したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏ユリスレ

1管理人★:2007/08/31(金) 21:19:55
裏ユリについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

2名無しさん:2007/09/26(水) 14:19:27
<裏ユリ>
・遠距離Cにキャンセルがきくようになった。
・遠距離Dの振りが速くなったためわりと使えるように。
・雷煌拳が空中から出す技へと変化(イレブン性能)。
・雷煌拳はダウンしている相手にも攻撃できる。
・弱サイファの発生スピードが早くなり、弱攻撃からでも
 キャンセルでつながるように。
・サイファで相手の飛び道具を跳ね返せるようになった。
・芯ちょうあっぱーの無敵時間が格段に伸びたため、割り込み
 にも使えるようになった。また空中に当てた場合もひきつけ
 さえすれば全段当たるようになったので使える場面が多様化
・百烈ビンタに弱と強で性能が変化。弱は従来通りの移動投げ
 、強は近距離1フレ投げに。つよー
・飛燕鳳凰脚のフィニッシュ音が「コーン!」と龍虎2と同じ
 ものに。

3KOF大好き名無しさん:2008/01/25(金) 12:09:56
サイファ出が早いし隙がなくてかなりウザかった

4KOF大好き名無しさん:2008/01/25(金) 14:30:31
飛び道具キャラ相手なら、サイファで跳ね返して、
下Cと対空必殺で待ち返せるっぽい。

5KOF98UM大好き名無しさん:2008/01/27(日) 09:31:06
端でサイファ→サイファのかためできるかな?

62ちゃんねるテンプレ:2008/01/31(木) 01:24:13
@ユリサカザキ
遠C・遠Dの発生が早く。
雷煌拳が空中必殺技に。

・裏
強ビンタが1フレ投げになった。
弱サイファの発生が速くなり、弱攻撃からつながるようになった。飛び道具も跳ね返せる。
芯・超アッパーに無敵が付き、引きつければ対空の相手にもフルヒット。

7KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:51:44
ビンタの1フレ版がでなかった。
強じゃなく、別コマンド?

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:55:55
弱×2→飛燕鳳凰脚 が無印より繋がりやすくない?
無印だと連続ヒットしなかった間合いでもUMだと繋がる気がするんだよな〜

>>7
俺も弱強共に試してみたけど、1フレではなく普通に疾走してたw

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 04:10:26
>>7
俺も1フレ出なかった
1フレ→無印使用に変更されたのかもしれない


俺の気のせいかも知れないんだけど
弱×2→飛燕鳳凰脚 が無印より繋がりやすくない?
無印だと連続ヒットしなかった間合いでもUMだと繋がる気がするんだよな〜

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 04:11:19
連投スマン

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:45:44
このキャラかなりおもしろいけど、ゲージなかったら切り替えせねぇwww

屈Cで落ちない相手とやると超大変だな。

12sage:2008/03/20(木) 20:52:22
予想以上に盛り上がってないなw
人いないから、CPU戦ずっとやってたけど、超絶反応ばっかで1チーム目で
ゲームオーバーとかするんだが…

まぁ、そんな中でとりあえず 
「2B→2A→MAX鳳凰→ライオウ」 ヒット確認とれた。
ダウン追い討ちで入るわ

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:41
ゲージあったほうが圧倒的に強いんだけど、
ダイエットのために先鋒にしちゃうんだよな

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 04:48:53
芯ちょうあっぱーって製品版でも対空に使えるの?
かなり引き付けてもカスあたりで1ミリぐらいしか減らないんだけど。
密着状態で地上技への暴れ専用技なんだろうか……?


>>5
出来ない。
ガードで五分か、若干振りっぽい。
先だし対空、地上での牽制、と超必含めた飛び道具の反射用の技っぽい。


>>9
屈Aのキャンセル猶予が長くなったのか、やりやすいね。
屈Aがかなり先端でもない限り繋がるっぽい。

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:47:11
ユリ初心者なんですけどビンタって移動中は下段無敵ですか?

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:29:57
>>14
自分もできないんだが、シビアなだけで、引きつければ全部当たる
他の人がやってるのは見たから。

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 18:51:11
裏ユリってどこら変が強い?
ランクによく乗ってるけど

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:07:51
もしかして…裏ユリって空牙ないの?
どう頑張っても出ないんだけど。

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:50:01
無い。
だからサイファを使うんじゃないか!

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:06:44
密着状態でビリーの前Aにしんちょうアッパー当てても1ヒットでした
(+_+)
対空で全段ヒットはおそらく着地のスキにヒットしているものと思われます。

2114:2008/03/22(土) 02:15:59
裏ユリ対策出来てない相手にはライオウとサイファで食えるけど、
じっくり間合い詰められたり前転されるとキツイです。
表と裏ってどっちが強いんでしょうか。


>>20
これですっきりしました。
ありがとうございます。

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 02:22:07
>>21
裏のが強いとみる。俺はね。相手がデカイと表でも十分やっていける

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 02:54:24
空牙が弱強とも一段目でダウン、ちょうナックルがしゃがみチョイにもガードさせれるようなので、表のが自分は強いと思います。
後は相性次第でしょうか。

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:00:19
明らかに表でしょ。
裏の表にないメリットはガード崩しのビンタがあるだけ。
むしろデメリットのほうが大きい。

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:19:42
>チョイにもガード
そうなんだ、じゃあ表

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:34:15
>>25
いや、それだけで「じゃあ」とか無いだろw

むしろちょうナックルってそんなに使う?
忘れてただけだけどまったく使ってなかったけど特に困らなかった。

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:14:28
玉やサイヤの性能が上がってるから
裏も強いと思う
玉と通常技牽制 サイヤでかなり立ち回れると思うんだけど
ビンタも相変わらず強いし
真昇対空安定するなら対空も強い

2814:2008/03/22(土) 04:31:38
表説も結構でてますね。
飛び道具キャラには裏のが強そうではあるんですが、
ラッシュ力あるキャラ(庵とか)とやってると、対空ほしくなってきます。

>>26
舞の龍炎舞みたいに、キャンセルで出すと思わせておいて出さずに攻め継続、
とか使えるかなと思っているオレはちょうナックル使ったことない妄想家。
しゃがみのチョイにあたるなら、庵の乱舞でもくぐられないのかも。
だとしたら、サイファやコオウをキャンセルで出すと乱舞で糸冬の
裏よりも表のが攻めやすいかもしれない。

>>27
一定の間合いまで近寄られなければ強いかも。
飛び道具をこちらは跳ね返せるし、早だしのサイファ対空もいいし。
ビンタはスカり硬直大きいのでアクセント程度の技かと思ってる。
芯ちょうあっぱーは、対空にならないという説が今でてるよ。
ビリー前Aの高さよりもさらに引き付けが要求されるとしたら、
シビア過ぎて現実的ではないし、足先に食らい判定のない飛び込みなどは
実質不可能かもしれない。

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 18:35:58
地元のゲーセンには4月以降稼動で、なかなか遠征もできないので。
みなさんにご質問です。

遠A>飛燕鳳凰脚
が安定して繋がらないのですが、恐らく距離が離れている時に繋がらないのだと思いますが、
飛燕鳳凰脚の弱と強の発生はどちらが早いのでしょうか?

もしくは、最速キャンセルなら距離に関わらずに弱強どっちでも安定して繋がるよって方おりましたら、
教えてください。

また、表ユリと裏ユリの飛燕鳳凰脚の発生は両方共通なのでしょうか?

分かる方お願い致します。

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:51:18
表と裏両方使ったけど、飛燕の発生同じっぽい。
遠Aがガチで先端だと飛燕が繋がらないように感じるね。
弱と強の発生の差は不明。
繋がらないのは、無印に準じて考えるなら距離の問題だけだと思う。

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 06:54:03
このキャラロケテから弱体化されたの?
ロケテ時は強い強いって言われてたのに今は言われないし、自分で使ってみても無印と大きな違いなくて弱いと思うんだけど。

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 06:57:16
超アッパーがある表のほうが強いと思ってたけど、裏使ってみたら普通に強いや。
てか表とか裏とか無駄にわけなくていいから02みたいに統一してくれorz

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 07:02:37
とりあえずナックルは見てから八稚女余裕でしたされる。

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:35:51
裏ユリに超あっぱーがあれば何も文句ないのにな。

>>33
orz

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 18:55:49
づねが表ユリ強キャラって言ってるな。

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 21:52:11
つか裏ユリの使用率高いと聞くんだが

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 00:58:23
十分強いと思うぞ。まぁ起き攻めに弱いのはきついけど

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/29(土) 01:14:33
ナックルいらんから裏のサイハを入れてほしかったな。

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 05:22:01
ここは裏のスレですよ

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:05:36
ネタ無いな

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:39:58
球性能上がって使いやすいわあ
芯ちょうアッパーダメージでけえw
根性値とか補正なくね?これw
小足コパンからは芯を入れたほうがいいかもしれない
しゃがみ台パンからは飛燕で
全体的に強化されてる感があって前回より全然戦えるよ

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:25:59
サイファって超必クラスの飛び道具と地を這う飛び道具跳ね返せる?

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:26:42
性能はトントンだけどゲーム性的に裏の方が強いと思うな。
とりあえずサイハ好きだからどっちみち裏中心で行く予定。

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:16:21
表のほうが強い。

飛び道具と2Cと百列張り手で初心者狩りやすいから勘違いするの。

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:21:13
ぶっぱ昇竜があるのはでかい!!よって表。

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:35:19
>>42
超必は怖くてやった事ないけど
闇払いなどはイケる

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:53:09
ふと気付いたら芯を封印してた自分がいるんだが
芯って使い道ある?

小足から繋ぐなら飛えんとの差を教えてくれないかな?
後過去ログ参考にすると対空には使えないんだよね?

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:16:36
芯はダメージが飛燕よりはるかに高い
ただ密着から弱2発より距離離れるとスカる
すかし小足やジャンプ攻撃+弱1発から狙うぐらいかな
基本は飛燕を仕込んでていいと思う

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:27:21
芯って追い討ち雷煌入る?

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 02:11:57
47
一応対空に使える。カス当たりでGCCDくらいのダメになる時あるが無敵はあるからw

相手の起き攻めに対しては真昇竜と思って使っていいんでないかな(ゲーム違うが

42
闇払い、エボニーは余裕ッチ。他のは明日試すわ

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 02:16:26
クリスの6A→63214P、マリーのC→6A、マチュアの近Bの一段目と二段目の間には芯で割り込めた

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 02:21:28
斬鉄波もイケルッチ
アンチ極限とか言ってる忍者を分からせるッチよ

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 03:22:14
私、〜ッチとか言わないッチ!

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 08:12:24
芯は起き攻めも付く

5547:2008/04/05(土) 14:57:33
みんないろいろありがとう!

対空に使うと
2002セスみたいになるんかな
別ゲーでごめん

とりあえずまだ頑張る気がでたよありがとう
最近限界感じてきて表と迷ってたからさ

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:13:42
一応言っておくが、カイザーウェイブとかも返せたよ。
飛び道具判定なら全部跳ね返せるんじゃないかな

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 00:20:35
どうせ小足からのコンボ狙うときは密着するから
俺は芯を狙ってる
ダメージでかいしあのドンっって音が勃起したくなるほど気持ちいいいいいいい
やめてお兄ちゃんの頃からユリで抜き続けてた俺だw

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/06(日) 15:18:54
裏ユリ使ってショウコウケン跳ね返されたよw

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 00:16:24
どうせ小足からのコンボ狙うときは密着するから
俺は地獄極楽落としを狙ってる
ダメージでかいしあのドンっって音が勃起したくなるほど気持ちいいいいいいい
小パン9発で気絶の頃から五郎で抜き続けてた俺だw

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:04:32
スレの止まり方が嫌だがネタがない

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 14:31:12
あたらない…。 
何度狙ってもあたらない…。
あてたくてあてたくてたまらないのにあたらない…。
スカるわカスるわとにかくあたらない…。
あたったのは今だに葵花三段ガードできたあの時と
あとはCPU戦のみ…。

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/14(月) 14:37:43
サイハの後ユリ有利なの〜?

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:33:14
>>62
余裕ッチ!

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:05:10
書き込みねーな、使用人口少ない?
どうせ書き込みないなら
日記でもいいから裏ユリの活躍っぷりや
武勇伝聞かせてくれよ

ネタはさすがに尽きたか

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:43:55
サイファの時のケツがエロ過ぎ

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 01:25:36
裏ユリで逆3タテした
小足コパンMAX芯も決めて勃起

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 01:29:47
サイハの後ってユリ不利じゃないの?2Aサイハをガードさせたら反撃された覚えがあるんだが。

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 01:43:18
>>67
何で?葵花とか?

