[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バグ報告スレ
1
:
Mr.X
:2007/08/19(日) 04:32:51
バグ報告用のスレです。
出来るだけ細かい情報があると助かります。
2
:
銅鐸
:2007/08/27(月) 18:40:33 ID:th9q7616
ボンバーマンを覚えていて、山田の術を使い
敵からこうげきを喰らうと、落ちたばくだんのダメージがえらいことになります
3
:
銅鐸
:2007/08/29(水) 18:42:18 ID:JKpt4n22
すみませんもう一個発見しました、
ぼんばーまんを持っているキャラがとげに武器をなげ捨てて
武器が復活して落ちてくるときにその中にばくだんがあると地面についた瞬間爆破します
4
:
Mr.X
:2007/09/02(日) 04:42:14 ID:Q0VZ3now
>2 >3 銅鐸さん
報告ありがとうございます。
ver0.42でどちらのバグも修正いたしました。
しっかし、5桁ダメージは初めてみましたw
5
:
破戒王ジョニー
:2007/09/02(日) 05:52:46 ID:kArOsBY.
早速バグ報告をば。
すくりゅうしゅーとをキャッチした相手をキャッチ状態のままで
HP0にしたら武器が真上にあがって行きました。
一度しか遭遇していない事態なので上手く言えません。
拙い説明で申し訳ありません。
6
:
なかはら
:2007/09/02(日) 11:04:16 ID:ZclINSGI
はじめまして。熱っ血、楽しくプレイさせてもらってます。
じみーでサバイバルモードに挑戦中、すーぱーこんぼのエフェクト(画面の暗転)
が出たと思ったらしゃがみ態勢のまま固まってしまいました。
必殺技が原因でしょうか。頻度はかなり低そうですが報告させてもらいました。
7
:
破戒王ジョニー
:2007/09/02(日) 20:22:55 ID:kArOsBY.
ダッシュジャンプで相手に飛び込んで相手がかそくしゅーとを発動したのでキャッチしようとしたらかそくしゅーとキャッチと投げ技(スクリューパイルドライバー)が同時に
出ました。武器を持ちながら空へと舞い上がって降りてきました。武器は確か岩だったと思います。
コレも一度しか遭遇していないバグです。詳細を報告できなくて申し訳ありません。
8
:
スナイパーもりもと
:2007/09/04(火) 01:48:36 ID:8Adfndi.
>破戒王ジョニーさん
別ゲームですがきょるかんさんの時代劇の方で、同じような状況になりました。
相手が投げてきた大八車をキャッチと同時に空中に拉致、みたいな。
「貴様の攻撃など全て我が手で掴んでやるわ!スクリューパイル!!」
「甘いわ!貴様の掴んだモノをよく見るがいい!」
バァァァーン「な…これは大八車!?」
的少年漫画ノリの会話を友人として盛り上がりました(笑)
が、やっぱりバグなんですかね。
9
:
破戒王ジョニー
:2007/09/04(火) 08:29:39 ID:kArOsBY.
>スナイパーもりもと様
私の場合は武器をキャッチしながら相手を投げました。
バァァァーン「な…これは大八車!?」
こんなノリ大好きではありますがバグだと思います。
10
:
桐
:2007/09/06(木) 19:00:17 ID:Ahra08sw
おひさしぶりです。
ようやくパソコンが復帰しまして久しぶりに熱っ血を見ることができます。
Face.bmpとCaraData.txt以外の
カスタマイズしたデータがなくなってしまったため、
今はそれらの復帰(ダウンロードや作り直し)をしているので、
待望の新バージョンをじっくり楽しむのはもう少し先になりそうです。
軽く見た感じでは、新武器投げ技、楽しそうです。
武器投げキャラの個性がまた多様になりますね。
質問スレとどちらに書いたらいいのかわからないのですが、
今、応援ガールの作り直しをしています。
ももぞの等、デフォルトの5人のステータス修正(全て)を
+20くらいずつしたCPU用の強化タイプを作った時に
気になったのですが、
CheerGirlData.txtの顔番号を既にいる応援ガールのものと同じにして
新たに登録すると、
(つまり「 #BASIC, ももぞの, 0,」 に対して、
はせべの後に 「#BASIC, ももぞの2, 0,」を作ったわけです。)
チーム編成画面の顔グラフィックのみが
表示されません(全身グラフィックや、後の出場選手選択画面、
試合後の応援画面ではちゃんと表示されます)。
これは前のバージョンの時点でこうでした。
これがバグなのか私の認識の違いなのかはわかりませんし、
編成画面で表示されないだけで実害はないのですが、気になります。
同じ顔をもう一つ用意したほうがよいのでしょうか?
11
:
よしのすけ
:2007/09/08(土) 04:27:53 ID:3gJvZ9EQ
>>10
桐さん
ももぞのの顔グラ1つでダミーももぞのを複数作るってことですよね?
私も試してみたんですが、普通にももぞのいっぱい作れましたよ〜。
…と言いたいんですが、1つだけ確かな(?)バグを。
ももぞの2を選ぶと、確かにももぞのの顔グラなのに、チーム編成でチームカラーを選択する時に表示される
右上の小さな枠だけはももぞのの顔グラではなく登録順のものになります。
(EX : はせべの次にみすずの顔グラ登録、CheerGirlData.txtではせべの次に「#BASIC, ももぞの2, 0,」
すると全身表示ではももぞのの顔でも、右上の顔はみすずになる。)
ほんの一瞬しか表示されないのでこれも実害ないですが、一応報告しておきます。
(でも、私の設定ミスかもしれません…)
12
:
よしのすけ
:2007/09/08(土) 04:40:53 ID:3gJvZ9EQ
うん、設定ミスでした。(爆 ↑の内容は桐さんと全く同じことを言ってました…。
私の場合は既にみすずの顔グラ登登録していたので、右上の枠にみすずが出ただけで、
はせべの後に何も登録してなかったら右上の枠の顔が表示されないんですね…。
板汚し申し訳ないです。m(_ _)m
# こういう時に前の掲示板がコィシィ…
13
:
桐
:2007/09/08(土) 12:10:54 ID:MT2HFK.s
>11 よしのすけさん
なるほど。あそこだけ登録順になっていたんですか。
「応援ガールのステータス思いついたけど顔どうしようかなー」
といつもステータス先行で作っていたので気づきませんでした。
追;CharData.txtですよね…CaraData.txtって何言ってるんだ私。
14
:
Mr.X
:2007/09/09(日) 03:52:17 ID:Q0VZ3now
>5 >7 破戒王ジョニーさん
>すくりゅうしゅーと
早速修正しました。報告ありがとうございます。
>武器をもったまま投げ
武器をキャッチした同フレームに投げられるとそうなるのかな?と思い、
何回かコマ送りを使って試してみたのですが、再現できませんでした。
いまいち状況が良くわからないのですが、
武器を投げたのは、スクリューパイルを使った側なのか、喰らった側なのか、
武器をキャッチしたのはどちらなのか、
ダッシュジャンプで相手に飛びこんだと言うことは、空中で武器キャッチ→空中で投げを喰らったのか
覚えている範囲で結構ですので教えて頂けると助かります。
>6 なかはらさん
はじめまして。
以前にも同じような事を報告頂いたのですが、確認が出来ておりません。
そこで詳しく状況を教えていただきたいのですが…
・効果音(SuperCombo.wav)は鳴ったか
・ステージは何処だったか
の2点を覚えていらしたら教えて頂けないでしょうか?
