したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

対CPU戦攻略スレ

1管理人★:2008/03/19(水) 15:57:12
一応新規ゲームということで、以下の項目などについてまとめていきましょう。

・CPUキャラ毎の簡単な倒し方
・点数稼ぎの狙い方、また狙いやすいキャラ
・CPU戦での隠し要素情報

2KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 00:39:44
アテナ相手にこっち庵で強葵花だしたら超反応バクステビットで刈られまくった

3KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 01:46:42
多分シリーズ共通の
・空中でダウンしない技を当てた後の着地にCPUは無防備
・画面端まで届く飛び道具があれば、画面端同士で
 飛び道具を撃ち続けるとCPUは固まる
あたりはあるだろうな。

しかし今日やってきたがCPUの強さがヤバいね。
ツカツカ歩いてこられるのが一番怖い。
手を出せば無敵技、ガードしてれば投げとか鬼すぐる。

4KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 05:27:34
庵でめくりキックをガードさせる→立ちBキックを出す→何故かガードしない
→そのまま三回入力でこかせて最初に戻る。

これでほぼ全員いける。中には前転したり対空してきたりする奴もいる(キングやラルフとか)
けど、くじけずに続ける。そうすればいずれ当たる。最初のガードさせる手順が面倒
ならまずは大足など適当な技や連続技でこかせて起き上がりにめくりキックを重ねる。
ルガールにも有効。六回位で奴は気絶する。

5KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 13:49:30
クラウザーのレッグトマホークをやたら食らう奴が多い
リョウに至っては超反応覇王出してゲージ無駄にする始末

6KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 12:15:19
ゲーニッツは裏ギースでダブル烈風連打してるだけで勝てた。レベル4。
飛び道具連発で固まるっていうのはないかも。

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 17:54:12
オメガは相変わらずアテナやルガールなら楽勝だな

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:26:59
>>7
マジですか?
オロチシェルミーでD雷雲連発ケズリでしか勝てない…

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:32:30
ゲーニッツ
起き上がりに小ジャンプすかし(通常)投げで結構持っていける

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:01
オメガは98からの伝統のちょいダッシュ→ぶっぱ昇竜だけで余裕だった。
ただしやたら硬かった。カウンターで2ヒットさせても全然減らんw

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:46:43
オメガ全キャラ共通
・お互い画面端くらいの距離で届かないようにJ攻撃を出す
→強ジェノすかせて着地にコンボ。突進技持ってるキャラなら直接当ててもいんじゃない。
ちなみにダウン状態に密着から大Jでも似たようなハメ可能。

・飛び道具連発になったら棒立ちに戻すために一度食らうか歩き→ガードで別の動きに移行するまで待つ。

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:12:40
オメガは無印からの共通戦法が効く。
こっちのダッシュに反応してジャンプして来るから決め撃ちで昇竜系の技出しとけば
勝手に食らってくれる。昇竜無いキャラはちょいダッシュして上方向に強い通常技でもOk。

あと消極的な方法だが屈伸し続けるとオメガは何もしなくなる。
飛び道具連射モードとかになったら遠距離まで離れて飛び道具ガードした後
屈伸し続けるだけで体力リードしてたら時間切れを狙える

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:18:07
CPUでどうやってコンボ練習してる?
いろいろきついわ

舞のしゃがみC確認超必とかはCPウで練習しやすい
ガードしたり食らってくれたりランダムだから
ガードのほうが多いけど

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:44:06
オメガルガールの数倍ゲーニッツがイカツイんですが。勝てないっつーの

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 15:33:40
あげ(´∀`)

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:30:13
キャラは限られるけどCPU共通パターン
1近Bが下段のキャラはJ攻撃>近B>必殺技でダウン奪って繰り返し
2.浮かせ技あるキャラはジャンプ攻撃で追い討ちして
着地に通常技を重ねて再度浮かせ技に繋ぐ、を繰り返し

おまけ.体力勝ちして自信があるなら何か相手の攻撃をガードして屈伸
CPUは屈伸に対して何もしません
慣れれば片手で携帯いじりながら屈伸とかもできますw

あと庵なら2Aキャンセル弱葵花3段出し切りで3段目を屈ガードするのでハメられます
起き上がりに2A重ねて繰り返し

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 00:28:58
CPUでコンボ練習ができない
小足コパンUAB狙いまくってるがなかなかやらせてくれない
ちなみにレベル1でもなかなかやらせてくれない
どうすれば・・・
無印では結構やらせてくれたのになあ

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 15:53:52
>>8
裏シェルミーはEXゲージなら楽勝
残り体力が少なくなったら、パワーをとにかく溜める
で、グラビティスマッシュ見てからMAX版宿命余裕でした

