[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
倉庫番スレ
188
:
名無しのWindower使い
:2009/12/22(火) 23:50:43 ID:J1t25kvk
InfoBar1.6と1.5.7で起動直後にエラーが出るんだがなんでだろう。。
System.ArgumentOutOfRangeException: インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも小さくなければなりません。
パラメータ名: index
189
:
名無しのWindower使い
:2009/12/22(火) 23:52:36 ID:J1t25kvk
Win7 32bit
dllは1.5.7同梱のdllです
190
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2009/12/24(木) 00:15:35 ID:sHrM.bXo
>>187
INIはexeからもデフォルト値で生成するようにしているので、今後は同梱しないほうがよさそうですね。
1.6、試用&ご意見ありがとうございます。
窓のPOPUPデフォルト位置はなかなかいい場所が思いつかず。
とりあえず、雑にメイン窓のちょい下でいいや、と決めてしまいましたw
設定で未POPは窓をPOPUPしない設定がありますので
チェックをOFFにすると、HP%が0のNMがメモリ内に入ってもPOPUPしないようになります。
デフォルトONなので、OFFにするようにしたほうがよいですね。
ただ、カンパニエなどで敵がデジョンで消えた際など、メモリ上に消える前のHP%のまま残るようで
それらも表示されてしまいます。
この点は、HP%以外の判断基準を模索中です。
>>188
1.5.6以前は動作していましたか?
191
:
名無しのWindower使い
:2009/12/25(金) 07:10:06 ID:jZxszhd.
1.5.5までは作動しておりました
1.5.6
に変更時INDEXでのエラーと表示されその時にACE.dll
を4.0.22に変更してもエラー消えず放置してました
最新の4.1系も入れてみましたが駄目でした
192
:
名無しのWindower使い
:2009/12/25(金) 07:12:10 ID:jZxszhd.
現在、本家+ネコ+眼+倉庫番をしようしております
193
:
名無しのWindower使い
:2009/12/25(金) 12:23:33 ID:H7BFSszM
データはデータ置き場から最近ダウンロードしたものでしょうか?
もし違うのであれば再ダウンロードしてみてください。
1.5.6からは経験値表示機能を追加しており
敵レベルを示す値に予期せぬ値が入っていた場合にそのようなエラーがでるかもしれません。
(一応、カラムなし、データ有無、形式を問わずエラー回避するようなつくりにはしているのですが・・)
194
:
名無しのWindower使い
:2009/12/25(金) 16:46:07 ID:jZxszhd.
データーを全部消して入れ直ししましたら
動作致しました。
お手数をかけて申し訳ございませんでした
195
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2009/12/30(水) 13:51:33 ID:P3zrrX4g
InfoBarJP 1.6.1βをUPしました。
NM情報表示系の改善と、最後にNMを倒したプレイヤーを表示する機能を追加です
196
:
名無しのWindower使い
:2009/12/31(木) 12:04:12 ID:Cu/xvU3o
1.6.1β使わせていただいたところ、以前よりかなり重くなった感がありますが私だけでしょうか?
197
:
名無しのWindower使い
:2009/12/31(木) 13:27:52 ID:GPLbEzTw
FFACE のサーバーIDってなんじゃろ?
