したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バルク祭り】MLボスソロスレPart11【俺TUEEE】

244名も無き冒険者:2008/09/28(日) 05:10:41 ID:DbpSAlxQ0
プログラムミスで乱数が乱数でなくなってしまうこともよくあることなので、
俺からみれば>>239も一種の極論だと感じるわ。
擬似乱数なんか乱数じゃないから「乱数」という言葉にいちゃもんつけてみました、
ってことではないんだよな?

たとえば古いコードがそのまま残ってたとしたら、まともな乱数発生器を使っていないかもしれない。
ライブラリの実装段階で食べさせるシードに偏りが出てるかもかもしれないし、
後からの改修でシードが適切に機能しなくなってしまっているかもしれない。
また、肝心のプログラミングで乱数がきちんと利用されていないかもしれない。
乱数処理のようなものを極力省くことは、高速化という観点からは奨励される事項なわけだからね。
ASICベースの乱数器でも積んでない限りは。

かつてあった8x8同期上げやダガー毒塗りなんか、物凄く不適切にプログラムされた「乱数」の例だと思うよ。
UO乱数と呼ばれる現象が気のせいや皮肉とかでなく、どこかにそういった子供だまし的な実装や、
あるいは不具合を含んでる可能性もなきにしもあらずだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板