したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談、要望

1774:2007/10/01(月) 18:39:25
タブレット系t-s、入手不可なので
店売りにくわえてください。

2ライナ:2007/10/04(木) 04:38:39
極力早めに実装して欲しいものとして、
pt時でも単騎でのと同等かそれ以上の効率がでるように、
pt人数倍の経験値はいるようなシステムが欲しいかな。
せっかく狩場にモンス増えて、pt狩りしがいあるし、それにptハントで
敵対クランとかち合えば団体戦になってわいわいできそうだし。

軽く考慮してみてくれると嬉しいです。

3むー。。。:2007/10/07(日) 01:25:36
最初のGM ROOMから抜け出せないんですがどうすればいいんでしょ?

4DE:2007/10/07(日) 04:08:45
DE用BP。ウィスキーを店売りお願いします
うぃー!すっきり!

5DE:2007/10/07(日) 04:09:15
age

6名無しさん:2007/10/07(日) 07:59:44
>>4
無くても充分攻撃力あるのに、ウィスキーなんて常時使われたら・・・

7むー。。。:2007/10/07(日) 08:39:17
ウォーアジテーターもなにもしゃべってくれません(´;ω;`)ぶわっ

8名無しさん:2007/10/07(日) 09:29:44
>>7
接続方法の所のtextいれてないんじゃ?

9むー。。。:2007/10/07(日) 15:33:53
8さんありがとう。
接続方法なんてみんな同じだろうと接続先しか変えてなかったです。。。
よく嫁!とか言わないで教えてくれて感謝(´;ω;`)ぶわわっ

10名無しさん:2007/10/09(火) 01:23:48
プリでやりたいけど禁止なんですか?

11うしこ:2007/10/11(木) 16:17:45
>>1
加える予定はございません
>>2
それを実装する気はございません
>>4
ありえません
>>10
禁止じゃないですけどLvUPしてもHPMP共に増えません。(現在)

12名無しさん:2007/10/12(金) 04:38:25
現在かんすとしていない武器の持ち替えがショートカットからは不能で不便です。
どうにかならんでしょか。
また武器の成長を止めるアイテムの実装って不可能でしょうか?

13名無しさん:2007/10/12(金) 09:41:21
フュリーから転職したニンジャも範囲1セル可能で且つ、その他能力が格段に高いのに比べ、ミスティックは範囲の攻撃力が高いくらいしか取り柄がなく、一際弱さが目立ちます。
また、その範囲の攻撃力も、ニンジャの攻撃力に比べればいまひとつ・・・
せめて、フュリーから転職した場合でもニンジャの範囲攻撃は無くしてしまうか、もしくはミスティックにも何か新たな能力を実装してもらえないでしょうか。

14うしこ:2007/10/12(金) 12:32:00
>>12
ショートカットに関してはクライアント関係なので原因がわかりません。
>>また武器の成長を止めるアイテムの実装って不可能でしょうか?
実装自体は可能ですが、実装する必要性が感じられない為実装する予定はございません。

>>13
他職と比べられても説得力に欠けます。
>>その範囲の攻撃力も、ニンジャの攻撃力に比べればいまひとつ・・・
敵1匹単体を対象とした場合は当然ではないでしょうか
これを覆してしまうと範囲ができるアサシンのような立場になるので(極端な例で)。
>>もしくはミスティックにも何か新たな能力を実装してもらえないでしょうか。
対人ですか?対mobですか?恐らく内容は対mobのことを言っていると思いますがはっきり明記してくださらないとわかりません。

15名無しさん:2007/10/12(金) 13:33:17
13じゃないけれど、

フリュー転職忍者→範囲攻撃が出来る。ちょっと狭いけど→範囲職の立場・・・
忍者のクリティカルが強い→範囲の威力も高い・・・
となるとミスティックの利点が範囲2セルってだけ???

きっとこういう事を言いたいんじゃないかな?

