したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【会員制】ZeazyUO総合スレ02【shadow氏】

1名も無きチーター:2009/03/16(月) 12:26:12 ID:P.MSal..0
ZeazyUO等Shadow氏のツールについてまったり語るスレです。
ZeazyUOはスクリプトツールです。
スクリプト投稿は会員になって本家サイトにお願いします
規約等は本家で確認してください

ZeazyUO公式サイト
http://www.kurinton.net/~shadow/

Q. 動きません。
A. UOHOOK5.DLLが必要です同じ場所もしくはシステムフォルダにいれてください。

Q. UOHOOK5.DLLはどこに有るの?
A. 付属していませんので各自で用意してきてください。

Q. 〇〇のスプリクトください
A. 会員になって本家で手に入れるか、自作してください、作れないなら諦めましょう。

775名も無きチーター:2010/05/29(土) 05:08:22 ID:jZalI.GQ0
>>770
for (var d = 0; d < dfind.result.length; d++) {
の後に
cmd.pickupItem(dfind.result[d],個数);
を入れれば動くんじゃない?

座標の指定は
16進数でXlocとYlocに入れれば動くんじゃない?

776名も無きチーター:2010/05/29(土) 05:53:36 ID:ETy4HuTI0
>>775
神様キター!!

cmd.pickupItem(dfind.result[d],個数);
これ入れたらばっちり動きました。

なにげに神様たちが降臨しまくりで困る(ありがたい)


乞食だってあきらめなければできるんだもの by 乞食

777名も無きチーター:2010/05/29(土) 08:26:08 ID:sAQrRhzQ0
こうして一日中ぶん回しているBOTが復活しましたとさ

778名も無きチーター:2010/05/29(土) 08:31:53 ID:Cjy.wezE0
BOTは死なず、何度でも蘇るさ。

つーか、ツーラー対策ってどうなってんの?
アイテム移動の変更って単なる仕様が変更されただけだよね。
ツーラー対策なら、動作は同じにして、黙ってZ=0x00を送ってくる奴をチェックするはずだし。

ワクテカしながら逮捕報告を待ってるのに、誰も逮捕されてないんじゃネーの?w

779名も無きチーター:2010/05/29(土) 09:41:36 ID:jZalI.GQ0
まぁどこかの動作で黙ってチェックしてる最中の可能性も無いとも言えない

780名も無きチーター:2010/05/29(土) 09:54:14 ID:sNxjR/BA0
上見て修正したんだけどよ、普通にこれで動いてないかw
ZzlCmd.pickupItem(itemid,0);
sleep(200);
ZzlCmd.dropItem(bankid);

781名も無きチーター:2010/05/29(土) 10:13:59 ID:sNxjR/BA0
やっぱ連続して移動させると何か変だなすまん

782名も無きチーター:2010/05/29(土) 13:52:43 ID:W1zkQ8qM0
>779
だよな。

だから今回の変更は
『こうやってツールチェックできるんだよ。だから使うの辞めろよ』
ってサイン出しなのだと思う。

783名も無きチーター:2010/05/29(土) 14:00:47 ID:6TQI9DMc0
ツールのユーザーとしても対抗措置としてユーザーを増やさないとな。
極一部のプレイヤーが使っているだけだとユーザーをBanできるけど、
多くのプレイヤーがツールを手放せなくなっていればそういうわけには
行かないからね。

ところでZeazyUOはどこで手に入りますか?

784名も無きチーター:2010/05/29(土) 14:47:03 ID:9Kz7jrD.0
まぁ怖いなら様子見しとけってこった

785名も無きチーター:2010/05/29(土) 15:02:44 ID:sAQrRhzQ0
乞食を餌に様子見してみるぜ

786名も無きチーター:2010/05/29(土) 19:56:09 ID:jZalI.GQ0
残念ながらどこにも配布はされてない

787名も無きチーター:2010/05/29(土) 20:19:43 ID:6TQI9DMc0
EasyUOが作るパケットの修正方法を突き止めることができたからZeazyUOでも
できるかもしれないと思ったけど、配っていないのなら仕方ないですね。
潔くあきらめます。

788名も無きチーター:2010/05/30(日) 00:58:26 ID:VbZf4Krc0
そういや瑞穂の屑のサクリが昨日の朝から派閥ベンダーで秘薬拾ってたな
乞食=瑞穂の屑かw

