したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

対人総合雑談スレ part1

1名無しの旅人:2013/08/15(木) 13:18:28 ID:aNj2q7Ow0
テンプレと前スレはまだないよ


当スレは対人始めたばかりの方から自称上位層の方まで広く受け付けております
対人のテクや構成について等話し合えばいいんじゃないんですか?(適当)
構成批判やテク批判(篭りや背中消し)は・・・ま、多少はね?程々にしてくれよ^〜頼むよ^〜

786名無しの旅人:2019/06/30(日) 12:04:24 ID:oLnGfAWg0
しかし連打されるとこれといった対策がない単調なゲームになるんだよな
対人の仕様からバフデバフの効果、魔法のチャージや連打仕様まで
問題が発生したら角を削る方針で始めから想定した使い方がないように見える

787名無しの旅人:2019/06/30(日) 12:30:16 ID:VViTCNts0
しかし魔王玉はタライの2倍くらい硬直時間ありそうだな(遠い記憶と体感だが)
タライはダメも発生するとは言え、サクッと弱体化されたことを考えても魔王玉の異常性は有り得ないレベル

788名無しの旅人:2019/06/30(日) 13:01:41 ID:2Jarg60.0
行動阻害テクはちょうどいいバランスにするのがとくに難しいな
喰らう側のストレスが非常に大きいからな

789名無しの旅人:2019/06/30(日) 13:08:59 ID:APboA1eU0
>>785
その辺はしょうがないわ、そもそも実装したのが間違いだった類のテクニックばかりだし
事実上無かったことにしましたといわれてもよくやったとしか言えない

790名無しの旅人:2019/06/30(日) 13:52:17 ID:oLnGfAWg0
ただぶん殴って遊ぶだけの対人に
戦術要素の高い妨害テク自体が不要に思える
延々行動妨害でハメるだけの遊び方でも許される場だしな

791名無しの旅人:2019/06/30(日) 14:29:32 ID:VViTCNts0
二武器戦技盾の格ゲー的なプレイかお好みで?
バッファーデバッファーもよくあるロールじゃん

792名無しの旅人:2019/06/30(日) 15:16:01 ID:APboA1eU0
対人でデバッファーが強いゲームと言い換えるとそんなに数は無いし
メジャーなゲームに対人でデバッファーが強いゲームなんてのはほとんどないと言って良い

バッファーはいいとしてもデバッファーはこのゲームだと無理がある
特にこのゲームのデバッファーは昔から調和とセットで
一方的に嫌がらせだけして自分安全みたいなのばかりが目立ってきたし
今もロットンとかバインドとかキックとか連打してんのそんな奴らばっかだろ実際
使ってる奴にしか好まれる要素無いよ

793名無しの旅人:2019/06/30(日) 15:26:53 ID:wSpnkC/Y0
デバッファーの是非はどうでもいいけど
マジガキャンセルに関しては要はバグ挙動を修正しろって話で根本的に違うと思う
それで盾メイジが弱体化するってんなら別の正常な部分で補正しろやって話

794名無しの旅人:2019/06/30(日) 15:42:27 ID:APboA1eU0
メイジはどうにかなるの?真面目な話?
硬さ補うために基礎ガタガタにして盾持ってもたいして硬くもなく
回避ドラスケが抵抗20にドラスケ着てレラン食っただけで毒一桁がありうるとか聞いた時点で
その自衛力とその攻撃力じゃマジガキャンセル修正で死ぬ云々以前の問題で
最初からやれてないでしょの一言なんだが

795名無しの旅人:2019/06/30(日) 20:22:21 ID:2Jarg60.0
バグ自体を潰したらバイトキャンセルやトルネキャンセルも死ぬから直せない

796名無しの旅人:2019/07/01(月) 00:21:50 ID:Y2mlEV6w0
いやバグなら直せよ
性能が見合わないならその分を調整すればいいだけだろ

