[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
已む無く3回かの後かは直ぐ1回に調整とのかな…?
19
:
皇族は先代か巫女を食べたのか深月氏はドルイド系か…?
:2016/10/26(水) 11:00:23
>古くからあったキリスト教の生贄の儀式
>さて、ここまで読み、「最後の晩餐」に“生贄”の発想に通じるものがあると感じた読者もいるのではないだろうか
>1人の「清らかで霊感の高い」生贄が犠牲となることで、災いを防ぎ、鎮める
>さらに、そんな「清らかで霊感の高い」生贄を食べることで自らの霊感も強くなるとすれば、儀式的カニバリズムとの関連も生じてくる
>実は、聖書と生贄・カニバリズムの発想は、決して無縁ではないのだ。
>旧約聖書の創世記には、預言者アブラハムが不妊の妻サラとの間に年老いてからもうけた愛すべき1人息子イサクを生贄に捧げるよう神ヤハウェによって命じられた
>という記述がある。結局、それはヤハウェがアブラハムの信仰を確かめるための試練で、イサクが生贄に捧げられることはなかったが
>これは「神が望めば、実の子でさえも生贄に差し出さなければならない」という考え方にほかならない
>また、キリスト教においてカニバリズムが行われたのは「最後の晩餐」に限ってのことではない
>例えば、日本の隠れキリシタンから派生した「クロ教」という集団においては、近年まで儀式的カニバリズムが存在していたという
>もちろん、これらの生贄や儀式的カニバリズムには、イエスのように自らすすんで犠牲を申し出るのではなく
>嫌がる者を無理矢理連行するケースもあった点をつけ加えておかなければならない
>バチカンや英国教会による、児童殺人儀式の疑惑も
>そして実は、儀式的カニバリズムが近年までバチカンで行われていた、という暴露情報もある
>『月刊ムー 2013年8月号』(学研)によると、2013年2月25日、ベルギー・ブリュッセルにある国際慣習法裁判所の法廷が
>当時のローマ教皇(ベネディクト16世)や英国のエリザベス女王らを含む30人の被告に
>カナダの先住民族であるモホーク族の少年少女に対する誘拐・拷問・殺戮・死体遺棄の疑いで懲役25年(仮釈放無し)の有罪判決を下しているのだ
>法廷では複数の証人(被害者)らが彼らの犯罪を証言した
>資料によると、ローマ・カトリック教会と英国教会は、1960年代からモホーク族の児童を拉致し、生贄にする儀式に及んでいたという
>さらに、児童に強姦や拷問を加えたり、霊的パワーを得るためのカニバリズムも行われたと囁かれている
>結局、裁判にローマ・カトリック教会と英国王室が出廷することはなく、国際慣習法を破ったとしてもそれを罰する機関など存在しないため
>すべての真実は闇の中となってしまった
>しかしこれが真実だとしたら、まさに「最後の晩餐」が生贄や儀式的カニバリズムに形を変え、もっとも悲惨な形で現代にまで受け継がれてしまっていることになる
>魔女である筆者は、無神論者ではなく反キリストでもないが、日頃から祈祷やヒーリングなどを行うときに神様にはお世話になっている
>その際、現在のキリスト教が本来の教えとは大きく形を変えてしまったことを直接示唆されたため、今回の記事を執筆しているのだ
>いずれにしても、近年はバチカン内部からさまざまな暴露情報が出てきているため、真実が白日の下に晒される日も遠くはないのかもしれない
>深月ユリア
>ポーランドの魔女とアイヌのシャーマンの血をひき、魔女占い師・魔女優・オカルトライター・ホラー映画プロデューサーとして国内外で活動
( ?誤記等御容赦? )
20
:
…?
:2016/10/26(水) 11:18:54
大ショック! 見たらグミが食べられなくなる「グミ製造工場の逆再生ビデオ」
グミ――可愛らしい形と色で人気のお菓子だ。味よりもあのぷにゅぷにゅとした食感に惹かれる人も多いだろう。しかし、あの愛くるしいグミは、いったい何から作られているのだろう?
