したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アルカディアムックスレ

1管理人★:2008/05/01(木) 23:23:29
アルカディアムックについて語るスレです。

◇発売前
・ムックへの要望(ただし、勢作→印刷→出荷などの工程があるはずですので、要望は発売予定日より早めをオススメします)。

◇発売後
・ムックの誤植や攻略、データの内容の吟味
・ムックの感想

アルカディア公式サイト
http://www.arcadiamagazine.com/

〜アルカディア2008年6月号P137より〜
ザ・キング・オブ・ファイターズ’98 ULTIMATE MATCH
熱いご要望におこたえしてムック化!

10年の節目でさらに盛り上がれ!
2D格闘ゲームとしてのKOFシリーズの最新作となるTHE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCHのムック化へのご要望が編集部に殺到!
編集部にて議論の結果、ご要望におこたえしてムック化を決定!
10年プレイした系でKOF’98ムックの入手を諦めた方はもちろん、ニューカマーのプレイヤーにも喜んでいただくべく、鋭意製作中!
思えば10年前にも、本作の元になったKOF'98のムックを作りましたっけ。「10年」って軽くやばくないですか?

予価1,554円(税込)
2008年6月中旬発売予定

2KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 00:02:26
また真吾の攻略は京との掛け合いか?

・通常技のグラフィックと一緒にフレームと性能解説つき
・ダメ、カウンターダメ、気絶値、弾き値網羅のデータ集

を希望。無印みたいな分割商法はごめんだぜ。

3KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 00:03:41
要望
技一覧やコンボ、戦術解説より巻末のフレーム&判定データをGGムック並に充実させて欲しいのは自分だけじゃないはずだ

4KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 00:04:18
アルティマニアみたいなのはもう出ないのかね

5KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 00:06:12
それならALLABOUTじゃね? まあ出ないんだろうけどさ・・・。

6KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 00:09:18
メストムックはグラフィカルマニュアルとテクニカルマニュアルだよなw
グラフィカルとかほとんどいらねえしw
リアルバウトSPとかテクニカルマニュアルがでなかったし

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 01:37:47
ああそうだALLABOUTだった^^;
アルティマニアってFFとかじゃねえかっていう

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 10:25:52
GGACのムックみたいに初心者向けマニュアルみたいなのも書いて欲しいな。
あと2003みたくDVD付けて欲しい。

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 12:25:55
>>3
逆に巻末のフレーム&判定データより技一覧やコンボ、戦術解説を充実させて欲しい層もいるから
難しいだろうな

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 13:34:27
個人的にはフレームや判定、気絶値などを載せたデータ集と戦い方や技の使い道を載せたのにわけて欲しいな。
後者のほうは最初しか役にたたないけど、ないと困るからわけて分割販売してくれるといいんだけどな。

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 13:52:20
この値段でDVDは無理だし単なるコンボ動画なんか入れられても・・・って思う
連続写真でいい

攻略はユリ、クラウザーをきょくさん、京、庵、裏社をづねさんに
レオナをむねじさんに書いてもらうべ

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 14:06:15
チョーナッコーがーどさせた後にヒエンレッコウをぶっ放すのも面白い

なんて記事書きそうだけどw

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 17:37:12
極はムックとかだとそういう事書いちゃうんだよな。

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 18:52:27
KOF2002のムックの話になってしまうんですが、ジョーの基本連続技に「屈みB→屈みA→爆裂拳→強爆裂拳フィニッシュ」とか書かれているのに驚かされた覚えがあります。

02のジョーを使っている人には常識だと思うんですが、屈みBと屈みAの連打キャンセルのつなぎは猶予がまったくないため、基本連続技とはとてもいえないんじゃ…と思ったものです。

この部分だけで判断するのは間違っているのかもしれませんが、”本当に自分で試して書いてるのか?”と思ってしまうような部分がいくつかありました。

ムックはネットの攻略と違って更新ができないんで、なるべく間違いを少なくして欲しいです。

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 21:14:18
>>14
それはジョーの基本だと思うんだが・・・・。
猶予が厳しいから下A連打からってのは自分の判断で調節することであって
それを最初から書いてしまうと下Bから下A繋がるのになぜ書かないとなる。
てかムックに書いてあるのをその通りに実行しようと思うのに問題あると思う。
あくまであれは参考書で、全てを鵜呑みにするとダメだと思う。
確かに間違ってる部分あるのはあるが、それは自己責任で把握しようぜ。


いっそのことマニアックムックあれば面白いかもなw
ギースの下C対空を潰せる技やユリの立ちB対策、
庵の葵花への反撃確定などを全キャラ対策のってるのがあれば。
間合いによって反撃も変わるし当たり判定とか載ってるのもいいかもね。
ただ、返せることは返せるが、フレーム的に厳しいとか実際反撃厳しいのも
載せてくれると面白いんだがな。

強いキャラだけでなく特定の技や判定に対して
ぶつける技は反撃する技載せたマニアック版出してもらえたらいいかも。

今回は調節が神なので分割販売してでも詳しく載せて欲しいと思ってる俺はレアかな?

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 22:12:09
>>15さん
いや、それはおかしいんじゃないですか。

02のムックでは、紙面の都合のためか各キャラ連続技を3つ程度しか載せていないんですが、それぞれの連続技には連続技解説の欄があるんですよ。その解説の部分で連続技ごとの注意点については書かれるようになってます。
ジョーの上記の連続技も、そこで「猶予が短い」と書かれていれば難しいというのはわかるでしょうが、「下段始動の基本連続技」としか書かれていないんですよ。

他のキャラでいえば、京の屈みB→近距離立ちCのつなぎを基本というようなものですよ(ジョーの上記のつなぎも、京のこのつなぎも同じく猶予は0F)。

実際、02のしたらばや他の掲示板などでも、屈みB→屈みAのつなぎが難しいという書き込みを定期的に見かけました。難しいなら最初から難しいと書くべきなんじゃないでしょうか。

ムックに書いてあるのをその通りに実行しようと思うのは普通じゃないですか?
間違った部分がある可能性があるとはいえ、特に初めてジョーを使う人にとって、”基本連続技”と書かれたものをそのまま信じてしまうのはおかしくないと思います。

ムックを読む立場としては、結局はムックの内容が正しいかどうか確認していく必要はあるとは思いますが、ムックを作る人に対して正しい情報を書いてもらうようにお願いしてみてもいいじゃないですか。

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 22:32:50
>>16
それを一つ一つ書くと文字数もページ数も増えるわけですよ。
限られた中で限られた予算で限られた時間で作るわけなので
そういう言葉足らずにいちいち突っ込むのはどうかと思います。
あくまで参考書だと思いますよ。
やればすぐにわかることだし、ムックに突っ込むのも一つの楽しみ?だと思ってます。
逆にムックに書いてるのを全てやれば勝てるわけでもなく、
むしろムックに書いてあるのはみんな知ってるので対策練られやすいです。
あくまでムックは参考にする程度で見ればいいのじゃないかと。
ちょっと16さんはムックを過信しすぎな気がします。