そういう調整を今の運営に期待できるかって言ったら無理だけど

797名無しの旅人:2019/07/01(月) 00:25:59 ID:QTcr.IvY0
本当は直すべきだろうが人口増えるわけでもないし後回しになるわな

798名無しの旅人:2019/07/01(月) 01:38:46 ID:hnLiK3Cc0
正しくは「実装当初は意図してない挙動だったが有益なので仕様とした処理」だろうな
バグじゃない

799名無しの旅人:2019/07/01(月) 01:39:20 ID:yolZcGek0
キャンセル自体がバグと言うより「詠唱中断されない」「詠唱中鈍足にならない」この2点でしょ
クリティカルでキャンセルできるのもバグ、アタックをキャンセルして盾発動できるのもバグで良いのかね
特定のテクがキャンセルできるのとこれはまた違う話になるのかな?
そもそもバグか意図した仕様かは運営のその時の都合でどちらとも判断するからね
だいたいこの手の裏技的な妙味って大事じゃね?

800名無しの旅人:2019/07/01(月) 01:46:57 ID:hnLiK3Cc0
アタックキャンセル盾は開発者の想定通りの動きで仕様、クリキャンはバグだろうな

801名無しの旅人:2019/07/01(月) 03:00:17 ID:3KXiWFss0
バグ修正しない運営のネトゲに人なんか来るわけないんだから
そういう細かいことろで信頼積み重ねないのがこの運営の悪いところだし人を呼べない所
裏技でもバランス壊してる裏技はやっぱり放置されちゃおしまいよ

802名無しの旅人:2019/07/04(木) 15:27:47 ID:oOrpak/U0
10年以上越しのバグに人口を左右する力はないと思う
修正の必要性があるなら要望したらいいがこれが原因で人が減ったは言い過ぎ

803名無しの旅人:2019/07/04(木) 20:49:31 ID:5xXDUXug0
スパイ阻止って何か妙案ある?
ホソボソやってるE鯖warageでも
村に旅人が5体、本隊に付いてくる旅人、丘に忍ばせた旅人
この有り様なんだよな
完全には防ぎきれないのは当然わかるが、何も対処しないってのもどうなのと言いたい

804名無しの旅人:2019/07/04(木) 21:06:10 ID:5xXDUXug0
言い出しっぺとして在り来たりな案を

Ignoreの逆バージョン:ホワイトリスト
IPを元に生成されたユニーク番号を/wリストのキャラ名の後ろに表示。considerでも表示
WAR村でスキル850未満は/w使用不可
スキル850未満はich参加不可

805名無しの旅人:2019/07/05(金) 12:17:57 ID:NHu7tE4A0
>>802
マジガキャンセルもその一端だけど壁中バグも放置デュープバグも直さずにドロップ廃止で放置
そういう信頼を損なうムーブが積み重なって人口が減ったんだわ
10年越しのバグに今更人口が左右されるかが問題なのではなく
10年の間にどれだけの人口を失う原因になってきたか放置することでどれだけの信頼を失ったかが問題
今更壁中やドロップ廃止で辞める奴居ないと言われればそうだけど壁中やドロップ廃止がある限りそれで萎えたやつは戻ってこない
マジガキャンセルもそういうこと

806名無しの旅人:2019/07/05(金) 12:25:52 ID:KY2Mf3yQ0
さすがにワラゲ民は頭がおかしい
ゲーム全体の人口減少、コンテンツの多様化による分散、経年による話題性の低下
これよりもバグのほうが影響がでかいと言いたいわけか
サービス終わるまで一生言ってたらいいんじゃね

807名無しの旅人:2019/07/05(金) 13:03:19 ID:NHu7tE4A0
>ゲーム全体の人口減少、コンテンツの多様化による分散、経年による話題性の低下
>これよりもバグのほうが影響がでかいと言いたいわけか