豚皮から作るゼラチンは、ブタの死体を逆さづりにして火をつけ、皮膚を溶かして除去し、その煮詰まった成分を使う。また豚の腱、靭帯、骨も煮詰めることで臭みがなくなり
ゼラチンに配合される。またそれらの物質はコーラやマシュマロにも使われる。牛の骨の場合は、牛の骨を粉砕し、その後さまざまな薬品を使い精製し「ゼラチン」として製品化されるらしい
( ?誤記等御容赦? )
21
:
…?
:2016/10/26(水) 11:25:31
>我々は意図的に病みつきにせられている
>いくつか理由があるのだが、まず、メーカーは食感や味に関して、最も繰り返し食べたくなる比率を調査し
>それを採用している。たとえば、ポテトチップスのサクサクした食感はそうした研究の成果である
>ハンバーガーのタンパク質や脂肪、炭水化物の割合も、そうだ。舌に訴えかける比率が研究され尽くしている
>さらに、錯覚を利用したりもする。たとえばバターやチョコレートなどのように口の中で溶けて広がる食品は唾液を多く分泌させ
>そのものの味にプラスして「おいしい」と思わせる作用がある
>ソースやシロップの多用には、そうした効果もあるのだ
>「ジャンクフードはタバコよりも恐ろしい」国連が警告
( ?誤記等御容赦? )どの話だったっけ、国連も恐ろしいかもね(???)
22
:
…?
:2016/10/26(水) 11:37:44
( ?誤記等御容赦? )〔オレンジ開封、末期、若芽補充〕?
>宇宙線は生物にとって極めて有害で、細胞の中のDNAを切断してガン化を誘発したり、脳に損傷を与えて記憶喪失や認知症の引き金になったりするという
>もしも火星探査ミッションを行った場合、宇宙飛行士の寿命は平均より15〜24年短くなるという予測すら存在する
>とても危険な宇宙線であるが、広い宇宙には宇宙線からエネルギーを得るタイプのエイリアンが存在するかもしれないと、最近科学者たちの間で話題になっているようだ
>「CBS」のニュース番組で「レーザー光線による気象操作」に言及、キャスターが大慌てで発言の訂正をせまっていたことが分かった
>ミチオ・カクが気象操作を肯定、CIAにも言及
>2013年9月、「CBS」ニュースに登場したニューヨーク市立大学教授ミチオ・カク博士は、「レーザーによる気象操作は可能か」と聞かれると
>「もちろんです」と回答、「科学者は長年も人工的な気象操作を研究してきた」と暴露した。
>「1兆ワットのレーザー光線を上空に打ち込むことで、降雨や稲妻を発生させることができます」(カク博士)
>「水蒸気、ホコリ、氷の結晶などの雨の元となる種が集まれば雨が降ります。レーザー光線でもこの種を作ることができるのです」(同)
>懐疑的なキャスターが再度、「本当に可能なのですか?」と問うと、カク博士は、突如ベトナム戦争に言及。
>「60年代のベトナム戦争中でさえ、CIAはこの技術を使ってベトコン相手にモンスーンを引き起こしていましたよ。政府はずっと……」
>するとここで、政府に言及しようとしたカク博士をキャスターが制止、「『……という疑いがある(alleged)』ということ、ですね?」と訂正を強要した
>それにしても、もしカク博士の言うことが本当ならば、米国は何十年にも渡り気象操作を行ってきたことになる
‥‥
>世間では、利き手でないほうの手を訓練すれば、クリエイティビティが開花するといった情報が流布しています
>ポラック教授は、両手利きを“両手ごっちゃ利き”と称した上で「両手ごっちゃ利きの場合、右利き、左利きに比べて認知能力が低いとされています」と手厳しい
>これは器用すぎて、逆に認知能力が混乱してしまうのかもしれない。苦労して訓練した割には、得るものは少ないということだろうか
‥‥
>私は妖刀と呼ばれるような刀を二振り所持しています。一振り目が、「美濃千手院国長」という刀で、500年ほど前の物だといわれています。時代でいうと室町時代末期に作られた刀です
>随分古い刀ですね。この刀を入手されて、どんなことが起きたのでしょうか?
>阿部 いわくのある刀だという噂を聞いてはいたのですが、どうしても欲しかったのです。購入した刀は箱に入っているのですが、家に持ってきて箱を開けようとすると、ギシギシ家が揺れるんですよ
23
:
…?
