したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

影二スレ

1管理人★:2007/09/01(土) 15:58:32
影二について語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

2名無しさん:2007/09/26(水) 14:26:07
<エイジ>
通常技など基本的なものは95仕様。
しゃがみDの足払いは1段目では転ばすことができず、2段目でダウン性能。
気孔砲…XIと比較すると発生が少し遅くなった。ただし衝撃波の部分が
     大きくなったような気がする。
霞み斬り、影うつし…大きな変更点はないかと。
流影陣、天馬脚…未確認。
骨破斬り…弱体化が著しい。発生が遅い、移動速度が遅い、技後の硬直が増加。
斬鉄波…大きな変更点はないかと。MAXは1発目を撃った後に、流影陣のモーションから
     横の衝撃波を撃ってたような。
斬鉄蟷螂拳…発生の速さは未確認。ただし近Dのヒット確認から余裕で繋がる。
       XIとの変更点は骨破斬りのモーションで突っ込んで行くとこかな。
       MAXは初段ヒット後、挑発のようなモーションをとり、このときに
       もう一体の分身が相手の後ろに移動。で乱舞の締めは前後から同時に
       骨破斬り。
影縫い・・・新技。ショボいJCのモーションからクナイを投げる技。
vs極限流空手、vs庵で新規掛け合い。

3名無しさん:2008/01/17(木) 18:13:08
大の気孔砲が端まで届く

4名無しさん:2008/01/18(金) 18:19:43
アドヴァンストのいつでもMAX超必撃てるのは大分プラスだね。
昨日斬鉄波でうかつな動きを結構刈れたよ。

5KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 02:07:45
ぶっぱだろそれ。

6KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 03:21:00
霞み斬りはXIより結構強化したと思う
弱霞み斬り發生高速化 強霞み斬りの持続は長い
影うつしは弱体化、技後の硬直が増加した、無敵もないよだ

7KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 17:47:14
しゃがみCはガチらしいな

8KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:35:29
というと?
対空に使えるくらい判定が強いとか、02ビリーの屈Cくらい暴れ性能高いとか?

9KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 12:30:29
しゃがみCは発生早くて判定が強いから普通に対空として機能するみたいだよ

10KOF大好き名無しさん:2008/01/21(月) 12:51:01
真上の対空がないのが影二の欠点なのに、あっさり克服したなw11の時も影移しの上半身無敵でどうにかなったけど。
11みたいに屈Aで有利取れたりしねーかなぁ。流影陣のクソ性能はいらんけど、固め強ければ楽しい。

11KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 14:08:26
残鉄派ってやっぱり飛び道具貫通するの?

もしそうならかなり強すぎないかな。

12KOF大好き名無しさん:2008/01/22(火) 16:16:36
理想的な影二を考えてみた。

基本は待ちスタイル 逃げなら空中で手裏剣シュッシュ
相手が飛んできたら、ノーマルなら霞切り、霞間に合わないなら
2cで落としてみる。相手近づけない。
けん制は気功砲でいいのかな。

ゲージが溜まって、相手の割り込みに残鉄波。
というか、リスクがあまりないようなので強気で打ってみる。
ギースだったら

ダブル・・・ぐはっ ってことになるのかな?

起き攻めに流影陣で固めてゲージ回収。
そのまま攻め込まずに間合いとって手裏剣シュッシュ

132ちゃんねるテンプレ:2008/02/01(金) 00:44:20
@如月影二
流影陣は隙少なめ。
霞切りは弱攻撃からつながる。
斬鉄蟷螂拳・残鉄破が弱攻撃から繋がる。

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 16:52:52
こいつはKOFだといつも優遇されてるなw

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 18:26:12
>>12
こういうやつってなんなの?
小学生がノートに書いた僕の考えた超人レベルだ

こんな妄想書いて何がしたいの?

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 21:12:39
>>15
反応してグダグダ文句言ってるお前も変わらん。

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 23:54:16
まぁまぁ
確かに勝手に妄想されるとキモいってのはある

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/03(日) 12:01:41
影二たんハァハァ

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/15(金) 16:24:10
出す高さが悪かったのかJDが一段しか出なかった。

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/19(火) 08:17:18
こいつ気功砲の射程距離ヤバくね?

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/14(金) 00:07:40
別に┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/14(金) 00:25:31
このスレが動くのずっと待ってたのに、ageてまでくだらねえ書き込みすんなwwwww

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/14(金) 10:13:06
せっかくなので、稼動直前に性能をまとめてみる

・気孔砲
弱なら強攻撃から連続ヒット。強は出が遅いがより長い距離を攻撃。
ただし、完全に画面端同士では届かない。
隙は霞み斬り程ではないが多少はある。

・霞み斬り
弱攻撃から連続ヒット。攻撃判定が大きく、対空から牽制潰しまで幅広く使える。ヒット時はダウン。
見た目では分かりづらいが隙がやや大きい。
ガードされると弱葵花やファイナルインパクトで反撃をもらった。

・流影陣
ガードさせると有利。起き攻めに使える。
飛び道具跳ね返しは、かなり早めに出さないとダメ。

・影うつし
アルカディア情報で、弱は上半身、強は下半身無敵とのこと。
無敵技が無く守りの薄いキャラなので、相手のラッシュから逃げるには最適の技。
個人的に触った感覚としては、影縫いと併用するとかなり強い。

・影縫い
空中飛び道具系にしては隙が少なすぎる。他のキャラが可哀相な位高性能。
バックジャンプなどからガンガン使える。

・骨破斬り
弱で出すと強攻撃から連続ヒット。強は使っていないから分からない。
ガードされると反撃確定。今回は死に技かも。

・天馬脚
弱と強の違いは移動距離。弱は低く短く、強は高く長く跳ぶ。
出は遅いが隙はまったく無く、削り技に最適。
斬鉄波を怖がって固まりがちになった相手に対して、ガンガン使っていける。

・斬鉄波
弱は遅く、強は早い。どちらも弱攻撃キャンセルで連続ヒットする。
今作の影二の切り札。とにかく出が早い、弾速速い、隙がないと三拍子揃いまくったと穴がない。
無敵時間はないので、割り込みには使えない。
MAXだと二発出す。とてもカッコイイ。

・斬鉄蟷螂拳
弱で出すと弱攻撃から連続ヒット。屈B>屈Aから繋がった。
とはいえ、屈Aのリーチが短いので、やや使いづらい。
強は発生が遅くなる。無敵時間は確認できなかった。

通常技はまた後ほど。

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/14(金) 20:06:24
通常技。自分の使った感覚なので、実際の性能とは違うかもしれないが一応参考程度に。


・遠A
ジャンプ防止には微妙に使いづらい

・遠B
リーチは長いが、下に向いているのでジャンプ防止にならない
見た目と違い立ちガード可。
使えそうであんまり使えない。気孔砲や霞み斬りでジャンプ防止の牽制をした方がいいかも。

・遠C
キャンセルは可能だが、意外にリーチが短く、振りも遅いのであんまり使えない。

・遠D
見た目どおり足元無敵。クラークの屈Dを潰したから間違いない。
リーチが長いので、紅丸の同技と同じような感覚で使えるかも。

・近C
出が早い。コンボの始動に使えるかも

・近D
二段技。二段目に余裕でキャンセル可能。
こっちの方がいいかも。

・屈A
リーチは短いがキャンセル可能なので、コンボの中継に。
ゲージがあったら斬鉄蟷螂拳、無ければ霞み斬りに繋ぐ。

・屈B
連打はそんなに利かない。屈Aに繋いで安定コンボに。

・屈C
上方向にかなり強い。
相打ちOKでも構わないなら、対空は基本これ一択で問題ない。それぐらい強い。

・屈D
二段技。何気に一段目キャンセルで色々繋がる。

・ジャンプB
横へのリーチが長い。特に垂直ジャンプで出すと空対空にやたら強い。

・ジャンプC
リーチは短いが出が早い。

・ジャンプD
下方向に強く、昇りで出すと中段になる(京・ギース・裏社で確認、後は要検証)
影二待望の崩し技。

・ジャンプCD
横方向に強い。が、クラウザーのジャンプCDに打ち負けたので、発生はやや遅めかも。

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/14(金) 21:55:13
>>23-
超GJ!助かるぜ。
見た限り、基本はイレブンベースっぽいね。というか、95影二をイレブンっぽく調整した…って感じかな。

立ちCDの回転が早いならジャンプ防止になりそうだけど、どうだろうね。
ジャンプ防止としての気孔砲や霞斬りは、反確ないなら振るけど、キャラや位置によっては振りにくそうだね。

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:49
今回の影二には新技として“骸縫い”という空中飛び道具が追加されておりますが、この“骸縫い”はダウン追い討ちの効果も持ち合わせているので、牽制に使うだけでなくコンボの締め技として使用することも可能です。
既存技もそれぞれに用途を持ち、“霞み斬り”は対空用に、“流影陣”や“骨破斬り”は起き上がりの相手に重ねて使用、“天馬脚”はガードクラッシュを誘発させるためなどといった使い方があります。そんな既存技の中でも博士のオススメは横に向かって大きな気を放つ“気孔砲”。この技の射程距離はとても長く、遠距離戦では相手の動きを潰すのに非常に役立ちます。相手の動きを見てとっさに出すと効果的ですよ。

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:43
月華の残鉄みたいに使えるのか。つよそうですね。

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/17(月) 22:01:07
ウチの地域で稼働してたので、触った感想をします。
基本的に、23氏がまとめたとおりでよさげです。霞斬りは弱が置き対空として機能しました。しゃがみCは所々で相打ちになってたから、弱霞斬りや弱残鉄波あたりがいい感じかも。
他に、早出しジャンプDが中断になりました。ジャンプCDは、横に強いジャンプ攻撃と相打ちになりやすいです。
あと、イレブンみたいに、しゃがみA→近立ちCがつながるか調べたかったけど、調査できませんでした。

使いこなせばかなりいける予感がしました。最後に、長文失礼しました。

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 15:36:37
影二が強キャラになる気がしたので使った
連続技は
JBorJD→近D→63214Bor236Aor2363214K

近Dよりもちろん近Cの方が発生が早い

下段は分かりません

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:43:13
骸縫い?だけ気になるな
前例からいって空中飛び道具で隙なしとかくそキャラフラグなのでわ…

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:00
常に斬鉄波が打てる状態じゃないと厳しいかも。
スピードを生かしたトリッキーなキャラでは無いのでは・・。
霞切りが突出して強い。
誰か天馬脚の使い道を教えてくれ・・。飛び道具相手なら斬鉄でいいし・・。

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 13:48:20
下段の基本は・・・
屈B→屈A→弱霞切りor乱舞超必殺
でOK?

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 14:38:52
2D→流影陣も

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:03
密着、めくり時に 2A>C は試みたけどできなかった。
タイミングシビアになったか、無理かはまだわからないが。

下段始動は密着なら2B>2A>各種 少し間合いがあるなら2D>各種で
いいと思う。
2Aがリーチ短いから、俺は2Bより2D多用してるけど。

やってて思ったんだが
JBより、JD、JAの方がめくれないか?

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 19:43:04
エイジはC投げが神
てかセコい(笑)

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 20:01:30
なぜに?

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 00:58:15
なんでよ?

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 01:05:21
いやいや、普通に投げまくれません?
説明しにくいけど、間合いが広い?
外せない?
コマンド投げのような印象です。

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 01:11:34
外せるけど。

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 01:29:20
ちなみに今回、回避中投げられると投げ外しできないですよ?

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 01:36:19
は11のやりすぎだろw

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 04:17:28
外せるけど、背向けの強制ダウンで起き攻め可能ってのは確かに高性能だとは思う。

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 09:55:04
一定距離保てばかなり強いぞコイツ
波に乗ると触る事さえキツそうだな・・・

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 15:28:32
11エイジを使ってたから気になったんですが、連続技で
2B>2B>色々
2B>立A>色々
2A>2D>色々
めくりから弱攻撃3発
とかできなくなったんですか?

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 15:54:52
たしか2B自体、キャンセル不可じゃない?
2A>2Dは繋がらないだろうし

このキャラ立直ナサスギがきついわ

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 17:30:17
確かに投げ、神だわ

相手もったままジャンプするなんて、すごすぐるww

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 17:54:34
たぶん、そういう意味じゃない

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 20:49:57
画面端なら天馬脚>近Cがつながった(強弱問わず)。
中央だとどうしても天馬当てた後に
近距離認識間合いを出てしまうので近Cが出ない。

最速なら天馬脚>斬鉄波が繋がるかも。

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:04:01
イレブンの感覚で使ってたら全然違うわ。
攻めるより待って牽制、飛び込み狩るのメインで戦った方がいいのかな

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:50
イレブンは中ジャンプが異常な速度だったからなぁ。

近作は攻め手に欠けるっつーか、なんか
どの技だしてもそこでターン終了、仕切りなおし
って感じがする。

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:38:17
完全に待ちキャラになってる感じかなぁ。
攻めれない崩せない。飛び込みでまともにめくれる技が一つも無い。

対空は2C霞斬鉄影縫影映しと状況別に強力なのが揃ってて飛び道具対策も完璧だけど、
普通に横押しがどうしようもないんだがw

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:44:10
崩せないってのはどうだろ?
見えない中段が結構いけますよ。
空対空で勝った後とか結構美味しかったです。

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:48:45
神投げわかった。
残像からC投げ仕込みで攻撃やな。
残像をDで出したら下段すかせて一方的に投げれるな。
反応できるレベルやないな。

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 01:13:45
確かに崩せないはいいすぎですね。
もっと立ち回り弱いキャラならまだしも、
エイジならJD一発ペチッって当てて逃げても状況有利になりやすいからなぁ。

ただやっぱり体力リードされた時がどうしてもキツイ…

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 04:17:12
どちらかといえば崩せないキャラだとは思うね。直接的な崩しより、詐欺や誘いで間接的に崩した方がよさげ。

あとやってて思うのが、かぶせ技になるようなジャンプ攻撃がない。JBやJDだと有利Fなさすぎだし、となるとJCDになるわけど、これはこれで下への判定は心許ない。

オズワルドからJCD譲ってもらえばいいのに…。

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 05:47:22
>>55
>あとやってて思うのが、かぶせ技になるようなジャンプ攻撃がない。JBやJDだと有利Fなさすぎだし、となるとJCDになるわけど、これはこれで下への判定は心許ない。

JBだけならばともかく、JDがあって満足いかないのでは結局JCDでなければダメってことじゃんw
それは贅沢ってもんだw

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:41:40
JCDだけだと、アッパー待ちされた時辛いけど、
そこに空中の手裏剣を混ぜるとアッパー潰せていい感じ。

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:31:29
つかもともと98って崩していく格ゲーじゃないでしょ

これで闇狩りとかあったら萎えるわw

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:53:06
というか強いねこいつ。
EXゲージと相性がかなりいい。あと強いと言われてる食らうざーと庵と相性がいい。
強キャラキラーになりそう。

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:56:10
>EXゲージと相性がかなりいい
それは正解。でも残鉄波以外何が恐いの?って感じはある
ジャンプしないで詰め寄られたら不利な要素が多くなるのは大体エイジ側じゃね?
キャンセルかかる2Aは短けーし

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:56:10
どんなとこがクラウザー庵にいけるのか詳しく

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:59:40
霞斬り置いとくのがまじつええw

なんか11とは違った意味で強いw
つか影二でリョウと対戦する時何故か勃起してしまうんだが俺だけw?

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 02:15:26
↑病院いきなさい。わるいことは言わないから。

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 02:25:02
みなさん影二で大門と脳内バトルを行って下さい。何が見えてきます?

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 02:59:03
地上ではリーチの差でペチペチ追い込まれ、飛ぶと落とされる。
起き上がりに投げと打撃の二択喰らう。
しかたないので影縫いでちまちまやってる姿が浮かぶ。

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:18:44
そしてその影縫いも投げられる

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 05:15:22
>>26によると
>“骸縫い”はダウン追い討ちの効果も持ち合わせている
らしいのだが、骸縫いのダウン追い討ちが
確定する状況ってある?

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 07:42:07
みなさん近Dガードされたときなにでキャンセルしてますか?キャンセルかけないと反確ありますよね?

エキストラ、弱弱⇒発動近D確認しました。MAXうてる時なんかにどうぞ。でも慎吾相手に一回一段目と二段目が連続ヒットしてなかった…

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 08:40:02
>>68
弱流影陣がイイネ。

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 12:47:48
近Dは、割られちゃうよ!

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 12:51:01
ついでに近D→流影陣は距離が離れすぎて微妙。近Dまで出してしまったら、影移しか天馬脚でごまかした方がいいかも。EXなら発動で。

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:14:40
近Dガードされて1段目2段目の間割れるのは知ってたけど連続ヒットにもならないときあって驚いた。

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 20:20:12
ガード崩しっつかJD硬直みじかくね?
飛び込みでJCD使って下BかJDって使い方しかできんのかねぇ

後はノーゲージのコンボが安い
霞で閉めたらおき攻め行けないのも厳しいかも
庵相手に有利ってのが今一わかんないな

霞切りおいておく使い方とかも個人的には進めない
つか見てから技余裕で差し込まれる

暴れ狩って下A>近Cくらい?
全体的に気功法が使いにくい開幕くらいの間合いだと厳しい用に感じた

残鉄波はガチで強いと思うがw

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 20:28:19
少しネタ振りだけ
影写しで表か裏かわからない移動1度だけ出来たんだけど
この辺研究したら結構伸びそうかも

ただ影写しの硬直が結構酷いものがあるわけだが・・・

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:50:35
強骨破斬りは強攻撃からでも繋がらないっぽいけど、隙が弱よりも少ないっぽい。

奇襲技として実用の範疇を出るかは不明。

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:03:54
今回はかなり抑えた調整になってる印象だね
動きがもっさりしてるんであまり忍者っぽくないw

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:10:42
影二がクラウザーや庵相手に有利と聞いたのですが、どう有利なんでしょうか?

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:18
今日使ってきた。
このキャラ逃げJD>霞切りが黄金連携だわ

崩しは逃げJDのみでOK。
チョイやチンに中段になるのを確認。
どうしても崩れないやつは下段から霞切りいれとけばいいっぽい

そんで、逃げ中段から霞切りがまじつええww
相手が前に出てきたらすべて刈るww
つか霞切りが強いわ
固まってるようならダッシュからまた中段いってもいいし、
気功砲や着地逃げJDやくないなんかも面白いと思う

ゲージあるなら相手見て残鉄波とか。


ただ捕まったら暴れが霞切りくらいしか(それでも強いが)ないので、
捕まると苦しいんで、
基本的に捕まらないようにガン逃げになると思う
そんで隙を見て中段差し込むのが強い
じれてきた相手に霞切りや気功砲、残鉄波とかいい技持ってるし

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:00
ゲージがあれば遠距離から闇払いやブリッツを使わせづらく出来るのと、影縫いのお陰で対空出させづらくなって自分のターンに持ち込み易く出来るって事なんじゃない?

まぁ、他キャラに比べたら立ち回り易いのは間違いないけど、接近戦はこの2キャラに対してはほぼ終わってるし、有利って事は無いと思うけど…

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:49:59
相手どんだけ弱いんだ
カスミ切やったら見てから八乙女さしこまれたり葵花されんだけど
ダメージソ〜スないから火力負けするんだが…

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 04:44:06
ひょっとしたら弱キャラの部類なのかも

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:57:14
エイジはEX向きなのかな
弱斬鉄波は防御面で相当使える
ゲージが赤くなったら相当有利
相手はうかつに近づけないだろ

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:20:43
そりゃ画面見ずに霞切り出してたら反撃もらうのは当たり前。
逃げJD>相手がジャンプで追いかけるのを見てから霞切り。
これでほとんどのジャンプは落ちる。
普通に飛んできても、早めに霞切り出せば持続が長いから対空として十分機能するよ。

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:33:15
ジャンプ見てから霞出せる相手ってチョイとか紅には見てからは行けると俺も思うが
使えるキャラが限られてくるんじゃないかねぇ

んでも何気にいい位置まで判定あるから今登り調子のチョイには有利つく要素かもしんないね
逃げ技も悪くないし 対空釣りに空中飛び道具もある

ただ下段からのダメージソースが泣けるくらい・・・?

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:04:33
でも影二のジャンプって結構離れるから、コマンド仕込んでれば結構間に合うと思うよ。
霞切りを恐れて早だししてくるようなら2D対空も選択肢に入って読み合いにできるし。
どうしても苦しくなったら素直にGCCDで仕切りなおせばいいと思う。

チョイには有利つくと自分も思います。
気孔砲と霞切りが有効すぎる・・・

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:23:06
どうしても対戦経験でしかまだ語れないから
本格的に煮詰めるにはフレームや判定写真出なきゃ厳しいね
既存のキャラは闘劇までには殆ど完成しちゃいそうだし

せめて家庭用があればなぁと説に思う・・・
逆に今勝ててるのもエイジをわかってないだけかもしんないけど・・・w

87KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:54:55
ギースの邪影ガードした後斬鉄刃確定します

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:16:37
斬鉄波ってどうやって使ってます?
主にC使ってますが反撃に使って不安定だし、対空につかっても
割り込みに使っても潰されてイマイチ感ですが・・・・。

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:20:02
相手の飛び道具に合わせるかコンボに使うぐらいしかしてない

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 03:15:57
まったく話題に挙がらない斬鉄とーろー拳は今回どうなの?

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 08:17:54
>>88
対空はAで出さないと!!

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:02:30
トウロウは、弱攻撃からつながるとかなんとか
とりあえず対空機能はしない

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:08:46
強キャラキラーになりそうだけど庵だけがきちい…

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:29:43
トウロウは相手の半確技色々ある
ガーキャンガードしたあととか

発生フレームとか出ないとマジで何にもしらべらんね・・・

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 12:48:52
妄想ですが残鉄波→影うつしでガード不能ってできませんか?
出来たら相当熱いんですが・・・

誰か調べてみてくれませんか?

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 15:47:26
自分で調べるていう発想は出てきませんか?

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 18:13:29
>>95
流石に硬直長すぎて無理だろ。
弱斬鉄も速度は結構早いし。

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 18:52:48
JC判定強くね?

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:18:39
空対空はJCの方が有利っぽいから基本的に俺はそっち使うなー。
JDだと相手にも寄るけど、小J同士でスカッたりする。

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:35:17
100っぱ斬り!

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:01:53
起き上がりに骨破斬り重ねてみた。
前々からそうだったが、かなり攻撃判定が残るので
終わり際当てれば有利。

…だが弱骨破より強骨破のほうが硬直が短い気がする。
弱骨破が死に技フラグ。

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:25:23
霞といい、リュウエイジンといい、骨破といい……攻撃判定長い技多いな影ニ。

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:04:23
それはいいんだが、地上戦は屈Aや屈Dとかが
届かない間合いだと、リーチの長いキャラの立ちAとか
立ちBだされるだけでかなりつらいな。

そういうジャンプ防止の牽制技に対するリーチの長い下段
や無敵技がねーからいちいち距離とらないと何もできん。

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:49:36
>>103
何のための影移しなのかと。
それが怖いなら避けお勧め。
苦手な間合いで避けてるだけで相手が近づくミステリー。
読み負けて投げだけで済むからリョウとか紅丸の立ちBを避けるだけで
相手が回数減るのでおすすめ。
ただ、超必殺技投げには注意。
エイジって避けと相性良くないか?

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:51:42
避け攻撃は発生やや遅めだがリーチ長いししゃがまれてもスカらない。
自分は先鋒エイジでダッシュ・攻撃避け選択してます。
影移しあるから前後転あまりいらないんだよね。
インファイトするキャラじゃないし。

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 01:00:17
気功法が地上戦でつかえるだろう

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 01:30:36
影移しについて聞きたいのですが、
弱は上段無敵、強は下段無敵でいいんですよね?
例えば、リョウの立ちCキャンセルコオウケンを弱影移しで、
テリーの2D>パワーウエイブは強影移しで抜けられる、と言うことでいいのでしょうか。
残鉄蟷螂拳も同じような感じで割り込めますか?

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 01:48:05
パワーウェイブは攻撃判定が腰上まで及ぶので
すり抜けるのは不可能じゃないか?

あと蟷螂拳はフツーに潰されたような…。

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 12:24:36
トーロー拳って無敵なくね?

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 14:57:19
ないお

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 16:51:46
螳螂の無敵ってBとDで上半身か下半身か選べるんじゃなかった?