ワラゲのバグ発覚を含むバランス崩壊が人口減少の一大要因だってことには異論ないだろ
コンテンツの多様化というけどMMOという括りの中の話ならまだ登場当時の方がまだ競争相手多かったまであるし
経年で話題性が何とかって言うけどこんだけ毎週アップデートもどきやれるだけの金があって
バグ修正みたいな良い話題のひとつも作れなかった運営が言い訳に使っていいような逃げ口上ではないわ

808名無しの旅人:2019/07/05(金) 13:12:21 ID:KY2Mf3yQ0
MoE以外知らない生活してるとこうなっちゃうんだな

809名無しの旅人:2019/07/05(金) 14:55:43 ID:ZyFMiMoA0
>ワラゲのバグ発覚を含むバランス崩壊が人口減少の一大要因

この意見自体は間違ってないが、
マジガキャンセルがこれに該当するとは思わない

810名無しの旅人:2019/07/05(金) 21:26:05 ID:US/37Cjs0
ワラゲでマジガメイジなんて見たことないんだが。プレには居たのか

811名無しの旅人:2019/07/05(金) 21:31:59 ID:US/37Cjs0
どんな構成になるんだ
着こなし61でプレートギリ着れるくらい?

812名無しの旅人:2019/07/05(金) 23:37:16 ID:0tg62iQs0
大会で見たって言ってるから
多分、盾強化回復キッカーの人のような気がする

813名無しの旅人:2019/07/06(土) 01:37:50 ID:t4kdMUFk0
攻撃面はキック1本でPRE構成のタフネス度を凌駕できるとは凄くね?

814名無しの旅人:2019/07/06(土) 06:11:47 ID:eqSXA0y60
Warで居ないならアリーナかね
Pre民視点ではマジガキャンセル詠唱が使えるやつは味方陣営だから
詠唱止まらない強すぎバグ利用死ねって認識になることはないだろうし

815名無しの旅人:2019/07/07(日) 10:55:12 ID:Xe6j1FW60
ワラゲはまず消耗品のロストやめろ
装備品だけにしろ
消耗品のロストが200とか300単位なのやめろ
1個とか2個とかにしろ

メイジが死んでる理由の1つだ
生産品だけ参戦可能にして装備品だけロストするようにしろ

弾丸とか食事のロストはやめろ

816名無しの旅人:2019/07/07(日) 11:33:54 ID:7Ig46pzc0
消耗品てかスタックできるアイテムは、スタック数の半分をロストする
構成次第だな。死魔戦士や神秘戦士は触媒をそう多くは持たないから
ロストが触媒にぶち当たってくれると助かる

817名無しの旅人:2019/07/07(日) 14:44:00 ID:1a0NUuJQ0
ロットンバリアの肉じゃが10個とGMP25個にミス強化アクセ消えた時はあったまったが
別に触媒はそんな高いもんでもないから別に良いと思ってた
メイジが消えた理由は物資云々以前に単純に弱すぎただけ

818名無しの旅人:2019/07/07(日) 15:36:25 ID:ims4d4W20
メイジが希少な根本的な原因はプレイがクソつまらないことで
それでも昔はそれなりに強いから使う人がいた
今は相対的に弱体化したから使う理由がほぼなくなった

819名無しの旅人:2019/07/07(日) 15:50:54 ID:7Ig46pzc0
咆哮、GI、罠、アンガー、スノーストーム、IG
今のワラゲの主要攻撃の一角に破壊の複合テクがあるから捨てたもんじゃない。ただ

820名無しの旅人:2019/07/07(日) 20:50:11 ID:iRJvtek.0
ワラゲでちまえば回避モニで技ぶっぱしかしない脳筋より俺はメイジ面白かったと思ってるが
脳筋の火力上がりすぎで運悪かったら溶けるようになったら面白いとかどうこう以前の問題で無理だと感じた
暫くパニになったりして足掻いたけどそれもGIと咆哮でメタられたしオワ

821名無しの旅人:2019/07/08(月) 20:36:16 ID:UBYB6OCE0
結局、脳筋と言えば回避モニで技ぶっぱと考えてるような脳死効率厨が
メイジは弱体化したから辞めたとしか言ってるようにしか見えないけど

