レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム69【あんっ】
-
※前スレ
【きゃあっ】萌える悲鳴・ヤラレのゲーム68【あんっ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1662382598/
◆関連リンク
■リョナゲー(仮) @ ウィキ
ttp://www33.atwiki.jp/lilia/pages/1.html
■2ちゃんねる2 過去ログ倉庫 リョナ板
ttp://ryona.net/bbslog/ryonani/index.shtml
■エロじゃないけれど〜 伍
ttp://3d.skr.jp/
-
三國8も悲鳴よいから断末魔3種ほしかったねぇ
真剣さん鳴かせたい
-
『ジャパホラゲームの影廊やる。外縁編』
▽影廊 - Shadow Corridor - DLC
(22:10〜)
ttps://www.youtube.com/live/ukFrEn0GGMI
-
そういえばクライマキナってどうですか
-
>>582
イマイチ
-
コナミがランブルローズの商標とるみたいだけど
新作出てほしいなあ
-
>>584
望みは薄そうだけど、もし出るなら本当に嬉しい
結構前のゲームなのに未だに動画漁ってるわ
-
ジャパホラゲー
『影廊 - Shadow Corridor2 - 雨ノ四葩(あめのよひら)』
β版をやる。(非売品)
(22:00〜)
ttps://youtube.com/live/Uf3-aDAgo8Y
-
格ゲーやられボイス希望の星UNIがついに新作発表と聞いて
EVO配信見た感じ、ちゃんとKOボイスは悲鳴タイプだったぜ
-
この改造職人のファイナルファイト2が素晴らしい
https://youtu.be/NltPDwemOWM
-
>>588
海外版のハックロムですね
敵5匹、9機スタートがデフォ
鯖折りの回数増やすのはどうやってるんだろうな
-
やっぱこの頃のマキは最高だよな
ほんとスト6にきてほしい
-
>>589
「ニコニコ動画でリョナれる動画を集めるスレ」にも書いたけどPS2時代の2D格ゲーの解析をいろいろやってて
それで気づいたんだが、つかみ攻撃系は回数タイプ(餓狼2、ガロスペなど)、時間タイプ(スト2など)とあるんだけど
龍虎の拳2のミッキーのつかみボディブローは回数分だけループさせるのでも時間の分だけループさせるのでもなく
実は「見た目は同じだけど一発ごとに別モーション」になってるため回数を増やそうとすると
つかみボディブローの次に配置されてるコンビネーション1のモーションを消さないといけなくなる
多分ファイナルファイト2はアンドレのつかみ攻撃は回数タイプ、アトジョニのつかみ攻撃は一発ごとに別モーションタイプなんだと思う
だから回数を増やしすぎると別のなんらかのモーションを消してしまうためバグがおこる、そんなとこじゃないかな
-
>>587
エルトナムの新録断末魔2つとも本当にすこ
少なくとも悲壮感は前作よりマシマシになった
コンボ食らってる最中も、何だか低めのいやらしいやられ声をしているのが股間に悪かった
-
UNIは新作も変わらず悲鳴に力入ってて最高過ぎる
-
リョナ的にどうなのか知らないけどペルソナ5を始めてみた
杏のダウンポーズが無様で大変よろしい
-
P4U2が一番かな
-
P5の杏とP4U2の陽介のダウンポーズが同じだった
無様で大変よろしい
-
『PUBG UNCUP 6』4ゲーム
うんk vs ストリーマー vs Vtuber
▽プロ競技者はAR, DMR, SR禁止。TPP
▼賞金商品無し/20:02〜
概要欄に全参加ストリーマー一覧あり
ttps://www.youtube.com/live/0ovIUFQje-U
-
サルゲッチュ3みたいなアニメ的なキャラで箱庭アクション、アクションRPGで女キャラゴリゴリ動かせるゲームで良いゲームなにかない?