198
:
名無しのWindower使い
:2009/12/31(木) 13:29:38 ID:Uvw5h93Y
FFACEは危険なのかな?寄付しろって言われるのだが・・・
199
:
名無しのWindower使い
:2009/12/31(木) 14:20:07 ID:C1l2vIKY
>196
PCスペックにもよりますが、NMアラートは通常のタゲ情報表示と比べて処理負荷は高いです。
NMアラートをOFFにするか、更新間隔を大きくしてみてください。
>197
キャラに割り当てられるIDのようです。
200
:
名無しのWindower使い
:2009/12/31(木) 17:22:37 ID:g57NTzBY
>>197
Windower5のスレにも書いたけど、POLアカウントと寄付が紐づくみたいだね。
私の場合は複アカだったのでアカウント分、寄付ページが表示されてたから、
寄付ページ分、ペイパルつかって1回寄付。
まあ、その前に1度質問をしたんだけどね。
私は戻ってきたけど、たぶん普通に寄付したらお金もどってこないから気をつけてねw
201
:
名無しのWindower使い
:2010/01/01(金) 23:35:53 ID:W5Cf0f5w
さすがに寄付する気は無いわw
202
:
名無しのWindower使い
:2010/01/03(日) 13:13:08 ID:6DEtV0AQ
この寄付の問題、近々に解決というか、変わるみたいです。
Windower本家のフォーラムでFFACEの関係者とAikar達が話してましたが、
今回の寄付ページ強制表示で色々と揉めた?みたいですね。
次のFFACEのバージョン(4.1.0.4)では、有料部分の関数を利用しない
DLLと、有料部分の関数を利用するDLLの2つに分けて、無料版のDLLでは
寄付ページが表示されないように修正されるみたいです。
ちなみに有料部分とは、
BOOL SetNPCTradeInfo
BOOL SetCraftItem
BOOL SetFishHP
BOOL FightFish
BOOL SetTimeOut
203
:
名無しのWindower使い
:2010/01/03(日) 19:06:58 ID:RXkdCLP6
よかったよかった。
ウザかったのでブラウザでブロックしてましたw
しかし有料関数は、いまやアブナくて使えないものばかり・・。
204
:
名無しのWindower使い
:2010/01/04(月) 22:29:26 ID:nkvBbVoc
FFACEにエラーが出てInfobarJP使えなくなってしまいました。
同様な症状の方いますか?
FFACEがアップデートサーバーに繋がらなくなったーみたいなエラーが出ました・・
205
:
名無しのWindower使い
:2010/01/04(月) 22:55:43 ID:/avP9Mzg
FFACEを使うのはε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバです
206
:
名無しのWindower使い
:2010/01/05(火) 00:28:24 ID:gKvncfOA
私も、、、プログラム使えたらすぐエラー発生しました
どうしましょう。。(TwT)
207
:
名無しのWindower使い
:2010/01/05(火) 01:08:28 ID:odkCmlS2
InfoBar使ってないから知らないけど、InfoBarってFFACE4系です?
もしそーだとしたらFFACEをアップデートすれば直りますよ。
たぶん今日もアップデートしてるんで。
ただ、今現在EVOのWebサイトが落ちてるのでDLできないと思いますが・・・。
208
:
名無しのWindower使い
:2010/01/10(日) 09:46:10 ID:j3GVy7dU
うちで使用している倉庫番は頻繁に取りこぼしが発生して
何度も実行しないとちゃんとアイテム移動できないのはどうしてだろう。
フォーカス?の移動速度が速くなったVerからこの現象が発生している
現象例:
金庫からアイテムを移す時、完全に金庫の一番下まで
フォーカスが行かずに途中で処理が終了してしまう。
このため途中以降のアイテム移動ができない。
※ロッカー、収納でも同じ現象が発生(サッチェルは未テスト)
※「途中」の場所はアイテム移動実行のたびに変わる(ちゃんと最後まで行くことも)
※倉庫番実行中、FF内でのスペック不足による処理落ちは発生なし
※lstファイルは15個、登録アイテム数は682個
現象発生した時のログ末尾3行:
9:24:28 St:140 移動処理:モグ金庫:↓入力、移動前アイテム行番号:57
9:24:28 St:140 移動処理:アイテム行番号チェック 移動[未]:移動前57、現在57
9:24:30 St:210 移動処理:ロッカー:モグロッカーをオープンチェック [ロッカー] = [モグロッカー]
209
:
名無しのWindower使い
:2010/01/10(日) 17:26:21 ID:E04lM4NM
FFACEのHP全然繋がらないからアップデート出来なくて、InfobarJP使えない;;
繋がりやすい時間帯とかありますか?単にずっと落ちっぱなしなのかな?
