[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
裏リョウスレ
1
:
管理人★
:2007/08/31(金) 21:19:01
裏リョウについて語るスレです。
・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。
2
:
名無しさん
:2007/09/26(水) 14:20:11
<裏リョウ>
空中虎煌拳がダウン中の相手に当たっていたような気がする。
飛燕疾風脚の性能が94のものに。当たると「コーン!」という龍虎2の効果音に。
空中龍虎乱舞追加。
3
:
<削除>
:<削除>
<削除>
4
:
<削除>
:<削除>
<削除>
5
:
<削除>
:<削除>
<削除>
6
:
<削除>
:<削除>
<削除>
7
:
<削除>
:<削除>
<削除>
8
:
<削除>
:<削除>
<削除>
9
:
<削除>
:<削除>
<削除>
10
:
<削除>
:<削除>
<削除>
11
:
名無しさん
:2008/01/17(木) 23:27:35
どう考えても強いぞ、今回は。
ゲームスピードが遅くなったのに
コイツだけ悪い意味で変わってない気がする
コオウ拳ボコボコ当たるし疾風BもDもキャラの理にかないすぎてる
12
:
名無しさん
:2008/01/18(金) 01:59:42
VSビッグにとてつもなください掛け合いが追加されてやがる
芋屋はほんとセンスねーな
13
:
名無しさん
:2008/01/18(金) 02:02:21
kwsk
14
:
名無しさん
:2008/01/18(金) 11:33:32
>>13
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1881076
これに出てくる凱VSズィルバーみたいなやつ
15
:
KOF大好き名無しさん
:2008/01/19(土) 13:30:12
>>11
02みたく、最初は使いやすいキャラが強く見えるだけだろ。
あんまり持ち上げても何にも出ないぜw
見た感じ、他キャラが強くなってそうだから中堅くらいだな。
16
:
KOF大好き名無しさん
:2008/01/23(水) 16:22:21
中堅より下だろ、裏キャラなのにパワーダウン
17
:
KOF大好き名無しさん
:2008/01/23(水) 16:38:33
工作員必死すぎワロタw
18
:
KOF大好き名無しさん
:2008/01/23(水) 22:58:58
>>17
お前ロケテいったり、ロケテレポ読んでないだろ
知らないなら黙ってろクズ
19
:
KOF大好き名無しさん
:2008/01/24(木) 20:27:45
このキャラってシンプルさが売りじゃね?
スタンダードな飛び道具・連続技用飛燕・強力な昇竜
これ以上もとめなくていいじゃん。屈強Pが判定どうなってるんだろうか。
20
:
KOF大好き名無しさん
:2008/01/26(土) 02:25:37
空中龍虎乱舞はガセらしい…
21
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/01/26(土) 20:42:00
>>20
そうなのか…残念だ
昔みたいに飛び回りたかったなぁ…
22
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/01/26(土) 22:59:16
ロケテを拝見しただけだけど、
弱虎砲の判定はかなり強い。牽制の先端狩れる。
また98やりこむモチベ上がってきた。
23
:
2ちゃんねるテンプレ
:2008/01/31(木) 01:21:31
@リョウサカザキ
遠Bが重くなった。
・裏
飛燕疾風脚は94仕様。だがコマンドは63214BorD。
弱飛燕は弱攻撃から繋がる。先端以外をガードされると反確。鎮のしゃがみに当たらない。
強飛燕は強攻撃からのみつながる。ガード時は反確。
空中虎煌拳がダウン中の相手に当たる。
24
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/01/31(木) 02:05:45
このキャラダウン回避不能技ないよね。
追い討ちムズそう。
25
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/01/31(木) 08:54:31
ざんれつ拳が受け身不能みたいだ。
そこに追い討ちか。
ざんれつヒットさせた後かなり硬直長かったけど
今回すぐ動けるって事だな。
26
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/02(土) 15:13:17
ざんれつ拳の途中でマックス発動とかしたら竜虎乱舞入んのかな?