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:52:51
EXモードとかUMモードでステップ使ってくる投げキャラが怖い
つい出しちゃった足払いの隙にステップ→コマ投げ余裕でした

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/14(月) 08:23:07
あまり使われてないあげ(´∀`)

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 15:11:37
このゲーム初戦のCPUが強すぎると思うんだが俺だけ?
毎回毎回初戦でいきなり死にそうで怖い。
二戦目からいきなり弱体化で三人抜きとかも別に苦じゃなくなる。
毎回毎回その黄金パターン

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 15:44:14
>>21
 どうやらアホの芋屋は意図的に初戦のCPUを強くしているそうだ。
 ちなみに関東の既に闘劇予選を通過しているある有名プレイヤーでさえ初戦の日本チームに負けてたし。

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 16:52:19
無闇に難易度高くしといて、暴走やルガール乱入条件はかなり厳しくしてるしな。
ルガールなんて無理だ…日本や竜虎チームとか来たら暴走さえ無理ゲー。

開発の連中は一体何考えているのかね…。

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 13:48:31
練習出来ないほど敷居高くして何考えてんだろうな。
新規プレイヤー獲得する気全く無いのかね。

龍虎、日本、ボス、オヤジで大抵死ねるorz

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 10:16:45
ランダムでキャラ選んだとは言え、
1戦目どころか1戦目の一人目の大門に全滅させられた…。

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 03:18:52
練習したかったら、チームに1人対CPU用の用心棒を入れたほうがいいね
練習中のキャラがCPUにボコられても巻き返せるように

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 10:33:42
俺が戦って壊れているって思ったCPUは、
京、シェルミー(EX)、クラウザー、、テリー、チョイ、バイスかな。

つか、こっちが跳ぶ瞬間の膝曲げ動作中相手側の対空出てるのはやり過ぎ。

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 14:18:15
CPUラルフがこっちの受身にダッシュコマ投げ重ねてきて笑った
CPUでもこんな行動やってくるのか

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 15:31:45
裏アンディ使っててCPUちづる戦で「飛しょ「払う!」

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 21:30:46
今回のCPU戦は他人がやってるのを見てるとCPUが超反応過ぎて面白いな
自分でプレイすると腹立つけど

3121:2008/04/30(水) 22:18:30
>>22
あ、やっぱそうなの?
せっかくの豪華リメイクなのに変なとこで訳分からんことしてくれたもんだよな…
日本チームが強い上、初戦に日本チームが出る確立がやけに高い気がするしもうね
まぁ今更愚痴ってもしゃあないが

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 22:37:04
>>29
クソワロタwwwwwwww

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 23:26:17
最近ようやく大門の攻略見つけました。
対空投げに掴まれないギリギリの位置で垂直ジャンプ。相手投げモーションなんでぶちかます、の繰り返し。
これ、格闘ゲームですよね?

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 23:57:16
反応早くなってるけど基本的に元のゲームとアルゴリズムあんま変わってない。
98からのキャラは殆ど98と同じでOKだしボスチームなんて96の戦法が普通に通じてワロタ

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 00:02:21
CPUのギースが当て身やら何やらした後に必ずダウン追い撃ち技をやるわけだが…EXまたは、UMステップだと本来アドバンスでちょいダッシュ→3Cやってくるわけだがステップなため間に合わずこちらの起き上がり前くらいにしゃがみC暴発してんのはうけたが、
下段当て身からカッチリデットリーあててくると腹立つなぁ〜!

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 02:36:40
>>35日本語で頼む

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 01:41:21
高めでジャンプ攻撃をガードさせると高確率でコマ投げ決めてくるね

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 14:33:18
個人的やばいですよこのCPU番付(ボス系のぞく)

94  ハイデルン
95  ユリ
97  大門
99  タクマ
2000 香澄
2001 ウィップ
2002 大門
XI  ユリ 牙刀

98UM 日本チーム(特に大門)

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 17:59:42
無印98はあの時も日本チームうざかったよな

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 18:51:21
今回 バイスの神反応もやばくない?