822名無しの旅人:2019/07/09(火) 01:27:06 ID:4SaDZrUE0
罠牙とヒーラーを除けば回避モニ脳筋以外もう生き残れないよ
P鯖D鯖だと分からんが多分820はE鯖の話だろ、なら無理

823名無しの旅人:2019/07/09(火) 22:49:58 ID:2LziMJD60
どんな構成でもモニ以外は舐めプだよ
ダーインモギならその限りではないが

824名無しの旅人:2019/07/10(水) 16:24:50 ID:Obo9zwWM0
アリーナ勢って死滅したの?
北西とグループアリーナたまに覗くけどやってるの見たことないんだけど

825名無しの旅人:2019/07/11(木) 00:49:31 ID:FFOtjae20
Pは結構やってるんじゃないの配信者とかもいるし
Eもたまにやってんのみるけど
ワラゲ不正でおなじみの輩がアリーナでも嫌がらせしに来ることがある
Dはしらん

826名無しの旅人:2019/07/11(木) 04:32:35 ID:uspXl2320
>>822
もはや今ロットンと召喚見る回数が破壊見る回数より多いからなー
たとえ一律でNPCと同じ倍率にするくらいのことしたとしてもドラスケにどれだけダメージ出るやら

827名無しの旅人:2019/07/11(木) 17:24:32 ID:SPWEP.7I0
>>825
マジか
E鯖で一部キャラのホームポイントを北西にしてるけどやってるの見たことないわ

828名無しの旅人:2019/07/13(土) 13:41:52 ID:aDhcmhcE0
そもそもワラゲは改悪したことしか無いから減り続けるのは当然
改善しようとして何かする度人が減る

829名無しの旅人:2019/07/13(土) 14:47:58 ID:gNiLebpU0
ロットンより破壊見る回数少ないとか見て流石にそれは無いだろうとおもってちょっと観察したけど
本気でロットンの数の方が多くて絶望した

830名無しの旅人:2019/07/13(土) 15:11:03 ID:B2ho2mVA0
>>827
Eはダーインの方が多いからな
そんでもたまーにやってるぞ

831名無しの旅人:2019/07/13(土) 16:03:38 ID:Viz1ohBY0
実際は破壊より六トンより多い刀剣だろ?

832名無しの旅人:2019/07/13(土) 17:51:45 ID:gNiLebpU0
刀剣だったらロットンの方がまだ多いかもしれん
素手だったら明らかにロットンより多い

833名無しの旅人:2019/07/13(土) 19:06:35 ID:FwPUlS8Q0
抵抗がスキル振らずにただでこれだけ上がればダメージに期待する魔法は死んで当たり前だろ
ロットンや召喚が多いのはダメージに期待しない魔法で抵抗に関係なく効果出て脳死で撃って強いから

834名無しの旅人:2019/07/13(土) 19:43:03 ID:HBoxnL9s0
ちょっと前に戦ったメイジが
破壊より火竜の咆哮の方がメインダメージソースになっててなんか泣けたわ

835名無しの旅人:2019/07/14(日) 01:30:24 ID:7CDjiEiI0
詠唱もせんのにリベガ気にせずぶっぱできてFS以上のダメ出るもんな
せめてバースト撃ったら咆哮超えのダメージ出せよと
そのくらい基準に魔力爆上げしていいぞ

836名無しの旅人:2019/07/14(日) 01:50:20 ID:UcKBnRLU0
もともとレジ40あればメイジは勝てなかったからな
トールでショックボルト死んだのにドラスケで更に念入りに殺しに来たな…

837名無しの旅人:2019/07/14(日) 01:53:01 ID:Eskpga7k0
土曜ワラゲ大規模告知有
最大E47、Bは30後半くらい?でした

838名無しの旅人:2019/07/14(日) 09:22:44 ID:pTnN8ZDw0
はあ?ショックボルトとか40あったら無視する技でしょ。トールうんぬん関係なく
GMPが標準装備が一番のネック。タイマン最強は抵抗90あろうとメイジだよ

839名無しの旅人:2019/07/14(日) 10:56:09 ID:VT8.FPk.0
魔王玉リープ2連の対処法を教えてください

840名無しの旅人:2019/07/14(日) 13:03:24 ID:UcKBnRLU0
抵抗90調合70くらいの盾脳筋をメイジで落とせるの?
カオスフレアメイン?