27
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/02(土) 16:39:10
それはさすがにないっしょw
28
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/05(火) 19:25:47
空中虎煌拳が妥当かな
29
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/14(木) 16:14:07
>>25
ロケテでいじってきたが
暫烈拳の硬直が解けた後に2369+Pで即空中虎煌拳でダウン中にヒット
30
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/14(木) 17:33:11
>>29
発動なしでいけるのか。
ざんれつ・ひえんしっぷー発動絡みも試せたらよろしく。
31
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/14(木) 23:52:15
中段発動乱舞もあるし(見てからガードされるけど・・・
少しは攻めてもいけるキャラになったのかな
無印の使い勝手のいい対空だけでたいして強くもないのに叩かれる糞性能
から少しでも脱却しててくれる事を祈ってる
32
:
29
:2008/02/15(金) 21:21:26
今日は他に予定があったので1プレイだけやってきた(今日は混んでた・・・)
とりあえず昨日と今日で使った感じを書くが01でゲーセンは引退してた
ロートルの感想なので適当に聞き流してくれ
○虎煌拳(空中)
98の時と同じ感じ、つまり読まれたり飛び込まれたりしたら死ぬので
ご利用はほどほどに
空中虎煌拳の足元ヒットで下段判定は健在
○暫烈拳
今までと同じ感じだが02とかの出始めのガードポイント的なものは無いので
相手のジャンプ防止、空ジャン・前転を狩る、密着強攻撃から連続技ってのが
使いどころか
空中虎煌拳でのダウン追い討ちは上で書いた2369+Pの即出しでやっぱり安定
即出しじゃなくても当たるかもしれん
33
:
29
:2008/02/15(金) 21:29:01
○虎咆
弱の対空面弱くなったと聞いたが十分強かった
でも98の時の横の判定は弱くなったかも?
強はゴメン、試してない
○飛燕疾風脚
例の95モーションだけどしゃがまれると当たらない相手とは対戦しなかったので
連続技に最適だった、とりあえず相手が技スカったら近C→飛燕でおkっぽい
弱は試すの忘れてた
屈B×1〜2→近A→弱飛燕がないと下段が寂しいが・・・
34
:
29
:2008/02/15(金) 21:32:01
○お覇王
特別変化は感じなかった
いつも通りでいいと思う
○龍虎乱舞
ぶっぱで出してみたり対空っぽく出してみたりしたがことごとく潰された
上半身無敵とかないっぽいな
当てたかったが結局一発も当てられなかった・・・
とりあえずこんなもんです
35
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/18(月) 03:14:00
龍虎上半身無敵ないのとかはいつもの事だが、突進中の中段飛び道具抜けとかは健在なのかな?
36
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/25(月) 17:15:11
裏の構えは、いつもと同じ天地上下の構えなのかい?
37
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/02/25(月) 23:52:19
構えとか服装変わったらいいのにな。でもそしたらその分キャラグラ増やさないといかんからなぁ。
んな事やらんだろうが94Reからコピペだったら違和感あるかな?
38
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/19(水) 00:28:28
やってきた
屈B×1〜2→近A→弱飛燕
これは繋がるけど打点が高いから背が低いキャラには当たらない確率大
39
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/19(水) 07:55:36
書き忘れたけど
空中虎煌拳のダウン追い討ちは暫烈拳以外は入らないっぽ
CPU戦で試したが全然当たらない
40
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/19(水) 13:44:15
弱飛燕は弱から繋がりにくいな。虎砲推奨。
先端ガードでもガーキャン前転から反撃受けるかも。
大虎砲2段目の横リーチが長くなって2ヒットしやすくなったと感じた。
41
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/19(水) 16:38:04
うmさわってきた。
飛燕は面白いが、小足の安定性が死んでてダメージ取りにくい。
相変わらず虎砲は強いが、CPUに虎煌拳だすと対空間に合わないのも相変わらず。
虎煌拳の手先の食らい判定小さくなってないかな、とか期待してたがそんなこともない。
……、なんか相対的に弱くなってしまった印象(´・ω・`)
42
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/20(木) 00:14:19
MAX龍虎乱舞が連続技になるね、よかったよかった
あとカラーで初代龍虎のミスターカラテ色があって吹いた
43
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/20(木) 17:03:00
小足の安定死んで無いぞ?3発刻んでも安定して虎砲繋がる。ダメージとるんだったら2発から大かな。
弱飛燕は持続が長い。下段無敵(あるのか?)になるのはすげー遅いのでそういう使い方は微妙。前転合わせられたら終了技w
弱虎砲の下段無敵は攻撃判定と同時に消えるので、相打ち多し。
クリスとチョイがきつかった。
44
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/22(土) 15:13:32
追い討ち空中虎煌拳は弱虎砲の飛び上がった所を当てた時ヒットした(対空)。
2369AorCで出すといい感じ。
通常の立ち回りでも使えるか?