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 19:01:25
全然(v_v)=3

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 19:04:54
クラークのナパームを一試合に六回喰らった俺は重症。どんなジャンプも刈り取るナパームマン。
多分俺がレバー上に入れた瞬間きてるなこれ…。

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 19:18:47
カオルが開発に関わってこの調整か。
2002の梅園の調整したチョイ並だな。

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 03:50:21
皇帝で、なんとか転ばす→起き上がりにレッグトマホークを重ねるように出す→なぜかガードしないorしゃがみガード(中段の為ガー不だけど…)される→以後繰り返し

これでボスまでは楽勝だった ボスには効かなかった…

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 04:18:46
知り合いがCPU戦してるのを見てた時の事

お互い大将で相手はシェルミー
知り合いが残り体力0ドットでCPUは4割くらい体力が残ってたんだが
知り合いがJ攻撃したらガーキャンCDで殺されたw

笑いが止まらなかったwwwww

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 07:12:57
>>45
何がおかしいのかわからないのだが?
知り合いがCPU戦に負けたから笑ったのか?

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 08:01:22
基本的に毎年CPU大門が強いな
飛んだと同時に雲掴みがw

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 08:51:38
>>46
ほっとけって。どうせ>>45は対戦とかでGCCDでとどめ刺したら寒いとか言い出す奴なんだから

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 09:46:39
CPUのくせに安定して殺してきたのがおもろいんだろ
ダサいのとCPUのくせにっていうのとw

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 09:58:28
今回のCPUもレベルあるんですかね?
アテナが露骨にガー不ネタ使うんですけど…
個人的には極限チームのユリ以外が苦手です。

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 12:32:53
KOFシリーズは実はレベル8よりも、レベル6or7しかCPUが強いという事実がある。

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 13:51:11
96でも大門は初心者の壁だったな

こう見ると大門率たけぇw

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 14:12:40
大門はもういらない

54大門:2008/05/06(火) 16:24:21
貴様達それでもジオンの将か

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 16:28:56
故あれば寝返るのさ

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 01:07:12
強飛び道具連発でCPUを削り殺さないとCPUクリアできない俺
どうしたー×∞

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 06:58:47
対CPUゲーニッツ
端でゲーニッツをダウンさせたら、密着より少し離れた距離から弱下段ブリッツボール重ね(ガードされてもOK)→カイザースープレックスで死ぬまでハメられました。

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:38:04
ゲーニッツ&オロチ→開始時位の距離からダッシュして、強攻撃からダウンさせるコンボを決める→バックステップで距離を取って繰り返し。
だいたいこれでイケると思います。無敵投げ持ちは、ダッシュから繰り返す。
ただし、オロチはゲージが溜まってると超必殺がくるからイマイチ安定しないかも…

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 11:23:47
なんかCPU裏社強くない?J攻撃使い分け神だし,ガード入力してると 動くな!ってやられるしムリ

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 11:36:07
基本的にボス以外は、庵で「屈B→屈A→葵花×3」でハメ殺せる。

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 11:40:50
CPU大門は、ハマると強い。

雲掴みを出される間合いと、3C対空される間合いに入ると恐ろしい。
飛べば落とされる、飛ばないと歩いてくる。
しかも623C投げだっけ、無敵付きの。

大門ゾーンに立ち入ると怖いけど、その間合いさえわかれば、それほど怖くないかな。

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 14:25:26
強い時のCPU大門は次のように倒している。

下Dがぎりぎり当たる間合いで下Dをキャンセルせずに単発でひたすらガードさせる。
すると、しばらくガードしているが、そのうち、前転、ジャンプすかし投げ、
そのまま食らうかのどれかの行動をおこすので、その行動に対して反撃すれば
簡単に倒せる。

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 14:26:51
神田駅ガード下ウェーブにて。

超必殺技フィニッシュを9回取ると確実にルガール。
で、最初1回だけミスしたら、レオナが出た。

という事は
7=庵
8=レオナ
9=ルガール?

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 17:48:35
初戦のCPU強くするとか何でこんな意味の分からない仕様なの?

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 22:27:51
1面で普通に死にそうになるからかなり慎重にプレイしないといかんな
今までKOFをあまりやってなかった人にはかなりキツいと思う

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 01:46:45
暴走まだ見てない

つか、ルガール出るのはデフォじゃないの?

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 01:50:43
漏れは超必フィニッシュを1回ミスって、
あ〜あ、また暴走兄妹か…と落胆してたらルガが来た。
ちなみにスコアは18万に僅か足らず。

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 01:50:37
>>66
オメガじゃなくて4戦目のノーマルルガだぞ

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 20:53:16
ルガール ttp://g.upup.be/?mode=disp&k=xHoNmhqRLp
庵 ttp://g.upup.be/?mode=disp&k=qjg9Y24MdA
レオナ ttp://g.upup.be/?mode=disp&k=bdE12zIMFl

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 09:52:35
リョウは立ちAとか振ると反応して大足出してくるんだぜ。

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:23:08
対戦をした後だとCPU戦がボス(or6戦目相手)でもないのにボス(or6戦目)のステージになってた。