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 10:02:29
詳しいことはわかんないけど、むねじが使ってる以上下Cとサイハ後有利は間違いないかと。

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 14:17:44
オメガルガールの弾もサイハで余裕でしたw

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:20:50
まぁとりあえずライオウ拳が強いね

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:10:22
サイハよりどう考えてもライオウが強すぎな件

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:10:22
サイハよりどう考えてもライオウが強すぎな件

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 21:31:14
むねじ裏なんか
動画ないかな…最近ユリっぺ限界感じてきた

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 21:45:40
試合出てたけど、むねじユリは
とにかく飛び込み落としたいタイミング、動きたいタイミングでライオウ
相手が警戒、または迎え撃とうとしていたら絶対出さない
飛び道具打ちたいタイミング、牽制的なサイファの撃ち方が秀逸すぎw
あとアッパーw
なかなかマネできたもんじゃない

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 23:55:31
素晴らしいの一言ですな。一般人とは才能と経験が違うんだろうね。

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 19:42:20
巷では表のが評価高いけど、俺はやっぱ裏だなあ。

ライオウケンと百烈びんたの存在がでかいわ。
表の無敵対空の存在は確かに小さくはないけど、攻め殺せる性能がある裏のがユリの性能とマッチしてると思う。
いざというときの対空はゲージあるならGCCDに頼ってもいいわけで。

一番目だとパワー不足なのは表でも結局一緒な気がするし。
遠立Aが「地上Hitしたのを」確認して昇竜繋げれるなら確かに違うだろうが、俺には無理です。

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 12:06:41
状況確認だと何度言えば

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 01:04:32
もりもっちが裏キングを裏ユリに変えて予選通過
無印で裏ユリ使いが予選突破とかいままであったか?
デュエルなり去年の闘劇で

80KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 11:22:10
ヒント>>キャラ性能

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 11:29:52
ひんと2>>むねじはキング 裏ユリ レオナ もっちはクラウザー 庵 裏ユリ

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 12:48:05
遠距離AやCがしゃがみにあたるキャラってチャン以外に誰がいるか
わかる?

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:43:48
>>82
そういうお前は自分で調べる気ゼロだな

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/25(金) 17:35:36
自演ひどいなぁ

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:29:28
なんかおもいっきり強いし性能高いのはわかるけどやれる事少ないよね
クラウザーや庵と一緒でどこの誰見てもやってる事一緒だし

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/29(火) 18:36:45
つきつめてもやってる事違うキャラって例えば?

87<削除>:<削除>
<削除>

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 11:17:03
ビンタ後にライオウ入らないの?試したいけどゲーセンに中々入ったら発動ビンタにライオウで強烈的なダメージ与えられるねww

89KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 11:28:32
日本語でおk

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 13:00:44
強伽羅のワリにスレが進まないな

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/01(木) 16:17:39
>>86キムとかそうじゃね?

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 10:25:17
ライオウって追い討ち性能あったのか…知らなかったぜ…
なんのあとにはいるか教えてもらえませんか?

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 10:44:46
>>12

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 11:52:09
裏ユリの鳳凰って表よりつながりにくいよね?
表なら小技3発からいけるけど裏はつながったりつながらなかったりするんだけど。

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 15:14:29
普通につながるよ
ただ下手なだけ

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 02:33:36
この娘つええよ

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 07:02:17
既出くさいけど、こいつ弱覇王も普通にガード不能できるね
狙い目は弱虎煌拳空中ヒット時くらい?

弱覇王に前転したらダッシュからコンボいけたら二択にできるから強そうなんだけど

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 08:10:40
弱覇王ガー不は相変わらず可能だし、端&端で236A→MAX覇王は連続技になるし、起き上がりに重ねライオウ→2Dとか飛燕とかも繋がる
端で重ねライオウ→MAX飛燕→追撃ライオウも確認済み

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 09:17:20
なるほど

重ね雷煌からコンボはいいね

弱覇王ガード不能も前転に確定いれれなかったら前転安定でネタにもならなくありません?

後具体的にどこで狙えるかも気になる

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 09:56:53
強ビンタでガー不にすれば前転されてもヒットするんじゃないかな?

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 10:14:15
もし画面端で重ねライオウ→ビンタがガー不な上連続技になるなら…
さらにビンタ後にライオウが重ねられたら…

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 10:22:55
雷煌に着地硬直あるから無理ぽ

まあ雷煌当たる前に動けるとかだったらクソ技すぎますw
今でも大概だけど

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 04:31:14
>>98
相手起き上がりにライオウ重ねても、ガードされたら不利になりませんか?
不利フレームが分かればいいんですが・・・。

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 16:45:22
>>103
ちゃんと重ねたら自分が先に動けるはず
しかもそのライオウは立ちガード不可

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/15(木) 21:01:49
UMから始めたものですけど、弱覇王ガー不ってどうやるんですか?
アテナみたいな感じでやるのは想像できるのですが。

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 07:55:01
スレをよく読んでみようw

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 08:59:01
>>105
97が書いてるよ!!
弱虎王拳が空中ヒットした後ハオウシコウケン→強ビンタでガー不前転しても強ビンタがヒット。


これからは強サイハの固めが主流になってきそう。
強サイハ威力がハンパないのでノーゲジコンボてゆーか固め兼ねて近D→強サイハお勧め 無敵超必や早い必殺技で抜けられるだろうけどねそこは上手い具合に違う技でフォローしていくとか。
強サイハガード後は体感的に 五分で弱サイハは若干不利っぽい密着でガードさせたらヘウィDの移動超必で反撃されたから。
強サイハをガードさせた後に ビンタや立ちA→虎王拳や遠距離Aになるまで刻みからキャンセルビンタが熱い。

108107:2008/05/16(金) 09:05:12
後、相手の起き上がりに 強サイハを早めに重ねれば有利フレが取れてる感じがした、何でダウンさせた後に試した覚えてないが。
画面端でダウンさせた後にリバサジャンプ防止や暴れ防止に使う感じ、早めに重ねるから無敵超必には気を付けて。


飛び道具を跳ね返すのも遠距離なら強サイハも良いような感じがした出は襲いけど

109J:2008/05/16(金) 14:16:23
でも強サイファはある意味読みで出す技じゃない?@@
あれキャラによればサイファガーキャン前転で反確ぽ・・・?
自分は読みと2Dキャンセルで出してますが・・・
 
ちなみに強はなぜか後ろに変な当たり判定があるかもです@@
強サイファ前転されたが、前転終わりちょうどユリの後ろに立ち直ってヒット・・・

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 14:21:45
ガード後:弱サイファ結構不利、強サイファちょっと不利。
決して五分じゃないので注意して使おう…

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 14:33:43
弱サイファは密着ガードさせても無式が間に合わないくらい隙がないんだけど

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 14:43:50
弱サイファ後は、
1フレ投げは喰らうから不利フレームでしょ。
蒸し器とか出すのはただのアホ。
2フレのコパンとかはガードせざるを得ないから、そこから主導権が移ってしまう…。

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:44:05
サイファ置いてヤオトメもらったw置きすぎ注意

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:03:06
>>112
2フレの小パンなんてほとんど無いけどw無知乙

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:31:21
日本語でおk
ほとんどないって言ってる時点で、あること分かってんじゃないか。
無知と言う前に kofのこと でも全ページ読んでこい。

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:40:07
サイファ、置きすぎしませんからぁーーww!!残念!!



サイファ、見てから八乙女余裕でした斬りぃ!!

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:06:22
2フレ小パン98で持ってるやついんの?

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:11:17
魔中亜の遠A

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 17:48:20
確かサイシュウのCもニフレだった気が…

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 00:40:18
しんご近Cも

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 00:48:53
>>112
小パンガードして主導権が移るとかどんだけへたれなんだ
それにサイファガード後に2フレの小パン刺せるキャラなんておそらくマチュアバイスラッキーくらい
KOFのことを1000回読み直して出直してこいよw

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 02:32:50
少なくとも、コパンをガードした瞬間は主導権は向こうだろうw

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 02:53:43
>>122
推定6F程度のラグがあるのに
2Fのコパンガードしたら主導権握れるとか
どんなけイチローなんですかwww

ぶっちゃけ読んでても1F単位の反応はつらいぞ。
人間的には誤差なんてあるのは当然だ。
2Fずらしてコパン出されても完璧に対応できるなら別だけどなw
そんな神が居るならお目にかかりたいもんだ。

裏キングのサプライズをガード後にダッシュ近Cを毎回入れる奴なんて
ぶっちゃけ居ないだろ。
入るけどタイミングなんてずれるのが当たり前。

下Aで主導権が変わるとか言う奴は脳内プレイしてるだけか
ザ・ワールドかスタープラチナのスタンドをもってる奴だけ。

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 03:20:38
このキャラテクニカルだな

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 04:26:12
サプライズは空中ガードすれば毎回近C入れられるんじゃない?

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 06:39:02
しゃくれが最近エースに来ないので寂しいのでここでいると言われてたラーメンな○たけ行ってきた。
ちょっと並んでた。厨房に野郎が5人もいて見苦しかった。
で俺が注文したのはチャーシューラーメン950円。
食券制だった。でちょっと並んでた。それでお一人様席にどうぞ〜って言われて
男女○○○男っていう一番手前の席の順番だったんだけど
普通女の隣に座りたいよな?www
○は空いてる席のことで、女が俺の好みのかわい子ちゃんだったわけよwww
ずっとさ、店内のベンチに座ってるときその女の子を見てるぐらいかわいかったwww
でもその女は隣の男と話してて多分彼氏なんだろうけど、
そんなの関係ねー(ry  ほんとかわいい子だった。
で俺も当然その女の子の隣に座りたかったし、女の子を見ながらラーメン食べたかったから
当然女の子の席に座ろうと思ったらKYな店員がお一人様こちらで〜すとかほざいて
野郎の隣に座らされた。おいおい。原価200円のラーメンに950円も払ってんだから
女の隣に座らせろよ!って怒鳴ってしまった。全員がこっちを見てて空気が悪かったので
仕方なく野郎の隣に座る。そしたらもう二つの空いてる席に(女、男)の順番で座られて
うはwwww なにこの野郎だらけの地獄絵図wwwwって思ったwwww
あの女の子の顔はもはや見えないし最悪。厨房に野郎が5人立ってるし、見苦しかった。
野郎しかいない厨房ならしきりとか立てて中見えないようにしたほうがいいだろ。
てかなんで野郎5人なの?店員。かわい子ちゃん雇えばいいじゃん。
あwそっかw ラーメン屋なんてむさ苦しい職場にかわい子ちゃんなんて来るはずねーよなwww
ここのラーメンの作り方は最後に汁をかけるんだが茶碗が汁まみれで汚ねー。
せめてお前拭けよwwww そんなのJKだろwwww JKwwww
チャーシューとつゆはうまいがこんな原価200円のラーメンに950は高いだろwwww
時給900円で働いてる奴が1時間働いてこんなラーメン食べてることがかわいそうだわwww
俺はもっとお給料はいいけどバイトの奴がバイトで1時間働いた金がこれに消えると思う田
かわいそうに思える。まず野郎5人の店員は見苦しいと思う。これが第1点。
ラーメン屋の求人にかわいい女の子が来ないのはむさ苦しいからだからしょうがないけど、
厨房に野郎しかいないならしきりとか立てて厨房を見えないようにして欲しいわ。
後回転させるためにさっさと食え、出てけ!ってオーラ止めろよ。
こっちは950円も払ってんだぜwww客だぞwww客wwww
回転させたいのはわかるがそういうのまじうぜーからwww

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 07:57:38
>>123
ラグ推定6フレの推定って体感? いくらなんでも6フレはないと思うが…
ネット対戦ですら最速1〜2フレで済むってのに。
本当に6もあったら耐え難い・それだけで誰もやらないレベルじゃないかな
庵のJCとか意識してないとしゃがんで食らいそうだ

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 05:07:32
>>123ラグが6Fもあったらそんなゲーム誰もやらんわwアホかお前w

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 05:47:30
無印と同じならマチュアの近立ち小パンは2Fで遠小パンは3Fな
いちようマチュア使いなんで指摘しときたかっただけ

スレ汚しすまん

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 08:52:28
近Aが3フレで遠Aが2フレな

スレ汚しすまん

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 17:31:13
弱サイファ -8フレ
強サイファ -3フレ

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/18(日) 18:09:15
裏ユリに対空はないと思っているのか、対空芯が当たる当たる。安いけどなー。
あと端で背向けダウン食らってJ攻撃から起き攻めされたときは
壁に向かって芯入力で安定ぽいね。

133KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:28:23
砕破で超必殺飛び道具は跳ね返せますか?