210
:
名無しのWindower使い
:2010/01/11(月) 02:20:53 ID:0X3vCzjo
Infobar使ってるとPOLエラーで落ちるようになってしまった
211
:
名無しのWindower使い
:2010/01/11(月) 05:57:40 ID:qZYpm9fg
おれなんて1つアイテム移動したら次の袋いってまた1つ移動したら次いっての繰り返しで終わりだぜ倉庫番w
昔はいけてたんだけどな。
袋=サッチェル、モグ金庫、ロッカー
212
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/01/16(土) 11:50:52 ID:pU7SBCUs
>208
>211
回答おそくなってすいません。
最終行チェックを手抜きしてましてw
下キーを100msごとに入力して5回目でもフォーカスされているアイテムの
インデックス番号が変わらない場合は、最終行までいった、と判断して次にうつっているのです。
根本的な解決にはなっていませんが、チェック回数を増やしたものをUPします。
倉庫番 20100116
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102153.zip.html
アイテム検索時、フォーカスが最下段に移った判断閾値を↓キー入力回数5回→20回に増加
装備中のアイテムを戻すことができない場合は、次のアイテムに移るよう変更
213
:
名無しのWindower使い
:2010/01/17(日) 09:25:42 ID:UQQZFDtQ
アップローダー使えなくなってる?
InfoBarJPがダウンロードできないんだが。
214
:
名無しのWindower使い
:2010/01/17(日) 10:14:39 ID:GUUxEA0o
前本スレも読んどこう
215
:
名無しのWindower使い
:2010/01/18(月) 09:19:56 ID:9rZeIvGU
倉庫番いつも便利に使わせて頂いております。
可能であればお願いしたいのですが、カバンから不要なものを戻す機能を
実装することは難しいでしょうか?
持ち物が多すぎるために、着替えの際によくカバン空き無し終了してしまうので、
この機能があればより便利になるのではと思いました。
よろしくお願いいたします。
216
:
208
:2010/01/22(金) 21:37:57 ID:GUUxEA0o
ありがとうございます。かなりいい感じに動くようになりました。
217
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/01/23(土) 10:13:29 ID:pU7SBCUs
>215
1個取り出しにつき1個もどす仕様なので空き無しになるのは
その他のリストが少ないのだと思われます。
複数ジョブ用のリストを作ると、戻すアイテムが増えますので
空き無し終了になりにくくなります。
または、不要ファイルリストを作っておいて入れておくという手もあります。
218
:
名無しのWindower使い
:2010/01/31(日) 09:06:12 ID:HJPsGq0c
お世話になっております。
現在1.53を使用させていただいておりますが、
最新版InfobarJP本体はもうDL出来ないのでしょうか?
本スレ5を読んだ感じでは、アップローダーの内容が全部消去されるとありましたが。
別の場所にアップされているのか、もう配布自体を中止なされたのかの記述は
発見出来ませんでしたので質問させて頂きました。
ご回答いただければ幸いです。
219
:
名無しのWindower使い
:2010/02/13(土) 01:59:41 ID:fwAtpDv2
最近復帰してWindower関連をアップデートして回っています。
>>212
にうpして頂いた倉庫番20100116を落とそうとしているのですが、
DLKeyを入れてDownLoadを押しても、「DLkeyが一致しませんでした」と表示されます。
お願いしますorz
220
:
名無しのWindower使い
:2010/02/13(土) 02:42:32 ID:xZIim8JQ
>>219
Windower関連っていうか、Windowerしか落とせてない人でしょ?
ほかのツール類落とせてる人は、こんな簡単なパスで落とせないなんてありえないし。
少しは自分で思いつくパスをいれてみなよ。
それすら出来ないやつはカエレ。
221
:
名無しのWindower使い
:2010/02/20(土) 07:06:01 ID:qbIlR8YQ
アップデートいうくらいなら一度は落としたことあるはずで、一度おとしたらあんなもん忘れるかよw
222
:
名無しのWindower使い
:2010/02/21(日) 17:25:11 ID:2iY448jY
>>217
InfoBarJPでフォントサイズを標準より大きくすると文字の下側が切れるんですが、
高さのサイズを変更するようにできませんか?