しかしオメガルガールは無印時代と比べると超必出すことが少なくなってきたな。
正直物足りない。
もっと超必出して欲しい。

クラウザーも怖い。
飛べばカイザーキックで落とされ、距離が近いと自分が技を出しているときにスープレックスで狩られてしまう。

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 21:22:36
>>59
裏社はジャンプふっとばしだけで勝てる。
ジャンプ攻撃に対して裏社は屈Cを出すので屈Cが当たらない距離でジャンプふっとばし。
近い状態で出すと屈Cに負けるので注意。
カウンターを取ったら追撃。

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 01:22:53
クラウザーは既出で垂直Jガードの方法もありますが、Jが高いキャラを使ってればクラウザーのドロップキックにJ攻撃あわせるだけで勝てますね。
いつも紅丸のJCDカウンターヒット雷光拳でストレス発散してます。

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 17:17:17
極限流チームのリョウとロバートは以下のように倒す。

リョウ・・・画面端で待ち、小技を振って雷神刹を誘い、ガードして反撃。
ロバート・・・離れた間合いで垂直ジャンプ攻撃。すると、ロバートは回避動作の後に龍牙を出してくるので反撃。

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 17:39:57
用心棒としてマリーか庵入れとけば、大抵CPUには負けないよ。

マリーならJD→立C→スライサー
庵なら2B→2A→葵花×

これでハメ殺せる。

オメガルガールは、マリーで楽勝。

遠距離で立B振ると、飛び道具を撃ってくる。
見たらすぐにスライサーで狩れるので、それの繰り返し。

画面端に到達してからは、起き上がりにバックジャンプDやると、対空出してくるのでフルコンいける。
失敗しても、遠距離Bに戻れば良いだけ。

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 08:06:28
無印もだったけど大門頭上払いと投げが巧みすぎんぞwwww
千鶴も分身連続で飛び込むとJCD。

クラウザーは逆に楽だ、表社でとにかくゴリ押し、超接近戦で

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:14:31
CPUアテナ相手にとっさにバクステしたら、
一瞬で距離調整してアローでめくられて負けたのは笑うしかなかった

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:31:14
クリス(表裏両方)だと大門には比較的楽に勝てる。
小ジャンプふっとばしの繰り返し。
雲つかみ投げや頭上払いも潰す潰す。

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:22:00
用心棒候補:裏リョウ
強飛燕疾風→前C連打→投げが出なかったらCをキャンセルして強飛燕以下繰り返し
だけで雑魚戦はクリアできる。飛燕が当たったら起き上がりにCを重ねて繰り返し。

ボスもゲニとオロチは同じ戦法でOK。
ルガだけはこの戦法が通じにくい(ジェノサイド出してくる場合がある)ので
ちょいダッシュからのぶっぱ昇竜戦法で

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:52:04
1チーム目に大門がいるとやけに緊張するのは確かだな…

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:20:20
>>80
それにプラスして、大門が3人目…orz

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:58
>>76
クラウザー超接近戦だと各種コマンド投げが怖いorz

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:47:26
クラウザー投げてくる?
あんま喰らった記憶がないが

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 18:46:24
画面端にいてゲージがあるとしょっちゅうギガティックしてくるな
コマ投げはあんまりしてこない感じ

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 04:19:48
【危険!】
京、大門、テリー、ロバート、チョイ、
シェルミー、D!、クラウザー、Mr.BIG、

【要注意】
リョウ、ユリ、ラルフ、クラーク、キム、アテナ、チン、
千鶴、キング、マリー、庵、ハイデルン、ラッキー、
裏社、裏シェルミー、ギース、

【注意】紅丸、アンディー、ジョー、舞、クリス、ビリー、

≪CPUヤバさランク≫
危険 → 本気でやっても死にます。
要注意 → 普通に強い。発狂したら死にます。
注意 → 油断して練習とかしてると死にます。

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:16:13
何故cpu戦は、新規のステージにならないんだろう?アホ芋

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:27:00
自キャラでは攻略できたけど、ルーレットとかでやると、>>85に上げてある奴らは怖いなw

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:50:28
mrビッグは弱いよ。
待ってるだけで勝てる。他の危険キャラはそうでもないけど

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:56:43
大門の恐怖

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:04:28
裏ギースのダブル烈風出しときゃ、大体は倒せます

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:10:33
ジェノサイィィ!!

