したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【雑談】設定上の強さランクスレ2

1管理人★:2008/07/25(金) 23:00:29
設定上の強さランクについてはこちらでお願いします。

・KOF98UMにおける対戦時やCPUの強さとは完全に別物です。

・KOFシリーズはあくまで餓狼伝説シリーズ、龍虎の拳シリーズとは違うパラレルワールドです。

・KOFシリーズを通した強さを論議して下さい(例:ケンスウの龍の気なども含めて下さい)。

・強さを語る際は”必ず”その理由となる証拠(ソース)も述べるようにお願いします。

・何の根拠もない書き込みは削除だけでなく、書き込み禁止措置の対象にもなるので注意して下さい。

・プレイヤーはもちろんのこと、”キャラへの”誹謗中傷は禁止(削除および書き込み禁止措置対象)。

前スレ
【雑談】設定上の強さランクスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39876/1208474995/l50

参照サイト
ザ・キング・オブ・ファイターズの登場人物 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9

2KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 23:11:37
ゲーニッツ
大会前に京に圧勝。京敗戦の後、修行で無式を習得。
KOF最後で、3種の神器を一人で相手するが
庵の八酒杯で動きを封じられ、京の大蛇薙にやぶれる

社シェルミーシェル
3種の神器の前にやぶれる。

ルガール
18歳のゲーニッツに完敗。右目を奪われる

サイシュウ、ハイデルン
ルガールに敗れる

3KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 23:13:15
神 オロチ
S 全盛期タクマ、ゲーニッツ、ギース、クラウザー
A 京、庵、社、クリス、シェルミー、テリー、リョウ
B (オロチ)ルガール、千鶴、八卦集、タクマ
C ハイデルン、サイシュウ
D ラルフ、クラーク

4KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 23:25:15
こうだな

神 オロチ
S 四天王 オメガルガール 暴走庵 ギース クラウザー
A 京 庵 ルガール マチュア バイス 覚醒レオナ
B ハイデルン ラルフ クラーク レオナ 表オロチチーム

つーかギースもクラウザーもオメガも四天王と同格でいいだろ
そうじゃないと不毛な争いに発展して嫌だ

5KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 01:33:45
俺はさっきこの板に来たばかりだが、確かに俺も何故上だの下だのという理由が知りたいな

何故四天王よりも上だったり下だったりでなければならないのか
もしそうなら何か具体的なソースとかがあるってことなんだろう
前スレの「KOF GIGAが証拠」とかそんなふざけたものじゃなくて、開発者自らが公言したソースを是非知りたい
俺だって四天王がギースやクラウザーより上とは思っていないしかと言って下とも思っていない
というか思うことができない。

なぜか、ソースがないからだ。

あとゲーニッツが社たちより強いというソースも知りたい。前スレの意見を見ていて、
どれも言っている事が個人の主張でしかなかったからね。
ゲーニッツが四天王最強と言い張れるなら、まずソースを見せてほしい
ああ勿論、それが本とかに掲載されていたものならその画像やURLを載せてほしい

俺はまず「何故そうなのか」というソースがないと話しにならない。
だって皆、そういうソースを持っているからギースや四天王を上にしたり下にしたりできるってことなんでしょ

6KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 01:50:57
>>5
落ち着けw
まあそういうことを連中に言ったとしても無理だと思うよ

具体的なものも出さず、的が外れたことを告げて終了→そして逃げる

この流れになるのがオチさ。彼等は自分の都合の悪い意見だと見なすようなタイプなのさ

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 03:59:12
ぶっちゃけてしまうとソースなんてないこともあるからハッキリとした答えなんて出ないこともあるよ。
ただそれでも自分はこう思うって事をみんなと一緒に議論してみたいから書き込むんじゃないかな。
四天王とギースやクラウザーを比べるためのハッキリどちらが強いという描写がないから仕方ないと思ってる。
まぁそれでもいいんじゃないかな。俺はこのスレ好きだよ。

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 05:09:21
>>5
ゲーニッツについては前スレの↓の書き込みがソースになるんじゃないかな。

>858 :KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/21(月) 23:11:56
>オールアバウトSNKのゲーニッツの項には
>「オロチの血による戦闘能力は群を抜いている」
>と書いてある

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 05:31:37
主役格は正史で苦戦の末ボス倒してるからせめて互角だろ
S 神
A 主役、ボス、四天王、暴走
B 準主役、準ボス、師匠(老いが無ければA)
C その他

大まかにこんな感じ
少数派だと思うけど、メタスラで戦車叩き潰すラルフ見てたらAでもいい気がしてきたw

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 06:37:25
神 アンディ

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:27:59
考えたらリョウって木の板潰すのに覇王何発も打ちこまないとダメじゃなかった?
そう考えたらタクマの全盛期もたいしたことない気がする。

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:37:18
タクマって最早相手になる奴が皆無なんじゃなかったっけ?
少なくとも龍虎内では。

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:50:05
>>8
それは単に四天王の実力にインパクトを与えるためにそう書いただけだろ
そんなこといったら、wikipediaや格ゲー.comだって似たようなことが書かれてるし
そんな記述だけで「ゲーニッツ>社たち」なんていうはっきりとした根拠は何処にもない

つまりそれは「四天王全体の存在が如何に凄い」かという表現でしょ
当時KOF'96では四天王は、まだ一人しか出てこなかったからスタッフも
「四天王という存在の凄さを知らしめよう」という意味合いでその書き方にしたんだと思うし

それを「ゲーニッツ>社たち」などと決め付けるのはやめてほしい

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:50:26

・KOFシリーズはあくまで餓狼伝説シリーズ、
龍虎の拳シリーズとは違うパラレルワールドです。

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:52:21
3対3と1対3で戦うからってのはソースにならんの

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:52:55
おいここでお前らのことで議論されてるぜ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1216902095/

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:55:18
>>1
なんとなくだが、これもテンプレに載せておくか?