841名無しの旅人:2019/07/14(日) 13:15:36 ID:7CDjiEiI0
>>839
魔王玉詠唱みてタックル反転逃げ、無理なら反転逃げそれも無理なら回避運お祈り

>>898
大会でもキックが優勝候補にあがり始めたここ数年は優勝から遠のいてるし
2年くらい前に抵抗調合使った感想だと
アタックとリベガマジガしながら強化切れと天然クリティカル待ってれば絶対勝つゲームだったから
抵抗90あってメイジに削られる状況がちょっと頭に浮かばないんでタイマンでメイジ最強とか言われても全くぴんとこない

842名無しの旅人:2019/07/14(日) 19:07:36 ID:XZFmdZvM0
抵抗に90振ったら相手がよっぽど格下じゃない限り
普通の脳筋戦捨てるようなもんだし
対メイジに無敵だからなんだって話だけどな

843名無しの旅人:2019/07/14(日) 21:36:13 ID:5MSxOOCk0
メイジ相手なら70あればオーバーキルだけどGI咆哮光飛んでくるから抵抗90とかないときついのはどっちかというと脳筋戦
今時抵抗無降りとか何に勝つつもりなのかわからん

844名無しの旅人:2019/07/15(月) 19:16:07 ID:1UNgabbU0
アクアツイスターとかディバインスパークボールは一応見たけど原初の粉使う癖に弱いよねあれ

845名無しの旅人:2019/07/15(月) 19:42:16 ID:gsXh8PDk0
初期のカオス技は「ボスの技が使えるとか浪漫だろ^^」って感じで、微妙性能に調整されてるんだよな

846名無しの旅人:2019/07/16(火) 00:54:54 ID:CwuqVDag0
月祝ワラゲ、15vs15くらいでした
ここ2,3週間でELGが盛り返してきてそれなりにバランスが取れてる状態
来週の土曜が大規模戦だけど、某アルファテストと時間帯も丁度重なる
どうなってしまうのか

847名無しの旅人:2019/07/16(火) 12:55:43 ID:1o5mUR060
破壊魔法普通にいるけどスノーストームとか黒炎陣とかホーリークロスとかたまに撃たれる

848名無しの旅人:2019/07/17(水) 17:20:21 ID:pATXV8CM0
普通にいるとか言ってる奴ってだいたい稀な例なんだよな
とか思ってたらそれ以前の問題だった
黒炎陣とホーリークロスは破壊魔法0で撃てるやんけ

849名無しの旅人:2019/07/18(木) 23:34:30 ID:7tNFoZGw0
回復あるのに破壊にスキル振るのとか
今考えられる限り割とまじめに酷い方の無駄遣いだからね・・・

850名無しの旅人:2019/07/21(日) 01:16:09 ID:26POTTok0
土曜ワラゲ30vs30くらいで6、7戦あったかそんなもん

851名無しの旅人:2019/07/24(水) 13:55:44 ID:JcCMonjo0
久々復帰したけどやっぱワラゲ無いの辛いな
テイマーじゃないと1人でやることが何も無くなる

852名無しの旅人:2019/07/24(水) 14:30:14 ID:KAWFkZQQ0
たまにブリザードとか撃ってる奴もいるがな
それGIの何分の一のダメージでてんの
無駄なことしてねえで大人しくST電池やってろって煽りたくなる