789名も無きチーター:2010/05/30(日) 13:00:23 ID:golQzcIk0
cmd.moveItem の挙動がおかしい・・
アイテム交換みたいな動きしとる。
これ、手動じゃ出来ない動きだから危険な香りが。。

790名も無きチーター:2010/05/30(日) 13:13:41 ID:4DE3.fIM0
銀行だけだと思ったら
セキュアからセキュアに移す時も同じ挙動になるな
>>789
前スレぐらい見れ

791名も無きチーター:2010/05/30(日) 13:28:36 ID:FxKFZawM0
uoaで振り分けエージェントしても同じようになるね

792名も無きチーター:2010/05/30(日) 13:38:55 ID:uWdZMEXU0
ツール対策が噂される中なんで今こんな修正したのか気になるよな
今回の対策で移動はみんなこんな感じに修正したけど
myDropItem(ZzlInfo.playerBackpackId,0,0,0xff);
コンテナの中に(0,0)なんて座標はないからもしかしたら不自然なパケット
送ってることにならないかな

793名も無きチーター:2010/05/30(日) 15:11:46 ID:omudn7nA0
自然な座標にしちゃえばいいんじゃん

794<垢ぼ〜ん>:<垢ぼ〜ん>
<垢ぼ〜ん>

795名も無きチーター:2010/06/12(土) 17:43:47 ID:2LpIQP320
神秘魔法でも上げるかなって思って、
魔法上げのscriptをいじったけど
神秘魔法の本持ってっても
魔法かアビリティの記載された書物を持っていません!
ってなる。

会員用のSA対応版の爺でしか無理なのかな?

796名も無きチーター:2010/06/12(土) 19:19:01 ID:9XnnEZds0
爺関係なく手持ちか第1階層にないとだめだけどそれは大丈夫?

797名も無きチーター:2010/06/12(土) 21:08:16 ID:2LpIQP320
>>796
手に持ち、第1階層にも入れてるんだけどだめでした

798名も無きチーター:2010/06/13(日) 03:45:42 ID:GxwNPVqs0
16進数で打ち込んでもだめ?

799名も無きチーター:2010/06/13(日) 08:03:38 ID:Xe6Jpfhw0
普通に詠唱できたぜ
>>795には無理って事でしょ

800795:2010/06/13(日) 10:14:00 ID:u7tSjMqU0
>>799
おかげで出来たわ
ありがとね

801名も無きチーター:2010/06/13(日) 15:46:24 ID:05uSgdgs0
前は爺にお世話になったけど今から参加はなにやらよく分からん
Shadow氏はまだ一応続ける気でいるのかな?

EUO初心者でやってるけどリファレンスからして英語で難しい

802名も無きチーター:2010/06/13(日) 20:15:08 ID:Xe6Jpfhw0
何言ってるんだ爺完全放置で既に終ってるだろ

803名も無きチーター:2010/06/14(月) 22:40:56 ID:0Y6/lq.g0
もう完全放置なのか
スクリプトとか分からないながらも使った日が懐かしいなあ

804名も無きチーター:2010/06/15(火) 08:11:12 ID:jev6StZo0
>>803
お前みたいな寄生虫が居るからshadowがへそを曲げたんだよ

805名も無きチーター:2010/06/16(水) 02:34:59 ID:gopoHPtI0
どう考えても
へそを曲げたのはarsへの当て付けでしょ
会員規約がまんまじゃん

806名も無きチーター:2010/06/16(水) 13:00:49 ID:9jnLwZEI0
arsが悪いと言う事ですね

807名も無きチーター:2010/06/16(水) 17:54:38 ID:fCV0mLdg0
爺って100%完全にshadow個人の開発だったっけ?

808名も無きチーター:2010/06/17(木) 00:20:16 ID:duUlOIag0
それで、何?