俺がレアな考えならすみませんが、俺はそう考えてますので。
ムックに自分の考えと違う場合は本に直接メモ書きしたりしてますが
みなさんは違うんだろうか?
ムックなんて毎回3冊は買い直してましたよw

あくまで自分の今までの戦法の幅を広げるためにムック読んで
それで自分流にプラスになるのがないかと読んでます。
数値でも間違ってるのがあるので
みんなそこまで鵜呑みにしてるとは思ってはなかったのですが。

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 08:26:23
>>15
マニアックムックかなり面白そうだなw
そんなん出たら買うな。全ページモノクロとかでもいいから

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 16:34:12
>>17
毎回三冊とか社員乙と言わざるを得ないwww

基本とするには無理があるって言うのがわかる気がするけどなあ

いろんな考えがあるのもわかるけど

限られた中でも伝えていくのが物書きの仕事だとも

アテナや舞は体力勝ってる場合は浮遊が基本戦術だ。なんて書いてあってもそのなんだ…困る

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 16:54:41
おれの意見は16と同じ

2B2Aのつなぎは難しいと書き
基本連続技は2B2A2Aバクハリとするべき

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 16:57:19
メスト時代のムックは凄い攻略の内容が豊富だった記憶があるんだけど。
あ、ムックじゃなくて増刊号だったっけ?

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 17:36:31
メストムックは後期が濃かった
3rdムックは怨念じみてたし


格ゲー最盛期のムックは酷かったw
WHJのジャンヌのファイアーバート(超使えない)の使い方に
見開きで2ページ割いてたり
餓狼SPのこの減り!………体力ゲージが見えないとか

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 17:52:51
>>21
KOFに関してはグラフィカルマニュアルとテクニカルマニュアルの二種類のムックを出してた
96だとファンブックまで出てた

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 19:02:41
>>23
ファンブックあったあったw
確か立ち読みしてこれはマジでいらんと思って買わなかった

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 20:29:24
96のリョウ攻略スレ読みながらゲーセンでやろうとしたら勝率上がるどころか下がった
無駄に長いw
97の頃からネオジオフリーク見るようになってからKOFで勝てるようになってきたな

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 20:49:21
2003のムックに付いてたDVDは最高だったな
あんなDVDがまた付いてたら絶対買う

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 20:49:54
96ムックがテリーが地味なアメリカンとかかかれて嫌だったw

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 20:55:12
>>26
あれで1580円+税という値段なのだから素晴らしい
対戦動画あったよな

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:26
DVDいらん
対戦動画クソだし
フレームのせて、980円で売ってくれ

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 21:43:01
せっかくなんで2000円でもいいから内容充実して欲しいけどな。
つうか今のKOFプレイヤーって数百円程度違っても全然気にしないと思うから
値段より内容じゃないか?
自分のためになると思うなら5千円でも気にせずに買うがな〜。

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 21:50:03
何も知らずに対戦して金失うくらいなら
ムックでも買って知識を得てから対戦したほうがトータルでは経済的だしな

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 23:33:27
でもネットで大抵の事は調べられるこの時勢、五千は買わないだろ。それを抜きにしても五千て値段設定はない。
まず売り手側からしてもありえない。

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 00:27:02
ただの例え話だろ。
内容が良ければ五千円出すぐらいって。
五千円のムック作れってわけじゃないと思うぜ。

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 16:12:59
攻撃判定と食らい判定を細かくドットで色分けしてるなら5000円でも出す

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 18:51:35
アルカイダに昇りJにMAX発動で地上繋がる表が載ってたけど
マリー表に載ってなかった
昇りJDから繋がらんの?

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 19:35:20
5000円の話が出てるが
各1500円の三部ってのはどうだろうか?

基本CPUor対戦攻略の初級者向け
データやエンティングや連続技関係の中級者向け、
攻撃判定や食らい判定やキャラの特定の技の対策など上級者向け。
もし設定やラフ画集も欲しいなら4冊になるがw

せっかく10年って年月なんだから
気合入れてやってほしいもんだけど
大人の事情で実際は厳しいのかな?

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 09:44:55
>>1を見る限りでは1冊みたいだが
この1冊が圧倒的なボリュームと考えていいのか?
てか何で鉄拳6とアルカナ2は2冊でUMは1冊なんだろうな

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 11:44:14
>>36なんか凄く気分KOF好きなんだなと思って好感を覚えました。
4冊に分けたら1冊800円程度になるのかな?
ドラクエとか買い手が多いゲームでもないんだから現実は攻略本はそんなに出さないんじゃないかな?
売れ残りとか出てきて赤字になりそう。
でもそれぐらい情報量詰めたら色んなKOFユーザーに対応出来るね。
時代が格ゲー衰退期だから攻略本出るだけましな気がする。
言ってしまえばプレイモアは対して利益もあげてないのに格ゲー作ってるのが不思議に思える。
働いてる社員は再就職の事とか頭の隅にありそう。

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 12:52:08
せめて1キャラにつき2ページは攻略ほしいけどね。
2分の1ページなんて酷いわ

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 15:08:41
内容が充実してるなら1万でもうれると思うけどナ

具体的に言うと
上位キャラ(約)10人に対しての戦い方が全キャラについて細かく書いてある。
細かくというのは、例えば八乙女をつぶせるジャンプ攻撃や青い鼻の反撃、
02でいうとぶっぱ技をすかせる技(ビリー2Aでキムのぶっぱ全部すかせるなど
刺し合いに使う技(読みあいに使う技)はもちろんのこと、代表的な固め方(大門の2A近c遠Bなど
についても書いてある。

さらに、ガードキャンセルネタ、通常技の認識間合い、硬直差、判定画像、
起き上がりや受身のフレーム、ジャンプの性能についてまでも説明がある。

これだけ充実してれば1まんえんでも買う。

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 15:14:24
1キャラのページが大体20〜として、
40キャラで800ページは要りますね。

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 20:24:47
50キャラ超えてるから1000ページ以上は必要だなw

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 01:59:20
とりあえず値段より質が欲しい。
正直対戦攻略はまだ初期であり、評価も変わるのであまり参考にしてないので
潰せる技とか40さんが書いてあることを載せるのを希望する。
それなら変わらないわけだし、後々も役に立つしね。

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 12:17:48
>>17
3冊とかキメェww

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 12:47:03
フレーム表とか欲しいな
ギルティのムックだとあるのにKOFのムックだと無いんだよね(´・ω・`)

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 13:00:45
キモい妄想ばっかしてんなぁ

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 13:54:17
ムックは
・システム解析(初級/中級/上級)
・キャラ別項目(技表&主力技解説、基本戦術、基本コンボ、各キャラ対策)
・フレーム表、気絶・ダメージ表
こんだけあったら完璧。
だいたいムック自体、初心者が平均レベルのパンピーくらいにレベルアップするためのもんでしょ。
それでもやり込み勢とか上級者から見ると、手軽に確認出来る資料にフレームデータがつくってだけで付加価値は格段に上がる。

マニアックムックを分けて販売するっていうのはおもしろいね。
10年やり込んでるKOFバカが結構いるからw、ニーズも需要もそれなりにあると思う。
むしろSNKは日中戦等の活動をもっと評価して、悪くいえば便乗でもいいから、98umを売り込む書籍を強気で発行してもいいと思うわ。
有名プレイヤー集めて「好き勝手に本つくってください」的な。

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 14:39:32
御社から発行されているムックなどを見ると、技やダメージなどについて驚くほど細かく分析していますが、それを日本のプレイヤーたちは十分に活用していないように思えます

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 15:03:15
有名人に書いてほしいの?それとも会社?