880 名前:KOF98UM大好き名無しさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 21:44:05
またできたので報告。

ttp://tsukitemp.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/snuploader/src/up0168.zip

スキャナーがほしいねぇ・・・・

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 16:23:39
>>13
俺は「何故そうなのか?」っていうソースになりそうな記述を持ってきただけだよ。
議論もせずに個人の一存で根拠にならないと決め付けてるのはお前の方じゃないか?
大体オールアバウトSNKって2000年以降に発行されたものであって、
四天王も出揃った後なんだからゲーニッツ自身を指している可能性もゼロとは言いきれないだろ。

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 17:18:56
>>8の全文
「『吹き荒ぶ風』の異名を持つ、オロチ四天王のひとり。
一応牧師であるため紳士然としているが、本性は残忍で何者にも容赦がない。
オロチの血による戦闘能力の高さは群を抜いており、
かつて若干18歳で、当時25歳であったルガールの右目を奪ったほど。」
最初に四天王のひとりと紹介してるから四天王の中でも最強と解釈できないこともない
残り三人の項には強さに関する記述なし
あとオロチ一族の項の一部
「なかでも秀でた力を持つ8人―オロチ八傑集は、のちにヤマタノオロチと称され、人々に恐れられた。
なお、八傑集のなかでも、雷や風といった自然現象まであやつれるほどの力を持つ者は、四天王と呼ばれる」だそうだ

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 19:34:25
だけどまだ最強だと確実に断言できるものじゃないからな
あくまでもそれは一種の「可能性」にしか過ぎないし

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 19:47:50
タクマの覇王しょうこうけんは、無式+一流格闘家のパワーを変換したサテライトレーザを打ち抜ける

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 19:55:42
>>20
可能性でもあるだけマシだ。
で、四天王が互角という根拠はどこにあるのさ?

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 19:56:45
ちなみに、ネスツの科学力は世界一ッッッ!!!

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 20:03:13
ゲーニッツは、四天王のリーダ格
ゲーム中の描写の実績も申し分なし
誰が見てもこいつが最強

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 20:10:02
ゲーニッツは社が生まれる頃から既に色々と暗躍してたし、
経験の差もあるだろうから他の三人より頭一つ抜けてても何ら不自然じゃないと思う

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 20:39:09
確かにな
あと三神器の面子は四天王全員より確実に劣るのは事実だしね
他の三人がゲーニッツよりは下といっても、三神器なんかよりはずっと上なんだし

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 21:23:57
ゲーニッツ>社達っていうのは
どっかに明確な描写があったような気がするけどな。
どこだったっけな

285:2008/07/26(土) 21:26:11
是非見せてほしい
もしそれが本なら画像つきで

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 00:07:52
四天王<ジヴァートマ
弱さこそが罪なのだよ
ティャワァァァ
こちらへ来たまえ

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 03:48:11
何こいつ?

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 09:09:05
三種の神器より社達のが強い、てことだけど、どうやって倒したのかな。3対1の一斉攻撃で一人ずつ潰していったんだろうか。
てか「人間じゃ勝てないが草薙剣、ヤタ鏡、ヤサカニ玉なら特効性がある」ということか?

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 14:32:46
とりあえず前スレ>>999のランクを入れておくか

EX オロチ
S+ ギース クラウザー オロチ四天王(ゲーニッツ 社 シェルミー クリス)  
S  オメガルガール 暴走庵   
S− ルガール   
A+ テリー リョウ 京 庵 Mr.BIG ハイデルン マチュア バイス 
A  タクマ 柴舟 覚醒レオナ ジョー東 ちづる ロバート 山崎     
A− キム ビリー マリー アンディ ラルフ 紅丸 レオナ  
B+ ヘビィ・D! クラーク 鎮元斎 影二   
B  大門 キング ブライアン 
B− ラッキー 舞 ユリ  
C+ アテナ 香澄 チャン 
C  チョイ
C− ケンスウ
D+ 真吾

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 16:00:42
自演やめろ腐れチンポ

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 16:04:14
ギースクラウザーがこんなランク高いのはギャグ?

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 16:25:33
オナヌーです
イカ臭っ!

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 17:01:33
じゃあ今後オナニー禁止して耐えるのは美学です!とか言いながら
脂汗でも臭くかこうぜ

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 17:08:31
レノアしなくちゃね

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 17:14:37
>>32
こいつ馬鹿だろ、何でギスクラがそんな高い位置なんだよ普通に考えてこうだろうが

EX オロチ
S+オロチ四天王(ゲーニッツ 社 シェルミー クリス)  
S  オメガルガール 暴走庵
A+ テリー リョウ 京 庵 ルガール ギース クラウザー Mr.BIG ハイデルン マチュア バイス 
A  タクマ 柴舟 覚醒レオナ ジョー東 ちづる ロバート 山崎     
A− キム ビリー マリー アンディ ラルフ 紅丸 レオナ  
B+ ヘビィ・D! クラーク 鎮元斎 影二   
B  大門 キング ブライアン 
B− ラッキー 舞 ユリ  
C+ アテナ 香澄 チャン 
C  チョイ
C− ケンスウ
D+ 真吾

39ジヴァートマ:2008/07/27(日) 17:22:04
あの〜

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 17:56:43
ケンスウってこんな弱いのか・・知らなかった

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 18:37:12
00でキングとロバが互角ってなってたからキングのランクは準主役キャラ位はあると思う

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 19:43:49
どいつもこいつもアホなランクしか貼れんのか
ああん?
潰すぞ、コラ

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 20:02:19
オメガルガは、オロチ八卦集程度だろ
95で修行した普通の格闘家に負けてる程度なんだから
本家オロチ八卦集の山崎とかでも十分勝てるだろ
準主役クラスの、ジョー、アンディでも可能

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 20:10:31
>>31
3種の神器が上ってことでしょ

得に京に関して言えば、ライバル(庵)に恵まれ、仲間(紅丸、大門)に恵まれ
強敵(ゲーニッツ、テリー、リョウ)に恵まれた。
もはや、社、シェルミー、クリスでは3種の神器を止められない
94〜96までのKOFでの戦いが彼らは成長させたんだろう。
京は大幅の戦闘スタイルチェンジし、最終決戦奥義無式やら習得してる。

どっちにしろ結果からいって、3種の神器>社シェルミークリス。
奇跡起こして勝った描写もない。普通に実力で勝ってる。

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 20:42:41
>>43
97で四天王も三人がかりで普通に修行した格闘家に負けてるだろ
96ゲニは一人で頑張ってたから別格な気はするけど

Rは若い時ゲニに負けただけであって、それから人の技盗んだり、
体を機械化したり、オロチの力取り入れたりと手段を選ばず大幅に己を強化してるだろ
その集大成であるオメガが四天王より明確に格下という根拠は無い、再戦の機会無かったからな

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 20:55:31
96でチンに、オメガルガールはゲーニッツ以下と言われてるよw

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 21:37:52
>>44-45
脳味噌が綿でできてるんだな、お前らw
お前らのそのレスだって何も根拠がないだろ。四天王を格下にするのがそんなに楽しいのか?
「イラストノベルス オロチ完結編」にだって「かろうじて勝利した三神器たち」と書かれているんだから、
もう勝利するのがやっとだったってことなんだろ

>>46
同意。あの時点で四天王がオメガ・ルガールより確実に上だというのが認識できるよな

485:2008/07/27(日) 21:39:58
>>44-45
詳細となるソースをくれ(勿論、開発者が公言していたものなど)
もしそれが本に掲載されていたものなら画像つきでうpしてくれ