809名も無きチーター:2010/06/18(金) 21:43:39 ID:sfLbt4xw0
どなたか本体くだしい。。。
1プログラマとしていじってみたい。

810名も無きチーター:2010/06/18(金) 22:11:13 ID:AToZ93bI0
プログラマなんて言っても無駄無駄無駄

811名も無きチーター:2010/06/21(月) 17:11:54 ID:baEBS3VM0
>809
hookのソースは探せばあるので、自分でスクリプト対応のモジュール作ったほうが
腕試しになるんでない

812<垢ぼ〜ん>:<垢ぼ〜ん>
<垢ぼ〜ん>

813名も無きチーター:2010/06/25(金) 19:36:27 ID:hCz8k.rA0
リファレンス保存してたハードディスクがぶっ壊れた
本体とスクリプトは別ドライブで何とか無事だったから即引退は
まぬがれたが・・・
どうかリファレンスをアップお願いします

814名も無きチーター:2010/06/25(金) 19:46:21 ID:jrBEyQvI0
そんな事言われてもな
引退しとけよ

815名も無きチーター:2010/06/27(日) 11:09:34 ID:bGbcyqVI0
ZzlDet.displayで情報取れなくなってね?

816名も無きチーター:2010/06/27(日) 12:29:26 ID:2.DRfRvk0
そんなクラス知らんからスプリクト作った本人に聞いてみな

817名も無きチーター:2010/06/27(日) 13:39:35 ID:mGmkNYFw0
>>815
普通に取れてる

818名も無きチーター:2010/06/27(日) 15:51:53 ID:bGbcyqVI0
おかしいのはうちだけなのか、windows7にOSが代わったのが怪しいんだが
もう少し試行錯誤をしてみるよ

819名も無きチーター:2010/06/28(月) 01:33:16 ID:9TlxSFtY0
>>818
F3>1AのUOHOOK使ってないんじゃないの?

820名も無きチーター:2010/06/28(月) 06:40:06 ID:2CaHXb6w0
間違いなく使ってるんだけどな
以前と変わったのはOSがXPから7になってUOを再インスコした
ことだけだと思うんだが・・・

821名も無きチーター:2010/07/01(木) 04:04:23 ID:yp2KsBMI0
乞食ですZeazyUOどなたかアップお願いします

822名も無きチーター:2010/07/01(木) 10:30:52 ID:iAy.L40Q0
どうせならリファレンスも一緒に

823名も無きチーター:2010/07/02(金) 21:54:57 ID:4WwJGTYo0
サッカー日本代表が見せたような団結をそろそろおれたちも見せるべきなのではないだろうか

824名も無きチーター:2010/07/02(金) 22:29:39 ID:CbfZR1Q.0
ツーラーが団結するのは難しいとおも

825名も無きチーター:2010/07/03(土) 13:11:43 ID:q6UoaKz.0
団結なんて言っても一日中回す馬鹿が増えてウザイだけだしな

826<垢ぼ〜ん>:<垢ぼ〜ん>
<垢ぼ〜ん>

827名も無きチーター:2010/07/05(月) 19:59:18 ID:Vg9abeVE0
815だがやっとスクリプトが正常に動作するようになったよ
公式からDLしたのじゃなくて、押入れの奥深くに沈んでた正邪の大陸のディスクから
インスコして2時間パッチ当てたら問題が解決した
なんで解決したのかは解らんけどなw
あとはリファレンスが。・゚・(ノД`)・゚・。
これだけは自分ではどうにもならん神様。。

828名も無きチーター:2010/07/05(月) 20:30:16 ID:FTPPMIVI0
>>827
http://a-draw.com/2/src/a-draw5_0107.zip.html

829名も無きチーター:2010/07/05(月) 20:54:33 ID:QOezjDUM0
>>828
*smill*

830名も無きチーター:2010/07/05(月) 20:57:00 ID:QLlz5zQg0
>>828
*smill*

831名も無きチーター:2010/07/05(月) 21:08:00 ID:QLlz5zQg0
そもそもZzlDet.displayって使ったことないな
俺も公式DL使ってるが
ZzlDet.displayはどういう時に使えばいいのか
わからなくて

ZzObjectDetail.items
これが動作しなかったら困るが
問題は無かった

832名も無きチーター:2010/07/05(月) 21:55:21 ID:Vg9abeVE0
まさかの神様キター
深く深く感謝します
こんどはちゃんと焼いて保存しておきます
ありがとうございました。