>10 桐さん
お久しぶりです。PC壊れていたんですか、いきなり来るから怖いですよね。
>応援ガール
自分も試してみましたが、他の方からの書き込みがありましたが、
どうやらあの上の枠だけCheerGirlData.txtの顔の設定を無視しているようでした。
とりあえず修正してみましたので、もう大丈夫だと思います。
>11 >12 よしのすけさん
前の掲示板もホストで規制出来れば良かったんですけどね(^^;
15
:
破戒王ジョニー
:2007/09/09(日) 05:15:33 ID:kArOsBY.
覚えている範囲で報告させていただきます。
武器を投げたのは…喰らった側
武器をキャッチしたのは…スクリューパイルで投げた側
空中で武器キャッチ→空中で投げ発動
だったと思います。
16
:
破戒王ジョニー
:2007/09/09(日) 05:17:34 ID:kArOsBY.
ダッシュ必殺シュートのうち『かっくんしゅーと』だけが
相手の居ない方向に投げても発動しません。
17
:
銅鐸
:2007/09/09(日) 08:37:30 ID:GkKW2GHE
ほえほえシュートを画面端で使うと武器が消えます
18
:
よしのすけ
:2007/09/09(日) 19:43:39 ID:3gJvZ9EQ
>>14
Mr.Xさん
応援ガールの枠内の顔表示バグ修正どぅもです。
>前の掲示板もホストで規制出来れば良かったんですけどね(^^;
仰る通りですね。 でもこればかりは致し方ないですね…。
>>15
破壊王ジョニーさん
過去のご意見や修正後の"必殺技.txt"を見る限り、これは現在では仕様みたいです。
でもこれだけ必殺しゅーとがあって「何でかっくんだけ?」といった感じですかねw?
私もバグ報告があります。
かそくしゅーとを坂に向かって放つと影だけになってボールはどっかに行ってしまいます。
リプレイUPしておきました。(up0747.zip)
19
:
なかはら
:2007/09/10(月) 20:27:34 ID:ZclINSGI
>>14
Mr.Xさん
どうもです。バグについてですが、ステージは電流ステージです。
効果音は…音量をオフにしていたので確認できませんでした。申し訳ないです。
しゃがみ態勢で固まっていましたが、それでもCPUは取り囲んで攻撃していました。
20
:
きょるかん
:2007/09/11(火) 04:48:47 ID:B71qzo0Q
Ver0.43楽しませていただいております。
今尚精力的にご活動中で頭が下がる思いです。
武器投げ系の必殺技は楽しいですね。
遠距離からちくちく攻撃を当てるのが好きな私にはうれしい追加ですw
私の方でももう少しドッジ系の必殺技を追加していこうと思ってたりなんかしますがw
ところで、バグを発見したので報告いたします。
変身技でタイガータイプのキャラに変身すると表示がおかしくなります。
通常のタイガータイプだと大丈夫のようですが、
色違いタイガーに変身するとえらいことになります。
以前は大丈夫だっただけに、少々気になったのでご報告します。
21
:
熊田魚雷
:2007/09/12(水) 17:39:44 ID:V.bgO7ag
新掲示板には始めて書き込みさせていただきます。
コンボのエフェクトが出てくるバグが発生したのでその後の状況を
撮ってみました。(Up748)
なかたがりがエフェクトを出した後ガード状態で固まり
なかたがりに近づいた他のキャラもガードして固まりました。(写真1)
ガードしている集団をはやみがタイヤで殴りその後は普通に
ゲームが進んで終わりました。(写真2)
試合に出てた8人のデータも一緒にUPしておきます。
22
:
破戒王ジョニー
:2007/09/12(水) 19:00:10 ID:kArOsBY.
コンボエフェクト発生バグに遭遇しました。
わーぷしゅーと、にとろあたっく、いだてん
を持ったキャラ(CPU操作)が4人対戦中に突然、ピカーとエフェクト発生。
熊田魚雷様の報告と同じようにガード状態で硬直しました。
攻撃を加えた後は普通に戻りました。
稚拙な文章ですが報告とさせていただきます。
23
:
熱っ血名無しさん
:2007/09/12(水) 23:16:25 ID:LX7Ds0Wo
バグではないですが
抱え上げるアイテムであっぱーしゅーとをすると
立っている相手に当たらない
24
:
Mr.X
:2007/09/16(日) 07:15:49 ID:Q0VZ3now
>15>16>22 破戒王ジョニーさん
情報、ありがとうございます。
その情報を元に調査をしてみて、武器キャッチと返し投げが同時に起こると
武器を持ったままスクリューパイルドライバーが発動する
とまでは解ったのですが、空中で投げが発動する条件が解りませんでした。
もうちょい調査してみます。
>かっくんしゅーと
申し訳無いですが、一応仕様となっておりますです。
>スパコンエフェクトバグ
熊田魚雷さんの話と統合すると、必殺技は関係なさそうですね。
これは透明人間バグに続く新たなS級バグの予感が…!