そうじゃないといくら熱く語られても信用できない

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 21:47:36
なんかいつも荒れてるな、ここ・・・

それそうと更新しました。
一応今回の更新で、オロチやその一族、その力に関しては一通り書き終わりました。
KOFの設定にご存じない方々には参考にしていただけたら幸いです。

ttp://tsukitemp.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/snuploader/src/up0169.zip

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:16:10
>>48
ソースは、KOF97やれば分かる
そのままだからw

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:21:51
ゲーニッツ>3種の神器≧社シェルミークリス

これでおk。

525:2008/07/27(日) 22:30:20
>>50-51
ゲームの進行でそうなるだけだろ
それの何がソースだよ、ふざけるのも大概にしろ
俺は開発者の公言や雑誌とかに記載されている公式設定を見ないと、いくら言われても信用できないんで

理由も根拠もなく四天王が三神器やギスクラより「上だ下だ」って言われるのが一番嫌い。
根拠も何もないなら、四天王もギスクラも三神器も全部同格扱いすればいい

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:33:28
確かに>>50>>51はまともな意見がさっぱりないな
ゲームのデモ=公式設定と見なしているとしか思えない
こういう馬鹿がいるから、キャラの誹謗中傷が絶えないんだよな・・・・
>>1にも「キャラの誹謗中傷は禁止」と書かれてあるのに・・・・

>>49
乙。中々いい設定資料だ

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:36:19
「何の根拠もない書き込みは削除だけでなく、書き込み禁止措置の対象にもなるので注意して下さい」


こう書かれてあるから、そいつらはアク禁にされるようだな

55想像上のエロキャラランク:2008/07/27(日) 22:40:53
S…ユリ(禁じられた道場の乱交)、レオナ(恥辱軍隊の日常)、千鶴(お嬢さんの好きなこと)、アテナ(仕事の為に体張ってきました♪)
A…シェルミー(一番感じちゃうとこは…)、マチュア&バイス(お姉さん達のやらしいとこ見たいの?)、 マリー(情報と引き換えにあたしとどう?)

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:43:05
3種の神器チームのデモが、公式設定だろ
少なくとも二次小説や漫画なんかよりはよっぽど説得あると思うが?

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:46:45
>>52
はぁ?これ以上明確なソースないと思うがw

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:03:44
ちなみにギース、クラウザーは千鶴より下みたいですしね

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:03:57
>>56-57
だからそれを言ったら全ての中間デモまで公式扱いになるだろ
そんなのが公式設定なわけないだろ。つーか今まで四天王の方が三神器より強いとか言っていたくせに
ここに来てなぜ唐突にそういう根拠も欠片もないセリフが出てくるんだ?

雑誌とか何かに記述されている開発者の公言とか見せろと言ってるだろ
中間デモとかだけではんだんするなよ
>>53-54の言うとおりそれってただのキャラの誹謗中傷にしか見えないぞ

デモとかじゃないれっきとした公式の設定を持って来いよ、それ以上ふざけた書き込みするな
根拠もないなら全キャラ同格扱いにしろ。>>42だって言ってるだろ

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:05:32
>>56-57

この二人はアク禁にしてもらったほうがいいかもな

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:10:27
>>59
いや同じ3種の神器を軸に考えれば、ずれない
ゲーニッツは、庵の八酒杯で動きを封じられ、京の大蛇薙にやぶれたという公式設定があるが
クリス社シェルミーは、京庵千鶴に普通に倒されてる。
千鶴はゲーニッツに手も足も出なかった描写ありだが、他四天王になかったりとか

ゲーニッツは格上と考えるのが普通といってるだけ
誹謗中傷ってあなたが議論する気なく煽ってるだけでしょw

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:10:45
ところで>>49の設定資料って見てる人はどのくらいいるんだろう?

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:11
>>59
とりあえずこんだけ煽ってるんだから、同じだという根拠を聞かせて
ないとか言うなよ

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:37
>>59
落ち着け。>>42はただの釣りだろ
あとアンタはこういうスレに向かないと思うんだが、ここは一歩引いて客観的に見てはどうだろうか?

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:14:09
>>62
俺は見てない。だってあちこちに貼ってて危険そうだからw

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:15:33
三種の神器が四天王より強かったら会社潰れるんですか?
生きる気力なくなるんですか?
何をそんなにこだわってるんです?
もっとテイキットイーズィーに生きましょうよ

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:16:32
>>61
だがさすがに同列及び格下にするのはいくらなんでも俺も酷いと思うよ
あいつらそんなに弱くもないし、嬉野秋彦を小説を見た限り、全員非常に苦戦していたぞ
庵はシェルミーを不意打ちで倒したのかどうかはしらんが

いずれにしろここでも言われているように最低限の掟だけは守る方向で行ったほうが安全だと思う
そのほうがそんなに荒れないだろ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1216902095/10-13

「ボスキャラ>主人公格>その他」というのは俺も非常に良い説得力だわ

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:18:29
三神器が四天王に勝利したのはただの「燃え展」


ほら納得いくだろ

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:20:30
えっとここまでの意見をまとめると
クソニート共黙れって感じですかね
同人誌見てハァハァ言ってろカスが

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:20:45
二次元小説とかそれこそ開発者じゃないし
ボスキャラ>主役とか、お前がそうあってほしい願望だろw

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:21:07
>>68
お前だけだよw

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:21:22
>>65
俺も見たけど、別に普通だよ
つーかこの資料って俺も手元に持っているし全て公式扱いだよ

多分オロチ編の設定を全然知らない人がかなりいると思ってあrちこちに貼っているだけだろうさ
別に危険でもなんでもない。
単にお前が自意識過剰なんだと思うよ

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:23:31
>>70-71
とりあえずお前らも一度頭を冷やせ
暑さでどこかおかしくなってるんだろうさ、まずは落ち着け

>>72
俺も見たが、普通だな
どこも異常じゃなかったし

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:24:13
>>70-71
病院池よニート

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:25:29
オロチ編KOFのボスキャラはオロチで、主役は3種の神器だろ
オロチ四天王なんてボスでもなんでもないんだが
ルガールはゲーニッツのかませ犬

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:26:01
>>65はどうせ>>70みたいに自分の脳内だけが公式で他は二次とかそういう風に決め付けているだけのキモオタだろ

ちなみに俺は>>49じゃありませんので

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:26:17
>>72
自意識過剰なのは貼ってる奴の方だと思うがw
まあ設定資料は持ってるから落とす必要もないしね
あちこちに貼ってるとそういう印象を持つ奴もいると覚えてくれりゃいいんだ

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:28:26
>>65
とりあえず「あちこちに貼り付ける=危険」、という思考をどうにか直す事を推奨するよ
確かにお前のそれは自意識過剰でしかない

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:30:07
やっぱ匿名掲示板ってこういう流れになるんだな・・・・
ほんとただのニートとキモオタの溜まり場でしかないんだね

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:40:18
S…ダンテ、バージル、セフィロス、オロワージュ、破壊するもの、真サルーイン、クーラ
A…七英雄、四魔貴族、ネロ、デス、シェラハ、クラウド、ウル、エクスデス、ラヴォス、パプテマス・シロッコ様、孫悟空、アルバート・サイモン、ハマーン様、シャア、フリーザ様
B…ベジータ、アルカイザー、カミーユ、アムロ、セル、ジュドー、ウェスカー

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:40:52
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:48:33
・神器と四天王の強さ関係

ゲーニッツ≧京、庵>社、シェルミー、クリス>千鶴

これでFAだ!