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 17:57:47
>>111
下半身無敵があるなら
庵の6A>闇払いとかに簡単に割り込めるってこと?
上半身無敵なら横に強いJ技なら勝てるってことだよね…

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:18:02
無敵があるかないかわからないけど、闇払いは高いから無敵あっても無理だと思う。

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:55:32
影二と身長体重年齢がほぼ同じなんでこのキャラ始めるわw

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:58
弱骨破の使い道。
強攻撃から連続技になる。強骨破だとガードされた。
なにこの不必要な差別化。

あと相手を飛び越してから骸縫いって
相手方向に振り向く?

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 11:47:50
画面端で庵に攻められるとこのキャラきついよな。GCCDを使わないと固め殺されるw
無敵時間がある技ってこのキャラないのかな?

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:00:07
↑全身無敵ある技ってことでよろしくお願いします。移動技に一応無敵ありますが・・・。
庵にノーゲージの時に責められるとやばい・・・・。

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 12:26:29
地上はとりあえず大人しくガードしててジャンプしてきたらお手軽2Cで落として逃げればいいんじゃない?

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 13:24:31
対空2C→キャンセル移動技
画面端から逃げられる+相手を幻惑できる(?)
このパターン良さそうな気がする・・・。
そして焦って飛び込んできた相手に霞切りとか斬鉄波とかいれるという妄想w

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 18:12:25
今回影二の2Cにキャンセルかかったっけ?

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 18:13:34
かかると思われ
といってもエイジやめてチョイ投入した俺にこのスレ来る資格はあるのだろうか・・・
クラウザーがね・・・つらいんだ・・・

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 19:34:02
使ってなくてもエイジが好きならばいいんじゃない?

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 21:11:17
影ニは全身無敵ないけど、2Cの対空性能が高いからなんとかなるよ。
2Cあるからあんま使わないけど、何気に2Dの2段目も対空性能高いんだよね。
っていうか、影ニって遠近2のC、D全部キャンセル掛かるんじゃね?

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:52:19
遠Dキャンセル出来んの?
まだ1クレもプレイできてないからkwsk

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:31:30
「遠近2の」って事はしゃがみのCとDって事でしょ。

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:37:45
遠D少しだけ空中にいるから影縫いでキャンセルできたら面白いのに。見た目的な意味でw

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:07:13
龍虎2であった猛襲脚や連舞拳・連舞脚が
再現されてるんだから如月流連拳脚
(近D>遠Dモーションの繋がってない上に威力がカスな
連続攻撃)も再現してほしいなァ。

葵花みたいな連続入力型で小技から繋がるとかが
理想だが、打撃投げでもいいな。

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:18:25
あれ? 遠Dってキャンセル出来なかったっけ……ごめん、勘違いだったかも(´・ω・`)

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 04:36:49
>>127お〜…それは俺も思ったわ
てかあの技を覚えている人間がこのスレに居た事がなんか嬉しいww
BGMや声なんかは龍虎2のを使用してくれてんだから、猛襲脚みたいに打撃投げで欲しかったよなァ…

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 21:27:23
骸縫い、普通に飛び越してから出すと
相手方向に振り向いてだせた。

…ますます影二がハエキャラになる。

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 00:12:33
既出かもしれんが、密着屈Aのあと近距離Dつながるな。
相手の暴れをよく潰してたし、その後の技入力が楽だった。

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 00:47:17
>>131
え、マジで?
今度試してみよう。

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 01:59:46
JD>発動からいけるかな?

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 05:25:20
連続ヒットなら、暴れをつぶすも何もなくない?暴れられるなら回避もガードもできるって事だろ。

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 07:57:13
ヒットとガート硬直に2フレの差があるから
連続ヒットするが連続ガードにならない連携も一応ある
2A>近Dはどうか知らないが

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 18:45:52
しかしこのキャラは動きは遅いし
判定も微妙な技が多いなあ

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:06:22
95ベースならJD二段ぐらいは残しておいても良かったと思う。
ていうか残しておいて欲しかった

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:23:56
多分小ジャンプが2段だったら昇り中段として
かなり凶悪になってしまうからだと思うが、
小ジャンプと通常ジャンプで技変えられるんだから
通常ジャンプが2段でもなんも問題ないような気がする。

つーか天馬脚のゴミっぷりが異常。
ガードさせれば有利っつっても、出るのが遅すぎる。
通常技キャンセルでだしたって余裕で立ちAとか前転で避けられる…。

>>23には斬鉄波を恐れて固まった相手に使えると
書いてあるけど、普通にジャンプ攻撃の方がリターンでかい。
>>26にはガークラ誘発に使えるとか書いてあるけど本当か?
それはジャンプ攻撃>地上技>必殺技よりもガークラ値高いのか?

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:07:44
天馬脚は稀に撃つくらいでいいんじゃないか
リターンならジャンプ攻撃のがでかいとは思うが
少なくともコッパよりは使えると思う…
たまに中間距離で出すと当ることもある程度

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:11:14
どっちにせよ通常攻撃キャンセルで出すのは即牽制で止まるからだめだな
全然性能違うんだけどREDキックとか真吾キック出す感じに近い
距離感で考えると

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:41:44
距離はそうだけど上空制圧力がちがいすぐる。
天馬脚は横から上に弱いからな…。
もーこれだったら龍虎の時のロックする蹴りのほうがマシだ。

それより骸縫いの確定状況がみあたらねぇなぁ。
ダウン回避不可な技ってあったっけ?

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 00:30:43
>>141
投げくらいしか思い浮かばん。

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:21:46
中央で投げても影うつし使って密着できるほど
間合いが離れてしまうから、画面端に向かって
投げた後じゃないとだめっぽいな。

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:24:47
2A→近D
繋がりますねw今日確認しました。目押しが若干シビアです。

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 02:58:37
2B→近Dが緊急回避めり込みでΩにはいった

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 07:11:47
流影陣を適当に出しとけば勝てないか?このキャラ

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:49:23
ヤオトメとかアンリミで返されますよw
固めには使えますが・・・。

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:48:44
てかこのキャラ使ってる人少ないですよね。
自分は毎回使ってるんですがw何ででしょうね?面白いキャラだと思うんだけどなー。

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 03:28:22
多くないですか?対空の必殺技が高性能過ぎるな

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 04:02:34
個人的には使用率低い方が嬉しい。
中々の良調整だ

ただ、自分が攻めに回った時にこれだけ悩まされるキャラも珍しいよな(笑)

151KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 07:31:09
中段がひとつあれば化けたかもなぁ

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 07:34:00
中段ならあるだろw

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 07:41:56
>>151はどんだけチンカスなんだよwww

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 07:45:05
ワロタwww

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 08:07:54
今エイジが化けたんじゃね

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 12:43:32
俺の周りで使ってるの見たことないんだけどw他の人、庵とかばっかだし。

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:00:44
霞切ガードされた時の隙が、京の荒神やテリーのパワチャくらいなら

このキャラかなり強ったのにねぇ…。

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:06:53
弱なら反撃くらいにくくないか?

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:18:08
大将でEXゲージしか考えられへん

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:27:54
確反は相手キャラによるかな。反撃が安いキャラには、強気に霞切り出してイケルから強いわ。

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:53:53
反撃が安くても積もれば負けにつながるかもしれないけどね

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:55:54
何気にMAX蟷螂拳が減るよねw

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:04:01
MAXざんてつのほうが減らね?

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:12:22
MAX蟷螂拳のが減るんじゃない?
まぁ、減らなくてもこの技カッコいいから俺はコンボ時には迷わず蟷螂w

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:23:12
でも相手のゲージ増えないか?

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:52:24
肉を切らせて骨をたつ戦法が似合う影二

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 17:45:13
最後の締めの画面が白黒になる瞬間がカッコ良すぎw

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:56:20
このキャラはEX or アドバンス、どっちがいいかな。
スピーディーなアドバンスから抜けられないけど。

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:08:31
斬鉄破が強いからEXゲージもいいのかと思ってやってみたが
体力点滅してもそこまで乱射できないのね。

一発撃ったら2,3秒次が撃てない仕様みたいで、すぐだせなかったぜ〜
何度もやったからコマミスじゃないと思う

170KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:39:10
かなり既出。

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:50:36
>>169
使い方が違うw
点滅したらゲージ発動
これで相手に攻め込ませないor前転や避けを誘う

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 12:18:02
俺はEXのがスピーディーに感じるけどな…
投げからの起き攻めが強いんでステップもありだと思う。
歩き弱P×nで固めといて歩き投げ狙いで。
んで小足大足来そうなトコで遠D振る感じかな。
やっぱ歩き早いとその辺の距離調整がしやすい。
そいや近Cって判定強いけど小足とか下段潰せないかな?

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:51:41
近Cで判定勝ちってことがまず無くね?
近Cの出る間合いじゃ発生の勝負になるんじゃ。

つーか話戻しちゃうけど2A近Dって便利だな。
近Dをレバー入れにすれば前転も狩れるし。

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 12:14:16
強い人との対戦で2A近D入れ込んでガードされると確実に割られるんだがw

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 13:14:09
ていうか近Dガードされた時点で死亡フラグが立つw

176<削除>:<削除>
<削除>

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 14:47:48
つーか入れ込むなよw

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 17:10:42
2Aヒット確認して近D繋げと?
出来んの?w
出来ないなら2A近Dはイラナイってこと?

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 19:53:44
その間合いなら、下A×2で良くね?

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:45:20
キサラギィ・Aジ!

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:47:02
俺もエイジはEXが良いと思うな。
○ダッシュ影縫いが予想以上にリーチ長い。
○避け攻撃がぶっ飛ばしモーションだから跳ぼうとして当たることもある。
ついでにカウンターならそのまま空中でも弱気功砲が繋がる。
○キャンセル避け攻撃でバリエーション増える。


避け攻撃は守りで使うんじゃなくて攻めのアクセントで使ってるかな。
下Aからキャンセルせずに避け攻撃とか、
近Cキャンセル避け攻撃とか
もしくは避け終わってから霞切りとかすれば相手が動いて当たりやすい。
うちのホームが避けに弱いだけかも知れないが
避けあると相手も動きたくなるみたいでエイジと相性いいと思うよ。

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:47:54
このキャラってテクニカルキャラなんですかね?

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:54:02
とても使いやすいです^^
小足コパン超必さえできれば即戦力ですね^^

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 04:44:32
このキャラ、中段を絡めたら化けるらしいよ

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 10:54:55
自分も稼働初期からずっとメンバーにいれてます。最初に慣れるまで少し時間かかりましたがw
中JDが以外とめくれるww
遠距離〜中距離からの牽制合戦が以外と強いとおもうよこのキャラ。霞切りが事故当りするときもあるし。
でもやっぱり画面端で固められるときついかなww

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 11:16:06
>>185
影うつし

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 12:00:43
>>185

まだ稼働初期な件

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:56:12
影うつしの存在忘れてサーセンww
いつも使ってるのにww

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:39:49
ザンテツハ強すぎじゃね?

190KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:59:44
同意w
これでもっと威力が高かったら最強w

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 23:33:29
斬鉄波の使い道未だによくわからないんだが?
確かに出は早いから飛び道具に合わせたりはするが
対空に使っても潰されることあるし
出がそこまで早くないから割り込みで使っても潰される。
ぶっぱで使うと前転から連続技食らってしまうから
少し出の早い覇王(相手のけん制技に直接当てる)の感じで使ってる。
俺以外の影二見たことないのが一番の原因なんだが
斬鉄波ってそこまで強い技なのがよくわからない。

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:53
ゲージあるだけで相手の飛び込みを抑制出来るから斬鉄波強いよ
無敵はないけど発生は早いから出ちゃえば相打ち上等だし
しかし近距離は本当困るね
下段コンボか早出しJDしかすることない

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 23:55:14
近距離戦するよりヒットアンドアウェイなキャラでしょ

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 00:32:41
出がそこまで早くないから割り込みで使っても潰される。
ぶっぱで使うと前転から連続技食らってしまうから

ここは釣堀ですか?

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 01:48:25
こいつのキャラランクってどうなのかな?
自分的には中の上的なww微妙なかんじなのですがw

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 02:02:35
ランク上位にいるけどクラウザー、庵に大幅不利
ランク下位だがこの2キャラに五分
さてどっちを使いますか

何が言いたいかっていうとランクより相性だろ現状では

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:34:49
流影陣ガード後って五分かな?画面端で屈D→流影→屈D→流影みたいな固めやるんだけど。あと弱天馬ガード後は有利かもね。

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:39:46
流影陣はガードさせたら影二側が有利だったはず。

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:53:30
>197氏
Ωルガールにやったら一応ジェノサイドで割られたよw

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:59:48
負け試合だたけど動画スレにある
ライアン氏のエイジがクソ上手かったから参考なるよー

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 12:30:54
アサノも上手かった。エイジ序盤は頑張れそうだな

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 13:02:13
えいじの最大コンボは何?クイック発動なしで

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 14:08:07
JD→近C→蟷螂じゃないの?
ゲージ無いなら弱骨破。

っていうか発動でなんか出来る?

204197:2008/04/07(月) 16:43:02

う〜んやっぱ割り込まれるよね。
画面端でクーラみたいに固めたかった。

最近影二使い始めたんだけど、
このキャラノーゲージで戦うキャラだと思ってたんだけど難しいね。

自分は過去のレスでそこまで評価が高くない
遠距離Bが何気に強い気がする。

この手の遠距離けん制技でキャンセルがかかるのはいい感じ。
先端の間合いでガードさせた後に気孔掌とかキャンセルすると引っかかったりする。
遠距離Bのあとはヒットガード問わず不利だけど、
キャンセルがかかるから相手もうかつに動けなくなるので結構使ってる。

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:11
めくりがひとつあれば化けたかもなぁ

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 17:04:28
JBでめくれます。
一応w

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 17:32:30
鬼のように逃げに徹底すれば強いと思う。
かなりひかれるだろうが。

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 19:14:03
発動使うってことなら、端で相手立ち、逆昇竜B⇒立ちA⇒発動近D〜はできたことありますよ。直接近D繋がったこともあります。
狙えるとしたら、屈B⇒歩き投げの対で屈D一段⇒逆昇竜Bかな(-"-;)

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:20:59
相手をムカつかせたら勝ちでしょw
英字使い始めの友に斬鉄派教えたら脅威でした
ゲージ1本あるだけで対英字は飛べなくなっちゃいますねー

誰か書いてたけど飛び越しジャンプくないが楽しいかも
低空で出した後着地にバックジャンプで相手なんかしてることが多いので確認なし斬鉄派ー

発動って近D2段から発動2Dとかできるんですかね
ってかそれならゲージ他に使ったほうが有効?(D入ってるんだし

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/09(水) 00:44:48
近D2段目そのもののモーションが長すぎて
次繋がらないんじゃね?

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 10:42:20
相手をムカつかせたら勝ちか・・・名言になりそうなほど納得した他キャラ使い

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 17:45:37
相手のイライラを誘えつつここまで面白いキャラは珍しいw

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 17:58:03
初心者で簡単なコンボも出来ない俺にとって影二は神キャラ

214たけ:2008/04/10(木) 20:35:59
玄人が好み作りだな
性能引き出せたら庵と並ぶ実力を出せるポテンシャルを秘めてる

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/10(木) 20:46:11
簡単なコンボができない?
影二の小足コパンからの蟷螂拳や斬鉄波はできるの?
これはできたほうがいいよ一応

216賢王:2008/04/11(金) 00:31:02
右手から気功砲…
左手から霞切り…
合体!
烈風衝閃『斬鉄波』!

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:34:50
>>216
ろともんw

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:35:31
>>215
アドバイスありがとう

でもそれ以前に2B→2Aが繋がらない…orz
このゲームで唯一出来たコンボは裏社の近C→6B→オラオラ投げだけ
本当は庵や京も使いたいけど全くコンボ出来ない俺には影二安定

厨行動ウマー

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:25
>>218
おもいっきり京や庵動かせるよーになると、めくるめく世界が待ってるぞ!

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 01:48:51
仕事終わりにゲーセンでやって調べてみた。

1:影移しの裏周りに関して
<注意点>
・ユリみたいな起き上がり早いキャラにはやったらダメ。
・キャラの横幅も関係している間合いがあるかもしれない。

<気孔砲>
コンボから強影移しで裏へ回れる。
どの場所で当たっても比較的裏へ回れた。

<霞み斬り>
当たる事が一番多い技だけど、
硬直の問題で強影移しだと逆に不利になる。
弱でやっておき攻め狙ったほうがよさそうだった。

<流影陣>
有利な状況で一番理想的だけど裏へ回る場合密着でヒットした場合のみ。
基本屈D先端からコンボとか見たいに
先端間合いで当たるのを考えると理想的な位置にならない。

<骨破斬り>
無理っぽい。

<斬鉄波>
かなり早く動けるので回り安いかも。
コンボから蟷螂か斬鉄かの選ぶ場合、
影移しで裏回りネタをするか否かでも選んでいいかもしれない。

<C投げ>
投げた後に弱影移しで裏回り可能。
こうやって見てみると気孔砲とC投げから狙いやすい感じかも。

<意外と使えたもの>
遠B→強斬鉄波
先端でも連続ヒット。決め打ちで使う。
意外なリーチがあるから後ろ下がろうとした相手に引っかかったりする。

JCDカウンターヒット→斬鉄波
早いから見てから出来る。

遠A・・・霞斬りと使い分けると効果的な技。キャンセルも出来るのでダッシュ止める技にも最適。
遠A空振り→霞斬りとかで下段刈れたりするし、遠Aで落とせない飛びを霞斬りが落とせる。
マメに振っておくといいかも。

屈C→ひきつけると危ないけど、出てしまえば判定強い。
イメージ的に先読みでおいておくタイプのものな感じっぽい。
屈Cに空キャン影移ししておくと便利だった。
走って屈C空キャン影移しとかやって逃げたりするといいかも。

既出ネタだったらごめんなさい。

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 01:51:12
俺もコンボは苦労したなあ
CPUではなかなか練習できず
友達からネオジオ借りて練習したらできるようになってきて
つかえるキャラ増えて楽しくなってきた

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 01:52:37
連投スマソ。

追加で蟷螂後に骨波斬りを最速で入力して起き上がりに重ねると
ガード後エイジ有利かもしれない。持続が長いから手を出すと相手は喰らう。

でも完全無敵技をぶっぱされると負けるので相手キャラ確認推奨。

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 02:15:30
>>222
オレの対戦相手は、気孔や霞でダウン取ったあと、骨破持続重ねと弱強影移しで択ってくる。
さらにそこからめくりやら小足やらでウザいと言ったらありゃしない。

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:23:13
このキャラの小足対空かなり優秀じゃね?
無印の庵感覚で使ってるんだけど、みんなどう?

225KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 05:45:55
影ニの立ち遠Bが2Bから繋がってくれればなぁ……。
他に使ってるテリーもマリーも2Bから立ち遠Bは繋がるけど、遠Bはキャンセル掛からず。
影ニは遠Bキャンセル掛かるけど、2Bから繋がらず……嫌がらせかコレ?

226KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 09:04:57
大門だってそうじゃないか。

227KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 10:37:17
>>225
つルガ

遠Bキャンセルって、中距離差し込みに便利だね。

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 11:04:55
牽制としては立ちAと遠立ちBどちらが優秀なんですか?
自分は全然遠立ちB使ってないんで。恥ずかしながら存在自体忘れてたorz

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 11:38:42
対地でB、ジャンプ防止にAが理想ではある。

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 11:40:17
>>228
キャンセルがかかるので何気に便利だぞ>遠B
あと、対空牽制は見てから霞み斬りが一番いいような気がする。
コマンド簡単だし、相打ちになることも多いけど、ダメ勝ちできるし。

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 19:50:54
相討ち覚悟の屈Cはかなりおいしぃww

232KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 19:55:56
ジャンプDからのぼりDが繋がったわ
どうでもいいけどなwww

233KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 20:11:13
影二のダッシュは、2366でダッシュして、残りの63214でいつでも
残鉄波を出せるようにすると強力。
相手の様子を見つつ、相手が飛んだら弱、牽制が空振りしたら強。

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/13(日) 14:34:56
垂直JBのモーションがエロイwww何気に横判定が強いしw
まぁ使わんけど

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 00:53:56
最近始めてこのキャラ気に入ったんだがなにしたらいいのかワカラン
動画見る限り飛ばない飛び道具?みたいのと
霞切りの牽制でヒットアンドアウェイだ主な立ち回りなの?
なんとか脚とか移動して切るヤツとかいまいち使い道がわからん。
てかKOF自体が02でちょっと触ったぐらいだからなにやっていいかワカランw

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 02:29:45
>>235
気孔砲、影縫いで遠距離から牽制しつつ、相手の飛び込みや突進技辺りを霞斬りや斬鉄破で撃墜してくのが主なダメージ源。
立ち回りは基本的にヒット&アウェイキャラって認識で大丈夫。
ただKOF初心者には扱いが難しいキャラだろうから慣れるには練習が必要かも

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 02:50:26
後方JDが逃げられつつ昇り中段なのでオススメです。
>>236言う通りの立ち回りで大丈夫です。あと飛び込みには屈Cもお薦めですよ。ひきつけすぎると死にますがww

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 02:52:31
俺も最近95ライバルチームな感じで影二使い始めたわけですが、
立ちAが届くかどうかの距離で、(垂直J)低空影縫いを混ぜて牽制、
をやってるんですが、牽制の手としてはどうですか?
まだ影二で対戦したことないので…。

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 12:17:04
垂直JBは空対空。

牽制低空影縫いは前転が危ない。
つーか垂直Jじゃなくても真下に落下。

対空は屈Cキャンセル骨破がオススメ。
見えない判定重ねてガードさせると影二ガン有利だから、
安全に中下段投げの3択が迫れる。
相手が下手に暴れてCHしたら、超必or遠Cキャンセル骨破で再度持続重ね。
まぁブッパ、コマ投げで乙るが相手キャラによってはかなり有効かと。

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:19:38
クラウザーにゲージないと勝てる気がしねえwレッグに対して前転しかない。

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:04:54
今日エイジ初めて使ったけど楽しいねこのキャラ。
特に残鉄波がカッコいい。XIのときは全く見向きもしなかったのになぁ・・。

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 02:04:52
遠B→斬鉄波てつながる?

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 02:05:02
俺もw
イレブンでは強キャラだったのに、どうも触りたくならなかったんだよな。
ガン攻めが強すぎで萎えだったのかな。
UMではヒット&アウェイキャラで、ちくちくいやらしく立ち回れて
小足からの超必がきまったら快感。やめられませんな

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 02:18:16
11稼動当初から影二使ってたけど面白くなくてすぐ飽きたな
UMは243と同様に楽しい
95やリュウコ2はやってないのでなんとも

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 02:23:02
7強くらいに入りそうだな
とりあえずこいつの強みを書こう
逆波動 ザンテツは ナイフ投げ MAX状態 Dから安定チョウヒ
これくらいかな?
逆に弱点と思われる点
通常技のリーチ 無敵技が移動技しかないのでリバーサルが不安

こいつは攻め込まれたらまずいんだよな

246235:2008/04/16(水) 02:26:30
>>236>>237
遅レスで申し訳ない
アドバイスありがとう
確かに昇りD逃げウマいね。大体当たってくれる。
その後の影縫いもついでに当たってくれるw

ただ2C対空はあんま機能しなかったなぁ
寧ろ霞切りと気功砲が牽制で強すぎる。勝手に対空になってるし
マジで面白い

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 04:21:18
>>245
投げ強制ダウン起き攻めと便利移動技も

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 06:27:19
>>246
2C対空機能しないってのは使い所が違うと思う。
対空は使い分けなきゃ

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 23:12:22
2C空キャンができなかった…orz
タイミング的に相当早く入力?立ちCは出るんだが…

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 23:17:05
霞切り後ろにも判定あるんやね
今日前転して後ろに回ったのに
喰らったわ(´Д`)

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/16(水) 23:38:43
気功法強いけど振りすぎてもダメだね。
今日読まれて前転からフルコンボ食らいまくったわ。
届くか届かないかぐらいがベストかな?

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 10:40:30
わかってると思うがゲージありの皇帝様に牽制気功砲は駄目。
皇帝波の餌食になりますwwww
でもなんだかんだクラウザーと庵に闘えるんだよねこのキャラ。だが11に比べればやはり地味www

253KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 11:00:10
皇帝やら発動タクマがきつすぎるw

こっちゲージ無しでゲージ有りブライアンとかどうすれば・・・。
気孔・クナイでサイコorz

遠D等でJ落とされorz

離れて様子見してたらバクステガメラでゲージ溜め


諦めるしかない?wゲージ無い内にまとわりつくしかないか?

254KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 11:06:39
要するにこいつはEXゲージの方がいい。

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:18:16
それはない

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 12:45:16
ゲージあればタクマいけるんじゃないの?斬鉄あるし、手裏剣で龍虎釣りも出来る。霞斬りはガード後反確だし楽勝ではないが戦える。霞斬りは当てるように使うよりもギリギリ当たらない距離で使った方がいいかな?

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 13:04:28
>>255
ADVだとゲージ回転が追い付かない気がするんだけどADV推奨の理由は?

>>256
スカったらスカったで反撃もらう

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 15:30:00
ゲージのタイプはキャラの組み合わせにもよるだろww
影二がいるだけでゲージ決めるのはどうかと・・。

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 16:16:25
影二だけならEXT安定

260KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 16:31:29
庵とか混ざるとADVゲージになるなwwwまぁそれは俺の場合だけどなw

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 17:44:02
先鋒影ニな俺は迷わずADV
牽制チクチクやってる内に気付いたら溜まってる

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 17:52:17
↑と同じく
適当に影縫いとか弱気功砲とかで牽制してたらいつの間にかゲージMAXになってるww
まぁどっちのゲージでも使いやすく嫌らしいことには変わりないw
あ〜影二最高www

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 18:05:17
接近戦でプレッシャーをかけるネタが欲しい所だな…
骨波持続重ねや流影陣を使ってガクラ連携でも組めないものか

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 18:10:50
う〜んどっちも無敵で返されるからな・・・・。
流影陣はなんかネタがありそうな気がするが。
やはりあんまり接近戦に持ち込まずチクチクが一番かな・・。

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 18:26:48
流影陣どこに無敵あるんかいまいちわからんのだよなぁ
結構相手の適当に振ってる牽制に狩られるw

266KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:02:20
流影陣に無敵あるか?
影ニに無敵あるの、影うつしくらいじゃないか?

267KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:41:26
攻撃避けの相手つらくないですか?

268KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:41:29
攻撃避けの相手つらくないですか?

269KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:48:19
流影陣に無敵無いだろw影写しくらいしか無敵技ねぇよ・・・ちくしょおおお!!
蟷螂拳に無敵があれば素敵だったのになぁww

270KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:48:32
流影陣の無敵って、要するにアテナのリフレクターとか
ルガールのバリアみたいな「飛び道具判定」の部分っしょ?

271KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 09:45:02
というか、忍者らしく空中投げがあればおもしろかった。

272KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 10:02:24
蟷螂拳も下段無敵で発生鬼早のXI性能だったらなぁ

273KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 10:18:42
三角とび欲しかったな〜。
天馬脚ってどういう場面で使うべきなのかな?

274KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 11:00:47
画面端へ追い込んだ時にたまに使うとか…運良くヒットしたら更にコンボだし
しかし強攻撃キャンセルで出しても余裕で割られるのが困る

275KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 11:45:09
端で弱を2Dキャンセルでたまに出すとそんな簡単に割られないんだが俺の地元がレベル低いだけ?

276KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 12:05:57
MAX蟷螂も無敵無し?
動画では対空みたく使ってるよーな…

277KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 16:07:45
しばらく使ってみた感じ

基本は遠A遠D骸縫い垂直Bで固めながらタイミングみて走って投げ、小足からこかして起き攻め

徹底的に固めてじれて大Jで飛んできたら霞切りでしっかり落とす
遠Dでいなせないくらい通常技で暴れてくるようなら霞切り、小気功砲を距離とタイミング見ながら連携で差し込んでいく

霞切りは対空とタイミングみながらの暴れつぶし以外打たない。反確が多いので。
気功砲は、空対空勝ったあとの重ねとか骸縫い地上でヒットさせた後とか、なるべくガードさせられるタイミングで打つ。小気功砲で。出が少し早いからちょっと動けばあたる。

てな感じで使ってみたんがどうでしょうか…

278KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 16:16:46
遠Aは使い道ないかと。通常技でけん制はリーチが乏しいので
遠D以外はお勧めできないな。

279KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 16:18:11
あ、付けたしというか、俺は遠B、起き攻めに走って切る奴を重ねている。

280KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 17:16:48
<<277、俺もそんな感じかな?
俺は対空に霞切りが間に合わない時は妥協して屈C振ってる。最近ようやく遠距離Bの良さがわかってきたww

281KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 17:38:30
遠Bってどういう感じに使うものなの?

282KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 17:50:19
何気に下段なところ活かすんだ。

283KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 17:55:32
口では表現しにくいんだよなー、あれ…
ぴしって感じだなw
使ってみると…、あぁってわかる。2Dよりじゃっかんリーチ長いから
相手ゲージなきゃ、2B>キャンセル>キコウとかね
基本はキャンセルしないんだけど

284KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:13:53
たしかに表現が難しいwでも牽制としてはそれなりに使える。

285リョウ:2008/04/18(金) 18:35:04
香澄切り

286リョウ・サカザキ:2008/04/18(金) 19:06:17
香澄を脱衣KOせざるを得ない!!

287KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 22:21:34
D越えられたら終了なので、遠AはJ防止で置いといたほうがよいかと。クラークのAみたいな感じで。

骨破切り持続は見てから無敵で返されちゃうので無敵ないキャラ選んで使ったほうがいいですね…

288KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 23:13:41
骨波の攻撃判定詐欺重ねとか出来ないかな〜MAX蟷螂拳の後とかはどうだろうか?

289KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 23:19:58
>>288
それ過去レス読むとのってるよ。

でも骨波重ねはやりすぎ注意。
このゲームぶっぱ強いし。クラウザーとかにやるの怖い。

遠Bは地上で距離をとって後ろに下がろうとするところにひっかかったりする。
遠B空キャン霞斬りとか結構強い。
でも真上とられると切り返すのだるいから振り過ぎるとだめだった。

このキャラ安定行動があんまないね。

290KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 11:14:05
2D(1段目)→弱天馬脚(着地際発動)→遠B→MAX斬鉄









考えてみたけど出来るかなぁw?

291KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 12:03:20
そいえば端以外で天馬ヒットした時ってクイック無しだと何が繋がるんかな?

292KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 21:02:11
このキャラは腕の差が露骨に出ちゃうな
自分よりちょっとでも弱い奴だとこっちが一方的になって
自分より強い相手だと何も出来ずにオワタになる

293KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 20:46:18
三角飛び消されたのが地味に痛い。
今回の性能ならあっても全然良かったと思うんだが…

294KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:46:34
>>292
ほんま同意。

後、影うつしの移動距離が短い。もっと、移動しろwwwww

295KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 10:19:03
3つ質問があります
2B2Aの後、斬鉄波と斬鉄とうろうってどっちがいいですか?ダメでかいとか起き攻めしやすいとか教えて頂きたい…
影移しの前後択って実用性ありますか?
あと、骨破切りの持続重ねをダウン回避に合わせてうったときに、ダウン回避されなかったら反確とかありますか?

296KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 10:25:47
自分で調べたら?

297KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 15:05:11
>>296
こういう下らん事しかいえねーバカなんとかなんねーのかな
生きててもしょうがない蛆虫じゃん

298KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 15:09:05
すいません、調べます

299KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 15:21:07
>>296
知らないなら素直に知らないって言いなよw

300KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 15:46:46
298も調べれるなら聞くなカス

301KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 16:29:17
知らないゴミばかりでFA
にわかばかりか。
俺もだけどな

302KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 16:48:03
画面端で天馬から近D目押しで繋がる。天馬が中央で当たる時になんかいい選択肢ないものか…。つーか天馬の出し所がよくわからん。

303KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:46:27
まさかの使わない方向でww
避けで簡単によけられるし普通に無敵技で返される。

304KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 00:35:16
とりあえずガードされてもリスクの少ない斬鉄波オススメ。
影うつしの前後択は忘れた頃にやると吉。
あとコマ投げ持ちには択らないでも毎回後ろ回り
してやるだけでかなりイヤらしい(背後には1フレ投げでないから)。

骨破はシラネ。

305KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 02:56:34
こいつは百合折り下Bでかわせる?

306KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/23(水) 23:46:30
ダメージは斬鉄とうろう〉斬鉄波でした

影縫いの前後択、骨波の持続はダウン回避されたら終了

ダウン回避されなければ、A→C→小気功砲後、強影縫いでピッタリ裏回りでした

307KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 05:39:24
AからCって繋がるのか

308KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 10:29:48
>影縫い
“影うつし”じゃね?

309KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 11:11:39
影移しでした

310KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 11:14:45
GCCDガード後ゲージ無い場合なに入れてる?

311KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 15:53:42
遠距離Bもしくは何もしないwww

312KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:29:22
斬鉄波

313KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:36:42
ゲージ無い場合っていってるのにww

314KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:36:49
312は話の流れを読むことを先にお勧めします。

315KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:48:06
そーでちゅか

316KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 01:02:00
ネタっていうか攻略の助けに。
Mr BIGの屈A→波動Aだけど、あれ影二の遠Aで潰せる。
Mr BIG側の技のグラフィックはでているが潰せてしまうみたい。

317KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:25:02
CPUクラウザーに開幕直後
2B2AMAX蟷螂入れたら2割しか減らなくて吹いたw

流石にこれはCPU補正とかだよね・・?

318KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 01:48:29
>>317
だと思う。ボス戦一歩手前のCPU戦は通常より体力減らない仕様っぽい。
大抵ラスト前はオロチ3人組だけど、明らかに減りが少ないから間違いないと思う。

それはそうと、密着近B×2>遠B が繋がったぞ!!
でも、密着近B×2>遠B>霞切り は繋がらなかったw 相手との距離が離れすぎてw

一部の敵とか、後ろ向きヒットだったら霞斬り届くんだけどねー。
他にも、近Bが3ヒットした場合も霞斬りが当たる。
霞切り以外の必殺技は繋がらない(弱骨破でも無理っぽ)。

遠B大活躍!! と思ったのにすげー萎えた(´・ω・`)
ちなみに、密着2B>近B>遠B も繋がった。
でも、2B>遠Bは繋がらなかった。
まあ、遠B>斬鉄(蟷螂) が出来るなら……素直に2B>2Aにすべきッスよね。
俺にそんなスキルはないけど。

319KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 02:58:10
微妙にカウンター攻撃が使い勝手いい気がする。
しかし避け対策されるのがオチか…

実際、本当に攻めきれないしなぁ。
下手に連携で必殺技に繋いでも適当に暴れられると止められるから
近立ちC単発で止めて様子見るのも必要かな

後は立ち回りでギリギリ届かない位置で
立ちCD→空キャン気孔砲 振ってるけど命中率はそれなり

他に工夫してる人います?

320KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 04:30:02
通常技>影移しってどうだろう
やっぱりCDや強攻撃からでも立Aとかでとめられるかな?
いや、すかせても移動しすぎてメリットないけどさw

321KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/27(日) 07:32:18
忍者ワープは硬直酷いからどうだろ

322KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 15:24:23
影移しはC投げ後の前後択しか使い道ないかと

323KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:54:40
エイジングストーム!まだまだいくぜぇ

324KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 17:59:04
近Bがなんかネタになりそうな気がするが。
そんな簡単に良ネタは見つからんか・・・・・

325KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 18:08:43
昨日友達と対戦中影二に投げをやられた時、投げた後影二がまだ空中にいるときにクナイが出た。2人でなんだあれは!?ってなって、その後対戦中2〜3回試してもらったがその一回だけだった。バグだろうか?見間違えては無いとは思うけど…できるならポイントによってダウン追撃にできたら面白いんだが

326KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 18:45:09
なんかありそうな感じだなwww
投げのダメ+クナイのダメージが追加されるならおいしいけどな。

327325:2008/04/28(月) 19:51:47
今日体調悪くて確認に行けなかったし、明日も行けるかどうか…代わりに出来るか試してもらえませんかね?

328326:2008/04/28(月) 20:02:36
俺も明日無理だな〜。
明後日はできそうだけど・・・もし本当にクナイがでて追撃できたら軽い事件だと思う。
まぁ劇的に強くなるわけじゃないけどさwwww
ほぼ出来ないと仮定してチャレンジしてみるよ。
明後日までに違う人が検証してくれると思うけどね。

329KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 20:16:48
関係ないけどMAX蟷螂拳の強制ダウン中にダウン追撃という形で低空クナイが入るっていう事はないんですかね?
既出かもしれんが・・・・。

330KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 20:20:06
>>325
そのネタ確認したよ、C投げD投げ両方ね。
色々試したけど残念ながらダウン追撃にはならなそうだねw

331KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 20:26:40
とりあえず投げた後にクナイは出るの?

332325:2008/04/28(月) 20:49:19
>>330
端とかデカキャラとか限定でも使えたらと思ったんですが…報告ありがとうございました。一応自分でもいろいろ試してみます。

333330:2008/04/28(月) 20:55:37
>>331
うん、着地前にでる。

無印ロバートの龍神脚(相手ガード)→着地前に龍神脚みたいな感じ

334KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 21:04:46
まじか。とりあえずゲージが若干回収できるww
起き攻めができなくなる気がするが。

335KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 21:10:35
>>329のMAX蟷螂拳の後に低空クナイで追撃できるのかどうかが気になる。
影二唯一の強制ダウン技だからあってもいいような気がする。

336KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 21:25:06
苦無どうこうよりもJBとかで択った方が良いと思う…

337KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 21:49:52
>>336まずは空気読んで

338KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 22:06:29
とりあえず見つけた人と検証した人GJだな
タイミング良くクナイ出すと追討ちになるなら面白いんだけど…

339KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 22:11:07
妄想の幅が広がった俺は嬉しいww
稼動から影二使ってたのに投げの後にクナイ出せるのしらなかった俺もどうかとorz
検証のしがいがあるね。今度色々試してみよう。

340KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 22:44:48
空中飛び道具ネタと言えば他の面でもとんでもないのに
超必後に雷王権でしっかりダメージ加算できたりと
露骨によいしょされてるユリといったら…。

あいつは製作陣に気に入られてるのかねw

341KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:23:05
龍虎1で誘拐されてた妹はいまや兄貴を越えて超高性能に変身。リョウ涙目。

342KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:27:07
アホ製作陣死ねばいいのに

343KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:29:36
ピンクの服をきて誘拐されてた昭和のAV女優っぽい顔してたときのユリが懐かしいwww

344KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 00:26:05
こいつの起き攻めて何したらいいの?
普通に透かし下段との2択ぐらいしか思いつかない。
JBのめくりは全然安定しないし影移しは距離が上手く合わないし…

345KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 00:46:51
基本的な質問で申し訳ないんだが、こいつの通常投げってCもDも強制ダウンですか?

346KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 01:20:47
421Bを強気で重ねてみてはどうでしょう?、あとはリュウエイジン
ちなみに体感ですけどJBよりJAやJDの方がまだ捲れると思います。

347KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 01:27:35
ごめん、技がちゃう。63214Bかな
でも、このキャラ、距離とってなんぼだから無理に攻める必要ないと思う
リーチだって全体的に短いしね。

348KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 04:45:58
めくりはJDよりJBの方が当たる感じはする。
ただ、めくった場合、打点がかなり高めじゃないと当たらないから
そのままコンボに行けない事もしばしば……。

でも、着地の時にめくれてたりめくれてなかったりで相手がガードし損なうのは良くあるから
そういう時に拘束時間の長い近Dはありがたい。

起き攻めは重ね骨破(上手く出せばダウン回避してもしなくてもこっちが有利になる)か
端なら天馬脚、めくるかめくらないかのJB。を上手くバラけさせて使うくらいかなー。
一番頻度高いのはやっぱめくりJBだけど。

骨破の持続時間の長さを知らなくて食らってくれる人が割りと居るから面白いw

349KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:36:58
近Dてキャンセルで技出すと無敵で割られるよね

350KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 07:44:33
>>346-348
レスサンクス
めくりJBは小さい相手だと安定しないんだよなぁ
練習有るのみか…
骨破重ねは無敵技が怖いし。まぁそこは読み合いか
ちなみに俺は昇りJDと相手の遠攻撃の間合いでディレイ気功砲をよくやります。
勿論布石は必要だけど動いた相手に良く当たるw

351KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:25:37
皆さん、自分が愛用してるカラーだけでも入れてって、そろそろ完璧なカラバリ色埋めしませんか?

A:
B:
C:
D:
AB:
CD:
BC:
AD:

352KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:29:48
俺はAB(白服に青)かAD(黒服に赤)をよく使いますが他はよくわかりませんな(´・ω・`)

353KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 19:12:39
皆さん、自分が愛用してるカラーだけでも入れてって、そろそろ完璧なカラバリ色埋めしませんか?

A:
B:
C:
D:
AB:白ベース+青
CD:
BC:
AD:黒ベース+赤

354KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 07:08:23
CD:黄色ベース

355<削除>:<削除>
<削除>

356KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 10:58:29
MAX蟷螂拳の後に低空クナイやったけど繋がらなかったorz
グラフィック的には繋がってるのにwwwww
ユリたんのライオウ拳がうらやましいよ。

357KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 11:22:18
こいつ常にMAX発動状態で闘うって駄目かな?
ヒットアンドウェイが基本だからいけるような気がする。

358KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 15:17:14
MAX蟷螂拳が非常にお気に入りなので
MAX発動状態で闘うのが基本になってる
しゃがみD(一段目)仕込みMAX蟷螂拳とか狙い目。引っ掛かったら美味しい

何気に今回MAX発動状態の恩恵が大きい気がする
単発のダメージ量とか極端に違ってくるし

359KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 21:15:45
いや、全然アリじゃん?
クナイとかが減るのは地味にデカイし。

360KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 23:59:39
画面端で2A→斬鉄波の後に前ステップ中のクナイが当たった。

…と思う!

361KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 09:38:59
ほぉーっ!

362KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 13:08:18
ダウン回避されたらフルコンされそう

363KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 17:36:55
ダウン追い打ち以外でも前ステからクナイは面白そう。前ステから投げとクナイで択ってみるとか

364KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 18:59:13
香澄切り

365KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 19:38:10
殺意

366KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 19:56:56
ほぉーっ!

367KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 23:41:21
えいじは何番に使うのがいいかな?自分はゲージを考えて三番なんだけど!
1番で庵とあたるとキツイんだよね。

368KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 00:12:33
こんなこといったらアレですけど、このキャラは用途に合わせれば何番でもいい気がしますよ!
1番でこられてもなかなか戦いずらかったですし

369KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 04:04:41
相手が自分より明らかに下だったら何番でも。
ガチバトルになりそうだったら2番か3番かな。やっぱゲージ考えて。
ちょっと距離開いた時とか、常に斬鉄仕込むと美味しい。

370KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 08:13:30
二番手安定。案外大将には不向きな気がしてきた。
トリを務めるには何か安定感にかけるというか。
今までの影二に比べると今回はどうしても力不足な感があるからなあ

371KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 16:06:59
俺も2番だなー。先鋒は庵や裏ギースみたいなゲージためやすいキャラで、
エイジでゲージを思う存分に使用。
その分、大将は、自給自足キャラじゃないとキツいけどね。
エイジは逆転能力に欠けるから大将はキツいわ。

372KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 17:36:55
EXゲージで先鋒で出ていかせます。

373KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 20:42:56
まあ、EXなら先鋒はアリだなー

374KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 23:20:42
EXなら何番に持ってきてもいいかも。
3番なら斬鉄波が脅威やしね〜!
1番でも良い仕事するし2番でも安定やし…
もぉ…影二大好き!

375英二:2008/05/04(日) 00:15:11
どうも、坂東です〜
呼ばれてみたいですわ
え?違うエイジやて?
ほな帰ります〜

376KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 00:39:34
えいじは距離とらないとキツイよ。とくに画面端はキツイよ。残骸拳無敵ないしさあ…乱舞みたいな性能にしてよ芋やめが!

377KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 02:35:29
アドバンスなら順番は2番目が妥当かな。
先鋒だとゲージがないから威圧感が足りない。
大将にするには焦れて攻めてきた相手に
カウンターで叩き込む無敵超必がないから安定感がない。

だけど一番気楽に動けるから俺は一番手にしてる。

378KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 22:57:20
強キャラですか?

379KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 01:34:35
自分は相当強いキャラだと信じて使ってます。弱いとわかっても続けますが(´・ω・`)

380KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 02:41:10
強い方だが「強キャラ」というには
出しとけ技とか立ち回り放棄技とか
無敵技が足りない。

381KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 03:03:37
それいいたいだけだろ
エイジは徹底したウザイ立ち回りすれば十分戦える
直接的にダメ取れるキャラじゃないからKOFらしくないといえばそうだが

382KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 03:38:54
このキャラは霞斬りも反確あるし、
気孔も前転されたり上から来られると死ぬように、
どの行動にも弱点があるから安定行動がない。
だけどそれがまた楽しくさせてくれるよね。

そういやユリの屈D→ちょうナッコーで固められるとかなりきついんだけど、
これどうしよう。

383KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 04:00:05
霞み斬り

384KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 05:20:41
まだ試してないけど、屈D先端あたりだったら リバサジャンプ→影縫いとかでも返せない?

385KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 08:24:29
避けなら避け攻撃決まりそうだけどな

386KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 00:29:16
なんかXIのくせで霞切りで飛び道具消せる気になってるわ…

387KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 01:17:49
飛び道具といえば、流影陣は飛び道具跳ね返せるけど他になんか使い道ないかなあ
跳ね返すのもけっこう早めに出しとかないといけないぽくて使いにくかったけど…

388KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 03:29:44
固めに使えない?

屈Dキャンセルなら間合い離れないから確実にガードさせられるし、
ガード後は影二有利っぽいし。

オレはその後に遠Bキャンセル天馬脚や気孔砲やって 引っ掛け狙ったりラッシュ仕掛けたりしてる。

389KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:14:12
流影陣と天馬脚の使い所と、使い方を詳しく考察&教示してくれるエロい人いませんか?

今いち香澄切りにクナイに牽制気功法に影移しだけになってしまう('A`)

390KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:14:59
皆さん、自分が愛用してるカラーだけでも入れてって、そろそろ完璧なカラバリ色埋めしませんか?

A:
B:
C:
D:
AB:白ベース+青
CD:黄ベース+?
BC:
AD:黒ベース+赤

391KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 01:58:33
対空で斬鉄波は決めたときにカウンターとれてたら、すかさず斬鉄蟷螂すればヒットするんでしょうかね?

392KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 13:11:46
A:紫ベース+赤
B:黒ベース+黄
C:紺ベース+橙
D:
AB:白ベース+青
CD:
BC:黄ベース+?
AD:緑ベース+赤

間違ってたらすみません。

393KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 14:33:12
Dは灰ベースに黄だった気がするなぁ

394KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 10:42:02
>>391
それブーンカウンターヒット斬鉄波とかできそうだな

395KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 00:48:54
画面端カウンター流影陣から斬鉄波は確認済。

396KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 02:48:44
JBめくりでまとわりつくのが強い。

397KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 05:01:39
>>394ブーンいいなw流影陣て打つの面倒だったんだよな

398KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 10:46:29
コッパ持続重ねカウンター斬鉄入る
狙いどころ?
CPUの起き上がりにでも重ねてくださいwww

399KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 12:06:56
ブーンブーン言ってるとブーンAA思い出すな

400KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:16
⊂(^ω^ )⊃ブ−ン

401KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 12:31:00
プーン…
(´Д`)クサッ

402KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 12:58:45
重ね木っ端→ノーマル版乱舞も確認。割と甘めの重ねでも余裕で拾った。
MAXは調べてない。多分入る?

起き上がり適当暴れに対して相打ちカウンターとかから拾えたらアツいな。
誰か勇気ある方お願いします。

403KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 03:14:41
このキャラ、クラウザーがキツすぎるわ

404KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 07:54:54
クラウザーに近づかれたらガーキャンしかないけど
距離離してクナイちくちくでそれなりにイケるよ
ガン攻め庵のがキツイ

405KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 10:40:44
上ブリッツ見てから影移し余裕でした。

406KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 18:01:20
皇帝<上ブリッツ見てから余裕の影移し見てからコマ投げ余裕でした。

とかありませんように・・・

407KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/12(月) 20:43:14
⊂(^ω^ )⊃ブーン

408KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 03:47:05
バイスの近D1段目にGCCDしたら2段目と相打ちになった。
社やラルフ同様に前にめり込む技でかわされるかもしれないな。

409KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:06:34
今日庵に画面端でJCDメインの固めを食らったが…キツイな
JCD深め当て→JCDへの割込み斬鉄波が潰された。立Aと霞なら落ちたかな?

410KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:23:57
小足対空!!

411KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:34:04
霞はガードor空振り見て葵食らうから危なそう
間に合わなくてカウンターもらったりしても痛いしね

立Aもよさそうだけど、他に近Bとかどうだろう
アッパー系の技がない影二には貴重な打点高い通常技(見た目通りならだけど)だと思うんだ
近距離認識の範囲が狭くなければいいなあ

しかしやっぱりラッシュや固めが辛いわー
主力必殺技の隙が思いのほか大きいし、コマ投げも無敵対空もないしなぁ
ジャンプが低くて早いキャラ相手するのが辛い

412KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:03:04
410の書き込み通り庵のJCDを読めたら小足対空でオケ。
このキャラは近づかれたらキツイね。
強引に2Cで暴れてキャンセル影移しで逃げるのがカシこいかも。

しかし、
斬鉄を常に仕込む。
画面をきっちり見て相手の小、中Jの間合いの外をキープする。
危ないと感じたら、隙を見て影移しで逃げる。

この辺を意識すれば、そうそう近づけないはず。

このキャラは、斬鉄波なければどうしようもないねwwwww

413KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:08:29
誰かアルカディアに載っていた、通常投げ後の影移しを使った起き攻め知ってたら
教えて!!

近くの本屋にアルカディアが置いてないもんで。

414KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 05:39:20
画面端対策にノーマルとは言わん
MAX螳螂に無敵欲しかった、無い物ねだりしてもしょうがないけど
追い込まれたら素直にGCCDか打点高いと思った時に投げか立Dで暴れてるけど屈D影移しとか使える?
影移し使ってないけど影二使うなら使わないといけんよな・・・

415KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 12:26:39
困ったら投げ仕込みの近B連打。
普通に強攻撃は空振ったら死ねる。

416KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 19:22:21
近Bが地味に対空になるよね
モーションが変だけどw

417KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 20:32:08
>>413
画面中央でD投げの後にちょいダッシュしてから影移しすると
ちょうど裏に回れるとかそんなだったような。
立ち読みなんでうろ覚えスマン

418KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 22:20:16
>>416
おまっ、龍虎2の時のメイン対空技になんて事をッ!

419KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 04:05:42
>>415
投げ仕込みのことですか
BとD同時に押せばいいですか?

420KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 04:19:37
C投げ後は着地後すぐに影移し
D投げ後は着地後ちょっと歩いて影移し
で、裏回り

遠Bを大Jでかわされた後再度B押したら近Bになり対空になりました

421KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 20:17:31
ルガール画面端で
2D→421D→近D→各種必殺技
を確認。
それと63214Dはガードされても五分?反撃されないんだが。
まぁ相手がヌルイだけかもしれんけど。

422KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 02:28:52
ステップエイジいいぞ!w
今日から使い始めたが、
結構いい!
ただ!こいつ・・・相当ゲージ回収率悪い・・・OTZ

423KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 02:36:57
影二は大将かEXT

424KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/24(土) 22:31:00
流影陣でチンの轟爛炎炮を跳ね返せることを知った

425KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 03:54:49
>>421
強コッパはガードされても五分っぽい。でも繋がらない。
弱はガードされると反確。でも繋がる(超必除いて一番威力高い?)

426KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 05:02:45
>>425
強も微妙に不利。
間合いの広い1F投げはもらう。

427KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 20:51:45
みなさん、斬鉄波対空って、弱と強はどっちが安定して対空できてますか?
結構相打ちが多くて困ってます・・・。

428KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 21:42:23
通常弱だろJK
相打ちは出すのが遅い、けど相打ち取れてるなら一応おKじゃね?

429KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 22:48:52
よしとんだ!と意気込んで撃ったら
相手の下を高速で素通りしていった強斬鉄波に濡れた

430KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 00:04:31
>>421
ルガ以外にも繋がったよ
てか、繋がるキャラ結構いたよ

こいつはには見た目微妙に無理かなって思う普通座高にも入ったよ
画面中央なら近Dじゃなく遠立ちAから霞斬りや超必殺二つとも入った

あと地味に屈B>近立ちB>遠立ちB>霞斬りやどっちの超必殺も繋がった
遠Bが繋がるのが近Bからしかなかったが、コアコパより一段多いしリーチもあるからお手軽

ちなみに目押しも楽だし、遠Bの出が若干遅いから気合い入力でも超必殺の入力間に合う
結構便利

431KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 01:06:39
>>428
弱で合ってたんですね、有難う御座います。
相打ちでもダメ勝ちしてるので、OKという考え方に変えます。

432KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:10:15
斬鉄破とトウロウってどっちがダメ高いかわかる方いますか?

433KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:11:29
どう見ても斬鉄

434KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:11:31
早漏

435KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 19:22:45
>>433
ありがとう。
コンボでなんとなくトウロウ使ってたが斬鉄破にします(笑)

436KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:04
いや、蟷螂の方が減る。

437KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:43:21
斬鉄だけだとどっちだか分からんよなそりゃ…
しかしクイック発動で出そうとすると斬鉄波になってしまうのは難だな。コマンド変更しないで欲しかった…

438KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:45:22
影二の強さに吹いたwww

こいつの評価って今どうな感じ?

外国じゃかなり評価高いみたいだけど

ぶっちゃけ庵・クラウザー・ギースに並ぶ感じがする

439KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:51:42
癖は強いけど、上位には間違いなく入るだろ。
裏キングやユリに並ぶか、それ以上に食い込む気がする。

440KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:58:41
づねのブログのコメントで中国や韓国でやたら人気かつ猛威奮ってるって現地人が言ってたな

闘劇本戦で中国人と韓国人が強さ見せつけて評価上がりそうだな

441KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 00:36:41
今日結構使えた崩しの一発ネタ。
EXTで相手に密着から前昇り小JD→発動がしゃがみヒット時に相手を飛び越えて裏落ち
少し距離があると飛び越えず表落ちなので距離調整すればガード方向揺さぶれる…かも
ヒット、ガードに関らず着地後小足と逃げJDで択れるぐらいの有利はあると思う
Jの頂点過ぎあたりで発動すれば地上技へ繋がるけどガードされやすいね
既出ならスマン

442KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 16:18:03
択れるのは面白いけどね〜。
でも、EX影二なら、2B発動D斬鉄波にゲージは残しておきたいなぁ。
体力点灯時ならダメ5割いくしね〜。

443KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 17:42:21
てか闘劇中国代表・韓国代表ともにエイジ入ってる。

444421:2008/05/27(火) 19:01:34
>>425>>426
1F投げはダメか〜、さすがに五分はないかw

>>430
おお!中央でも遠Aに繋げれたんだ。無理だと思って調べなかったよorz
俺はΩルガールにしか確認してないから分からないけど、ダメージはどのくらいだった?

445KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:35:08
こいつの通常投げってどっちも強制ダウンなんですか?

446KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 03:14:10
強制ダウンだけど距離離れるから、
有効な手段としては、影うつし か 骨破斬り ぐらいしか重ねられない。

447KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 03:31:48
そーなんですか…
しゃがみ属性ダウンうばって、影うつしで近づいて、JBで見えにくいめくり
とか考えていたのですが。
既出のアルカディアの攻め等も考慮に入れつついろいろ考えてみます。

448KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 03:56:28
起き上がり遅いキャラなら、JB間に合うかもねー。

449KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 01:26:10
通常投げ(どちらか忘れた)の後に着地するまでにクナイ出せたんですが、既出でしょうか?
ちなみに画面中央だったのでクナイ当たらず…

450KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 01:35:16
既出です。端でも当たらなかったはずです。

451KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/29(木) 17:22:15
最近海外勢二名ががエイジで予選抜けしたため
ウチのの地元では量産型エイジが増殖中

なんか悲しい…

452KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 03:20:39
斬鉄波は万能だけどゲージないと弱いね、影二

453KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 05:41:57
どの技も一長一短あるから状況に応じて使い分ける必要あるしなー
ずっと使ってて最近弱キャラじゃね?って思い始めたたけど
海外代表は影二が入ってるしやっぱ強いんかな・・・?
斬鉄波で行動抑制させれるのはたしかに強いけどね

454KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 07:08:56
霞斬りの弱強ってなにか使い分けてます?
他の技は違いがわかりやすいんだけど・・・

455KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 07:45:13
ちょっと前進

456KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 08:11:24
>>451
上手い人の使用キャラを参考にするのはごく自然なことだと思うが?

457KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 08:14:21
強は判定の持続が意味不明なぐらい長いぞ
明らかにモーション終了してるのに食らうし
エイジはガン寒い闘い方できるのと上位の飛び道具キャラにも対応できるのが大きいと思う

458KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 09:12:26
>>456
>>451が言ってるのは強キャラと認識されたらいきなり
使用人口が増えてサムイつー話しだろ

今まで影二使ってた奴が戦法を参考にするならともかく
今まで見向きもしなかった奴が強キャラと判明したとたん
他のキャラ捨てていきなり使いだすとか糞もいいところだろw

クラウザーも前人気は無かったのに強キャラと判明したとたんに
使いだすヤツが大増殖したしな
強キャラ使いはいつもお寒いですよw

459456:2008/05/30(金) 12:32:16
自分で全部試す余裕ない奴だっているんだから、金掛けずに手っ取り早く勝ちたいなら、上手い人の使用キャラを参考にするのが一番だろ。
キャラころころ変えるような奴はどの道大したことない。

460KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 17:09:44
キャラ多いと使用率高い
使い方真似出来るキャラ使った方が楽なんだよ

461KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 20:10:54
勝つために使うのと好きだから使うのを比較や批判するのはナンセンスだぜー
各々好きなようにやりゃいいんだ

プロスポーツとかの世界で強さ求めないで好きなようにやってたら問題だろうが
ゲームだしなw

462KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 21:29:23
小足大足の目押しムズい。

463KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 09:10:57
ゲージあればクラウザーですら余裕だな。
ブリッツ投げれない上に、牽制の大振り攻撃を霞切りで刈れる狩れるw

464KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 10:07:03
>>458
まあな、仕方ないからな

強いキャラ使う=勝つ為の道
に近いし!!

格闘ゲームはこんなもんよ

金が掛かってるし負けるのは嫌だと思うのは当然

強キャラで固めた有名人より好きなキャラを使う有名人の方が大会で盛り上がるし
結果を出せば崇拝される
御所さんやいちくさんのように。
強キャラを使用すれば勝率が上がるのは当然な事だし動画や大会的には面白くないと感じる人は多いのはそれもまた事実。

強キャラ使いの動画は為にはなるけどね!!


俺は最初から使ってる好きなキャラが強い場合が多いが強いから変えるってのも個人的にみっともない ような気はするが勝つ為には仕方ない事も事実で何も言えないね。

465KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 11:07:45
もうとにかく逃げて逃げて霞切り霞切りでタイミング合えば以上の
ぶっぱに近い勢いで斬鉄波打って、自分端になっちゃったら
隙あれば影移しでとにかく逃げに逃げまくって霞切り。

友達に英字でそんなバッチリ寒いし視線痛い戦いしてたらなんとか
勝てるんだけど、三人目でそればかりしてたら普通に入ってくんなくなった。
友達は「いや、それもう無理w」とか笑ってたけど俺が謝りたくなった。。

それ以前にそういう逃げ待ち一方の戦い方でしか勝てないから
それしかやらない俺自身に俺が滅入っちゃってもうダメぽ。。

466KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:48:53
俺の友達も逃げ待ちに徹してる。俺は身内でワイワイやってるほうが楽しいから勝ち負けにあんまり拘らないけど、やっぱそればっかりやられると面白くないから放置してるわw
でも真剣に強くなりたい人とかには対策考えられるっていうのもあるから逆にありがたいことでもあるし、あんまり気にしなくてもいいと思うよ。

467KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:51:10
ゲージ4つ持って3人目影二出てきたら
一人じゃどうしたって勝てないな

468KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 19:35:36
攻めるっつっても、今回の影移しは終わりぎわに変な硬直あって、11みたいに表裏の攻めに使えん。待つしかないって感じ。

469KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 20:03:43
まあやってて楽しい人もいれば寒い人もいるって事じゃん!でもそういういろんな人がいるから格ゲーは楽しいんだよ!だからオレはやめられないW

470KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 22:01:58
三角飛び 強D二段 強霞切りの前進

この辺がもし残ってたらばっちり狂キャラに仕上がってた

471KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 22:03:01
×強D二段
○JD二段

472KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:57:51
それじゃあせいぜい強キャラどまり。
蟷螂拳に無敵か、発生がクソ速くないとw

473KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:59:57
斬鉄波がこんだけつよけりゃ関係ないわw

474KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 11:15:00
ADV三番手マジでやっかいw
強キャラとかキャラが強い弱いとかそういう次元のやっかいさじゃないw

475KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 12:07:12
三人目のエイジ…別に恐くない。

476KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:04:15
>>475はへたれエイジとしかやってないんだろうな。馬鹿な奴

477KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 15:58:16
大門使ってるとエイジキツク無いんだが…

478KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:07:05
大将EX大門の恐怖感は異常だよね。
へたに牽制振れない。

479KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 21:23:15
>>477
エイジで大門に負ける気しないな!どうやって戦えばエイジキツクないんだ?自分の周りの大門使いはエイジキツイ言ってたんだが…。

480KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:18:24
近寄るまでがアレなだけで牽制力は
普通に大門の方が上。
大門の遠Bの間合い程度まで近づかれたら
影二は下段で長い攻撃がないから大門は立ちD振り放題で
飛べないし固まるとコマ投げで圧殺される。
…真正面から戦えば、な。

・がっかりトリビア
ヒット確認でお世話になる近Dの技名は、
忍者らしくカッコイイ漢字の羅列かと思いきや
「コンビネーション蹴り」。

481KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 09:11:27
そんな時の霞斬りですよ。
出が早く、広範囲をカバーできるし、また振りの間に影移しで逃げるのもアリ。
また立ちDなら恐らく斬鉄で潰せる。姿勢が低くなるから、避けながら当てる芸当もできる。

実際、こちらの庵の遠Dが斬鉄に一方的に負けたからな…。

482KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 10:18:02
使ってて思うんだが前方向に入れる事なくガード、下がり安定で
真上までも覆えて、ダウンまでもが奪える広範囲高性能対空技は
理不尽の値にすら到達するよな・・・w

483KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 10:33:03
とは言っても無敵は無いから完全対空とまではいかない訳で…。
それでも強いんだけどねw
まぁ、ガードされたり空振りしたら結局反確だし、理不尽技とは思わないかな

484KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 12:18:09
影二はゲージある状態で出てくるのが普通だからなぁ
霞間に合わない状況でも斬鉄も有ると思うと・・・

485KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 12:23:20
>>483
無敵はないが判定が強い
そしてガードしながらかつ昇竜コマンドよりコンマ単位で早く出せるという最大のメリットが功を称してる

486KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 13:29:03
無敵が無く飛び道具も消せずガードor空振りで反撃確定で理不尽も何も無いだろ。
判定のデカさと持続はガチだから強い技ではあるけど。

>>484
霞間に合わなかったら斬鉄も間に合わなくないか?

487KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 14:04:14
>>486
間に合います

488KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 14:15:25
>>487
そっか、相討ちOKだもんな。

489KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 15:55:10
エイジキツクか影二キックにみえた

490KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 16:09:53
>>487
いや、普通は間に合わんだろ。霞斬りが相打ち、もしくは一方的に潰されるタイミングだと斬鉄も判定が出る前に潰される
相手のジャンプ攻撃によっては霞で落とせなくて斬鉄で落とせるって状況も確かにあるが、そんなのは本当に極稀。
どの技も結局は無敵ゼロなんだから基本的に霞で勝てない状況の場合は無理に落とそうとしない方がいい。

491KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 16:32:19
ここで山崎相手に残鉄出したら相手の蛇使いが先にヒットして、
残鉄は当たらなかった(山崎を普通にすり抜けた)俺登場。

orz

492KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 23:05:01
そこで影写しですよ。蛇を無敵で抜けて密着からコンボ…なんて出来たらいいなぁ
すいません未確認です。

493KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 15:00:57
影うつしって、発生からどのくらいまで無敵あるの?

494KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 17:50:13
大門使いだがエイジは無理ゲーな気がするな。
牽制はことごとく霞切りにつぶされジャンプは頭上で見てから全く落とせない。
大門に不利な読み合いばかりだと思う。

495KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 00:06:57
>494
ボタン押しすぎ
牽制が全部負けるって相手も牽制を読んで霞切りなんだから
1テンポずらすとかもどりに色々とかやってくださいよ

ダイヤつけて大門不利はあっても無理はない

496KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 02:42:22
うん、無理は無いな。

497KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 08:58:18
ジャンプが落とせないって言うが大門の屈Cに勝てた覚えが無いので
小J以外はどうとでもなると思う。
まぁこいつはクナイがあるからどのキャラでもその意味では辛いだろうけど

498KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 11:45:00
影二>>>>>>>>>大門な奴はもう少し精進しろよw
雑に戦い過ぎだろ

499KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:11:10
不思議な現象なんですが、CPUクラウザー戦で、相手が上段ブリッツ打った瞬間に
強残鉄派打ったらカウンターで2ヒットしました。

端に離れるとアホみたくブリッツ打ってくるので何度か試してみたのですが、
2ヒットしたのは1度だけでした。
こういう現象を体験した事ある方いるでしょうか?

500KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:17:21
弱い弾掻き消す強い弾は消した瞬間判定が2回でてる
覇王なんかでもある現象

501KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:27:51
>>499
弱い弾をかき消す時に本体に同時に当たると攻撃判定の消失が行われない。

なので、本体と飛び道具を同時に当てる→ヒットしたにも関わらずに攻撃判定残ったまま
→カウンターヒットが大半なのでそのまま追撃に

これはバグなんですが飛び道具とかち合った時に攻撃判定が消えたら困るので
その時に本体と同時当たると飛び道具相殺が優先されて
攻撃判定がそのままで残るのが原因ですね。

502KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 12:17:44
499じゃないけど、あれって普通よりダメージあがるの?

503KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 12:27:56
相手の体力満タン時にやると
MAX覇王なら9割ぐらい減るよ

504KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 19:12:23
9割は言い過ぎだろw

505KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:13
そのネタ、ユリかなんか相手で即死してるコンボ動画あるよ。

506KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 02:04:31
龍炎舞にMAX覇王重ねたら10ヒットぐらいしたよーな?

507KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:59:13
逆に斬鉄波が当たらなくて困ったことがある。
弾系は根元付近で通常技に潰されると(相打ちも)弾が当たらないことはあるけど、この間キングの遠Dに潰されたのに当たらなかった。
もろに遠Dの中を弱斬鉄波がすりぬけていくところを見せつけられてがっかりだった。

508KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 14:03:36
攻撃があたると硬直とは別にお互い停止する、ヒットストップがあるよな?
その間は両者無敵なんだよ

だから暫鉄があたる直前に遠Dがヒットした場合、飛び道具はヒットストップの影響を受けないで進むから
無敵になってるキングをすり抜けていったわけだな

509KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/19(木) 14:19:40
でも、そもそもキングの遠Dが届く様な間合いで斬鉄ぶっぱとかやっちゃいけない行動じゃない?w
この技は確定状況かぶっぱなら遠距離以外で使っちゃいけない技だし

510KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 00:17:38
おまえら忍者好きなのか?

511KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 00:48:25
忍んでない忍者最高

512KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 01:26:59
>>509
どこからを遠距離って言うのか知らんが
一歩踏み込んだら牽制当たるみたいな距離から平気で出してるぜ

513KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 07:58:02
ミスったら前転フルコン乙じゃね?

514KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 11:10:15
そんな細かい事気にしてどうする

515KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 18:36:37
細かい事も何も相手の牽制技が届く間合いで斬鉄ぶっぱなんかしてる時点で問題アリだろwwww
そんなもん当たってくれるの初心者か画面見てないザコくらいだし
中級者以上の相手なら普通に避けられてフルコン乙だから。

516KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/20(金) 19:42:18
表竜二の蛇使いはガード後斬鉄ウェイブで半角でした

517KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 03:10:49
>>516
強弱どっち?

518私はLです:2008/06/21(土) 09:29:06
忍者はもともと好きな方ですね。天誅に登場する力丸や龍丸とか。
如月に関しては普通でしたが、イレブンで久しぶりに使ってみたら強かったでも今作でも使用しています。
しかも使ってる内に如月がもっと好きになってきましたね。斬鉄蟷螂拳のMAXカッコいいです。
JD〜5D〜超必が私の十八番です。

519私はLです:2008/06/21(土) 09:30:14
↑>>510

520516:2008/06/21(土) 10:57:30
もちろん強よ

521KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 11:07:19
thk

522KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 11:16:25
GCABからコンボきめた方がよくない?

ゲージ溜まるし、起き攻めできるし。

523KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 12:31:26
影二デビューしたいと思うのですが。
画面端で2D〜りゅえいじん〜の固めはできますかね?
あと2Cは対空として機能するのか…。
影二使いの方々教えてください。
あとこいつのウザいことってクナイですか?
影逃げですか?

524KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 12:41:48
>>522

時と場合によるかな〜
EXTなら斬鉄波でふっとばした後ゲージ貯められるし

525KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 12:50:41
GCABから連続技より簡単なのがいいよね。
単発斬鉄とノーゲージ連続技ならダメージは大差ないし、起き攻めったって強制ダウン奪える訳じゃないしラッシュ得意なキャラじゃないから結局は間合い離して戦う事になるし

526KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 13:51:30
>>523
画面端固めは天馬のがいい気がする
2Cは対空に使えるけど早だし霞切りの方がいい
立ち回りは自分はクナイ、逃げ中段JD、通常投げを多用してます
あと霞切りや気孔放当たったら影移しで近づいたり強コッパ重ねたり
強コッパは後転狩れたり持続に当たったり意外と優秀だからぶっ放したりも

まぁへたれの意見なので鵜呑みにはしないで下さい

527KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 03:30:54
このキャラ好きだけど
いろいろと(ウザい的な意味で)嫌われてるんだよなぁ〜

528私はLです:2008/06/22(日) 09:57:02
>>527
好き嫌いは至極当選の事ですが、人それぞれにございます。
あまりお気にする必要ないと思います。(^^)
私は嫌われてるキャラであろうと使わせて頂きます。上級プレイヤ−(?)に対抗する為には何でもします
対戦で勝てるし、はずす理由が見当たりません。
それに強いかどうかはプレイヤ−の腕次第にございますm(__)m
まあ、ラスボス級のキャラを使用する場合であれば別ですが(笑)

529KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 10:26:07
ウザさならアテナ、裏ユリ、チョイの方が格段に上だと思う

530KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 10:27:37
えいじもな

531KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 12:10:24
むしろウザがられるのはよく訓練されたエイジだ
オススメは挑発→斬鉄ぶっぱ
これで相手は間違いなく冷静さを欠くw

532KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 12:17:07
影二でADVゲージは少数派なのかな?