:2016/10/26(水) 22:05:46
>「今は平気で女の人が男の人を振ったりするでしょ? けどね、私らのところじゃ、昔、そんなことをすると、えらいことになったものだよ」
>自らが生まれ育った地域の知られざる実態についてそう語るのは、青森県のとある地域で暮らす無職・世良善三さん(仮名・82)
>世良さんの話によると、彼が生まれ育ち、三十路手前まで暮らしていたという同県の「有名な湖の近くの某地域」においては、「強烈な男尊女卑文化」ともいうべき、恐るべき風習が存在していたのだという
>「まあ、簡単に言ってしまうと、女が男に逆らっちゃいけないっていう。逆らったり、機嫌を損ねたら、むごい目に遭わされるっていう風習ですよ」
>要は結論から言ってしまうと、当地においては結婚はもとより、恋愛に関しても、女性側に何ら選択権はなく、婚姻関係にあったり
>交際中にある際に女性は完全に男性に対して隷属し、男性の機嫌を損ねたりすれば、即座に、村人全員を巻き込んでの「処罰」が下されるのだという
>「もともと色恋に関しては、男から言うの。くっつくときも離れるときも。女からは言えない。くっつくきはまだしも、離れるときに女側からそんなことを言い出そうもんなら、それこそ袋叩きにされるからね
>だから傍目に見ると、あの村で幸せそうに暮らし続けている夫婦というのは、夫も妻も完璧すぎるというか、どこをどう見ても善人でしかないんだよ。だって、そうじゃない人は殺されちゃったりするんだから」
>世良さんの話によると、男性側の申し出により、「処罰」が行われる際には
>概ね、(1)集団でのリンチ(2)集団輪姦(3)処刑……のいずれかを選び、その「刑罰」が下されるのだという
>一応、刑の執行にあたっては、女性側からの申し開きの場も設けられるが、それはあくまで形式上のことであり、現実にはほぼ100%、女性に対して先述した「三刑」のいずれかが下されるのだ
>「そういう目に遭うからね、女はものすごく気立てが良い嫁さんになるし、夫はそういう嫁を見て、とても大切にするんだよ
>けど、それがもしね、うまくいかなくなったりしたら、嫁だけが間引かれるから。他所から嫁にきたってそう。夫婦喧嘩なんかしようものなら、晒し者にされた挙げ句に殺されて終わりよ」
>無論、こうした一方的な「私刑」が公然と行われる一方で、世良さんが言うように、その日常において、必ずしもこの集落の男性が「男尊女卑」的な言動をとるわけではなく、むしろ、日頃は至って紳士的
>それこそ100年以上も前から、「レディファースト」の習慣が定着し、結婚後も、家事や育児は夫婦で分担するなど、「いい男」揃いなのだという
>にもかかわらず、ひとたび女性が男性の怒りを買うと、このような刑罰が下されるのである
>「昔からあのあたりは優男というか、いい男が多かったみたいだからね。そういう男たちによって、至れり尽くせりの生活をして
>自分もいい女でい続けようと思って振舞えれば、何一つ不自由なんてありゃしないハズなのさ。けど、多くの女が増長して、いつしかそういうありがたみを忘れちまう
>だからその歯止めにするために、ああいう風習ができたんじゃないかな」
>当地のおぞましき奇習について、ある種の「抑止力」としての意味合いがあると推測する世良さん
>その是非はともかく、また、こうした奇習の有無に関係なく、日頃、身近な男性に対して傍若無人の振る舞いをして憚らぬ女性は、たまには自身の言動を顧みることがあっても良いのかもしれない
( ?誤記等御容赦? )
24
:
(メモ)第二回二本毒ドッグ迄は完食か…?
