したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が924を超えています。1024を超えると投稿できなくなるよ。

アルカナハート2に本気で要望したい事 2通目

1ぴろりん!:2007/12/26(水) 18:37:07 ID:9fXd4TmM0
システムも少しづつ分かり始めたので

それを元にもっと要望を話し合いましょう。

2名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 06:45:42 ID:GMRl/JGQO
舞織のお姉ちゃんを出してください。
それに尽きる

3名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 11:37:33 ID:ZrAbybs20
考えるんだ。何故、舞織だけが、他の陣営と絡まずに未だ紹介されていないのか。
リリカと頼子は来月の沙姫とフィオナみたいな形でいくらでも紹介できるはずだ。

つまり、再来月に紹介されるキャラはほぼ確実に舞織関係ということになる。
必然、新キャラ紹介も再来月が最後。となると、ロケテの開始時期は・・・多分2月になってからだ。
なぁ・・・闘劇予選って、たしか4月だったよな?

4名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 12:27:33 ID:H3U1OKHk0
>>3
逆にリリカ、頼子側の新キャラが紹介され
投げ捨てられたかのように紹介される舞織

これから先の心キャラは知らないが全員が聖霊庁からのキャラだからなぁ
本当にシスター出すしか舞織を対として出せない気がする

5名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 19:44:37 ID:WJeL8e16O
あるかなブラストは前スレ読んでなんとなく理解できたが
アルカナホーミングがわからない
本屋に行く暇がない俺に教えてほしい

6名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 20:15:04 ID:sbkGafq.0
アルカナ技をガード・ヒット問わず特定のタイミングでh−ミングキャンセル可能 みたいなの
画像だとはぁとが愛のレーザーをアルカナホーミングして中足だか小足につなげてる。

7名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 20:24:28 ID:4BDZC1YkO
アルカディア見たら
冴姫はフィオナが関連してたんだね今気付いた

頼子リリカ舞識の画像ない
来年の早い時期にロケテストが行われる

8名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 21:02:00 ID:y4E8Q1BI0
アルカナホーミングは要するに青キャンだね

2はいままでのシステムに青キャンとサイク付けたようなもんだから
キャラは新しくなってもシステム的には…
どこかで見たことあるゲームという感想にならざるを得ない

9名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 21:34:11 ID:ZrAbybs20
いや、青キャンとヒートだ。

10名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 21:48:42 ID:PiLhgZ3M0
アルカナ弾だけ強化されると本体弾キャラが死にそうだな
愛レーザー青とかマオリ終了の予感w

11名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 21:55:00 ID:Gmf6nc2w0
自前の飛び道具とかは弱くていいよ
つうか飛び道具対策の愛盾が妹には無力ってどういうことだよ
人間吸って弾になったらシュール極まりないけどさ

12名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 22:30:47 ID:qKXUhICc0
確か1月の真ん中に3連休あったよな?
無印のロケテも11月頭の3連休だったから多分そこで来るんじゃないかと予想

13名無しのアルカナ使い:2007/12/27(木) 22:59:16 ID:gru4hsRM0
アルカナキャンセルで気になる点としては
時アルカナのアルカナ技はじゃあどうなるかってとこ
ぶっ飛ばし最大タメ分身・・・・まあ飛び道具のがアルキャン対応か?
アルカナ技の新技とかつくんだろうかなあ

14名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 01:46:09 ID:s5UhVUtY0
いや、青キャンとサキスパだ。

15名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 01:52:37 ID:Lw5Y.Oso0
ダメージ仰け反り中は発動できない点と、発動後は相手を吹っ飛ばすが
外れると完全に無防備になる点、それとパワーアップ効果つきなところから完全にヒートだろ。

16名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 03:22:29 ID:2huFKrhk0
もしかしてこのゲーム、相当伸びるんじゃね?