45
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/22(土) 22:01:35
>>39
ですが空中虎煌拳追い討ちは結構色んな状況で当たるの確認しました・・・
誤情報失礼
とりあえずMAX龍虎の後は余裕で当たります
後はイマイチ確定じゃないのが強飛燕疾風脚後
どうも当たったり当たらなかったり?
まぁダウン回避されたら終わりなんですけどね・・・
46
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/23(日) 03:39:27
>>44
ダウン回避されたら無理でしょ?
47
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/30(日) 03:31:09
今回小技から飛燕よりも虎砲のほうが安定して繋がるな。
弱虎砲は横は変わらないが上への判定が弱くなってるから
一段目空振りして二段目出て相打ちになること多くなった。
マリーのJD先端とかに気軽には出せなくなったな。
最強の対空技を持つキャラとしては残念な弱体化。
48
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/03/31(月) 09:01:02
大虎砲がノーカウンターで空中2ヒットするから強化だと思うが。
49
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/02(水) 15:09:46
普通に裏リョウがきついんだが
弱虎煌拳撃たれたらもうガードしかないですか?
飛び込んだり前転するとリョウが迎撃体勢とって困ってます
リョウにとってこうされたらキツイっていうの教えてください
50
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/02(水) 15:28:36
>>49
貫通飛び道具系と虎煌拳くぐって抜けてくるキャラ
51
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/02(水) 15:59:18
>>49
垂直ジャンプで避けたらすぐに次の虎煌拳が打てない。
ダッシュ虎砲食らうこともあるが
それは読まれてるだけだから大丈夫。
ガード、前転、前ジャンプ、垂直ジャンプ、
この4つともすべて完璧に対応するのはまず不可能。
それでも読まれてるならガード直前にバックステップしてみるとか
自分の行動のタイミングが一定にならないようになれば大丈夫。
前に歩くだけでも結構有効だったりする。
直接返せる攻撃あるキャラはこんなのしなくていいですけどね。
52
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/03(木) 01:55:01
虎煌拳前転で避けられると前転のスキにほとんどの場合攻撃刺さらなくね?
虎煌拳には前転安定な気がしてきたわ
53
:
49
:2008/04/03(木) 10:54:46
ありがとうございます
とりあえず垂直ジャンプと前転をしてみて弱の硬直をよくみてみます
54
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/03(木) 11:16:38
>>49
どうしても苦手意識が拭えない時は、最終奥義エキストラ(避け選択)って手もある。
55
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/10(木) 23:54:04
アルティメットモードでダッシュ、避け、アドバンスゲージにすればOK
56
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/19(土) 14:48:03
しかしこのゲームは前転が強いからなあ
避けはいまいちじゃね
57
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/19(土) 20:36:41
片方しか使ってないとわからないことがいろいろあるんだよ
58
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/25(金) 00:51:49
暫烈拳て弱と強で違いあるの?
59
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/25(金) 00:59:49
>>58
98はフィニッシュが同じなので基本は技を出してる時間が違うだけ
弱を適当に出しまくって時々強で出せば終了時間間違えて食らってくれるなんてことも
無くも無い、レベル低いけど
飛び越え振り向き空中虎煌拳が何かいい感じ
60
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/25(金) 01:29:33
そうかサンクス
61
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/25(金) 20:50:30
つーか今回強虎咆が地上であたってもダウン奪えるから小足コンボは2B2A強虎咆でええな
62
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/26(土) 14:50:50
エイジがつらいっす。
中間、遠距離で気軽に出せる技がありません。
近づいても霞斬りで余裕で逃げられるし、手裏剣うざいし、スキねーし
誰かタスケテ
63
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/27(日) 16:29:56
MAX龍虎乱舞の後に空中虎煌拳はいるな
64
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/04/30(水) 08:27:49
一ヶ月も前に既出
65
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/01(木) 22:28:55
そこそこ使いやすくて強いじゃん!
66
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/06(火) 22:58:48
下手くそでもコイツがいれば…
67
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/13(火) 15:02:56
ヘタクソじゃフルボッコじゃね
ダメ安いし
68
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/26(月) 23:08:22
びみょ〜だよな!
使いやすくていいけど、
(´〜`;)
69
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/26(月) 23:15:12
裏リョウは、雑魚をいじめる時大活躍するw
70
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/27(火) 23:53:22
いじめ、よくない!
と弱者が申しております!
71
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/29(木) 22:34:12
>>42
ボタンは?