160e0:2007/10/12(金) 14:07:48
クリィティカル時の計算
フュリー→ニンジャ
(small+big+encha)*1.8X1.5 
1.8はクリィテイカル 1.5はbs

フュリー→ミスティク
(small+big+encha)*1.5X2X1.5
1.5はクリィティカル 2は範囲特殊 1.5はbs
ミスティクの方が強いんじゃないかとおもうんだけど?
計算違うのかな。
対pcはbigの値ははいらないみたいだけど。

17うしこ:2007/10/12(金) 16:12:15
>>15
>>忍者のクリティカルが強い→範囲の威力も高い・・・
間違いです。これは単体のみ有効です。

18名無しさん:2007/10/12(金) 19:36:08
武器のもちかえについて、武器のexpが変化すると別のアイテムとして認識されるぽい。
だから成長STOPホルモン「あだちゆみ」がほしいのです。

19名無しさん:2007/10/13(土) 05:38:50
EXPレートについてですが、DEはともかくなんでナイトまでEXPレートたかいんですか?
WIZほどまでとはいわないですが範囲攻撃可能なんでDE、エルフに比べてかなり効率出るので不要だとおもいます。

20名無しさん:2007/10/13(土) 06:18:18
確かに範囲ナイトの効率はかなり良いけど、今更EXPレートを下げたとして、既に育ってる人と今から育てようという人に壁が出来てしまいそう。

21うしこ:2007/10/13(土) 11:44:44
>>18
工数に見合った利点がないので却下します。

>>19
>>20 の言うとおり

22名無し:2007/10/14(日) 02:14:24
最初の部屋から飛んだらずっと粘着レスキルされて萎えた
数人で居座って新規狩りってどうなんだろ

23名無しさんが接続しました:2007/10/14(日) 02:33:09
FIのBBゾーンでの範囲狩り、下にドロップを落とさないように。

24たまみ:2007/10/14(日) 05:20:10
ずっと言ってるけどまだ多い気がする
WIZが余裕なくて拾えない場合もあるし
移動しながらの範囲だから気づかない場合もあるんだと思う
自分のドロップじゃなくとも各自気がついたら拾うようにしようよ
落ちなくとも鯖に負担はかかってるんだからさ

25Mist:2007/10/14(日) 08:36:43
NBのINTについて
INT18エルフ ⇒ 平均146
WIS18エルフ ⇒ 平均125
若干INTに関係あるっぽい

26名無しさん:2007/10/14(日) 08:37:36
範囲攻撃が当たった場合、喰らった相手がのけぞったら嬉しいです。
いかがでしょうか?

27うしこ:2007/10/14(日) 12:23:06
>>22
今はクランが3つになり分かれたので、もうそういうことはないはず
あの頃はスパイ関係でヤバカッタ

>>26
ウェポンマスターとパラディンに追加しようと思います
SKとMSTC(ミスティック)には追加しませんーあとBMも

28名無しさん:2007/10/14(日) 12:27:08
たまにはスワッシュバックラーの事も思い出して上げて下さい

29名無しさん:2007/10/15(月) 03:25:21
pvp売りはすばらしいが、クラはんできるオリジナルmapつくらんと
pvpノリ悪い時もあるから飽きてきt

30名無しさん:2007/10/15(月) 08:00:11
pvpは結局レベリングだとオモタ。
オリジナル要素は面白くて嵌ったけど飽きるの早い。
高レベルの人に追いつける気がしないし追いつこうとも思わなくなった。
pvp売りならもう少し頑張って欲しいとオモタ。

31うしこ:2007/10/15(月) 09:13:56
>>28
それなりに強いですよスワバグ
G-H使えるので・・・
>>29
ウマイ狩場は作る気はないです・・・
>>30
お疲れ様でした

32名無しさん:2007/10/15(月) 09:56:48
>>31
>>28>>27の範囲職にスワッシュバックラーが含まれていないことを言っているのではないかと

33うしこ:2007/10/15(月) 10:19:00
あああ
なるほど
読解力が無くて申し訳ない

34名無しさん:2007/10/15(月) 13:15:23
領土制作って大してうまくはないけど、それなりにPKできないレベリングできるMAPを各クランに所有させてほしい ダメ?