853名無しの旅人:2019/07/25(木) 00:48:15 ID:RReJY5zo0
水曜ワラゲ20vs20でした

854名無しの旅人:2019/07/25(木) 00:49:50 ID:f421yGh60
ブリザードたのしいよな

855名無しの旅人:2019/07/25(木) 00:51:38 ID:64hum8Tk0
>>851
一部の技や物資が強すぎて本当にワラゲに限らずMoE自体本当につまらなくなった
だから今のワラゲやって面白いと思う奴が各鯖でワラゲ開催できるほど居ない

856名無しの旅人:2019/07/25(木) 18:09:39 ID:cVwc2A3k0
ブリザード楽しいは分かるけど相手がGIアンガー咆哮撃ちに来てるのに味方がブリザードとか撃ってたら殺意沸く

857名無しの旅人:2019/07/26(金) 05:43:30 ID:2emgE.f60
初心者に優しくないもえたみきらい
じゃあどうすれば殺意湧かないで優しくしてくれる?

858名無しの旅人:2019/07/26(金) 16:21:04 ID:hrqgm9Bs0
撃ってる奴に罪はないけど破壊魔法が弱すぎる
壊れ技実装しすぎて一発一発がもう破壊なんかとは比較にならない技だけでディレイ回るから
共通ディレイで連打できるのももうメリットとは言えないし存在意義がない

859名無しの旅人:2019/07/26(金) 17:58:22 ID:S9stbVp20
かと言ってフェアリーグリッターがwarで使えたらそれはそれで文句言う奴居るしもう何やっても手遅れ

860名無しの旅人:2019/07/26(金) 18:18:55 ID:TeOuULNE0
メガバーストのダメージが判定や回避の問題考慮してもアタック下回てそうな期待値なことに気付いたとき俺は破壊を捨てた
能動防御捨てて攻撃面低下させることにネタ以上の意義を見いだせない
どうせかすり傷しかつけられないなら破壊でもホリクロでも変わらんので破壊を神秘28に振り替えてホリクロ咆哮できるヒーラーにした方が圧倒的に強い

861名無しの旅人:2019/07/26(金) 18:58:53 ID:2emgE.f60
テクニックも装備みたいに落とすようにしたらどうかな
複製屋も儲かる

862名無しの旅人:2019/07/26(金) 19:31:13 ID:LKZGjMK20
新規来ても1回来たらほぼ確実にそれで終わりというか
住人に居つかせようとかそんな気が全く感じられない

863名無しの旅人:2019/07/26(金) 19:42:57 ID:CrQYy31Q0
破壊魔法も技を覚えてぶっ放すべき時が来たんだと思う

864名無しの旅人:2019/07/26(金) 19:48:56 ID:CrQYy31Q0
ただでさえ人いないのに破壊魔法の道連れで全員にストレス与える必要はなかろう
破壊魔法一ついじれば済むだけの話

865名無しの旅人:2019/07/27(土) 01:59:12 ID:OuT8WQu20
金曜ワラゲ、30vs30でした
今まだ続いてるのかな?

866名無しの旅人:2019/07/27(土) 16:49:27 ID:aM.tX8bU0
昨日のあれは何だったんだ
ドラスケガチ勢偏り過ぎだろ

867名無しの旅人:2019/07/28(日) 01:34:54 ID:lBr2T4vs0
土曜ワラゲ(大規模告知有)、45vs45くらいでした

868名無しの旅人:2019/07/28(日) 04:02:54 ID:QMsPNkjU0
GI火吹きに頼り過ぎでスワンひとつに封殺されすぎ問題

869名無しの旅人:2019/08/01(木) 00:28:13 ID:Mau7JnEg0
水曜ワラゲ約20規模
ビスクの枠掴みテレポット逃げ野郎の所為で終戦しました

870名無しの旅人:2019/08/02(金) 14:30:46 ID:fg6.yGHg0
スワン増えるだけでEBのバランスかなり変わったな

871名無しの旅人:2019/08/02(金) 16:13:35 ID:5Puv3TgE0
チート技のくせにスワン一発で無力化するDotにしておくあたり、バランスは一応考えてんのかね
火吹きや地震じゃなく、氷や雷エフェクトの技で単発魔法攻撃だったら手が付けられなかったよな

872名無しの旅人:2019/08/02(金) 19:59:15 ID:QJ8MQjRk0
チート技・・・?