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:11:40
飛び道具持ちは、飛び道具連打で勝てるんだけどね。

持ってないと、大門とか怖いw

中距離から飛ぶと雲つかみ投げ。
近距離で飛ぶと立D。

それにビビってると、歩行裏投げ。

かなりの策略家。

でも、遠距離から飛び込むとそうでもないんだぜ。

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 14:12:52
大門は遠距離で地上の飛び道具撃つと弱地雷震出してくるときがあり、
突進技を出すと遠立ちCで迎撃、
近距離だと技出して暴れているときに弱超受け身で回避→天地返しor超大外刈りで割り込み。

影二やギースといった空中飛び道具を持つキャラを入れた方がいいな。
結構当たってくれる。
裏ギースだとダブル疾風拳だけでラスボス以外は攻略可能かも。

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 14:16:31
裏ギースはクラウザーだけ厄介
遠距離からダブルしっぷうでおk

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 14:46:46
「今日のCPU戦で、一番弱かったキャラ誰?」
と言う質問に
「暴走庵!!」と答えられる日が来るとは・・・ (-_-;)
合唱・・・・・。

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/24(木) 00:08:22
俺が庵でCPUクラークだったんだけど、

CPUクラークがダッシュで接近
→コマ投げ来ると思って弱鬼焼き
→CPU超反応で対空超必
→浮いた瞬間がっちりキャッチ

には手を叩いて笑った

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 03:33:17
UMのCPU戦の遊ばせてくれなさとストレスは異常!
糞つまらん作業してないと殺されるが別にそんなん金払ってまでしたくねえ!
CPU戦ぐらい、せめて前半ぐらい普段できない調子乗ったコンボとかやりたいっつーの!

イレブン以前は結構練習しにいったりしてたが今回は練習全くしなくなったな。対戦の方がのびのびできるってどんな仕様だよウゼー。とグチりたくなっただけですてすみません。

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 14:27:34
>>83>>84
クラウザーはジャンプ攻撃を出したら高確率で着地にスープレックスを出してくる。
俺の3人目がギースでCPUの3人目がクラウザーの時にお互い体力が少ない状況で
クラウザーがジャンプ攻撃を出してきて俺のギースが通常技を出して暴れたらクラウザー側がスープレックス出してきて投げられて終わった。

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 14:38:37
>>98
それ早だしJDに反応して空中に逃げたら乱舞に変えてくるんだぜ。たまらんわ。

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 15:26:48
スト4の仕様をすこしは見習えよな
初めはかなり弱くて練習になるしビギナーあるし
CPU戦まで強くして初心者のインカム稼ごうとかセコすぎる

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 15:47:06
でも、1ステージ目で死亡した初心者がまたコイン入れるかって言えば
どうなんだろうね。
せめて3ステージは進ませてあげればいいんじゃないかなあ。
その方が結局はインカム多いような気もするんだけどなあ。
今時、シングル練習台なんて無いよね。

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 16:10:58
でも?

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 04:54:28
本当にクリアしたいだけならマチュアを入れれば良い話。
ただし一部キャラがきついのでそのキャラに対応できるキャラを入れれば完璧。

具体的なチーム編成としてはマチュアをベースに庵、香澄、影二、クラウザー、
ルガール、ケンスウ、千鶴、マリー、山崎辺りが妥当かな?

対COM戦のパターン
マチュアは基本的にJB>近B>デスロウ(強推奨)ではめる事が出来る。
画面端に行ったらJBを垂直小JBに変えると確実にはまってくれる。

もうひとつのパターンが弱エボニー連発。
中距離以上の間合いで打つとCOMはガードか前転か無理に反撃しようとする。
3発打てばまず1回以上は当たってくれる。これで画面端に追いやることが
出来ればデスロウのパターンの方が効率が良いので切り替えたらいい。

はめにくいキャラは京、紅丸、リョウ。

京はエボニーでうまく画面端に持っていけたら簡単。

紅丸が一番厄介でエボニーは超反応大ジャンプで避けてくるし飛び込んだら
稲妻キックで落とされるし…なんとかしてデスロウハメに持っていくしかない。

リョウはゲージがなければ余裕。ただしゲージがあると超反応覇王翔吼拳で
返されるので注意。

ボスに関しては

オメガ…開幕逃げ大JCD>屈Aでグラビティを誘う>グラビティをガード>
即エボニーを打つ>あとはひたすらエボニーを打つで余裕。

ゲーニッツ、オロチ…開幕ダッシュ>近C>デスロウを高確率で食らう>
以降デスロウはめで終わる。

確実にクリアしたいならオメガ推奨。
長文スマン

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 06:05:49
本当は3人とも練習キャラ入れて負けそうな時だけルーチンワークに切り替えたら勝てる程度ならゲーセン寄った時CPU戦やってる人ももう少しだけは多かったと思う。

練習キャラ2人+用心棒でやった時、殆ど何もさせてもらえないままどーでもいい作業用心棒まで順番が回る事が多すぎる。用心簿も流石に3人相手だとじわじわ殺される場合あるからヤバイチームはある程度練習諦めて用心棒に回す前に2人近く抜いてしまった方が安全。

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/07(木) 21:30:50
ルガの烈風、カイザーで全員オケ!