72
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/29(木) 23:28:00
あまりこいつ使ってブッパ虎宝や県警狩りに虎宝連発すると知り合いがキレ始めるから辞めた!!
中々、強いと思ったのに
73
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/05/29(木) 23:31:25
雑魚共乙
74
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/01(日) 00:09:17
>>73
まぁそう言うなよ。可愛そうだろ…
俺が(・〜・、)
75
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/01(日) 00:30:13
ワロスw
76
:
二代目Mr.オクレ
:2008/06/01(日) 23:19:44
無印との変更点はあるのかな?このキャラはUMになって強化されたのかな?
77
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/01(日) 23:26:13
ヒエンのモーションが変更されました
78
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/02(月) 12:33:12
マジっ!?
それではヒエン連続技に組込めないのかな?
79
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/02(月) 12:37:47
発生は早いから組み込めるお
80
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/02(月) 13:56:04
キャラがあまりも普通すぎる
Mr.スタンダードマンww
81
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/02(月) 15:13:20
リュウでも弱い時は普通にあるしな
82
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/03(火) 02:36:06
ステップ中に空中こおう拳出る?
95のとき画面端でステップ空中こおうから連続技があった気がする。
83
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/03(火) 23:59:02
ガードされてもお構い無しで近Cキャンセル強飛燕だけ繰り返してたらCPU戦クリアできてワロタ。
案外隙が少ないのかな。対戦で使う勇気は無いが・・・
84
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/05(木) 16:33:33
裏リョウって最弱じゃない?
連続技しょぼいし、飛び道具弱いし、コホウも弱体化してるし。
裏のジョーやビリーを凌ぐ厳しさがある。
85
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/05(木) 16:44:37
>>83
状況問わず死ねるぐらい余裕で反撃されるお
>>84
リョウという素材自体が「上はねらえないけどそこそこ何でもある」って感じだし、守りきるってコンセプトもはっきりしてるし、攻防ともに半端な裏ジョーよりは強いと思う。
多分かなりの確率で未来ないキャラだけど、それでもゲージ抱えて逃げ切り狙えば仕事はできる子だから
86
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/05(木) 16:46:59
可もなく不可もなくだな!こいつは!
なので裏ジョーより安定する!つまり裏ジョーよりは上!
87
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/05(木) 21:16:48
地域は明かせないが、青切符もちの庵や裏クリともそこそこやれたし、弱キャラはないかな。
表は、近づかないといけないが、裏は近づかなくてもいける、むしろ近づいてくるのを払うキャラなので、ジラすやり口がいい。
88
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/05(木) 23:29:41
そこそこ戦えるキャラだと思うよ!
(でも表の方が強いけどね)
89
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/07(土) 12:39:33
使いやすさNo.1
90
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/09(月) 11:35:47
俺は、裏のジョー、も裏のリョウも使っているが、裏のリョウには待ったく未来を感じない。
上級者相手にしてあのキャラで守れる方法なんて想像がつかない…。
俺は裏のジョーの方が戦績全然いいよ。
91
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 02:47:46
それは裏リョウの使い方をわかってないだけだな
裏ジョーに負ける要素は無い
まああんまし変わらんけどな、これは下ってのは無い
92
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 11:29:30
お前こそ裏のジョーの使い方を分かってないだけだな。
ほざくな91。
何様のつもりだ。
93
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 11:42:08
お前もな。裏ジョーで勝てるレベルの低いゲーセンでよかったですね^^
94
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 12:07:45
顔が見えないと思ってえらく豪気だな。
大先生様、お前の言う負ける要素がないて部分を教えてくれよ。
95
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 12:36:58
>91〜94
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ | |
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ \_/
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 |
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 /  ̄  ̄ \
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ / \ / \
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ / ⌒ ⌒ \
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ | (__人__) |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' \ ` ⌒´ /
( ,ハ ヽ _ン 人! /ヽ、--ー、__,-‐´ \
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
96
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 12:47:49
皇「弱キャラ同士で争うのはやめて!」
97
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 12:56:38
匿名で不毛な論争か…
98
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 13:05:49
>>92
頭の悪い発言してると思ったら荒らしたいだけかw
本当にバカしかいねーなここ
99
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 13:12:45
でも、今回のリョウはかなり厳しい面があると思う。
弱足からの連続技も弱くなったし、通常技も軒並みパワーダウンしてるし。
立ち回りだけでは厳しいよな…
100
:
KOF98UM大好き名無しさん
:2008/06/11(水) 18:37:38
>>95
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板