17名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 06:12:48 ID:dbUneLzM0
(コンボ的な意味で)

18名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 07:06:05 ID:LasbaLYEO
正直さぁ・・・アルカナホーミングは大歓迎だけど
アルカナバーストはいるか?
ハメ対策なら移動起き上がりとかでいいじゃん

19名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 07:58:14 ID:Lw5Y.Oso0
いや、そんなものつけたら地上受身いらないし、設置系の置き攻めなんて
何一つ成立しないじゃないか。それにきら様やキャサリンの裏に回れる
移動起き上がりってどれだけ転がるんだよ。

20名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 08:03:22 ID:dbUneLzM0
ヴァンパイアっつー格ゲーがあってだな

21名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 09:33:31 ID:FaW06ZYsO
ふと時アルカナを考えた
まさかとは思うが
6Dとバクステが必殺扱いじゃん?
この6D(6Dは普通のHCになり)とバクステがコマンド技とかになって(バクステも超高速で半キャラ移動するモーションになったり)

出始めをアルカナキャンセル出来て
裏に回るか否か
相手に残像が重なりつつ固めにいけるとか

いくらなんでもないかぁ。

22名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 21:31:27 ID:Lw5Y.Oso0
恐らくAHが使える技は1アルカナに付き1、多くて2ってとこだと思う。
超必、ブレイズはいわずもがな不可で「あってほしい」。

それよりも個人的にはブラストがガード不可か否かが非常に気になるところ。
それによって結構掛け合いが変わってくる。

23名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 21:46:43 ID:wCFdvWyg0
それより新キャラがドロシー以外みんな微妙なのはどういうことだ

24名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 21:55:02 ID:r1gvYBzkO
貴様はガン・カタを嘗めたッッ!

25名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 22:58:11 ID:JkzBBFeE0
正直スク水ランドセル幼女を使ってる所を見られるのはちょっとした羞恥プレイなので
新キャラのデザインはわりと歓迎できるんだ

26名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 23:03:30 ID:Lw5Y.Oso0
てめーは俺を怒らせた

27名無しのアルカナ使い:2007/12/28(金) 23:50:59 ID:LasbaLYEO
あれは遠目に見ると丸い何かから腕が伸びてるようにしか見えんよ

28名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 01:26:38 ID:6kp/tTnc0
>>21
時の塵染の意、虚空の意、因果の意はそれぞれ必殺技ではなく属性効果だから
AHの対象になってる可能性は低そうですね
でも、離縛の意がAH対象なら固めに使うには良さ気でしょうか

29名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 02:32:31 ID:XY774cM.0
AHは青キャンより受け付け時間長くして欲しい
入力が簡単なのがアルカナのいいところだと思うんだ

30名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 04:09:04 ID:14bHTf9kO
流れぶった切るが、
土のGC6Dの性能を相殺(共通部分)→通常6D
みたいなやつになってほしいな。

31名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 04:59:06 ID:GvZvNYkI0
それだと土が強すぎる

32名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 10:52:03 ID:1hBN5Dkg0
せめて3cと6cで下段ガードと上段ガードを選べるようにして欲しいぜ
もちろん見た目でわかるように

33名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 10:52:51 ID:1hBN5Dkg0
3D6Dだったすまん・・・

34名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 12:54:51 ID:.P9sgLE.0
アルカナホミでコンボ繋げられそうだし
もう全部6Dに特殊効果つけちゃえよ
火とか雷とかAF時のみあるような奴

35名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 13:05:36 ID:UwgDmgXA0
しかしAHのおかげで樹のコンボが爆発的にイカスかもな

36名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 13:40:16 ID:GvZvNYkI0
>>34
時には汎用性に長けたものも導入しないと、
みんな色々なアルカナを使ってくれないんだぜ?

>>35
ホーミングよりブラストの付加効果でモリオモト大化けの予感

37名無しのアルカナ使い:2007/12/29(土) 14:28:10 ID:LY0dxq6k0
しかし被ダメージでゲージが溜まらない為、特に見せ場も無いまま終了の予感

38名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 05:22:04 ID:QeU26XrgO
結局いつ稼働?

39名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 07:26:47 ID:Wtjl/2dYO
1月中旬頃にロケテ
1月末から2月始めに稼動
多分ね

40名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 07:42:21 ID:78GGVeqk0
>>23
今ふと思ったが、ペトラ・キャサリン・ゼニアの3人はストーリー上での
キャラ設定がまず最初にあってそこからデザインされたっぽいなぁ…
その分自由度が低いというか、突き抜けた魅力が感じられない
世界観という壁に閉じ込められているみたいな

きら様とカムイと頼子とか、世界観から言えば明らかに相容れない
個性的な存在なのに、今更世界観の檻に囚われるなんてつまらんなぁ

41名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 11:19:22 ID:VOn/zFHk0
きらも頼子もカムイもベッタベタじゃないですか