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:51:16
ハイデルンはルガールは、けっこう差が縮まってると思うんだよな
昔はハイデルンは完敗したが

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:58:24
すいませんFAって何の略なんですか?
ちょい前から気になってて

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 00:02:18
>>84
最後の答え

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 00:11:29
ありがとうございます
みのさんですね

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 00:15:08
ハイデルンはイグニスをありふれた悪党扱いする大物だぜ?
相手の体力を吸っちゃう男だぜ?
滅茶苦茶強いに違いない

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 00:21:55
オメガルガーるは修行した格闘家にやられたと
上でうpしてた奴にあるが、ゲーニッツと違って誰にやられたかが分からん。

オメガルガールは、ハイデルンにやられたと俺は思ってる
ルガールのライバルは、ハイデルンが一番ふさわしいから

8946:2008/07/28(月) 01:19:08
>>72 >>75
あの〜誤解のないように言っておきますと別に必ずしも知ってほしいというわけではありませんよ?
そもそも私があちこちに貼り付けているのは、「知らない人のために知ってほしい」というつもりでやっているのではないんです
勿論それも理由の一つではありますが、貼り付けの理由の殆どが単純に「暇だから」というものです。
なんか今の所これと言ってやることがないので、退屈しのぎに何か設定資料とかでも作って
適当なスレを見つけて貼り付けて暇を持て余そうと思ったからです。
なので、要らないと思ったら別に捨てても構いませんしそもそも落とさなくても結構です。

まあそういうことですね。

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:23:55
今までの議論から探ると大体こうか

EX オロチ
S オロチ四天王(ゲーニッツ 社 シェルミー クリス)  
A オメガルガール 暴走庵
B 京 庵 ルガール マチュア バイス 柴舟 覚醒レオナ ちづる ハイデルン 山崎 
C 紅丸 レオナ  ヘビィ・D! クラーク 鎮元斎 大門 ブライアン ラルフ
D アテナ チャン チョイ ケンスウ
E 真吾

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:32:59
そもそも四天王が最強とか三種の神器が四天王より強いとかなんて
決めてその位置を不動にしてその後どうしたいのかが分からん。
場の流れでいくらでも勝負は覆せるんだし。
その設定通りとやらにして決めて、話しを進めて主役がラスボスに
負けてハイ世界が終わりましたなんて展開を望んでる訳でもあるまいに

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:05:51
俺は四天王が三神器より上でも違和感ないと思うけどな
ただ単にあれはKOFスタッフの都合で中ボスとして出てきてしまったわけで、
実際は三神器の連中は倒すのに相当苦労したんじゃないの?
だって四天王だしそう簡単に倒せる相手なわけないんだし倒せたのも
「実力+ご都合主義」が混ざっていると思うな

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:08:14
オロチ編のボスランク

S:オロチ
A:ゲーニッツ>社、シェルミー、クリス
B:暴走庵、暴走レオナ、千鶴、オメガルガール
C:サイシュウ

Sは規格外。不完全体オロチを、主役補正+奇跡で封印するのやっと。
Aは主役補正で勝てる壁。ゲーニッツが頭抜けてると思う
Bはここらへんのボスは単体だとゲーニッツに秒殺必須w。千鶴とオメガルガは特にw
Cはルガールに負けてる。

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:08:45
どうせ三神器厨がひたすらこき下ろそうと必死に工作しているだけだろ
ギスクラ厨、ルガール厨、三神器厨・・・・・ああ何でここまで自分の主張を他人に押し付けようとするんだろう
しかも書いている奴のレスって見るからに、一人で複数の人間を演じているように見えるし
まあIDが表示されない板だから誰が誰だか分からんけど

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:12:43
>>92>>94=四天王厨だろ

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:15:29
>>94
俺も上から流れを辿っていると、確かに個人の主張を押し付けようとするおかしなのが目立つな
「中間デモが全て語っているから」って何なのよ。それだけで証拠と判断できたら議論なんて必要ないだろ
しかもあちら側から「こいつが議論しないだけだろw」とかあからさまに自分達が議論しないのを他人に押し付けようとする始末だし
何でそういう他人が不快だって思うことを平気でやるんだろう・・・・議論しないとか訳わからない

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:15:59
>>95
そして三神器厨だろ

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:18:24
別にいいじゃないの、四天王が上とかでも
どうせ三神器が勝つのは目に見えているんだし

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:20:32
勝てたのは主役補正だろ
実力では四天王が上でもそういう補正で必ず善側が勝つという仕組みになってんのさ
それが物語としての摂理、自然ってものよ

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:22:21
>>44とか釣りにもほどがある書き込みだなw

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:25:42
これでFAだろ

EX オロチ
S オロチ四天王(ゲーニッツ 社 シェルミー クリス)  
A オメガルガール 暴走庵
B 京 庵 ルガール マチュア バイス 覚醒レオナ
C 柴舟 ちづる ハイデルン 
D 紅丸 レオナ  ヘビィ・D! クラーク 鎮元斎 大門 ブライアン 山崎 ラルフ
E アテナ チャン チョイ ケンスウ
F 真吾

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:26:41
>>95
で?