:2016/10/26(水) 22:22:17
>1980年代から2000年代前半にかけての美容整形ブームの際、男女の容姿に関係するコンプレックスに乗じて高額な整形を勧めるコンプレックス商法が台頭し、その容姿に悩む人々を絶えず翻弄してきたが
>それよりも遥か昔の明治末期には、そうしたコンプレックスの元ですらも「なかったこと」にしてしまうという、なんとも恐ろしい習慣が存在していたという
>「まあ、平たく言えば、なかったことにするっていうことです。あの地域には容姿の醜い人間はいてはいけなかった。だからなかったことにするっていう。そういう習慣です」
>自らが生まれ育ったという神奈川県東部の、とある地域に存在していたという“容姿に関する奇習”についてそう語りはじめたのは、現在、埼玉県の親戚筋に身を寄せているという中本義実さん(仮名・81)
>中本さんの話によると、その地域では美形の男女しかおらず、近隣でも評判の地域となっていたという
>「美男美女しかね、いない地域ですからね、そりゃあもう近隣でも評判でしたよ。男たちは“美女村”だなんていうし、女たちは“美男子村”なんて勝手な呼び名で持てはやして憧れたりしてね
>けど、自然にそうなったならばまだしも、わざわざそうしたんだから、そのカラクリさえ知ってしまえば、別に驚くほどのことじゃないんですよ、そもそも」
>しかし、この地域においてそうした不可解なバランスで“美男美女集落”という状況が保たれていた背景には、明治末期まで行われていたという、この地域特有の習慣が大きく影響しているのだという
>「まずね、もともと美男美女が夫婦になっているわけだから、子どももそう極端に器量の悪い子なんて生まれてきやしないわけです
>でも、たまたま生まれる場合だってある。そうするとね、みんなであれやこれやと意見を出し合って、その子を育てるかどうかを決めるっていう。要は赤ん坊の品評会みたいなもんですわね」
>中本さんの話によると、その始まりは定かではないものの、この地域では赤ん坊が生まれると、その集落に住む人々が集まり、そこで赤ん坊の「品評会」じみた行為が行われていたという
>その結果、美形な成人になると判定されればそのまま親元で育つこととなるが、そうでない場合は、ひっそりと“間引き”されることとなっていたのだという
>「赤ん坊の顔なんてしょっちゅう変わるものだから、そりゃあ判断は慎重にしますよ。けどやっぱり今ひとつな子は間引かれちゃう
>だけども親にしたらかわいいわけです。つらい状況ですわね。でもしょうがないんです、それが古くからの習わしですから」
>とはいえ、こうした醜男醜女候補とされる赤子であったとしても、やはりその親からすれば可愛いもの
>しかし、この集落で暮らし続けるためには一緒に暮らせないという事情から、近隣の人々に対しては「間引き」したことにしながらも、その実、遠い親戚などへ里子に出したケースも存在していたそうだ
>「すべての醜い赤ん坊が殺されたわけじゃなくて、そうやってよそへとこっそり里子に出されたりして生きながらえたこともあるでしょうけど、それはあくまでほんの一握りでね
>そういう意味じゃ、こんな見てくれでも、村に残してもらえた私らなんかは幸せな方ですよ」
>かのクレオパトラがその美貌を維持するために、せっせと新鮮な胎盤を食べたように、「美」というものにこだわりすぎると、それはあらぬ形での悲劇を生み出してしまうもの
>たとえ芸能人のような優れた容姿を持たずに生まれたとしても、決してそれを悲観することなく、親から受け継いだ宝と思って、大切にその人生を過ごしたいところである
( ?誤記等御容赦? )
25
:
…?
:2016/10/26(水) 22:34:16
>女性と子供の幽霊が出る軍刀の話をしましたが
>実は過去にもう一振り軍刀を持っていて
>ある刀剣ファンの若い女性が見たいというので持たせてあげました
>すると軍刀を持った瞬間、目の白い部分が黒くなって目玉が真っ黒になり
>水平斬りで私の胴に斬りかかってきたんです
>運良く持っていた鞘で守り、彼女の手から刀を叩き落とすことができました
>――それは……。危険すぎますね
>その女性は剣術をやっていたわけではないですよね!?
>阿部 はい、剣術に関しては全くの素人でした
>恐らく超一流の武芸者がその刀に憑いていて、彼女に乗りうつったんだと思います
>私は恐ろしくなり、その軍刀を手放してしまったので
>今もどこかに出回っているはずです
>超一流と言いましたが、それほど見事な刀捌きで
>それを参考に私の胴の斬り方も改善することができました
( ?誤記等御容赦? )
26
:
…?
:2016/10/27(木) 04:14:40
今年の予言(??)参考(苦笑)…?