しかし今頃デバッガ募集かけて予選に間に合うのかね

42名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 11:35:05 ID:WpUuUTD20
今回のキャラデザは、開発がこういうの作ってくださいよーって言ってきたのを
デザインしただけらしいからな。
確かに一部ユーザーを狙ってきてる感じだし、企業本来の目的というか大人の事情が
多少垣間見えてしまっているがまぁ仕方ない。

新キャラ、新システム導入でバランス取りは大変そうだね。

43名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 12:22:44 ID:f/tjlXu60
>>40
いや、このジャンルのゲームなんてストーリーあってないようなもんなんだから
ストーリーとキャラデザが関係しているとはとても思えない。
たとえストーリーモードのあるアルカナでも。

「はぁとには沙姫とは別の正統派ライバルほしいですねー」
「じゃあライバルっぽい要素含めて適当に描いてみます」
「きらの留学先でのライバルとか出てきたら面白いんじゃないですか」
「じゃあ猫耳に対抗してウサ耳にしますか笑」
普通キャラ作るきっかけなんてこんなもんなんじゃないか。
つーかキャサリンにいたっては、それこそストーリーの壁なんざ存在しない
完全にネタのキャラデザインだろ。>>23の言ってるのは趣向の問題じゃね。

44名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 18:58:08 ID:COzanpQU0
きらはともかく神依と頼子が個性的とな

45名無しのアルカナ使い:2007/12/31(月) 03:08:14 ID:9eE8enXs0
無個性もひとつの個性

と言いたいところだが頼子の個性は頭のスイッチが入った後に出まくると思うんだ
2ではゲーム内でもそういうところを見せる機会があれば
もうちょい人気も出るかと思うんだけどねえ

カムイしゃまはただの天然

46名無しのアルカナ使い:2007/12/31(月) 07:01:20 ID:H0mkE50E0
>>43
例えばキャサリンなら、もう既に”きらのライバル”っていう
”世界観の縛り”があるじゃん

だからきら様みたいなバカっぽくて奇抜なデザインを重視しすぎた
あんな愚直なデザインになったんじゃね? ま、フツーのキャラデザの
工程はそんなもんだろうけど、旧キャラとは違うから違和感あるよね、と。

47名無しのアルカナ使い:2007/12/31(月) 21:40:01 ID:MGM57GC20
>>45
無個性じゃなく没個性だろ
そしてそれがむしろアルカナキャラの特徴なわけで

48名無しのアルカナ使い:2007/12/31(月) 22:11:53 ID:IGxNVWssO
>>46
結局お前の主観で語ってるじゃん

49名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 03:18:03 ID:haHJ0txk0
>>46
それを"縛り"というのであれば、
縛りの無いキャラクターデザインなんて酷いものだ。
というのは、例えば沙姫とはぁとの関係で例えてみると、

沙姫の髪が長いのは、はぁとの髪が短いからだ。
沙姫が冷静で大人びているのは、はぁとが明るく少し幼稚だからだ。
沙姫が足技を得意とするのは、はぁとが拳技を得意とするからだ。

このように、沙姫ははぁとという"縛り"を得ることで
キャラクターとして活きることが出来、また、はぁとも沙姫という"縛り"を
得ることでキャラクターとして活きることが出来る。
物を作るうえでの"縛り"というのは、あって当然であり、無くてはならないものである。

そういう"縛り"を無くしたら、キャラ被り放題になるぞ。
例えばひとつの作品の中にはぁとみたいな明るく元気なキャラが4〜5人いたら嫌だろ。
キャサリンだったら「きら様のライバル」っていう"縛り"があって、他のキャラには無い
「きら様のライバルだからこそ」のマイノリティ性が得られるってもんだ。

50名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 09:46:30 ID:.k1x8iP.0
それは縛りじゃなくて、単なるキャラの個性の対立だと思うよ
対立をさせるのであれば、はぁとと冴姫みたいに、もっと上手く
デザインできたはずでしょ、きっと。

例えばゼニアなら、カムイのライバルみたいな位置づけだけど
だからと言ってパイルバンカーを持っている理由にはならないし、
無表情な印象を似せる必要もないし、時アルカナと氷アルカナの対立
と言うのも不自然じゃないですか。 ちぐはぐだ。

キャサリンのきらのライバルという設定自体はもちろん、それだけで
個性的だけど、それを外見にまで反映させる必要性を感じないというか。
別に私は例えばペトラが『きらのライバル』という設定だったとしてもあまり
違和感を感じないけどな。 そのへんのデザインの安直さが気になる。

