したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

裏テリースレ

1管理人★:2007/08/31(金) 21:15:22
裏テリーについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクを貼るのは特に規制しませんが、httpが禁止ワードのためhを抜いてttp//〜のように貼り付けをお願いします。

2名無しさん:2007/09/26(水) 14:22:42
<裏テリー>
ラウンドウェイブ…トリプルゲイザーの2発目のモーション。必殺技でキャンセル可能。
パワーゲイザー…RBの間欠泉仕様。MAXは巨大ゲイザーが3発出る。

3KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 09:49:54
ラウンドウェイブは外すとフルコン確定です。
弱クラックはしゃがみにも当たります。
トリプルゲイザーがカッコいいですよ。

4KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 16:40:40
裏テリーの方はバスターウルフ装備?

5KOF大好き名無しさん:2008/01/19(土) 17:16:10
してない

6KOF大好き名無しさん:2008/01/20(日) 09:58:42
 裏テリーは前作98から新規追加された技ってあるの?
 上の書き込み見てると、01以降のラウンドウェイブがあるみたい
だけど・・・
 誰かロケテで使った人がいるなら、その辺教えて

72ちゃんねるテンプレ:2008/01/31(木) 01:16:32
@テリー・ボガード
近C1段目のヒットストップが長くなったかも?
弱クラックの硬直が減り、屈の相手にもガードさせやすくなった。

・裏
新技・ラウンドウエイブ。コマンドは623AorC。弱のみ近C一段目からつながる。ヒット時弱は相手が吹っ飛び、強はのけぞる。
隙は膨大だが、必殺技でキャンセル可能。ラウンド>ラウンドもできる。強は超必もキャンセル可能。
パワーゲイザーはRB仕様。判定でかいけど手元にはない。端で近D→6A→弱ゲイザー。

8KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 15:14:42
ラウンドウェイブって空キャンできるんですか?

9KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 16:39:48
できなかったよ

10KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/02(土) 20:49:59
ファイヤーキックは相変わらずの性能か?

11KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:30:14
ラウンドウェイブ空キャンできないんなら確定の状況以外は出さない方がいいですね。
ありがとうございます。

12KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/05(火) 04:58:14
どうだろうな?
ラウンド出遅いしキャンセルで繋がらない事を考えると使い道(ry
確定の状況なら通常技キャンセル必殺技でいいんじゃないか?

13KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/05(火) 05:53:20
すまん、弱ならつながるらしいな!
しっかり読んでなかったorz

14KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/22(金) 04:21:40
(画面端)立ちC一段目>弱ラウンドウェイブ>弱クラック>強クラック>ライジングタックル

とかできんかな?

15KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/28(木) 14:24:17
新技のサニーパンチはまだですか?

16KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/28(木) 19:38:00
個人的には当て身技で こいつの使い道はまだあるぜーを希望

17KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/29(金) 01:14:18
正直ボンガロっぽい技使うテリ−とか出したら芋屋は神だったんだがw

18KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/29(金) 11:18:36
どうせ釣りだろうけど

俺は墓標もボンガロも大好きだが
このゲームにははっきり言って要らない。
出してたら開発陣を軽蔑してた。

19KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/29(金) 13:49:29
超必はバーンナックルハリケーン希望

20KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/29(金) 17:48:29
>>19それクラウザーがやってるじゃん

21KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/29(金) 20:38:23
スーパーバーンナックル・・・・・・バスターウルフでいいかw

釣りでもなんでもいいから「サニーパンチ」はあっても良かったと思うぜw

22KOF98UM大好き名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:31
サソリマークを貯めると餓狼3クラックが使えるとかw

23KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:04:43
特殊技
バックナックル 6+A
ライジングアッパー 3+C
必殺技
パワーウェイブ 236+AorC
ラウンドウェイブ 623+AorC
バーンナックル 214+AorC
クラックシュート 214+BorD
ライジングタックル 2タメ8+AorC
ファイヤーキック 41236+BorD
超必殺技
パワーゲイザー 21416+AorC

24KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 01:15:33
ゲイザー、見た目ほど判定大きくなさげ?

25KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:23:38
6Aの二段目にキャンセルが掛からないってカキコミをどこかで見たんだけど、これマジ?
D>6Aのヒット確認がものすごく楽だったんだけど…

26KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:37:40
>>25さん
立D→6A二段目キャンセルかかりましたよ。

27KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:28
うおっ!
>>26さん、こんな深夜にお早い回答、ありがとうございます!
そっかぁ、ヨカッタ…。

あとは近所のゲーセンに入るのを期待するだけです…

28KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/19(水) 14:08:01
イマイチ表との差別化に失敗してるな

29KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 21:15:24
ラウンドウェイブに存在意義を見出せない…
01や02みたいに対空に使えるわけではないし

30KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:33:21
遅ればせながら今日触ってきた。
ラウンドウェイブは忘れた方がいいな…。モーションに惚れたが、あの硬直はいくらなんでもあんまりだ。まだ使い道は見えなかった。

弱バーンの判定が弱くなってる気がする。BiGやクラウザーさんの立ちCなんかに負けたりしてた。良くて相討ち?向こうが強いだけかなぁ…

ファイヤーキックは相変わらず。ダメ減ってても全然許容範囲内と感じた。ガードされた時に決め打ちで弱ライジングタックル出したら妙に距離が離れたような。
何度も試してないので自信はないけど。まぁダッシュからフルコンボはくらいそうだけど…。

ショックだったのが、ゲイザーぶっぱが体力ほぼ満タンの裏社に刺さっても、2割も減ってなかったような気がするorz

あと、JDのめくり性能相当落ちてね?画面端に向かってD投げした後、背向けダウンの裏社に大ジャンプで飛び込んだらめくれずに裏社に近距離Cからフルコンもらった…


長くなった、ゴメン。

31KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:47
ラウンドウェイブは、ラウンドウェイブで、キャンセルするといいよ。

32KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 05:25:39
・裏
新技・ラウンドウエイブ。コマンドは623AorC。弱のみ近C一段目からつながる

これロケテスト限定なのか?
HIT数繋がらないんだが・・・

33KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/21(金) 09:59:34
ラウンドは画面端で固めと距離調整してキャンセルクラックとかできるから
ゲージ貯めとガークラ稼ぎ(どのくらいかわからんけど)くらいには使えるね

34KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:05:55
裏テリーかなり使いやすかったので書いときます。

牽制の立ちBに牽制潰しの弱バーンナックル、対空の強ライジング。
相手のジャンプを読んだ時の強クラック、奇襲と連続技のファイヤーキック。
相手が裏テリーの技を知らなかったのもありますが、これだけで結構勝てました。

端で2B→2A→3Cから弱パワーウェイブor弱バーンで固めて、
起き攻めで近C→6Aorラウンドウェイブ→弱バーンor弱ファイヤーキックを出すと、
ラウンドウェイブの後、動こうとした相手に後の技が良く当たりました。

クイック発動をファイヤーキックで試してみましたがスキが若干減るぐらいで、
追い討ちにはジャンプDぐらいしかできませんでした。
タイミングが悪いのかな?

35KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:46:37
特定の相手にはしゃがまれるとクラックスカるっぽいんだが……。
弱はスカッた、強は試してない。

36KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 03:41:21
チョイとかは確実にスカるな

37KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/23(日) 10:48:47
あ、チョイにはしゃがまれるとバックナックルもスカッた。

38KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 00:24:36
このゲイザー見たいが為だけに使うぜ。表とどっちが強くなるかね。

39KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:33:35
この裏テリーはたいして無印と変わらなくて萎えたわ
もう少しまともな調整して欲しかったよ

40KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:00:07
せめてラウンドが空振りでもキャンセルできれば…
…あー厨技すぎるな

41KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 00:11:29
裏テリーはファイヤーキックが相当美味しいと思うんだが。
影ニの霞斬り、庵の葵花(タイミングズラされると逆に貰うけど)、
(裏表)ギースのジャエイケン、一部キャラのしゃがみD。
こういったのをガード後反確ライジングがかなり美味い。

ガードされると隙が出来るけど、即反撃出来る攻撃持ってないヤツにはどんどん振っていけるし。

42KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:02:18
裏テリーって確実に表に劣るね

43KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:27:21
>>42 そうかな?

44KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 03:30:04
裏より表のほうが使える技が多いから裏は劣ってると俺も思う

45KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:01:54
裏テリーってほとんど超必使う機会ないよね。
ファイヤーキック→ライジングとゲイザーってそんなに威力変わらんっぽいし。
先鋒にすると非常に美味しい。

46KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 04:19:42
だからこそ、ゲイザーの威力を上げて連続技の使い分けが出来るような調整を期待してたんだよな…
ゲージ温存したいときのファイヤータックル、ダメージ重視のゲイザー。とかね。
んじゃなきゃゲイザーの無敵を若干延長するとか、弱から繋がる程度の速さのゲイザーとか…

今回もゲイザーはほぼ死に技みたいだしね…

47KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 04:23:50
初代リアルバウトみたいなゲイザーがいいな

48KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/28(金) 20:45:25
全然違うわ!
っていうかRBSPのゲイザーだわ!

49KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/30(日) 14:42:05
そうだったらいいなって話だぞ

50KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 12:37:05
だれでも思いつくとは思いますが脳内コンボ
2B→2A→3C→ファイヤー→ライジング

51KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:08:25
え…てかそれ基本じゃ……

52KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:24:06
ぱっと見、糞テリースレに見えてしまったorz
多分仕事で疲れてるんだ。

53KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:27:10
表みたいに起き攻め近Dに後転されたら、
空キャン前Aからファイヤーキック当てれる?

54KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:28:32
ファイヤーの後のライジングの入力って皆どーゆー風にいれてます?

自分はタメが足らないのかでないので、JD入れてますが…

55KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:30:47
ファイヤーボタン押した瞬間から下溜めればまにあうよ

56KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:20:20
表と裏のライジングの違いってコマンド以外になんかある?

57KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:31:19
>>56
裏はガードポイントないから若干対空や起き上がりに不利。
っても、弱じゃなければ一方的に潰されるって事はない。
勝つか相打ちのどっちか。起き上がり早ければJD当たる。

58KOF98UM大好き名無しさん:2008/03/31(月) 23:19:09
>>49
そうか、済まなかった
読み違えた

59KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:03:57
MAX発動時のコンボってどうしてる?

60KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 08:01:38
ウッラクシュートの後のライジングタックルってどういう条件で決まるのだろう

61KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/04(金) 19:52:43
なにその技

62KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 16:23:45
カウンターでは?

63KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/08(火) 20:47:31
>>50
そのコンボ表で出そうとするとよくダンクに化ける。
故に俺は裏使ってる。

64KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:59:45
>>60
カウンターでなければ当たり方
空中多段HITだから空中追撃判定で吹き飛ばないモーションを当てなければ
入るって理論だけど、MAX発動してるとひょっとしたら浮きや拾い時間が変わるかも

65KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/11(金) 16:42:42
下B>下A>3C>MAXゲイザーは今回も入らないのか?

66KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 13:03:20
クラックの最終段がはいらなければはいるのか?

67KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/12(土) 13:41:19
ファイヤーキック→クイックMAX→ラウンドウェイブ
とかできねーの?

68KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/13(日) 20:19:06
相変わらずゲージ回収力がすごいね
裏マリーに全て託せるから助かってる

69KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/15(火) 00:30:09
>>65
発動しなければ入るはず。ゲージ3本消費だけど。

70KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 00:43:59
これといったなにかはないもんかね
やることが前作と一緒で、待ち望んでいた俺としては泣ける

このスレが200くらいに到達したあたりで画期的な崩し、
n択発掘の予感w・・・もしないいんだよなぁ
てか200行く前にorz

71KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/18(金) 00:56:47
やることが変わらない少ないなら
キャラ対策だつううの

72KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 09:10:30
某の人から(仮)最弱の称号が与えられました。
つかってて薄々気づいてたけどさ・・・やっぱとっさに出ないライジング
どうしようもないラウンドとゲイザー
表の絞りかすといわれるのも無理ないのか・・・

73KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 13:26:30
>>72
ぶっちゃけ、裏の長所つったらファイヤーキックしかないからなぁ。
それだってパワチャが隙ほとんどないのに比べて、こっちは反確だし……フルコンボは食らわないにしても。
後はアレか、2A×2(3)>3C>ファイヤーキック>ライジング
が表の場合、ファイヤーコマンドのパワチャがダンクに化けやすいのに比べて、こっちは化ける技がない事くらいか。

でもまあ、ぶっちゃけ最弱上等だな。
庵とかクラウザーとかチョイみたいに、使うたびに周りからイヤーな視線を貰う事もない。
周りなんて気にするな、って感じだろうがやっぱ多少は精神状態にも影響出るし。

74KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/19(土) 14:47:04
最弱と言い切るほど弱いとは思えないんだが

75KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/20(日) 02:45:58
庵にはそこそこいけない気がしないでもないけど
チョイはキツイな

76KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 00:11:58
頼む誰かなんとかしてくれ、いいキャラだと思うんだ…。

77KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 00:29:04
キャラの性能じゃなく個性が欠点とか、なかなか無い類の理由で最弱候補だからなぁ……ラウンド極めるしか道が見えん



てなにこの茨道w

78KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 00:55:11
俺も別に弱くはないとは思う。
めくりでも関係ないライジングは大きいと思う。
でも中級以上だと話は変わるとは思うが
チャージよりもヒット確認しやすい上に攻め手段も多くて
さらに溜めてたらめくりでもOKな対空は大きいと思う。
安定してる半面、安定しすぎて強い部分が表に負けてるのは感じるな。

79KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 01:00:11
>チャージよりもヒット確認しやすい


80KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 01:52:04
ファイヤーキックのことじゃねえの

81KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 03:06:20
もし裏テリーが万が一最弱にクランクインするとなれば、変な話歴代KOFでの最弱キャラの中で最強じゃないか…?
過去KOF最弱キャラ達と比べたらこんなに扱い易く強い最弱キャラも珍しい。(笑)

82KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 03:11:41
今回は表より弱いのだけは確実
ライジングがためなのはきつい
ジャンプが多いゲームだからね

83KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 03:40:42
まあ仮にこの先、本当に最弱でした的な結論が出たとしても消去法的な意味でだろうから大した話じゃない…と思うよ。

84KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 06:05:38
表ビリーの方が普通に弱い

85KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 08:11:31
チャージは立ち回りで使えるが
ファイアーはとりあえず出す的な使い方ができない

86KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 08:28:32
一応メインで使ってる。
弱ウェイブのスキが少ないので飛び込まれないように工夫して嫌がらせ。
無印より性能アップしているクラックで適当なジャンプはカット。
遠Bやバーン先端当てでチクチク。
これらを踏まえて常にライジングの溜めを作りながら様子見

あと連続技をミスらない

まだまだいけるぜ!

87きっこー:2008/04/22(火) 11:41:05
無印の頃一時期メインで使ってたんだけど、しゃがみC6回でガクラしなかったっけ?
最強がアンディーで5回だったような…

88KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 12:32:58
確かに高いですね
無印では2C→3C→弱バーン連続2回でほぼガクラだった気が

89きっこー:2008/04/22(火) 12:55:15
しゃがみながらガクラ&ヒット確認ファイヤーキック、飛んだらライジング、適当にバーンだけで弱キャラにはならんと思うww

あと、テリーはユリには戦いやすいと思います。

90KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 13:46:17
きっこーさんかっこいいわw

91KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 13:51:37
それは俺らじゃなく教祖に言ってくださいよwww

92KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 14:43:50
バン ナク ルー┗(^о^)┛

93KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/22(火) 14:49:50
今回も6回でガクラすんのか

94KOF98UM大好き名無しさん:2008/04/30(水) 23:39:55
牽制の戻りにファイアーキック差し込むのが地味にいい感じ。

95KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/02(金) 00:38:26
こいつのゲージの使い方がわかった・・・
強攻撃→バックナックルにGC前転したのみてからこちらのキャンセル前転での無効化
牽制しゃがみC(ここで相手にGCされると困るが)→バックナックルで押しまくってきた・・・

96KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/03(土) 01:10:22
裏テリーで身内を3タテしたら萎えてた
ステップいいね

97KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/04(日) 07:30:21
こいつのゲイザーはどう使えばいい?
連続技はファイヤーキックだし。

98KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/05(月) 03:47:26
後続にゲージ回すか、ガーキャン多様。
無理してゲイザー使う必要も無いと思うよ。あえて使うなら早出しで対空・・・?

99KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 22:56:50
エキストラが良いですよ!

100KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/06(火) 22:57:32
攻撃力が低いんだよねコイツ

101KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 00:19:12
え、火力は高いでしょ。
問題は連続技決めるチャンスがあまり無い
まぁ、やれるけど。

102KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 01:13:30
最大条件ワンチャンス、となると確かに高くはないがゲージなしとか下段とかで考えるならほぼトップクラスだな。

103KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 02:32:12
近D>6A>ファイヤーキック>ライジングと
2A×3>3C>ファイヤーキック>ライジングってあんまかわらんね。

あんま変わらん所か、後者の方が減ってる気すらする。
それにしてもラウンドウェーブがいらねぇ……
ダッシュからパワーウェイブやろうしてよく暴発する(´・ω・`)

104KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/07(水) 07:18:39
>103
ダメ求めるなら近D>3C>ファイヤーライジングでいいじゃん

105KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 14:00:23
→Dで中段まだ?

106KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 15:21:53
弱ラウンドから強ラウンドにつないで、そっからゲイザーって無理?

107KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/09(金) 15:24:31
>>105
ついでに遠DはRB2の遠Cみたくしてほしいよな!

108KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 05:08:01
ぶっぱファイヤーキック楽しー
下段であのリーチとスピードは美味しいなあ
相手の意識が上に向いてそうなときにおもむろに・・・
まぁぶっぱはぶっぱなんですが

109KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/10(土) 09:35:10
ラウンドの暴発さえなければ良キャラなのに…

110KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/11(日) 02:41:31
2002のテリーみたい

111KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/13(火) 01:32:25
今回はトリプルゲイザーのダメージがでかい。
ADVではゲージ三本貯まると連続技狙いでプレッシャー掛けられる気がする。
投げ・昇竜スカリを誘ったり、すかし下段だけで一発逆転!
発動なしでのMAX超必の恩恵を受けているキャラだとは思うけど。。ま、表と共通だが。

112KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/14(水) 20:46:12
>>110
ライジングタックルで一方的に負けないだけ遥かにマシ。

113KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 12:43:32
ファイヤーキックからJDってめちゃシビアだね
やっぱ表にしようかな・・・

114KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:52:24
>>106
やってみたらできた

115KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/16(金) 23:22:24
11のダックみたいに裏テリーだけコンビネーションがあるとか

116KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 00:21:50
ラウンド→ラウンド繋がんなくね?

117KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 00:34:42
繋がんないね。
一応端密着で、ラウンドラウンドラウンドパワーウェイブまでは出来た。
最後のはコマンドミスって事は内緒だ。

118KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/17(土) 18:35:53
ひょっとして強攻撃にクイックMAXしながらラウンドだすと繋がるのか?
ってEXゲージ裏テリーな時点でかなりどんだけ〜

119KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/19(月) 12:45:53
結局ファイヤーキックで刺せる以外に、裏ならではって要素ある?

120KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 07:43:58
表と比べて、ならウェイブが飛び道具ってくらいじゃなかろうか

121KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 20:48:27
近D発動>ラウンド繋がった

だからなんだとかいうな

122KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:31:31
要するに根元だけは発生19フレのライジングフォース的な技なのか
ライジングフォース級にリターンが得られるのなら使うけども…

123KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 23:36:50
いや、根元とかで無くクイックMAX発動の特性
強攻撃に発動かけながら更にキャンセルすれば理屈では本来の19F+ヒットストップ11Fで発生30Fの技までがコンボに組み込める事になる
別スレだがロバの2BMAX>竜虎とかが実例
副次的効果で11F相手が下がらないから
強攻撃MAX>無敵投げ
とか常識破りなネタがチラホラ
家庭用はプラ三昧だな

124KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 23:42:26
すまん
発動という言葉を脳内スルーしてた

本当に何に使えというのだ、ラウンドウェイブw
とりあえず上半身無敵をくれ、ていうか01性能のをくれ
重ねて嬉しいRB2のでもいいからくれ

125KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/20(火) 23:53:17
うはw細かく書いた立場ねぇぜどんだけキラーなスルーパス

ま、どうにもラウンドはネタだな
発動ラウンドコンボも無駄に忙しいだけで素直にゲイザーか火で大差ない
俺的には避けや前転にも当たる方面でRB臭さが欲しかった

………まさか気絶か弾きでも高いのか?

126KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 05:26:52
02のラウンドはキャンセルできる技にしては弾き値そこそこあったね。
2C>ラウンド>バーンとかでガクラためれた。が、普通に割り込み放題。
以前のはウェイブとモーション似てたからフェイントに使ったりしたもんだが
UMのは見た目も隙的にもそれはできんしなあ・・・
あとは端で
近D>発動ラウンド>クラック>ライジング
近D>発動ラウンド>ゲイザー


という夢をみたんだ

127KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/21(水) 07:41:13
発動ラウンドゲイザー
確かゲイザーだすにはCラウンドのみだっけ?
623ABCだとラウンドがAで出るはずだから割と根性が要りそう
クラックライジングは…ってファイヤーじゃなく?クラックからはシラネとしか

序でにフレームデータとにらめっこしてたら沸いた妄想
2A発動>Cバーンorゲイザー
Cバーンはかなり無理臭い(ほぼ猶予無し)がゲイザーは割と有りかも

128KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/22(木) 18:33:58
ラウンドウェイブは避けと前転を完璧に当てられる技にしないと

129KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/25(日) 19:33:30
一人目のゲージ貯め要員としてはそこそこ強いと思うんだけどな。
なんで最弱候補に挙がってるんだろう。やっぱライジングタックルのせい?
飛込みとかからの近C>6A>ファイヤーキック>ライジングタックルとか大好きなんだが・・・。

いくら弱いと言われようと、あの前へ前へと進みながら最後はライジングタックルで締めるあのコンボは
KOFシリーズ通して最も美しい連携だと思う。テリーのキャラにも合ってるし。
テリー最高!やっぱりSNKはテリーがカッコ良くないと!
でも、パワーゲイザーがコンボに組み込めてしまうのはちょっと嫌だな・・・。
やっぱりゲイザーはぶっぱ技じゃないと!まあ本編でも組み込めてしまうんだが。

130KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/30(金) 15:36:19
裏ガロウのBGMを是非きいてくれ。

131KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 00:45:28
こいつ超必はまさかハードゲイザーだけ?

132KOF98UM大好き名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:08
┐(´ー`)┌

133ネオジオ博士号:2008/06/01(日) 00:18:42
>>131 Yes
その通り!!
シンプルでいいだろ。

134KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 16:12:40
ラウンドウェイブはまずモーションをパワーウェイブのと同じにしてくれないとな
まんま劣化ソウルフラワーだよあれ
あとラインの概念がないからガードクラッシュ用ぐらいしか用途なくないか
二回ガードでクラッシュするぐらいでもいいよあれ
前転や避けにはまあ強で判定長く残ってひっかかりやすいとかでいいわ

135KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 17:10:17
バスターウルフでもつけろ

136KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 17:36:55
俺はバスターウルフよりシャインナックルが欲しいな
いやライジングフォースだっけ?MAX2のやつ

137131:2008/06/01(日) 18:08:20
シンプル過ぎるww

裏テリーと草薙だけ超必殺技が一つかな?

裏テリーにシャインナックル

草薙に闇払いが球を貫通

して火柱上げるような超

必殺技が欲しかったよ。
博士ww

138KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 18:09:54
裏京のは弐千式あたりか

どっちにしろ98以降の技じゃーん

139KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 19:31:33
シャインナックルってロックだな
02はよくわかんねーけど

140KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:05:27
ぶん殴りは二百十二式だよ
まぁ95京には殴り系は無理だけどな
それよりテリーだ
家庭用に技追加された98UM+でもなきゃ話にならん

141KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/01(日) 23:23:17
表はそれなりに強いから表使えばいいんじゃね

142KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 00:30:59
ちょ…おま…!!

143191:2008/06/02(月) 00:55:31
裏京にドリキャス99STであった貫通神速闇払い+琴月一段目が欲しかったな。

144KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 01:13:13
>>140
弐百拾弐式は琴月だw
ブン殴るのは百八拾弐式だw

裏テリーの追加超必は熱闘'96にあった画面内をのた打ち回るゲイザーをだな・・・

145KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 01:29:21
熱闘'てw

146KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 05:32:22
アツい流れのところブッターギルンして悪いけど。


2B2A→発動立ちC2段目→MAXゲイザーしたらゲイザすかりやがった。密着が足らないのかな? 誰か発動絡めたコンボやってない?

147KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 09:30:42
>>146
立ちCを立ちDにしたらいけそうじゃない?
やったことないから、わかんないけど・・・。

148KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 13:48:24
そうだね。色々試してみるよ。

149KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 18:59:07
いや、アツいっつより空しいって方が適切な気が…
隠しコマンドで発生7フレの弱ゲイザーが出せます、とかならんだろうか
トリプルだと3フレ

>>143
それが弐千式じゃなかったか?
厳密には地走と水煙って分かれてたと思うが

150KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 19:20:37
そういやエキストラはどうなんだろねぇ。どなたか裏テリーに光明を…。オレは下手なんで無理だあ〜!

151:2008/06/02(月) 19:29:04
そんなやつおらんやろー
σ( ̄∇ ̄ )

152KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 20:21:15
こだま乙

153KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 20:51:17
単純だけどのぼりJDが中段になるキャラに
ファイアーキックと2択風にすると結構いい感じだよ
JD先端の距離だとファイアーキックも反撃受けづらい位置になる
リバサジャンプ逃げとか前転、後転するやつにはそれに対応する選択肢混ぜるといい

154KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:39
それはエゴだよッ!
そんな攻略の仕方じゃ人と人は分かり合えないよ。

155KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:13
ならば人類全てに裏テリーのコンボと立ち回りを授けてみろ

156KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 00:35:31
外野は無理難題をおっしゃる

157KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 03:21:53
ンええい! やってみるさ!

158KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 03:28:32
取らなければやられなかったのに!

159KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 13:34:55
こ、この下段・中段のプレッシャーは…!?

160KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 13:51:53
パワーウェーブ!パワーウェーブ!パワーウェーブ!
弾幕薄いぞ、
何やってんのー!

161KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 14:02:33
見える! 私にもすかしが見える…!

162KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 14:09:18
何故テリーを巻き込んだ。テリーは戦う人ではなかった!

163KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 14:17:51
おまえらたのしそうだな

164KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 15:17:03
罵り合うだけがしたらば住人ではなくてよ

165KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 15:22:12
表とは違うのだよ!表とは!

166KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 15:37:25
連邦の裏テリーは化け物かッ!

167KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 18:58:43
こんな石ころひとつ…! パワーゲイザーで押し出してやる…!!

168KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 19:15:12
パワーゲイザーは伊達じゃない!