>>831
うちではNPC捕まえたりアイテムプロパ検索するのに使ってるな、他にも別の方法は色々あると思うけど
name=ZzlDet.display;
if (name.search(/banker|minter/i) != -1) {
ZzlCmd.popupMenuSelect(120,ZzlFind.result[i]);
}

833名も無きチーター:2010/07/06(火) 22:18:05 ID:l3rTRSM.0
確認してないけど公式のは、インストーラー壊れてるとか…

今更公式もへったくれもないけど、 Zzl は使わないほうがいいと
言ってなかったっけ?どのみち動くだろうけどw
FLみたいな強度計算用のライブラリ使うなら、アイテムプロパはプロパティ ID
使うと早いかもしれない

834名も無きチーター:2010/07/08(木) 07:29:09 ID:6mvXfkj60
smillってなんだ?

>>827 >>833
レジストリの値が違うとか、たぶんそういう影響のせい。
UOA含めたツール類で、しばしば見られる症状。
動作していた頃のインスト元のパッケージから再インストすれば元通りに動く。

835名も無きチーター:2010/07/08(木) 18:30:35 ID:eAldxzD.0
俺もう手元にディスク類ないぜ、今は不便してないけどヤフオクで古いCD買おうかなってちょっと思った

Zeazyみたいな日本製EUOが開発されるといいけどそんな面倒な仕事いまさらやる奴いないだろうなw

836名も無きチーター:2010/07/09(金) 11:46:59 ID:sDRdWpXE0
古い仕様のエミュ鯖で遊ぶとかなら仕方ないけど
そうでないならパッチを当てる待ち時間が長くなるだけで無意味だよ
FLやZUOなら
HKLM\SOFTWARE\Origin Worlds Online\Ultima Online\1.0\ExePathに
client.exeのフルパスを設定するだけで良いよ
その値を元にcliloc.xxxを引っ張ってきてるからね

837名も無きチーター:2010/07/09(金) 15:24:59 ID:yJQVo7PM0
>>836

> HKLM\SOFTWARE\Origin Worlds Online\Ultima Online\1.0\ExePathに
> client.exeのフルパスを設定するだけで良いよ
> その値を元にcliloc.xxxを引っ張ってきてるからね

なるほど、それか。

838名も無きチーター:2010/07/18(日) 10:49:16 ID:HeJdkzOo0
>>835
面倒な事してみた
ttp://a-draw.com/1/src/a-draw1_2011.zip.html

839名も無きチーター:2010/07/18(日) 11:54:34 ID:E/jH2Te.0
>>838
ファイルが見つかりません。

ZUOに変わるなにか・・なのか?

840名も無きチーター:2010/07/18(日) 14:42:28 ID:NryRyfKU0
これは拡張子は.luaでやるのか?
使い方がわからん・・・

841名も無きチーター:2010/07/18(日) 14:47:56 ID:wDpXBjyQ0
ファイル無いぞもう削除したのか?

842名も無きチーター:2010/07/18(日) 16:39:00 ID:HeJdkzOo0
>>839-841
ttp://a-draw.com/1/src/a-draw1_2013.zip.html
簡単なリファレンスを添えて上げ直しました

843名も無きチーター:2010/07/18(日) 18:08:28 ID:E/jH2Te.0
>>842
ファイルが見つかりません。

844名も無きチーター:2010/07/20(火) 10:29:35 ID:T2mW2dnc0
もうEUO行きな

845名も無きチーター:2010/07/30(金) 19:51:55 ID:lot0CrJc0
本体何方かUPして頂けないですか!!
お礼と言っては何ですが、以前DLした事がある、スクリプト(今でも使えるのかしりませんが)か
リファレンスならUP出来ます。

846名も無きチーター:2010/07/31(土) 00:01:13 ID:Ymar5r/E0
>>845
現在完全に動作する本体を持っているのは、会員だけではないか?
そうなるとたいていのスクリプトは持ってる(つくれる)はずなので
スクリプトもリファレンスも餌にはならないともうぞ。

847名も無きチーター:2010/08/06(金) 21:05:34 ID:FRExhrF20
リファレンスもういっかい上げておくれ

848名も無きチーター:2010/08/06(金) 21:34:34 ID:SDH3G37o0
>>847
どうぞ
http://a-draw.com/1/src/a-draw1_2013.zip.html

849名も無きチーター:2010/08/06(金) 21:57:36 ID:FRExhrF20
ぬぅおい、早いよ!