51名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 12:22:40 ID:7sln8cN20
その安直っぽさがいいんじゃないか。
ペトラやゼニアは出来すぎでどこか浮いてる感じさえする。

巨大ロボなのは巨大筋肉スライムへの対抗心からでそ?
狂科学者と変なメカ。最高じゃないか(;´Д`)

52名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 13:05:03 ID:Xqe4ZphgO
萌えキャラというより属性キャラだからね。アルカナは。
世界観と関係なくキャラが存在してる。

世界観とキャラがリンクし現実味をもって引き立て合う、
血の通ったお話を俺はアルカナには期待してないよ。
そういうの好きな人は、もっと他に触れるべき作品が星の数ほどある。

5350:2008/01/02(水) 14:39:24 ID:.k1x8iP.0
>>50を書いてから自分がだんだん嫌になってきた… なんか色々スマン

>>52が言っている事が一番正しいね
俺はただ、アルカナ2が世界観が優先なのか萌え記号が優先なのか、
よく判らなかったのが不満だったみたい

おそらくスタッフは両方を表現しようとしているんだろうね…

54名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 14:43:30 ID:GhfzxGU6O
ストーリーは程々でいいから対戦の方を頼むよ、格ゲーらしくさ
1の時点でかなり満足してるけどね

55名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 15:12:18 ID:haHJ0txk0
まぁアレだよな。格ゲーってジャンルはそうといったらみんなそうなんだけど、
アルカナはその中でも特にやりこんだ人にしか面白さが見出せないシステムなのが問題だったよな。
初心者の人もやりこんだ末の楽しさを見出せるよう、2では調整してほしいぜ。
現状じゃちょっと触ったぐらいのプレイヤーはアルカナに楽しさの光明さえ見出せてなさそうだ。

56名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 17:19:37 ID:7sln8cN20
D押しっぱなしで確実にダウン回避ってのはなくしても良いんじゃないか、と思う。
初心者はそれすら知らず、タイミング見計らってD押してるんだぜ…

それかインストに「押しっぱなしでダウン回避」
ってちゃんと書いといてくれよ。
新システムの説明で書くスペースもう無いかもしらんけど('A`)

57名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 18:15:44 ID:uqq1lW0U0
最近の格ゲーはインストに載りきらんほどシステムあるし
薄暗い店の中じゃ人がプレイしてる後ろからとかだとインスト見づらいし
最初から数ページぐらいにまとめた冊子とか作ってくれりゃいいのにな

58名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 19:54:35 ID:/kJeTIUEO
>>57でかいゲーセンとかだと結構それっぽいのを作ったりしてるよね。企業がしたことあるのかな?

59名無しのアルカナ使い:2008/01/02(水) 21:48:29 ID:frT9mUUM0
今から始めるバーチャ、みたいなパンフあったなー

60名無しのアルカナ使い:2008/01/03(木) 01:29:56 ID:jx0I6T3o0
受身が安全ではないのがまた分かりにくい原因なわけで
打点高めで壁に叩きつけられた時、壁受身>空中受身>地上受身>空中受身>地上受身の順に受身が可能とか初心者にどう説明すればええんや

61名無しのアルカナ使い:2008/01/03(木) 06:31:34 ID:Av3SW4VI0
壁受け身知らなくて6C連打だけで殺されてた初心者いたなー

62名無しのアルカナ使い:2008/01/03(木) 09:53:01 ID:4AX5.JG60
それは壁受身の重要性を教えようとしてたんじゃないだろうか

63名無しのアルカナ使い:2008/01/03(木) 10:49:44 ID:xy8jnemwO
2C>Aブリュしかしてこない冴姫に同キャラで乱入してパンストループを見せてあげるつもりで毎回ループ決めてたら、灰皿が飛んできたことならある。


優しいな、俺。

64名無しのアルカナ使い:2008/01/03(木) 13:48:44 ID:cKexSpcM0
灰皿ww

65名無しのアルカナ使い:2008/01/04(金) 10:52:25 ID:MVTm2WbA0
灰皿のアルカナ

66悠久の支配者:2008/01/04(金) 11:12:23 ID:IHcieoMwO
ニコレットのCMのあのキャラが上から降ってくるアルカナブレイズ

67名無しのアルカナ使い:2008/01/04(金) 11:57:30 ID:8qeQq8MQ0
怖すぐるwww

68名無しのアルカナ使い:2008/01/04(金) 12:29:24 ID:/M.K.tKMO
麒麟のアーマーに乗ったまま戦うフルアーマーメイファンキボン。

69名無しのアルカナ使い:2008/01/04(金) 13:20:24 ID:QlLfwqjY0
そういややり始めの頃壁受身やダウン回避がD押しっぱてのがわからず苦戦してたなあ・・・
アレインストに表記してもらいたいぜ・・・たいていの人わからんよ

