2011/02/09(水) 09:25:00 ID:1qhOq.sc
>367
 ジューシーのオフセは、沼おっさんのオフセスレにあがっている
 同名の項目と同じです。

>368
 Vista,Windows7環境はないので、試せないのです・・
 他の方で使えていたらご報告ください

370名無しのWindower使い:2011/02/09(水) 17:46:48 ID:842P.bbQ
沼ってあーた

371名無しのWindower使い:2011/02/11(金) 23:57:47 ID:1qhOq.sc
泥でした。。。w

372名無しのWindower使い:2011/02/12(土) 21:53:03 ID:TIWMD87.
(??ω?? )?ん?ん!

373名無しのWindower使い:2011/02/15(火) 09:25:47 ID:ZTLEFmJU
倉庫番のオフセ教えてもらえませんか?
お願いします

374名無しのWindower使い:2011/02/15(火) 15:49:23 ID:rmhFdIFA
[Offset]
ItemInfo=4E2BA0
MenuHelp=4E2B98
MenuName=4E2D5C
Inventory=8DB590
ItemNameList=533348

こんなんでどうでしょう

375名無しのWindower使い:2011/02/15(火) 16:12:55 ID:8D1G/7ds
>>374
動作確認してみました。おkぽいですが、装備中で移動できないアイテムがあった場合
それを無限に移動しようとする挙動があったんですがこれって昔からでしたっけ・・・?

376名無しのWindower使い:2011/02/15(火) 19:09:45 ID:T/t3hHI.
>>374
神様ありがとう!

377名無しのWindower使い:2011/02/15(火) 20:16:45 ID:BOxwANKM
単独だと374ので起動できましたが
先にcastを立ち上げてると上手くいかないようです

378名無しのWindower使い:2011/02/15(火) 21:00:56 ID:T/t3hHI.
>>377
それは前からかも。少なくとも5.17は前からそう。

379名無しのWindower使い:2011/02/16(水) 07:13:30 ID:aGFj7JjI
沼おっさんツボったwwww

380名無しのWindower使い:2011/02/18(金) 09:35:38 ID:emHDweDU
ジューシーマトンで距離とTP取得できなくなったようです。
できれば修正お願いいたします。
余裕があればイレーザーのリキャスト時間も30秒に直していただけるとありがたいです。

381名無しのWindower使い:2011/02/18(金) 22:07:34 ID:emHDweDU
FFACEの方でNPC情報が取得できないとかどうとかあったので
ジューシーマトンの問題では無さそうでした。
infobarでもserverIDが表示されないしFFACEのほうが修正されるの待ちかな・・・

382名無しのWindower使い:2011/02/19(土) 18:49:17 ID:/nrvimXE
>>374
つかえた、ありがとーヽ(´ー`)ノ

383名無しのWindower使い:2011/02/24(木) 00:18:06 ID:Lg2lfWUY
ジューシーマトン_1.3を落としたのですが、書庫が壊れていますと出て解凍出来ません。
新しく上げなおして頂けないでしょうか?

384名無しのWindower使い:2011/02/24(木) 02:01:33 ID:8D1G/7ds
>>383
ダウン時にデータばけをまれに起こすこともあるので
キャッシュ消してもう一度落としてみたらどうでしょう。

って書いたところで試しに落としてみたら13kBしかなかった。
一度調べてみてもらえますか?>うpした人or管理人

385名無しのWindower使い:2011/02/28(月) 17:47:53 ID:RepWcK1w
空き無しで出庫できませんでしたとよくなるのですが
>>217を見たら1つの取り出しにたいして1つ戻すと書いてあるのですが
なにも戻さずそのまま進んで空きがないとでてしまうのですがどうすればいいんでしょうか

386名無しのWindower使い:2011/02/28(月) 17:58:29 ID:RepWcK1w
もうしわけない385ですが2つめのリスト作ったら戻してくれました

387名無しのWindower使い:2011/03/02(水) 18:54:36 ID:StSuMzFc
倉庫番_20101211を使わせてもらってるんですが、これが最新版ですよね?
上にも同じ報告ありますが、今現在もアイテムリスト作成ウィンドウの
装備ボタンは機能しないんでしょうか?

あと、readme入ってませんでしたがreadmeが入ってるバージョンを
ダウンロードできるところはありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板