>17 銅鐸さん
報告ありがとうございます。
こちらでも確認できました。修正しておきます。
>18 よしのすけさん
>でもこれだけ必殺しゅーとがあって「何でかっくんだけ?」といった感じですかねw?
かっくんしゅーとだけ、目標をサーチするのが投げた直後じゃないのが関係してます。
>かそくしゅーとを坂に向かって放つと影だけになってボールはどっかに行ってしまいます。
報告ありがとうございます。リプレイも頂きました。
どうやらボールは跳ね返って滅茶苦茶高い位置にあるようです。
修正しておきます。
>19 なかはらさん
電流ステージですか。ステージは関係無さそうですね。
音は不明…と。まあ画面が暗転したという事は100%鳴っていると思われます。
追加の情報ありがとうございました。
>20 きょるかんさん
>今尚精力的にご活動中で頭が下がる思いです。
まあ、1年間眠ってましたからw
ドッジの必殺技を追加し終わったら、また更新が鈍ると思います(汗
>私の方でももう少しドッジ系の必殺技を追加していこうと思ってたりなんかしますがw
お、良いですね〜。時代劇は広いマップが多くて、しかも画面が自キャラ中心なんで
結構使いやすそうな感じがしますね。
>ところで、バグを発見したので報告いたします。
ありゃ。勝ち抜き格闘モードの点数表示でちょっと弄りましたが、その影響ですかね。
確認してみます。報告ありがとうございます。
>21 熊田魚雷さん
スクショやデータまで上げていただき、ありがとうございます。
とりあえず、そのデータの8人でCPUのみで約半日、スピード900%で
試合をやらせてみましたが、なかなか遭遇しないですねぇorz
他のバグは2つ程見つけたんですがw
もしよろしければ、Head.bmpやSkinColor.txtなど、データ一式を自分に下さいませんか?
>23さん
持ち上げる系の武器は投げる位置が高いのでそうなる事があるみたいですね。
25
:
熊田魚雷
:2007/09/16(日) 10:56:46 ID:1vnfDGz2
>とりあえず、そのデータの8人でCPUのみで約半日、スピード900%で
試合をやらせてみましたが、なかなか遭遇しないですねぇorz
お手数をおかけして申し訳ないです。
>もしよろしければ、Head.bmpやSkinColor.txtなど、データ一式を自分に下さいませんか?
多分送れました。
26
:
破戒王ジョニー
:2007/09/17(月) 08:33:19 ID:kArOsBY.
1、ほえほえシュートを壁際に向かって放つと武器が消える。
2、ストーンガードとハイパーガードを持ったキャラが空中でタイミングよくガードすると
ハイパーガードの音が鳴る。
3、特大爆弾の爆風がハイパーガードで回避できる
4、一度点火した特大爆弾が拾えない
今回4つのバグを発見しました。
バグ修正よろしくお願いいたします。
27
:
よしのすけ
:2007/09/17(月) 20:19:19 ID:DONUyN/M
ほんの些細なものなんですが…
武器の出現率設定画面でセレクトボタンを押すと、ポイントが ALL 0 or ALL 10 になることを
最近ようやく知りました。(笑 画面にちゃんと書いてあるのに…
で、この時、一度セレクトボタンを押すと「 0 or 10」ポイントの表示がトグルしません。
全く実害がないのですが、気付いたので報告しておきます。
(余談)
ハイパーガードで思い出しましたが、これ、新仕様になってからかなり強くなりましたね。
全段ヒットさせればそのまま決め攻撃なり投げなりもっていけるので。
ホントにカウンター的な技に生まれ変わった気がします。 見方がかなり変わりました。
28
:
つまようじ
:2007/09/17(月) 22:02:33 ID:sD1ulwgA
とっくの昔に既出ですでに仕様となってそうですが過去ログが見れないので・・・
爆弾が着火した状態で武器の入れ替えが起こると
(主に穴や針に最後に爆弾を落とすと)
降ってくる武器の中に爆弾があれば大小関係なく着火した状態で降ってきます
29
:
Mr.X
:2007/09/23(日) 05:39:52 ID:Q0VZ3now
>25 熊田魚雷さん
頂きました。データを見たところ、それが原因では無いと言う事がわかり、
助かりました。ありがとうございます。
>26 破戒王ジョニーさん
報告ありがとうございます。
1、2、3は修正しましたが、
4は仕様です。タイヤとかまいぼうると同じと思って下さい。
>27 よしのすけさん
>で、この時、一度セレクトボタンを押すと「 0 or 10」ポイントの表示がトグルしません。
ありゃホントだ。修正しました。報告ありがとうございます。
>ハイパーガード
なるほど、使いやすくなった技がここにも…。
でもたまにヒットしすぎて、そのままキャラが吹き飛んじゃう事もあるみたいですねw
>28 つまようじさん
盲点でした。報告ありがとうございます。
修正しておきました。
30
:
破戒王ジョニー
:2007/09/23(日) 06:22:30 ID:kArOsBY.
>>29
Mr.X様
武器投げ技追加ラッシュお疲れ様でした。
>【一度点火した特大爆弾が拾えない】は仕様です。タイヤとかまいぼうると同じと思って下さい。
了解しました。
バグなのか仕様なのかは分からないのですが、ぶよぶよしゅーとを喰らった時に
たまに合体技喰らいグラフィックになるのですが…
拙文ですがこの辺で失礼致します。
31
:
破戒王ジョニー
:2007/09/23(日) 15:46:07 ID:kArOsBY.
CPUキャラが着火した特大爆弾を担いでなげつけました。
詳しい状況は不明です。もう一度遭遇したら詳細を報告できるのですが…
32
:
よしのすけ
:2007/09/23(日) 16:26:02 ID:3gJvZ9EQ
>>30
>>31
破戒王ジョニーさん
今頃気付いたんですが、以前まで字が違って大変申し訳ないです。m(_ _)m
他にも誤字脱字多いとは思いますが、多少なら目を瞑っていただきたく…
>ぶよぶよしゅーとを喰らった時にたまに合体技喰らいグラフィックになるのですが…
必殺技の説明に「弾道、ダメージ、ヒット属性などがランダムで決定される」と書いてあるので、
合体技グラフィックになるのも多分これの影響なのかな、と。
初めて見た時は一瞬「え?」って思いましたが…
言われてみればしっくりこないかもしれませんね。
>CPUキャラが着火した特大爆弾を担いでなげつけました。
着火した特大爆弾は拾えないですが、誰かが投げたのをダイレクト・キャッチすることで
着火したまま担ぎ状態になることはできます。
そうじゃなくて着火して転がっているのを拾えた、とかですかね?