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:31:57
四天王全部同ランク、四天王>神器を、
理由なしで押し付ける頭のおかしい奴がいるな

つうか上であげてた
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1216902095/10-13
10〜13書いたのお前だろ
それ以降、全然書き込まれてないしw
何が俺も納得だわだよw

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:38:00
そいつ本人かも知れないし本当に別の人が書いていたのかも分からんけどね
そもそもID表示されない板だから誰が誰なのかも不明だしね
お前自身、上であげてたそいつ本人かも知れないだろ
そして俺がお前かも知れないし

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:39:59
>>103
まあ逆に神器>四天王も充分おかしいいけどな
まあもう一回議論し直そう。なんか上の流れを見てみたら物凄い荒れ具合だったし

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:40:05
>>91の書き込みも、その例のURLからのコピペだね
病気だなこいつ

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:49:44
まあとりあえずもっかいやり直そうぜ
このままだと埒が明かないし。また「神器>四天王」とかで荒れるのは嫌だ

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 02:55:34
そうだな。三神器厨と四天王厨で仲良く話し合ってくれ
俺はもう寝る

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:03:39
もう人それぞれでいいじゃないw
今までのそれぞれのランクの人の根拠をまとめて見た。


■ゲーニッツ(四天王)>(オメガ)ルガールの根拠
・ゲーニッツはオメガルガール以上(96チンより)
・18歳のゲーニッツにルガール完敗。右目を奪われる。


■ゲーニッツ>3神器≧社シェルミークリス派の根拠
・ゲーニッツは、大会前に京に圧勝してる。
・ゲーニッツは、千鶴を一瞬で負傷させた。
・ゲーニッツは、庵の赤い八酒杯で動きを封じられ、京の大蛇薙にやぶれてるが、単体では勝てたのではないか?
・社、クリス、シェルミーは、主人公補正で負けた描写はなく、千鶴を圧倒した場面もない。
神器より若干弱く、ゲーニッツ以下ではないのではないか?


■四天王>神器派
・四天王なんだから全部一緒
・ボス>主役だからボスが強いのは当たり前(←オロチがボスで、四天王は中ボスなのでは?)
・社クリスシェルが、中ボスで出てきたのはKOFスタッフの都合だよ
・神器は、主人公補正で勝ったんだよ

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:04:27
最終手段:芋屋に電凸して真実を聞く
もうこれしかない!!

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:06:24
>>109
普通ボスっていったら中ボスとかも含むと思うがね

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:09:53
オロチとオロチ四天王じゃ格が違いすぎ

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:15:11
>>109
まあ俺も四天王全員が互角とは思えんな
俺の考えでは、「ゲーニッツ≧社>シェルミー≧クリス」だと思う
まああくまでも個人の見方だがw

で、三神器との差だけど、まあちづるはいわずもがな四天王よりは確実に全てが劣っているだろう
何せ京や庵にも劣る女だし
そして京と庵はというと・・・・まあ「オレ式四天王ランク」に入れたらこうではないだろうか

「ゲーニッツ≧社>シェルミー≧クリス=京=庵」

嬉野秋彦の小説ではクリスとシェルミーはそれぞれちづる、紅丸に圧勝した
それは京、庵も彼ら二人に圧勝できるということ。

つまりこの二人は、多分シェルミーやクリスレベルなんだと思う

だから実質的には「四天王≒神器」じゃね?

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:31:52
小説や漫画とか2次出版はソースに出さない方がいい

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:34:13
中ボス>主役とか言うが

過去の神器は、四天王含む八卦集より強かった設定があるんだけどね
オロチ勢力を次々と撃退して、そして、ついには八傑集までも圧倒しようとしたから
急いでオロチを不完全な形で復活して、結局グダグダになって失敗したことについては?w

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:35:42
>>114
でも嬉野の場合、なぜか「公式」に感じるんだよな

>>115
ソースは?

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:38:26
>>116
>>49

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:43:21
>>115
今の神器の実力が過去の神器と同等とは限らないだろ
単純に今の八傑集が昔より強力だったのかそうじゃなかったのか今の神器が昔より弱かったのかそうじゃなかったのか
いくらでも考え方があるだろ
まず「これがそうだったからそうに決まってる」という思考はやめようぜ

ここは議論する場であって個人の主張を押し付ける場ではないし

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:43:32
しかも昔は現代のような武の積み重ねもなく、強い格闘家もいない
自然災害を操るオロチには、3神器しか対抗できなかった。
少数精鋭の3神器は相当な強さだ

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:45:18
かと言って「昔の実力=今の実力」ではないからな
八傑集も四天王も三神器も。

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:46:50
>>118
主役>中ボスというのも普通にありえるということ
なんか中ボス>主役とか痛い子がいたのでww

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:47:09
「八傑集は三神器とそれに協力する人々によって」と公言されているから、
少なくとも三神器以外に対抗できるのはいたんじゃね?
推測で十種神宝辺りが妥当か・・・

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:48:23
現代は対抗できる奴多すぎだなw
紅丸大門クラスならジョーとかアンディと変わらんし

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:48:37
>>121
まあそれぞれだろ
「中ボス>主役」もあれば「主役>中ボス」もあるってことよ

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:51:47
だが'95オフィシャルストーリーで紅丸と大門はマチュアの攻撃を避けるのがやっとだったと書かれていたから
実際はどうなんだろうな
まあ'97で'95よりも強くなったというなら納得できない事もないが

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:56:11
まあ、歴代の神器でも強さに差はあるだろうな
サイシュウは無式が使えない。
京より弱いし

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 03:58:19
まあ京も柴舟を除いて歴代より強いのか弱いのかすらも分からんからな

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 04:00:46
八傑集も転生を繰り返しているが、転生した中で最も強かった時代はいつだったのかというのも不明だからな

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 04:02:03
じゃあもうこれでいいだろ
Q:現代では四天王と三神器はどちらが強いですか?
A:不明です

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 04:05:17
実際にスタッフに問い合わせたら本当に返ってきそうな答えだなw

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 04:07:07
結論
ゲーニッツ>京、庵>社、クリス、シェルミー>千鶴

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 04:33:40
よし、今までの意見まとめるとこうだな


神 オロチ
S 全盛期タクマ、ゲーニッツ、ギース、クラウザー
A 京、庵、社、クリス、シェルミー、テリー、リョウ、オズワルド
B(オメガ)ルガール、千鶴、タクマ、山崎、マチュア、バイス、ハイデルン、サイシュウ、ビリー、
ロバート、キング、キム、BIG、影二、レオナ、ラルフ、クラーク、チン、アンディ、ジョー、大門、紅丸、マリー
C アテナ、チャン、チョイ、ケンスウ、ユリ、舞、D!、ブライアン、ラッキー
D 香澄、真吾

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 04:49:33
完全版KOFランク

神 オロチ、究極アッシュ(予定)
S 全盛期タクマ、ゲーニッツ、ギース、クラウザー
A アッシュ・クリムゾン、京、庵、社、クリス、シェルミー、テリー、リョウ、オズワルド、K'
B イグニス、(オメガ)ルガール、ムカイ、ZERO、千鶴、タクマ、山崎、マチュア、バイス、ハイデルン、サイシュウ、ビリー、
ダイアナ、フォクシー、K9999、アンヘル、牙刀、マガキ、シオン、ロバート、キング、キム、BIG、影二、レオナ、
ラルフ、クラーク、ウィップ、チン、アンディ、ジョー、大門、紅丸、マリー、ジョン、燐、デュオロン
クーラ、エリザ、マキシマ、アーデル、シェン、クリザリッド、ヴァネッサ、ラモン、セス、グリフォン
C ダック、ほたる、ジェニー、メイリー、アテナ、チャン、チョイ、シャンフェイ、ケンスウ、
 ユリ、舞、D!、ブライアン、ラッキー
D 香澄、雛子、まりん、包、桃子、真吾

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 07:58:02
まぁ神器とか四天王とか以前にとりあえず他の格闘家とアメフト選手か同じ位置付けな点について議論したいんだが。

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 08:49:06
自然現象の希望から考えるなら…
大地>風、雷>炎ではないのかな?