【予言】スポーツ界の不正
様々なスポーツの分野で多くの不正が発覚し、スター選手たちが増強剤などの使用によりドーピングの罪に問われる
【解説】ドーピング問題は今年のリオ五輪でも話題となり、国家ぐるみの不正によりロシア選手の多くが出場不可能となったほか
ポーランドの男子重量挙げ選手とブルガリアの女子陸上選手が五輪から追放されるなどした
五輪以外でも、ロシアの女子プロテニス選手で元世界ランキング1位のマリア・シャラポアが禁止薬物使用により2年間の資格停止処分となった
【予言】トルコで爆弾テロ
トルコで爆弾の大爆発が起こる
【解説】1月12日にトルコのイスタンブールのモスク付近でISILによる自爆テロが起き、10人が死亡した。6月28日にもイスタンブールの国際空港で爆弾テロが起き、36名の死者が出た
他にもISによるとみられるテロがトルコで相次いで起きた
【予言】旅客機のテロ
航空機への攻撃による事故が相次ぎ、またハイジャックも起こるが、その一つはエジプト発であり、別のものはパリ発だろう
【解説】5月19日に、パリ発エジプト・カイロ行きのエジプト旅客機(乗客66人搭乗)がレーダーから消え、後に地中海で墜落した残骸が見つかった。ISが犯行声明を出した
【予言】米国の警官による暴力
米国内で警察による過度の暴力的行為が増加し、多くの無実の市民が射殺される。市民の暴動などによる群衆が警官隊を攻撃する際には、警官による無意味な発砲が行われる
【解説】警官による無抵抗の黒人の射殺などは、すでに今年後半から多発しており、その度に全米で抗議行動や暴動が起きるなど問題化している
【予言】企業へのハッキング
多くの大企業や銀行を狙ったハッキングが横行する
【解説】5月に、バングラデシュ中央銀行のシステムがハッキングされ、約90億円が不正送金された。同じ5月には、全国各地のコンビニで偽造クレジットカードの使用により総額18億円が不正に引き出された
これは南アフリカの銀行がハッキングされて偽造されたクレジットカードを使ったものだった
【予言】「イスラム国」は米国が作り出した
2016年に、ISISとISILに関するいくつかの非常に重要で衝撃的な情報が明らかとなる。「イスラム国」とはイスラエル、NATO、米国支配層のエリートたちが作り出したものであり
彼らにとって戦争はお金と同義なのだということがわかるだろう
【予言】クリントンとトランプは仲良し
米大統領選で激突するドナルド・トランプとヒラリー・クリントンは、実は非常に親しい友人同士だ。二人が大統領選で敵対するという構図は、クリントンを大統領の座に着かせるために事前に仕組まれた計画によるもの。私個人はクリントンもトランプも支持しておらず、誰かが強制的に一人を選べと言うならば、バーニー(・サンダース)を選択するだろう。
【2016/10/16に加筆の補足】二人の対立のすべては幻想である。トランプが国民に恐怖心を植え付けるのは、銃の販売を助長させるための戦略であり、その結果として国民が内戦を行い分裂するような方向に導くためでもある
【予言】ロシアが「イスラム国」を絶滅させる
ロシアのプーチン大統領は「イスラム国」を壊滅させ、中東に平和をもたらすのに貢献するだろう。ロシアは中国との協力によってこのことを成し遂げ、米国もかなわない力となる
【2016/10/13加筆の補足】第三次世界大戦が起きるとするならば、それは米国とイランとの戦いとして始まるだろう。米国は一つの世界政府・宗教・通貨で世界を支配することを目論んでいる
その通貨は人々の皮膚に埋め込まれるチップであり、ボタンの一押しでその本人を死に至らしめる機能も備えている
もし米国がイスラエルとNATOと協力してイランに干渉するならば、米国は中国とロシアに侵攻されて終焉を迎え、一部のエリートたちは地下に潜伏することになるだろう
( 誤記等御容赦? )
27
:
もう4分位で出るかに条件は4分ぐらいの場所かです…?
:2016/11/01(火) 13:17:26
(?)昔なら首を跳ねられたかで、2百万は失敗でなく、DV系の人に屈して、ベストを選んだ結果でしょう(※ありがとう)…?
(?)自分では何も出来ないというかする気ないかです、ひと月以内に大家に追い出されたら其方は障がいの重さに気づくとのかも…?