私も報告を。
1.ぶうめらんしゅーとはドッジテクを修得していても「敵に向かって投げる」ことができない。
仕様かもしれませんが、ぶうめらんしゅーとだけというのが気になりました。
2.らんだむしゅーとが通常ジャンプでも出せる。
こちらは完全にバグだと思います。
ところでらんだむしゅーとにハズレ(通常しゅーと)はないんですかね?(笑
p.s.
ところでコンボエフェクトのバグ、自分も1度だけ遭遇しました。
あれは武器キャッチと投げが同時に起こった時発動だったんですね。
言われてみれば確かに投げている最中でしたが詳細まではわかりませんでした。
33
:
kouta
:2007/09/24(月) 23:15:02 ID:GLDwRTtk
一応報告です。
戦い中、Startボタンでストップした状態の時に、アクティブウィンドウを
KD以外にした後KDに戻すと、キャラ等の動きは止まったままですが、
音楽は流れ始めてしまいます。
>CPUキャラが着火した特大爆弾を担いでなげつけました。
特大爆弾が拾えるかどうかの判定は「着火しているかどうか」ではなく、
「転がって移動しているかどうか」っぽいので(タイヤ等と同じ扱いとのことですし)、
着火していても動きが止まっていれば拾えますが、その影響でしょうか。
論点違ってたらすみません。
34
:
つまようじ
:2007/09/24(月) 23:42:27 ID:sD1ulwgA
特大爆弾は着火後転がっていても打撃を入れてやると
何かが切り替わるようでまた拾えるようになるみたいですね
35
:
Mr.X
:2007/09/25(火) 04:23:18 ID:Q0VZ3now
>特大爆弾
いろいろ議論を巻き起こしているこの武器ですが、
基本的に着火、非着火は持てるかどうかに影響しません。
影響するのはただ一つだけで、止まっているかどうかだけです。
無論、キャッチは別です。キャッチは対象武器が空中にあればキャッチ出来るため、
投げられた直後、放物線を描いて落ちる時や、
転がりが止まってその場でバウンドしている時はキャッチが可能です。
>破戒王ジョニーさん
>ぶよぶよしゅーと
ヒット属性もランダムで変わるため、そういう事もあります。
>32 よしのすけさん
>ぶーめらんしゅーと
作った当初は仕様だったんですが、今はごまかす方法を思いついた為、
微妙に対応してみました。…方向が変わるだけですが(^^;
あとついでに弾道も変更してみました。
>らんだむしゅーと
修正しました。報告ありがとうございます。
ハズレは…。現状で使いやすすぎるようなら考えますが、どうですかね?
>コンボエフェクトのバグ
原因を追究していた時は既に武器キャッチと投げが同時に起こるバグを修正していた為、
判明するのにえらい時間がかかりました。しかもデバッグ環境だと条件が揃っても
スパコンエフェクトが出なくて、キャラが固まるだけのため、二重苦…。
結局ローラー作戦で力押ししましたが、原因が判明して良かったです、ホント。
>33 koutaさん
報告ありがとうございます。修正しました。
>34 つまようじさん
打撃をヒットさせると、転がりじゃなくてすべり状態になって、
転がりよりも早く止まるのでそう感じるのだと思います。
…爆発の時間まで短すぎる(転がりが長すぎる)のが原因なんですかね?
36
:
kouta
:2007/09/26(水) 00:19:50 ID:GLDwRTtk
>Mr.Xさん
おおっ、素早い対応ありがとうございます。
37
:
よしのすけ
:2007/09/26(水) 07:41:27 ID:3gJvZ9EQ
>>35
Mr.Xさん
>>ぶーめらんしゅーと
>あとついでに弾道も変更してみました。
おぉ! これはまさにぶうめらん! 人に当てるより自分でキャッチしたくなります(笑
それとドッジテクの件、どうもです。
>>らんだむしゅーと
>ハズレは…。現状で使いやすすぎるようなら考えますが、どうですかね?
あいや、単に思いついただけなんで。
パロデュースのルーレットや星のカービィ・スーパーDXのルーレットに
スカがあったのを思い出した経由で(^^;
使いやすすぎる、ってことはないかと(私は)思います。 修正もどうもです。
>コンボエフェクトのバグ
判明してホント良かったですね、読むところによると大変苦労なされたみたいですが。
デバッグやエラー探し程、迷宮入りすることはないですよね…
38
:
熱っ血名無しさん
:2007/09/29(土) 21:23:10 ID:nSf6fC8M
必殺技.txtのぶよぶよしゅーとの説明文が
「ぶよぶよしゅーとと似てる」となってます
39
:
Mr.X
:2007/09/30(日) 05:51:39 ID:Q0VZ3now
>36 koutaさん
いえいえ。if文でちょちょっとやるだけでしたし。
# というかもう記憶が薄れていて、非アクティブ時やポーズ時にBGMがとまるというのが
# 初め信じられませんでした。こういうのは大抵後回しにする性格なので(汗
>37 よしのすけさん
>ぶーめらんしゅーと
タイミングは結構シビアですが、自分でもキャッチできますねコレ。
というか人に当てるのも結構シb(略
>らんだむしゅーと
今より博打要素が増えるのもアレですしね。
>デバッグやエラー探し程、迷宮入りすることはないですよね…
ええもう(T T
今回のバグはほうっておいて(まあそれでは見つからなかったんですがw)、
DSでもやってれば良かったんでまだマシでした。
透明人間バグの二の舞はもういやだー!!!!!!!111111
>38さん
ぶ、ぶよぶよしゅーとにぶよぶよしゅーとが似ているのは当たり前だから別に日本語的にお(略
すいません、修正しておきます。報告ありがとうございます。
…前にも似たような事をやったな…orz
40
:
俺流
:2007/09/30(日) 17:08:31 ID:c1bnNzrI
ちぃとお邪魔するぜ。
前みすずと戦っていたのだが味方めがけて人をぶん投げる技あるじゃないですか。
その時自分が捕まれてその技やられる瞬間(捕まった時とか投げられる瞬間)に味方がアシストを
してくれたのですが、何故か自分のキャラがわけの解らない場所に飛んでしまって。
でも、一応戦場には戻れました。
修正・・・・・出来るかな?