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 09:26:47
ゲニ>オメガはともかく
社・シェル・クリ>オメガは根拠が無いな

戦う前はボス>主人公だが、主人公補正で戦闘中に潜在能力に目覚めて強くなる
そして視線を潜り抜けた経験によって補正分は以後上乗せされるってパターンが多いよな
つまり、97開始時点では四天王>三神器だけど、終了時点では三神器>四天王
…という説を唱えてみる

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 10:01:01
やつらは天才スポーツ選手
スポーツ界では力を持て余していたから、KOFに参加。

元々、常人以上の力を持っている。
D、ラッキーは格闘家だし、アメフトも格闘技みたいなもんだろ。
アテナとかの小娘が勝てるほうがおかしいくらいだ

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 10:42:26
>>132-133
いや〜何そのふざけたランクw
全盛期タクマとかギスクラがその位置とか頭にカビでも生えてんの?
いい加減そういうくだらないランクをつけるようならこのスレから出ていってほうがいいよ
つーか根拠もないランクを貼るなよ厨

13965:2008/07/28(月) 10:44:45
>>89
そういうことか、疑ってすまなかった
でも暇だからあちこちの貼り付けるというのもどうかと思うから気をつけたほうがいいぞ

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 10:47:28
もう結論なんてこれでいいだろ
「ゲーニッツ≧社>シェルミー≧クリス=京=庵」

>>136
オメガは前スレで提唱されていたように、一時的にオロチの力を身に着けている程度だから
四天王と互角レベルでもいいんじゃない?

つまり、「ゲーニッツ≧社>シェルミー≧クリス=京=庵=オメガ・ルガール」
こうだろ

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 10:51:54
>>132-133
これはひどい
そもそもなんで上のランクにオズワルドがいるんだよ

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 10:59:55
つかランクとか「≧、>」とかキャラを記号化させるのは、個人的に嫌だな
なんかそれって議論から逃避して自分の主張を周りに押し付けてるとしか見えないし
だから以後、「記号化」はなしにいかないか?
議論する場なんだから話し合って解決策に持ち込むべきだと思う

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 11:10:55
俺も同意
正直ランクとか下らない事この上ない

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 11:14:01
ランクとか記号とか頭の弱い子がすることだからな

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 11:17:54
そんなこといったらキャラランクの意味がなくなってしまいますがな

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 11:23:22
別にここは無理にランクを作るようなところじゃないからなくても大丈夫じゃないか?
議論だけでも充分スレの趣旨に合ってるし

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 11:28:24
だな
ランクなくても議論はできるんだし支障はない

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 14:22:11
主役補正とか微妙だろ?
オロチが強いのはわかるけど四天王が京より強いはないよ
97のデモ画面でもきつそうじゃなかったし
さらにオロチには攻撃はしっかり当たってるし
きりがないから一発やりますか的ノリだった

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 16:43:54
ageてまで言う事かよ
そういうのはチラシの裏にでも書け

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 17:08:17
>>142-144
>>146-147
スレタイをよく読んだ方が宜しいかと

15165:2008/07/28(月) 18:14:28
>>139
あのー、そういうのやめてくれませんか? なんか気味が悪いんですけど

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 19:32:19
>>150
奴等はランクそのものじゃなく「ランク表」が要らないってなことを言ってるんじゃないの?

>>151
自演乙

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 19:55:07
今酷い自演を見た・・・・・

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 20:03:04
>>151
これは酷い・・・・

しかしよーく考えたら、確かに四天王やオメガが主人公格より絶対に強いなんていう設定は存在してないよな
まあ逆に主人公格がオメガや四天王より強いというのも聞いたことがないけど

まあとりあえず社ら含む四天王は雑魚ではないでしょ。設定でも他の八傑集よりさらに強い連中だと言われているんだし
「イラストノベルス オロチ完結編」では、「かろうじて勝利した」と書かれてあるから倒すのに一苦労したんだと思うよ

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 20:04:06
>>151
うわぁ・・・・

15665:2008/07/28(月) 20:07:17
>>152-155
いや、>>139が勝手に俺のレス番名乗って謝ったのが気味悪いって書いたつもりなんですが……
あ、もしかして釣りだったって事ですか? 空気読めなくてすみません

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 20:10:21
>>156
とりあえず本人かと思われるおまえ自身も>>89に一応謝っておけば?

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 20:12:57
>>154
イラストノベルスは二次でも漫画でもない正真正銘の設定資料だからな
実力云々も公式だと思う

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 20:21:13
裏クリス=京
裏シェルミー=紅丸
裏社=大門
これでいいじゃん

16065:2008/07/28(月) 20:25:21
>>157
そうですね。すみませんでした。

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 20:57:16
>>159
超必の対比ですねわかります

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 21:38:04
またさりげなくルガール厨が暴れてるな。
ルガールなんて小物なんだからいい加減あきらめろよw。所詮ゲーニッツのかませ犬なんだからw
オロチ四天王のゲーニッツなり社とタイマンはって10回やって10回負けるレベルだ。

ストーリ後半の、オロチ、そしてオロチ四天王の頃には、ルガールなんて過去の人だ
こんな奴を強さランクにもってくること自体が場違い。

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 21:46:45
ボスの評価あげても意味ないののねw
ボス補正かけてもルガールは、オロチ編での最初のダンジョンの雑魚ボスだしw

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 22:29:09
つかルガールなんて誰から見ても噛ませ犬程度の存在でしかないから評価なんて上げようもない
こいつが輝いていたのなんて'94と'95のみだし
こんな奴が四天王とサシでやりあったら即行でぶっ殺されるだけだろw

165グッドウィドュム:2008/07/28(月) 22:56:10
ここに書くのは時間の無駄だ♪
見るのも勿論無駄だけど♪
チンポが腐ったヲタ達の
グロイオナニー止めてくれ♪
あー、臭くて臭くて堪らない♪堪らないったら堪らない♪
ピコピコピンピコ俺暇人♪

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 06:01:59
四天王厨って馬鹿じゃないの?
正史とやらで倒されておきながら三神器より設定上は強いとか
負けたときの言い訳っぽくてかっこ悪い

しかも四天王は死んだから以後の成長要素ゼロ
生存者は更なる高みを目指してより強くなるから四天王とかもう過去の人だろ

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 10:07:24
>>49の設定資料と称した文ってソースは何なんだ?
八傑集についてる異名とかルガールが「血に洗われて眠る星」だの「重」の力だの、胡散臭いことこの上ないんだけど