223
:
名無しのWindower使い
:2010/03/04(木) 17:53:05 ID:hPe1HOKQ
倉庫番 20100116
うぷろだからオーバーフローしてしまったみたいなんですが、
再アップしていただけますでしょうか;;?
224
:
名無しのWindower使い
:2010/03/11(木) 10:55:55 ID:0PIlQqi.
消えてますの再うpお願いしますだー
225
:
名無しのWindower使い
:2010/03/12(金) 22:40:55 ID:n6IRngDU
うんこそふとあげないでなのまきぐそ
226
:
名無しのWindower使い
:2010/03/18(木) 15:21:56 ID:B.M5UQ76
誰か早く
227
:
名無しのWindower使い
:2010/03/23(火) 17:42:20 ID:Cb4CNwRU
[Offset]
ItemInfo=4E06F0
MenuHelp=4E06E8
MenuName=4E08AC
Inventory=8D9030
ItemNameList=530E98
228
:
名無しのWindower使い
:2010/03/23(火) 17:55:35 ID:emL06KXw
本体再うp願います
229
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/03/23(火) 18:24:01 ID:HsZy5Ctg
倉庫番 20100116
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/95547
iniのオフセットだけ、227のものに書き換えたものです。
230
:
名無しのWindower使い
:2010/03/23(火) 21:06:28 ID:emL06KXw
ありがとうございます 頂きました
231
:
名無しのWindower使い
:2010/03/24(水) 01:31:40 ID:tzh87DVE
倉庫番動きました。有り難うございます。
232
:
名無しのWindower使い
:2010/03/24(水) 19:15:52 ID:txO9LxiA
InfoBarJPを使用するためにはFFACE.dll 4.1.0.5を落としてくれば良いのかな?
233
:
名無しのWindower使い
:2010/03/25(木) 19:26:39 ID:HsZy5Ctg
>232
そですね。
あとはInfoBarJPに同梱の、FFACEToolsJP.dllも必要です。
234
:
名無しのWindower使い
:2010/03/25(木) 21:02:41 ID:X4vNRXvM
FFACEのフォーラムって今つながる?
windowerのリンクから飛ぼうとしているんだけどまったくつながらない
235
:
名無しのWindower使い
:2010/03/25(木) 22:38:51 ID:6V1/Eg3E
>>234
うちも繋がらないね〜
236
:
名無しのWindower使い
:2010/03/26(金) 01:54:16 ID:X4vNRXvM
困ったな、FFACEの最新版入れないとInfoBarJP使えないしどうなってんだろ
237
:
名無しのWindower使い
:2010/03/26(金) 06:48:00 ID:xyJ7PWiU
>>233
ありがとうございました。無事起動しました
>>236
FFACE.dll 4.1.0.5は、下記サイトにて落としました。
http://www.ffevo.com/
238
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/03/26(金) 09:27:29 ID:HsZy5Ctg
InfoBarJPデータ置き場を更新しました。
・ズヴァール城外郭と内郭を追加
王の間[S]はエリアIDが判明したら追加します。
239
:
名無しのWindower使い
:2010/03/26(金) 12:44:12 ID:X4vNRXvM
>>237
ありがとう、無事にダウンロードできました。
>>238
更新お疲れ様です。
240
:
名無しのWindower使い
:2010/03/27(土) 00:48:10 ID:aIqnuk/Y
Windower公式Wikiが、FFACEの最新版が
POLのIDとパスを読み取っている可能性があるので
リンクを切ったみたいなのですが本当に読み取ってるんですかね?
おかげでInfoBarJPが怖くて使えなく・・・。
241
:
名無しのWindower使い
:2010/03/27(土) 10:47:53 ID:htqm5xec
データ置き場て、どこかな?