41
:
みたま
:2007/10/06(土) 06:48:00 ID:Lc7sCuiY
熱っ血格闘伝説をいじり倒していたら、
バグっぽいのを発見したので報告します。
かっくんしゅーとを相手がいない方向に武器を投げ、
80フレーム後ぐらいにその場で落下、又は、
特定のキャラに飛んでいくという現象が起きました。
42
:
温血
:2007/10/06(土) 13:19:14 ID:2G.lWKrc
ストーリー4馬鹿登場のデモで途中からセリフ内の1Pの名前が出なくなります
プレイに支障は出ません
確認と修正をお願いします
43
:
Mr.X
:2007/10/07(日) 05:56:08 ID:Q0VZ3now
>40 俺流さん
あれ?前に潰したと思っていたのですが、まだ残ってましたかorz
報告ありがとうございます。確認して修正します。
>41 みたまさん
必殺シュートのルーチンを一部変更したので、その影響かも知れないですね。
こちらも確認出来次第修正します。
>42 温血さん
このバグも前に修正したと思っていたんですがorz
修正しておきます。
44
:
澤村
:2007/10/08(月) 18:07:05 ID:zKXAWbGA
初めまして。
先日友人とタッグでストーリーモードをやっていたのですが、
COMが最後まで残ったのに何故か「2P WIN!!」と表示され、
音も勝利時のものが鳴りました。
プレイ自体に支障はなかったのですが、報告しておきます。
45
:
桐
:2007/10/09(火) 00:50:35 ID:vreLxNew
>44 澤村さん
初めましてです。
そういえば私も同じことが気になってました。
弟と二人プレイで虎兄弟に負けまくって、そのたびに
「2P WIN!!」これですよ。
両方負けたのに2P側だけ勝った気になれる、ということで…
46
:
Mr.X
:2007/10/14(日) 03:35:56 ID:bS.6SxAQ
>44 澤村さん
はじめまして。ご報告ありがとうございます。
動作に支障が無いので初期バージョンから放置してきましたが、
そろそろ手を入れた方が良さそうですね(汗
いや〜結構ややこしいんですよコレが(^^;
>45 桐さん
2Pだけって所がミソですねw
47
:
<しくしくしく…>
:<しくしくしく…>
<しくしくしく…>
48
:
( ´Д`)
:2007/10/23(火) 17:57:30 ID:PuAKdWek
二度目の登場こんばんは。
前々から気になっていたバグ(?)報告で御座います。
消えかけている(点滅している)お寿司を食べると、
回復量が極端に下がります。HPが5〜10程度しか回復しません。
出たばかりの状態だと、ちゃんと全快近くまで回復するのですが、
点滅している時にとると回復量が下がります。
生物だから鮮度が落ちたということでしょうか(笑
49
:
Mr.X
:2007/10/28(日) 04:30:06 ID:CqoRkeJY
>47さん
ロシア語?
あまり良い意味では無さそうなので削除させて頂きました。
>48さん
ええと、それは仕様でございます。
結構前に、回復量が落ちたら面白くないですか?という要望か何かを頂きまして
それでそうなった次第であります。
最大HPが増えたり、結構強力なアイテムなので良いかな〜と(^^;
50
:
大門
:2007/10/28(日) 11:40:33 ID:PuAKdWek
ここで絵文字は名前にはなりそうにないので、名前を変更させていただきますね。
「( ´Д`)」という名前だった者で御座います。
>寿司の件について
Σ 仕様でしたか。
「わざとじゃないかなー」とか思って一度心配になったので、
報告スレを全部読んだり、Readmeの「● 一見バグっぽいが仕様 ●」も読んで、
載っていなかったので発言させていただきましたorz
申し訳ありません。
では、最近見つけたのですが
相手がドッジボールを持ったままジャンプしてきたので、
此方も対抗して空中にいる相手にドッジボールで反撃したら、片方のボールが
真っ直ぐ上へ吹っ飛んで戻って来なくなるという現象が起こりました(影は残ってる)。
空中にいる相手に攻撃出来たので、ドッジテクを所持していたか、
ぶーめらんしゅーとを使ったかのどちらかだったと思います。
曖昧な報告ですみません(´・ω・`)
51
:
Mr.X
:2007/11/11(日) 05:30:00 ID:CqoRkeJY
>50 大門さん
すいません、レスを見逃していました。
>寿司
一応、更新履歴の方には載っているのですが、普通読まないですよね(汗
…マニュアルも整備しないとなあ。
>バグ
ぶーめらんしゅーとの軌道を変更した事によるバグですかね?
調べてみます。報告ありがとうございました。
52
:
大門
:2007/11/14(水) 20:04:43 ID:PuAKdWek
再びバグ報告を。今回は掴み&投げに関してのバグなのですが・・・
口で言うより見ていただいた方が早そうな気がします(汗
と、言うことでアップローダにバグが起きている
リプレイファイルをアップしておきますね。
一部、「何やっとるんだコイツは」みたいな行動しますけど何ら問題はありません。
ちょっぴり遊びたかったんですorz こんな時にスミマセン
53
:
Mr.X
:2007/11/18(日) 04:07:05 ID:CqoRkeJY
>52 大門さん
リプレイ頂きました。
坂関連は以前にも直そうと考えたのですが、結構ややこしい事になっているため
放棄してました(汗
良い方法が思いついたら直そうと思います。報告ありがとうございました。
54
:
大門
:2007/11/30(金) 17:50:49 ID:poVXnivg
最近バグ報告しかしてない気が(;^p^)
自分が前回報告
>>50
の質問ありましたよね。
再びそのバグが起こったのですが、どうやら相手が武器を投げようとした瞬間に
世界一周効果を持つシュートを当てるとその現象が起こるようです。
(前回も相手が投げる瞬間にぶつけた)
前回は「ぶーめらんしゅーと」で発生しましたが、
今回は「あっしゅくしゅーと」で発生したので、2つの共通点は
「世界一周する効果かな。」と思い、報告させていただきました。
ご確認、宜しくお願い致しますorz
55
:
大門
:2007/11/30(金) 17:54:44 ID:poVXnivg
自分が前回報告
>>50
の質問ありましたよね。→×
前回、自分が
>>50
のバグを報告しましたよね。→○
誤字失礼orz
あまりにも酷い自分の文章に吹いてしまった。
56
:
Mr.X
:2007/12/02(日) 05:07:32 ID:CqoRkeJY
>54 >55 大門さん
追加の情報、ありがとうございます。
こちらでも色々試してみたんですが、どうも再現できません。
ドッジテクの有無、武器の種類をお聞きしたいのですが、
覚えていらっしゃいますか?