張り付いてない俺も悪いけどもいっかい

850名も無きチーター:2010/08/08(日) 22:46:43 ID:musZJ41k0
fakeZUOの人
今日は張りつくから見てたらリファレンス再うp願います

851名も無きチーター:2010/08/09(月) 00:20:48 ID:BsUQqg9g0
ね、ねるぽ

852名も無きチーター:2010/08/14(土) 18:54:56 ID:zAdnAQsM0
>>少なからぬ数のアカウントについて確認を行い、それをカスタマーサービスチームに渡すつもりだ。

すげー楽しみなんだがw
警告来たらみんな報告しろよ

853名も無きチーター:2010/08/23(月) 01:07:58 ID:mvoiBh1w0
警告くるまでは安全という事か
実にぬるい対応だ

854名も無きチーター:2010/08/24(火) 17:16:00 ID:Gdz6vDcc0
調査の結果プレイヤーの半数ぐらいがBOTだったんだろw

855名も無きチーター:2010/09/02(木) 00:12:48 ID:Z7lLFO9k0
arsの堀BOT多いなぁ
挙動が皆同じでモロバレ

856名も無きチーター:2010/09/04(土) 07:07:15 ID:BkRIgcs.0
それくれよ   俺にもBOTやらしてくれ

857名も無きチーター:2010/09/04(土) 12:27:42 ID:OiE4ASxY0
本体をクレ!!

858名も無きチーター:2010/09/24(金) 08:34:13 ID:kZRZvphY0
おとこわりします。http://a-draw.com/2/src/a-draw5_0341.zip.html

859名も無きチーター:2010/09/24(金) 20:44:41 ID:T2igW13g0
パスがわかりませぬ・・・・
ヘビの生殺しですぅ

860名も無きチーター:2010/09/25(土) 00:17:07 ID:ugbffOp.0
だがオトコワリ

861名も無きチーター:2010/09/25(土) 20:27:13 ID:4ZYYpI7w0
G.B.Bigglesby the Proprietor 0x24A620
Komor the Fish monger 0x394B9E

862名も無きチーター:2010/09/26(日) 02:07:00 ID:795bCGX.0
ウンチ漏れちゃうー早くーああああああああああああああああああああああ

863名も無きチーター:2010/09/30(木) 09:38:11 ID:9fiUzmTA0
ブバババババッ

864名も無きチーター:2010/10/13(水) 16:53:23 ID:7vTGoceo0
ルン本の仕様かわった?

865名も無きチーター:2010/10/16(土) 23:31:34 ID:Fru5tG/Y0
ブックが変わってるね
全部作り直した
まだまだZeazyは余裕で使えるよ

866名も無きチーター:2010/10/17(日) 00:16:12 ID:sNUfSHFY0
変わったか?
元から自作関数使用だったが

867名も無きチーター:2010/10/17(日) 00:27:17 ID:sNUfSHFY0
ああ、少し変わってるな

868名も無きチーター:2010/10/17(日) 10:34:48 ID:3IV6JNsM0
ブックを作り直したはずなのに動かない
何が違う?

869名も無きチーター:2010/10/17(日) 11:22:48 ID:H6hN2Xn.0
手動で実行
スクリプトで実行
パケット比較して終わり

870名も無きチーター:2010/10/17(日) 17:00:26 ID:3EIDNLuQ0
ブックを作り直したという意味がわからない

871名も無きチーター:2010/10/17(日) 17:56:04 ID:sNUfSHFY0
ルーン出し入れしたって事だろ

872名も無きチーター:2010/10/25(月) 10:45:14 ID:2Db3HEeE0
ルーン出し入れしただけじゃ動かんでしょ

873名も無きチーター:2010/10/26(火) 15:36:56 ID:jV0oxfAI0
動かないだから意味は合ってる

874名も無きチーター:2010/10/26(火) 23:55:48 ID:LmMmgNjE0
Zz.dms修正
//var rCoord = ge.values[(i * 2) + 23] + ' ' + ge.values[(i * 2) + 24];
var rCoord = ge.values[i + 23];
みんな協力しようよ、
俺達が引退したらもうプレイヤーがいなくなるんだからw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板