声が良質だとさらに良き
-
ps2のダーククロニクルとかどうかな
箱庭っていうのかは知らんけどYoutubeにリョナ動画も結構あるよ
-
モニカはボイスが可愛いし悲鳴がエッチだしで幼少期の頃は何かプレイ中はずっとモヤモヤしたな
中の人はギャルゲエロゲ方面に行ってしまったがええ声の人だった
-
悲鳴を聞くために長時間関節技でいたぶるってシチュ好き
-
UNIは昨今の格ゲーの中でも割とバランスが取れてる作品だし、
普通に格ゲーとしても十分面白いから多分買うと思うわ
最近のフランスパン、オンライン環境も良くなってるし
それでリョナ要素も満足できるせいで、普通の対戦でも股間がしんどくなるのアカンけど
-
stellar blade発売延期らしいね
まあポシャったわけじゃなかったのは安心
-
>>591
アンドレは時間ぽいね
捕まるとずっとやられるまで続いたけど、コードオンオフしないと敵が滑って消えたりするけど
-
>>598-600
ダーククロニクルは好きなゲームだが今ごろ話題になるとは思わなかった
詳細について書くとアクションの難易度ヌルめのARPGで
いやらしい攻撃をしてくる敵などはなくせいぜい殴ってきたり飛び道具を撃ってきたりするくらい
悲鳴は弱い攻撃を受けたときに「うっ」強い攻撃で「はあう!」(これがエロい)HPが尽きたときの「あ…、ああ…」の3つだけ
コスは入手条件は厳しめだがヒョウ柄ビキニあり
このビキニ姿で画面手前側に向かってゆっくり歩くとへそまわりや腰つきの妙に艶めかしい動きを堪能できる
イベントシーンでは父の仇であるギルトーニの船に主人公を置いて一人で乗り込んでいき勝負を挑むが
不意を突かれて腹を殴られ、絞り出すような声をあげて気絶させられてしまうシーンと
助けにきた主人公がギルトーニを倒したあと、負けて膝をついているギルトーニに不意を突いて斬りかかるが
あっさり弾きとばされて悲鳴をあげながらダウンさせられてしまうシーンがある
あんまり期待するほどではないが声は少ないながらとにかくいい、と言っておく。あと普通に良ゲー
-
>>604
ロムファイルの改変?難しそうですね
このサイト見て勉強中…
https://wiki.superfamicom.org/snes-%E9%80%86%E6%B1%97%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%85%A5%E9%96%80
-
ファイナルファイト2
キャラデザ、やられ声、責め役の攻撃、シチュエーション
何もかもが完璧なゲームが改造で伸びしろがあるとはなあ
-
マキいいよな
なおカプエス
-
体格差がある明らかに格上の相手が何人も束になってくるのがたまらなさすぎ
タイマンの格ゲーでは味わえない
スト6のワールドツアーの複数人で襲ってくるやつってどうなん?
ザコ敵に本田やザンギの技使ってくる奴おる?
-
>>608
あっちは元ヤンだけど今もヤンキーです状態だもんな
ヤンキー完全に卒業したけど元ヤンの頃の恨みであっあっああんされて欲しい人生だったわ
-
>>605
詳細ありがとう
普通に良さそうだな〜、店探してみるか…
-
ステージ進めるのにいちいちアイテム集めるんだかのくだりがクソめんどくさかった記憶が大きい
-
美人は三日で飽きると言うべきか
どんだけエロい格好のキャラ操作しててもお使いしてるとダレるんよな
-
真・三国無双vsっていう3DSのゲームが俺がリョナに目覚めたキッカケなんだけどこのスレで話題に出たの一回も見たことないな
まあ俺も体験版でやっただけだけど
-
>>614
無双は一応専用スレがあったような
-
>>606
ファイナルファイト2は別に改変しなくても、コード使える環境なら
7E12A5-02 を掴まれてる時だけonにしてくれればずっとアンドレがガシガシするぜ
おまけ
7E10A2-08 残機
7E106D-80 ライフ
7ED739-00 常にGOサイン
-
スパロボの撃墜ボイスはアニメ本編じゃ絶対聞けない悲鳴聞ける時があって嬉しい
スパロボ30のナイツマのアディちゃんがアニメで出したことない悲鳴上げながら爆発する時あってくっそエロい
-
ネプテューヌGameMakerのフォトモードって戦闘中とかじゃなくて孤立したモードなんかよ
戦闘やられ関連のモーションとかあるんかな?
-
>>616
こういう情報結構助かる、ありがとう
-
>>616
ありがとう神様
-
>>616
アンドレはコードで制御できるんですね、ありがとうございます!
