したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏リョウスレ

1管理人★:2007/08/31(金) 21:19:01
裏リョウについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

433KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 01:29:24 ID:UCk8aikA0
ADVモードだと覇王を単発でうてんナ相変わらず
小足から入るから使い道増えてるけど

434KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 03:02:29 ID:VuOtM86g0
遠めの対空ならそこそこ使えるかな
MAX版なら相手のバックジャンプにも間に合ったり

435KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 04:15:12 ID:y5nw76B2O
そういえば、ここしばらくADVモードで裏リョウ使ってないな

436KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/03(木) 17:53:36 ID:eFJpjbXg0
ゲージはともかく、リョウならダッシュよりステップの方がいいと思ふ

437KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/05(土) 04:45:03 ID:PZ7xeNZs0
相変わらず暫烈拳は使い所が少ないですね
他の必殺技は使用頻度も高いし
使い分けも大切だから別にいいですけど

438KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/10(木) 04:02:46 ID:33CojCuY0
裏リョウ楽しいです

439KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/15(火) 11:26:18 ID:Vuz39Vzs0
相変わらず虎煌拳は
地上も空中も硬直長いな

440KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/19(土) 08:49:51 ID:QlJFOrrQ0
マジで覇王強いな、中距離戦でのプレッシャーが半端ない

441KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/19(土) 22:01:53 ID:gxfTY4sQO
弱飛燕の硬直減少も何気に大きい

442KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/22(火) 13:48:33 ID:7sgu5obw0
94、95タイプの飛燕疾風脚が大好きなう

443KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/23(水) 23:44:07 ID:Kfm.5hHUO
裏ユリ相手だと相変わらず中距離戦がキツイでヤンス

444KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/25(金) 23:13:51 ID:Xvtt.w3I0
影二にも中、遠距離はきついなと思った

445KOF98UM大好き名無しさん:2011/03/30(水) 22:48:48 ID:XKYmWi.YO
それでも弱覇王を活かせば影二の動きを抑制出来るから
前作に比べればすごくやりやすくなったと思う

446KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/06(水) 08:08:14 ID:eWprRLGg0
今回、かなり強くなったからか
UMに比べて使ってくる人が増えた

447KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/06(水) 09:07:19 ID:3dPSDk.UO
どのキャラも裏リョウくらいの変更点があればな

変更点の恩恵が大きいキャラは使ってて面白い

448KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/06(水) 20:47:16 ID:xWY8jGUMO
MAX覇王翔吼拳のおかげで
前作まで気になってた火力不足が解消されてスッキリです

安心確定コンボ技だし、斬鉄波ほどじゃなくても
ちょっと隙を見せた相手にヒットさせられるし

449KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/08(金) 01:13:39 ID:m/edLrXM0
夕方ぐらいラウンド1で誰か対戦しませんか?

450KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/08(金) 21:11:44 ID:cOcyVftU0
なに県?

451KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/09(土) 07:48:00 ID:QtR24zok0
横浜駅の所だろうか

452KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/17(日) 19:18:31 ID:/H6n2Vu20
今回はこれといった苦手キャラが居ない気がする

453KOF98UM大好き名無しさん:2011/04/19(火) 19:48:01 ID:2W5E6TgA0
ブライアンが苦手、個人的に

454KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/04(水) 23:23:51 ID:q9aljn7M0
UMで庵とやってから、FEで庵とやったら
リョウの強化を肌で感じられた

455KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/13(金) 22:17:38 ID:nqZUllKw0
対戦で、氷柱>追い討ち空中虎煌はあんま使う機会が無くね?
ヒット確認からの猶予が少ないからめっちゃムズいんですけど

456KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/14(土) 16:45:47 ID:Rqy3QpOk0
6Aはダウンしないままの方がよかったかなー
発動からMAX翔吼拳とか繋がりそうな気がして

457KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/14(土) 17:33:46 ID:1nkKMqWk0
>>456
密着6A発動立ちAとか、密着6A発動ダッシュ2Cから入っただろうね。
まあ、そんな器用さのない俺には関係ないが……

458KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/14(土) 19:11:43 ID:o2KkPhgs0
>>456
単発6Aからヒット確認して発動コンボとか
かなり難易度高くないか?

459KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/14(土) 21:54:29 ID:373zKaC20
>>455
強攻撃>強飛燕疾風脚よりは
強攻撃>ディレイ6A>空中虎煌拳の方が
ちょっとだけダメが大きいので使わないことはない

460KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/16(月) 23:51:31 ID:B0sV0/B60
強飛燕のダメの低さが悲しい

461KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/17(火) 02:35:24 ID:xP/.d9y20
>>458
いや、そうでもないんじゃない?
例えば、まず起き上がり等に6A、レバーは6に入れたまま発動。
発動した後にレバーを4に入れて立ちA、そのままヨガフレイム入力でMAX覇王。

コレなら多分、普通に確認出来ると思う。もう一発6Aが暴発するような事もなかっただろうし。
……あ、6Aヒット確認発動ってんならまず無理と思うよ。
発動自体は完全に決めうち。まあ、裏リョウは発動して困るような事ほとんどないし。
まあ、6Aの性能が変わった時点で、ソレは不可なので完全妄想ですが……。

6A強制ダウンは、相手がしゃがんでヒットした場合、密着ちょい手前からの小Jで
裏、表択の起き上がり小足が熱い。

462KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/17(火) 04:01:29 ID:cqkv4/BU0
決め打ちなら極端に簡単になるな

463KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/17(火) 09:22:13 ID:QhvsUQm.0
決め打ち発動が前提なら02じゃ普通のコンボだし

464KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/18(水) 06:20:01 ID:3uclWVEA0
氷柱ダウンの後の起き攻めは中々おいしい
揺さぶりをかけるのが楽しいのだ

465KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/18(水) 22:54:54 ID:iqN293cw0
決め打ち発動からヒット確認してMAX覇王に繋ぐのなら
発動から出す技を近Dにするとやりやすいよ
キャンセルの猶予時間が長いから

466KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/19(木) 04:45:42 ID:0XHcQolQ0
相手が避けだと覇王翔吼拳がガンガン使えるね
逆に相手が緊急回避だと弱飛燕疾風脚が使いやすい

467KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/19(木) 20:42:29 ID:Be9MN/Jc0
いやいやガンガン使ったらゲージもったいねえだろ

468KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/20(金) 00:43:35 ID:3jL1JJds0
>>467
EXゲージで、体力点滅状態でじゃないの?

469KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:59:54 ID:Ez6Vc4HA0
弱覇王は中距離なら避けられても、ガードされてもそんなにリスクは無いし
相手が何かしら動いた時に出すと、間に合うことが多いから使いやすくていい

470KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/21(土) 20:48:49 ID:6HFt7FSg0
>>467
ただ乱発するという意味じゃなくて
反撃されにくいしどちらも発生が早いから
使いやすいよと言いたかった

言葉が足りなかったね、ごめん

471KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/23(月) 07:49:14 ID:C0iC4jbEO
MAX覇王の弾速と発生がマジぱねぇっす

472KOF98UM大好き名無しさん:2011/05/23(月) 16:55:45 ID:/LvO.K620
あれは斬鉄波クラスじゃなかろうか

473KOF98UM大好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:40:06 ID:31FLiLBI0
JCとJDはどっちが強い?

474KOF98UM大好き名無しさん:2011/06/20(月) 08:29:51 ID:.VBntVg6O
発生が早くてめくりやすいのはJC
下方向に攻撃判定が強いのはJD

状況によって使い分けるべし

475KOF98UM大好き名無しさん:2011/06/24(金) 00:09:08 ID:LKeOrHbY0
JBも空中戦で使いやすいが
もう少し攻撃判定の持続があればと思う

476KOF98UM大好き名無しさん:2011/07/03(日) 11:53:27 ID:bT4PXo5M0
影二戦をこなしてたら
わりと闘いやすい相手になってきた

477KOF98UM大好き名無しさん:2011/07/20(水) 16:56:44 ID:VaN7efJ60
大会になると理論通りには動けんのう
グラスハートな自分の弱さが悲しい

478KOF98UM大好き名無しさん:2011/07/20(水) 17:37:05 ID:wl0UvM560
一発勝負となれば、誰だって緊張するからしゃーないw
試合前に、頭の中でどう動くのかをひたすら反芻すると多少違うかも。

例えばEXゲージだったら、
飛び道具のない相手の場合、ゲージ溜めてる時はレバー前に入れっ放しで
なんかやったら弱虎砲狙う、とか、2B×2>立ちBで少し距離空いたら即、弱飛燕で発動、とか。

479KOF98UM大好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:07:55 ID:aVOPvOLcO
自分はそれ以前に恐くて大会なんて出れないです

480KOF98UM大好き名無しさん:2011/07/21(木) 09:34:37 ID:7iHavvM20
>>478
自分は大会とかだと、いざ試合が始まると
それまで考えてたことが飛んじゃうんだよな、頭のなか真っ白w
あとで試合を振り返ると、結局ぶっぱ虎咆ばかりしていたという

481KOF98UM大好き名無しさん:2011/07/23(土) 19:11:28 ID:z/8L6jX.0
自分は気がついたら最近は弱飛燕ぶっぱが多くなってるな
結構当たるんだよね、アレ

482KOF98UM大好き名無しさん:2011/08/06(土) 17:28:15 ID:lRFe7MmA0
大会動画を見てるとやっぱりゲームがやりたくなるね
裏リョウでもっともっと頑張るよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板