57
:
大門
:2007/12/02(日) 11:01:46 ID:poVXnivg
「ぶーめらんしゅーと」の時は
「ドッジテク」有り・自分も相手もドッジボールでした。
「あっしゅくしゅーと」の時は
「ドッジテク」無しで、相手の武器がチェーンだったのですけど・・・
何故か自分の武器だけ忘れてしまいましたorz
ただ一つ覚えているのが、武器の軌道が直線状だったので、
「岩」や「まいぼうる」では無かったと思います。
自分も狙ってやってみたのですが、上手くいきませんでした(汗
「投げるポーズをとってから何フレーム以内」みたいに、
ただ投げるポーズをしている最中にぶつけるだけでは起こらないのかもしれません。
また、もう一度再現しようとやっていたところ、
"ステージの最右端で「かそくしゅーと」を撃つと、もずおとしのように武器が上へ吹っ飛んで戻ってくる。"
というものに出会いました。
壁に向かって武器を投げると言う時点で相手に当たらないのは確定なので、
ゲームを楽しむ上では全く問題の無いものだとは思いますけど(苦笑
とりあえず見つけたので、追加で報告させていただきますね。
58
:
澤村
:2007/12/03(月) 14:56:03 ID:6DCo803c
お久しぶりです。
「へんしんわざ」関連での報告を。
まつどでにしむらに変身してためパンチで力を溜めた後、
そのまま変身を解除して元に戻った後ためパンチを放つことができました。
元に戻った後ににしむら以外のためパンチを所持していないキャラに変身しても放つことができるようです。
プログラムの仕様でしたらすみません。
ですが、あまりにも不自然なためパンチの音が印象的でして。
59
:
Mr.X
:2007/12/09(日) 03:53:36 ID:CqoRkeJY
>57 大門さん
さらに詳しい情報、ありがとうございます。
ふ〜む。ドッジテクの有無は関係なさそうですね。
武器も特に関連は無さそうな感じが。
これはS級バグの予感が…○| ̄|_
>"ステージの最右端で「かそくしゅーと」を撃つと、もずおとしのように武器が上へ吹っ飛んで戻ってくる。"
こちらは確認できました。修正しておきます。
>58 澤村さん
お久しぶりです。報告ありがとうございます。
結構前にも他の方から報告頂いたのですが、面白いので仕様にして残しています。
この事はReadMe.txtに書いておこうと思います。
ちなみにこれを使った連続コンボもあるようで、なかなか奥が深いですw
60
:
澤村
:2007/12/10(月) 18:29:38 ID:6DCo803c
>Mr.X氏
レスありがとうございます。
これは仕様だったんですね。
これを使った連続コンボなんてのもあるんですか……。
自分では想像もつかないので、しばらくはCOMの動きでも見ることにします。
61
:
Mr.X
:2007/12/16(日) 04:56:10 ID:CqoRkeJY
>60 澤村さん
コンボの動画をアップされている人がいまして、そこでコンボに組み込まれていました。
普通の2D格闘のコンボもそうですが、良くこんな事思いつくもんだと思いましたw
62
:
Mr.名無し
:2008/01/07(月) 01:06:54 ID:19Kw279E
皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。
ところで、Mr.Xさんに報告したいことがあるのですが、
「オーラパンチ」使用時のCPUの動きについて
以前のCPUはちゃんとガードしていましたが、
今VerではなぜかCPUがガードをとっていても
最大までためるとガードは解除されてしまいます。
ちなみに、この現象はオーラパンチ使用キャラと
ガードしているキャラの距離が離れているときに起こりました。
ちなみに両者の距離が近い時はこの現象は起こりませんでした。
念のため確認のほうお願いいたします。
63
:
柿
:2008/01/12(土) 11:55:11 ID:j0N291Pw
坂の上で敵が馬乗りをするとたまに上下に勢いよくピストン運動します
64
:
Mr.X
:2008/01/13(日) 04:57:08 ID:CqoRkeJY
>62 Mr.名無しさん
あけましておめでとうございます。
原因が良く解っていないのですが、多分行動の優先度がうまく働いていないのだと思います。
とりあえず調査してみます。
>63 柿さん
馬乗りを解除したりまた乗ったりを繰り返すって事でしょうか?
こちらも調査してみます。
65
:
よしのすけ
:2008/02/06(水) 01:33:35 ID:DONUyN/M
わーぷしゅーとの説明欄に
「同じチームのキャラクターは標的に選ばれないようになってます。」と書かれていますが、
みかたどうしのあたりはんていをONにすると標的に選ばれてしまいます。
これはもずおとしにも言えます。 ご確認のほどを。
ちなみにやまだのじゅつは完全にランダムでいいんですよね?
ちなみにちなみにコンボエフェクトバグ、1回だけ再来…orz。
66
:
Mr.X
:2008/02/10(日) 05:31:19 ID:CqoRkeJY
>65 よしのすけさん
報告ありがとうございます。
やまだのじゅつも想定外ですね。
これは迷いますが、とりあえず標的にならないようにしておきます。
>ちなみにちなみにコンボエフェクトバグ、1回だけ再来…orz。
○| ̄|_
67
:
YZR.