ハイデルンたちは飛び越してくるから注意だが…

クラウザーのJDは危険だねww
ほぼスープレックスにくる

まず飛ばさないことだな

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/08(金) 02:52:04
確かにルガールのカイザー連発で余裕だな。
あと下段ハメしにくいキャラはクラウザーのトマホークに
引っ掛かることが多いね。リョウみたいにはめにくいキャラの場合だと
屈C>弱トマで永遠ループできるわ。

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/20(水) 00:03:37 ID:4yklAksQ0
CPUのキムとかがたまに使うニュートラルからのため技をなんとか読みたいんだが

108CPU戦攻略 1:2008/08/31(日) 04:19:59 ID:MbCSIPJU0

【日本チーム】
京は超反応で手を出すと危険。離れて小技空振りで対空を釣ってコンボ練習。ボディが..をガードすると最後まで出し切ってくる。紅丸は反動三段後は練習できるが頻度は低く練習には不向き。超反応+コマ投げの発狂モードも危険。片手駒削りにGCABを使用して確実に仕留めた方が手堅い。
大門は練習不可。遠間から判定出っ放しの突進技で突っ込めば当てれる。これは間合いに入ったら手を出すが間に合わない為で、移動速度が遅いと逆に殴られるので注意。日本チームには飛び込みはしない方が良い。

【餓狼チーム】
超反応+暴れのテリーがウザイ。飛ぶ前に落とされ易いが大きく飛び越すと対空を釣れる。手前に飛ぶとゲイザーで反応する。前転/避けが効かない。たまに隙を晒すので発生の早い技で反撃に徹すれば何とかなる。アンディは飛び込みが効かない。コンボ練習に使うには効率が悪いので消耗を避けるなら牽制で飛ばせて落とし処理。ジョーは勝手に隙を晒すので練習台。

【龍虎チーム】
リョウはキツくて練習不可。連舞拳を狙ってくるがコレに対し動くと屈B、回避行動には通常投げ、ジャンプや打撃をすると虎咆に切り替えてくる。雷神刹を落とすなどして殺す事に専念した方がよい。間合いを離すと飛燕疾風脚や覇王翔吼拳を撃つ事が多いので接近〜反撃。
ロバートは飛び込みが効かないが前転には弱い。避けを取ってる場合は危険な相手なので無敵技などを合わせてダメージを取っていくしかない。ユリは勝手に隙を晒す。

【中国チーム】
アテナは超反応で生飛び込みが効かない。サービスリフレクターも頻度が低く練習には不向きなので早急に殺すのがよい。ボールに色々合わせていくか、無ければ地上で殴り合う。近接するとコマ投げが来るので中距離から殴る。ケンスウは練習できるが、G不技をよく使ってくるので接近を止めていく。
チンには攻撃を当てにくいので練習には不向き。コチラからしかけるより反撃が有効だが、意外に隙は少ないのでダッシュからのコンボは無理に狙わず発生の早い技でその場からリバーサル反撃するのが簡単確実。


もくじ >>112

109CPU戦攻略 2:2008/08/31(日) 04:20:20 ID:MbCSIPJU0

【怒チーム】
レオナ、ラルフは暴れる傾向に有るが基本的に飛び込んでれば勝てる。クラークが発狂モードの時は寄られたらどう回避しても追尾して投げられる。ゲージが無くなるまでの辛抱。

【女格チーム】
ちづるは暴れまくる上に飛び込みや前転が効かないが、神速の祝詞をすり抜けてのダッシュ攻撃からコンボ練習が可能。舞も暴れるが挑発の頻度が高いので練習可能。キングは普段大人しい。ごく稀ではあるが発狂モードに入ると近距離での暴れと必中トルネードしかしなくなり消耗戦は必至。余裕のある状態で対峙したい。

【韓国チーム】
キムはレバー入力方向で技を出してくる。前→半月斬、N→流星落、斜め後ろ→ネリチャギ等。必殺技に隙はあるが間合い的にコンボは入りにくい。超必や中下段も使ってくるので事故らない内に単発反撃ででも処理するのがベター。チャンは前転が効くので練習台。チョイも隙は晒すが頻度はやや低め。徐々に体力を削られやすいので鬱陶しい相手。