単体で考えるとEXのが良いと思うけど、チームとして考えればADVになってしまう。

ガード崩しも並程度はあるし横押しも強いと思うんだけどねぇ。

533私はLです:2008/06/22(日) 12:58:17
>>532
私も如月はADVゲ−ジで使用しています。
と言うより基本ADVゲ−ジしか使わないです。
5Dの蹴りから超必狙いで、急に斬鉄波出したりとか・・。

>>531
それ良いかも、参考にさせて頂きます。m(__)m

534私はLです:2008/06/22(日) 12:58:53
>>532
私も如月はADVゲ−ジで使用しています。
と言うより基本ADVゲ−ジしか使わないです。
5Dの蹴りから超必狙いで、急に斬鉄波出したりとか・・。

>>531
それ良いかも、参考にさせて頂きます。m(__)m

535私はLです:2008/06/22(日) 13:00:30
>>532
私も如月はADVゲ−ジで使用しています。
と言うより基本ADVゲ−ジしか使わないです。
5Dの蹴りから超必狙いで、急に斬鉄波出したりとか・・。

>>531
それ良いかも、参考にさせて頂きます。m(__)m

536私はLです:2008/06/22(日) 13:01:35
>>532
私も如月はADVゲ−ジで使用しています。
と言うより基本ADVゲ−ジしか使わないです。
5Dの蹴りから超必狙いで、急に斬鉄波出したりとか・・。

>>531
それ良いかも、参考にさせて頂きます。m(__)m

537私はLです:2008/06/22(日) 13:03:43
>>532
私も如月はADVゲ−ジで使用しています。
と言うより基本ADVゲ−ジしか使わないです。
5Dの蹴りから超必狙いで、急に斬鉄波出したりとか・・。

>>531
それ良いかも、参考にさせて頂きます。m(__)m

538KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 14:17:37
大切なことなので5回言いました

539KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 16:42:05
もういい加減この糞コテハンアク禁にしてよ、管理人!裏山崎スレにも出没してたみたいだけど、ウザすぎる

540KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 17:32:17
言葉使いがまともだからいいじゃねーかよ別に

541私はLです:2008/06/22(日) 18:03:16
>>538 は私ではありませんのでご了承お願い致しますm(__)m

5回の発言は私のミスですね。発言した後に戻るを何回か押してしまったからおそらくそれでしょう。
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m  ALL
しかしながら貴公(539さん)も「うざい」言う発言は良ろしく無いと思いますので、お互い様と言う事で

540さん フォロ−有難う御座いましたm(__)m

542私はLです:2008/06/22(日) 18:03:27
>>538 は私ではありませんのでご了承お願い致しますm(__)m

5回の発言は私のミスですね。発言した後に戻るを何回か押してしまったからおそらくそれでしょう。
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m  ALL
しかしながら貴公(539さん)も「うざい」言う発言は良ろしく無いと思いますので、お互い様と言う事で

540さん フォロ−有難う御座いましたm(__)m

543私はLです:2008/06/22(日) 18:05:54
あれ?また2回出てる ごめんなさい 少し原因究明致しますm(__)m

544540:2008/06/22(日) 18:17:08
いや名前入れる入れないは個人の自由だし態度も不快に感じたこともないし質問したら丁寧に教えていただいてるのでフォローとかそういうのではないですが。
モラルの問題ですかね。

545私はLです:2008/06/22(日) 18:33:07
>>544
そうですね。名前はある方が同じ人だと分かって貰える&わかり易いので入れています。
モラルについても、不特定多数の人がご覧になるので極力、不快に感じ無い様に自分なりにしているつもりです。
同じ発言する事だけは 私自信のミスとPCのクリックボタンが調子悪かったりと(汗)なるべく気は付けます。
ありがとう(^^)

546KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 16:39:44
通常、MAX関係無く斬鉄波よりも乱舞の方が痛いんだな
気孔砲と骨破ではほんのちょっとだけ気孔砲の方が痛い

547私はLです:2008/06/26(木) 18:27:12
>>546 どっちが強いのか気になっていました。ありがとうございます。
JD〜5D〜斬鉄蟷螂拳もしくは斬鉄波

MAXなら斬鉄蟷螂拳がカッコいいので乱舞ばっかですが、
普通版なら気分次第で両方使ってました。

548KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 18:30:04
影二って、避け相手に5Dガードされたら反確のようですね。

549私はLです:2008/06/26(木) 18:35:59
自分は5Dはガ−ドされても必殺技や移動技で逃げれているのですが、
貴公が仰ったのは避けで避けられた時って意味ですか?

550KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 18:40:25
>>548さんではないけど、一段目をガードして二段目を避けるとか?
ちなみに自分はコテハンに全然抵抗ないですよ。

551KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:08
コテハンが悪い訳が無い。むしろ賛成。
だが、したらばはIDを出していないから、なりすましに会う可能性はある。

552KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 18:59:33
>>549
そうです。
二段目を避けられた場合です。

553KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 19:05:50
自演だらけwww

554KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 19:11:51
なんでも自演だとおもう2ch脳w

555私はLです:2008/06/26(木) 19:16:55
>>550&552
説明ありがとうございますた。理解出来ました。
友達や他者とも色々対戦してますが今の所その様な状況に陥った事ないですが
反撃されそうですね。

>>551 なるほど、それで皆様はHNなしの方が多いんですね。

556KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 22:27:39
>>554
いちいち反応する厨乙w

557KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 00:18:49
低能っぽい争いだな。

558KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 02:48:15
何でこやつの背中には『炎』なんて文字が入っとるん?
炎系の技なんか一切持ってないやん
『影』とか『忍』とか『萌』とかにすればカッコヨカッタのにorz

559KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 09:23:47
TIMのファンだから。

560KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 09:50:31
2Pカラーだとちゃんと命になってるしな

561KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 11:10:18
みんな強骨波活用しよう。

562KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 11:34:16
時代は天馬脚

563KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 12:35:04
強天馬脚から弱の目押しがムズイんすけど…


あと昨日対人戦で、

端へ投げ→弱影→近立C(持続重ね)→遠立A→蟷螂

てのが入ったよ。
近立Cヒット確認してガードされても有利取れるんでまあまあ使えるかな?
遠立AはC押しっぱ236Aでやると簡単。
この時相手は完全に後ろ向いてるんだけどガード方向どっちなのかな?

564私はLです:2008/06/27(金) 18:35:39
ちなみに幕末浪漫華月の剣士に登場した残鉄の流派が如月と関係ある(もしくは同じ)らしいですね。
残鉄の必殺技にも流影陣がありました。

565KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 19:03:16
>>563さん
その戦術頂戴致す。

566KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 19:05:37
>>564
そんなゲームねーよ!

567KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 19:07:12
>>557
安心しろ。
お前も仲間だ。

568KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 19:18:03
>>564
クナイや天馬脚みたいな技もあったな。

569KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 19:23:24
先祖だしな

570私はLです:2008/06/27(金) 20:05:24
クナイもありました(笑)天馬脚はちょっと覚えてなかった(汗)
残鉄は当時の学生時代にツレが良く使うてた&今回bの如月でちょいと思い出しました。
後は、イレブンであった如月のコマンド投げの超必も残鉄の超必と同じ名前ですか?

>>569
そうです、先祖ですね。EDで如月が出てきた様な・・・

571KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 20:34:15
つうか影二って忍者ではないのか?

572私はLです:2008/06/27(金) 21:27:36
>>571  そうですね。
如月の格闘スタイルが如月流忍術って書いてらっしゃるので、
如月は忍者ですね。(まあ、見ただけで分かると思いますが)

573557:2008/06/27(金) 21:30:13
>>567
仲間に入れてくれるのか。すまんな。

574KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 21:51:06
>>572
なんで忍者の癖に舞と掛け合い無いんだよ

575私はLです:2008/06/27(金) 22:19:49
>>574
さあ〜? 私に言われましても(汗)
飢狼伝説 龍虎の拳 2人とも違うゲ−ムのキャラだからかも。
しかしながら自分的には違うゲ−ムのキャラだからこそ掛け合いは大事だとは思いますが。
(カプコン SV SNKみたいに・・・・八神とベガの掛け合いカッコよかった)

掛け合いは今回他キャラで増えているのでよろしいのでは・・・。

576KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 22:47:27
>>574
『俺も…仲間に…』
byアンディ

577KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 22:49:59
霞切り・クナイ・近DでFIもらた

578私はLです:2008/06/27(金) 22:50:44
>>576
飢狼マ−クオブオルブスに登場した北斗丸(漢字当ってるかな?)も忍者なので是非とも(笑)

579KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:32
華月とか飢狼とか…とりあえずコテハンやめろや
こんなとこで自己主張しても仕方ねーぞ

580KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 23:08:54
雑談スレあるんだからそっちでやるべきだな

581KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/27(金) 23:49:32
>>579
>>580
こいつら同じ穴のムジナなので何言ってもきかんよ。

582KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 12:08:31
エイジの戦い方がわからん…
逃げクナイやらキコウホウと影移ししながら焦って飛んできた相手に残鉄って感じ?

攻める際の質問なんだけど

2Dの後って皆何入れ込んでる?俺は強骨波入れ込みしてるけどカスミ入れ込みのがいいのかな?

暴れ潰しなんだけど下Aの後とか京みたいに荒出せるわけでもないから相手に暴れられるんだけど暴れ潰す連携とかある?
下Aとか下Bから近Dが暴れ潰しに使えそうだけど割られるかな?実践で割られた事ないんだけどやりすぎたら狙われるよねぇ

ブーンの後何やってます?暴れ狩り目的に近D入れ込んでるけど

583KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 12:11:49
途中で投稿押してしまった…

地上戦とかやるキャラでも無さそうだし遠Dとか振る位なら下がってクナイうった方がいいんかなぁ
エイジの動画って殆ど無いし韓国の人が使ってる動画もエイジやられ動画ばっかりでよくわかんない上に地元に使ってる人いないから
先輩方頼む…

584私はLです:2008/06/28(土) 12:28:43
>>582 >>583
私の場合はJD→5D→超必(これを最優先で使用します)
クナイ投げたりもします。
焦った相手には残鉄波は良いです(MAXだと2発飛ぶので余計に良い)

お勧めって意味ではなく、もっと良い戦術はきっとあります。
あくまで私の戦い方なのでご了承お願い致しますm(__)m

585KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 17:48:35
>>L氏
確かにJDあたったの確認(状況確認して)からの近Dは最優先にすべきですよね
JD当たってるのに2A>カスミとか結構やってて勿体無いと思った

2Dって使いどころありますかね?端固めのみでいいんですかねぇ
2段目が何気に滞空になったりするんだけど

586KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:02:17
遠Dは地上からの接近防止や下Aまでガードされた場合の暴れ防止等に使える
Dの後は残鉄仕込めば飛んだ相手に当てれる

587私はLです:2008/06/29(日) 10:05:14
>>585
例外もあるけど、J強攻撃〜立強(2HIT系の)〜超必 ←この様なコンボ以外使わないんですよ(汗)
2Dはからのコンボは良いのがあれば、使って見たいとは思いますが、逆にこっちから聞きたい位ですm(__)m
2Aをガ−ドさせて投げだのトリックプレ−はしますが。

588KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 11:12:46
エイジに限らず小技コンボ使わないなんて…
5D自体割られるし、そんなエイジで勝てるの?

589KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 11:20:30
5D自体よほど狙われなきゃ割られないが・・・?
実際韓国の上位プレイヤーだって5Dガードされても使ってるぞ
見てから入力とか無理だから普通にコイツは5Dばっか使うから狙おうって狙わなきゃ無利じゃね

590私はLです:2008/06/29(日) 11:40:50
>>588
お気使いありがとうございます。m(__)m 勝つ時も負ける時もあるよ。 小技もコンボ以外でなら使う 
何て言うか、とにかく超必を狙う事(コマンド投げには少し自信あり)&トリックプレ−(*)
*起き上がりに、
①上段②下段 ③弱ガ−ドさして投げ、④何もしないで対空誘う
他ゲ−ム(飢狼 華月 メルブラ)ではコンボにも自信あるのですが、KOFはあまり自信ないのです。
しかしながら、超必さえ決めればそれなりに攻撃力も上がるので・・。

とりあえず、今作では自分よりも下の人には乱入した事はないです。
(乱入されたら時にはもちろん戦いますが) 

貴公がどの程度の腕前なのかは存じませんが、上級プレイシャ−の方々から見れば、私は無に等しいでしょうね。
一応対戦を楽しめる位の腕はある(つもり)なので満足ですよ。
関係ない話ですが、勝ち目の無い人相手だとドリルLV5(*)だけ決めるために入り、負けても何故がテンション上がってます(笑)
*最近はほぼ毎回決まる 怖い位に。    長文失礼致しました。

591私はLです:2008/06/29(日) 11:48:57
>>589
私は上位プレイヤ−ではありませんが、5Dガ−ドされても使います。
HITすれば言うまでも無く、ガ−ドされれば必殺技や移動技で逃げます。(^^)
5Dは狙いすぎですが、クナイ投げて、隙を見てJからつなげたりとしていますm(__)m

592KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:07:00
5D後、ガード側が反撃出来たけど、キャンセル遅かっただけかな?

593KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:07:19
近D二段目、無敵技で割り込めるね

594KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:12:56
2Aガードさせて投げをトリックプレーと称する時点でレベルを察してやれよ。
5Dは使うけどさ。

595KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:25:25
>>589
このコテのJDからの連携、コンボパターン1つしかないんだから割るの簡単だろ。
この場合韓国の上位プレイヤーとかそういう問題じゃない

596KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 18:15:46
トリックプレーとかガキみたいな言葉使うな
内容ももっとまともな攻略書いてくれ

597iuh:2008/06/29(日) 18:17:24
http://tm.hmailde.com/hgfhh/sbfg/
惜しいっ。。(TヘT))=3

598KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:27:23
トリックプレーしたら3日で勝率が1.5倍にあがりました
本当に感謝しています

599KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:07:53
目押しって2B>5D?

600私はLです:2008/06/30(月) 00:12:43
>>599
目押しは連打ではなく、弱攻撃を当ててタイミングよく次の弱を当てる事にございます。
貴公が仰りたい事は
目押しで 2B>5Dが繋がるって事ですか?

601KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:57
別に目押しって弱攻撃に限った話じゃないでしょ・・・

602私はLです:2008/06/30(月) 00:21:57
そうですね、言葉たらずでした。
次の攻撃を当てていく事ですね。
個人的にそう言うイメ−ジがあるもので。
ご指摘誠にありがとうございました。

603KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:33:43
【目押し】特定のタイミングを狙って操作を行う事
格闘ゲーム全般では、キャンセルやチェーンコンボ等システム的に設定されている連続技以外で連続Hitする攻撃を入力する際【目押し】と表現する

604KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 01:26:55
ジャンプ攻撃→地上攻撃も目押し。
しかしこんだけボロクソ言われてもなおコテハンやめないのはある意味すげーわ、俺ならすぐ止めるけどね。つかその前にコテになんざしないがw

605KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 10:09:24
気持ち悪い…
裏山崎使ってみようとスレ覗いたらこっちにもいるし

606KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:31:21
遠Bいらねーなこれ・・・結構フレーム的に不利だわ
後弱からキャンセル気公法も危ないだけだからいらないよなあ
暴れ潰しに使えそうな選択って弱からだと気候だけだけどキャンセルしてたら前転安定で終了しちゃうね

具体的に密度の高い攻めとか無理にしないでいいのかなコイツ
飛び込み通ったら確認で HITしてたらD
ガードされてたら逃げJD 投げ 下B だけでよさ気だね

後地味にクナイ使いに食いってかユリのライオウと比べたらキツイなぁ

607KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 00:43:04
>>602
糞コテはとりあえず消えとけよ

608KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 02:09:09
端へ投げ→弱影→近立C(持続重ね)→遠立A→蟷螂

ってやつだけどAじゃなくて遠立Bでも出来た。
中央でも位置限定だけど出来たよ。
画面端で遠B→斬鉄と中段JDの二択とか出来るかも。

609KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 02:57:17
遠B使わんとかもったいない。
下段でキャンセルかかるのに。
暴れ潰しは気孔砲の他に強骨破とかも無くはない。

610KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 06:43:56
>>606
ぜひ遠Dも使ってくれ

それよりエイジ使って対人戦するのは微妙なのか?
待ちはつまらんと言われ速攻対戦終了
正直寂しくなった

611KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 07:42:44
対応できない相手が悪い

612KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 19:54:51
>>610
そんなこと言ってるやつは一生強くなれん。気にするな

613KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 20:40:21


614私はLです:2008/07/01(火) 21:44:19
>>610
台バンする人はおったけど、そこまでする人は見た事ないですね。
短なる負け惜しみでしょう。

615KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 01:31:20
既出だったらごめん。
ネタです。

屈A→クイック発動でGCCDガード可能(京で確認)

詐欺飛びでGCCDガードした後にガード中に発動→蟷螂

屈B→屈A→クイック発動→歩き近D〜

中段JDから発動でコンボがないものかやったけど俺では無理だ。

616KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 01:31:28
起き上がりに重ね屈Bから立ちDつながったんだけど、これ既出?

617KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/03(木) 01:09:55
>>610
影二ごときで待ちはつまらんとか言ってたら
トップクラスキャラと対戦なんてできねーなw

618KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/03(木) 01:48:59
>>610
俺は飛び道具にザンテツあわせたら文句言われたw

619私はLです:2008/07/03(木) 19:31:55
それは文句を言う人が間違っていますよw。
残鉄波の使い道の一つでしょう。

620KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/04(金) 02:00:51
立ってる相手で画面中央でも下D(1ヒット)→強の天馬脚(頂点あたりで発動、めくりに化けて裏に回りこむ状態になる)→近D(2ヒット)→残鉄蟷螂で30ヒットできますね。
決まらないキャラも一部ありますが…もし既出ならすみません。

621KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 12:10:51
11からエイジ使ってる知人と対戦したんだが滅茶苦茶強かった…

622KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 11:02:56
エイジ強い強い!
俺なんか家庭用でエイジ×3チームだぜWWW

623私はLです ◆b9ARRnsGVg:2008/07/06(日) 11:29:25
>>622
そうですね、人それぞれだとは思いますが自分も影二は強いと思います。
影二をチ−ムに入れてからなかなか勝てなかった人にも普通に勝ったりしました。

ツレも家庭用勝ったらしいですが、影二を鍛えてるらしいです。
家庭用では影二×3なんて出来るんですね。(凄)
オロチ ゲ−ニッツ オメガルガ−ルのラスボスチ−ムってのも面白そうです(笑)。

624KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 23:08:22
JAのモーションがしゅっしゅっと同じだからたまに混ぜると前転してくれておいしいかも?

625KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 23:15:53
エイジングストォォォム!

626KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 23:48:49
>>623
こいつついに鳥までつけ始めやがったか
キャラスレでそこまでする理由はなんなんだ

627KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 23:55:41
あんたもな。いちいちいいよ五月蝿いから!

それより最近エイジが機能しなくなってきた…。
なんつーか釣りジャンプとか牽制先読みされたりとゲージの有無に関係なく押されっぱなし…。
特に皇帝。
避け選択すると楽だがそのあとに出てくる裏ユリに苦しめられるし。

628KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 14:59:19
家庭用勢だがエイジ強いと思う
距離によって技の振り方を色々変えるのを考えるのが楽しい
中遠距離だと強いんだけど近距離は厳しい と思った

クラウザーはかなり厳しいわ クナイが全然機能せん
気功砲をバレない程度に打ちつつ立ち回るのがポイントだと見た
飛び道具も出来れば跳ね返したいがそう簡単に行ったら苦労せんしなあ

629KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 16:59:29
影二は霞切りが隙大きすぎて嫌になってやめたわ

630KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 18:09:33
俺は攻めエイジでやってるCD当てるように近めじゃ割りと振る
なんやかんやでCD強いと思うぞ
後これは意見割れるかもしれんが近D使うなら近C使ってるわ近Dは全くつかわね
遠Bも全くつかわね、当ててもかなり不利だぞこれ、ガードされたら反確あんじゃねーの?
キャンセルで誤魔化せる技もねーし

>>629
あるある、見てから霞は小中ジャンプにゃ機能しねーからな
2番エイジだと1番庵が回ってきたり皇帝がきたりするからシンドイよな

631KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 19:25:44
>>627
はぁ?…裏ユリに苦しめられる!?
それは下手なだけだろw

まだ裏ユリはマシ!
攻められ過ぎてるからそう勘違いしてるだけw

632KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 22:53:03
霞切りは隙でかいようにみえるけど
見えない判定が持続してるから相手側としては結構やりづらいんだぜ?
近Dはなんだかんだで優秀だと思うよ 暴れつぶしやすいし
ガードさせたあとが面白い

633KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/09(水) 01:56:50
霞斬りはガードさせたらダメだね。
置くかきちんとヒットさせないと。
置きは相手が狙った上でやってくること多いからそこまで気にしなくてもいいかも。

エイジが待つキャラなのは承知だけどたまには攻めた方がいいよね?

自分は下段を意識させた状態でJBめくり。
大体屈B→屈Aをガードさせると中JBでしゃがんでるとめくりになる。
前転してたら斬鉄で追えるかもしれない。

屈Aガードさせた後に中段JDを意識させて
ちょっとだけ歩いて投げと下段の二択(結構食らう)。
エイジの技性能だと投げと打撃の二択だけだと暴れられそうだが、
中段を意識させるとかなりこの二択がかなり通りやすくなる。

634KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/09(水) 12:50:57
ついこないだエイジデビューしたが攻めたがりな俺は即死!!!
裏キングとかもむいてないからダメだわ〜

635KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 20:26:06
俺はいつもガンガン攻めているよ!

636KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 13:55:02
近Bのリーチ横に短いね。
2B近Bのコンボは狙わない方が無難?
近距離の認識間合いが狭ければキャンセル可能な遠Bが出てくれて次の技が安定するんだけど、実際どうなのかよくわかんないや。

637KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 14:34:34
近B×3→遠B→斬鉄波

638KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 18:39:02
そっか刻めばいいんだw

639KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 15:41:20
既出だろうけど

近D→MAX残鉄蟷螂

よりも

近D→MAX残鉄波→クナイ(ダウン追撃)

の方が減るんだぜ

640KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 16:40:56
ヒント:受け身

641KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 16:44:00
こいつってウザイけど弱いよね

642KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:25:17
ドッカの忍者よりは全然強いケドね

643KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:44:18
初心者〜中級者までは奇行報と香澄切りで圧倒出来るけど上級者にはゲージ溜まるまでクナイしかやる事無す
通常技が微妙に弱い

644KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 20:12:15
ゲージは溜まるもんじゃない。
溜めるもんだ。

と言っても過言ではないほどにこいつ(のゲージ)はEX向き。
逆に言うとADVゲージじゃゲージなくなったら弱いわ。

645KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 20:31:15
いや、ADVでも強いだろ…

いまだに逃げてゲージ溜めて対空や飛び道具に斬鉄波を狙う戦い方してんの?
そんなの警戒されてて当たらんだろ。

それにスレ読み返すと、攻めやぶっぱ斬鉄波に否定的で意味わからん。

646KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 20:55:53
攻めはともかくぶっぱ斬鉄波を肯定する時点で意味が分からん。

647KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 21:03:06
ぶっぱ斬鉄は肯定せんが斬鉄とったらなにも残らんよこのキャラ

648KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 21:20:09
>>639
補正かかる体力になればクナイ無しでもザンテツの方が減る。

649KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 21:56:19
だからどっちも残鉄なんだってばよ

650KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/17(木) 22:19:30
つーかMAX蟷螂拳からも
骸縫い繋がると思ったけど勘違いかな?

651KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 00:22:11
勘違い

652KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 01:01:40
こいちの強みって絶対的苦手キャラが存在しない事だと思う

653KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 01:09:21
地味に近Bは強いよ。
Dと同時押しして投げねらうと近Dがもれない。
Cの時はやんなくてもいいと思うけどね。

654645:2008/07/18(金) 08:23:51
ぶっぱと言っても画面見てない系じゃなくてレバー入力しつつ相手が動いたら出すって感じで
牽制や小中ジャンプにバクステも狩れるから強いと思ってるんだけどね。
相手の行動も制限できるし、逃げや攻めを通しやすくなるから。

ってか、確定する時しか使わないならEXよりADVゲージのが良くね?

655KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 09:46:10
>>654
それの何をもって「ぶっぱ」なのか説明求む。
で、バクステも狩ろうと思ったら結局「画面見てない斬鉄波」と大して変わらんわけだが。

656KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 10:30:14
ADVならゲージ2本あるなら発動して常にMAX斬鉄波出せる状態にしてると相当強いよこいつww
発生早すぎて牽制見てからでも余裕で反確とれるし相手が飛び込めなくなるから相手の動きをかなり制限できる。

657KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 11:20:19
このスレ糞レベル高いな
牽制にも半角取れるなら裏キング、エイジで一人目ギース等で適当にゲージ溜めて最強だろw

658KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 11:32:23
制限できても相手がなにも手をださなかったらゲージが無駄になるのがちょっとね

659KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 12:21:46
俺稼動当初からコイツ使ってて、ある程度自信あったんだけど、このスレ見て辞めようと思った。
レベル高過ぎて今までの自分が恥ずかしくなった

660KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 12:49:39
645だけど

>>655
説明下手ですまん。

とにかく何でもいいから動いたのが見えた瞬間に出すだけ。結果的にジャンプや牽制を潰す事になってるだけです。
相手からみて、動いたら斬鉄波が飛んでくるのはかなり怖いと思うんだが・・・

>結局「画面見てない斬鉄波」と大して変わらんわけだが。
はい、その通りです。だから「ぶっぱ」と書きました。

661KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 12:55:10
あと656は俺じゃないですからw
牽制見てから斬鉄波は俺にはムリです><

662KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 13:33:54
庵や京にじわじわ歩みながら壁端に追い詰められた時の緊張感がたまらんw

663KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 13:40:16
相手が避けだと楽しいんだけどなww

664KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 14:36:49
その画面見てない斬鉄波は緊急回避で避けられたらフルコンなわけだが。

665KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 16:25:18
前転後に攻撃届くような距離でぶっ放してくるなんてどんだけレベル低いんだよ

666KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 19:11:29
いや、前転からフルコンいけないほど離れてたら相手が余程間抜けな行動しない限り動いたの見てから斬鉄波は刺さらんと思うけど。

667KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 20:38:03
強気候砲がギリギリ届く距離で相手の行動を様子見するのが基本戦法だと思ったが違うのか?
相手の前転にはコンボ、ジャンプしてきたら霞切りかJCDで迎撃
その距離なら斬鉄も相手の行動見てから撃てるハズ

668KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/18(金) 22:05:05
俺はリスクとか関係ねぇな
ぶっぱ斬鉄当てた時の爽快感の為に影二使ってるから

669KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/19(土) 18:41:46
強気候砲がギリギリ届く距離って前転されてもコンボ狙えないし
相手も牽制なんて振らなくねえか?
ただ様子見ながら技の当たる間合いまでジワジワ歩いて来るだけだと思うけど。

670KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/21(月) 08:47:40
自分がEX体力点滅中で相手が攻撃避けならリスク無いよね。
中距離〜遠距離なら反撃される事はほぼ無い気がする。
所詮ぶっぱだしバレたら当たらないから、このスレの人達からするとありえないんだろうけどw

671KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/24(木) 00:47:18
ネタ投下
垂直小JCで社の遠B潰せる。
裏社がきついから何かないかと思い家庭用で調べてたら
知ったよ。これで何か見えてくるかも・・。

672KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/24(木) 01:04:53
づねブログによると社の遠BはくらってもMAXザンテツが確定するからそれでいいんじゃない?まあゲージないとアレだが…

673KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/24(木) 18:41:01
庵やマリーみたいな素早くジャンプ軌道低くて
懐に入れたらガンガン荒らしていくキャラがきつく感じるんだが
どのように対処してる?

674KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 01:13:06
俺もそいつら苦手。。。京もキツい。ジャンプ読んだら影移しするべきかね?

675KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 18:15:41
大抵そういう人って性格的に落ち着きが無いから
流影陣を多めに置いてる。
持続切れた瞬間に飛び込みや前転しようとすることが大半だから
弱強を上手く混ぜとけば案外あたってくれる。まぁ読まれるとフルコンされるが

影移しは何か結局一時しのぎにしかならず、相手にペース握られたままになる気がしなくもない

676KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:09:22
影二の苦手キャラって誰ですか?

677KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:09:37
影二の苦手キャラって誰ですか?

678KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:10:42


679KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:22:35
やる側だけど、裏シェルならエイジに不利なく戦える。
むしろ勝てる。

680KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:36:19
ジャンプが低いキャラがきつく感じます。特に庵

681KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:48:14
庵は全然いける。
有利ではないが影二で無理とか言ってたらどのキャラで庵に勝つんだ。

682KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:51:29
しかし庵に相性が良くないのは事実だろ

683KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 01:56:02
庵は、ぶっちゃけどのキャラでやってもきつい

684KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 18:22:30
ゲージ5本あれば全キャラ有利だと信じてます

685KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 18:38:29
>>681
庵はきついから…
裏ギースなら庵やりやすいわ。後裏ユリとか
有利とは言わないがね

686KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 20:53:31
裏ギース裏ユリは庵に有利
エイジは…4:6だな

687KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:36:58
無理でしょ
庵にタイムアップ狙い通用しないし
起き上がりで切り返す技がない

688KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:38:05
庵の起き攻めなんか皆きついぜ

689KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 15:57:56
こいつのJD通常Jだと発生遅くて中断にならなくて、小&中Jだと早いんだな。

690KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 16:27:16
京は?割といける?

691KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 17:46:08
京は奈落でまとわりつかれるので庵より嫌いだw

692KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:33:33
中間距離〜遠距離くらいの間合いでクナイ投げる技見たあとで覇王翔高拳系の超必で割り込むことってできますか?

693KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:41:54
>>692
斬鉄波ぐらいしか間に合わないと思いますよw

694KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:55:07
>>693
ありがとうございます。影二と戦う側なんですけどこのクナイガードしたらガーキャン前転で反撃できますか?

695KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 00:57:48
ちなみに、このクナイと霞み切りの弱点わかれば教えてもらえませんか?誰のどんな技でどう対処されると影二側としてやっかいですか?

696KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 01:33:12
散々既出だろうが、MAX斬鉄をぶっぱすると意外にも1発目を前転して2発目に当たる人いるよねw
がんばって回避したのに乙ってなるw

697KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 01:42:35
とりあえずSとAはちょうど10強になって動きそうにないから暫く保留でいいと思う。影二も裏キングも何だかんだで強烈だからきっと降格しない。

Dはクサビになってたラッキーが昇格したからいっぱい引き連れて来そうになってるな。このまま行くと全員まとめてCへ上がりそな勢いだな。バイス、キム、シェル辺りまで昇格したら少なくなったDとEを合併させても良さそう。

698697:2008/07/29(火) 01:43:36
ごめんランクスレと間違えて誤爆です忘れてください

699KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:05:49
>>696
ないよ

700KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:22:45
一回目をガーキャン前転したらエイジに反確できるかな?

701KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 02:30:31
無敵長い乱舞超必なら抜けそう

702KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 00:54:23
影二の天敵を教えて下さい

703KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 00:57:28
ラッシュ系、固めが得意なキャラ

704KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 00:57:39
庵とクラウザー
冗談抜きでそう思う

705KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 01:02:51
レオナがキツすぎなんだが

気功砲がほとんど機能しないし

706KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 01:07:17
表京や両マリーもかなり辛いと思うぞ
表京は牽制ことごとく潰される
両マリーはスライサーが厄介

707KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 11:13:29
こいつリターン重視な戦い方をされると一気にやられる。待ちキャラなのに攻めるスキルを要求される気がするわ〜いいキャラだな。

708KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 05:11:25
斬鉄波以外は通常技も含めてそれほど目立たない性能だと思うんだけど
強いって言われてるのはどのへんなんだろうか

709KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 21:04:33
通常技では遠Dが強く感じる。

710KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 21:26:18
影二は得に相性キャラ
逆に言うとラッシュ系、固めがいまいちなキャラには強いw

711KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 21:34:49
中距離で間合いを計りつつ相手が飛び道具撃ちそうなところで強気候砲
相手がダウンしたら起き上がりに動いたらギリギリ当たる間合いで強気候砲
たまに何もしないで様子見を混ぜると相手がジャンプする場合があるので霞切りか弱斬鉄で迎撃
クナイとJCDで相手のジャンプをある程度抑制出来ないと成立しない戦法だがこれだけでも闘えると俺は思う
影二の基本技はそんなに頼れないから基本的に近距離での殴り合いには付き合わないのが得策だと思う

712KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:59
霞斬り有るから相手が気軽に飛んで来ないところ

飛び込んだ時もクナイ有るから対空潰したり出来るし

713KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 23:48:35
こいつは待ちキャラみたいに見えるかも知れないが相手の行動を制限してその制限された行動範囲内で相手を動かすキャラだと思うぞ
だから動きが遅いキャラには滅法強く好き勝手に動き回るキャラはキツイ

相手の行動を制限するにはとりあえずクナイを投げる
そしてクナイを投げる

相手が嫌になるほどクナイを投げる

クナイがガードされたり避けられるなら継続

ジャンプで近付かれたり前転で近付かれたら霞切りで迎撃

714KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/02(土) 23:53:16
>>709
Dボタン連打してるとあまりの軽さに目眩を覚える

715KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 00:11:01
>>712
霞斬りなんて当たってもたいしたこないし気楽だけどねw
あと見てから落とせるわけでも、空ぶったら当然不利フレームが生まれる
そこ差し込むなら攻めるなりで

716KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 00:18:31
霞切りに何も出来ないキャラやガードしても何もしない相手にはぶんぶん振り回しても良いけど反確有るキャラには注意
特に両マリーのスライサーは要注意

717KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 00:30:11
クナイシュシュ、遠D強攻撃を連打、霞切りで前転や飛び落とす。
残鉄以外はあげられてるみると影二は、微妙キャラだね

718KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 11:39:25
エイジの下B下Aクイック発動近Dが安定しない。
出ても近D2発目がからぶるし。
wikiみると、普通下A>クイックとか普通の場合なってんだけど、
この連続技の場合下A+クイックとなっててなんかちがうのかな?
わかる人いる?
あと、これできたら下段ヒット確認でクイック発動できるの?
できれば戦力だいぶアップするけど。
家庭用で練習してる限り下A一発からならなんとかできるんだけど、
下B下Aからは遠Dになっちゃうな

719KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 11:43:28
一、最速で発動して6イレッパにしてできるだけ歩く
一、判定の薄っぺらいユリとかにはやめとく
一、2B>2A>発動蟷螂にしとく

720KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 12:35:40
ステップにするとか。
歩くのが速くなってやりやすい。

721KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/03(日) 18:23:05
いま試したけど
発動後歩けばダッシュでも安定するよ
近Dの発生はかなり速いから思ったよりたくさん歩ける

722KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/05(火) 21:30:34
>>706
表京は何の牽制をどの技で潰される?

723KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 01:28:05
屈B×2→クイック発動でもいけるよ。
これの場合二段目のBをおしっぱでABをずらし押し。

ヒットバック問題で屈Aの方がいいみたいだけど。

724掲示板最適女:2008/08/09(土) 02:49:16
女の私は20代後半です。
この掲示板の趣旨にも最適な女です。
最近、私以外の他の女が証拠もなく、勝手なことばかり掲示板に
書き捨てて行ったり、書き逃げたり、サクラだったりすることが
多く、もっとひどい例としては、女のふりをしている男だったとかの
実例もよくありますが、私はまじめな女である証拠があります。
この証拠は北海道から沖縄まで全国どこにお住まいの方でも、
絶対認めていただける自信があります!!
あなたが18才以上なら、xw48k-dvds@memoad.jp あて
空メール下さい。
証拠の返信をごらんになられて、お気に召さない場合は
無視していただければ、それ以上しつこくしませんので、
御安心下さい。
では、空メールお待ちしています。
xw48k-dvds@memoad.jp

725KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 04:18:02
新しい技の開発について一晩語り明かそうか

726KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 05:16:19
きっと実は増えているのは夜のテクニック(技)のことなんだよ

727KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 05:40:11
723 名前:KOF98UM大好き名無しさん 投稿日: 2008/08/06(水) 01:28:05
屈B×2→クイック発動でもいけるよ。
これの場合二段目の


『BをおしっぱでABをずらし押し』。

728KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/09(土) 07:17:32
じょじょさんや永遠の間さんの動画を見たけど自分と同じタイプの動き方をするから参考になった。
というか自信がついたw

このキャラは固めと逃げをうまく両立させると強いと思う。



投げから最速強コッパをだして、それをGCCDされてもガード出来るキャラを調べてるんだけど
需要あるかな?

729KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 01:02:17
今作の影二はKOFっぽくない仕上がりだと感じた

どちらかといえばスト系

こいつ使って勝つには、相手の動きや癖を読み勝てないといけないから、読み合いの面ではスキル上達しやすいキャラかも

730KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 02:57:32
727に突っ込んで。
B押しっぱでAB同時押しの件について。
お前のゲーセンはBボタンいっぱいあるのかと。

731KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 05:40:18
>>727に突っ込んでも仕方ない。

732727:2008/08/11(月) 09:08:39
そんな突っ込むなら訂正しますよ。
二回目のB押してACずらし押し→少し歩いて近D
ネタとか色々書き込んだり見つけても書き込むのやめた。

733KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 09:30:19
どうでもいいよ

734KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 09:43:16
>>727
自分で間違えといてなんで逆ギレしてるの?

735KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 09:44:37
>>732のまちがいだった

736KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 12:11:49
てかずらしとかする必要もなくね?

737KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/11(月) 12:15:36
たしかにずらしなしでも簡単にできるからね

738KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/12(火) 14:08:13
ずらさなくてOKって事っすな

739KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/14(木) 10:51:30
MAX斬鉄の後のクナイって入る奴と入らない奴居る?
入る時と入らない時があるんだけど・・・

740KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 09:01:00
>>739
家庭用で起き上がりが速いキャラと遅いキャラに試してみたけど
全キャラ当たるんじゃないかな。

タイミングが悪いだけじゃね?

741KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/16(土) 04:33:31
斬鉄って斬鉄波なのかトーロー拳なのかわからん

742KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/25(月) 11:03:17 ID:iPZX55gQ0
流影陣、カウンターヒットすると余裕で斬鉄波入るんだな

743KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/27(水) 09:26:25 ID:H19RpuMQ0
影次はじめてさわったけど使い方がよくわからん・・・スレ見たのと体感で
・クナイ巻いて逃げる 近づかれたら移動技で広い方へ
・体力リードしたらゲージ持ってザンテツハ仕込みながらガン逃げ
・対空は真上とられたら屈C、距離あるなら霞斬り(強?)
・ガン逃げ中に気候砲は墓穴掘ることがある
こんな感じかなと思った。
こうしたらいいとか、空中戦と地上牽制を教えてもらえたらうれしいス。
自分は先鋒庵、中堅影次、大将京のADVでやってます。

あと裏社(小JD先端かぶせに対する間合いのとりかた)、大将クラウザー、大将タクマ、両ギースの対策なんかあれば教えてほしいです。

744KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/30(土) 23:06:54 ID:R7/SdqIE0
最近使い始めたんだけど強いねーこいつ。
近づかせないように立ち回ることでKOF自体
うまくなれる良キャラだと思う。
まあ相手してる方はおもしろくないかもだがw

過去ログ見ても載ってなさそうなので聞きたい
んだが前のアルカにのってた通常技の発生フレ
知ってる人教えてくれない?J攻撃からは
何が繋げやすいのかよくわからーん

745KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 17:27:07 ID:G3FmP3Mc0
>>744
アルカのじゃないけど、

  A B C D
近 4 6 4 4
遠 4 8 13 9
屈 4 4 5 7

ですよ。

746KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/01(月) 21:06:04 ID:R7/SdqIE0
>>745
サンクスです!
近D近C屈B全部一緒なんですね。参考にします。

747KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/04(木) 08:27:53 ID:Qb5.qOKE0
クラウザーの屈Cとエイジの遠Dってどっちが速いかな!?

748KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 01:29:53 ID:UChFtJE20
>>747
その距離では遠Aで屈C潰せるよ!
同時に出したらつぶれるっぽいけど。

749KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 10:22:47 ID:rJ9APr5g0
エイジはゲージADVにして完全に大将向き。
ゲージが5本あって、大将同士の対決の時は40秒くらいに発動。
ひたすら斬鉄波狙いでいいと思う。
一番は好き勝手に荒らして、二番でゲージ溜め。ラストでひたすら、
MAX斬鉄波狙い。発生が2フレで裏社の遠Bを食らっても確定。
一回かませば相手は完全にひよる。ひよって固まったら歩きこわし、投げなど
で相手を精神的に追い詰めていく。

750KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 11:46:32 ID:85tGQ2.wO
それは1,2番手、最悪2番手がゲージを溜めれるキャラである事が大前提になるためチームの幅を狭める事になる。
加えて影二自身が(ADVゲージで)ゲージを溜めるのに向いてない。
MAX斬鉄波失敗してゲージなくなったらもはや絶望的。

ゲージはチームにもよるが影二自身は間違いなくEX向き。

751KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 13:12:37 ID:Hbu.oYBwO
大将同士のクラウザー対影次ってどっちが有利だろ
やりこんでないからなんとなくクラウザー有利だと思ってたけど、裏社の遠Bにザンテツハ確反とか書いてるの見てわからなくなった
この組み合わせは中距離だとどういう構図になるんだ?

752KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 16:31:11 ID:85tGQ2.wO
とりあえずお互いにMAX超必が撃てる状態だと仮定する。

・やってはいけない行動(影二側)
不用意な飛び込み(ただしクナイによりクラウザーに無駄にゲージを使わせる事もある)
気孔砲(空振ったらカイザーウェイブ、ガードされたらGCAB→リフトアップ、ちなみに起き上がりに重ねるのはOK)

・やってはいけない行動(クラウザー側)
ふっとばし空振り(影二が地上にいる場合)
デュエルソバット空振り
デュエルソバットからキャンセルで技を出す

リーチの差やらゲージ無くなった後を考えたらクラウザー微有利と思う。
ただ接近戦だと座高の高さも相まって影二の択が見えないのでかなり微妙な勝負になるとは思う。

753KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 17:04:26 ID:73b5Za4.0
ゲージが多い影次に有利つくキャラは、ほとんどいない
有利なのは庵ぐらいだろうな

754KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 17:39:25 ID:/6xt60eYO
皇帝微有利に同意だな。斬鉄波狙いで動きが固くなった所に押し込まれてそのまま終了ってのが多い気がする…
後、MAX斬鉄波発生2Fって本当?ソバットへ確反いけたりする?

755KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 17:45:11 ID:DJEkhk5A0
MAX斬鉄波は6Fですよw

756KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 18:31:57 ID:p.dR1EQEO
ソバット反確は分からんが屈C→ソバットにMAX斬鉄割り込めるよ。
後EXのとき体力点滅&ゲージMAXの状態でノーマル斬鉄当てたら起き上がりに斬鉄重ねてゲージ溜めるの結構便利だよ。近づける前に点滅するし。

757KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 19:11:45 ID:85tGQ2.wO
ソバットに反撃は無理。
2段目空振りの状況なら分からんが。

758KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 19:41:23 ID:a5.eeP.o0
屈Cにディレイかけてきた場合は割り込めると思う。

759KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 20:09:48 ID:XBdy8QHAO
ディレイなしでもMAX版(どちらでも)なら割り込めますよ
ノーマル版は両方無理っぽいです

760KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 21:18:52 ID:/6xt60eYO
>>757
づねさん調べだとソバット一段目のみガードで6F不利だからMAX斬鉄6Fならこっちは反撃出来そう
それと下Cガード時(ノーキャン)は7F不利とも書いてあるからこれも反撃いけるはず
下C→各種必殺技をMAX斬鉄で割れるなら下C後はMAX斬鉄がほぼ確定って事になるな…キャンセル前転や避けは無理だけど
理論上のネタだけど実戦レベルで使っていけるかな?

761KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 21:33:13 ID:a5.eeP.o0
理論上・・・てかクラウザー屈Cなら社の遠Bに反撃するより簡単な気がする。
余裕で実戦レベルじゃない?
影次有利だったりして。

762KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/09(火) 21:46:24 ID:XBdy8QHAO
俺はエキストラゲージの大将忍者だけど点滅してる時に屈C来たら発動→MAX超必やってるから実践レベルだと思う。
それだけに集中すれば社の遠Bより楽だと思う

763KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/10(水) 00:49:41 ID:73b5Za4.0
だからゲージさえあれば、
影次に有利なキャラなんてほとんどいないって!
相手が避けなら、最強候補は間違いない!

764KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/10(水) 01:28:41 ID:85tGQ2.wO
逆だろ。
相手が緊急回避の方がやりやすい。

765KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/10(水) 12:24:33 ID:QO0ZtEe.O
クラウザーの屈Cは近めでガードしないと反撃は無理でした。キャンセルソバットに対してはソバットが当たる前にMAX斬鉄波がカウンターでヒットしました。ただ、ディレイをかけられると影二はソバットの一段目を、クラウザーはMAX斬鉄波の一段目をお互いにカウンターでもらってしまいました。これにより、クラウザー側はダメージでは負けますが、相手に一気に3ゲージ使わせることができます。影二が大将でクラウザーが中堅だった場合、割り込みは狙わない方がいいみたいです。

766KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/12(金) 11:21:29 ID:p.dR1EQEO
昨日クラウザー相手に屈C待ちしてたらコマ投げばっか食らったwバカスww
嫌がって気孔撃ったらガーキャン前転から1F投げだしさ。クラウザーって沢山武器あるんだって改めて認識したわ。
クラウザーに対して斬鉄の狙いどころって立CD空振り、ジャンプ、弱ソバットダンスかな。ダンスは間合いによっちゃ引っかかるだろうけど。 あと遠Aが何気に機能する。

767KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/12(金) 14:42:13 ID:85tGQ2.wO
とりあえず上段ブリッツに対しては2C待ちで基本間違いない。

768KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/13(土) 00:11:59 ID:cF5qFUiQO
大将戦で対クラウザーは体力リードしてても辛いな
近距離だとコマ投げ
遠距離だと向こうもカイザーウェイブがあるし
飛び込みには対空アンリミ
流影陣を出しながら様子見してるとカイザーキックで突っ込んでくるし
クラウザーが苦手な近距離で纏わり付く戦い方も影二は得意ではない
非常にやりにくい上に不利な組み合わせだと思うな

769KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/13(土) 00:21:07 ID:Hy70CyvoC
12でこいつはサイコソルジャーに進化する。
その名もサイコメトラーEIJI!
気功ボール!気功ボール!
天馬脚、アロー!
霞切り、シュート!
拙者達は、負けないわ♪

770KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/13(土) 01:13:04 ID:85tGQ2.wO
>>768
対空アンリミされるのは影二だけじゃないし影二は骸縫い持ってんだから逆に対空アンリミはされにくい。
クラウザーが遠距離でカイザーウェイブ打つ場面ってどんな時?
流影陣出しながら様子見るとか流影陣自体がガードさせないと隙だらけなのにどう様子見るの?
あと影二は通常投げやら昇りJB、JDが高座高キャラには機能するからまとわりつけないこともない。

どちらかと言えば火力差と中距離の差し合いで困る程度の不利で露骨不利とか有り得ない。

771KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/14(日) 00:32:57 ID:DFJijkasO
2B発動→近D〜…が安定しないんだが簡単な方法ない?
(´・ω・`)

772KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/14(日) 00:47:09 ID:tnxfstxEO
>>771

俺は安定しないから近Cに変えたよ
避けならレシピを
発動→屈D一段目→避け攻撃……で安定

773KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/14(日) 04:14:14 ID:DFJijkasO
>>772
やっぱり安定は難しいか…。ありがとね!

774KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/14(日) 11:44:28 ID:IdzxoevgO
いや難しくないでしょ
2B×2発動からも歩いて近D繋がるくらい余裕あるし
過去ログ読んでみなよ

775KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/14(日) 13:29:58 ID:DFJijkasO
>>774
マジで?ちょっとログ数多いけど1から読んでみるよ!
ありがと<(_ _)>

776KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:20 ID:gWNWI.1QO
低空ジャンプに対して2C発動斬鉄波ってかなり安定するのな。

777KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/15(月) 02:34:42 ID:85tGQ2.wO
何が?

778KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/17(水) 06:52:09 ID:Q00CS2Uk0
影二が相手にしててきついとか不利つきそうなキャラって誰?
両ユリとか…?見た感じ、ジャンプの被せと遠A、B固めがどうしようもなくきつそうな
感じがする。

779KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/17(水) 08:08:23 ID:3X.FwBes0
庵、クラウザー、紅丸

ゲージがない場合は裏社もきつい

780KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/17(水) 08:14:35 ID:85tGQ2.wO
表はやったことないから知らんけど裏ユリは別に相手を追い掛ける能力に長けてないし雷煌拳は影二にゲージあづた死に技だから特に怖くないな。
庵は毎回言ってるけど他のキャラも似たようなレベルでキツい、むしろ影二ならマシなぐらい。
クラウザーはちょっと前のログの通り微不利。

紅丸は確かにビミョーにめんどくさいな。


逆に裏ギースとか両クリスには相当有利だと思う。

781KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/17(水) 08:15:09 ID:85tGQ2.wO
×ゲージあづた
○ゲージあったら

782KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/20(土) 05:59:48 ID:wrBgmqUo0
気孔砲の効果音って、腹壊したときの腹の音に似てる。
ぶりゅりゅりゅ〜♪

783KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/21(日) 15:02:28 ID:HGaJtQew0
遠Dって単発で潰せる方法ある?

784KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/21(日) 20:43:22 ID:7MJwde..O
影二が使いたいけど基本的な立ち回りさえわからない
ワープで逃げたり、クナイ投げながら飛び込み→近D→霞斬りをガードさせたりとかやってんだけど、いつの間にか捕まってる
せっかくの大将なのに一番足引っ張ってるぜ

785KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/22(月) 06:19:22 ID:85tGQ2.wO
ってか霞斬りガードさせちゃダメだろ。

786KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/22(月) 09:44:19 ID:Hbu.oYBwO
とりあえず
ザンテツハ仕込んでるぞっていうのを見せて抑制しながら、相手が下がり気味の時にキコウホウ、接近したときの選択肢に逃げJDと屈Bを混ぜる、とか
うさんくさい読み合いに持ち込める人なら強いけど、正直すぎる人にはむずかしいキャラな気がする
動画見て盗むのをおすすめしたいけど、影二の動画って少ないような・・・

787KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/22(月) 13:04:58 ID:cF5qFUiQO
とりあえずマリーを相手した時は霞切りガードさせたらスライサーがかっ飛んでくる
まあ基本的に置き対空以外の用途には使わない方が無難
ダメージソースは斬鉄波と投げがメインで他はそれを当てる複線
あとゲージが無いとキツイ上にゲージ回収率が悪いから他のメンツがゲージ使用率高いと厳しい
その場合はチーム構成を考え直すかEXTRAゲージにする事をお勧めする

788KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/23(火) 14:03:21 ID:7MJwde..O
立ち回り教えてくれてありがとー

>>785
そうなのか
普通に使いまくってたw

>>786
シロの影二を参考にしてたんだが上手すぎて参考にならなかったw
とりあえず胡散臭さを追求してみることにする

>>787
メンバーは庵 裏ビリー 影二のADV
2番手ビリーの立ち回りが噛み合わないと近づかれるからGCCD使いまくっちゃうんだよなぁ
EXTゲージも練習してみる
裏ビリーの前Aからの発動コンボもやってみたかったし

あと近Dでガードさせても大丈夫?
結構振り回してるんだが

789KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/23(火) 15:16:15 ID:CXyjQe9wO
近Dガードされた後なら自分も聞きたいかも
今はディレイ気功法で暴れ潰しか
GCAB対策に弱影移ししてるけど

790KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/24(水) 07:45:44 ID:GypitMvo0
近Dはガードされたら8Fくらい不利だったと思います。

791KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/24(水) 13:53:44 ID:cF5qFUiQO
近Dは出し切るなら覚悟をキメるしかないかな
これに反応してGCABしてくる相手はあんまりいないしほとんどの場合様子見してくるからそんなに気にしなくても良いかと…

問題は相手が避けだと二段目を避けて割り込んでくるからあまり振らない方が賢明だと思う

あと近Dの後は霞より弱気孔砲か流影陣の方が無難かも

>>788
GCCDを多用する立ち回りだとEXTRAゲージは辛いかも知れない
特に切り返し手段に乏しい裏ビリーはキツイかも
発動コンボの破壊力は魅力的何だけどな
出来れば立ち回りが安定してて無敵対空がある方が有利かも知れない

792KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/26(金) 02:12:19 ID:i1Rpq8uwO
螳螂より残鉄のがダメージ高いのかな?

793KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/01(水) 02:50:01 ID:73b5Za4.0
遠B(A)キャンセルMAX斬鉄波は、目押しで余裕で繋がるな
ゲージあればクラウザーに有利つくと思った

794KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/06(月) 14:31:21 ID:Lad8tJr.0
2B2A発動>歩き2D>避け攻撃>斬鉄
>>772に軽く既出だけど弱2発刻んでも歩き2Dが繋がりヒット確認しやすくなる
2B2A発動>近Dよりさらに弱2発分ダメ高いよ

795KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/07(火) 03:21:44 ID:NnJg2VdE0
もう完璧に覇王翔哮拳を越えてしまったな

796KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/22(水) 00:22:06 ID:VfuRkgUE0
ネタ投下

・高めにJDをガードさせた瞬間に発動してしゃがみガードしてるとGCCDガードでき、斬鉄確定。
このJD発動を京にやったら鬼焼きのガードポイントに発動して着地したw

・昇り中JBに発動すると相手がしゃがんでいる場合は安定して近Dがつながる。

・既出だと思うが弱天馬からノーキャン斬鉄がつながる。

・レオナの垂直Jに対して弱残鉄を撃った際にレオナがVスラ出しても
斬鉄が一方的に勝つ。

797KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/22(水) 00:24:32 ID:85tGQ2.wO
もはやジャンプ攻撃発動でGCCDガードはネタと言うか全キャラEXゲージを使う上で基本だろ。

798KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/22(水) 00:41:05 ID:VfuRkgUE0
>>797
すみません。
エイジはそれでおいしい思いしてる代表格だもんね。

799KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/22(水) 01:40:24 ID:XBdy8QHAO
密着弱天馬からなら近Dも繋がる

800KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/23(木) 16:57:00 ID:Npl1a0FUO
過去レス読んでもいまいちハッキリしなかったので質問したいのですが、斬鉄波のMAX、強、弱の発生って何フレなんでしょうか?

801KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/23(木) 18:33:58 ID:XBdy8QHAO
確か6Fなはず

802KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/23(木) 20:56:21 ID:DFJijkasO
>>796
じゃあ…2B2A(発動)→近D→弱天馬→ノーキャン斬鉄とかつながるの?

803KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/23(木) 21:00:10 ID:IdzxoevgO
コンボにするなら2B発動>2D>強天馬だろ

804KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/23(木) 21:38:58 ID:85tGQ2.wO
弱天馬は連続技にならない。

805KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/23(木) 22:13:05 ID:vDvStmAo0
勝ちポーズのフッ…笑止とかヒュッヒュって音とか何で消しちゃったの
95京の効果音とか入れるぐらいならそれだしょ
優先順位おかしいしょ

806KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/24(金) 15:55:06 ID:I35qanmA0
既出だったらスマソ


近Cを起き上がりに重ねたら、遠Dつながった・・・
先行大ジャンプつぶすのに役立ちそう<近C

807KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 16:51:36 ID:nqOPTjG60
対空に関して質問させてください
ゲージ有り 残鉄波弱
ゲージ無し しゃがみCor弱ワープですり抜けor置いておく感じで霞切り
等が基本だと思うのですが
下方向に強く低いマリーのジャンプD等は
皆様どのように対応してますかねぃ
逃げジャンプDや垂直大ジャンプB等でも対応してますが
うまく流れつかめられずごり押しされちゃう場合が多いので
参考に教えていただければと思います。
EX、避け、ダッシュ使っております。

808KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 17:41:25 ID:a5.eeP.o0
マリーのジャンプは仕方ないような。
小中Jでガンガンこられると下からじゃおとしにくいから、上とられないように逃げJDで離れながら動いとくのがいいかも。

809KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 17:45:01 ID:gWNWI.1QO
気孔砲
垂直ジャンプで上を取る

810KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 21:19:23 ID:FuuFFkp60
マリーのジャンプ落とせないのは影二に限ったこっちゃないからなぁ
上取る方が早いわ

811KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/31(金) 22:26:28 ID:p.dR1EQEO
最近J攻撃から発動して屈D→避け攻撃→斬鉄か昇りJDの2択とかやるんだけどやる人いる?

812KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/01(土) 00:06:42 ID:QLlx96/AO
対空を考えるより立Aや遠D使ってジャンプ防止をはかる方がベターかと。
立ちAにスライサー合わしてくるようなら遠B>斬鉄波の出番だ

813KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/01(土) 12:37:20 ID:svWbO7XcO
遠B⇒斬鉄波が使えるみたいな書き込みたまに見掛けるんだけど、これは反撃手段として使うの?
それとも状況次第で決め打ちで?

814KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/01(土) 12:52:23 ID:QLlx96/AO
>>813
俺は立ち回りで使ってます。
遠Bは下段判定だから、相手が立ってるかしゃがんでるか見てキャンセルしてる。
もちろん遠Bが絶対に当たる間合いで。
遠Bにバクステされたりしたら当たらないけど、リターン大きいし狙う価値はあるかなと。
ちなみに発生フレームの関係で俺はMAX版でしかやりませんが。

815KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/01(土) 13:01:49 ID:QLlx96/AO
補足。
相手が技を空振って遠Bが差し込まれる形になったときもキャンセルしてますかね。
そういう意味では反撃手段かもしれませんが。
近い距離じゃないと空振りますが、一応霞み斬りでも代用できます。
と書きましたが如何せん俺パンピーなんで正解かどうか自信ないです。

816KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/02(日) 15:20:30 ID:73b5Za4.0
>>813
MAXなら牽制の遠Bヒット確認で入れる

817KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/04(火) 13:37:45 ID:svWbO7XcO
>>814->>815>>816、ご教授有り難うございましたm(_ _)m
とりあえずヒット確認MAX斬鉄から練習してみますわ。
最近影二が対策練られて息切れ気味なので、ネタを少しでも多く所持してないと厳しいっスからね…

818KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/02(火) 19:38:58 ID:TtOc5OU6O
ageますね。



見え見えのジャンプ、飛び道具、振りの大きい牽制技をしない相手に
どういう風に斬鉄波を狙ってますか?

自分は斬鉄波のプレッシャーを盾に攻めつつミスを誘って狙う戦い方をしてます。
回りに影二使いがいなくて参考になる人がいないorz

819KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/02(火) 19:44:11 ID:p.dR1EQEO
つまりそれは斬鉄波を警戒しているんだから他の行動で攻めていんじゃない?簡単に言えばクナイ見せて相手を動かしたり、頭を踏みまくってやればいいのさ。

820KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/03(水) 12:53:42 ID:xY9LrBycO

奇襲の強骨破もおすすめ。
カウンターで当たったら螳螂で拾えるし…

821KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/03(水) 13:18:38 ID:f9L9Z4jMO
中段JDと2A→霞切りの2択も地味にウザい

822KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/03(水) 15:55:32 ID:D23sBa6sO
二択になってない

823KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 01:11:11 ID:9VZbDLhE0
>>882
つられちゃだめ

824KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 01:41:11 ID:f9L9Z4jMO
補足:飛び込みJ攻撃→逃げJD、2A〜の二択

これで分かるだろ

825KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 01:57:02 ID:eZFZN/VgO
どっちも立ちガード出来ますやん

826KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 03:01:54 ID:3/RV22zgO
択の意味を誰か教えてあげなさい

827KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 03:13:14 ID:6fZFI54kO
2Bって書き損ねただけかと思ってたのに完全に斜め上を行かれたぜ

828KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 03:29:52 ID:hO5YH8lY0
1 JD→逃げ中段D
2 JD→屈Bor屈D〜
3 JD→一瞬間を置いて投げ

これで中段・下段・投げの3択。
ちなみにJBは下に長いし飛び込みにおすすめ。
JB(ガードさせ)→屈B1発 の後にノーマルJBでちょうどめくれる位置になる。

829KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 11:53:02 ID:8tQ/rL2.0
ところで逃げJD逃げ中段って、皇帝様から、ドロップ食らうわ、皇帝波食らうわ
であんまり良くないと思うんだが。

830KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 12:05:17 ID:85tGQ2.wO
じゃあ皇帝にはやらなければいいだろ。
皇帝以外にもチョロチョロ反確あるけど。

831KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 15:50:36 ID:p.dR1EQEO
逃げJDに対する反撃ってみてから出来るの?

832KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 15:53:19 ID:85tGQ2.wO
心構えが出来てれば可能。

833KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 16:05:41 ID:a5.eeP.o0
くらうの承知でコマンドいれといて、逃げJDだったらぶっぱなす。
というかそんな反撃の仕方するあたりがまたプロレスラーだな

834KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 17:03:58 ID:4JfaqxXo0
つーか逃げ小JDじゃ?
座高高いんだし

835KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 20:52:08 ID:TtOc5OU6O
>>819
即レスあざっす!やっぱりクナイで相手を動かすのが良いんですね。
最近は固めや崩しのネタが色々見つかって攻め影二になってたんで、原点に戻ってみますw

>>820
奇襲の強コッパは使えますよね〜。
ガードされても−1フレだし、影うつしが通りやすくなる気がします。

836KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 21:03:05 ID:HFR2EipIC
俺は自分の忍道は曲げねぇ!

837KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/11(木) 00:30:41 ID:Rby7vGvI0
MAX斬鉄破って無敵あるん?

後、天馬脚から通常の斬鉄破は繋がらないけど、MAXなら生出しで繋がるんだね。

838KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/15(月) 01:26:07 ID:b5naLcnE0
>>837
あるよ。皇帝の屈C→強ソバットに割り込めるし。
ただ、完全無敵じゃないっぽい。
具体的にどういう無敵の判定なのかはわかんないけど
以下は俺が経験した一例。

・相手に持続が長い通常技を重ねられてる状態で
起き上がりにぶっぱしたら潰される。

・エイジが密着されてる状態でも潰される。

でも対空でMAX斬鉄はかなり安定。
要はサプライズぶっぱにみたいな
ぶっぱは出来るようで出来ない場合も多いってこと。

そういえば既出だと思うけど
皇帝の屈Cの距離で遠Aを振るの結構強いね。
振りすぎるとダメだけどタイミングによっては
立CDも屈Cも潰せるから痛い反撃受けないし、距離を離せる。

839KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/15(月) 02:20:40 ID:85tGQ2.wO
MAX斬鉄波は発生まで無敵。完璧に技重ねられても1発目は出る。
ただこのゲームの性質に「ヒットストップ中は飛び道具の攻撃判定が消える」ってのがあるから弾速のせいで潰される状況ってのは大抵1発目が相手を素通りする。

試しに影二の起き上がりに飛び道具(飛び道具は全般ヒットストップは無い)を完璧に重ねてリバサでMAX斬鉄波撃てば分かるよ。その場合は判定出てるから。

あと皇帝の2CソバットはMAX蟷螂でも割り込める。
こっちは無敵無いのに、だ。

840KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/15(月) 09:03:22 ID:6fZFI54kO
ディレイでGC抜けたりするから全くないわけじゃないと思うが

841KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/16(火) 18:35:46 ID:Rby7vGvI0
>>838−839
レスサンクスー。
そうかぁ……使えるような使えないような……(´・ω・`)

842KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/17(水) 23:34:57 ID:yvu44.vI0
MAX斬鉄常用しようと思ったらやっぱADVのがやりやすいよなぁ

843KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/01(木) 08:40:55 ID:85tGQ2.wO
MAX斬鉄波使いたかったらそれこそEXTゲージだろ。

844KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 14:37:17 ID:Rby7vGvI0
質問、俺ってどうも2D(一段)>強天馬 が苦手なんだけど、みんなどう入力してる? 根性?
42D(押しっぱ)1 とかでも出来る?

845KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/09(金) 02:34:21 ID:jr3ZVxHI0
根性。
屈Cソバットはできるよね?

846KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/10(土) 20:03:46 ID:Rby7vGvI0
>>845
済まぬ、クラウザーは使った事ない。
でまあ、練習してみたらどうも焦って入力し過ぎてたみたい。
やや余裕を持って根性したら出来た。
そして結論、実戦じゃ微妙……なんか弱天馬よりヒット後のコンボ繋がりづらい気がする。

847KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/10(土) 22:11:45 ID:p.dR1EQEO
屈D→大天馬は使えない訳じゃないよ。
相手の昇龍漏らした時の最大反撃に使える

EXゲージなら天馬一段目に発動して遠AからMAXでもノーマル問わず斬鉄が繋がる。
安定選ぶなら霞斬り。
どちらにしろ近D→斬鉄とかより減る。

848KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:34:05 ID:1k/T3Nmw0
>>847
それは相手立ち限定ですよね?
ユリとかクリスとかにもいけます?

849KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 01:48:19 ID:R4SPaVL20
>>847
屈D→強天馬→遠Aor屈A→斬鉄
は画面中央でも可能。
発動なしでもはいる。
リーチの違いから屈Aよりも遠Aキャンセル強斬鉄のクセをつけてたほうがいいな。

850KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 01:49:16 ID:mnl08GjoO
エイジ好きなんだけどなんであんなに嫌われてるのかなあ?

851KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 02:01:38 ID:6O065hyY0
霞切り!霞切り!斬鉄波!!!

852KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 02:38:52 ID:blQACLGAO
大天馬は相手立ちでもキャラによって全段ヒットしなくね?

853KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 03:21:57 ID:woulM3bcC
ギース&影二「フュージョン!ハッ!」
ギェイジ「キサラギリュウハサイキョデース、カマーン、ヤンボーイ、マーボーイ!」
ダボーリュウエイジン!
ダボーキコウホウ!
ダボーザンデツハ!
デッドリートウロウケン!エイジングストーム!
テンマシップウキャク!
ジャエイカゲウツシ!
ドウデスカ?ワタシノツヨサハ

854847:2009/01/11(日) 04:10:44 ID:jr3ZVxHI0
>EXゲージなら天馬一段目に発動して遠AからMAXでもノーマル問わず斬鉄が繋がる
これに補足
天馬の最後にヒットする部分に発動すればMAX斬鉄波がノーキャンセルでつながるよ。
ノーマルでもつながる事あるけどタイミングシビア。

855KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 09:35:53 ID:TtOc5OU6O
調べてみた。



2D→強天馬脚が中央、立ち、密着で繋がらないキャラ

ユリ、アテナ、チン、千鶴、キング、チョイ、シェルミー、マリー、香澄


ちなみに舞は密着より離れるとダメだったが
中央でも2D→強天馬脚→近D→斬鉄が出来た。

856KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 11:31:21 ID:WxXOpa36O
>>853くだらなすぎてワロタwww

857KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 13:47:19 ID:D23sBa6sO
ところで早出し霞斬りって完全対空なん?

858KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/11(日) 18:03:10 ID:emicipNc0
>>853
エイジングストームてww
つかめちゃくちゃ強そうだな

859KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/22(木) 00:26:11 ID:x1aIuXHYO
影二は攻めても強いです、だけどみんな待ち…ンガ!!

860KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/25(日) 15:33:39 ID:p.dR1EQEO
攻めるのが強いのは飛びやら反撃確定時のような斬鉄波確定状況に出せたりとかやることきっちりやってからだな。
つーか影二同キャラクソだな。骨波の差し合いの読み合いとかw

861KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 00:49:57 ID:XPM3IhvYO
マンケツちんぽ〜県

862KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 01:28:39 ID:eLULiY6M0
半ケツ早漏拳だろ

863KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 04:29:32 ID:IP0MxFJc0
影二とギースでは戦闘力差があって無理では?
体格差はクリアしてるけど
身長差10cmほどなら問題ない
悟空とベジータができてたし

864KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 05:12:28 ID:a5.eeP.o0
戦闘力もコントロールして強い方が弱い方にあわせたらいい
具体的には・・・

あれ?ギースより目だって劣るものってなんだ?

865KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 08:14:16 ID:Qlg.FMoEC
>>853
いまさらながら吹いたww

上方にレイジングストーム…
前方に残鉄破…

これぞエイジングストーム!!

866KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 13:13:59 ID:veBwH/soC
影二&クラーク「フュージョン、ハッ!」
クラーク・キサラギ(日系三世)「あんた背中が蟷螂拳してるねぇ」
「影移スリャー!」
「ナパーム天馬脚!」
「ランニング斬鉄波!」
決まりだッ!

867KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/31(土) 16:07:37 ID:nTNkYWW.C
霞ストレッチ!
骨破スリャー!
天馬スパーク!

868KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/01(日) 05:17:12 ID:a5.eeP.o0
ランニング斬鉄波想像してふいたww
ただの体当たりじゃねえかw

869KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/03(火) 23:47:03 ID:IP0MxFJc0
モードは
移動 どちらでも
ゲージ どちらでも
回避 避けのほうがいいかな

こんな感じだね

870KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 05:45:57 ID:emicipNc0
個人的にはゲージはやっぱEXかな
溜める猶予は全然あるキャラだし超必強いし
ただ目立ったクイック発動コンボは無いが

871KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 08:06:35 ID:ob4s/jPAO
2Bから目押しで5Dって
繋がるんですか?

872KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 11:01:31 ID:BcbKcgzYO
>871さん
屈Bからの目押しは発動絡みでないとできなぃです。

例:屈B*2>QM>近Cor近D
QMの後の近C等の猶予は広め

尚,発動なしでも可能な目押しは"屈A>近Cor近D"
のみ。(猶予ないです)

873KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:02:56 ID:IP0MxFJc0
じょじょ見てるとADVゲージイケルと思えるぞ
あの影二やばい
人によっては嫌うんだろうが影二らしくて俺は好きw

874KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:45:22 ID:85tGQ2.wO
>>873
ADVでもやれんだなぁとは思うけどADVの方がいいなぁとは思えない。

875KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 22:16:37 ID:IP0MxFJc0
俺はどちらのゲージもやったけどADVゲージのほうがしっくりきたよ

876KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 01:19:53 ID:ob4s/jPAO
>>872さん
ありがとうございます

877KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 02:05:15 ID:SjTweSL20
遠D→クイック発動→歩き(ステップ選択)→近D→斬鉄波を確認。
参考までに。

878KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 06:25:53 ID:QTzj8EKU0
霞義理って不用意な大Jを落とす以外に使い道あんの?
無敵無いから中Jとか近距離のJに対応できないし

879KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 08:34:51 ID:85tGQ2.wO
リスクは高いけど先読み対空。
あと普通に考えたらノーゲージの弱始動コンボ。

880KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 08:43:57 ID:oldWwiYEO
以外と後ろまで判定あるから
めくり対策の一つとして
チョイ相手にするとき便利

881KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 11:26:32 ID:9qbxk0rkC
エイジと戦ってて、霞切りにリスクを感じないんだが…

882KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:02 ID:WxXOpa36O
>>881
まあ牽制狩りとかに使ってる人は見るなw
けどあれスカッたら結構痛い確定取れるから簡単に振れる技じゃないよ

883KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 12:33:34 ID:85tGQ2.wO
意外と判定残ってたりするから手を出せない人が多く本当はハイリスクなのにローリスクっぽくなってる現状。

884KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 18:18:47 ID:kbAt2oAgC
まさにそれ

キャラによっては手が出せない

885KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 20:39:00 ID:WxXOpa36O
そうなんや。使われておいしいとは思えど困った事なかったから知らんかった。俺の周り人の使い方がヘタイんかな?あと俺も影二使っとるから振り方教えてくれ。

886KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 21:29:51 ID:T37Es/zQ0
主に置き対空 ↑にもでてるけど持続がおかしい、エフェクト消えてるのに判定残ってる感じ
Cがメイン Aはコンボ用かな
早い突進技とかリーチ長い差込もってるキャラじゃないと結構反撃厳しい
他にも置き技で強いのいっぱいあるから的しぼらせないように立ち回るとうざさが半端ない

887KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:16:11 ID:iPNSc65U0
使われる相手にしたら表のロバートの龍撃拳みたいに思えるんだな

888KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/06(金) 04:21:01 ID:vPvs7BDE0
サイファと同じく読まれてない限り痛い反撃は心配しなくていいよね。
キャラ次第では楽々超技やEX歩きから安定して食らうけど。
中〜遠距離はこれと気功法で主導できる。

ただJD往復とクナイ、残鉄で立ち回った方が硬くて楽で強いからする必要はない。

889KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/06(金) 07:27:53 ID:yGDGHIpcC
龍撃拳は、まだ終わりぎわに飛び込めるタイミングがあるが、霞切りに同じようにいくと、見えない持続に当たる

890KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/07(土) 18:56:59 ID:emicipNc0
影二同キャラもそうだし、
斬鉄破系の技があるキャラはもうそれだけで気軽に振れない

891KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/08(日) 12:30:00 ID:QTzj8EKU0
クナイの確定ポイントってMAXカマキリ拳の後だけ?
強コッパの後も繋がる時とそうでない時があるし、起き上がりの速さや当たり方が関係してるのか

892KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/08(日) 14:17:02 ID:oldWwiYEO
本当の意味での確定は受身不可なMAXトウロウだけだと思う

受身失敗になら流影陣とかCD→影移しからいけたはず

893KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/08(日) 14:46:05 ID:ob4s/jPAO
MAX螳螂拳の後クナイって
入るんですか!?

894KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/08(日) 16:18:46 ID:85tGQ2.wO
いや、入らんだろ。

895KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 01:02:58 ID:oldWwiYEO
892だけど

MAXトウロウからの追い討ちは何度やっても無理だった
立ち位置変えたり木偶キャラ変えて試したけど駄目っぽ
全キャラに試してないけど主要キャラ群に入らないから諦めるわ

クナイが地面に当たった時に出る火花をヒットマークと勘違いしてた模様
ノーマルトウロウの受身失敗に入るから受身不可なMAXには余裕なんて思うから誤認するんだよなぁ

という訳で嘘情報すまなかった

896KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 04:35:44 ID:emicipNc0
クラウザーの例もあるし
別に入るようにしてくれてもよかったのにな

897KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 04:43:49 ID:SPjyLeAE0
ペガサスキックの使い方を教えて下さい
知ってるのは
弱>強から繋がらないがガードさせ易く、有利になれる
強>強から繋がるが、立ちくらい且つキャラ限、遠AやMAX残鉄で追い討ち
知りたいのはキャラ限の部分と、有利時間、上手い使い方です
てか発動中でもちゃんと強天馬の最終段当たります?

898KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 20:28:24 ID:XBdy8QHAO
強攻撃から弱コッパをガードさせた後何F不利ですか?
後、端〜端で強コッパをガードさせたら有利ですか?

899KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 21:22:17 ID:85tGQ2.wO
>>898
何Fとか気にするのが馬鹿らしいぐらい不利。
強骨破も有利ではない。

900KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:08:20 ID:XBdy8QHAO
>>899
ありがとうございます
前に動画で近D〜弱コッパ〜近Dという連携を見たんで聞いてみました
端でいい連係ないですかね?

901KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:17:43 ID:.ypT.LuY0
>>900
弱じゃ連携でもなんでもないと思うぞ
反確見逃す相手がどうかしてる

902899:2009/02/10(火) 01:58:38 ID:85tGQ2.wO
補足。
弱骨破だが一応しゃがんでるチョイ、チンにガードさせれば有利取れる。ただ小足暴れに負けたり立ちガードされたりしたらアウトだからリスク高い。

903KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 19:07:00 ID:QTzj8EKU0
相手が避けだとぶっぱ残鉄が使い得なのが困る
リスクもほぼ皆無だし、強い行動だが何か割り切れない

アンディの前Bから弱昇竜のぶっぱみたいな感じで見せなきゃいけない行動なのかな?

904KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 19:14:13 ID:nQ9KY0KQ0
斬鉄ってぶっぱなす技じゃないっしょ?
斬鉄ぶっぱなすエイジほど楽なエイジはない。

905KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 19:43:12 ID:QLlx96/AO
エキストラモードでリスクがかからない距離でぶっ放すのはありだと思うが。
リスクのかからない撃ち方で当たったらそこそこダメージ奪えるんだし強い行動なんじゃないか。

906KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 21:06:43 ID:CtaB1Wb60
ぶっぱしないと分かりきってる影二は怖くない
EXなんか距離があったらガンガン出すぜ

907KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:24 ID:D5Y1t55I0
モラルねぇな

908KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:05:23 ID:veBwH/soC
ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザッ
斬鉄波(さよならだ)

909KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:44:03 ID:WxXOpa36O
>>907まあUMでモラルプレーしてたら馬鹿みるからね…

910KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:58:20 ID:emicipNc0
だらしねぇな

911KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 00:27:46 ID:IwyWSEtUO
EXで点滅したら適度に残鉄ぶっぱしてくるほうがやりづらいな

912KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:03:28 ID:85tGQ2.wO
斬鉄波をぶっ放さないのがモラルなのかwww

913KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:23:38 ID:UATvHbjgO
影二の価値はぶっぱ斬鉄波
しなきゃほとんど劣化裏ユリ

914KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 03:16:09 ID:Mjm.Dkuc0
あと遠Dねw

915KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:30:44 ID:IP0MxFJc0
火力以外は裏ユリに勝ってるだろ
ADVゲージでやってる漢はおらぬのか?

916KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:46:44 ID:p.dR1EQEO
遠Dと言えば遠Dクイック発動→遠B→MAX斬鉄波ができるな。

917KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 21:40:25 ID:by1rvM0kO
遠D発動ノーマル斬鉄波もいける

918KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/18(水) 00:45:17 ID:85tGQ2.wO
蟷螂もいける。

919KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/18(水) 00:46:31 ID:OB1kWBJA0
決め撃ちで蟷螂出してもなぁw

920KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/18(水) 03:02:20 ID:p.dR1EQEO
使ってみたけど地上戦で使えるかも。
遠D押したあと波動コマンドABC→ヒット確認→レバー半回転。集中力いるがヒット確認出来る。

921KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/18(水) 08:48:01 ID:by1rvM0kO
遠D発動は暴れ潰しに重宝しますよ

922KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/19(木) 17:11:40 ID:/lTWFu2QO
遠Dって何F?

923KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/19(木) 19:00:42 ID:yAQt7RLI0
自分で調べろ

924KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/19(木) 23:39:33 ID:IP0MxFJc0
フレームなんて別に気にしなくてもいい
遠Dが牽制暴れつぶしに使える
それで十分ではないか

925KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 00:45:47 ID:b.J1u3ek0
斬鉄波って覇気脚で消せる?

926KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 11:10:56 ID:cqOpQkAw0
遠Dの下段無敵が通じない相手はどうやって立ち回ればいいんですか?
アンディやレオナの屈Dに一方的に負けてしまうんだ・・・。

927KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 11:13:26 ID:cqOpQkAw0
遠Dの下段無敵が通じない相手にはどうやって立ち回ればいいんですか?
アンディやレオナの屈Dに一方的に負けてしまうんだ・・・。

928KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 11:58:08 ID:WxXOpa36O
相手に2D出させる位地上に意識を与えたらこっちのもんとばかりにJからフルコン。
あとレオナの2Dはガードしても確反があるからおとなしくガードしても良いかも。

929KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 12:36:51 ID:Rby7vGvI0
>>915
俺ADVゲージだぜ。エキストラゲージも試してみたけど、複雑な操作と、同時押しが苦手という事が分かったから戻した。

端に追い詰めて近C>強流影陣が楽しい。
近Cをガーキャン前転されても、背後から相手が密着しちゃった場合、流影陣が当たるからなw

知ってる人には普通に適度な距離からフルコンだけど。

930KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 15:15:08 ID:85tGQ2.wO
ムックによれば強流影陣はガードされて不利だったはずだが。

931KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 23:24:20 ID:OB1kWBJA0
ADVゲージはぶっぱMAX斬鉄当てた時の快感がたまらない

932KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/20(金) 23:28:14 ID:85tGQ2.wO
外した時の絶望感もたまらんけどな。

933KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/21(土) 02:16:00 ID:XBdy8QHAO
こいつのステップの利点について語ろうぜ

934KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/21(土) 02:45:52 ID:cqOpQkAw0
相手の大ジャンプをステップで潜って背後から斬鉄波!

935KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:14:24 ID:FyHrEMKc0
最近残鉄があまり機能しなくて負けてしまうんですが、どうすればいいですか?
今までの逃げ>残鉄&クナイに相手が慣れて、こちらもある程度攻めざるを得なくなりました
そうすると屈Aの短さや近Dの隙など今まで目立たなかった穴を突かれ始めて、ダメを取られてしまいます

めくり、(歩き)小足、中段でガンガン崩しに行った方がいいんでしょうか?

936KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/31(火) 17:28:08 ID:by1rvM0kO
斬鉄やクナイに頼りすぎてるかワンパターンになってるんじゃないかな
垂直やバックJしたらクナイをだいたいみんな警戒するからあえて出さないとか
攻めても逃げても強いからどっちでもいいと思うよ
個人的には庵皇帝裏社以外にはやりづらい相手がいないんでこいつ活躍するわ

937KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:12:59 ID:cqOpQkAw0
近Dの反撃怖かったら天馬脚や移動技出すといいよ

EX避けだったら割り込み・反撃対策で
1,2段目にキャンセル避けを積極的に使うのが一番堅実だと思う
近D気功砲にGC前転あわせられて反確もないし

まぁ、自分のエイジは近D暴発しない程度に遠Dばっか使ってますが

938KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:21:33 ID:cqOpQkAw0
>近D気功砲反確もないし

反確あるわwww
近Dキャンセル避けに徹しればの話ね
文章おかしかったからちょっと訂正ね

939KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:08 ID:DCtS.jkk0
こういうのはどうしたら良いかな?
http://gogochat.biz

940KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/31(火) 20:32:23 ID:RH/FRiowO
>>935
こういう時こそガン攻め影二になるチャンス。

制空権を握りやすいJCD、めくり狙いJB、牽制つぶしにJC…。
空中から近づきたいときはコレかな。

地上からは遠A、遠B、遠Dや2B、2Dから流影陣、気孔砲、天馬脚、何も出さないを組合せる。
毎回同じだと対応されやすくなるから気をつけられたし。

密着状態なら逃げJDの中段、2B→近Bの下段始動の連続技狙いを兼ねた連携。
近Bは近距離対空にも機能する。ガード時はさらに2Aにつなげるか、歩いて投げ、強影移しで背後に逃げて仕切直しとか。
他には2B→2D→天馬脚や投げ、投げたあと影移しから起き攻めとか…。

941KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/01(水) 09:40:03 ID:LmN2HK4k0
まぁ攻め能力弱いはないし、強気でせめていいんでね?

942KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:26:46 ID:TtcNWsfE0
>>935
>>940さんとはちょっと違うかもしれんが
俺はそんな攻めないタイプです。むしろガン待ち。
天馬も屈D→流影とかもあまりしないかな。

地上の牽制は遠Dも振るが最近対策練られてるし
癖になるのが嫌であまり振らないようにしてる。

メインは遠A。
ジャンプ防止にもなるし庵のダッシュを止めるのにも役立つ。
あとは皇帝戦で技の出かかりをつぶせる。
遠Dは強いんだけど上乗っかられるとどうしようもないんだよね。

クナイの投げ方なんだけど
いつもよりワンタイミングずらして投げたりとかしてみては?

あとはJD→昇りJD中段をやる前に
相手がどういうガードの仕方をしているかをきちんとみてみるのも大事。
JDをガードした後に中段の一点読みで立っている場合はコンボのチャンスだからね。

あとはJDに発動してGCCDをガードして斬鉄当てたり、
JDに発動してちょっとあるいて屈D→避け→斬鉄とかもするかな。
このコンボは屈Dにヒット確認出来るしGCCDをすかすことも出来る。

いろいろほかにもやっているような気がするけど
意識しているのはこんな感じかな?
エイジはみんな同じ動きになりがちで対策されやすいキャラだから
ローリスクに徹する立ち回りを俺は推奨するね。

943<削除>:<削除>
<削除>

944KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:28:03 ID:kRF2WqpwO
派遣斬り〜!

945KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/11(土) 11:03:34 ID:/3P31UdoO
期間労働拳!

946KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/13(月) 06:22:05 ID:Q00CS2Uk0
影二ってユリと庵がきついって聞いたんですが、どこらへんがきついんですかね?
庵にはたしかに不利つきそうだけど…きつい…?
ユリに関しては…何がきついんだ?
立ちAがため…?JDの軌道…?

947KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:56:25 ID:30iYGaIU0
さっき表ギースに近Dを日輪発動MAXデッドリーで割り込み食らって逆転負けしたわ・・・
近D封印すべきかな・・最近みんな割り込み上手くなってる

948KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:17:37 ID:85tGQ2.wO
相手キャラにもよるけどな。
例えばブライアンとか避け攻撃以外で割り込まれないから割と適当に出してもいいし。避け攻撃は空空キャン影うつしで逃げれるし。

949KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/08(金) 08:57:27 ID:wtykQK9c0
残鉄はを当てる為に、皆さんどんな工夫されてますか?
仕込みタイミングや連携など・・・。

あと、入力なのですが、236〜236〜236〜とグルグル回して
相手が飛んだ瞬間に4P入力などしてるんですが、こっちの方が
少しだけ便利な気もします。

950KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/08(金) 09:45:52 ID:DZNw18pAO
236をぐるぐる回してると仕込んでるのがすぐ分かるからやめたほうが良いかと・・・もうちょっと分かりにくいようにサッサッと仕込むか、いつ飛び込もうか迷ってるように見せる感じで前後に動いてるように仕込むように自分はしてます

951KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/08(金) 11:36:34 ID:by1rvM0kO
下B下D逃げJDや空Jに仕込んでる
霞切りがすかった後や端から移動技で逃げた後も一応仕込んでる
相手が避けなら距離見て適当に発射してます

952KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:32:48 ID:NT0AJZLAO
俺は露骨に仕込むより要所で斬鉄仕込むかな。
例えばバクステで距離とるときとか。B大Jで逃げた時とかね。カクカクするのは遠距離くらいだよ。

カクカクしてる間に皇帝のソバットみたいに一気に近づかれてしまう場合もあるしバレたら相手も動いてくれないしね。

中距離では霞切りの入力方向がガード方向ばかりなのを利用して霞切りを仕込みつつ後ろ下がる時が多いね。もしくは遠Aを適度にふる。
もちろん見てから当てられる状況ならしっかり斬鉄当てる。

近Dの話出てたけど、
俺は反撃確定状況以外は封印してる。確かに暴れで使うの強いから使いたいけどレスに出てるように事故る場合もあるから。
投げ&投げ抜けの場合はBD、BCの複合入力がおすすめだね。近Bは真上の相手にもあたるしジャパン防止になるし。ガードされてたら屈Aに繋げて有利Fを稼ぐといいかも。

影二はいかに無駄なダメージを貰わずに立ち回るかが勝ちにつながるキャラだから安かろうときちんと対処する事を心がければいいと思うよ。

953KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/11(月) 01:06:30 ID:0LaKTpps0
EXゲージエイジですが、MAX発動している状態で主に闘っています。
単発になりがちだし、残鉄派の無敵の恩恵も受けますし・・・
どうでしょう???

954KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/11(月) 02:25:46 ID:eQL.xQHQ0
自分も割とMAX発動して戦っています。純EXです。
発動すると2〜3回攻撃避けキャンセルできるので
近Dをキャンセルして隙減らしたりして使ってます。


でも、エイジが発動すると
相手がゲージが無くなるまで待たれる事があるので崩しにくい時があります。
しかも、ゲージが無くなると待ってましたとばかりに相手が攻めてくるので苦しい時もあります。


私は仕込み残鉄による均衡状態をずっと保ちたいときや屈Bからの発動コンボを狙っていく時だけ発動しない感じです。

955KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:14:36 ID:WiYrL3VA0
発動している時に相手が攻めてこなくなったら、相手を画面端に追いつめやすくなるかと。
EXモードなら歩くのも早いので通常投げ&上り小J強Kメインで崩して、小J強Kや263Pや241K等の固め等で攻めるのもなかなか良い感じ。
発動中は単発のダメージが大きいので有効かと。

956KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:28:21 ID:qOOhoEMU0
大将を裏キングかエイジかで迷っていたが、
最近になって明らかにエイジの方が凶悪だという事に気付き始めた。

1、空中クナイのおかげでJ軌道やタイミングがズラせる
2、JKの判定が裏キングより強力
3、移動・Jなど全て速く、中段JKが見切りづらい
4、ゲージが無くても手詰まりになる事が裏キングに比べて少ない

クセのある技ばかりだけれど、強い部分のみを出していけば
誰とでも十分渡り合える。
しかし裏キングには特に突出した部分は少なく、それ故に相手に
見切られやすい。こんな所かな。

やっぱり、裏キングよりエイジの方が強いですよね!?

957KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:35:59 ID:gWNWI.1QO
裏キングの方が荒らせるけど、エイジは制圧できる空間が画面全体故に、立ち回りの安定感が断然上だと思う。
あと、エイジの方が接近手段と連携が豊富で、前に出る能力も裏キングより秀でていると思う。

958KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/12(火) 03:38:16 ID:MXef3CaA0
キングは対エイジがきつい気がします。特に表+攻撃避け

残鉄波があるせいでベノムは打てないし近づきにくいし
近づくと移動技で逃げられるし・・・

後、キングには気孔砲が相性いいなって思います。

959KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/12(火) 03:47:16 ID:v78GSMkY0
裏キングは使ってて楽しくないのが弱点じゃないか。

960KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:07:30 ID:xn2qm86I0
まぁ明らかに裏キンよりはエイジ上だろうな。

961KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/12(火) 16:20:36 ID:NT0AJZLAO
エイジと裏キンは戦いあうキャラじゃない。徒党を組むキャラだ。2人いれば冬到来で裏ユリいれば氷河期(笑)

962956:2009/05/12(火) 19:03:27 ID:wtykQK9c0
>>957
立ち回りの安定感もそうですよね。

>>ALL
・・・そういえば、裏ユリと比べてどちらの方が強いでしょうか?
やっぱりエイジですよね!?

963KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/12(火) 19:50:49 ID:1Savf1KUO
>>961
ワロタwwwww

964KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/12(火) 20:03:08 ID:wGiUZZXA0
ヘヴィD入れれば秋到来

965KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:03:03 ID:UVaFtnrE0
で、どっちが強いの?w

966KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/14(木) 09:30:11 ID:wtykQK9c0
エイジじゃないの?
裏ユリとだったら、エイジのほうがいいと思う。

967KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/14(木) 11:37:27 ID:xn2qm86I0
エイジだろうなぁ。
対強キャラ能力やら崩しやらなにやらなにまで。
負けてるのはゲージ回収能力ぐらいか?まぁそれでもめっちゃ負けてるわけでもないしな。

968KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/14(木) 15:55:33 ID:NT0AJZLAO
個人的にはエイジかな。
裏ユリが有利に戦える相手はエイジもいけるし。
2人とも似てるんだよな。 でもいざ戦ったらエイジの方が有利な気がする。

969KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/15(金) 18:49:29 ID:by1rvM0kO
強キャラの中でも裏社裏ギース皇帝ブライアンあたりは裏ユリの方が戦いやすいと思ってる
もしかしたら俺だけかもしれないので異論は認める

970KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 04:25:40 ID:8QFYIzLY0
ユリは有利とりながら固め続けれるキャラだしね
エイジはヒットアンドアウェイ系だからちょっとちがうんじゃね

971KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 07:11:42 ID:nBGQInG.0
個人的には、裏ユリとエイジは裏ユリの方が強いと思う。
ADVゲージだったら裏ユリ、EXゲージならエイジを推す。

972KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:58:49 ID:aozyWO.IO
>>964
けっこううまいこと言ってるのに誰も反応しなく残念。面白かったと思うけどな。

973KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 15:32:10 ID:D23sBa6sO
これは自演乙と言わざるをえない

974KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/16(土) 22:26:58 ID:qhzjNlvs0
ここで964の本人登場

>972 
面白いと言ってくれるのは嬉しいけど
スルーされた事を指摘されるのは正直恥ずかしい
>973
自演と思ってしまうのはもはや条件反射ですね。分かります。

975KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/17(日) 10:12:02 ID:ye6MuphkO
ひどい自演を見た

976KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/18(月) 18:41:41 ID:pU8H9yTU0
自演が見れると聞いて

977KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/31(日) 22:54:07 ID:bfoskyLM0
エイジの中段が安定しません。
J攻撃〜逃げ中段をやりたいんですが、逃げJは出ているんですが、
逃げJ攻撃そのものはスカってます。
垂直J攻撃はちゃんとヒットします。

1、逃げJ大Kがあたらないのは何故でしょうか?
2、垂直J大K、ヒットしてもガートさせても確定反撃はありますか?

978KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/31(日) 23:43:58 ID:85tGQ2.wO
>>977
単純に攻撃出すのが遅いと思う。
あと一部技でヒットガード問わず反撃される。
けど相手側もそれなりに読んでないと無理。

979KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/01(月) 06:38:08 ID:bfoskyLM0
>>978
有難う御座います。
自分には難しいコマンドタイミングですが
練習します。


あと、自分で攻めている時など、攻めが続かない感じが多いです。
使い慣れていないってのもあるんですが、上手い人を見ていると
ガンガン攻めているのを見ますが、色々な連携知ってて相手の状況
を見て使っているんだと思うんですが、連携のレシピを色々教えて
もらえると助かります。

980KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/02(火) 19:18:46 ID:bfoskyLM0
相手が立ち状態限定だけれども、
(画面端以外)2D〜ペガサスキック〜6A〜霞or張飛
(画面端限定)2D〜ペガサスキック〜3A〜張飛

さんざん既出ですが、このコンボ微妙に難しいんで熱いっすね。
特にペガサスキックの後のPのタイミングのムズい事w
でもって、ペガサスキックのヒット数や位置が安定しない事w
自分はあんまり対戦出来る環境じゃないんで家庭ゲマですが、
実際の対戦でこのコンボって決められる場面多いもんですか?

981KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/02(火) 20:18:24 ID:rsd2b.3MO
訳解らないローカル用語つかうなよ

982KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/02(火) 20:33:08 ID:L5.uKnSMO
>>977
大Jだから、小中Jでやりな。中Jが一番安全だけどブッパにカウンター付く。小Jは反確いっぱいだけど反応されなきゃ遠Dの間合い。相手キャラの座高と技で大中小J使い分ければいいよ。それぞれにメリットデメリットある

983KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 03:17:16 ID:csGEetLo0
ABC同時発動のMAX斬鉄波が安定して出せません。
やっぱり3ボタンをビタ押ししないと出せないのでしょうか?
何か安定して出せるコツなどを知ってる方がいたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

984KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 04:44:22 ID:KOXaYgw.0
同時発動じゃないとダメな状況って?
近B刻んで遠Bキャンセルとか?
こいつの発動コンボは小技発動近Dで十分だと思うけど

985KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 05:47:19 ID:mz4Amr620
>>983
屈B→屈A→発動超必殺技ならば、2B3632A14+ABC同時押しが安定すると思いますよ。
あと、近C→発動→ノーキャンセルMAX斬鉄波 とかあります。

986KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 07:54:56 ID:KOXaYgw.0
それじゃ自分もネタを一つ
遠D発動>遠B>MAX斬鉄
これは既出だけど遠Bを歩き遠Bにすることで遠D先端からも繋がるようになる
D>ABC(B以外のどれか押しっぱ)>236歩き>B>24A
こんな感じに分割入力するのがいいかも
練習すればそんなに難しいコンボじゃないよ
もちろん遠D発動>MAX残鉄も繋がるけどヒット確認は難しくなる

987KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 11:02:26 ID:csGEetLo0
>>984 >>985 >>986さん

みなさん書き込みありがとうございます。
攻撃が確定する状況であれば屈B>屈A発動>近D〜というのが
ヒット確認も容易なので実践しているのですが
遠D発動からのコンボは目からウロコでした^^
参考にさせてもらいます。

988KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 13:41:56 ID:KOXaYgw.0
何しろ遠Dはヒット時6F有利
さらに最速発動すれば+10F有利
遠Bの発生は知らないけど6、7Fくらいかな
最速発動出来れば9F程も歩けるw
ちなみにダメージはほぼ5割
コマ入力さえ出来ればヒット確認は簡単なので点滅時のプレッシャーが増しますよ^^

989KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/13(土) 23:09:51 ID:7ec0qfZsO
影二の上半身無敵の弱移動技を使って、
ラッキーみたいに飛び道具を躱して攻める事って出来ますか?

990KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/14(日) 11:37:22 ID:kRF2WqpwO
影二のワープは
無敵時間短いから
ひきつけてからワープしないと

だめ

991KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/15(月) 13:17:27 ID:OLtweIGk0
そうですかー。
素直に斬鉄波で早く対応できるように努力しようっと

992KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 12:58:46 ID:wtykQK9c0
後ろ小J大Kの中段攻撃ですが、歩きorダッシュからスムーズに
行うのは、Nを挟まないといけないと思うんですが、慣れでしょうか?
上手い人を見ているとスムーズになっているんで・・・。

993KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 13:34:35 ID:P5Qy9RUU0
歩きやダッシュからなら
余勢の部分でNでそっからやる
やる前からジャンプする、地点は決まってます

994KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 13:45:38 ID:by1rvM0kO
よしそろそろ埋めようぜ

骨波斬りから前中JDで中段狙うのはとどめに使えるぜ

995KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 15:41:09 ID:aozyWO.IO
埋めます。
>>972は自演ではない。

996KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 15:53:42 ID:7ec0qfZsO
よせよ
終わった事だし
確かめようがないだろ!

997KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 16:48:41 ID:OS6DFGMQ0
すぐに自演とか言う奴は脳が気持ち悪いんだからほっとけ
妄想癖だよ

998KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 17:24:01 ID:ye6MuphkO
またですか(笑)
こりねえな…

エイジはMAX斬鉄の時はゲージためて、いつでも一段目GC緊急回避できるように見だな。

999KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 17:34:32 ID:PxO8pNg60
香澄斬り!

1000KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/23(火) 18:08:49 ID:ln3fx2l6O
笑止




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板