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 15:24:12
SNKは所詮自分の出す作品が売れればいいと思ってる屑会社だから無理だろ。
有名人に書かせたとしてもお礼も安そうだしな

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 22:45:39
根性値補正の正確なデータを希望します(´∀`)

あと、システム、仕様、バグの無印との比較ページとかあると嬉しいかも。

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 02:22:56
なんか細かいのを求めてる人が多い気がするな。
やはり10年、軽くヤバイねwww
とりあえずでムック出して闘劇の後でいいから
ちゃんとしたのは出してほしいな。
つうか、公式でムックのアンケートとか取ればいいんじゃw

マニアックムックが出来たらKOF98UMは末永く愛せるかも知れないw

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 03:12:55
今までのってほとんど有名人が書いてたんじゃないの?

ライターの

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 03:28:07
ってか闘劇のあとに出したらなんも意味ないww
今出すからみんな闘劇の為に買う

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 04:11:36
1万とかないわ
2000円までだな

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 04:33:13
一万とかだとどうせみんな立ち読みで済ますだろw

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 09:33:44
攻略ライターの数が以前と比べてガタ落ちしてるみたいなんで、この短時間でできることは限られてそうですね。

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 15:26:43
今回出すのが判定や数値のデータ集メインのマニアック版で
闘劇後に対戦攻略とかエンティングとか設定載せたのを販売でどうだろう?

前者は上級者向けでさらに強さを求める人に。
後者はKOFをより楽しむために。
後から出せば小ネタとかも色々書けそうでいいんじゃないか?
これならライター少なくてもうまく回ると思うし、KOFの寿命も延ばせると思うんだが。

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:45:03
ムックと家庭用が出てくれないとおれの98UM対人戦デビューの日が来ないお。
KOFはXIとMIAしかやった事なくて昔のゲームのリメイクとか新規は出来ないお。
キャラの動かし方と連続技、通常技と必殺技の性能とか知らないとゲーセンで勝てる訳ないお。

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:36
とりあえず負け上等でやってみる度胸も必要だ

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:12:39
最後までこだわりだせるかが問題だな。
こだわり=ライターの攻略 じゃないのだけはわかって欲しい。
ぶっちゃけライターは神じゃないから正解を書いてるわけじゃない。
今欲しいのは正解なんだ。
正解を求めるならデータなら間違いない。
だらだら攻略書いてる今までなら俺は立ち読みで終わらす。
KOF94なんてチャンとチョイ以外気絶即死コンボ乗せてのが面白かった。
そういうのを俺は求めてる。
客観的な勝つためのパターンなぞこれからいくらでも変わるんだ。
確実なデータが欲しいと思うのは俺だけか?

アンリミの反撃種類、サプライズの反撃、弱葵花の反撃手段
そういうのを載せて欲しいぜ。

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 12:17:23
>>59
残念だがムック読まなきゃ勝てないというヤツがムック読んだだけで勝てるわけ無い

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 12:54:37
>>62
 >59は、家庭用使って練習してからゲーセンデビューする、と読めると思うが?

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 13:45:54
まだゲーセンですら触ってないわけか

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 23:59:18
ゲーメストムックのKOF98テクニカルマニュアルの「対戦セオリー」内の一連の記事を98UM用に改良してもらえれば、それだけでもかなり質の良い攻略になると思います。

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:13:08
参考までに、ゲーメストテクニカルマニュアルの対戦攻略でのキャラごとのページ配分について書いておきます。
98UMムックは、もし可能なら全キャラ2ページ攻略にして欲しいですが、やはり厳しいですかね…。

・単体で2ページあるキャラ
紅丸、五郎、レオナ、アテナ、キム、表社、表クリス、庵、バイス、ハイデルン、タクマ、柴舟

・単体で1ページのキャラ
ラルフ、クラーク、ケンスウ、チン、ちづる、キング、チャン、チョイ、裏社、表シェルミー、裏シェルミー、裏クリス、山崎、マリー、マチュア、D!、ブライアン、ラッキー、真吾

・2キャラ分セットで2ページのキャラ
表京/裏京、表アンディ/裏アンディ、表ユリ/裏ユリ、表舞/裏舞

・2キャラ分セットで1ページのキャラ
表テリー/裏テリー、表ジョー/裏ジョー、表リョウ/裏リョウ、表ロバート/裏ロバート、表ビリー/裏ビリー、ルガール/オメガルガール

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:37:49
編集者も儲けがでないと分かっている本なんかに力は注げんだろ。

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 14:34:53
まともに描いたところで
「したらばや2ちゃんの方がたよりになる」
って言われるからどうなんだろうねぇ…

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 16:41:57
攻撃判定表があるみたいだぞ
こればっかりは素晴らしいというほか無い

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 06:12:58
>>68さん
まともに書かれていれば大丈夫だと思いますよ。
明らかに内容が薄かったり、間違いがある場合はムックとしての価値はなくなりますが…

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 06:33:06
残り時間別の体力回復量の一覧がほしいです。

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 14:32:12
闘劇魂買った人居ますか?