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 11:39:31
ネオジオフリークとかに書いてあったりしたらしいが

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 12:03:25
>>166
設定では強かろうが所詮敵役だから負けるってことじゃねーの?
それと成長とかってそういうどうでもいいことはこの際含めないほうがいいだろ
現に今は「'98=正史で言えば'97終了時」の強さランクの議論だから、'97での強さを話そうぜ

>>167
「ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 完全攻略ガイド」に載っていたぞ
つーか>>49は全て真実の部分を語っているって言ってるし、
俺も同じく「参考文献」とやらに記載されていた本や記載されていない本も所持している。
そういう自分の知らない情報を二次、非公式と見なす考え方は改めたほうがいいぞ
将来、またそういう考えを起こしてしまったのをきっかけで、お前は恥をかくかも知れないんだぜ

17049:2008/07/29(火) 12:12:35
>>167
>>169の人も仰っていますが、あれは全て自分の手元にある全ての資料等を使って作ったものです。
決して自分で捏造したりでたらめな内容を記載したつもりはありません。
そんな資料を作るなら、自分はそれを作る以前に公開すらしないので。

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 13:11:01
ふむ

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 13:55:05
ところでギースは
龍虎時代の若い時と餓狼時代の歳とった方どっちが強いの??

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 13:59:32
龍虎時代が古武術学ぶ前らしいから餓狼時代の時の方が強いのでは

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 17:04:58
んでその胡散臭いネタが載ってる本は信じるに足るもんなの?
謎本だのなんだのが平気でソースにされるから信頼ならん

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 17:09:02
>>169
>・KOFシリーズを通した強さを論議して下さい(例:ケンスウの龍の気なども含めて下さい)。
>>1に書かれてるのだから97を基準にする必要はないのでは?

>>170
ルガールの異名は載ってないと聞いた事があるけど、それも雑誌か何かから抜粋したの?
できればソースをお願いしたい。

176170:2008/07/29(火) 18:51:34
>>175
はい、厳密に言えば雑誌とインターネットを駆使して作りました
それでルガールや八傑集の異名ですがここのサイトから抜粋しました

ttp://y-ysan.hp.infoseek.co.jp/orochi/

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 18:56:09
自信満々こいといてやっぱこんなもんかよ

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 18:58:53
mhata様って誰だよ、吹いた

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 18:59:21
>>174
イラストノベルスは謎本のような胡散臭いネタは載っていないから多分大丈夫ですよ
出版が「ネオジオフリーク編集部責任編集 芸文社」だから嘘は書かないでしょ

ちなみに上のサイトのオロチの力の情報もネオフリ(いつの号かは忘れた)からのものらしいです
それ以前にマチュアやバイスは'97の完全攻略本(同じくネオフリ編集部)が初出だと
2chの'98本スレの方々が仰っていました

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:00:32
>>177
全て情報源はネオフリかららしいから胡散臭くはないと思いますよ

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:03:10
>>174 >>177
そんなに信用できないなら自分でヤフオクとかで本を買えばいいんじゃないか?
俺も>>179の言う本は一通り所持しているが、それにその異名やオロチの力など全て載ってあるぞ?

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:06:11
どうせ「自分の脳内=公式設定」と思い込んでいる痛い子だろ
スルーしとけ

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:11:54
俺全号買ってたけどこんなの記憶にないけどな
それにその例のサイトもすんげー微妙だしソースにしていいものじゃないと思う

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:16:21
>>183
ネオフリじゃなくてそのネオフリの編集部が出版した別の本じゃないのか?
キャラクターブックとか完全攻略本とか
あとはメストからのグラフィカル、テクニカルマニュアルとか

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:19:19
確か本スレで「'97完全攻略本」に載っているとか言われていたな>異名
まああそこの人間は皆、当時からKOFに付き合っている連中だから多分本当なんだと思う

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:22:24
>>176
あー、やっぱりそこのサイトかー。
できれば公式のものと解るソースがほしかったんで、ちょっと残念。
とりあえず、出自が不明なものは除いた方がいいと思うよ。

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:24:16
昔からそこってガセ扱いだったような

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:32:35
まあ信用ならないなら、自分でオクに行って設定資料なりなんなり落とせばいいと思うぜ
教えた側に対して「これは信用ならん」とか言っても埒が明かないし教えた側も不快な思いをするだろうし
とりあえず気をつけたほうがいいかもよ

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 19:43:17
思うんだが、なんかこのスレの住民って軽率な考え方のように見える
よく考えもしないで「こいつはあいつより強い」だの「四天王は三神器より強い、弱い」だの言っているけど
はっきりいって発言している内容があまりに胡散臭くて信用ならないわ
ただ単に簡単に述べてはい終わりって感が拭い切れない。
議論スレなんだし普通もっと思慮深く調べ回ってからレスをするべきではないのか?

190管理人★:2008/07/29(火) 20:55:49
掲示板管理人からのお知らせです。

ソースのない書き込みを削除しようと書き込み一覧を確認していたのですが、同一ホストから同一ホストに対してのレスがいくつかあるようです。要は自演の書き込みですね。
また、同一ホストでの書き込みで、丁寧な口調だったり、キモオタなどと他人を罵倒するような書き込みも確認しています。

この書き込み以降、更に上記のような書き込みが確認できた場合はそれまでの同一ホストの全削除および書き込み禁止措置をとらせていただこうと考えています。

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 21:28:04
管理人さんおつです。

てか自演とかってオナニースレ化しようと居座ってるやつしか思いつかないんだけどw
吹いたわー。

提案だけども
まじめに議論するなら、書き込みする時に「○○の資料から抜粋」て出所を沿えるルールにして、それ以外の信憑性に欠ける書き込みや個人主観の書き込みは、スルーするか感想として扱う、の方向でいいんじゃないかい?
むしろ資料がキチッとまとまってるならそれが答えだから、議論のしようがないと思う・・というのが本音。そしてその資料が曖昧だったり不具合だらけ、ていうのが議論に発展する理由じゃないかと。

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 21:53:56
同意
そうしたほうが安心して話し合えるし上みたいに酷く荒れることもないだろ

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/30(水) 21:49:42
>>82に入ってくれた小町の方ありがとうございました〜。
なんかさっきの試合からちょっとカクつくぞ……。再起動してくるので1戦で失礼します。

名前が普段から思ってたことで吹いたw
花映塚の小町の銭はあんなに強かったのに……ん?霊夢使いが言うなって?