242
:
名無しのWindower使い
:2010/03/27(土) 12:34:45 ID:HsZy5Ctg
Readmeに書いてあるとこです
243
:
名無しのWindower使い
:2010/04/01(木) 22:14:03 ID:5ERckR0o
InfoBarJP本体がみつからない・・・
244
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/04/04(日) 08:44:32 ID:HsZy5Ctg
InfoBarJP 1.5.7 と 1.6.1β
新しいうぷろだのほうへあげておきました。
http://ux.getuploader.com/WindowerUploader/
245
:
名無しのWindower使い
:2010/04/04(日) 11:03:57 ID:5ERckR0o
ありがとうございます。頂きました。<(_ _)>
246
:
名無しのWindower使い
:2010/04/04(日) 11:05:12 ID:FFepWP4o
FFACE.dllの日付が古いようですが?
247
:
名無しのWindower使い
:2010/04/05(月) 01:29:31 ID:XSl.b6mM
そうですか
248
:
名無しのWindower使い
:2010/04/06(火) 00:52:24 ID:0vy68.Gg
>>240
windower6スレの
>>197-202
249
:
名無しのWindower使い
:2010/04/06(火) 00:52:58 ID:0vy68.Gg
ちゃう、このスレの
>>197-202
だた
250
:
名無しのWindower使い
:2010/04/06(火) 04:57:57 ID:aIqnuk/Y
>>249
無料版は関係ないってことですね。
ありがとうございます!
251
:
名無しのWindower使い
:2010/04/07(水) 05:47:44 ID:VETHW/vo
新しいうpろだのパスが分からない・・・誰かたすけてー
252
:
名無しのWindower使い
:2010/04/07(水) 11:11:27 ID:XuPlIsg.
>>251
7つ前すら読めない?
253
:
名無しのWindower使い
:2010/04/07(水) 11:11:59 ID:XuPlIsg.
>>251
すまん・・・・俺がよく見てなかった
254
:
名無しのWindower使い
:2010/04/24(土) 09:04:03 ID:vmsJ.jC2
今までちゃんと使えてたのに、今日使うと
なぜか入れ替えが金庫から出すだけで鞄から収めなくなったのですが
なぜでしょうか・・・・
255
:
名無しのWindower使い
:2010/04/25(日) 02:58:06 ID:r/6VN6f.
白門とか重いエリアで動かすとうまくいかないよ
256
:
名無しのWindower使い
:2010/05/05(水) 01:59:40 ID:r/6VN6f.
>>238
遅レスですが更新お疲れ様です。
新エリアのIDですが、王の間[S]が9c、ズヴァール城外郭〔S〕が8a、
ズヴァール城内郭が9bです。
データ置場ではズヴァール城外郭〔S〕が9cとなっているので修正していただければ。
あとエリアを選択するプルダウンメニューで、違うリージョンに組み込まれているエリアがあります。
ノルバレン戦線ブンカール浦→正:デルフラント戦線
トゥー・リアの宣託の間→正:クゾッツ
こちらはリージョン情報が正しく書き込まれているので影響ないですがなんだか気持ち悪いので
暇な時にでも直して頂ければ嬉しいです
257
:
名無しのWindower使い
:2010/05/13(木) 18:24:22 ID:9UOZQ7bk
InfoBarJP_1.5.7.zip の Download Password はなんですか?