【オロチチーム】
社とシェルミーは暴れるので練習不可。特に避け装備の場合は打撃で触れる事すら困難。飛び込みから通常投げも含めてダメージを稼ぐ方が良い。シェルミーには牽制や小中ジャンプも危険。害しかないのでめくり気味にかぶせまくって殺しに徹底するのがよい。クリスもよく動き回るが挑発の頻度が高めなので練習可能。ディレクション〜超必には注意。

【97SPチーム】
山崎は牽制間合いで蛇使いや焼入れを出すので前転からコンボ可能。勇み足で前転してしまっても屈A連打〜下蛇としてくる。マリーは普通にやっても勝てるが、超反応+ダッシュコマ投げの発狂モードに突入するとリョウクラスに危険。ビリーは暴れる傾向。飛び込めばOK。前転すると大ダメージを食らう事を押さえておく事。


もくじ >>112

110CPU戦攻略 3:2008/08/31(日) 04:20:34 ID:MbCSIPJU0

【ステージ4】
相手は一人であまり強くないので先鋒でゲージを溜めて中堅が練習する等も可。

【八神チーム】
全員好き勝手に暴れるので隙を晒した時にコンボをキメて行く。庵とバイスは対空精度が高めで接近戦でコマンド投げを多用する為注意が必要。マチュアは隙を晒しやすい。

【アメスポチーム】
D!とラッキーは堅くてダメージが取りにくい。D!の各種突進技は素早く反応して回避できればコンボ可能。時間切れになるので適度に反撃や合わせ超必等でダメージを取った方が良い。ブライアンは隙を晒す。

【おじやチーム】
全員隙に反撃の形でOK。デルンには足払いはしない方が無難。ネックローリングは着地後の隙が微妙に少ない。タクマは挑発が来るまで翔乱脚に気をつけつつガード。柴舟は微妙に超反応だが不用意に手を出さなければ問題ない。


もくじ >>112

111CPU戦攻略 4:2008/08/31(日) 04:20:48 ID:MbCSIPJU0

【ボスチーム】
ギースは空ジャンプすると当て身が釣れるので練習可能。クラウザーは早出しJDからのコマ投げ(飛ぶと稀に乱舞に切り替える場合あり)を小Jでかわすか、ソバットやトマホークからのボールを前転でかわしてコンボの練習。前転が無かったりソバットのかわりにコマ投げが来る場合はキツイ。飛び込みは高い軌道じゃないと落とされる。
ハゲには飛び込みが効かないがクロスダイビングをガード後にコンボが入る。発狂モードでは超反応はそのままに牽制と投げしかしなくなり有効な対処が無いので危険。

【裏オロチチーム】
攻撃を喰らわない様にすれば問題ない。裏クリスは練習台。裏シェルミーはやや暴れる傾向だが雷雲をかわしつつ接近から練習可能。裏社は移動投げ系をかわせばコンボが入るが、かわしづらい上に普段もかなり暴れるので練習台には不向き。

【ラスボス】
オメガは離れて垂Jすると対空を釣れる。こかした後は起き上がりに真上付近を通過する様に飛び越えれば対空を釣れる。神父はダッシュ攻撃が高確率で決まるので練習台。オロチはダッシュの瞬間に雷を合わせてくるので前転でかわしてコンボ。神父とオロチは起き上がりに攻撃を重ねるのも有効。
ハマらなかったり余計な行動を取ると瞬殺される。


もくじ >>112

112CPU戦攻略 目次:2008/08/31(日) 04:21:00 ID:MbCSIPJU0

特定のハメパターン(飛び道具ハメ、立ち下段ハメ等)を持たないキャラでの攻略です。
CPU戦ではコンボの練習がしたいが用心棒に一人裂くのは嫌。CPUに殺されるのも嫌。という人は参考にどうぞ。

まず練習に使えないキャラを覚える。コイツラで練習しようとすると死ぬ確率が上がるので作業プレイで殺しだけに専念し安全を確保する。
ステージ前半と終盤が強い傾向なので気を引き締めておく。特にステージ6以降はボス補正で硬いので注意。従って練習は比較的反応がユルい中盤のステージで行うのがベター。

{日本、龍虎、餓狼、中国}→ >>108
{怒、女格、韓国、オロチ、97SP}→ >>109
{4面、6面汎用}→ >>110
{6面BOSS、最終面}→ >>111

尚、万一最初のステージでGAMEOVERになりま112だ続行する場合は、コンティニューサービスでゲージMAXがお薦め。

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/31(日) 19:38:51 ID:fPeojqQk0
家庭用のCPUレベルって1が一番強いんですか?