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:00:24
当然最速で買いました。

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:06:22
>>73
今回対戦動画って何試合くらい入ってました?
良かったら教えて下さい

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 12:35:22
2試合です。極限堂氏対パワー氏
ほかのゲームはいっぱいありました。
UMの扱いがひどい・・・しかもプレステ2家庭版で対戦してたしww
もう完成してるのに発売遅くしてる理由ってなんだろうな

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 07:52:53
闘劇魂読んだけどムックの詳しい内容載ってたな
PS2版専用キャラまで解説とのこと
写真も普通にPS2版だったし今発売しても問題無いくらいに出来てるんだろうなぁ

すぐに移植しないのはアケとの兼ね合いかな

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/24(土) 02:13:13
ムック発売まであと20日。
平日ゲーセン行けない人にとっては助かる。
家庭用もさっさと出て家で練習させて。
KOF98初心者がゲーセンで練習しれっていっても周りに追いつけないし、金かかるし、下手で恥ずかしい無理なんだよ。
ゲームというカテゴリーではあるけど競争性があって各ゲーは楽しい。

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 00:46:39
オレも家で練習したいわ。ゲーセンで練習したくても周り強いし、やっとこ一人になってもCPU強いから連続技すらままならん(泣)。けどおもしれぇwww

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:44:38
ムックの正式な発売日って分かる人居たら教えてほしいんですけど…。

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 00:20:33
>>79
闘劇魂には6月13日予定になってた。

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 14:28:38
>>80
あと2週間なんですね。ありがとうございます

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 15:30:39
なんか、みんな待ち遠しいっぽいから、予約しなきゃ買えないのかな
その日、俺仕事だから、本屋いけても夜か後日になりそうだし・・・

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 16:25:48
別に予約せんでもかえると思うぞw

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 16:26:28
そういやアルカディア最新号に6月20日発売って書いてたって話があったな

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 16:34:21
どうせなら家庭用とセットで出してくれればいいよ。

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 13:06:52
ホントに6月20日発売に延期されたんだな。
芋屋ののろいか?

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 20:39:38
純粋にバサラのムックの方が先に製作開始が先でUMは製作されない予定が、ムック製作希望が殺到したため急遽業務製作が決まった経緯が有るので、後回しにされても仕方がない。
ここは発売してくれるだけでも有難いと思わないのは罰当たりだ。

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 21:25:43
俺今見たけど、誤記じゃないかと思う。
バサラと同じ枠に書いてあったから入れ替わったんじゃないかな?

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 21:38:09
HPにも書いてるから間違いないかと。

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:04:06
>>89
マジで?どこのHP?

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:43:03
>>90
ほうれ
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4322-9.html

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:56:53
>>91
サンクス
ほんとだ・・・誤記ってほうに期待してたのに・・・

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 17:39:55
アーケードと家庭用、共に対応してるなんて嬉しい。

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:32:51
やっぱフレームデータは欲しいなぁ・・・

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 01:16:03
ってかムック作らない気だったのに驚き

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 13:18:36
本当なら今頃早売り上等の本屋に並んでたんだろうな…

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 10:35:49
買った人いる?

詳細求む

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 10:38:27
まだでてなくない?

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 12:03:42
明日には、一部の本屋に出回るよ

正式には明後日

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 12:18:13
明日、買いに行く!

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 18:24:25
なにやら残念な出来のようで・・・

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 18:34:06
ああ、本スレみてるとよほど酷い出来っぽいな

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:36:06
>>99さん

>明日には、一部の本屋に出回るよ
そこが知りたいです。
自分は地方に住んでるのですが、明日は東京にいるので買いたいです。

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:40:26
個人でやってる本屋なんかは多分明日おくだろな 

まぁフレーム表やガークラ値等はないらしいけど

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:16:50
ガクラ値がないだって?!

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:16:56
>>103
西東京側なら八王子ヨドバシの裏に早売りの店が有ったはず
と5年前まで上京してた時の記憶を掘り出してみた

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:26:16
頼むから
ガクラ値はないが弾き値はある
なオチであって欲しい
誤植は既に諦めてるが

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:27:55
誤植って一体なんですか?

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:28:57
誤植のないメストなんてメス(ry

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:39:31
ハイデルンの〜

ハイデルソンの〜
と書くこと。これが誤植
ハイデルソンのところはハキデるンでもハンデルンでも可

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:42:00
>>107
本スレ見る限りそれも望み薄かもしれない…
まぁ、それでも記念と思って俺は買う予定だが

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:43:33
クリスの3Bが特殊技キャンセル可(02)とかもあったな
他にも半数補正とか辺りは探せば幾らでも出てくる

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:43:35
イマドキの子らはジャンプ大パンツなんて知らんだろなあ

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 21:23:25
リュウのジャンプ大パンツなら見たことあるぜw

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 22:53:36
み、見つけた!
がタケーから買うのやめた俺が来ました。
(~ω~;)

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 22:57:42
>>115さん

どこでみつかました?

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 23:46:14
確かみてみろ!

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:10
2ちゃんねるのスレで話題があがってるな。
判定表どころか、気絶値もガクラ値も載っていないらしい。

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:00:21
あ、フレームももちろんなし。
ダメージのみらしい。

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:05:29
買うのやめようかな…友達がうっかり買ってたら見せてもらうか立ち読みするとしよう。

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:09:43
フライングは無理っぽい。 明日買うよ

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:06:38
今日地元の本屋を必死に回りまくったのに1冊も売ってないと思ったら…
延期だったのか。_| ̄|○i||

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:07:28
田舎者です

今日店員さんに聞いたら明日どころか明後日入荷らしぃ…

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 16:38:19
>>122さん

延期って20日になったことをちょっと前に知ったってこと?

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 17:24:26
>>115
いくらでした?
見つけた場所はどこですか?

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 10:29:00
ダメージ、ガクラ値は載ってるね

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 11:18:30
ピヨリ値はないんですか?

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 11:20:46
巻末のデータベースは従来通りらしくて一安心

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:28:03
>>127ピヨリ値もあるよ
けど1500円の価値は・・・

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:31:42
今までのムックに比べると薄い・・・
アルカ1冊分くらいしかない。
無印の時に2冊出してるからか。

ピヨり値は巻末のデータベースんとこに載ってまする。
カラーも全部載ってるのは嬉しい。

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:54:45
>>130さん

情報ありです!
あとゲージ増加値まで載ってれば自分は満足です。

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:55:42
新しい発見とかあった?

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:57:48
買って来ました。
噂ほどひどくなくて一安心ですよ。
ちゃんとカラーも技写真も載ってるし自分には問題ない出来。

本自体の値段が高いのはしょうがないかと…。
10年前に販売されてた攻略本と今現在販売されてる攻略本との値段を
比べれば全体的に高騰傾向にあるしね。

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:58:49
フレームデータないって本当なの?

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 13:00:54
ゲージ増加量も載ってますよ。
あと新発見じゃ無いですけど家庭用も兼ねているんで暴走庵の使用条件とかも載ってますね。

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 13:20:50
一つ言えることは劇的に変わるものはないな。
活用する気だった人はガッカリだな。
まあ、今まで通りの出来で力はそんなに入ってないのがわかった。

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 13:37:55
何年か経って思い出して、ひさかたぶりにそのタイトルやろうってときにムックって役立つからなあ
COM、対人攻略を当てにする人もいるんだね、意外と
俺はあるかムック程度のデータ量なら教科書として十分かなと思ってる
入門書みたいな感じで
参考書以上のレベルとなると、スタジオ弁当スタッフクラスが関わってくれないと
フレームデータやら当たり判定やら

あるかムックはメモリアルですよ、位置としては

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 13:42:09
>>135さん

迅速なお答えありがとうございます。

自分は満☆足です

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 13:52:05
キャラカラーについて載ってました?