では、こちらからも
7E100A-00 リスポーン時の無敵点滅解除
-
残機やライフは分かるけど、
無限つかみとか点滅キャンセルとかってゲーム攻略するうえではなんの意味もないし
完全にそういう意図で作成されたものだよな
-
いや、どのアドレスが何の変数なのかは明らかではないので単に副産物ということも十分あり得る
-
BLAZBLUEの新作来たね。戦闘だけ日本語ボイスみたい。
-
ゴーサインのコードも敵が出すぎてチカチカしだしたら限界だからオフにしてねー
殲滅しても鉄柵壊せなくて詰んだりするわ
-
無双nextの瀕死時の息切れ良かったけどps vitaだけなのが残念
-
瀕死時息切れボイスあるゲームほんと好きだけど
数少ないよね…
-
ロックマンXのソシャゲオフライン版9月1日か
拘束技とか状態異常とかあるのかな
-
瀕死時息切れもだけど
動作がフラフラしたりするのも良いけどあんまりない…
零が足元おぼつかないくらいフラフラしてて歩くのも苦しそうで良いなーとは思った
-
>>628
普通にゲームとしても楽しみ
ロールエグゼとかアイコとかかなり好みだし、リョナりやすいモードがあると良いな
-
>>584
亀だけど情報にマジ感謝
できればソシャゲやパチスロじゃなくて、
従来通り女子プロACTなランブルローズ新作が欲しい
-
>>628
X Diveは丸い球のやつに取り込まれるとか、行動不能(麻痺)とかあるよ。
ちなみにおなじみのトゲは一撃死じゃない。
状態異常は燃焼と毒のスリップダメージくらいかな
個人的にはアイリスダイブアーマーが一番好き。
-
Alisaっていうバイオ1オマージュのゲームに拘束してくる敵とかトラップがあってちょっとよかた。
が、操作がバイオのラジコン操作で難しすぎて先に進めない…
-
>>627
最近だと瀕死の待機モーションと息切れボイスが両方あるのはイースシリーズとかバイオとかしかない
本当に供給少ない
-
>>632
そもそもちゃんとした横スクロールアクションなのか?
モバイルはそこからして疑わしいからな…
-
>>635
サ終前のxdiveで確認してみたら?もう課金自体はできないし毎日Sキャラのガチャ1回ひけるから試すくらいはできると思う。スマホでもPS4コントローラー使える
-
>>630
楽しみだわ
>>632
いいじゃん!ありがとう
-
XDiveのキャラについてあんまり調べてなかったけど
>>632のアイリスダイブアーマーっての良いなぁ
俄然楽しみになってきた
-
>>634
イースがよく出来すぎてて息切れのない他のゲームでは満足できない体になってしまった
軌跡シリーズにも輸入してほしいけど無理だろな・・・
-
イース興味無かったが来月発売の10は買うわ
ヒロインのオッパイデカくてすこなんだ
-
>>637
そういや一部のボス拘束してきたわ。
前に色々動画取ってたから適当に編集した
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3033091.mp4.html
X1ボスのオクトパスがいるとよかったんだけどなあ…
>>638
今のXDiveの毎日Sキャラガチャはアイリスしかでないから出るかもしれない。30日まで。
-
ロックマンXdive興味なかったけどDLしたら悲鳴豊富でいいね
これ通常の被弾ボイスのほかにHPが一定量以下になった時に特定のボイスが流れる感じかな
-
>>642
そんな仕様あったのか…
オフ版の期待が高まるなあ
-
>>641
動画乙!
-
>>641
えっち!!!!!!!!!!
-
動画で見ただけだけど、The Texas Chain Saw Massacre良さげ
いやまあ洋ゲーらしくキャラデザもボイスも惜しいけど、嬲り殺す気満々のシチュは悪くない
-
そういうゲームはボイスオフにして動画編集で後付けだな
-
ドラゴンボール ザ・ブレイカーズって最近流行りの非対称型対戦ゲームがあるんだけど、サバイバーがとどめ刺された時の悲鳴がよかったよ
戦闘力のない一般人が強大な力を持つ相手に抵抗のすべなくやられるってシチュも刺さる人には刺さるかも
-
xdiveは被弾時表情変わらない+棒立ちなのが残念(拘束技とティウンティウンの時だけのけぞる)
でも拘束技は豊富で電気の玉とか麻痺する銃とかが大量に沸いてくるステージだと、全く動けないまま雑魚敵に群がられて一生あんあん言いながらティウンティウンする鬼畜ステージもある
-
オフライン版はどうやってキャラ解放するのか気になるな
マリノやシナモン辺りはそこまで苦労しなさそうだがRiCOとか水着キャラとかは解禁するのしんどかったりするんだろうか
-
>>648
あれはスキンで原作の女キャラにできて今のところ匿名希望時代のチチとブルマがセルに飲み込まれたりするのがいいよね
ランチとか幼女時代のチチとかランファンとかスキンほしい
-
>>650
早速買って確認したけど、キャラ開放の条件が
・特定ステージのクリアで断片購入できるようになる
・断片を一定数購入してキャラ開放(Sキャラが石1200)
石は条件達成等のアチーブメントで貰えるけど、プレイしないと溜まらないので
多分石自体は全部の断片と5突分になるように調整はされているんだろうとは思う。
育成回りもオンラインではスタミナ消費でスキップできたところもオフラインはなさそうなので
ステージ周回必要そうだし、結構時間かかりそう。
ダイブアーマーシリーズもストーリーほぼ最終までやらないと使えない…
-
オフラインならチート行為しても特に誰にも迷惑にはならんな
-
>>652
確認ありがとう、とても助かる
わかってはいたけど、キャラ解禁とかは気長にやったほうがよさそうだな〜
でもまぁサ終したら終わりのゲームが多い中、オフ版配信に踏み切ってくれただけでも御の字ですな
-
エイリアとかエールあたりが序盤にとっとと金で解放できるのは有情だな
-
オフライン版はとりあえずエレクトリッガーV(アドスキル射程50)と
適当な近接武器1本を強化すれば攻略は苦労はしないと思う
キャラはシナモンがおすすめ
レベル60になったらイベントステージ解禁されてリコやアイコ、季節キャラとか
色々解放できるようになる。レベル上げ用のステージもあるから案外早く行けそう。
-
身も蓋もない事を言うと序盤でもらえるSのエックスとゼロが攻略速度ではダントツなので
ほんとに急いで開放したいならそっち使ったほうが良い
でも好みのキャラで進めたいんだよなぁ…攻略中割とダメボも聞けるし
-
ロックマンなりブルースなりゼロなりそっちはそっちで好きだからそれで攻略するのは全く抵抗ないけど
リョナラーだもん女いたらやっぱり女使いたくなっちゃうわな
-
ほんそれ、終了決まってからやっとハロマリ当たったから毎日使ってるわ…
-
男でやられるとクソってなるけど
女の子でやられると気持ちいいーってなるからね
-
攻略情報助かる!