70名無しのアルカナ使い:2008/01/04(金) 14:09:55 ID:8qeQq8MQ0
まぁ稼動初期は壁際6Cがコンボとして成立してたもんな。
5B>6C>5B>6C>5B>6C>5B〜・・・
うはwwwwwきら様つえーwwwww

71名無しのアルカナ使い:2008/01/05(土) 09:06:01 ID:bNEbDzb6O
>>69

あれ俺がいる?w
やっぱ最初はタイミングで受け身取るもんだと思うよね・・・・

そしてアレインストが一瞬アインストに見えた俺スパロボ厨乙。

72名無しのアルカナ使い:2008/01/05(土) 12:16:51 ID:6OuaER9s0
確かに受身関連は苦労したけど、初めてプレイした人でも最低限は動かせるから
ギルティACのインストに比べれば遥かに良心的だと思う。

73名無しのアルカナ使い:2008/01/05(土) 12:48:41 ID:nvF942eU0
続き物と新規格ゲ比べんのもどうかと思うが
ネオジオみたいに最初にチュートリアルあるゲームってなくなったね

74名無しのアルカナ使い:2008/01/05(土) 14:17:30 ID:IKGZ89cQO
新規格ゲといえばバトファンはインスト不親切だって文句多かったな…

75名無しのアルカナ使い:2008/01/05(土) 14:32:48 ID:wI8COpa60
そーいや画面外に吹っ飛ばされるとか、上空まで運ぶとか結構あると思うんだが、
コマンドが自キャラの向き基準なわけで
どっち向いてるか解んないから技出せなくなんね?

確実に相手の方向いてくれてるならいいんだけど…。

76名無しのアルカナ使い:2008/01/05(土) 14:52:07 ID:wI8COpa60
最低限 1P 2P CPUのアイコンで向きが解ればいいんだけど

77名無しのアルカナ使い:2008/01/06(日) 10:43:14 ID:vjNd3rA6O
>>63
灰皿じゃなくてエアーガンで打たれた人知ってるよw

78名無しのアルカナ使い:2008/01/06(日) 15:24:42 ID:7LDPTgzMO
>>63

たぶん相手はスト2世代の奴だろう。俺も昔灰皿いっぱい投げられたからわかるよ。そして間違いなく持ちキャラはガイル。おそらく冴姫が溜めキャラと聞いてしゃがみ中K→ソニックと同じでいけると思ったのだろう。

とりあえず>>63が怪我をしなかったかどうかちと心配。

79名無しのアルカナ使い:2008/01/06(日) 16:03:10 ID:V8palJ5IO
持ちキャラガイルが待ちキャラガイルに見えた

80名無しのアルカナ使い:2008/01/07(月) 22:14:56 ID:O1Hu7oMoO
どうしてもAHを一瞬アホと読んでしまう

81名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 03:41:20 ID:e3bcMty.O
久々にあげるね。

しかし闘劇予選が4月だというのにいつになったらロケテをやるというのだろうね・・・・まさか稼働して1ヶ月以内に予選になったりしないだろうかと心配してみたり。

82名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 05:22:29 ID:zMNrM7zM0
>>81
3月中旬〜稼動であんまり基礎が固まってない状態でやるのもそれはそれで面白そう・・・



ねーかwwwwwwwww
初心者とかがいきなり勝ち抜かれていってもどっちも戸惑うだろうしな
根本は変わらないからそれはないが

しかし、ここまで情報出し惜しみしてたりロケテ情報が全くないと今冬が大丈夫か不安になるな
新キャラもまだいるんだっけ?

83名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 11:33:08 ID:chlFBJpQ0
まぁ25日前後に来るフラゲ記事に期待しようじゃないか

84名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 12:58:53 ID:9PXT5CjI0
予選1ヶ月前稼動とかだと社会人は悶死するわけだが

85名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 13:07:51 ID:chlFBJpQ0
つーか考えてみたら、予選までの1ヶ月やそこらで
新キャラを使いこなせる人ははたしてどれくらいいるんだろうか。
1からのキャラを継続して使い続けた方が確実に強いだろ時間的に考えて。
それとも途中でキャラ変更できたっけ?