169ギース:2008/06/03(火) 19:15:58
も、モニターが死ぬ…

170KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 19:31:57
パワーチャージなんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです!

171KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 19:39:07
裏テリー・裏アンディ・裏ジョー…
圧倒的(弱さ)じゃないか、我が軍は。

172KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:24:04
庵クラウザーを使えというのか?
これしきのことで、国中の笑いものになるわ!

173KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:48:11
チャンスは最大限に生かす。
それが裏テリーだ

174まさかの全一宣言:2008/06/03(火) 20:55:43
僕が裏テリーを一番うまく使えるんだ!(_´Д`)ノ

175KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/03(火) 21:11:41
>>171
与えられたものの中で、
最大限に考えて生きのびるんだな

176KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 00:00:53
キャラ性能の違いが、戦力の決定的差でない事を教えてやる!!

177KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:45:13
テリーは生き延びる事ができるか!?

178KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:02:53
謀ったな博士!!

179KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:05:34
裏ビリー「私だけが弱キャラのはずはない・・・お前も一緒に連れて行く・・・」

180KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:09:22
私は裏テリーで闘劇本戦に出ることを誓います。

181男の子育て(サウスタウン編):2008/06/04(水) 16:16:53
テリー「賢しいだけの小僧がーッ!」
ガスッ!
ロック「殴ったね…。親父にもぶたれたことないのに!」

182KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:20:12
サニーパンチとはこういうものか!

183第3話:2008/06/04(水) 16:27:28
「私のテリーは狂暴です。」

184KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:44:58
今の私は裏テリーだ。それ以上でも、それ以下でもない。

185KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:16:10
俺のこの手が光って唸る!
お前を倒せと輝き叫ぶ!
砕け!必殺っ!!
パワァァアッゲイザァァァアッー!!

186KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:24:21
パワチャがない!
(パワチャがない!)
パワチャがない!
(パワチャがない!)
本当のこ〜とさ〜

187KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 17:26:12
◆◆◆動画掲示板◆◆◆
※3日毎更新されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください
http://yy64.60.kg/yh33bbb/

188KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:22:44
ようやく理解した
君の(ある意味)圧倒的な性能に私は心奪われた
この気持ち
まさしく愛だ!!

byクラウザー

189KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 19:34:58
どのような性能差であろうと…
今日の私はぁぁ…!
八神すら凌駕する存在だッ!!

190ポケットの中のタイマン:2008/06/04(水) 19:52:40
バーニィー!(バーンナックル的な意味で)

191KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:31:38
よし、いい流れで一気に表スレを越えたな

192KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:43:07
いいのか?w

193KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:54:29
ガンダムの一言ネタって盛り上がるけど荒れないのな。文句言う奴も出て来ないし。 でもごめんなさいwオロチスレでもやってましたm(__)m

194KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 21:02:15
見つけた…見つけたぞスレの歪みを!
それが…>>193がその元凶だ!

195KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 21:22:55
俺はッ!
ユニオンの…裏テリーファイターだッ!

196KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 21:25:09
私はハワードの墓前に裏テリーを駆ってクラウザーを倒すと誓った。
男の誓いに訂正は無い!

197KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 22:46:45
今度ネタ投下した奴は自習室行きだ

198KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:31:37
バスターウルフをつけない博士が悪い

199KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:56:08
バスターつけるなら性能は表のハイアングルと逆に
弱から繋がらないがガード反確はFI級のみとかかな
例上げるならCVS版

200KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 02:34:42
バスターは普通に発生早くて反撃技として優秀な性能なら有り難い
MAXなら飛び道具抜けれるとかで。
でもその前にゲイザーを完全対空にして欲しかった
モーション違うのに使い道は表と同じって…

201KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 05:27:18
RB1のゲイザーみたいな高性能ゲイザーヨコセ

202KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 05:41:37
おねだりせざるを得ないw

203KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 06:57:00
RBをイメージしてるのにチャージキックが無いのがダメダメ

204KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 08:14:52
バスターウルフ初出のMOWは98以降の稼動なんだから
今回のコンセプト的に実装されるわけないだろうと

205KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 23:40:23
表より裏ですよね!

206KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/05(木) 23:50:08
>>204
キターヾ(≧∇≦)〃
歴史馬鹿w
んなこと誰でもシッテルヨ

207KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 00:05:31
新規超必有る奴居るんだから別にバスター有りだと思うけどな
そいやデッドリーぽいテリー乱舞て技名何だったっけ?作品すらも忘れちまったが

208KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 00:50:05
ライジングビートかw

209KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 00:54:10
裏にもパワーダンクあってもいいような気がするなぁ…3ヒット仕様で

210KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 01:07:46
裏との差別化の失敗が目立つ

211KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 01:24:03
裏テリーは
ライジングタックル:完全無敵だがスカしたら反確
バーンナックル:強はほぼどんな攻撃でも反確取れて、弱でも発生が早くてリーチのある攻撃なら反確取れるがガロスペのダメージ/削り
パワーウェーブ:そのまま
ラウンドウェーブ:前転・避けにも当たる。根元ヒットなら発生の早い攻撃でコンボ開始可
クラックシュート:単発ヒット技にしてダウン取れる
ファイヤーキック:そのまま
パワーゲイザー:もうちょっと判定強く

必殺技はこんなもんでお願いしたかった。

212KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 12:10:08
避けに当たるとか、どんな11仕様打撃投げかと
激飛翔だって当たらんのに

ウェイブ根本がラウンド性能になるとかなら

213KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 12:12:03
確か最初のロケテにはバスターあったんだよな、それで期待しちゃったんじゃね?かくいうオレも期待大でした…ww

214KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 13:22:14
考えてみたらゲイザーがMOWなんだからいろんな意味でバスター普通にアリじゃ………



もうやめとくか
ないもんはないんだし

215KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 13:26:34
お前いい性格してんなぁ
でもフルボッコ決定

216KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 15:38:13
ふ、望むところだ

217KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:23:33
なんだぁ…… ラウンドウェイブだぁ……
いったいなんの技だよてめ―――っ!!

218KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:50
>>214
ゲイザーもRBSPのだけどな

発生がMOWと同じだったら…

219KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 12:44:53
照り焼きにするぜ!
今日裏テリー使ってフルボッコにされてきます…
テリー大好き(^∀^)

220KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:28:17
>>219
どうだったよ?オレは裏テリーの体力ゲージ横の顔がかっこよくて使ってるぜ。裏テリーのゲイザーも最高!

221KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:50:38
>>220
今日もフルボッコです!
テリーの横顔、カッコイイよな!

222KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:55:32
ラウンドウェイブからパワーウェイブって繋がりますか?

223KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:54:00
今更かよと思うだろうけど
強ラウンドってゲイザーキャンセル出来るんだよね?
覇気キャンみたいにラウンドの動作キャンセル出来ませんか?

224KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 01:14:01
あ! そうか! それが出来れば……!

225KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 01:17:08
ゲージ横の顔がカッコいいからだなんて 泣かせるじゃねーか。

キャラは違うがオレも裏リョウの順番選択時のアップがカッコよくてついつい毎回選んでしまう。

スレ違いすまん

226KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 02:29:42
えー裏リョウはやたら挑発的であまり好きじゃないわ〜

227KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 05:00:51
02テリーよりまだマシな気が。あと思ったんだが表と比べるから弱い気になるんじゃね?


ライジングはしっかり無敵あるし、クラックも使えるし、通常技は性能悪くないから、ちゃんと戦えばなんとかなると思う。やることあんま無いけどww

228KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 07:48:30
>>223
ふむ…
ただ、出来たとしてもラウンドはゲイザー以外でもキャンセル効くから暴発怖いし、ラウンド自体がクイック無しだと繋がらない(速くても発生20F?)だからなぁ…
CDからでも連Gにならないんじゃなかったかな?
まぁもし可能ならMOWのチャージごり押しみたく出来そうだから試す価値はあるか

229KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 09:08:38
裏テリー諦めてばわちゃテリーに戻ることを決意しました

230KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 11:12:05
ほう? いいんだな?

231KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 12:58:52
「諦めたらそこで試合終了ですよ…?」

232KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 14:00:43
裏テリーの不安要素その1
崩し

233KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:57:36
裏テリーの不安要素その1
対空

234KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:21:52
ラウンド覇気は不可っぽ

235KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:31:45
ライジングくらいは完全対空にしたって全然バチあたらないと思うんだけどね。
なんでしてくれなかったんだ

236KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:37:10
>>234
無理かー・・・調べてくれてありがとう
これは裏テリーとは完全におさらばかな・・・

237KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:04:57
6Aが弱から繋がって、6A先端ヒットからでもファイヤーが安定して入れば少しは違った、かも

238KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/11(水) 23:35:17
裏テリーでも極めてみようかな…
(´ω`)

239KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 03:43:51
待ってるぞ

240KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:45:59
そこそこダメあるコマ投げあれば、先鋒としては一線級のキャラだと思うんだが・・・。
基本コンボがやけに難しいのが使用者少ない理由かね。
パワーチャージの不自然な浮きが気持ち悪くて表テリーを使う気になれない俺。
そしてテリーを使わないと言う選択肢は無い俺。

241KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:31:48
逆に考えるんだ
ジャンプテリーキックの無い帽子テリーなどテリーではないと考えるんだ

さ、他の選択肢が出来たね

242KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:27:57
裏テリーの対空に3Cって使えますか?
(´ω`)?

243KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/13(金) 03:56:08
>>242
むしろ使わないと辛いよ
ライジングが溜めだからとっさに出せないし

244KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:02:44
>>243
ありがとう
とりあえず対空に3C使ってみます。

245KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:07:31
裏テリーの不安要素その1、キャラ選択した時の相手へのプレッシャー

246KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:10:43
基本的には逃げJDやクラックで捌きたい所

247KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:16:37
裏テリーの不安要素その3
ゲージトラブル!

248KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 01:01:57
>>240
先鋒としては一線級
の理由をもうちょい詳しく教えてくれ

249KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:12:42
ゲージがそれなりにたまりやすい

250KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:00:39
みんな素直に表使おうよ

251KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:07:31
あ・・・? あ・・・?

252KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:24:48
ラウンエィ!ラウンエィ!パワーウエィ!

253KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:39:44
>>251
うろたえるんじゃねーっ!

254KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/14(土) 04:53:31
>>252
てめえの気功術はでたらめだよ

255KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:00:30
ライジングが強かったら…
ΣΣ(≧へ≦)

256KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:23:23
2002よりつえーぜ>ライジング

257KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/17(火) 01:53:35
>>248
ノーゲージコンボでもめっさ減る。
かなりゲージが溜まりやすくて、固めが割と強い。
切り返しが弱いけど、超必にゲージ使う意味があまり無いから、気軽にGCできていい感じ。
固めておいて飛び込んでから、Wジャンプと下段の二択で持ってく。
逃げられそうになったり、逆に押し込まれたらGCでしのぐ。

ただ、なにかと下に溜めておくのがダルいのでちょっと使ったらやめちゃうな。
裏クリスとか辛いし・・・。

258KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 02:18:18
ファイヤーキックってガードされたら反撃確定?

259KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 03:11:02
>>258
そういう言い方はない。
ファイヤーキックは〜で反確取れるとか、〜に反確とか言う。

260KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 08:13:57
いや正しいだろ
>258は反撃受ける側の視点
>259は反撃する側の視点
反撃する技のことは確定反撃を使ったりもする

261KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 10:49:06
反確=反撃確定…反撃が確定する事。
確反=確定反撃…反撃として確定する行動の事。


×反確がある
○確反がある


×ガードされると確反
○ガードされると反確


落ち着いて考えてみたらわかるが一応

262KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/21(土) 14:25:37
表と裏同時に使えたらチーム二人決まったようなもんなのにな……
家庭用で出来るようにならないかな

263KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 15:39:12
ムックでラウンドの性能をがっつり凝視

……うん、要らん子だ

264KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 15:46:12
MAX発動したらファアーキックガードさせた時に間合いがかなり離れるよね?
JDとファアーキックの2択+投げ仕込み近D絡めた固め使っていけばいいんじゃね

265KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/22(日) 15:47:14
ごめんファイヤーキックねorz

266KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 07:52:18
ファイヤー>Aライジングのライジングて何ヒット?
気絶狙いなら裏の方が旨い可能性が見えてきた気がする

267KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 08:08:13
弱ライジングの方がいいの?

268KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/24(火) 08:31:32
確か気絶値はそう。だが…記憶が確かなら2ヒットだった気が…

269KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 08:58:04
ファイヤーキックの威力が遠B2発分ぐらいと知った時絶望覚えた。


ファイヤーキック(発動)→ゲイザー
入っても良いと思うが。


せっかくゲイザーカッコイイのに発生まだ早く無敵で隙が無しか威力アップにして欲しかった。
ゲージ溜め役になるなぁ〜

270KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:24:51
マジで?遠Bってダメージ5のまま?

271KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 15:09:51
家庭用でラウンドの価値見いだせた人はいるのだろうか…

272KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 16:26:28
・・・お、起き上がりに重ねてヒット確認ゲイザーくらい・・・

273KOF98UM大好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:10:47
みんな騙されるな
コイツはテリーなんかじゃない
ケリーだ
偽者なんだよぉぉぉぉぉぃ

274KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 06:37:02
我玉のケリー

275KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 12:36:32
家庭用でファイヤー>ライジング、一回も繋がったこと無いんだけど
ほんとに繋がるの?

276KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 13:01:55
派生だよ?ノーキャンじゃないよ?

277KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 14:44:12
>>276
派生だったのか考えもしなかったorz
ありがとう

278KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 19:05:40
皆、ゴメン!!
端で2B>2A>3C>弱クラック(発動)>2Aって無理だった!!

強クラック(発動)からも無理だと思う何回も試したし

起き上がりや端でラウンド>ラウンド>弱ファイヤー試したけど連続ヒットしないが三段構えの暴れ潰しが出来る。
使えないかな?


EXゲージで5D→6Aに即ファイヤーコマンドABCで6A即発動されファイヤー追加ライジングタックルで若干ながら威力がアップし 発動状態で攻めたり出来る


このくらいしかなかった すまなかった、子供達よ

279KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 19:13:01
春々

280KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 19:37:22
>>278
強クラックからはつながるよ。動画でもあるし、俺も端で確認した
表裏両方おk

281KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:53
CPUみたいにラウンド空キャンできたらよかったのに(´・ω・`)

表もパワチャ空キャンしてくるしずるいぜ…

282KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 00:48:34
>>278
>EXゲージで5D→6Aに即ファイヤーコマンドABCで6A即発動されファイヤー追加ライジングタックル
これは6A一段目発動>二段目キャンセルFキック ということでおk?

特殊技(空キャン不可)からは発動+(超)必殺技が出来ないって検証結果が出てるし
実際に6A二段目から発動Fキックは出来なかった。

検証中に見つけた微妙な連続技
近D>6A(一段目発動)>トリプルゲイザー 未発動から潜在につなぐレシピ

近C二段or近D>6A>Fキック>ABC入力ライジングタックル
Fキック二段目から発動ライジングで根元からフルヒットできる。
ライジングがとにかく弱で出るんだけど、C>A>Bとすばやく入力すると発動強ライジングが出やすいかも。

283278:2008/07/02(水) 07:12:25
>>280
俺がヘタれだったみたい。

何が繋がるの?


>>282
家庭用で練習したからね
6A(2段目)の時は既に光って発動されてたような。
帰ったらまた試してみる!5D→6A(即ゲイザーコマンドABC)だったかもしれない。
6Aの1段目にはキャンセル出来ないから1段目にゲイザーコマンドABCするとキャンセルが出来る所でファイヤーコマンド成立し
発動ファイヤーキックが出るのかも?
嘘だけはついてないよ!!

284KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 10:24:48
>>278
端で3C>強クラック最後発動>2A or 弱ライジングタックルを確認した

弱からは俺も確認できなかった。弱なら使えるのに

285278:2008/07/02(水) 11:49:32
>>284
THANKS!!
…て事は2B2A3Cか2A3C密着からでも無理って事か
5C強クラックから行けるかな?

286KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/02(水) 13:37:18
とりあえずサンプルムビは見ておいた方がいいよ。
ネタ探しの足しになると思うし。

287KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/07(月) 00:38:52
ラウンドウェイブどんだけ上に判定あるか調べたら……
この技空中の相手に当たらねぅw

起き上がりに重ねてもリバサ大Jからフルコースかよorz

288KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 04:39:12
ラウンドの使い道ってあるのか?みなさんどんな時に使ってますか?

289KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/11(金) 19:15:10
正直にいうと使うところは無いかな

290KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/12(土) 02:43:01
硬直の長さを考えるに、恐らく対空技になる事を期待してたんじゃないかと思うが
01や02で何故対空技になり得たかを理解せずに博士は入れちゃいました
って気がしてならん

291KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 00:32:11
なんだかんだでファイヤーキックは結構優秀だよな。

292KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 12:54:15
ファイヤーからはライジングしか繋がらないのかな?発動ゲイザーとか無理かな?

293KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 13:01:32
発動しなければのぼりJDなら当たるよ!

294KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 13:50:53
ラウンドウェイブが緊急回避や避けを無効化できたりとかできたりしてもいいのではないか
と思う今日この頃

295KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/13(日) 21:00:12
ラウンドで飛び道具消しつつキャンセルできたら夢が広がるのに・・・
とふと思った。できなかったけ?

296KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 00:24:08
取り敢えずサイコボールは素通りしてくるw

297KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 11:30:03
RBではラウンドウェイブが、ライン移動した相手に当たったんだから
避け中や、緊急回避にも当たればよかったのに・・・発生クソ遅いんだからそれぐらいいいじゃないか

298KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 16:44:10
>>297
性能UPパワーウェイブと合わして避けキャラキラーとして君臨
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。

299KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 19:23:32
>>208
すかし下段は小足じゃなくラウンド

300KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:43:30
もうちょい技を強化してほしかったぜ。

301KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:49:52
遠Cキャンセル可とファイヤーがライジング以外でもキャンセル可になるだけで結構違うんでは

302KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 00:04:45
まあまあ妄想はやめて現実な話しようぜ

303KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 00:10:18
ラウンドの何が凄いって飛び道具のクセにヒットバックがあること

304KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:07
もういいだろ。表に乗り換えようぜ!

305KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/16(水) 19:37:14
EXTRAで体力ゲージが点滅したら、パワーウェーブで牽制して飛んでくるところに先読みでパワーゲイザーで落とす。決まれば最強になれる。

306KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/19(土) 07:49:42
結局裏の利点は単品6A牽制からの確認ファイヤだと認識してみた

307KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/21(月) 08:48:59
ラウンドウェイブからパワーゲイザーつながったよ
ラウンドを当てると敵ののけぞり時間が長いからだと思う

308KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/23(水) 00:27:22
むしろ大攻撃から普通につながるのにラウンドからつながらなかったら大惨事じゃね?

309KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/23(水) 19:43:38
J強K→近立ち強PorK→ラウンド→パワーゲイザーが基本連係

310KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/23(水) 19:54:02
おいゲイザー

311KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 04:14:28
ゲイザーおまえちょっとこっちにこい

312KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/26(土) 06:52:28
は?オレじゃねぇし。悪いのはラウンドだろ?

313KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 05:54:28
ラウンド「は?俺は扱いにくいかもしれんが立派に連携として機能してるぞ

314KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/27(日) 23:09:24
弱からファイヤーキック繋がるんだね

315KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/28(月) 01:11:15
>>312>>313
屈D「お前等喧嘩すんなって」

316KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 06:25:41
>>315
ゲイザー「中段当て身乙w」

317KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 07:57:13
遠距離D「そろそろ出番きた?」

318KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/29(火) 08:56:42
地上CD「遠距離Dどんよ、楽しみでごわすなあ!ガッハッハ」

319KOF98UM大好き名無しさん:2008/07/31(木) 22:15:29
ラウンドは
①空キャンできる
②単発の威力がでかい
③弱or強攻撃から繋がる
④影二の流影陣みたいに持続重ねると有利
⑤ガードクラッシュ値が高い

せめて、どれか一つでもあれば良かったのに…

320KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 09:55:58
>>319
②は満たしてるけど?

321KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/01(金) 09:56:15
③だったorz

322KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/06(水) 21:04:34
どんな裏ギースよりも
どんな裏キングよりも
どんなクラウザーよりも
どんな庵よりも
てきと〜影二のほうが闘っていて苦しい…
きっとキャラ相性が悪いだけだよな…?

323KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 11:25:10
すみません。
このキャラ闘劇魂やら各ブログのキャラランクやらで評価低いんですけど、このキャラが弱いからなのか周りが強いだけなのかどっちなんですかね?

324KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 12:01:45
たとえるなら拳銃はもってるけど
周りは戦車に乗ってますみたいな

325KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 14:56:47
>>324
うむ。いい例えだ。
決して弱くは無いんだよ。ただ、突出して強い部分がないのさ。
裏テリーで出来る事は表でも大抵出来る。コレという売りがない。

326KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 15:26:26
というより裏でしか出来ない事はリスクリターンが割に合わない

327KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 16:31:46
>>324
なんというゲシュペンスト・イエーガー
という事は相手に密着した状態限定で出せる超威力技が・・・!?

こないだ対戦で連携っぽくラウンド撃ったら暗黒地獄で吸われて寂しい気分になったよ
「ラウン『調子こいてんじゃねぇぞコラァー!』
ってね・・・

328KOF98UM大好き名無しさん:2008/08/15(金) 22:46:19
裏での強みと言えば中距離の相手の牽制にファイヤー刺す
それが出来れば最強だけど出来るわけもないなw

329KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/22(月) 01:05:02 ID:Oduw9Sm6O
ウェイブの隙減ってるとは思ってたが弱なんぞサイコボールばりに軽い事が判明。
ただし空中ヒットしない(踏ませても地上ヒットになる。ラウンド同様)。
端限定だが画面半分ぐらいの距離から小ウェイブ>ファイヤーがつながるぐらい軽い。密着以外なら有利と思っていい。
強ウェイブも1〜2フレ重いっぽいが大体一緒。

ちなみに関係ないが柴舟の弱闇払いとルガールの弱烈風も同じ硬直っぽい。
さらに豆知識だが地を這うタイプで全く高さがないのは裏京と裏テリーのみ。

330KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/23(火) 00:51:35 ID:kCd4p.woO
そんなに隙少なかったんだ。
端に追い込んだ時の、固めに使ってみよう。
無駄にラウンド>弱ウェイブとかやってみるかw

331KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/23(火) 02:15:14 ID:8mHC5COI0
ラウンドって相手の飛び道具消せたっけ?
で、消しつつなおかつそれをキャンセルできる?

332KOF98UM大好き名無しさん:2008/09/23(火) 12:04:46 ID:Gd3sltQ.0
飛び道具は消せるけど、空キャン不可
つまり相手に当てないとキャンセル不可能

333KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/13(月) 13:03:41 ID:bBQ9GkMk0
昨日ラスベガスのレシオ大会参加してきた
裏テリーの可能性を見てきたぜ・・・・

334KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/13(月) 13:46:20 ID:qYU9.c2kO
何かネタはないのか…

335KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/13(月) 16:18:22 ID:T0F6.cEwO
ないっす!

336KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/13(月) 16:48:59 ID:qGSwy87sO
ネタコンボならあるヨ?
強クラックシュート最後発動
しゃがみA
特殊技アッパー
ファイアーキック
ライジングタックル
てネタコンボ
ただ…パワーゲイザーだけわ
繋ごうとかやらないように!
泣くか笑うしか無くなりますから〜!

337KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 04:35:39 ID:QVTYpVUM0
ファイヤーキック二段目発動ゲイザーが入らないとかマジでふざけてるとしか思えない

だって裏キングの猛襲脚は発動すらしなくてもダブルストライクはいるんだぞおおおお

338KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 07:26:15 ID:myjKDpgoO
同意×100

339KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 10:44:41 ID:Af4YgE6IO
2B2A>3C>ファイヤーキック>発動>ゲイザー
もし繋がるとしても↓のが火力高いんだから意味なくないか?MAXゲイザーもカス当たりしなくて済むし
2B2A発動>近D>3C>ゲイザー

340KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 12:37:22 ID:Oduw9Sm6O
冷静に考えると、ゲイザーが入らんのがおかしいんじゃなくて猛襲>ダブルがおかしい。

341KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/16(木) 21:35:14 ID:QVTYpVUM0
>>339
お手軽さがぜんぜん違う。点滅時に
近C>2A>ファイヤーキック>発動>MAXゲイザー(グラフィック通りの当たり判定な!)

とかな!!!!

342KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/18(土) 17:21:20 ID:VLCk7OKA0
へえ

343KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/18(土) 18:51:04 ID:JW8fv20o0
もう97やってこいよw

344KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/19(日) 03:06:54 ID:QVTYpVUM0
97にファイヤーキックとクイック発動あったらやってるわ

345KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/19(日) 12:18:24 ID:FigMwxJ.0
>>340
確かに打撃投げ→超必って、97の裏クリスのアレと同じだもんな。
1人だけ97仕様ってことか。
サプライズの印象が強すぎるわ。

346KOF98UM大好き名無しさん:2008/10/25(土) 16:25:13 ID:myjKDpgoO
ゲイザーのレゾンデートル

347KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/02(日) 03:43:57 ID:jZmIULRY0
宣伝み

348NYO:2008/11/02(日) 03:44:53 ID:jZmIULRY0
宣伝みたいになって悪いのですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120110
ラスベガスのレシオ戦での裏テリー動画っぽい感じなので良ければ見て
頂ければとか

349KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/05(水) 16:14:21 ID:sBC8BEyI0
ボンガロ乙w
でも下手すぎだろ、どっちも

350KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/08(土) 18:41:21 ID:S.fyhxSY0
そういえば何でパワーダンクないの?
ガロウのときにはなかったの?95仕様のパワーダンクがあるだけでも
だいぶ違うと思うんだけどな。理想はパワーダンクブレーキングパワーゲイザー

351KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/09(日) 07:13:39 ID:ywyMzyBYC
>>319はKY

352KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/09(日) 07:23:35 ID:MfhF5wTAC
95パワァダンクって

最強じゃないけww

353KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/09(日) 20:29:50 ID:tdIMSRMkO
>>319
ってか流影陣は持続重ねなくても有利

354KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/09(日) 22:55:19 ID:lFQrJGQk0
>>350
確か裏テリーのベースってRB2って話だったと思うけど、
そっちだとダンクとパワチャが必殺技からコンビネーション用の技になってんのよ。
多分ダンクが無いのはそのせい。

355KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/10(月) 17:29:25 ID:S.fyhxSY0
パワーダンクがち一番強かったのは95?
順番を知りたい
95>>97>>98>>96>>それ以外?

356KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 00:40:33 ID:7HH21yV20
出だし全身無敵で一発目の膝がヒットすれば下りまで必ずヒットする95と
それ以降のシリーズではお話にならん。
ただし95は以降シリーズと違って下りの隙は特大だからぶっぱ向きではない。

ってことで
初代RB餓狼>MOW>95>>>96〜98

357KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 07:18:22 ID:Oduw9Sm6O
ででででたぁー初代RBォーッ!

358KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 15:22:38 ID:q683ZfS.0
初代RB餓狼のパワーダンクってそんなに強かったのか?
無敵時間が95より長く隙が少ない技なの?

359KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 16:11:42 ID:Oduw9Sm6O
無敵はまあ普通にあって隙が小さい。まあラインシステムがあるから結局初段ガード後かわされて反撃は受けるんだが、下りをガードさせきれた場合はほとんど反撃できなかったと思う。

360KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 22:01:31 ID:y5wkLN76O
ところでラウンドっていつの時代も実用性がなかったと思う
実用的に使えた時ってあった?

361KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 22:27:39 ID:eJk9TetIC
昨日の対戦
暴れ潰してバスターウルフまで入った

362KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/11(火) 22:41:42 ID:tdIMSRMkO
NWのラウンドはGBモードなら使えた

363KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/12(水) 21:46:38 ID:8WacKB2E0
①クラックシュートが中段になって、
②95パワーダンクがついて
③ファイヤーキック→パワーダンクorパワーゲイザーが連続技になって
④J攻撃→近立ち攻撃→パワーウェーブで気絶させることができて
⑤バスターウルフ装備

の裏テリーがあれば庵、クラウザーといい勝負できたかも

364KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/12(水) 22:34:23 ID:jVsSW.jAO
④がヤバすぎるwww

365KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/12(水) 22:58:40 ID:q7e6qYHs0
0102のラウンドは対空に最適でした
要先読みだがリターン半端ないし、確か最低相打ちとれるし、リスクもそんなデカくないし

366KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:12:42 ID:qYU9.c2kO
バスターウルフください

367KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 00:05:03 ID:PPQ1TCGE0
小技からキャンセルでつながって
見た目通りに当たり判定のあるゲイザーがあれば
それで満足

欲を言えば小足にキャンセルがかかるようになると大満足

368KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 08:11:21 ID:/13JpgQIC
最近マンネリ化を感じ、使いはじめました
表はスタンダードすぎてイヤなので、断固として裏を使いたいのですが、活路を見いだせません…
導きをください

369KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 12:07:08 ID:zRSgE.EsC
断固辞退する

370KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 12:56:04 ID:j1yWHd1UO
活路が見つかるキャラだったら
5弱候補なんかにならん

371KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 13:29:48 ID:Oduw9Sm6O
もっとパワーウェイブ撃とうぜ!硬直激短のパワーウェイブ!飛ばれるけど!うわあああすいませんタメ間に合ってません的な

372KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 17:12:54 ID:1LAffgbkC
よっぽどダメなんですね…
スレは最弱なようなので、使用するの辞めます

373KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:02 ID:jjr6FsWk0
溜め間に合ってないならライジングアッパーで落とすんだ

374KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/14(金) 06:46:17 ID:ccTDoh.AC

アッパーの判定弱くなってません?
タイミング遅いだけですかね?

2B2A3C、バーンすると、ライジングに化けて困ります…

375KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/14(金) 07:10:32 ID:Oduw9Sm6O
元々弱い

376KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/15(土) 15:45:15 ID:SJ6eHw/E0
断固桜木

377KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 01:47:50 ID:4eKgaA5c0
テリーはKOFで最強って97?バグがなくても97なのかな?
個人的には95が気に入ってるんだけど

378KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 01:51:46 ID:q7e6qYHs0
バグなしなら多分11

379KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 05:45:12 ID:zdIZoarAO
3DがありならMIAが最強
バグ無しでもパワチャクラックがあるしパワチャゲイザーも繋がるからやっば97かな…
95は判定強いし火力高いから捨てがたい
11はジャンプの機動のサギ臭さで荒らせそうwww
でも案外02テリーが強かったりするかもしれない

シリーズで見るとUM裏テリーって駄目すぎる。
表に比べてファイヤーキックしか強い技ない。
パワーウェイブが空中で当たるだけで全然違うキャラになるんだけどなぁ

380KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 15:20:03 ID:zDvxEhFc0
俺の裏テリーは弱ファイヤーキックと遠弱Bが命だなー。
庵相手に画面端で弱Bチクチク。鬼焼き、八乙女以外の全ての技を潰せる。
まあ、大ジャンプで抜けられるんだけどね……

381KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 16:05:02 ID:Oduw9Sm6O
庵とかそもそも端まで追っかけるのがしんどすぎるぜ

382KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 22:37:35 ID:jf8ldOvEO
バグ有り無しでも97最強でしょうね

簡単コマンドの関係で連続技楽だし

素直に神入ってるでしょ

95はメクリからの簡単ピヨリ連続技があるから強いしダンクが神

383KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 23:34:32 ID:oMTQ9hSA0
裏テリーは94の近強P>必殺技で気絶、
95のしゃがみに当たって隙なしの弱クラック、
昇りが当たれば必ず下りまで巻き込むダンク、
97のゲイザーの無敵、チャージからの追撃、
を装備すべき

96からは・・・どうしよ?
強ライジングタックルの得点とか?w

384KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/16(日) 23:55:43 ID:Oduw9Sm6O
JCDしか

385KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/17(月) 22:12:35 ID:qGSwy87sO
オリジナリティー溢れる
ネタコンボ投下しときます
エクストラゲージ
多分デカいキャラ限定
めくりジャンプD
近距離立ちC一段目
3C
強クラックシュート最後を発動
しゃがみA
3C
ファイヤーキック
ライジングタックル
残念ながらパワーゲイザーわ
コンボにならず…
…失礼致しました。

386KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/17(月) 23:40:41 ID:q7e6qYHs0
芋屋スタッフがやってるようなコンボのどこにオリジナリティが…?

387KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/18(火) 17:29:46 ID:5gWjbLh2O
しかし弱ウェイブの隙はほんと短いよな。

打った後とりあえず即下溜めしてたら中途半端な飛び込みはライジングでだいたい落とせるから、嫌がらせで割と役に立つ

388KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/20(木) 21:14:34 ID:9wGZ0X6U0
小・中ジャンプには成す術もなし

389KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/20(木) 23:45:32 ID:QVTYpVUM0
必殺技の選択に関しては何の問題もない

問題なのは必殺技の性能だ!

ファイヤーキックをマリーのスライサーのように!打ち上げを派生に!
派生発動でゲイザー入るように!
ラウンドウェイブのモーションをパワーウェイブとほぼ同じに!パワーウェイブでのみ空キャン可能に!
ゲイザーを見た目と同じ判定に!


ここまでやっても中堅だろうな

390KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/21(金) 00:19:04 ID:2kZGz5Io0
363の条件すべて満たしてもクラウザー以下な気がする。
それでも今よりはるかにいいんだけどね

391KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/24(月) 16:46:37 ID:zDvxEhFc0
ファイヤーキックがせめてスラインディング系と同じで対空になったり
飛び道具抜けられたり出来たらな……。

392KOF98UM大好き名無しさん:2008/11/24(月) 18:00:53 ID:F5LTmWTc0
RB2の方だと対空にならないこともなかったんだけどねえ

393KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 17:54:36 ID:2kZGz5Io0
極端な話95ダンクとバスターウルフあるだけで
ランク1つ上がるよね

394KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 18:12:11 ID:Oduw9Sm6O
バスター欲しいなバスター。


>>391
一応抜けるよ?対空は厳しいが

395KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 21:01:36 ID:IbyKKCOYC
ピカーン
ファイナル、
アトミック、
バスター!
OK!

396KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/04(木) 21:07:12 ID:csiRbilAC
ピカーン
晴子さん、
見てて下さい!
スラム(リングが壊れちゃうんじゃないかっていうくらい激しく叩きつけるダンクのことを…)
ダァァンク!
ピピピピ…
オフェンス、チャージング!

397KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/06(土) 01:12:03 ID:zDvxEhFc0
>>394
うっそマジで!?
サイコボールも超球弾も余裕で食らった記憶が……出すタイミングが悪かったんだろうか……。

しかしまあ、ファイヤーキックはスカッた時の隙の少なさは割と頑張ってる気がする。

398KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/30(火) 13:26:04 ID:rC8pD.uo0
滅多にないけどファイヤーキックが相打ちになった後は距離詰めて近立ちCor立ちDからのゲイザー
安定だね
対空や相打ち狙いで使うなら弱より強のほうが判定が強いからお勧め

399KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/30(火) 14:35:03 ID:Oduw9Sm6O
>>397
サイコボール級を抜けるかはわからんが虎煌拳級は抜ける

400KOF98UM大好き名無しさん:2008/12/31(水) 00:46:54 ID:zDvxEhFc0
>>398-399
情報サンクス。試してみるよ。
虎煌拳抜けられるのは何気に相当ありがたいかも。

401KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/01(木) 23:12:54 ID:itfigEk.0
無印でならサイコボーは抜けれる。UMはどうなんだろう?
ファイアーは何気に姿勢低いから対空で使えないこともない・・・。

402KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/09(金) 20:41:37 ID:rC8pD.uo0
ファイアーは浮かせてからパワーゲイザーで追撃ができないのがきついな

403KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/20(火) 18:07:14 ID:6vTaTR3gO
隠れ強キャラだよこいつ

404KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/23(金) 00:54:41 ID:lYvRRBv.0
どうもサイコ級は抜けれない気がす

405KOF98UM大好き名無しさん:2009/01/28(水) 00:56:13 ID:zDvxEhFc0
>>404
無理っぽいね。クロスカッターも無理くさい?
裏アンディの飛翔拳はどうだろう……裏アンディ使う人あんま見ないけど。

406KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 17:39:31 ID:GzIyOZ6wO
ファイヤーキックは姿勢が低くなるまでに時間がかかるから飛び道具に合わせるのは難しいかなぁと。その発生の早さを生かしての反撃や、暴れ潰しに意識を傾けたほうがいいと感じます。あと忘れてはならないのが弱クラック。確かに、しゃがんでいる相手に当たらないのは痛いですが、着地までの隙が少ないのでスカッてもフルコンはあまり食らわないです。多用は禁物ですけど。何より、早出し対空としての性能に優れているので大事な曲面では使っていきたいですね。

407KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/04(水) 20:58:15 ID:Oduw9Sm6O
いやいやいや反撃はもらうだろ。あれを見逃すのは相当テリー見た事ないだけだと思うぞ。REDがスカった後と同じ状態だよ。ちなみにしゃがんで当たるキャラ当たらないキャラもREDと一緒ね。
クラックは限定対空って認識でいいと思う。リーチもないし無事ガードさせても特においしくはないから。
めくりがちゃんと返せるのは大きいよね。

408KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 00:46:48 ID:GzIyOZ6wO
反応してくれて嬉しいっす!今日ベガスでやってきましたが、やはりクラックの隙にコンボ喰らいました(笑)。自分の認識が甘かったっす。ただ、対空としてバリバリ活躍!
あと、やっぱりD投げがかなり重要ですね。D投げからの前転2択、めくりC等。
個人的には庵や京、皇帝は戦いやすく、社やクリスはかなりキツイです。うーむ、どうしたら闘いやすくなりますかね?

409KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 08:50:27 ID:EpDRZMao0
既出かもしらんが、家庭用のCPU(裏は出てこないのでトレモのCPU)は
ラウンドを空キャンしてくるね
しかし、自分でやるとできない

CPUの歩きサマーとかと一緒でCPU専用なのかな?
それとも何らかの出す方法があるのだろうか

410KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/05(木) 11:55:05 ID:GzIyOZ6wO
CPU専用の仕様っぽいですが…
任意で出来たら若干夢が広がりますね!時間あったら試してみます。

411KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:35:19 ID:rC8pD.uo0
95パワーダンク1つつけるだけでも大幅に強化されると思うんだけどな
割り込みに使える技がないから困ってる

412KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:03 ID:GKJlFUpo0
ライジングタックルの無敵が長いか、
初期の餓狼みたいに単発ヒットで相打ちOK、カウンターがウマーでもいい

413KOF98UM大好き名無しさん:2009/02/16(月) 15:19:52 ID:GzIyOZ6wO
弱ライジングが判定でかくて無敵ならもうちょい守りが固くなれるんですがね…(汗)。

414KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/05(木) 09:48:17 ID:CO9Um/HY0
おそらく裏テリーの通常技特殊技のなかで一番リーチが長いバックナックルって
みんなつかってる?

415KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/05(木) 14:05:13 ID:fInnQwWUO
そりゃ近C>6A>ファイヤーキック>ライジングタックルで使うがな

416KOF98UM大好き名無しさん:2009/03/05(木) 20:12:54 ID:XxRVzqpA0
対中J牽制に使えるから2D空キャン6Aってやるよ
先端を防御orヒットの間合いで6A>ウェイブとか
隙はデカイから多用禁物だけどね

417KOF98UM大好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:04:58 ID:zDvxEhFc0
>>414
微妙な間合いで出すと小中ジャンプに引っかかったりしてくれる。
でも、威力低いんだよな……
コンボも出来るなら近C(D)>3C>ファイヤーの方が美味しい。

まあ、安定性重視で行くなら十分使える。ゲージも溜まるし。

418KOF98UM大好き名無しさん:2009/06/02(火) 23:53:52 ID:rC8pD.uo0
ファイヤーキックのヒット後にパワーゲイザーヒットして
95パワーダンク追加なら普通に上位キャラと戦えたよね

419KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/25(土) 23:11:27 ID:rC8pD.uo0
ぶっちゃけ、UMになっても弱いままなのはなぜ?

420KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/26(日) 01:23:32 ID:p8/rJHfM0
しらんSNKに入社して開発元にでも聞け

421KOF98UM大好き名無しさん:2009/07/30(木) 15:27:13 ID:dpaoYQ9Q0
弱パンからファイヤーがつながった・・・

422KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/01(土) 00:49:03 ID:zDvxEhFc0
>>421
弱は繋がるよ、強は繋がらないけど。
2A>3Cからファイヤーがキツいようなら弱から直で弱ファイヤーも良いんじゃない?
強と弱でファイヤーのダメージが違ったような気もしたけど。

423KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/13(木) 23:54:06 ID:rC8pD.uo0
>>421
俺は台バンからの灰皿投げ→ファイヤーキック→パワーダンク入れてるよ

424KOF98UM大好き名無しさん:2009/08/14(金) 08:13:55 ID:.fpfWnC.0
このキャラ、相手が完全にミス無しで立ち回られると詰むな 苦手キャラも多いし

425KOF98UM大好き名無しさん:2010/02/27(土) 02:18:02 ID:zY3YaHIoO
こいつのクラックって判定強いですか?

426KOF98UM大好き名無しさん:2010/02/27(土) 10:07:14 ID:qYU9.c2kO
弱い

427KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/17(木) 02:40:20 ID:Xwd00hhkO
※FEの変更点

●遠B
ダメージが5から6にUP

●強版ライジングタックル★
全身無敵が発生後まで続く様に

●強版クラックシュート★
全キャラのしゃがみにも当たる様になった。ガード後は微有利。
空中ヒット時は,ジャンプの頂点の相手に当てない限り,JDとかパワーゲイザーで追撃可

●ファイヤーキック
1段目が必殺技でキャンセル可になった。
その後は,弱バーンナックル等が安定して繋がる(ただし,ファイヤーキックとパワーゲイザーにはキャンセル不可)
2段目は今まで通りライジングタックルにのみキャンセル可

●ラウンドウェイブ
ゲージ増加量減少

●パワーゲイザー
暗転後の無敵が削除された代わりに,
発生が、弱が10F、強とMAXが11Fになり,いずれも弱攻撃から繋がる

428KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/21(月) 18:39:42 ID:W5EFyko20
プレイしてきた
ファイヤーキックは強のみキャンセル可能
そこからラッシュを仕掛けられるな
キャンセルで強クラックシュートが繋がるから
ヒット、ガード問わずガンガン使ってもいいだろう


対空は弱パワーゲイザーでもOK
発生が早いから結構当たる
割り込みは微妙かな
無敵ねーし
まぁ発生が早いから
03のような相打ち狙いなら
ダメージ勝ちすると思うから
体力に余裕があるなら
割り込みにもいいかも

429KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/21(月) 19:19:15 ID:8AABrRH.O
ファイアーキックは弱でもキャンセル可能だろ

430KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/21(月) 19:26:18 ID:pxt2R85M0
強クラックシュートって、密着気味だと相手がしゃがんでる場合スカらんの?
ってもまあ、今回やたらと強クラックの硬直短いっぽいし、スカったらスカったでそこまで痛くない……のか?

431KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/21(月) 21:18:42 ID:gz6EDZsc0
とりあえずEXゲージ&身長が標準クラス以上のキャラの立ち状態という
条件で大ダメージコンボ挙げます。

J攻撃>近立C>3C>強ファイヤー(1段目)>強クラック(3ヒット)
>発動>屈みA>3C>ゲイザー

J攻撃を省いても7割前後という減り。但し、上でも挙げたとおり、

・身長が標準クラスの立っている相手にのみ繋がる(あんまりプレイできないので、
 完全に把握は 出来てません。申し訳ない)
・逆に身長の高いキャラだと、3ヒット目が高い部分で当たるからか、発動からの
 屈みAが繋がらない?(これも確認不足なので、はっきりとは言えません)
・強クラックのヒット感覚が各キャラによって微妙にまちまちなので、
 発動のタイミングを見極める必要がありそう(これは自分が未熟なせいかも・・・)

と、多少練習の必要があるかもしれません。あと、これは未確認なのですが、
J攻撃がめくりで当たれば強クラックからの発動>屈みAを2発、ひょっと
したら屈みCもいけるかも? まあ、今回は環境的にずっとプレイできるわけ
でもないのでこの辺の確認はなかなか出来ませんが・・・

432KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 02:53:11 ID:d0bSnpz20
ファイヤーキックをGCABで反確終わりだぜ

433KOF98UM大好き名無しさん:2011/02/22(火) 12:29:01 ID:eKvS3omwO
ファイヤーキックから発動MAXゲイザーってフルヒットする?
何度やってもカスヒットするんだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板