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 22:58:04
覇王しょうこう拳は跳ね返した

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 11:21:48
ビンタをどういう所で狙って行けばいいかイマイチわからないのですが、教えて頂けませんか

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 02:29:13
相手を黙らせる
ダッシュと混ぜる
暴れている相手を掴みにいっても割に合わない

反応されてコンボされることもあるがそこはしゃあない
バンバン使うものではなくアクセント程度にね

137KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 16:34:12
>>133
ありがとう。
まじツエーな、今回の百合は・・・。

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 02:38:57
ライオウケンが相殺する超必の飛び道具って
カイザーウェイブ以外にある?

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 08:07:36
え?皇帝波消せんの?

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 09:21:15
この間 消せた。
以降なかなか試す機会がない。なかなか狙って出来ないし。

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 11:42:11
裏レイジングと相殺。
表はわからん。

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 14:15:31
EXゲージでケツ発動〜屈BAとか試した人いる?

143KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 18:14:09
>>138
消えないから!!適当書くな。
ライオウを高めで打って通りすぎたのを
勘違いしたんだろ。

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 18:19:13
通り過ぎてない。目の前で相殺したよ。それは間違いない。
ただKOFだし、たまたまってのも否定できないが。

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 18:36:12
誰か>>116に触れてやれよ

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 18:50:32
着弾した火柱なら何でも消せそうではある

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/23(金) 19:24:15
つか、カイザーウェイブってルガールの?クラウザーの?

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/24(土) 02:35:11
クラウザーのほう。
状況はユリの逃げJに対しての強カイザーウェイブ、
ライオウケンは出始め。

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 02:35:09
俺何十回カイザー食らったかわからないくらい食らってます
一回も消せた覚えないんんですが。
てか普通に考えても相殺できるはずがないしね
うーん強と弱で強さが違う…わけないな
バグなのかなぁ?

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 03:48:36
確かにそうさつできる可能性あるかも、自分もレイジングとそうさつした、、、

151KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 03:54:33
もしカイザー相殺するなら普通の飛び道具貫通してもいいのにね…

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 09:06:37
相殺=そうさいってよむんだよ

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 09:21:39
152の漢字辞典がいらない優しい対応に東南アジアの皆が泣いた!!

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 13:59:53
ちなみに「そうさい」も「そうさつ」の読みもあるんだがな

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 15:31:59
残念ながら「そうさつ」とも読む

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 16:43:32
辞書変換的にはそうでも「そうさい」じゃないと世間的に伝わらないからなあ

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 05:36:37
皇帝カイザーなんて消せた事ないぞ
これが消せるなら
覇王や暫鉄も消せないとおかしい

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 07:58:07
もう釣りはいいから為になる話題に変えようぜw

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 09:22:24
為になるか判らんが話しをさせて貰う。
何気に良い連携で使うよ
D→6B発動→遠A→虎王拳 orハオウシコウケンorビンタ
発動ビンタの減りがガチだww

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 10:17:22
ユリっちはパパの技使えないっチよ


…っていうか
遠Aまで固定でビンタはノーキャン、コオウはキャンセル?
で、覇王を出す意味がわからん
逃げJとかに合わせるわけ?

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 10:32:38
遠A遠目からならキャンセルしビンタ出しても相手がガードしてても当たる。
ハオウショウコウケンは逃げや暴れ潰し!!自分も虎王拳が暴発した時に出るだけww

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:48:20
その距離で覇王撃ったら自分が死ぬだろ…

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/26(月) 13:05:31
しかもキャンセルビンタとか分かりやすすぎて絶対見える。

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 05:21:44
空ぶったら終わるしね。

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 09:02:24
状況的にガードしてしまいビンタがヒットするっぽい!!
確かに外したら死に技wwwダメージは申し分ないから 端でD→6B発動→2B硬直後ビンタってのはどうかな?
その前に暴れ潰し技も見せてれば良いんじゃないこれは試してなかった。

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 09:18:27
>>164
そんなのだいたいの技がそうだろうがwww

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 10:19:02
リスクは承知だがリターンもあるそんな事、言ってたら格闘ゲーム自体厳しいと思うが読み合いだと思うよ!!
連携の一部と言う事で良いと思うが。
J攻撃(発動)→ビンタor下段ガーキャン対策とかにもなる
からこれから使って行こうと思うけどこれについては皆さんはどう思う?

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 10:50:44
彼はきっとCPU戦のことを書いてるんだよ。

169KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/27(火) 12:45:30
このキャラは読み合いじゃなく立ち回りでダメージ取るキャラだと思うが…
リスクのある読み合いするぐらいならせめてMAX超必か芯昇竜ぐらいは当てるようにしたいとこ

170KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:51:04
6Bの後ってユリ側が有利?
相手側が有利?

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:07:49
>>167
リスクリターンは突き詰めていくもんだろ。当たってもビンタ、外れたらフルコンじゃどう考えても話にならん。連携どころか、ただの一発ネタでしかないと思うが。
どうしようもない弱キャラならともかく、>>169が言う通り立ち回りで十分ダメージ取れるキャラなのに、そんな無駄なリスクを背負う理由が見当たらん。

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 00:04:25
裏ユリ使いの人、対戦で使われると嫌なキャラ教えて!地元の裏ユリ使いが倒せなくて
(ノ_・。)

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 00:08:44
クラウザー、裏キング、表ギース、表京

174KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 05:12:25
チョイは無理。

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 06:05:38
クラウザーはキャラが強いだけで相性悪くないと思う
本当嫌なのはチョイ、裏キング

逆に強キャラだが裏ユリが得意なキャラは
庵、裏ギース

個人的意見だからな

176KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 06:36:38
馬鹿じゃネーの?
裏ユリvs裏キング&チョイはユリ大幅有利なんですけど
逆に裏ユリvs庵&裏ギースはユリ大幅不利なんですけど

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 08:21:48
>>173
>>174
>>175
>>176
皆様ありがとうございます。参考にして地元の裏ユリ対策にしたいと思います。

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 08:37:22
俺は裏ユリで裏ギースに不利を感じたことなんて一度もないけどな。
おいしい相手だとは感じてたけど。

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 09:27:23
>>176勇者乙!

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 10:26:35
みんな176さんを参考にしてたくさん釣ってきなさい
したらばを盛り上げるため憎まれ役を自ら買ってでる彼は真の勇者
俺はしっかり釣られたぜ
裏ギースに微不利とかならまだしも大幅不利ってあんたばかぁ!!

181KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 11:54:05
表ギースには大幅有利つきそうかな。裏ギースにも有利。庵裏キングくらいじゃん?不利な可能性あるの

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 20:37:47
遠Dってしゃがんだレオナに当たりますか?

183KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 03:51:08
立ちAが相手のしゃがみ状態にガードさせれるキャラを教え下さいm(__)m

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 10:42:16
相手が何も技を出してないことを前提に、
座高が紅丸以下は無理。京以上はおk。

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 14:02:27
>>184
ありがとうございますm(__)m
あと各キャラの座高が載ってるサイトなどがあれば教え下さい!!
質問ばかりですいませんm(__)m

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:23:52
よゆうっんち!?
ユリは1番てがいいのかな?ゲージ溜まりやすいキャラですか?

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:54
いまさらですけどライオウ拳はどういう風に使えばいいのですか?
適当にまいてるのですけどこのときどんな読みあいがあるのでしょうか?
初心者質問ですいません

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 22:00:03
何でも聞いても意味無いでしょ。
適当に打ってみて体験すりゃいいじゃん

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 22:02:49
最近質問しまくってんのお前か?
うざい

190KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 12:40:20
なんかこのキャラって滅茶苦茶単調だよね。
確かに触ってて各通常技や必殺技、また超必の性能も威力も高いんだけど
どいつもこいつも単調でやってる事同じでなんだか糞ツマランキャラ作ったもんだなぁ。

こういう堅いキャラは各威力を弱めて中堅程度にしておけば良いキャラなのに、
なぜにこんなにも簡単・単純かつ攻撃力があるキャラにしてしまったんだろう。
技術いらずで誰でもすぐに強くなれちゃうキャラってのはやっぱりツマランわ。

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 12:55:13
と雑魚が涙目で直談判しております

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 12:57:39
イケてる斬空を実装すると難しいわな。弾キャラ路線でバリバリ強化しておいて攻めれます爆発力ありますって、正直あんまセンスないなと思う。
毎度ながら「全部いっぺんにやるな」系の調整だなあ…

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:01:02
と何か知ったかぶりしたヘタレが開発者に直談判しております。

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:33:05
>>192
第二の庵ですね。わかります

今回の表裏はユリらしさゼロだから困る。
02もそうだったけど、最近はユリはユリらしさ皆無にされてる。

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:48:35
わかってないじゃん。

素人は家庭用で一人用やってなさいってこった。

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:51:37
そうそう、わざわざ書かなくていいから素人の妄想は。
だいたいユリらしさって何だ?

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 14:23:58
お手軽出し得技大好きな強キャラ厨の弾圧ですね。わかります。

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 14:34:55
自演までして自分の意見擁護したいの?
見てて見苦しいよ。
「〜わかります。」って皮肉のつもりだろうけどムキになってる君自身が憐れに見えるだけだから辞めた方がいいよ
アドバイスです。人生のね

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 14:46:06
要は自分が対処できてないのをキャラのせいにしているヘタレってことでOK?

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 14:55:28
基本裏キャラは何かしら特化してる技があるんだから仕方ない。

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 15:17:27
>自演までして自分の意見擁護したいの?
>見てて見苦しいよ。
>「〜わかります。」って皮肉のつもりだろうけどムキになってる君自身が憐れに見えるだけだから辞めた方がいいよ
>アドバイスです。人生のね




>>ムキになってる君自身が憐れに見える

うーむ…シュールだなw

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 15:21:57
自演粘着雑魚乙w

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 15:33:39
馬鹿は何やっても墓穴掘る
┐(  ̄ー ̄)┌ ふ〜

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:32:08
>>201
ワラタw

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:47
一生懸命知恵を絞って一矢報いようとしている涙目の雑魚がいるのはこのスレですかw
わかりますw

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:44:35
なんか今回の98UMの裏ユリ使いには思春期層が多いのか物凄い気持ち悪いスレだな。

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:46:18
ちょwwwその発想の方が気持ち悪いんだがw

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:01:36
愚痴愚痴言ってる人へ。
表裏ユリ両方とも、庵やクラウザーよりお手軽な訳がない。
のは、分かるだろ?
まずはそっちから愚痴って来い。
そして、そこから出てくるなよ…。

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:33:42
らいおーけん

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:40:30
らいおーけん よっ らいおーけん こおーけん、らいおーけん
よっ らいおーけん らいおーけん よっ え〜い ん〜よゆうっち

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:43:55
これが愚痴愚痴言ってる人の仕業だったら壊れたと判断していいんだよねw
まあどちらにしても終わってるw

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:18:26
文句言ってる人へ





勝てるんだったらお前も使えば?w(´,_ゝ`)プッ

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:24:01
190、192辺りがかなり痛いw
センスないとかお前のことだろwww

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:27:22
裏ユリは、

コオウ拳はデカキャラ以外には打ちづらいです。
ライオウ拳はデカキャラ以外とガン攻めプレイヤー以外には打ちづらいです。
ゲージ無し連続技のダメージが低いです。

強キャラと言われるキャラの中では火力が低い方のキャラなので、
どのキャラでもちゃんと立ち回れば五分以上の戦いを迫れると思います。

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:32:41
ユリらしさ(笑)

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:43:52
>>210
吹いたwww
 
>>212
おまえは裏ユリをわかっていない

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:45:32
>>212じゃなくて>>214だった

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:55:30
はいはい、よかったね

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:05:10
もっと頭使った方がいいですよw
愚痴言ってる人。

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:10:32
お前ら
そこまでにしろ
馬鹿チンが!!
マナー守れょ
恥かしいと思わないの?

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:37:42
>>214は、一応正論では??

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:27:17
MAX鳳凰の追撃ライオウが安定しないのだがコツはないですかね?
後全キャラ安定なんですかね

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 01:00:51
でも、なんでこのキャラの超必昇竜あんなダメージあんなダメージにしてしまったん?
使ってて常に思うがJ攻撃優秀で小足からあのダメージはお手軽過ぎて脳汁出るんだが。
簡単に減り過ぎて嬉しいんだか、つまんないんだか微妙なとこだけどさ…w

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 01:29:02
>>223
ちんこしゃぶれる位の密着じゃないと芯昇竜はつながらないよ
MAX発動中にサイハCHの方がダメージ的にはアホだとおもう

225KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 03:39:16
>>224
空JでもJ攻撃でもちんこしゃぶれるくらいの間合い外になるようなキャラでもないけどなw

226KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 04:22:03
>>224
サイハCHとは何でしょうか?

227KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 06:38:22
カウンターヒット

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 16:04:15
下段誘ってJD→屈Aでちんこしゃぶれる。

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 16:06:40
あぁ、確かにカウンターヒットのダメはでかいよね。

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 23:31:29
今更だけど裏ユリ強いね!