このままだと2の闘劇は1のキャラばっかになりそう

86名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 21:28:52 ID:e3bcMty.O
KOF98UMにしてもそうだけど発売時期がはっきりしてないなら闘劇種目に入れるべきじゃないと思う。

満足に練習や対戦もできないままじゃ絶対自信も何もつきゃしない。格ゲーは経験が支えになるものだし。主催者側はそこをもう一度よく考えて欲しいな・・・・

長文すみませんでした。

87名無しのアルカナ使い:2008/01/21(月) 23:12:36 ID:74ORKcPcO
社会人勢だが新キャラでがんばるつもりだよ
期間なんてあってもどうせガチ勢と差がでるのは変わらんし
闘劇期間中にフルでてカオスだった去年を考えれば
まともな1ヶ月があるだけましと考えるんだ

88名無しのアルカナ使い:2008/01/22(火) 01:00:45 ID:I4/HGv5AO
そこにあるお祭りにうまく乗れる、ってのは
大事なスキルだぜ?

89名無しのアルカナ使い:2008/01/22(火) 01:52:01 ID:ScUV3Eag0
バスケ・バグ昇竜で2年前より遥かに世紀末仕様になってる北斗がエントリーされちゃうお祭りだからな
去年みたいないざこざが無ければそれで充分。闘劇に間に合うように出して下手にぼろの出る内容になったりしないかだけが心配だ


べ、別に北斗が嫌いなわけじゃないんだからね!
近くで予選があったら迷わずジョインジョインジャギィしてやるんだから!

90名無しのアルカナ使い:2008/01/23(水) 19:32:27 ID:0YKsmESE0
ロケテやって発注が今月いっぱいで〆の98UMが3月18日稼動ROMだと4月でしょ
amnetだとアルカナ2稼動3月になってるけど発注受付のお知らせくらい着てるのかな

91名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 16:02:03 ID:3HXDAEYc0
パーティー更新&2ディザーサイト公開あげ

ってロケテ今のところ無しかよ…
エキスポで初公開だとよ

92名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 16:30:02 ID:cZjVG0dcO
暖かくなる前に稼働は難しそうだな。まあ、急いで作って変な作品出されるよりかはいいかな。

93名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 16:43:30 ID:N6iv734c0
稼動が「春」になっとる・・・エキスポとロケテ兼ねてんのかね?となると16日?

まぁ、まだアルカで公開されてなかった無職とリリカと頼子の新立ち絵が見れてよかった。

94名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 17:01:37 ID:30/ZXJmM0
こりゃ稼動して予選まで一ヶ月もあるか分からんね

95名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 18:59:09 ID:2bjyNnYk0
>>94
いやどうなんだろ実際・・・・90で言ってるように発注と稼動時期のお知らせもはっきりしてないみたいだから
闘劇自体予定等変更ありえるんじゃね・・・そもそも今年の闘劇のラインナップ自体個人的に疑問だし

96名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 20:47:46 ID:hRCcNjRYO
アルカナ2は来年に持ち越して、今年もアルカナFULLでやればいいんじゃね?
北斗みたいに仕上がった試合見せるって意味じゃありだと思うよ

97名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 22:19:42 ID:cZjVG0dcO
>>93

舞織は無職と呼んでなぜ頼子を精子と呼ばないのかとどうでもよいことを指摘する俺無職使い。

98名無しのアルカナ使い:2008/01/24(木) 22:31:18 ID:4sravhW6O
低俗すぎるからに決まってだろがポンカスが

99名無しのアルカナ使い:2008/01/25(金) 01:09:08 ID:xuY3QkvAO
>>96
北斗は前の闘劇時に比べると劇的に進化してるから、即死もネタになって盛り上がれる部分もあるけど、

FULLは盛り上がる要素がないから駄目だろう。
アルカナプレイヤーの目から見ても闘劇アルカナ時の盛り下がりっぷりは酷かったのに、他ゲー勢が見たらいったいどう思うことやら…

100名無しのアルカナ使い:2008/01/25(金) 01:18:37 ID:kldnnPxU0
まあ時のアルカナとかテクニック系等部分がもうちょい魅せれればまだエンターテイメントとしては盛り上がれはできたかもなあ・・・時バクステと溜め設置のうまいの見ると別ゲーに感じるぜ
やっぱ長コンボと上位アルカナの偏りでその辺が魅せられてないってがちと残念


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板