:2008/03/16(日) 21:16:47 ID:CiSdsxZQ
水流ステージ・左側での出来事です。
水流から落ちる瞬間(=棘に刺さる瞬間)に、左手前斜めに復帰しようとしたところ、水流と棘の間に挟まってしまい身動きが取れなくなってしまいました。
この現象が起こってしまうと、敵が物を当てる等をしないと、自力では復帰できませんでした。
原因のほう、調査をよろしくお願いいたします。
68
:
Mr.X
:2008/03/23(日) 04:22:46 ID:CqoRkeJY
>67 YZRさん
報告ありがとうございます。
新仕様のベルトコンベアのテストをしている時に、
流されている逆の方向に向かって十字キーを押しながら落とされると、
しゃがみグラフィックのままふるふる震えて固まるバグを発見して修正したのですが
多分、これとおなじ原因だと思います。一応、こちらも調査してみます。
69
:
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/05(土) 01:45:13 ID:kFp/gteQ
くにおでストーリーをプレイして虎兄弟を倒した後に発生する隠しイベントで途中から相方の台詞が一部表示されなくなりました。
因みにこのバグは『くにお+既存のキャラ(力以外)』を使うと発生するようです。(『くにお+オリジナルキャラ』の場合は正常)
確認の程、お願いします。
追伸:Mr.X管理人さん。レスを返す時は「>数字」ではなく「>>数字」とするとレスアンカーがついてレス番の内容を確認できて便利。
70
:
Mr.X
:2008/04/06(日) 04:04:07 ID:CqoRkeJY
>69さん
報告ありがとうございます。一応、以前にも同じ報告がありまして、開発中の物は修正できております。
バージョンアップまで待てない!という場合にはお手数ですがTigerDemo03.txtの
825〜828行の\N[v2]を\N[v4]に書き換えればOKです。
それとアンカーですが、その昔、2ちゃんねるの通信量が問題になった時に、
嘘か誠か「>」の方が通信量を抑えられるというのを見て、それから癖になってしまってます(^^;
専用ブラウザではちゃんと表示されるのでなかなか直らないんですよね(汗
71
:
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/06(日) 16:31:02 ID:kFp/gteQ
>70Mr.X管理人様
了解です。
え、シングルアンカーだと通信量が削れる?それは知りませんでした。^^;
追加ご報告
先程、バトルモード(水流ステージで8人プレイ)をプレイしてたら混戦時に突然電撃を浴びました。
チーム戦でもないので本来では考えられない現象です。
因みに発電所ステージでは頻繁に起きてます。(電撃トラップがあるから当たり前のようにも思えますが…)
72
:
Mr.X
:2008/04/13(日) 03:29:38 ID:CqoRkeJY
>71さん
IE限定ですが、リンクに展開されないのでその分軽くなるとか…。
正直、眉唾ものではありますが(汗
>追加報告
でたらめしゅーとなら、弾道だけでなくヒット属性などもランダムで変わるために
電撃やられになる事もあります。
73
:
汎用
:2008/04/17(木) 18:44:46 ID:FdY4i7Ks
先日、ようやくダブドラエンディングを見る事ができました。
が、今後のヴァージョンアップのために、ダブドラデモのバグ報告をさせて頂きます。
1:デモのグラフィックの異常
まず、ダブルタイガーに勝ったあと、ダブドラとのやり取りがありますが、
ここでとらじがりきとくにおに寿司を渡すシーンがあります。
くにおとりきが寿司を食べるとき、顔の下半分が表示されません。
顔の上半分だけが表示されます(これはFACEのグラフィックを見ればわかりますが・・・)。
次に、エンディングで、スタッフロールが表示されますが、
いちじょうとよしのの顔の上半分が消えています。そればかりか、他のキャラも顔が
下半分しか表示されていないのです。
これは私のパソコンのみに発生する現象かもしれませんが、報告致します。
2:色における異常
以前、他スレにて色を自由に変えたい、と言う意見がありました。
そこで、1番目の色(白)を他の色のファイルと置き換えるという形で、
プレイしてみました。そうしたら、ダブルタイガーの白い色の部分がその色に変わっていました。
余りにも違和感があったので、あの後、元に戻したほどです。
自キャラのみならず、ダブルタイガーの色も変わってしまう、と言う現象が発生したわけですが、
これにつきましても、改良はできませんでしょうか?
次回のヴァージョンアップの際には、自キャラの色を自由に変えられるようにし、
かつダブルタイガーの色は変えないようにする、と言った具合にはできませんでしょうか?
ぜひともよろしくお願い致します。
無礼極まりない内容ですが、何卒よろしくお願い致します。
74
:
Mr.X
:2008/04/20(日) 05:48:29 ID:CqoRkeJY
>73 汎用さん
>1:デモのグラフィックの異常
>くにおとりきが寿司を食べるとき、顔の下半分が表示されません。
Body??.bmpは、128x504が正常なんですが、どうなってますか?
おそらくその辺が原因だと思うのですが。
>いちじょうとよしのの顔の上半分が消えています。そればかりか、他のキャラも顔が
>下半分しか表示されていないのです。
すがた、いちじょう、ななせ、さおとめ、まえだ、よしのに関しては、
名前でCharData.txtを検索して、ヒットしたキャラの顔を表示するようになってます。
CharData.txtに上記と同じ名前(平仮名)で存在しているでしょうか?
>2:色における異常
バトルゲームやストーリーでもチームカラーを変えられるようにする予定はありますが、
一応現状でも、Body05.bmpの色番号2(R255 G255 B255)を、色番号4(R245 G245 B245)に塗り替える事によって
??pPalette.binに関わらず白を保つ事は可能です。
やり方はEDGEなら
イメージ→特殊効果→色番号を他の色番号へ置換→「1色→1色置換」で
変更前の番号を2、変更後の番号を4に設定してOK。
これでおそらく??pPalette.binを入れ替えても大丈夫なハズです。
75
:
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/23(水) 18:26:58 ID:nKUiz1wo
>72 Mr.X管理人様
>でたらめ(ry
え、何ですか?そんな必殺技が!?
( ´−`)<しらねかったーよ
76
:
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/23(水) 18:29:00 ID:nKUiz1wo
しかし、そんな必殺技を持ったキャラなんて参加させてませんでした。やっぱりバグではないでしょうか?
電撃以外は起きないし…。
77
:
じぇろにも
:2008/04/25(金) 10:55:50 ID:okOfcOBA
>76
必殺技が????のキャラはいませんでしたか?
78
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/25(金) 13:25:34 ID:8baooF2o
>>77
覚えていません。いるとしたら藤堂だけだと思いますが…。
んー、もう少し実践してみます。
79
:
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/25(金) 13:26:10 ID:8baooF2o
コテミス…。
80
:
温血
:2008/04/25(金) 23:26:55 ID:ZonsYrQI
>>76
何かステージを追加してたりしませんか?ステージのオブジェクトファイルが悪さしてるとか?