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 01:16:40
ユリの苦手キャラって誰すか?

232KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 01:27:19
クラウザー

233KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 07:45:01
いつかの書き込みで座高の低いキャラ知りたい人がいたんで、前にPS版98で調査した結果を載せます。

ただ試したのユリじゃなくてD!で立ちBでやったものです。

座高低いキャラ=紅丸、ジョー、ユリ、レオナ、サイコチーム、舞、チョイ、庵チーム

後、アンディ、キム、山崎、ビリー、社、クリスが単発だと入らないけど、目押し時に入ったんで微妙です。


ちなみに今作の新キャラではちゃんと調査してないですけど、香澄は低そうで影二が微妙ですね。ボスチームとラスボスは高いです。


本作で試したものじゃないんで若干違うとこもあると思いますが参考にしてみてください。

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:03:53
>>233
ぜんぜん参考にならんw
Dスレに書けよ

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:21:35
>>233
乙ー。PS版とは・・。あれは酷かった。DC版のがマシかな。フレームが微妙だけど

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:32:00
ユリの技で試せばいいのに、D!の立ちBで調べる意味が分からないのですが…
姿勢関係はづねさんのサイトにあるデータ集にかなり詳しく載っています。

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:50:44
「前に調べた」って書いてんじゃん。参考資料的に見とけよ。ちなみにユリの立ちBも京の屈までは当たるから大体一緒だべ。

72以上…当たる
64以下…だめぽ

百合折りや弱REDとほぼ同グループ。

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 09:13:03
全然参考にならないwwwwwwwwww

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 02:59:02
重ねライオウってなんですか??どうやるんですか?

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 05:46:44
座高について質問した者です!!!!
皆さんどうもありがとうございましたm(__)m


あと苦手キャラについてなんですが、個人的は京が苦手です。

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 12:49:59
今日初めて使ってみた!
なかなか強いですね!

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:50:08
オススメの連続技教えて下さい。
(゚ω゚)

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:52:24
何でもホイホイ簡単に出てくると思うなよボケが

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:55:16
>>241
そんなことわざわざ書くな

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:08:07
>>243
そんな良い方しなくても良いだろうに。
>>242
2B>2B>2B>5A
計4ヒットもする連続技だよ
決めた後も間合いが離れ 調度、5B牽制が出来るよ
簡単だけどダメージが微妙 使うか君に任せる

246KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 07:26:49
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:09:52
最近大将同キャラ対決が多いな

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 15:28:07
昇竜ないだけでこいつよわいよね

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 17:41:45
>>248
弱くはないだろうよ。
俺はEXゲージだからたまに芯超アッパーを対空に使ってるダメージは聞かないでなw相手も対空無い事に攻め

てくるからサイハで起き対空として使うしかないね。
空振りしても相当な上手な奴じゃない限り反撃はないと思って良いし。
2C対空カウンター狙いサイハかな!

発動ビンタは超必かと思うぐらいの威力。

J攻撃(発動)→下段OR近DサイハORビンタ。


歩き投げと歩き下段から芯超アッパーが出来れば強い

後、ライオウで対空潰し狙い 適当に降っても駄目



考えて動かないと単調になり過ぎて弱いよ。


もうちと考えて頑張って
みてくれ、中々、強いし

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 06:37:35
裏クリス使ってて裏ユリ相手にするのが非常に辛いんですが…
裏ユリが裏クリスにやられて嫌な行動とかってありますか?
空気読んでダッシュでライオウをくぐるくらいしか対策が思い浮かばない…

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:15:47
コオウもくぐれるからダッシュで読みあいにするのがいいと思う
JDのめくり性能とジャンプ軌道のせいでくぐってもコンボに行きにくいから
無理そうなら2C>炎でペース取りに行くといい
くぐりなら2Cは潰されにくいから
ダッシュ止める為に足払いとか砕破出すようになれば
飛びからコンボ狙ったりスラを差し込んだり

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 08:06:44
クリスに限った話じゃないが
待ちか?ってくらい落ち着かれるとなんだかんだ嫌だ
慌ててボロもでやすいし、押しきれるキャラでもないしな

253KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 08:51:28
ソバット→上段下段ボール
ってボール出る前に立ちA確定?誰か知ってる人いる?

254KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:00:24
たぶん無理
離れるし、密着ソバでかつこっちが端だったら
もしかしたらいけるかもだけど
そんな状況ないだろうし

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:07:25
>>253さん
ソバット→上段下段ボール
ってボール出る前に立ちA確定?誰か知ってる人いる?

立ちA確定かどうかは知りませんが、弱サイハなら確定で返せれますよ!!
ただ決めうちぐらいじゃないと間に合わない気がしましたが…。

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 01:19:56
>>255
それは知ってました
ただ立ちA飛燕入ったらいいなぁって思いまして

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 10:22:05
待ちに入った裏ユリ嫌い!

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:22:40
まともな対空2Cくらいしかないだろw

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:01:56
ぶっぱユリ超カスあたり

260KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:13:17
でっていう

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 10:48:34
MAX飛燕は対空にならない?対戦で機能してるか偶然か

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:44:03
>>261
多分だが出が早いからジャンプ攻撃(判定)が出る前に当たって勝つか引き付けて一瞬無敵かで当たるんじゃないのかな?
236236で仕込みつつ相手がジャンプした瞬間に4でMAXホウホウ出して相手の判定が出る前に潰す事は出来る
ギースやタクマの弱乱舞も同様この二人はレイジングMAX龍虎があるからあまりね…
相打ちになってゲージは捨てるがフルコンは喰らわないからたまに対空なら使おうかと思うのは貴方の自由だ!!

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:54:54
相手が無敵技ないと思って起き上がりの重ねが甘くなることあるから
そういうときにぶっぱなすのはアリでしょ。(俺はMAXではゲージがもったいないのでやらんが・・・)
ただ対空で使うのはただのゲージの無駄だからやめたほうがいい。

裏ユリは相手の高いジャンプを誘いやすいから、そういう状況を作るようにして少し前に出るとくぐり小足対空やりやすいので覚えておけ。

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/26(木) 13:15:14
とっくの昔に既出かもしれんが、超必のダメージ
MAX飛燕+雷(5割5分)>MAX滅鬼(5割)

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 22:25:51
ところでみんな飛び込みJC?JD?
02やってたせいか空中投げあるとはいえJCがいまいち使いにくい
JDの早だしでやってるんだけどおき攻めやめくり狙い以外はJC安定って感じっすかね?

266KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 22:26:12
あげておきます

267KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 09:21:03
>>265
俺はそんな感じやな。
俺も02でJDに頼ってたからなぁww

268KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 22:22:43
JDはめくりとか リーチ生かす使い方
JCは判定かなり強いから暴れ潰したり対空潰したり空投げ仕込めるからラッシュにまぜると相手逃さないようにできる
JBも発生早いから早出し合戦や逃げJに使える

JCDは有利フレーム作りたいときに
JAはあんま使わんけど相手が上にいるときに一応空対空としてつかえる
あとはライオウの使い方しだいで空中戦はかなり強いね

269KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/05(土) 02:15:31
ライオウは避け選択してる奴は反撃しにくいのがいいな。
ADVだとたまに読まれてフルコン入れられるけど、
EXTなら恐くない。

270KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/06(日) 10:57:02
チョイが苦手です><;
攻略法教えてください。
コオウが機能しないし、ライオウも高い軌道のJで潰されるし、
サイファも使い所がありません。
スカシ下段からMAX飛燕くらいしかやることがありません;;

271KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 01:39:44
チョイは普通に不利だな
結構チョイJC(正面)を2Cで落とせるからそれと
空中投げとライオウの使い分けを練習するといくらか違うよ



コオウはまず機能しないどころか
鳳凰刺されるから気をつける。
後はウキーに覇王。
後は根性

272KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 02:23:00
>>270
中ジャンプC使ってる?
あれは小or中ジャンプでもカウンター取れないからチョイ戦では重要な技だよ。

273KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 07:12:59
まずチョイのジャンプの軌道に雷煌打つのが基本
かなりチョイは飛びにくくなる

そんで逆にチョイが飛びやすい位置に動くとこに足払い
飛びそうなとこで立ちA、Bでジャンプのでがかりをハネたり、
大きなジャンプは屈Cや、
くぐって屈Cや屈D
絡んだらくぐられないようにJDガンガン被せていく

274KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 13:38:05
>>273
なんで相手の動きが100%わかる前提の対策なんだよ
そう簡単にいくわけないだろ

275KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 13:48:35
読み合いっしょ

276KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 16:54:38
そう簡単に行くわけないって(笑)
キャラ対策ってそんなもんなんじゃないの?www

277KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/08(火) 18:10:23
むしろ完全に封じ込められたら10:0だろw

278KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/10(木) 22:34:16
>>274は相手がこうするからこう…って書き方が
気に食わないんだろ
だから読めた前提の対策じゃ意味ねーだろって事じゃないの?
お前らちゃんと読め

279KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 03:24:52
流れきってすみません。
裏ユリの何が強いのかわかりません。使っても使われても頭数に入らないくらいフルボッコです。
僕の主な使用キャラは表ギース、表京、レオナ、表リョウ、裏ロバート、ルガール、表クリスで、大半はADVモード固定です。
使ってみた感想ですが、リバサで頼れる技がなく庵や京みたいなキャラにガン攻めされたらGC以外の選択肢なく死亡。こちらのペースになっても攻めきれず、相手のターンになり死亡。
使われても上で書いたキャラを使っていれば裏ユリ使った時と同じようにほぼ封殺できてしまいます。

EXTゲージ、緊急回避、ダッシュでもう一人をこの娘にしたいんです(あと二人は表リョウ&裏ロバート)。お父さん方、娘さんを僕に下さい。宜しくお願い致します。

280KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 03:29:16
お前のような奴には大事な娘はやれん!

281279:2008/07/11(金) 03:37:06
もちろんタダでくれとは言いません。
婿養子にして頂いた上で極限流の活性化に貢献させて頂たく思う所存であります。
宜しく御査収の程、お願い申し上げます。

282KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 03:58:12
リョウに殺されるな

283KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 04:53:10
リバサに頼れる技が無いのは確かにそうなんだが
簡単に言えば、それが”唯一”の弱点なんだよ
だから強い。

まあ信頼できる対空も無いけどな

284KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 08:13:00
裏ユリを捕まえてそこまで持っていくのが非常にめんどくさい

285KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 17:14:22
この子のコオウさ、硬直長く感じるのオレだけ?

286KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 04:05:12
>>286
無印の時と比べてよくなったと思ってやってあげれないか?

287KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 07:04:42
>>286
自己暗示かい

288KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 09:10:13
対空は2B、2C、砕破とそれなりに頼れるのあるじゃん

リバサ逃げはキツいけど、それを差し引いてもこいつの通常技、必殺技の性能の安定感は凄いと思うけど

立ち回りで上位強キャラに有利はついても不利つかないのが一番の利点

289KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 03:48:13
そういえば上位の奴らも楽なのが多いな
京はどうだろ?

290KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/19(土) 02:11:36
初心者で申し訳ないですが、このキャラの基本的な立ち回りと連続技教えていただけませんか?

現在使っている、とゆーか分かる連続技が2B→2A→砕破くらいしかありません。
また、ゲージがある時は2B→2Aの後に芯を繋げていたんですが、
過去ログ見た感じ飛燕の方がいいのでしょうか?