873名無しの旅人:2019/08/03(土) 02:40:36 ID:aB0qh4NU0
スワンはやってるせいで
元からオワコン気味の威力の毒オーブンメテオ丸ごとお亡くなりになって
やっぱり破壊切り大正義じゃんって思った令和の夏

874名無しの旅人:2019/08/03(土) 10:56:06 ID:gMIKDsoA0
破壊より使い勝手のいい属性攻撃こんだけ入れたことが間違いだよな
バランスなんて期待できない運営だけどさ

875名無しの旅人:2019/08/03(土) 21:06:43 ID:um/5X./U0
対抗して破壊魔法で扱える遠隔メイン武器を作ろう

876名無しの旅人:2019/08/03(土) 21:25:27 ID:5dJ0w3Kc0
破壊魔法の平均ダメージをもうちょっと高めにしてもいいんじゃ
90魔法の威力は全部メイビス位あっても問題ない

877名無しの旅人:2019/08/04(日) 11:48:29 ID:ZjKQjK5A0
少なくとも属性攻撃は精神依存にすべきだったように思う
スキルだけで高ダメージ確定してるんじゃそりゃ使うわ

878名無しの旅人:2019/08/04(日) 13:41:00 ID:.EalXzuU0
破壊のダメージが問題みたいな風潮百理くらいあるけど
それ解決してもbuff消しに弱すぎて1mmもやれる気がしない

879名無しの旅人:2019/08/04(日) 13:57:43 ID:oQa8TNYM0
かすり傷で行動が不発するDebuffを常時負ってるようなもんだしな
Buffで打ち消してようやく凡人になれる

880名無しの旅人:2019/08/04(日) 14:07:36 ID:SFrA8Plo0
3次レジの上からワンパンで殺せればメタ変わるんじゃね?
少なくともタイマンだと抵抗以外の対策無いとチャージから打たれたら終わりだし

881名無しの旅人:2019/08/04(日) 14:13:01 ID:oQa8TNYM0
楽しく勝って楽しく負けるようにしなきゃいけないからな
問答無用でぶっ殺して終わりってのはだめだと思う

882名無しの旅人:2019/08/05(月) 01:14:01 ID:Bkt.TG720
ホールドもそうだけどレイジンガーになれば筋力0でもやれるよね
HGやBRあるから着こなしそんなに高く振れないスキル負担に設定しよう、とか
そんな感じでいちいちbuff前提の調整されてるのにロットンにしろ光にしろbuffを簡単に剥がしすぎ

883名無しの旅人:2019/08/05(月) 02:14:56 ID:60P.mABU0
脳筋スキルの筋力を、威力計算に筋力を使わない構成にまで強いる設計になってるのが理不尽である
初期値低すぎ、重量が上がるスキルがたった一つ、Buff入れても2つのみとか不公平すぎ

884名無しの旅人:2019/08/05(月) 02:16:44 ID:60P.mABU0
なんで職をまたいだ振り方するのがデフォルトみたいになってるのか
普段は忘れるようにしてるけど冷静に考えれば考えるほど気味悪いぜ

885名無しの旅人:2019/08/05(月) 02:52:48 ID:DMp0mmO20
しかし色々変わってきた所もあるからな
個人的には集中力のスキルが今となっては不要に思う。魔力依存が強まって精神取得が必須化したしな
詠唱継続力を着こなしに、詠唱速度を知能(STと同じ仕様)に、詠唱移動速度は精神に振り分ければいいだろう
後はホールドで継続力は調整すればいい。低着こなし高回避はホールド剥がしに弱く高着こなし低回避はその逆になる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板