35名無しさん:2007/10/15(月) 13:23:53
× それなりにPKできないレベリングできるMAP
○ PKできないそれなりにレベリングできるMAP

36名無しさん:2007/10/15(月) 13:36:09
>>34
PKの不活性化を招くから、そういうのはあまり賛成出来ないな

37うしこ:2007/10/15(月) 13:46:12 ID:???0
>>34
25位までは上げれるマップ造ろうか考えた。
だけど
殺された→クラチャで報告→高Lvの先輩が興奮→PK戦勃発
ってパターンが結構多いから>>36の言うとおり不活性化を招くかもしれない
クランの先輩はみんな通ってきた道(たぶん)だから色々聞くのがいいかもしれない。
何も教えてくれない&協力してくれないクランだったら早めに新キャラ作るといい

38PlayerKiller:2007/10/16(火) 22:07:41 ID:KYQl.wuc0
はやく序盤の進め方をうpしてほしいんだぜ

39うしこじゃない牛さん:2007/10/16(火) 22:26:49 ID:iTzGyrfw0
1、挨拶は大事だよ!
2、古参とかに色々聞いてみるといいよ!
3、聞いた情報を元にがんばれ!

序盤の進め方なんてこんなもんだろう

40PlayerKiller:2007/10/17(水) 06:16:25 ID:???0
PKの不活性化はもう起こってるねぇ。
ディアブロは高レベルの人がほとんど抜けて現状狩りクランになってるし。

レベリングMAPに関しては、EXP多めにもらえるけどドロップ無しとかそんなのどう?

41PlayerKiller:2007/10/17(水) 07:01:43 ID:iTzGyrfw0
書き込む前にゲーム内にログインしてから書いたほうが良かったかと
Diablo抜けた人ほとんど戻ってますよ

あと掲示板利用においての禁止事項ちゃんと見ましょうよ

42名無しさん:2007/10/18(木) 09:28:54 ID:ymYSJmGw0
現状でPKを活性化したいなら
PKせざるをえない仕様にしてはどうでしょうか?
例えばPK回数でオリ武器ゲットできたりとか

43PlayerKiller:2007/10/18(木) 13:01:47 ID:FCxugmco0
>>42
既にそれとほぼ同様の仕様じゃない?
ただ、やられる頻度が高いと手に入らないけど。

44名無しさん:2007/10/18(木) 16:46:56 ID:O0TpzJSQ0
開発日記のウシコの文字が


ウンコ

に見えた

45PlayerKiller:2007/10/19(金) 23:58:56 ID:BVit62dM0
鯖いま落ちてますか?

46PlayerKiller:2007/10/20(土) 16:22:59 ID:gogGi5cA0
PK活性化案
・1000ポイントで上位武器チケットがちょっとながすぎるので
 100ポイント50枚位にするとか
・殴られた方もテレポ、ペナルティ殴られる前に帰還すればおk
・バフォ変身、BK変身見直し?余裕で逃げれるため
・現在狩場でPKされても、はいはい他で狩りますといった感じなので 絶対そこで狩りたい位の
 ちょっとおいしいマップ、または上位チケットなどを出すボスを配置

47PlayerKiller:2007/10/20(土) 19:52:47 ID:q1emlIrM0
ナイトのレートが高いせいか高レベルナイトが増えてきて
65+相手だとまったく攻撃あたらずなにもできません。
前にも誰かが書いてレートさげると今やってる人と差が開くっていうならば他のクラスのレートをあげるってのはムリでしょうか?
ここ最近レベルあげやすいナイトが増えて面白みが減ってきたので
考えていただけるとうれしいです。

48うしこ:2007/10/20(土) 21:43:02 ID:???0
>>46
どれも逆に不活性になりえるので却下です

>>47
実は全クラスレートいじってあってナイトDEだけが高いわけじゃないのです
詳細なレートは秘密だけどトップページの表記は嘘
修正しま

49PlayerKiller:2007/10/21(日) 12:08:57 ID:arP9f8BU0
範囲攻撃でボスが死ななくなるのどうにかなりませんか?
どえらい不便。

50PlayerKiller:2007/10/21(日) 14:16:32 ID:9oF6s4n60
このバグ?については前々から知られてるものだし、多分修正困難なんだと思う。
うしこに直接聞いたわけじゃないからわからんけど!
とりあえず、ボスは範囲攻撃にならない武器を使ってFA取るといいかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板