立ち回りはピョンピョン跳んで適当に雷煌撃つコトが多いです。
また、ビンタ絡めたコンボや上手い使い方などもありましたら是非お願いします。
長文申し訳ありません。

291KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/19(土) 03:01:32
京結構きついんじゃね?
ライオウ撃ち方間違えると荒がみ空中ヒットで痛い。

地上戦もガン不利とまではいかないかもしれないが
難しいし。

292KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/19(土) 13:11:19
>>290


>連続技
基本、2B2A砕破か2B2A飛燕か芯しかない
通常時なら芯のがダメ大きいがMAXなら追い討ちつきで
飛燕のがダメが大きい。
他、飛燕は距離を問わないという利点がある



>ビンタ
どうあがいてもコンボにはならない



>基本立ち回り
雷煌ピョンピョンでOK。
その際の出すタイミングや高さをまず練習。
次にコオウや基本技を使い分け
相手を自由にさせない立ち回りを覚える。
基本技等が活きれば雷煌が活きる、逆も然り
固めが活きればビンタも活きる、逆も然り



>雷煌の用途
基本はけん制だが、対空技潰ししたり
逆に対空潰しを警戒した相手への
こちらの基本技等のけん制やビンタ等への布石作り。


馬鹿みたいに出すと潜られたり、J攻撃を受けるので
そこらの空気読みや用途の練習をしよう

293KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/23(水) 10:31:33
京は立ちAがしゃがみに当たるから有利。
個人的に負けちゃいけないカードだと思ってるけど結構ハゲる

294KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/23(水) 11:04:57
ライオウとMAX飛燕キャラだな

295KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/25(金) 22:33:57
裏クリス同様MAX飛燕の爆発力に掛かってる気がする

296KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 23:01:29
芯のダメージ弱強で差があるような気がする。

297KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 00:45:53 ID:aKQKA75A0
裏ギース裏ユリルガールでダッシュ避けADVなんですが
裏ユリって先鋒向きなんですかね?
ユリ→ルガ→ギースでやってるんですが
BGMダイエット聞けるし・・・

298KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 14:18:50 ID:zUrcHCPA0
そのメンツなら誰がどの順番でもいいと思うけどな
個人的にはギース→ルガール→裏ユリだな

299KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/19(火) 14:27:55 ID:aKQKA75A0
なるほど
相手によって替えるって感じでいけるんですね
どうもです

300KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:36:29 ID:dnQIeWLUO
>>296 今更かもしれんが……

※前提
超必各種とライオウ、ビンタは弱強で威力差無し
砕破は強のが減る




強い順

MAX飛燕+ライオウ
>MAX芯(かなり減る、上と大差無し)
>MAX飛燕
>ノーマル芯
>ノーマル飛燕=発動中、強攻撃キャンセル強砕破
>発動中、弱2発キャンセル弱砕破
>発動中ビンタ
>ノーマルビンタ
>弱2発キャンセル弱砕破

301300:2008/08/21(木) 20:46:29 ID:dnQIeWLUO
補足

立A>しゃがみA
立C=立D=しゃがみC


強攻撃1発=しゃがみB+立A(多分等しいが強1発のがわずかに減るかも)
>しゃがみB+しゃがみA

302KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/05(金) 18:18:00 ID:uQs6ME6IC
レオナが苦手なんですがやっぱり不利ですか?
対策もお願いします。

303KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/05(金) 21:10:20 ID:BZwYbA8YO
んと、誰使ってるか書いた方がいいぞ

304KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/05(金) 22:35:07 ID:gktxQWygC
裏ゆりとキング、アンディ、社、エイジです。

305KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/05(金) 22:37:01 ID:oqIXNRm60
>>303
裏ユリスレでレオナ対策と言えば誰使ってるかわかるだろうw

>>302
相手のタイプによるが、地上でけん制するタイプなら
ジャンプして早出し通常技や雷皇拳でけん制潰しをする。
Vスラ狙ってすぐに後方ジャンプするタイプなら地道に間合い詰めていくしかない。
雷皇拳のおかげで全て返し行動は出来るものの
Vスラだけはどうにもならないからその辺りは読み合い。
お互い単発がメインのキャラだから一発一発を大切に追い詰めて行くのが重要だと思われ。

306KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/05(金) 23:44:04 ID:VOnwhOsQC
かなり参考になりました。ありがとうございます。

307KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/07(日) 03:38:15 ID:oqIXNRm60
>>304
遅いかも知れないけど
レオナは主力が下B、下D、JDだと思う。
そのキャラ選択だと

キングは地上CDで下Bと下D封じれて、垂直JCDで読めたら全然優位。

アンディは対空は強昇竜弾とバックステップと逃げDにして
後は地上けん制の下Bと下Dがどうするかですね。
下C、下D辺りで何とかならないですか?
ここは慣れで潰し技と間合い外しを覚えるしかないと思います。

社は立ちCDでどこまで潰せるかわかりませんが
飛びこみからの連続技もあるので地上けん制は有利。
空対空も逃げor垂直ジャンプDがあるのでそこまで不利になりません。
若干対空が反応しにくいですが、少なくとも五分はあると思います。

影二は特殊で間合いが重視ですね。
霞切り、気功砲、斬鉄波、どれも間合いがあえば
ばっちり一方的に潰せます。
クナイ投げを使いつつ相手のけん制の間合いを空振りさせれば
それに合わせて行くだけでOKです。


レオナ戦はシンプルなんで対策が全てです。
きついと思ったら思い切ってバックステップしたりGCCDして
相手の得意な間合いを外しましょう。
裏ユリだけは例外で前ジャンプ雷皇拳で全て潰せるのが強みですね。

308KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/02(木) 23:55:43 ID:/bYVEqRkO
とっても亀だけどレオナ戦は02で言うとこのバネッサ戦を意識してるな俺は
子足連打して、飛んで来たら距離離すを徹底してる
んで焦れたとこにJCで突貫してく見たいな感じだな

体力リードされたらきついけど、後ろに皇帝控えてるおかげでそんなにきつくはないや

てか最近さ
強キャラのみだけど、相手別の立回りまとめたんだけど

ライオウ撃たなく良いキャラ1
ライオウ適当に振らなきゃいけないキャラ2
ライオウ撃っちゃいけないキャラ3
ライオウを当てに行かないと行けないキャラ4
でまとめてみたけど意見が欲しい


D、ブライアン

庵、京、社、クリス、表ギース

裏ギース、英二

クラウザー、レオナ
だいたいこんな感じになると思うんだ

309KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 02:45:23 ID:jp1y.ZIwO
意味わからんけど君が養分だというコトがよくわかりました

310KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 02:58:47 ID:AM3rR6oUO
意外と伸びてないんだね、ここ
やること少ないからかな

311KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 03:43:05 ID:JC.kbh4oO
芯が本家みたいに1段目あたれば吸い込んで大ダメージ
ロケテにあったらしい1フレ投げビンタ
等があれば3強の仲間入りしてたのかな

まあ無くても強キャラなのは変わりはないが

312KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 05:09:34 ID:jp1y.ZIwO
そんな技ないから

313KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 06:13:55 ID:OErXV/lEO
5A、2B、2Aの固め→百列ビンタが強すぎる

実際に自分がされたらほとんど回避できんかった

314KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 11:41:44 ID:yymTV2Pg0
ヒント>屈伸

315KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 11:44:46 ID:R04eP5rg0
初心者スレ26にも的を得てること書いてる。

316KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 14:02:42 ID:qu2jCSCk0
裏ユリでレオナ、裏クリス、庵がきついです、
どうがんばってもかてない;−;
まー相手が有名人だからってのもあるけどねw

317KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 15:15:19 ID:OErXV/lEO
>>314
あーその手があったか!

裏社のとったーなんかジャンプじゃなく、屈伸で回避してるのに気づかんかったw

318KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 15:16:40 ID:SLZsK7CsO
とりあえず裏クリスはガン有利だから頑張れ

319KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/03(金) 16:45:30 ID:XIMVNDfc0
>>316
典型的なチラシの裏になってるぞww

対策をしりたいなら何がきついかかいたりしないと誰も構ってくれないよ

320KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 21:18:21 ID:ut1X.VzQ0
>>315
的を射てる だぞ
細かい事だが こういう所でゆとり扱いされてしまいかねん
煽り耐性があるならまだいいが

321KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 15:34:27 ID:qu2jCSCk0
うむ・・・
こいつ、ランク落ちるな。
最近どんどん辛くなってくる、
しかも所詮表には勝てない!!

322KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 17:09:05 ID:CzucyLTAO
え…表なんて強い言われたの序盤だけで今は強キャラですら無いだろ
裏は皇帝や裏キング潰し易いって時点でかなり有用な強キャラ。

323KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 17:38:25 ID:uvkTSiaM0
パンピーの知らないライオウ対策が出来てきてるの?

俺皇帝使ってても見ない前転でプレッシャーかけないと相当キツイ組み合わせだと思ってる
最近はライオウ見てから鰤打って有利F稼ぐなんて猪口才なことしてるけど、やはり前転は偉大
前転見られたらJD屈Aサイハ位は食らうけど、MAX飛燕まではなかなか貰わない
俺は10強には確実に入ってて、恐らくは6・7位には位置してると思う

324KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 20:56:42 ID:gua314X20
ここで再確認
表と裏どっちが強い?

自分は裏、ライオウが強い・・・

325KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 21:08:27 ID:GSxuRX8.0
3番だったら、裏ユリだな
理由は簡単、MAX飛燕の一発が強いから

326KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 22:04:11 ID:gua314X20
自分は庵、裏ユリ、裏舞なんですが、
皆さん、このメンバーだったら順番どうする?

327KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 22:23:08 ID:OErXV/lEO
>>326
庵、裏舞、裏ユリ

裏ユリで常時MAX及びMAX超必狙いなら2番手庵

立ち回り的問題で2番手裏舞がいいと思う

328KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/06(木) 22:27:08 ID:gua314X20
ちなみにモードはADVです

329KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 09:44:38 ID:U8uclRpIO
ライオーケンは皇帝ならバクステから皇帝波で返せるよ
ゲージあるなら中間距離で虎王拳やライオーケンを誘って狙ったり
実は裏ユリ側は皇帝にはサイハが使いづらくMAX超必以外でダメージ取りづらいからめんどい

330KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 11:51:38 ID:qu2jCSCk0
322へ
なら裏ユリで表ユリに勝てるか?
表ユリにガン攻めされてみ、ゲージないかぎり切り替えし技がないから、
相当きついぞ、ナックル、こおうけん、回し蹴りに反撃する手段が安定してないし、
火力も表が上、固めや、切り替えしも表が上、運搬能力も、、、
表はライオウオイウチはないけど、MAXはあるからな・・・
脅威は裏ユリと同じってことさ・・・

331KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 12:04:57 ID:qu2jCSCk0
329さんの言ってる事は事実だね、
ダメージのとりずらさと、固めのきつさが違いすぎる、
それに、みんなわかってるかもしれないけど、
裏ユリの行動全てに対して、
皇帝や庵にかぎらず、大体のキャラは見てから反撃ができる。
例えて言うならサイハ見てから強カイザー、葵花、、、
ま、その分裏ユリは攻撃出す時は全部相手に当てるように出していかないといけないわけよ、
でも、そうすると相手がわとしてはそれが嬉しいの・・・読みあいが楽になるからOTZ
ライオウもぶっちゃけ一部のジャンプ能力の低いキャラ以外は全部対応できるからな。。。
避け相手なら余計厄介、ライオウ避けか、見てから飛び越えでフルコンとか・・・
この見てからって言うのは、ライオウが出てからではなく、裏ユリが空中に一瞬止まるのを見てって事。
ライオウは、出る前に空中で何フレームか予備モーションしてからライオウがでる、
そして攻撃判定が出るのは、手からライオウ(飛び道具判定)が出た後だから・・・
相手側すれば意外と余裕があるのよ・・・
ま、相手が相当強いだからかもしれないが・・・
でも強くなくてもできる・・・
実際自分が裏ユリを相手にしてる時にできるからな・・・

332KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 12:19:37 ID:1OtaQFd.O
一理あるな、裏ユリ使いにはわかってるんだよな、何してくるのかはね。
ってか331よ!その対策をここに書いたら駄目だろ!w
その対策に似た対策がうちのホームにもあるんだが、言いたくなかったんだよね、言ったらより裏ユリの地位が(T_T)
でも事実、最近裏に限界感じて表も少し触ってみてるんだが、楽な上強い!ゲージ溜まりやすいわ、火力はあるは、ノーゲージたいくうはあるは。
表が上位に言われてるのは序盤だけかもだが、それは違う、理由は使用率だと思う、裏のほうが大衆的に強くて簡単で厨キャラだからってイメージがあるのかも。表はそこまで厨キャラじゃないから。
実際使用率で言うと
世間は裏
全国区や有名人は表
だからやっぱり上のやつらはわかってるんだな〜

333KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 12:33:40 ID:4mNMCZ0s0
話変わりますが、自分はクリスがきついです。
立A座ると当たらない、遠Bスラがささる、コウオウはダッシュでくぐれる、
ライオウは331の言うとおりジャンプCDなどでやられる。
まとわりつかれるとかなりきつい(返す手段がGCCD?)など・・・・
皆さんどうですか?

334KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 12:35:21 ID:AmVsZRJkO
いやいや、上位プレイヤーはみんな裏使ってるよ
キャベツ、むねじ、山ちゃん、もりもっち、
他にもたくさんいる

そして表はほとんどいないw

335KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 13:12:42 ID:2W0QkDj.O
>>333
何も言わずにJC連発してみ

336KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 13:16:46 ID:qu2jCSCk0
333さんへ
なんか世間では対クリスは裏ユリ有利って言われてるけど、
それはわかってないクリスに対してだと思う・・・
わかってるクリスだと逆に裏ユリが鴨かも。
ま、きついのは確かだけど、完全に負けてるわけではない、
ユリにもクリスに勝てる物は持っている、
みんなとは意見違うかもだが、俺が思う一番は『空中投げ』、
クリスはまとわりついてめくりを狙うと、JDは若干おそだしになる、
そこに小Jか後ろ小J空中投げで返す、ACかBC同時押しで、
空中投げが出なくても、JAJBならクリスのJDに勝てるから。
ま、まず333さんへの対策を
5A当たらないなら5A封印して、2Aにすればいい、
5Aでけん制してるならけん制の時は5Bで代用、
5Bにスラが刺さるならスラきそうな時に2Bか2Aに切り替えてみたり、
それか後ろ中Jで強ライオウ、(弱ライオウだと軌道の違いでスラでライオウもぐられて、着地にフルコンもらい時がときよりある)
コオウは打たないか、打つタイミングを覚える。
タイミングについて、
1、相手が後ろか垂直Jしたら打つ
2、近距離で打つ
ようは相手に反応や、Jで越されないように打つ、打ったあとはユリが多少有利になるから、
そこで攻めにいく。
あとは何回か中間距離、(クリスがノーマルジャンプでコオウを飛び越せて、フルコンいれられる距離で)
CDキャンセルコオウか、2Dキャンセルコオウを見せておく、
そうするとクリスはそれを読んでJしてきてフルコンを入れようとする、
その行動をとったクリスを狩る!!
キャンセルを変えて、強サイハにすれば相手がJ攻撃すればカウンターで喰らう。
でもそれも一応リスクはありますが、Jしなかったら、見てからスラで刺されます。
あとはゲージに余裕あればキャンセルを飛び道具超必にする、そうるればスラもジャンプも狩れる。
そしてライオウも打つタイミングを変える、
ただ単にジャンプして打つのではなく、相手の動きを見て打つ、
後ろ中Jしといて、クリスが地上にいたら打たない、(地上にいる時に打つと、クリスは見てからJで越せるから)
クリスが前大ジャンプ以外のジャンプをしたら打つ、(ジャンプしてからだとクリスは軌道が決まるので、越される心配はない)
そしてまとわりつかれたらGCCDしかないかもですねOTZ
あとはめくりではなく正面J攻撃なら2Cで相打ちにして仕切りなおしにする、
もう二つ、かなり難しいとは思いますが一つ目は着地取りの芯超アッパ、
大体クリスはまとわりつくときはJDできます、JDの着地スキはほかのJ攻撃に比べて若干遅いので芯が当てやすいです、
しかも芯は大J中Jだと着地取りのタイミングが難しい、でも小Jが一番合わせやすい、芯の発生と無敵のタイミングの関係で、
(あくまでも持論ですが)
これをやるのは相当度胸とテクニックが必要ですが、もし怖いのなら、
一番安全なやりかたがあります、先に真空コマンドを仕込んどいて、クリスがジャンプしたのを確認してからボタン。
そうすれば最悪一発だけですが、当てて距離離して仕切りなおしができます。
ちなみに芯は近距離ならAで、Aの方が軌道が低いんで、隙が少ないです。
そして二つめ、これはもはやブッパとしか言い様がないですが、
相手のジャンプモーションに鳳凰脚、、、、、、クリスのJ攻撃が出る前に。
ま、大体負けるがwそれか相打ちダメ負け、それでも仕打ちで仕切りなおしができるので、
これをやったあとはかならず受身の準備しとく事、じゃないと相手が受身してジャンプしてきたら、自分がしないと、大幅不利になるので。

以上あくまでも持論なので、ご参考までに。

337KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 14:27:17 ID:kcNgVURA0
裏ユリでクリスがキツいとか釣りだろw

ジャンプして下入れながらC押してりゃ勝てるよ

338KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:33:00 ID:eZU01XsoO
と地方の勘違いプレイヤーが申しております

339KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:41:56 ID:.TS6jOVEO
言いたい事は解るが下以外ね。
でもクリスのダッシュはサイファもコオウも抜けるし、超必対空ある。
そこまで有利とは自分は考えてないよ。

340KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 15:46:30 ID:3FFmHn4MO
>>336
空キャンコオウ、サイハあたりについて。
その選択するなら、クリスに対して各種JC、ダッシュからリターン取りに行くか、バックジャンプJC、バクステで間合いを離す、とかの選択のがローリスクだろ。クリスの攻めへの対処で、ユリ側がそんなリスクを犯す必要があるようには思えない。

基本は同時押し仕込まずに早出しJCバラまき、JDに発生負けする距離局面は早出し2CとバックJCの使い分け、スラは飛んでフルコン、が読み合いの前提にあるべきでは?相手の全ての行動を直接処理する必要はないっしょ?

341KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 16:00:45 ID:cHlYWMlU0
>>336
読む気にならん。もっと簡潔にまとめてくれ。

342KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 17:58:10 ID:Po6OjHc.0
なげえええwww

343KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 18:51:11 ID:gua314X20
336さん
333で質問した者ですが、返事ありがとう!!
しっかり読ませてもらいました!
ユリのジャンプA,BがクリのジャンプDに勝てるのはしらなかったぁ・・・
自分もよくジャンプCいれていますが、よく昇竜にやられる、
それかしゃがみBからコンボもらう・・・・
動きがみえみえなのかな?

344KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 20:24:05 ID:1OtaQFd.O
340さんの対策も悪くはないけど、まずスラは見てから反応できるか疑問かも、、、通常弱から繋がる攻撃は14フレームぐらいだっけ?んで人間の限界反応が訓練された人間で8ぐらいで、普通の人間だと14か15で、それでスラきたらフルコンって芯の着地取りより数倍難しい気がする。
それに早だしJCバラまくって、クリスの餌食になる可能性もあるんじゃないですか?
一応いきつけのゲーセンにクリス使いの有名人がいるんだが、まずジャンプでスラ刺されるような準備はさせてくれないし、早だしジャンプCバラまいてると2Cで落とされたり2Bで着地取りされたり対空超必もらう。ま、俺の出しところが悪いのもあるかもだが。けしてバラまいとけばいいもんではないと思います。ゲージなかった時とかならバラまいていいと思いますが。

345KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 21:10:52 ID:3FFmHn4MO
>>344
着地に刺される、対空取る。いずれにしても、クリス側が後手なはず。地上で様子見させる局面まで辿り着いてるのであれば、ダッシュで攻めるなり、体力勝ちしてるなら間合い離す選択肢もあるでしょ。ノールックで2C振るなら、空振りに差し込み。まぁ、全部読み合いだけど。
とりあえず、クリス側は判定かち合うと負けるから、ユリ不利はないと思う。
スラ見てから飛ぶのはそりゃ無理だろ。ただ、こちらの立ち牽制にクリスは見てからスラ確定させてるわけではないでしょ?そもそも、JC2C使い分けてりゃ空中戦負けないんだから、地上牽制控えめで良くないすか?スラで潜られる可能性あるって分かってるならなおさら。スラを誘うための地上牽制ってなら話は分かりますが。

346KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/07(金) 21:34:30 ID:oXnXaIqgO
それとJCに対して屈B対空とられるのは、遠目のジャンプにダッシュ屈B合わせられるのなら読み負けだから仕方ないけど(それでもJD見せてれば簡単に走り込めない)、前Jして着地にフルコンもらってるなら飛び方を考えた方がいいかも

347KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/08(土) 00:07:01 ID:2W0QkDj.O
まぁでも対空潰せるライオーもあるしね

348KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/08(土) 20:35:38 ID:gua314X20
333で質問した者ですが
今日ゲーセンで裏クリと対戦しました
ジャンプCはかなり有効ですね、やりすぎたら昇竜が刺さりましたが・・
あとダッシュで潜らないようなら垂直ジャンプDもなかなかいい
もし潜るようなら強ライオウでダッシュとスラに対抗
自分はそんな状況判断できませんが
あと、かなり前から思っているのですが
レオナきつくない?

349KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 14:43:50 ID:1OtaQFd.O
レオナは天敵だと自分は思っている!
気弱になっているかしらんが、牽制から火力、固め、制御力全般負けてるのは気のせい?相手が強すぎからなのか?

ま、勝てるとしたらレオナがゲージない時にライオウでやりたい放題やってペース握るか、ダメージ稼いどくぐらいかな?
あとはゲージ貯まったら自分から中間距離以内に行って、ジャンプ誘って相打ち覇王ダメ勝ち。
ヘタレ対策ですいまそ。

350KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/30(日) 22:39:42 ID:k/MuedMM0
裏ユリってダッシュとステップどっちがいいかな?
表はステップの方がいいとおもうけど・・・・・

351KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/01(月) 07:38:29 ID:BOJjftCoO
>>349
弾撃てないだけで特に他のキャラより相性悪いって事はないと思う。むしろやる事ある方。

352KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/16(火) 00:25:01 ID:SA47guqMO
ステップライオウが出来ればステップなんだがなぁ

353KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/16(火) 06:03:18 ID:2W0QkDj.O
>>351
具体的にどんなことをすれば良いですか?

354KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/31(水) 19:37:57 ID:NIbTEmnQ0
このキャラは前転と避けどっちがいいですかね?

あと百列ビンタはどう使いますか?
自分はジャンプCガードさせた後直接出しています

355KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/31(水) 21:15:59 ID:2W0QkDj.O
>>354
ん〜避けを全く使ったことないんでアレですが、俺は前転派です。
・通常技キャンセル
・画面端で小Jライオーをガードさせた後
・反確じゃないけど大幅に不利フレームを背負う技を相手が振った後の反撃
・起き上がりに重ねる
等で俺はビンタ使ってます。

356KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/31(水) 21:45:15 ID:wCv3Iim20
有利フレームとったときに出すと相手のジャンプ暴れ以外は殆ど吸えるよ

357KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/01(木) 00:20:05 ID:UVxnBpAg0
ビンタはがー不、後はダッシュ小足とビンタをこう択っぽくやったり。

あけおめっち

358KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/01(木) 11:42:57 ID:NIbTEmnQ0
355 356 357さんへ

ありがとうございます!!

百列ビンタ無かったら
ランクに変化あるかな?

自分はまったくビンタ使わないけど
使った方がいいかな?

それと

あけおめっち!!

359KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/02(金) 02:22:34 ID:vnmX3PqUO
ビンタなんて一ラウンドに一度決まれば良い方じゃない?
飛ばれてフルコンのリスク考えたら、開始後早々にカマすか
忘れた頃に〜のアクセント的な用途以外控えといた方がいい。
ダッシュからの5Cもビンタとの二択になるほどの効果無いと思うし
そもそも裏ユリってそういうキャラじゃない。
ガー不連携を決めてナンボって訳でもないから
ランク変動はないに一票。

ビンタが有るのが表だったら裏より嫌だったかも。

360KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/02(金) 02:43:25 ID:n2P2OplI0
俺はステップだからビンタ使ってない
ビンタ使ったらばれて痛い

361KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/02(金) 09:49:58 ID:bdu4x.d.0
359 360さんへ

返事ありがとうございます!!

自分は10試合に1度くらいしかビンタ使わないけど
とりあえずためしています!!

また質問になりますが
自分は小、中ジャンプでライオウ使いますが
皆さんはノーマル、大ジャンプでライオウ使いますか?

もし使うならどう使い分けてますか?

362KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/02(金) 12:08:58 ID:Oh4W9i2Q0
使い分けっていうか、距離大きくとって逃げノーマルJなんかからライオウ撃って嫌がらせするのがユリだと思うんだけど。
小中Jでライオウっていうと、空中戦で上とられて負けやすいし立合いでは行動抑制する効果もあまりないしで、相手が飛ばないのがわかってる(読みきってる)ときか、相手の対空潰す時くらいじゃないの?
どっちも使うけど、普通は垂直か逃げノーマル・大ジャンプでライオウうって守るのが基本になると思うけども。

363KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/02(金) 19:15:59 ID:bdu4x.d.0
362さんへ

どうやら自分は裏ユリをまったく分かっていない
みたいですねぇ・・・・

皆さんが教えてくれた事を参考に
出直してきます・・・・

364359:2009/01/02(金) 22:34:21 ID:vnmX3PqUO
>>363

雷煌ひとつ取ってみても・小中大ノーマル
・前垂直後ろ
・出す出さない
と選択肢があって、対キャラや対プレイヤーで
有効度も違ってくるわけだし
焦らず自分なりに撃ち分け研究すれば良いんじゃない?
とりあえず垂直Jから始めてどんな状況で前転してくるか、被せにくるのか等
少しずつでいいから判断出来るようになれば
だんだん裏ユリ楽しくなってくるよ
初めてぶっぱ前転読みきってJDから芯までぶち込んだ時は
脳汁出そうなくらい感動したもんです。

365KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/02(金) 23:16:38 ID:2W0QkDj.O
むしろ自分は固めで小Jライオーめちゃめちゃ使うんですが…
画面端とかで屈A当てた後とか、J攻撃当てた後にバック小Jライオーしたら近Cあばれや屈C暴れ潰せて良い感じですよ。

366362:2009/01/02(金) 23:35:54 ID:Oh4W9i2Q0
立ち回りで撃つライオウと攻めや固めで使うライオウはまた違うからねえ。
立ち回りのライオウはライオウを軸にした読み合いを押し付ける、連携で使うのは相手の暴れとか読んで行動を潰したり抑制するのに使うって感じです。
慣れだね、うん。

367KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 02:01:30 ID:n2P2OplI0
今日、ライオウの撃ち方がヌルイと再認識したよ
参考にするわ

368KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:35:14 ID:wCv3Iim20
ライオウに対して相手がどう動くかって考えると更に広がるよね
相手がぶっぱ前転するならライオウ出さずに着地から反撃とか
めくりJDと見せかけて上りライオウとか
非力なぶんうざさを追求しないとリターン負けしちゃう

369KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 18:22:09 ID:bdu4x.d.0
話変えて申し訳ないのですが

大門きつくないですか?

370KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:41:53 ID:Oh4W9i2Q0
>369
どうきつい?
立Aと屈Dで大門の立ち牽制にはたいがい勝てるし、JD置いとけばダッシュも小中Jでの接近も牽制も止めれるし、大門遠Bがうざい程度できつい要素って目立つものはそんなにないと思うけどなあ。
コオウケンや逃げJライオウの着地に地震合わせられるのがきついとしたら、それは撃ち方間違ってるだけの話だし、中距離でそれなりに勝てるから飛び道具にはそれほど頼る必要はないと思われる。

371KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 20:15:52 ID:bdu4x.d.0
370さんへ

ありがとうございます!!

きつかった理由はコオウ ライオウに地雷合わせられることでしたが
自分の打ち方に問題があるとは・・・・

もう表にいこっかなぁ・・・・

372370:2009/01/03(土) 22:23:43 ID:Oh4W9i2Q0
え いやいや

・遠距離からコオウケン撃って地雷合わせられる
裏社のおとなしく〜とか皇帝のカイザーとかで対策されるのと一緒。
距離はなれたからってなんとなく飛び道具撃たないこと。
中距離でのコオウケンに素早く地震合わせられてるのだとしたら、それは読み負けだから仕方ない。

・ライオウに地雷合わせられる
たぶん中距離から後ろ大Jでライオウバリア張りながら逃げよう、て考えて撃ってるんだと思うけど
他のキャラに対してはそれで強力な守りになるんだけど、大門の場合、ライオウが空振ったの見てユリの着地に地雷合わせたらいいだけの話なので・・・
大門の足もとに当たるように狙うか、後ろJしながら相手見て大門が走ってきたの確認してライオウ撃つ、ていう風にしたらいいと思う。あと、ライオウもいい加減な位置(相手に当たらない見当違いの間合い)で空振ったら、着地にカイザーとかザンテツとかもらっちゃうのでやっぱし注意。


>もう表にいこっかなぁ・・・・

うーん。
ほかのキャラ触って見えてくることはたしかにあるけれど、371さんの感じだと自分のやり方が通らないから諦めて別のキャラに逃げる・・・ていう風に受け取れちゃうな。
表は表で、というかどのキャラ使ったところでなにかしら壁に当たるわけで。
きびしいけど、ちょっとうまくいかないからほかのキャラ、またしんどいから別のキャラ・・・ていう負けるたびにキャラ替えるようなやり方してると、キャラ勝ち出来ることはあってもいつまでたっても自力はなかなか身に付かないから、上手くなりたいならそういうのはなるべくやめたほうがいいよ。

373KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/03(土) 23:32:31 ID:bdu4x.d.0
372さんへ

372さんの言うとおりかもしれない・・・・

とりあえず表、裏使えるように練習します!!

374KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 00:29:33 ID:2W0QkDj.O
このキャラの屈A後の暴れ潰しってみなさんどうされてますか?
屈A>サイファも離れてなかったら使えるけど遠かったら空振ってピンチだし、コオーケンも相手の屈Aで相打ち取られたり…
最近は暴れもらわないようなライオー打ったり、密着なら屈A>屈Cとかやってるんですが。

375KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 00:52:46 ID:kcaDcREMO
下A→下D(空キャン砕波まで)でどうよ
暴れもジャンプも潰す

376374:2009/01/04(日) 01:09:38 ID:2W0QkDj.O
>>375
あっ、それいいですね〜
でもサイファ空振ったりしないですか?
あとその使い方のサイファは強弱使い分ける必要ありますかね?
一応強だったら空振ったときのスキは少ないと思うんですが。

377KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 05:16:55 ID:vnmX3PqUO
プラクティスで試したら2A2Dキャンセル砕破は届かなかった。
(対チャン屈ガ状態で密着から 強弱中央端問わず)
これは画面見ないでよく暴れる奴用の選択肢に。
2Aキャンセル虎煌は発生前に割られ易い(昇龍系、2A、GP技etc)上に
離れないのでFI、爆ハリとかで虎煌ガード後反確受ける。
2A2D虎煌にすれば硬直差で割られ難くなるけど2DにGCABされると死ねる。
無難に行くなら2D止め。距離限の反確あるキャラには刻みで間合い調整。

忘れた頃の遅めキャンセル6B や中JDでめくりにいったりライオウとかも混ぜてみては。

378KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 06:36:47 ID:2W0QkDj.O
>>377
じゃあ屈D>サイファは密着付近からにした方がいいんですかね。
2Dですか。確かに割られないし反撃ももらわないけどジャンプされたらフルコンもらいそうですね…
今思ったんですが、遠Dとか遠Cはどうですかね?
発生が遅かったり屈みに当たらなかったりと難があるのかな。
帰ったら家庭用で調べてみます。

379KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 08:08:37 ID:vnmX3PqUO
飛びも暴れの一つとして考えるべきだね…検証甘くてスマヌ
2Aガード後は五分だから2D一点読みされたら小J刺さるね。
その場合は2Cで。
2A砕破は飛ばれないけど最速キャンセルでも連続ガードにならない。
(2Aヒット時は連続技になるけど)
毎回決めうちでは2A後に前転と避けで反確もらう。投げキャラにも危ないわ。

遠Cはキャンセル出来る上に威力も若干高いので使うならこちらで。
DはCよりリーチが長く気絶値、ガクラ値が高い。
どちらも京とか座高高い奴じゃないとスカるので注意。

380KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 08:50:51 ID:wCv3Iim20
2aのあとは立Aに繋いで歩き固め(立Aは有利とれるので歩き小足とかも暴れられない)
ディレイ前B中段&暴れ潰し(無敵技には負ける)
JC(判定鬼&空投げでジャンプ暴れも潰す)歩き投げ
キャンセル必殺技はせめが途切れやすいので基本×

381KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/04(日) 09:08:50 ID:wCv3Iim20
やっぱ相手ゲージないなら2Dキャンセルコオウ、ノーキャンコオウもありかも
ただやっぱりガーキャン前転が厄介 サイハはガードさせるとほぼ仕切りなおし
キャラによって変えるのは当たり前だけど他に垂直小JD先端あてとかも強い
ダメージソース少ないから暴れ潰し&逃げ防止で固め続けるのが理想かと
結局、小技の判定は弱いから相手の暴れは後ろ歩きで避けて足払い差し込んだり判定の強いJC、JDがメインになるかと(1点読み対空待ちに弱い)

382KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 02:30:45 ID:n2P2OplI0
1ゲージでもまとまったダメージとるために
小足コパンからの芯が入る間合い把握しなきゃだね
無印ではよく使ったもんだ

383KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 11:29:45 ID:CwXnmtQUC
このキャラほどの糞キャラはいないと思う。 


強いって意味じゃなくて糞って意味ね

384KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 12:00:18 ID:cgKoQ.3cC
コテンパンにされましたか??
確かに超作業キャラではあるよね
徹底したやつとやると、『楽しい…?』て思っちゃう

385KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 14:57:16 ID:M6wRU37sO
まあうぜーっちゃうぜーがこのゲームの特徴を出してるキャラではあるな。

386KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 15:09:50 ID:n2P2OplI0
糞キャラはやはりクラウザーでしょう
球撃ちと通常技でのけん制そして小足からのデカイ1発が好きな俺はこいつ好きだよ
なによりスタイルよくて可愛いし

徹底した人見たらむしろ感心するな
それだけ球撃ちのセンスあるわけだし

稼動日に使ってみて明らかに強化されてるなとは思ったけど
まさか上位にくるとは思わなかったなw

387KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 16:56:04 ID:WhqXvMi60
徹底したやつとやると、『楽しい…?』て思っちゃう
徹底した人見たらむしろ感心するな
それだけ球撃ちのセンスあるわけだし

同意。書き込み内容でレベルがわかるなw

388KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 17:18:18 ID:LgzU7H0oO
なによりスタイルよくて可愛いし
同意。書き込み内容で好みがわかるなw

389KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 21:26:09 ID:L4BxOCIcO
裏ユリよりかはエイジの方か糞だよ。
チームが裏ギース裏ユリエイジなら死んでほしいけどww

390KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:14:28 ID:LgzU7H0oO
とりあえずお前は殴り合いたいってのがよくわかるな

391KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:36:37 ID:L4BxOCIcO
殴り合うって…
童貞の高校生か?
いやまじめな話、ウザキャラで固めたら対戦相手へるでしょ
けど裏ユリは守りが弱くて付け入る隙があるから糞キャラではないと思う。

392KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:57:10 ID:Po6OjHc.0
童貞と殴りあうが何の関係があるんだ・・・?

393KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:45 ID:L4BxOCIcO
殴り合うって発言が童貞か中高生っぽいなって、個人的な意見ですが…

394KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/13(金) 00:11:05 ID:4x2qqJ0sO
>>393
リアル童貞なんですねわかります

395KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/13(金) 00:55:08 ID:L4BxOCIcO
え、僕がってことですか?

396KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/13(金) 02:06:50 ID:SA47guqMO
>>391に例えツッコミのセンスが無かっただけなんだからお前ら許してやれw

397KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/13(金) 03:48:16 ID:uIkiorhY0
殴り合うって表現は嫌いじゃない。格ゲーなんだし。このキャラには合わない言葉だが。
雷煌を封印するとこのキャラを使う必要が無い位味が無くなるのな。MAX頼りの一発屋か。

398KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:27:14 ID:WhqXvMi60
>>391
対戦相手が減るのはキャラのせいじゃなくてプレイスタイルの
問題じゃないか?

399名無し募集中。。。:2009/02/13(金) 21:48:56 ID:UVxnBpAg0
でも裏ユリは2B2Aサイファで突き放してライオウケンとコオウケンで飛び回るキャラなんだよ

400KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/14(土) 01:04:05 ID:n2P2OplI0
殴りあいたいなら表のほうがいいな
俺はどちらも使ったけどこっちのほうがあうw
けど、殴りあいする表キングも入れてるんだ
裏キングよりあってた
んで舞はもう確定みたいなw

わかんねもう

401KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/14(土) 10:59:45 ID:mVJt26Ss0
REDSTONEギルド戦
参加人数は5人。何もかも敵いませんでした。かなり慌てています。死にまくりです。
※途中で用事のために1人落ちてます。まとめ

動画→ http://www.wokutonoken-online.com/JP/mpg.scr

402名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 17:51:27 ID:UVxnBpAg0
裏キングと裏ユリがもちキャラだから裏マイを何度か練習してみたが無理だった

403KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 11:06:08 ID:YY4GFWZsC
レベルうんぬんとか、ゲーム性に合ってるとか関係なく、球撃ちとサイファ徹底のやつは見ててつまらん

だからその牙城を崩したときは楽しいな

404KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 13:56:55 ID:UVxnBpAg0
球打ちとサイファを自重して、通常技とビンタだけで立ち回るのか、そりゃ見てて面白そうだなw

405KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:27:36 ID:n2P2OplI0
俺も裏舞やったが無理だった
表舞はイケタ

球撃ちとサイファ自重ね
無印かよw

406KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/17(火) 23:26:40 ID:AtT75DXoO
俺は表キング裏舞裏ユリだw

最近はライオウのプレッシャーを盾にJC仕込んで飛び回るのがマイブーム

407KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/18(水) 03:15:08 ID:n2P2OplI0
俺以外にイギリスチーム愛用してる人いるとは思わなかったw

ライオウのプレッシャーあるから各種ジャンプ攻撃が活きるんだよね
上位キャラんなかで一番使ってて楽しいよ
相手するほうはうぜええええという人もいるようだが

408KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/25(水) 21:38:29 ID:AtT75DXoO
ネタ投下
起き上がりの遅いキャラ限定
たぶんクリス以上ならいけるはず…
空投げの後強コオウケンを重ねてそれを前転でよける相手に鳳凰脚が確定します。

409KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/28(土) 17:46:40 ID:SA47guqMO
そこで前転する奴いねえよ

410KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 03:25:23 ID:AtT75DXoO
まあ知ってる相手は前転なんてしないでしょうが、コオウケンガードさせれば一応こっちのターンだし別に困る事はないんじゃないかと。中央だと起き攻めにも行きづらいし……というか中央での空投げの後ってみんな何してるんかな?

411KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 11:47:37 ID:U8uclRpIO
玉か大J

412KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 14:10:30 ID:INtcuqYQO
コオウケンガードされたらターン終了じゃ?

413KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:41:08 ID:SA47guqMO
せっかくの強制ダウン、裏ユリならおき攻めした方がいいよなw

414KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/02(月) 14:18:47 ID:n2P2OplI0
だね
基本は離れて球撃つけど攻めれる時は攻めたほうがいい
小足からデカイのイケルんだし

415KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/05(木) 06:32:40 ID:NqPsZ9kA0
>>407さん
イギリスチーム……懐かしい響きだ。

416KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/07(土) 01:42:08 ID:n2P2OplI0
他にイタリアチームや日本チーム ブラジルチームも愛用してるがw

417KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/26(木) 10:34:08 ID:4w9lgBtk0
弱ライオウと強ライオウの軌道が違うのは使っててわかるのですが
どのように使い分けてます?
あてたい時やある程度距離あるときは弱で長めの軌道
前転してくると思った読みや対空釣りの時は軌道短い強使ってるのですが
どうもワンパターンになってるのかもしれないですが
うまくジャンプや前転でフルコン食らう場面が増えてきて
動画など見ててすごく押さえ込んでるユリ見てて
皆さんのライオウの振り方を聞いてみたいです
ジャンプの高い地点で打つ低い地点で打つ等些細な事でもいいので
宜しくお願いします。

418KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 01:59:58 ID:opI/8JBMO
どなたかEXコンボの屈B・屈A・遠C・MAX鳳凰のコツを教えて下さい。発動のタイミングが速かったり、距離によって遠Cが近Cになったりで、EXコンボの中では難易度高い様な気がします。ちなみに同時発動で妥協したくないです。

419KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/15(水) 05:39:48 ID:h70qDN8wO
>>418
コツは特に無いと。
密着から弱2回発動近Dだと受け付け時間長いので簡単、
遠Cは3回からしゃがみに遠C当たらないヤツいるから近Dと使い分けで。遠Cヒエン自体は、遠C八乙女とほぼ変わらないので、発動になれれば簡単だよ。
部分的に分けて練習したら?遠A1回発動遠C、遠Cヒエン、とか慣れたら繋げて。ケツ発動も忘れず練習してね。

420KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/16(木) 09:12:36 ID:uLcCPYPsO
>>419さん
クィックMAX発動を使った弱攻撃→強攻撃のボタン入力は普通に弱攻撃で発動して強攻撃ボタンを押すで良いンですか?

421KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/16(木) 10:48:40 ID:a7L9upBYO
>>420
それ以外にどうやって遠Cに繋げる気だ?w
 
捕捉するなら2B発動の方が2A発動より有利F多いので繋げ易いはず

422KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/16(木) 12:10:24 ID:h70qDN8wO
>>420
発動までゆっくり発動したら素早く。クラウザーの発動2Cみたいな有利とれない小技発動、発生の早くない攻撃〜の流れで練習すれば全キャラ安定して出来るようになるから頑張って。
どうしても出来ないなら決め打ちになるけど、2B発動2Cが一番簡単。

423KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/16(木) 12:39:32 ID:uLcCPYPsO
>>421さん
書き方が悪かったです。
ズラし押し発動かなと思ったので。
ではボタン入力は2Aからやる場合
2A(ヒット)→ABC(発動)→C
で良いですか?

424KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:33:40 ID:lY5Rhy.UO
遠Cに繋げるなら屈B立ちAからやると楽だと思います。

425KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/16(木) 16:56:07 ID:3WCyh6q6O
ケツ発動って発動タイミングとかシビアだったりします?何回やっても何も繋がらないんですが…

426KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/17(金) 02:05:04 ID:opI/8JBMO
皆さんありがとうございました!距離と屈か立かを同時に見極めるのは舞のヒット確認の比じゃない程難しいですが、極めれば1、2番手でもかなり脅威な存在になりそうですね!でもやりがいあって楽しいので頑張ります!

427KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/17(金) 14:58:20 ID:Vbo/tpyYO
>>425
ケツ発動しても繋がりませんよと

428KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/17(金) 15:21:30 ID:3FFmHn4MO
横レス失礼。
6Bの持続の後半に発動…近Dディレイ6Bがいい感じ。

429KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/17(金) 15:45:02 ID:S/jkvUmc0
彼女!
http://gogochat.biz

愛人!
http://from-lady.com

430425:2009/04/17(金) 17:22:15 ID:3WCyh6q6O
>>427さん>>428さん
レスありがとうございます。ケツ発動ってのは6Bの隙消して攻め続けるってことですか…
友人が表ユリにケツから発動されて昇龍くらったって聞いたんでてっきり2Aが繋がるのかと…

431KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/17(金) 18:10:07 ID:h70qDN8wO
>>430
いやいや繋がるよ!でも裏だと発動から生ヒエンくらいじゃないかな?

432425:2009/04/17(金) 18:38:14 ID:3WCyh6q6O
>>431さん
生飛燕ですか!練習してみます!情報ありです!

433KOF98UM大好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:54:49 ID:NPyLzkKcO
遠Cがしゃがみでも当たるキャラなら遠Cもいいよ!
点滅時ならMAXまで繋がるしねo(^-^)o

434KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/04(月) 15:56:30 ID:nmR2imBEO
ライオウ空中ヒット→相手受け身とらない事を確認→着地最速弱覇王→びんたってガード不能あるけどこれって積極的に狙っていいんですかね?

びんたが前転に確定するならいいけどやった感じかなり状況限られるし。

435KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:42:37 ID:3FFmHn4MO
ビンタに反撃受けないならいいんじゃない?

436KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:11:53 ID:4xDILm260
あれじゃん?
反確挙げるとすればバイスの移動投げくらいじゃない?

437KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:13:00 ID:FT615W5gO
龍虎乱舞

438KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:13:31 ID:FT615W5gO
反動三段蹴り

439KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:34:02 ID:Y5XBX9cM0
アンリミテッドデザイアー

440KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:57:43 ID:80jbDFDs0
>>436
釣りだと思うがワロタw

441436:2009/05/05(火) 13:28:44 ID:4xDILm260
440>別に釣りじゃないですよ?
バイスの41236×2+Cの超秘の名前が出てこないだけです
一応覇王からのビンタの動作見てからバイスの超秘余裕でした、の経験があるので・・・
でも、すごく適当なコメで悪かったと大反省

覇王の重ね→ビンタの反確は多い?
覇王のすり抜けが出来る出がかり無敵のある技なら結構いけるのでしょうか?
だったら、D!のダッキングとか秋はいけそうですね。

442KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:54:12 ID:cdodBiK60
ガー不って屈伸で無効化できちゃったりしません?
タクマがそれでボコられてる動画を確かニコニコで見た事があったので
勘違いならすいません

443KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:45:06 ID:Po6OjHc.0
覇王とビンタの重ね方によっちゃ屈伸する前に

444442:2009/05/05(火) 18:31:07 ID:cdodBiK60
重ね方しだいなのは知りませんでした、精進していきたいと思いますthx

445KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:31:33 ID:AtT75DXoO
この流れに乗ってちょっと聞きたいんだけど、前転の終わりにビンタが重なると何故だかビンタが当たらない事あるよね?あれってなんでなの?

446KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/27(日) 19:11:19 ID:w9UlKDgA0
1つ質問よろしいでしょうか?
ライオウ拳の玉が大きいのと小さいのとあるが違いと出し方わかる人いる?

447KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/27(日) 19:14:39 ID:w9UlKDgA0
あげときます。

448KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 12:17:32 ID:c4Sf9d/w0
なんやろ?
僕も知らんわ。

449KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/28(月) 22:48:30 ID:.nRZxUmEO
>>446
一応念のため確認しておきたいのですが…表ユリと裏ユリのを見間違えたのでは?

450KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/29(火) 12:19:47 ID:c4Sf9d/w0
>>449

いえ。
違います。
確かに裏ユリでした。

451KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/29(火) 12:24:25 ID:c4Sf9d/w0
この動画見て僕もそう思った
ttp://www.youtube.com/watch?v=nVSvcyMzyGc

452KOF98UM大好き名無しさん:2009/12/29(火) 14:53:41 ID:.nRZxUmEO
>>雷煌拳について
これは推測ですが…もしかしたら動画収録の関係で小さく見えてるのかも。
家庭用で雷煌拳を撃ってストップすると分かりますがこの技は弾が小さくなったり大きくなったりしながら進んでいます。
収録時に何らかの理由で小さい状態だけが映っているのではないかな〜と。発動するとそう見えやすくなるとかもあるかも?
スト3でも幻影陣の時に収録画面が実際と違ってくる現象があったし、それと似たようなことでしょうか。
>>446さんは実際に自分の目でリアルタイムに見たのか、それとも動画で見たのか、どちらですか?

453KOF98UM大好き名無しさん:2010/01/27(水) 15:14:18 ID:6hJHI9Y.O
待ち裏キングが苦手です。対策教えて下さい。

454KOF98UM大好き名無しさん:2010/02/23(火) 10:02:32 ID:AtT75DXoO
>>453
ひたすらライオウケン撃ってサプライズを釣る。
ライオウケンをガードさせたら立ちA・飛び込み・2D等の選択肢で読み合うのがいいかと。まあライオウケンガード後は裏ユリのセットプレイのひとつだし自分のやり方があると思うのでそこはお好みで。

455KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:48:15 ID:QUOeLxT6O
ユリの同時発動超火のヒエン鳳凰客?ってどうやったら確実にできますか?

456KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/30(月) 22:59:44 ID:4pPR0Ank0
ちゃんと入力すれば毎回確実に出るけど
威力的にも難易度的にも弱攻撃発動 近Cor遠C ひえんが良い。

457KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:00:44 ID:qI6AniskO
>>456
ありがとうございます。ちなみに確実にやるにはきちんと入力すれば出ますか?潜在じゃなく普通の超火になってしまうことが多いんですが!

458KOF98UM大好き名無しさん:2010/08/31(火) 00:31:31 ID:odWKx4U20
1P側から見た時 2141236+ABC だと通常のひえんが出たり発動が出たりしてしまいます。
同時発動のコツは最後の6とABCを同時に押すのではなく
6の入力が終わった直後にABCを押す感覚。ほんの一瞬ずらしてABCを押すことです。
感覚的なものなので言葉では伝わりにくいかと思いますがガンバってください。
それができると他のキャラでも応用できます。
例えば裏京だと屈B屈A→MAX大蛇薙 同時発動でなければつながらない大きなダメージ源です。

459KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/15(火) 13:31:15 ID:sDUrDO.s0
コオウをビンタでガード不能にするのって、成功しても反撃されることあるよね。
こないだ斬鉄波もらった。さすがに甘すぎたか。
ゲージ無しでも、おそらくカイザーキックやビッグの突進技は食らうっぽいな。
トドメ用に留めておこうかな。

460KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/16(水) 14:35:08 ID:pAiqDsj.O
一度も反撃もらった事ないからシュチュエーションがわからん

461KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:36 ID:eXPj0irQO
※FEの変更点

●各種JA、各種JCD
小ジャンプの頂点以上の高さに限り,空中雷煌拳でキャンセル可に

●強版砕破
硬直が減少し,ガードされても3F有利に

462459:2011/03/03(木) 15:36:11 ID:Tz2cdOLE0
>>460
かなり遅レスですが。
相手(影二)とある程度離れた状態でダウンとって、
起き上がりに弱コオウ→ビンタやったらコオウが当たったが、ビンタのスカリ硬直(ズザーってやつ)
が切れる前に影二のヒット硬直が切れて、強残鉄撃たれた。でガードできなかった。

タクマだと反撃されたことないんだけどなー。
翔乱脚は、すかったときある程度の距離でピタリと止まってくれるからか。

463459:2011/03/03(木) 15:41:31 ID:Tz2cdOLE0
>>460
かなり遅レスですが。
相手(影二)とある程度離れた状態でダウンとって、
起き上がりに弱コオウ→ビンタやったらコオウが当たったが、ビンタのスカリ硬直(ズザーってやつ)
が切れる前に影二のヒット硬直が切れて、強残鉄撃たれた。でガードできなかった。

タクマだと反撃されたことないんだけどなー。
翔乱脚は、すかったときある程度の距離でピタリと止まってくれるからか。

464KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 18:37:14 ID:tNJiiCVIO
コオウが完全に起き上がる相手に重なる時以外は普通は使わないよ
ビンタの硬直に反撃貰っちゃうし
トドメにならないならエイジ相手ならJ攻撃を被せた方がいいと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板