さっさと色々解放して声聞きたいな〜
-
>>660
まあそれゆえに被弾が増えて攻略が捗らないのも事実
-
個人的にはパンドラちゃんの悲鳴がギャップがあってすこすこ
まぁ過去作からの使いまわしなんですけどね…
-
リョナ目的で買ったけど、エグゼ好きだったのもあり、色んなエグゼキャラで攻略できるのめっちゃ楽しい。
ただエグゼのロールちゃん、遅れて追加でも良いからボイスください…!(エグゼ好きって意味でも、リョナ的な意味でも)
-
>>664
わかる…
エグゼロールちゃんを弾幕の中に放り込んで鳴かせたいのに声がない…
-
パンドラ能登から十年以上
セレスが操作キャラだったらなぁと今でも思う
-
>>664
実装された時テンション上がったけど、ボイスないの判明してズコーってなって、ガチャ回すのやめたなぁ...
steam版はボイスMOD等に期待したい
アニメとかあったし、素材は潤沢ではあると思うんだよなぁ
-
初めてケムコのRPG触ってみたんだけど
アルファディア ジェネシスっていうゲームのコロネちゃんが戦闘不能時に良い悲鳴をあげてくれた
10年近く前の作品とはいえ、こういうRPGで悲鳴聞いたの久々な気がして少し感動すらしたわ
他のケムコ製のRPGもしっかり悲鳴あったりするのだろうか
-
俺にmod作成の知識があれば…!
アニメで結構悲鳴あげてたり絶叫してたりした記憶があるから素材自体はかなり豊富だよね
-
>>667
Modあるのか探してみたけど、キャラクターのボイス差し替えはできるっぽい。
ただロール.EXEとかステージ中でボイスがないキャラは差し替え元のデータがないから実現難しそう。
Modできないなら、動画キャプチャして編集でアテレコするしかないかな。
-
同じエグゼでもフォルテとかブルースはあるのになんでロールだけないんだろうなあ
-
時代のせいだろう
現代はとかく規制規制の時代
-
>>671
フォルテとブルースはGC版からボイス流用してるんだと思う
ロールもGC版で出番はあったけど、確かボイスなかった気がするんだよなぁ
アニメからボイス取ってくるのは版権の問題で無理だったんじゃないか...と予想
-
フォルテだけはわざわざ新録したんだぜ…
-
>>674
フォルテ新規で撮り下ろしたんか!てっきり流用だと思ってた
エグゼロールも新規でボイス撮ってほしかった...
-
Xdiveはアイリスにガン振りしてるからな。水谷優子が亡くなって引き継いだ遠藤綾の評価は極めて高いし
-
ロールエグゼに声無いの残念だな
ハープ・ノートはどうなの?
-
Ed-0ってローグライクアクションやってみた
自キャラにクール系のくのいちがいてダメボは軽くうめく程度で断末魔はそこそこ良いのもあり
敵の掴み攻撃はゾンビの組み付いて噛み付き位しか見当たらんけどその時は悲鳴無し
酔うと嘔吐ボイスあり
ゲーム性は作りの荒い3Dアクション版風来のシレンて感じで理不尽死はデフォだがそこそこハマれるので
第5ステージクリア後のくのいち加入までの地獄に耐えられる人はお試しあれ
-
>>678
渓谷ステージのボスの獣もかみつき投げしてきたはず
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板