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:39
すみません気にしないでくださいw
これまたすごい場所に誤爆したなw

195管理人★:2008/08/01(金) 20:43:47
掲示板管理人からのお知らせです。

スレ内のローカルルールに変更を加えたので、以下の書き込みではこのルールに沿って書き込みしていただけるようお願いします。

(もし、この追加ルールが守られない場合、テンプレにルールを明記するためにこのスレにスレッドストップをかけ、新スレを作成します。)

↓以下のルールを追加しました。

◇理由について
抽象的な理由ではダメで、具体的な理由を条件にします。

◇新ルール
理由ありスレに限り、レス番号をハンドル名として書いていただくことにします。
(例えば、>>500に最初に書き込んだ人は、それ以降の書き込みではハンドル欄に「500」と書いていただくようにお願いします。)

その理由は、議論をする場合にこれまでどういう意見を書いたかがわかると、その人の意見の説得力や信用性がよくわかると判断したためです。
また、自演などや無駄な脱線に対しても効果があると考えたためです。

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 16:02:57
管理人さん乙です
自分もこのルールで問題ないと思う

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/04(月) 20:05:12
何やら静かになったので話題を投下

柴舟は95で洗脳された時、ルガールによってオロチ一族の暗黒パワーを授けられて、
草薙流の歴史の中でも類を見ない最強最悪の戦士として蘇ったのだそうだが、
1800年前にオロチを封印した代の草薙よりも上って事になるんだろうか?

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/05(火) 12:40:14
それは不明としか言いようがない

199197:2008/08/05(火) 22:51:39
>>198
だが、草薙流の歴史の中でも云々とはっきり書かれてるんだから、一時的とはいえ歴代の中で最も強かった事になると思う。
少なくとも歴代最強と同等かそれ以上と解釈するのが自然ではないか?
まあ、それを否定するソースでもあれば話は別なんだけどさ。

ちなみに>>197の記述は'95のゲーメストムックにあったものだから公式で間違いないはず。

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 01:19:41
ならばその親父を倒した京やその京に圧勝したゲーニッツも歴代の三神器、四天王で最強ってことになるかもな
あとマチュア、バイス、社たちもそんな感じか

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/25(月) 19:23:36 ID:Ygi/XUFM0
一人歴代最強がいると、そいつと互角程度の奴も
引きずられて各々の家系(?)最強になっちまうな

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/27(水) 22:19:25 ID:fE391qBk0
まあ普通はそういうもんだし仕方ないね

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/28(木) 03:42:31 ID:VrToqYzUO
現在現役のやつらが、歴代最強って考えるのが順当な気はする。
京は歴代3番目
とか言われたらなんか萎えるし

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/28(木) 04:24:09 ID:c0nIrsJ60
95の時点で最強でも96以降パワーアップして蒸し器習得した頃には95の親父超えてたとか
っていう考えはないのか

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/28(木) 04:25:05 ID:c0nIrsJ60
親父が95の時点で最強でも京が96以降〜 でした。

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/28(木) 05:17:57 ID:.I8Hiwr60
タイトルごとに時間が経過されていることが確かなら
結局のところ優劣を付けるのは無理なのでは?

このスレ目自体が荒れるのを誘発しているな。

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 00:13:43 ID:TCLnLSm.O
俺的候補
 
'94全盛期アンディとか

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/11(木) 15:04:58 ID:58fyWV4E0
アンディは強さも扱いも髪の毛も後退する一方だな

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/23(火) 17:39:58 ID:bXIUrdFk0
そういえば上でリンク張られていた設定資料だが、オロチの力の獣、死とかって一般には公開されていない裏設定らしい

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/24(水) 17:10:38 ID:4fzbKC9M0
>>206
>タイトルごとに時間が経過されていることが確かなら
>結局のところ優劣を付けるのは無理なのでは?
これについては新技覚えたらパワーアップとか
単純な考えで良いんじゃない?

>このスレ目自体が荒れるのを誘発しているな。
意見を交換し合うだけだから普通は荒れるはずないのにな

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/26(金) 12:33:29 ID:bXIUrdFk0
まあ>>195のルールを守っておけば荒れたりはしないだろうよ

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/04(土) 01:58:12 ID:.TduaPac0
次回作からはプロフィールの欄に 何万パワーとかって書いてくれるとありがたいな。

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/30(木) 21:18:32 ID:eDXlC2p.O
>>199
そのゲーメストムックの正式なタイトルは何?

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 05:20:04 ID:zPca75FkC
だいぶ前の>>197の話になるんだが、柴舟って死んでたわけじゃないっしょ?
蘇ったて書いてあるんで

あと、草薙家の力だけでオロチを封じたわけじゃないから、柴舟が歴代最強になってた可能性もあるよな?
ボス補正だが、ダメージとかとんでもなかったし

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 12:06:14 ID:lsXbidOA0
こういうことか

オロチならびに一族を封印するためには、人間の身体能力(腕力火力など)の高さは問題ではなく、三種の仁義の特殊能力を持つことが条件
でもやっぱり格闘技者として見るとその能力は非常に高く、草薙家の中では柴舟が歴代最強、95か96あたりで京が父親越え
でも人類最強は94アンディ

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/24(月) 11:13:52 ID:bXIUrdFk0
【汝のクロス】型月 VS. 格ゲー ROUND 8!【救い難し!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1226911179/

ここのスレ住民曰く、京の身体能力がオリンピック選手程度らしいが本当なのか?
なんかソースも表記せずに書いてあったから信用できなくて
あとK′が京よりスペックが上で京以上の戦闘力だとか京は性格悪いとかっていう設定にも
ソースがあるんだろうか?

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/24(月) 15:03:45 ID:bXIUrdFk0
>>215
つーか作中の描写を見ると、オロチの連中って全員同じ一族の者もしくは三神器によって倒されているよな
これってひょっとすると上記に該当した者以外からは攻撃を受けてもダメージを殆ど受けないか受けても回復・再生するのかな?
蛇って永遠、再生、無限といった象徴だから再生能力とか持っていても不思議ではないな

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/26(水) 17:52:49 ID:642UrQJc0
K’は改造人間だし身体的なスペックは京より上でも何も問題ないんじゃない?
オリンピック云々は大門より強いってあたりからだと推測
性格良し悪しは好みによるんだろうけど、皮肉的攻撃的な勝ち台詞見る限り性格良い人としては描かれてないと思うな

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/27(木) 18:07:51 ID:LAdKhMMMO
ソースありで決めるのは不可能じゃないか?
「三種の神器よりも四天王の方が強いor弱い」
みたいなストレートな記事があるとは思えないし

ランク付けは難しいよね。アニメや漫画と違って格ゲーは、戦闘中の情報が全くわからないしね

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/06(土) 17:55:49 ID:eDXlC2p.O
あくまでゲーム中でしか描写されてないからな
メディアのいくつかにはSNKの公認があるけど、それは単にSNKがそれを見て面白いと思っただけで実力関係まで公式化しているわけないからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板