258
:
名無しのWindower使い
:2010/05/13(木) 22:59:40 ID:WjCgPMAc
いつものやつに決まってるだろjk
259
:
名無しのWindower使い
:2010/05/14(金) 05:53:21 ID:9UOZQ7bk
Itumono Itsumono itumono itsumono ではダメでした。違うのかな・・・
260
:
名無しのWindower使い
:2010/05/14(金) 07:15:26 ID:cuarX6pM
>>259
あのうpロダは
落とす側は2バイト入力は出来ないが
貼付けはできるから…
261
:
名無しのWindower使い
:2010/05/14(金) 15:28:06 ID:9UOZQ7bk
>>260
ありがとうございます。無事ダウンロードできました。
いろいろいじってみたいと思います。
262
:
名無しのWindower使い
:2010/05/16(日) 23:22:31 ID:GjpmXYw6
倉庫番いつも使わせて頂いてます。
当方のみの不具合かもしれませんが、3つのアカウントのうちの1アカウントだけ、
アイテムリスト作成の「持ち物」ボタンで、カバンのアイテムを取得できません。
3窓起動時に他のアカウントに倉庫番を切り替えた後、該当アカウントのに戻すと
カバンの一部のみ取得できる状態で、残りのアイテムを手書きでリストに追加しましたが、
倉庫番実行時に金庫からカバンには移すのですが逆が出来ない状態です。
アイテムリストは複数(AにはあってBには無い等の条件も満たしております)作成してますが、
全てのリストで同じ現象が起こります。
多窓時でも他の2つのアカウントでは正常に動作していますが、該当アカウントのキャラだけが単独起動でも解決しません。
どなたか解決法を教えていただけませんでしょうか・・
もしかして特定のアイテム(オーグメント等)が原因だったりするのでしょうか?
環境は
OS:XP-pro
RAM:4GB
窓化:本家3.42
使用プラグイン:Tparty
その他:ねこま+cast(起動しなくても解決せず)
よろしくお願いいたします。
263
:
262
:2010/05/16(日) 23:36:59 ID:GjpmXYw6
自己解決というか対応策として
>>145
の方法でリスト取得、カバン入れ替え共に動作いたしました。
>>262
で書き忘れましたが、倉庫番のVerは
>>229
のものです。
264
:
名無しのWindower使い
:2010/05/19(水) 04:24:51 ID:uvLdZ2Qc
InfobarJPのNMアラートも透明にできるとありがたいです。
265
:
名無しのWindower使い
:2010/06/14(月) 20:33:26 ID:3x3Ro98E
InfoBarJPさん、バトルカウンターの方の開発はもう停止してしまったのでしょうか?;;
266
:
名無しのWindower使い
:2010/06/20(日) 14:58:33 ID:uvLdZ2Qc
InfobarJPの過去外郭と内郭のIDが間違ってるので直してもらえるとたすかりますー。
267
:
名無しのWindower使い
:2010/06/22(火) 13:21:51 ID:c5/kl7Ks
倉庫番のオフセを+12C0したんだが動かないな
どこが間違ってるんだろうか?
[Offset]
ItemInfo=4E19B0
MenuHelp=4E19A8
MenuName=4E1B6C
Inventory=8DA2F0
ItemNameList=532158
だれか。助けて
268
:
名無しのWindower使い
:2010/06/22(火) 14:47:20 ID:zY1DANxw
たぶんこう
Inventory=8DA390
269
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/06/26(土) 10:33:40 ID:ej88I9.2
>256
>266
反映が遅くなって申し訳ありません。
データ置き場のエリアIDを修正しました。
6/22バージョンアップの対応は順次行っていきます。
270
:
名無しのWindower使い
:2010/06/26(土) 14:58:22 ID:Z3a.olWM
バスの鉱山区だとエリア名が表記されません
271
:
InfoBarJP
◆xeI8/OdUAU
:2010/06/26(土) 18:36:48 ID:ej88I9.2
>270
横着して、FFACEのエリアIDの定数名を表示してるんですよねw
なので、表示されないところが多々あります・・。
272
:
名無しのWindower使い
:2010/06/26(土) 19:50:23 ID:L/xC5WhA
InfoBarJPを導入したいのですが、以下のエラーが出てしまい
今のところ起動に成功していません。
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
[続行]をクリックすると云々・・・
インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも
小さくなければなりません。
パラメータ名:index
これと同時に画面左上に『データファイルを読み込み中』のメッセージが出ています。
OS:XPsp3
Windower3.42・ねこま・泥男 使用
FFACE.dll 4.1.0.5、mobdata.csv、type.csv、item.csvをexeのあるフォルダに配置
(csvファイルはtxtファイルにあったアドレスよりダウンロード)
.Net.Framework 3.5の導入○
FFACEToolsJP.dllは同梱されていたまま
アプリの起動タイミングFFの起動前、起動後など試してみたのですが
上記エラーが出てしまいます。
なにか原因として思い当たることがある方がいたら、ご助言いただけないでしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
273
:
名無しのWindower使い
:2010/06/27(日) 13:49:31 ID:TUsAj53.