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 14:21:29
>>130

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 14:55:06
ヒットバックやガード硬直の弱強特殊技別数値までは載ってないね
フレームデータはともかく、弱強ののけぞりとガー硬くらいは数値が欲しかったな
アルカムックはたいていそれが載ってないんだよ、要なのに

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:11:12
表紙どんなん?
カッコイイ?

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:14:35
>>142
公式サイトのトップと同じ

これは間違いなくKOFムック最低傑作だな

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:22:51
02の奴は即買いした覚えがあるなー

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:29:44
新しいキャラを開拓する手助けにはなるから俺は満足かな。

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:48:07
内容はともかく紙質が糞になってるなぁ。
ゲーセンとかに置くとボロボロになるんじゃなかろうか

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:58:20
1500円程度ならこんなもんだな。
値段もう少しあげて内容を充実して欲しいな。

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:00:11
環境

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:18:15
この紙質はw濡れたらアウトっぽいなw

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:21:41
何で濡らすつもりですかあなたは?
ええ?

151KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:29:58
汗っかきの俺はこれからの季節心配だw
いや、ゲーセンにはエチケットとしてタオル持ってってるから安心汁

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:31:49
いや雨が降りそうだからさ
必死に抱えて持ち帰るわ

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:34:11
フレームデータが載ってないのは仕様です。
パンピーに情報まわさない体質はかわってない。

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 16:39:11
いや、実際存在しないんだよ。
フィーリングで技を作ってるから。
だから酷い性能差が存在したりする。
ちなみに私はよく本を読みながら茶を飲む。
えっと年齢は今年で39になる。

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 17:11:06
この内容は初心者入門編だな。記念に買いました

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:57
>>143
ありがとう。
買うのやめとくよ。

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 23:23:59
買ってしまった
フレーム、判定が載ってないのが本当に残念
マスターガイドって言うより初心者ガイドですね
>>143さんに同意、本当に最低傑作でした

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 23:49:28
俺はよくらんだむでやるから、こういった本はありがたいよ。未だにDなんかよくわからんしW

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:00:40
判定っているかぁ?
発生、持続、戻り全部、乗せてたら現実的に無理だろ。
KOFは上下前後に1フレ単位で激しく動くゲーム。流れがあるからやってみないといまいち分からんところが多いし

フレームは、つけてほしいな
GGXXとか北斗とかも乗ってるわけだし、まあKOFキャラ多いから大変かもしれんけどねw
知らん伽羅使う際に、確反とか、連携組む際やら、最速繋ぎやら、暴れに適したとか、すぐ分かるのが便利

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:01:44
僕は他人を気にせずオッパイ見れるから買いました。
イヤッホー!ホッホー!

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:08:46
判定は全部じゃなくてもいいから載せてほしかった
無印との違いが知りたいし、色々な面で参考になると思う

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:10:23
一部分載せても意味ないよw

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:22:38
そう…
男は見えるか見えないかな微妙な視点に心を奪われる。

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:23:47
いや、づねさんの所の判定表みたいので十分参考になったから、
あったら良かったなぁと思っただけ

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:24:51
プロフィールで女性キャラの3サイズが載ってないのが納得いかない

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:29:28
グラビアとか無いの?
もう千円出すからエロページ載せろ。
応募者全員サービスはユリの使用済み胴着を頼むぞ

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:42:36
こりゃ2000円の価値ないで

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:42:47
1500円か

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:47:25
2002ムックより薄い高いってどゆことねん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

170KOF98UM大好き?名無しさん:2008/06/21(土) 03:02:44
許るさーん!

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 03:37:18
ぱっと見980円に見えた

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 04:58:32
ただのキャラカタログ

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 08:55:49
巻末データベースは合ってる?

半数補正なしの超必ダメージ見ただけでも減りのイメージとズレがある

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 09:02:03
データベースの単発半数は基本疑ってかかるべきw

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 09:58:43
ってかサプライズどう見ても51は減ってないだろ。

176173:2008/06/21(土) 10:02:52
やっぱ変だよな。補正って半数と根性?以外にヒット数とかあるのか?

例えばツイスタードライブ「3×9・14」でダメージが暗黒大蛇薙41と
一緒になるじゃん? でも半数補正かけると低くなりすぎるじゃん?
最後の14だけ半数にしたらイメージ通りだけど、そうすると今度は
チェーンスライドタッチ「8×5」とダメージ違いすぎるしな〜。

目分量とのツジツマ合うように算出できないんだが・・・

あとルガールもギガンテックプレッシャー38を基準としたら
スクリーマー「3×17」MAX版「16・3×21」とか見た目と合わないかったんで

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 10:22:04
ムックでは紅丸コレダー(多段で半数補正無し)と皇帝スープレックス(単発)は1しかダメ差が無いけど…
なんか皇帝の方が思いっきり減ってる様な…根性か多段補正はある気がする

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 10:41:03
じゃあ今回も防御力ってパラメータがあるんでしょ。防御力かかって端数切り捨てが起こるから、同じ数字なら基本的に一発で減らしちゃう方が得。
特に小さい数字を重ねる技は損。ツイスターなんか3とか書いてるけど防御力のせいで多分2ドットずつ減るから、33%も損してる事になる。
防御力で損するのは本当は大体20%前後。威力100の技を当てたら大体80ドットぐらい減る感じ。
シェルミースパイラルがやたら減ってるように見えるのも、乱舞が数字ほど減ってないように見えるのも決して気のせいではない。
KOFは毎度こんな感じ。防御力発表しねーし計算面倒くせーし体力量で差別化すればいいのに。ムック出す意味ねーよな。

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 11:56:37
サプライズローズのガークラ値が0になってます。
これ空中ガードしたら二回目ガークラしますよね?

ほかに間違ってるとこ発見しましたいますか?

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 13:42:23
ボスキャラの攻撃力が全体的に高いんだが、
これってボス補正かかった数値なんだよね?

オメガやオロチはまともには使わないけど、
ゲニは使い込もうと思ってるから、
攻撃力高いままだと引くな…

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 14:07:40
>>179
空Gはガクラが基本値に+30とか付くんでない?
これならガクラ値0の技でもガクラする事になる

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 14:29:07
ムックって意味なくね?