(?)再度あげまんと期待かに全部やって下さい、できなければミル等を使って下さい、休みの日をつくって喧嘩して現場に来て下さい…?
(?)円盤ヤキ→実家運び仕分け→宇都宮引き払い…?円盤ヤキ&実家運び仕分け→宇都宮引き払い…?自分の有力候補、一長一短…?
(?)暫く人に会わない様に居る場合は、暫く食餌で耐え忍ぶ(それ自体ストレスかに消化はか)という感じになるかでしょうけど…?
(?)当方ができるとすれば体力は弱っているストレス痩せかでも荷物の人力運びと、居場所ができたら荷物を受けること位か…?
(?)覚悟がおありでしょう、そちらが言い出したことかに責任感をもって全部仕切ってお願いします、此方案の全体的な却下かで…?
(?)まずはでも、諸氏に通帳を送ってもらって其方が全て決済できるようにカードの2枚化と、諸氏との金銭の調整かでしょうね…?
28
:
…?
:2016/11/01(火) 13:18:33
>ブラームスは、決して地味ではないが
>しかし錚々たる顔ぶれが集まるいわゆる「大作曲家の世界」のなかで、特別に目立つ存在でもない
>彼自身は非常に有名だが
>しかし、道行く人に「クラシックのポピュラーな旋律を口ずさんで下さい」、と頼むとするならば
>まず出て来るのはショパン、モーツァルト、そしてベートーヴェン、またはチャイコフスキー
>ラフマニノフなどの曲だろう
>完全なポピュラー名曲として馴染んでいる彼の「ハンガリー舞曲第5番」にしても
>口ずさむと何処か渋い、くすんだようなメロディとして人のこころにやってくる
>とても渋い作曲家である。
>チャイコフスキーは端的に「ブラームスの作品は美しいものを建てる《台座》であるが
>そこに建てるべき当の彫像はどこにも出てこない」と批評する。非常に鋭い
>ブラームスの曲は、理知的かつ構築的に仕立て上げられてはいるが
>一聴、「美しい、あるいは高揚させる旋律」がない。ように感じられる
>特に甘美な旋律が陸続と登場するチャイコフスキーの作品と比べるとそれは際立っている。
>たとえば、先のチャイコフスキーの発言は、ブラームスのヴァイオリン協奏曲作品77に対しての批判だが
>チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲とブラームスのそれを並べると、その格差は明らかである
>たとえば第1楽章、あくまでも優美に
>ゆるやかにたゆたうような旋律展開を見せるチャイコフスキーのそれに反して
>ブラームスのものはオクターヴを含めた跳躍を繰り返すアクロバティックなもので
>しかも第1主題、第2主題、その間にある印象的な跳躍旋律を順番にぎっちりと並べ
>旋律の拡大形、縮小形を綿密に作って展開構成しているものだから
>狭い檻の中で飛躍を繰り返しているようで非常に息苦しい
>どちらが優れているというわけでなしに、大いに違っている
>そしてやはりブラームスの曲想は「渋い」。あるいは、とっつきにくい
(?)親と観たマネ虎の参加登場者から世界的な人物かがか…?
吐出?
・(?)アッター氏とひそひそ(これじゃない
ですか)…?( 誤記等御容赦? ) ・ ・ ・5重払い投稿転載行きの手がか…?
差差??差?(交換)6台起飲以後再眠狙い時…? ::ジー…?
お笑い戻り、ラスト(過去)二度視イマイチ別版かポス紹介かに…?正午前後沐待ち?11起き…?
社会に繋がる楽とのかで…?国民的大作曲家って誰だ(?)“「共犯
組み込み」との「生存人質」とは別物かだかに”…?誰か走る朝…?「手術似耗」「育て任せ」…?
〃???〔〔ドング落ち〃〕〕(?)〔〃ヤメ〕〔〔〔〃ヤメ〕〕〕
(?)煩いって自分だろうのかで此方かが煩いのかだろうと‥‥??何度か寝た超悪夢…?■■
批判か同等…?〔調査〕‥‥??ボロ吸い石前有り‥‥暫時劣化…?“同等”…?■■歯科移動??
熱いが脱げば今から外出かだと(?)沐&清算ランチを狙う今日…?〔するである←←になる〕??
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板