一度、熱っ血を入れなおしてみたらどうでしょう
81
:
Mr.X
:2008/04/27(日) 03:15:12 ID:CqoRkeJY
>>75-76
>>78-79
でたらめでも????でも無いとなると、バグの可能性がありますね…○| ̄|_
こちらでも調べて見ます。
82
:
じぇろにも
:2008/04/27(日) 03:21:45 ID:okOfcOBA
後はらんだむしゅーとあたりですかね…
83
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/27(日) 16:08:57 ID:aRyjKoMk
>>80
ステージ等は全く追加していません。初期データの状態でやっていました。(現在は追加データを使用中)
しかし、ダウンし直したら一部の必殺シュートのモーションが変わっててワロタですw
>>82
実は初期キャラ(オリジナルを除く)でらんだむを持ってるキャラっていないんですよね。
やっぱり???が怪しいところですが、いきなり全員がビリビリになったからなぁ…。
84
:
温血
:2008/04/28(月) 20:41:20 ID:ZonsYrQI
頻繁に起こるようならリプレイとってアップしてみては如何でしょう?
そのリプレイデータを他の人の熱っ血でも再現するようならバグでしょうし
85
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/04/30(水) 10:04:56 ID:EhlhnjkU
>84
たま〜に起きる上にほんの一瞬だけなので原因は全く…。
…そういえば、最新版ダウンしてからあまり起きなくなったな…。
もう少し研究してみます。
86
:
Mr.X
:2008/05/05(月) 03:29:29 ID:CqoRkeJY
>>83
( ´ー`)<しらねーよさん
合体技のせいじゃないかと思っていたのですが、
全員が感電とは、また謎が深まりましたね…。
87
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/05/06(火) 00:26:54 ID:aRyjKoMk
>>86
プロデューサー様
第2ステージでは結構起きてたんですけどね。(電撃トラップが(ry)
狭いところでは起きやすいのかな?
88
:
Mr.名無し
:2008/05/09(金) 10:23:16 ID:ZcYQ5fFI
突然ですが、うちのデータではなぜか特大爆弾だけが
グラフィックで表示されませんが、
なぜでしょうか?
ちゃんと最新版のデータを入れたはずなのですが……。
89
:
Mr.名無し
:2008/05/09(金) 10:36:34 ID:ZcYQ5fFI
>>88
についてですが、Dataのほうも入れたらちゃんとできるようになりました。
皆さん、お騒がして申し訳ありませんでした。
90
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/05/15(木) 23:23:30 ID:aRyjKoMk
そういえば、以前の電撃バグですが、私がプレイしていたのは今公開されてるバージョンの前のものだったんですよ。
だから、でたらめ…なんたらとからんだむなんたらとかがなかったんです。
間違いありません。完全なバグです。
91
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/05/15(木) 23:24:38 ID:aRyjKoMk
…って、前バージョンの話しても仕方なかったorz
今バージョンではまだ見つかっていません。
見つけたらご報告します。
92
:
汎用
:2008/05/18(日) 08:02:27 ID:syTyy8nM
ストーリーモードで発見された現象です。
ストーリーモードでは敵キャラをランダムで選ぶかファイルから選ぶかを選択できますが、
ファイルにとらいち、とらじの名前を入れてファイルから呼び出させたところ、
なんと、ノーマル格闘家のとらいち、とらじが登場してしまいました。
もちろん、これはランダムでは発生しないのですが・・・これは仕様でしょうか?
ノーマルでも結構強いので、別キャラとして扱ってもいいとは思っていますが、
この現象についてはMr.X様としてはどうお考えですか?すでに報告済みでしょうか?
対策を立てるおつもりなら、別にかまいませんが・・・私はとらいち、とらじが偽名でエントリーして、
力をセーブして戦っていると考えてしまいました・・・
93
:
( ´ー`)<どうでもいーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/05/20(火) 16:21:09 ID:a2WtvNRU
>>92
これはあくまで私の予想ですが、pair.txtに虎兄弟とかダブドラの名前を入れるとストーリーでも参戦してくることがあるようです。(チームをファイルに設定した時のみ)
…pairは迂闊に弄らない方がいいかも。^^;
そういえば、ヒロインver.のStaffRoll.txtの1番下の名前のないキャラ(初期設定ではNo.25、No.26)のデモで2人の名前を間違えてNo.30、No.31の名前を入れたらそっちの2人がまんま登場したから困るw
94
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/05/20(火) 16:21:39 ID:a2WtvNRU
名前間違えた;
95
:
Mr.X
:2008/05/25(日) 04:43:50 ID:CqoRkeJY
>92 汎用さん
仕様です。
というか、わざわざpair.txtにとらいちとらじの名前を入れると言うことは、
入れた人は出したくて入れたわけでありまして、なんの問題も無いと思うのですが。
96
:
とも
:2008/06/04(水) 10:16:58 ID:1SMxucwg
りきをキャラクターにするとスピンアタックが使えないです・・・
97
:
( ´ー`)<しらねーよ
◆MQR8XhbpS2
:2008/06/05(木) 17:51:56 ID:XO6auJaM
>>96
ともさん
CharData.txtを調整すればokです。詳しくはこのページの真ん中辺りを見ればわかるかと。ttp://nekketu.nomaki.jp/t/index.htm
98
:
Mr.X
:2008/06/08(日) 04:38:58 ID:CqoRkeJY
>96 ともさん
必殺技が増えた兼ね合いで、
くにお、りきはファミコン版とは必殺技が一部変更されています。
どうしてもりきに使わせたいと言う場合は
しらねーよさんもレスされていますが、CharData.txtをご自分で編集なさって下さい。
99
:
とも
:2008/06/09(月) 19:26:41 ID:L7u1hFXo
いえ、編集どうのでなく、初期設定されているのに使えないのはなぜなのかな?ということなんです。
100
:
Mr.X
:2008/06/15(日) 03:54:54 ID:CqoRkeJY
>99 ともさん
トルネードアタックと勘違いされていませんか?
熱っ血でのりきはスピンアタックは所持していないので、
編集しない限り、初期設定のままでは使えないですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板