こういうガイドブックって不明点を解決する為の物なのに逆に謎が増えてるじゃんw

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 14:42:11
もともと出る予定になかったものなんだろ
出ただけでもラッキーだし、ある程度の風化しないデータ情報は載っている
これで充分、アルカムックに過度の期待はしない
最初に作ったMOWムックのクオリティも今は昔の夢物語さ

攻略本として出来が非常に良いのはカプジャムオフィシャルガイドかな
ゲーム自体は流行らなかったが、攻略本の出来は天下一品
皮肉だのう

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 15:12:40
>>177
実ダメは各単発数値-1(最低1)位で大体納得できる数値になるかな
ボス耐久は半数補正位

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 15:30:52
結局、関る謎数値が解明されるまで実ダメージを正確には算出できんな。

ややこしいがもう「補正済みで実際に奪える体力ゲージのドット数」で載せてくれた方がありがたい。その方がスグ適用できるし。
ツイスタードライブなら「3×9・14」→「3・2×8・13」(?)みたいな感じで。

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 16:15:39
とりあえず間違いとかケアレスミスなど
・アンディの上顎の写真一枚目が投げ写真の最後にされている
・クラウザーの専用デモボイスが「I choose...」となっている(正しくは「I'll chisel...)
・裏ギースのボイスで真空投げがふたつある

これは誤植かミスかわからないが、ゲーニッツのぶっ飛ばしダメージが異常に高い
キャラの援護攻撃グラフィックが漏れているのも寂しいところ

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:16:58
>186
援護攻撃って今回無いんじゃ…?無印の情報も載ってるんですかね??

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:44:36
ないの?
確かにみたことないなあ

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:46:19
ムックだと援護攻撃のコマンド載ってるけど俺も実際に見た覚えは無いなぁ

190KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:51:30
あるの?ないの?
すまないが真実求む!!

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 19:18:44
必殺技の解説がひどすぎるな。
この技は当身されないとか、無敵時間はどうだから対空に使えるとか、
そういう基本的な情報すら載ってない。

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 19:37:29
今回援護攻撃は気絶時のみある。

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 19:42:20
俺の間違いだと嬉しいがアテナのバクステケツって出せるの?
稼動当初何度か試して出せなかったんで無いと思って使ってなかった!

194193:2008/06/21(土) 19:45:17
↑ あ、ムックにJ2Bで間合いを離せるって書いてたんで

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 21:07:55
援護攻撃食らってますが?
紅丸、リョウ、チン使ってたら援護されまくりだったんで。
ただ、気絶してから少し経たないと援護してくれない感じはしますね。

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:12:36
援護の相性はなくなったと考えていいのか?
今度のムックには相性表がない。

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:21:04
援護は縁がないと来てくれませんね。
薄情な奴らばかりです。w

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:25:53
援護など期待して最強など目指せますか?
どうやら私が真の最強とやらをみせてあげる必要がありますね。
カァァァーッ…

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 23:03:00
援護攻撃有るの?見た事無いけどなぁ、知り合いが今回は容量の都合で無くたったて得意気に言ってたヤツがいたがデマだったか…
まぁ大半が庵、クラウザー、ギースが居るから余計見ないのかな、あいつら誰も助けないだろうし、ギースもビリーすら助けないだろうなぁ。

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 01:32:16
意気よいで買っちまったが後悔はしてない!
(`・ω・´)

ゴメン俺、、、、
涙目

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 03:23:50
真吾の攻撃避けの写真が間違ってる感じが…あれ、立ちガードの写真じゃないですかね。

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 05:05:05
>>199
MVSで出来てたものをTYPE-X2で容量足りないなんて事はありえないさね。
劣っている点は規格変更による入力遅延が発生してしまう点だが、
UMは無印と別モンだと認識すればさほど問題にはならんしね。

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 05:07:05
クラウザーがクラークに助けられてた
人望あるな

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 07:26:26
裏キングのサプライズローズのダメージが多すぎる気がするんだが・・・

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 09:53:19
初心者には役立つっすね〜

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 11:41:51
ゲーニッツのカラーバリエーション、BとCが一緒やないか!
今回のムックは予想以上にミスが多いなあ
残念だ

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 13:51:01
>>206
髪の毛の色に注目

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 13:53:54
ほんまや、ヅラが金色と白髪
対戦したら混乱するだろうな、こういうの
実際は服の色も微妙に違うんだろうか

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 17:44:29
個人的には攻略記事をもっと増やしてほしい。
初心者〜中級者くらいの人にはまぁまぁな評価だと思うけど
知ってるネタや連続技ばっかりだからなぁ…

前にレスもあったけど、ヅネさんや じょじょさん、ゆきのさん、カットさん、御所さんとか ある程度 有名人の人たちに 記事をお願いしてみるとか…


て、無理か。

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:48
正直その辺の有名人が加わってもムックは糞だと思う
なぜならエンターブレインからやる気を感じられないから

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 17:54:49
攻略記事と数値データなら、迷わずデータを選ぶがね
質の向上を図るなら、攻略記事よりまずデータ
有名人の攻略なんて言ったっていずれ古くなる水物、風化しない記事を作るほうが大事
ページ数埋めるためのそのばしのぎな攻略よりも、ゲームの構成要素であるフレームや判定のほうがよっぽど価値がある
基本攻略解説くらいはあっても良いとは思うけど、それ以上のディープな攻略はそれほど必要と思わないな
なんで攻略本作る編集者はそういうところをわからないんだろう

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 18:04:13
今回のは家庭用向けな感じがするな。
普通の攻略本って感じでとても役に立つ感じではないな。
ムックじゃなくて家庭用KOF攻略本だよな。

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 18:40:14
オールアバウトを見習えといわれ続けてるのに
いつもクソムックしか出さない

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 18:52:32
今日、立ち読みで済ませたWWW
表紙はかっこよかったけどね。

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 19:07:14
裏ジョーのハリケーンアッパーの写真が表のになってない?
表と違って、強でも一発しか出ない&画面端まで飛ぶ が書いてないって駄目すぎだろう

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 19:49:10
確かに、他にも写真と書いてある事が違うのが何個かあったね。

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 20:34:14
技の解説が所々足りない気がするね
いつもなら載ってるエンディングデータが無いのも残念

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 20:38:16
EDデータ無しとかなめてるな

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 20:39:30
もっとガッツリ延期しても良かったからフレームと判定が欲しかった。本当に。

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 20:48:43
極さんもっといい本作ってよ

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:20:31
なんなん?このグラフィカルマニュアル。いつテクニカルマニュアル出るの?

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:33:54
こ、この内容でこの値段、、、す、すげー

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:34:29
「算鉄波」か・・・フフ

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:39:35
いや素晴らしい攻略本だろ
感動したし

225KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:45:32
出してもらえるだけでもありがたく思え

226KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:48:03
>>222
値段だけは何故か歴代ムックと同等か、やや優れてるんだよねw
チャレンジもあんな微妙な書き方する位なら家庭用発売後まで延期しても良かったかも
ムックじゃないがMI2の攻略本はチャレンジ200問2Pでまとめてたから、
30問なら今回の3問のスペースで収まりそうだしw

227KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:54:02
むしろ安すぎるんだが
3000円の価値はあるな
カラーページ多いし!