1やっても7でもボーと突っ立ってたり、超反応されまくったりとか
するのですが。

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 00:23:09 ID:VrToqYzUO
普通は数字多いほうが強い

が、UMのCPUはおかしいから、大差ないのかもしれん

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 00:26:47 ID:D583mQUU0
何かバグがあってレベルが反映されんとかって聞いたが。
レベル1だろうが7だろうがでもデフォのまま

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 01:24:03 ID:q6KMT3Tk0
>>108-112
なんか凄い参考になった。
面倒な俺はただ常に前ジャンプ繰り返してたw
食らいにくい相手は単発技入れて殺してたけど
見てたら色々対策はあったみたいですね。
長文乙です。
CPU戦もそうやって考えれば楽しめるかと思いました。
技やレバー入力に反応とか目から鱗ですよw

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 02:46:05 ID:dt4dn11Q0
>>113
ネオジオモードのレベル変え無いとUMのレベルも変わらない

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 21:08:39 ID:fPeojqQk0
>>114-115,>>117
ありがとうございます、参考になりました。

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 19:06:32 ID:/q/Dlx7I0
噂には聞いてたけどCPUやたら強いみたいね

暇つぶしにCPU戦嗜む程度の目的で家庭用買おうと思ってるんだが
それ目当てに買うのは危険かしら

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/11(土) 10:16:19 ID:jRwWtDC20
KOF11のCPUもやたら強かったよね?
カプコンもSNKもやたらCPUが強くて困ってる・・・
大会優勝者よりも速い動きで(超反応)攻撃されたら、そりゃ無理ですって・・・
ストレス溜まるわぁ・・・

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/21(火) 20:59:55 ID:uvnts8I60
マチュアで弱サクラリッジ(623+A)を何も考えずに開幕からひたすら出す
ロバートや京みたいな昇竜系を多様する相手には返されちゃうけど、これならオメガも削って殺せる
むしろ削りダメージは補正入らないのでこっちの方が効率がいいww
死に寸になったらノクターナルライツ出せば好きなCPU乱入させ放題

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/21(火) 22:00:55 ID:yo1K9uBQ0
強いつっても94や95に比べれば遥かに簡単だよ

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/21(火) 23:47:32 ID:FelTgbbwC
ハイハイ、過去に逃避しないで下さい
あー見苦しい

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/22(水) 00:20:34 ID:PUh.i3p20
雑魚戦は適当に飛び込んで基本コンボやってりゃ勝てるだろ。
そりゃたまには落とされるが100%落としてくる程徹底してないし。

ボスは別格だからパターンはめないと無理かもしれんが
オメガならダッシュ昇竜で余裕、ゲニとオロチは
起き上がりに一瞬遅めに通常技重ねると勝手に食らってくれる。

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 00:12:39 ID:BZyUEa7U0
>>111
ボスチームのハゲは大ジャンプで飛び越したら対空空振ってくるからそのスキに連続技を叩き込んでもいい。

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 00:43:43 ID:EpwXq0ysO
強いというかウザい(つまらない)ってのが正しい表現な気がする

パターンに羽目れば問題ないけど、対戦用に攻めの固めパターン練習やらコンボ練習しようとすると、超反応で返されるから困る

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/14(金) 21:06:33 ID:c3pj7igUC
超反応だろうと返されるってことは対戦でも返される可能性があると謙虚に考えて精進できないからいつまでも未熟なのですよ
何なら私が直直に教えてさしあげましょうか?

128KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/07(土) 21:54:09 ID:XPEeR.120
慎吾戦で安定して相打ちKOになるパターンって無いんかな?
とりあえずお互い数ドットのとこまで減らして
後は立A連打の運ゲーにしてるが殆ど成功しないんだよな・・・

129KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/07(土) 22:55:16 ID:gO5LgXqg0
チン・リョウ・シェルミー・テリー・ハイデルン・ラッキー
こいつらが凄くやり辛い

130KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/02(月) 21:29:25 ID:oJEHa3d.0
ハイデルンでガイル戦法でおK
暴走達とやりたきゃファイナルブリンガ−ぶっぱ

131KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/03(火) 08:55:38 ID:fG6sxjT2O
CPUの大将大門はガチ!

132KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:23:52 ID:T7tUVO320
>>131
98に限らず96、97も大門は超強いよ

133KOF98UM大好き名無しさん:2011/01/17(月) 04:55:13 ID:nmSxmSc20
オメガルガールは表ユリが楽。
弱超ナックルと弱超アッパーだけで勝てる。
ナックル1回当てたら、起き上がりにまたナックル。この繰り返し。
ナックルを避けでかわされたらアッパーでフォロー。
ナックルが画面端でカウンターヒット(高確率)したら、これまたアッパーで拾える。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板