>272
csvファイルのダウンロードが途中で終ってるからかな。
正常終了してるように見えるんですけどね。
私も同じメッセージ(だったと思う)が表示されました。
何度かダウンロードすると最後まで落とせる時があると思います。
274
:
名無しのWindower使い
:2010/06/27(日) 21:25:03 ID:r/6VN6f.
a5_ZeidのPOP条件に改行記号入ってたせいかもしれない
とりあえず修正した
>>269
おぉ、お疲れ様です
275
:
名無しのWindower使い
:2010/06/28(月) 04:58:00 ID:TgKHLY3k
FF倉庫番 2010/1/16 バージョンを使用させてもらっていたのですが前回のVUより動かなくなりました。
症状としては
倉庫番起動
↓
初期化に成功
↓
いつもの自分の鞄を開き何が入ってるかの確認
↓
モグ金庫の窓と鞄の窓が開く
ここまではいままで通り正常に動くのですが、この後
現在開いているメニューを閉じないと使用できません。
と連続して表示され倉庫番を終了するまで出続けます。
同じ様な症状の方、もしくは対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
276
:
名無しのWindower使い
:2010/06/28(月) 23:46:57 ID:wy/0wCvI
>>275
少し前のログみて判らないなら使うのやめとけば?
277
:
名無しのWindower使い
:2010/07/01(木) 00:30:16 ID:3bvj4BHw
最新のFFACE.dllどこにあるか分かる方居ませんか?
278
:
名無しのWindower使い
:2010/07/01(木) 00:32:24 ID:TgKHLY3k
[Offset]
ItemInfo=4E19B0
MenuHelp=4E19A8
MenuName=4E1B6C
Inventory=8DA390
ItemNameList=532158
↑こうやったら良いんだろうけど、これどこに書き込めば良いか分からない・・
誰か教えてください
279
:
名無しのWindower使い
:2010/07/01(木) 01:29:44 ID:1ApPmdu6
>>278
お前みたいなのは罠シャウトにひっかかるな
280
:
名無しのWindower使い
:2010/07/01(木) 03:17:01 ID:TgKHLY3k
自己レスで
倉庫番.iniを書き換えたら無事動いた
281
:
名無しのWindower使い
:2010/07/10(土) 15:58:19 ID:uvLdZ2Qc
アビセナ:コンシュタットのエリアID 0F
282
:
名無しのWindower使い
:2010/07/20(火) 23:42:28 ID:ej88I9.2
>281
ありがとうございました。データサイトを更新しました。
283
:
名無しのWindower使い
:2010/07/22(木) 00:15:23 ID:aWErh15k
infoberJPですが、FFXiAHでのアイテム検索がうまく機能しなくなりました。
サイトは開くけどそのアイテムのページにならないといった感じ。
何が原因なのかさっぱり分かんない・・・
284
:
名無しのWindower使い
:2010/07/22(木) 01:11:14 ID:RCBSVvuI
たぶん、FFXIAHの構造が変わったせい
285
:
名無しのWindower使い
:2010/07/22(木) 01:16:55 ID:RCBSVvuI
以前は
ttp://jp.ffxiah.com/item_search.php?sid=サーバID&search_q=アイテム名
だったのが
ttp://jp.ffxiah.com/search/item?q=アイテム名
になったんじゃないかな、サーバIDがクッキー保存になったのかも
286
:
名無しのWindower使い
:2010/07/22(木) 02:17:52 ID:aWErh15k
FFXiAHのアイテム検索の回答ありがとうございます。
となると、現状はどうしようもない・・・?
287
:
名無しのWindower使い
:2010/08/06(金) 11:56:59 ID:pud7Ot8M
InfoBar作者様最近こないな;;
FFAH直してほしいです;;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板