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:59:14
近所の本屋数件回ったがどこにも売っないw

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:01:37
カプエス2の時みたいにスタジオベントが出してくれることを祈ろうぜ
まず無理だろうがorz

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:19:55
077ページ、ビックバンタックルの解説
×…タックル3往復する超必殺技
○…タツクル1往復半する超必殺技

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:24:18
わしゃ年じゃけん最後のデータのページが老眼鏡無しじゃ見えんばい

232KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:32:00
他に何ものってなくても、フレームデータと判定写真のってたら迷わず買うのに

233KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:37:20
ほんまそれ、フレームデータまじ大事。

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:37:44
ほんまそれ、フレームデータまじ大事。

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:41:23
ほんまそれ、フレームデータまじ大事。

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 22:50:23
>>228
俺は近所のTSUTAYAでみたぞ!2冊あって立ち読みしてやったよ!

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:06:32
スタジオベントスタッフっていつの間にかSNK系を出さなくなったね
KOF96以降こそ出し甲斐もあったろうに
斬紅郎が最後の攻略本か?
ALLABOUTSNKはメモリアルだし

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:50
ラッキーの格闘スタイルが空欄

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:35:36
オロチの立ちAと立ちCの写真が入れ替わってる

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:49:41
ヒットマークの大きさ見る限り、それはないと思う
Cは衝撃波みたいなのの輪も出てるし
でもなんかライデンのニュートラルポーズみたいでちょっと

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 02:32:49
155ページ、裏舞の解説
×…D投げからの起き上が攻め
○…D投げからの起き上がり攻め

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 07:47:23
ケンスウの挑発のデータが無いし特殊雷神剛にも触れてない
ダメも相変わらず鵜呑みにできない
やはり家庭用で自力調査が一番か

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 08:41:34
ラッキービジョンのボタンが違う
隣のデスバウンドと同じになってた

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 09:26:09
オタクなら高くて、薄くても買うだろうと足元見たんだろうね
まあまあ利益でたでしょ

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 13:31:55
もしフレームや判定表がついてるとしたらみんないくらまで出す?
俺なら五千円でも買ってやるのにな。
制作サイドを潤して、KOFシリーズにはまだうまみがあることを解らせてやりたい。
そうすれば今後、良作や質の良い解説書が生まれる可能性も高くなるだろう。

246名無し:2008/06/23(月) 14:48:49
正直フレームとかは良いと思う。やはりこの時代のゲームは金欠のゲーマーに基礎を作らしたし、何より手探りとやり込みで強くなる事がわかったし。98とスト2プレーヤーの強さは絶対研究心だと自分は信じてます。

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 14:50:41
攻略記事はせめて1キャラ1ページは欲しかったな

あと無印との変更点とかもあれば良かった

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 17:45:48
しかしCPU専用キャラは性能はおろか体力も攻撃力もボスのままか
こりゃMMBBは確実に荒れるな
ボス使用可能の鯖だけだが

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 18:00:21
モード選べるし、やる人はそれを承知でやるわけだから
別に荒れんだろ。

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:01:34
弱"版"龍虎乱舞って表現に違和感を感じる。
弱龍虎乱舞で良くね?

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:04:33
だから?

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:05:34
良くね?厨ワロスwww

253KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:14:20
>>248
ボス使用可能の鯖にあえて通常キャラ三名で突撃する猛者はいるだろうか

254KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:37:01
ワロス厨ワロスwww

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 20:41:24
良さげな画像〜♪
http://tm.hmailde.com/bghbndjnjn

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 21:07:25
つーか表紙めくった裏に書いてある京、庵、ビリー、アテナのオリジナルイラストかっけーな

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 22:17:21
データベース眺めてるとたまに強烈なものが見つかるな
例えばビッグの強スピニング…気絶値トータル80てw

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 22:22:00
>>254
アイタタタタwww
いじめられてるよお世話になっております)^o^(

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:09:42
『龍虎の拳』シリーズからの登場となる如月影二と藤堂香澄は、この『KOF98UM』で初参戦!

これはツッコむべき文章なのか

260KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:15:32
黙って強くなれる方法でも考えてろ
もうあんま人いないから。
な!わかるだろ?

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:18:41
GW前後にごっそり居なくなったな

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:25:02
詳しいことはわからんが新キャラ入れたりするのってそんなにグラ作り大変なの?
なんか餓狼とかから補充して欲しかった。
双角、ローレンス、ドウーラ、帝王拳、あたぶーん、マイクハガーじゃなくてフランコ・バッシュ、李烈火、エトセトラエトセトラ

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:36:26
KOFって結構キャラひとりあたりのグラフィックが多いからな
300枚以上は打たにゃならんし、大変かって言えば、そら大変だよ

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:17
秦兄弟ならネオコロから引っ張ってくりゃいいんじゃね

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:41:22
P041のミスプリがめだつ・・・足朋ってやつ なんて読むんだ?げき?

あと気絶モーション入れとけよ。

266KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 02:31:37
起き上がりに1+CorDでリバサ投げorガードになるって書いてあったけど誤植?
ホントに1で投げれるとしたら理由がわからんのだが

267KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 03:40:25
>>244
オタクなら内容が充実してれば値段が倍でも買うんだからもっと手間かけて欲しかったな

268KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 04:46:38
>>266さん
誤植じゃないですよ。
きっちりリバーサルのタイミングでボタンを押せた場合のみ、屈みガードにレバーを入れていても通常投げになってくれます。

269KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 10:24:09
立ち読みして微妙だとは思ったが結局買っちまった。
無印ムックはテクニカルマニュアルしか持ってないんで。
攻略ならネットでなんぼでも見れるけど、全キャラの通常技グラとかは
こういう本じゃなきゃありえんもんな。

しかし誤植多いな。
?拳王w

270KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 13:14:57
全体的にカウンターヒットのダメージ増加が削られてるなー、と
通常技・特殊技はそうじゃないけど、ぶっとばしや必殺技なんかが
レイジングやカイゼルウェーブ、斬鉄波、超重ね当てなんかがカウンターダメージないから
飛び道具系はそういうことになったのかと思えば、覇王はそうじゃなかったり
なんか基準が良くわからんね

271KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 13:40:39
こないだ立ち読みしてみたが、勝利メッセージ表ないらしいよ。
KOF2001ムックの頃もなかったけど、ひどいな。
ゲーニッツやオロチの全勝利メッセージとか気になってたのにさ。

272KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 15:25:37
エンディングリストが無いのも痛いな

273KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 16:14:25
アルカムックというかメストムックなんかのときも感じたけど
定点キャメラで撮ってるからか、サイズ調整がへたくそなのか
アッパー系とかデカキャラやリーチがある攻撃なんかの写真がちょいちょい見切れとるやないか
編集者には本作るプライドないの?と思う
「見よ!この減り」で体力が見切れてるのは洒落ですむけど

274KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 16:59:34
不満があるなら畑を耕せ

275KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 17:07:13
イミフ

276KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 18:23:01
>?拳王
足台の字が文字化けしたんだなw

277KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 15:01:17
紅丸の投げがガチホモに見える
ロバートが悪い奴に見えてくる
クラークの右ページは変態カーニバルに見える
舞の衣装は横が凄い事に気付いた!

278KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 23:51:58
PS2対応って書いてあるので買ったのにチャレンジモードの攻略なくて俺、涙目!
(´;ω;`)

279KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 23:59:33
誇大広告w

280KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/03(木) 19:33:03
俺の地域のとこの本屋はムックは入荷すらしていない…
やはり売れないと判っているから入荷したくないんだろうか
とりあえず裏オロチチームの新規イラストがどういうものなのか画像のうpお願いします

281KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/04(金) 00:39:23
攻撃力の表記が絶対あってないと思うんだけど
裏キングのサプライズローズとか皇帝の強ソバットとか・・・
単発の方がダメージ補正受けにくいのかな
どんな補正がかかってるかわかる人いる?

282KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 05:19:52
また別の攻略本でると聞いたのだが・・・
(´ω`)??

283KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 05:25:11
マ ジ で す か ?

284KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 05:46:33
それ以前に基本ステ載せてないムックを信用するのがどうかと。
今回のムックは見れば見るほど訳わからん。
誤植はあるし、数字がおかしいのがいっぱいあるし
次の本が出ないならこれやばすぎだと思う。

>>282
そう願いたいのはわかる。
しかし地元では7件中KOF98UM入荷は2件しかなかった。
KOF98UMは家庭用しても弱く、ゲーセン用としても弱く、
ひどく半端な状態なんだ。
せめてチャレンジモードが100問あればとか思った。
ヘヴィDの連打やキングのコンボとか、
あんな感じでいいからネットで「チャレンジ○番解けません」
が飛び交う感じがいいと思った。
おまけで家庭用限定でゲージMAXでMAX発動使い放題とか
マルキャン(kof02)のモード解禁だとか
真KOF95京(避け攻撃が2F、236B.Dで永久)に
真KOF95ルガール(MAX状態だと立ちB6発で死亡)に
真KOF95庵(下B二回から葵花二段止めから弱鬼焼きで8割)
とかの遊び心が欲しかった。

通信対戦別に家庭用を充実させなかったのはなぜだろうかと。

285KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 12:49:34
>>281
サプライズと強ソバットのダメージ見てみたけど合ってると思うよ?
強ソバットは半数処理かけた?30は減ってるぞ。

286KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:33:09
真吾のKOボイスが10年前のムック類と同じく、
「草薙さんごめんなさーい」になってるのは、
もしかしてわざとなのか……?

10年前のは声優のアドリブで台詞が変わったから
訂正が間に合わなかった、で済むが
10年経ってこれは……

287KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:36:59
てかボイス集の間違い多すぎ
間違いというかゲーム中で言ってないセリフが載ってる

288KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:49:26
ってかそこ突っ込むとこちゃうやろw
そんなのどうでもいいから技の発生Fや判定表示欲しかったわ。
掛け合いとかもどうでもいい

289KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:54:03
お前みたいなやつばっかじゃないってこった

290KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 02:11:02
正直フレームやら判定やらは要らない。
どちらも自分の感覚や経験で覚えて行くものだし。
基本的に攻略本は初心者〜中級者に対して作る物だし、ムックだと、ファンに対して作る必要も有るから、掛け合い、台詞何かのデータ集は必要。
開発スタッフの裏話読めるのも良い所(今回は無いが)。
特に今回は製作予定すら無かった物を急遽短期間で作ったんだから、出ただけもマシまぁそれでも家庭用発売より後でも良いからもう少し完成度は上げて欲しかった。

291KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 07:55:35
>>288
あんな無駄にスペース取ってるものが間違ってるとかどう見ても突っ込むところだろ

292KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 17:54:06
KOFでフレームとか正直考えてプレイしないから
あってもなくても別にいいな、まぁあるに越したことはないんだけど
つか10年前のムックに比べて情報量が少ないってののほうが問題だと思う
毎回毎回統一性が無いんだよな、開発者インタビューがあったり無かったり
セリフ集があったりなかったり

293KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 18:32:45
96あたりからずっとなんだけど防御力の計算式が載ってないのが不満すぎる。
ていうか本題とずれるけど今回防御力キャラ差なくね?家庭用でチャン相手にしてもチョイ相手にしてもダメージ変わらない感じなんだが

294KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 19:05:43
防御力は全キャラ同じとおもう。
しかし、技によってランダムダメージがある気がしてならない。

295KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 20:33:30
古本屋で980円で売ってあったけど、俺に買えって事?

296KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 20:41:28
中見てから買いなさい

297KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 21:32:11
今回カウンターで気絶値上がるみたいなんだが書いてないな。

298KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 04:28:01
裏京の気絶値高い気がする。 強朧車3回ぐらい当てられたら確かピヨッた

299KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 00:11:13
三回も食らったお前に萌えた。

300KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 09:17:41
ファン用の裏話、グラフィック、設定、会話の本
対戦用の攻略冊子と二冊に分けろと思うわ
てかこんな出来なら自分でここで情報集めてムックにしたほうが売れそうだなw

301KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/30(水) 09:18:40
126ページの特殊演出紹介のルガ対ゲニの文章
「左目を押さえ、しゃがみ込む〜」って書いてるけどルガールの義眼て右目じゃね?

302KOF98UM大好き名無しさん:2010/07/30(金) 12:59:37 ID:grHRJo5AO
あげ

303KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/09(木) 20:37:25 ID:Ux.jfGOEO
長文になってしまいますが,
どうでもよさげなネタを…

体力や補正関係です。



総体力は119+1ドット

(ケズリダメージは1ドット,
単発ダメージの高い超必はケズリダメージ2以上のものあり)


119ドット減った状態とは,
緑色の体力ゲージが全て無くなってるけど,まだ死んでない状態です。


補正に関しては,

1回目の補正
…1ドット減った状態から

2回目の補正
…59ドット減った状態から

3回目の補正
…90ドット減った状態から

4回目の補正
…112ドット減った状態から




例を挙げると,

京の近Cは,ムック表記の値は12で
実際に減るドット数は

9,9,8,8,7


京の強REDkickは,ムック表記は25で
実際に減るドット数は

19,18,17,17,14



つまり,体力満タンの相手に強REDkickを決めると19ドット減りますが,
1ケズリでもした相手に決めると18ドットになります。

よって必然的に,
多段技より単発技の方が補正を受けにくい



特に最後(4回目)の補正がキツく,
瀕死状態の相手に対してエレクトリッガー等をすると,ダメージが激減します

(エレクトリッガーは体力満タンの相手に決めると30ドット減るが,
瀕死の相手に決めると18ドットしか減らない)



偉そうに長文失礼しましたm(_ _)m

304KOF98UM大好き名無しさん:2010/09/13(月) 09:49:53 ID:N4JbLbMkO
少なくとも自分は参考になりました。
検証お疲れ様です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板